■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王OCGデュエルモンスターズpart329
- 1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:19:38 ID:xEB8GabH0
- 個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。
ルール・カードについての質問は↓の初心者スレッドでするように。
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1185535989/
海馬「痛いコテハンやスレ違いに反応するのは凡骨以下だな」
↓が2007年3月1日から適用されている、遊戯王OCGの禁止・制限カードリストです。
http://www.yugioh-card.com/japan/tou/seigen07.html
日記(ブログもどき)・オリジナルカードテキストの貼り付け厳禁。
オリジナルカード・ソース(裏づけ)の無い新着情報はオリジナルカードスレッドで。
中学生・小学生以下の人も歓迎だけど、 頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らしには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるの基本です。
テンプレは>>1-10あたり
次のスレッドは面倒臭いでしょうが>>950を踏んだ人が立ててください。
携帯から>>950を踏むと叩かれるので絶対に注意してください。
◆前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズpart327(328)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1187171248/l50
公式サイト
ttp://www.yugioh-card.com/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
ttp://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王カードWiki
ttp://yugioh-wiki.net/
カード情報
ttp://manjyomethunder.twoday.net/
禁止・制限カードリスト
ttp://www.yugioh-card.com/japan/tou/seigen07.html
世界大会制限リスト(ゲーム)
ttp://www28.atwiki.jp/1548908-2/pages/436.html
- 2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:20:56 ID:jHLs+Cva0
- ソウルテイカー買っておいた俺は勝ち組
- 3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:21:52 ID:9+4fd9jV0
- 1乙
- 4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:22:18 ID:kJ++Q9l7O
- >>1
速やかなスレ立て乙でした
- 5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:22:39 ID:5aeKnG1Z0
- >>2
うるっせー馬鹿
- 6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:22:55 ID:9+4fd9jV0
- 禁止
押収 強奪 破壊輪 突然変異
制限
セイマジ ブレイカー 護封壁 ディスク ガンナー 巨大化 スナイプ
ブレコン 地砕き 地割れ ダスト 転生予言
準制限
ショッカー 貪欲 抹殺 ディアボリック 3色ガジェ お触れ
解除
神殿を守る者 DDアサイラント やりくり 魔デッキ
- 7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:23:12 ID:QJJo2vJh0
- しかしサイカリが全く被害を受けてないな
- 8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:24:12 ID:Gv95KVoX0
- 雑誌付属だからまだまだ売れるし
- 9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:24:21 ID:Wu1xIIRV0
- >>1乙
ガジェは6ガジェでも十分回るから別によくね?
ライボル3積みの俺勝ち組www
- 10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:24:30 ID:2VeiugGV0
- 高等儀式術をスルーしてくれたのはありがたいが、デミス無制限はどうよ
- 11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:26:02 ID:VC0sjX7k0
- 聖マジは復帰しないで欲しかったな。
大嵐とか、ハリケーンとか凶悪なカードも一度使われさえすれば
もう発動することはないという安心感があったのに、
聖マジでサルベージされるとかキツい。
てか制限魔法カードの2枚目、3枚目になってしまうカードは復帰しちゃ駄目だろ。
- 12 :ちょっと修正してみた:2007/08/17(金) 20:26:55 ID:sV7rTR/C0
- 《ルールとは秩序と平和を守る為にあります。守るこそ紳士としてのたしなみです。》
★注意
「○○って何?」「どのパックに入ってる?」→サーチエンジン、Google、yahooで検索してください。
「○○ってどうよ?」などの短文質問は自分で事例をあげたりしないと、短文叩きで返されます。
「○○って強いよな」などの主張は、マイナーカードの場合、
自分で強い理由、利点などを具体的に説明できないと叩かれるだけ。
ただ、叩くときも弱い理由などの説明を入れた方が建設的です。
★デッキ診断に関して
※デッキ診断に関しては http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1170945211/ へ
荒れる元になる純正スタン、1ターンキルデッキはスルーされます。
その他のデッキも、依頼者、診断者はお互いにケチを付けないのがルール。
無茶なコメントや、空気が読めない書き込みは無視して下さい。
★カードの値段に関する質問について
店員でもない限り全ての値段を把握するのは不可能です。
対応できる人は少ないので、 自分でオークションサイトなどで検索した方が無難で迅速です。
★サイトに負荷をかけてしまうのでテンプレート以外の
一般サイトの名前(例えばcgiのあるサイトなど)、URLを晒すのは極力控えましょう。
Q・バニラって何?
A・バニラとは通常モンスターの事です。色とは全く関係ありません。
Q・スタンダード厨、コピー厨って何?
A・人やネットから知ったいわゆるスタンダードデッキ(コピーデッキ)しか使えない&作れないお馬鹿さんの事です。
いずれ自分の頭で考えて、個性と強さの両方を引き出せるように成長すると信じましょう。
Q・真のデュエリストってどういう人のことですか?
A・他人が見向きもしないようなカードに価値観を見出し、
自らの知識と戦略をフルに投入した、強さと個性を兼ね備えたデッキを作れる上に、
必要最低限のマナーもしっかりと守れる人の事です。
Q・なんか時々変な事を言う奴や変な名前の人が来るんだけどどうしたらいいの?
A・見てはいけません。躊躇わずNGワードへ。
専用ブラウザを使っていない人は無視しましょう。反応すると叩かれます。
Q・なんか見えない人に対する発言が多いんだけど
A・専ブラ使っている人たちには見えない悪い精霊の仕業です。スルーするのが平和への一歩です。
- 13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:27:29 ID:Gv95KVoX0
- >>11
そう言うプレイヤーほどこれから悪用するんだろ?
- 14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:30:09 ID:5aeKnG1Z0
- 1000 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/17(金) 20:29:27 ID:jHLs+Cva0
ソウルテイカー買っておいた俺は勝ち組
- 15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:30:16 ID:XSmP5ZpJ0
- 1000失敗した。うるさいやつのせいだ。
- 16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:30:18 ID:Wu1xIIRV0
- 魔法入れないデッキなんてほとんどないからな……
悪用って程でも無いにしろ、デッキにとりあえず1枚って感じで入るんじゃね?
そして抹殺の使途準制限ktkrな俺は異端ですか
- 17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:31:16 ID:mAM7Lr2s0
- >>1
乙うっうー
- 18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:31:25 ID:ujJVzXca0
- >>16
俺もかなりはじまってると思ってるよ
- 19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:31:26 ID:J3im8CKM0
- >>11
同意だ
コンマイは何を考えてるのやら・・・
- 20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:31:39 ID:sjzxcdgfO
- 俺はセイマジで大寒波戻すつもりだがな
- 21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:32:20 ID:oTeCAUHY0
- 抹殺準制限にしたんでこれで聖マジ止めて下さいねって事だろうなぁ
- 22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:32:26 ID:yKEDGHva0
- セイマジが復活するが故の抹殺の使徒準制限だろうな。
もともと入れてないデッキも多かったけど、これで裏守備で出したら「セイマジか!?」と思わせる事が多くなるだろうし。
- 23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:32:27 ID:9+4fd9jV0
- 抹殺が2枚になったおかげでデスコアラと黄泉をなんとか、、、
- 24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:32:53 ID:vSqYErlVO
- グランマーグ「聖マジ?俺が粉砕してやんよ。」
- 25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:33:00 ID:WDsSgcQD0
- あれテンプレのショッカーいつのまに消えたんだ...
と思ったら>>2から下全部やめたのか
聖マジ制限で地帝の株が上がった件
てかソウルテイカーかっておいた俺は勝ち組って奴うざいんだが
勝って置く前に最初っから手に入れとけカスwwww
- 26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:33:19 ID:Cqz8Ecdh0
- 今回の制限改訂は、浅すぎた墓穴で相手のセイマジを復活させて
抹殺の使途で処理しろという573からのメッセージ
- 27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:33:40 ID:3Dtiy5pwO
- 4期からのカードは禁止にならねんだよ
特にモグラ禁止とか言ってた奴は馬鹿じゃねーの
まだ融合体もアニメ関連にあるだろうがよ
- 28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:33:46 ID:7l1snzV00
- >>24
流石グランマーグ様!それでこそ俺の主力ぅ!
- 29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:34:10 ID:Wu1xIIRV0
- 抹殺の使途準制限ktkr
貪欲な壺準制限ktkr
ダスト・シュート制限ktkr
ガジェット三種準制限ktkr
あえて言おう。遊戯王始まったな
- 30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:34:26 ID:GERYQ6Wl0
- >>25
テンプレのあれってショッカーだったの?
てっきり神官セトかと・・・
抹殺2枚あるおかげで聖マジで魔法回収するのも簡単にはいかなそうだな
- 31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:35:44 ID:VC0sjX7k0
- 抹殺の緩和は悪くないな。
汎用性のシルクラか、カエルの始末のための抹殺をとるかは人それぞれって感じか。
- 32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:35:57 ID:9+4fd9jV0
- 宝玉とかもきつそうだな
- 33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:36:01 ID:5aeKnG1Z0
- ※ショッカーは現在南の島でバカンスを堪能中です
- 34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:36:23 ID:qQ2huTNT0
- 寒波の時代到来だNE!
- 35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:36:31 ID:C2XYSANv0
- >>24
グラマーグ素晴らしいなww
- 36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:37:01 ID:PbbLch7S0
- ライダー制限だと思ってたから買わなかったけど
もう2枚駆ってこようかな…
ディスク2体の代わりにクレインじゃ厳しいかな?
Dドローに対応してないし
- 37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:37:07 ID:Wu1xIIRV0
- >>31
全部可能な限り積んどくと守備的な構築の岩石族は取り合えず壊滅状態に追い込めるな
- 38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:37:16 ID:C2XYSANv0
- >>33
想像してシュールで吹いたwww
- 39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:37:32 ID:Cqz8Ecdh0
- >>33
錆びるんじゃね?
- 40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:39:00 ID:oTeCAUHY0
- 全然話題にも上らなかったけど、ジェルエンにノータッチだったのは有難い
VENUSが来て、ようやくパーミ始まったとこでジェル制限にでもなってたらきっと落ち込んだね
- 41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:39:07 ID:Gv95KVoX0
- >>36
やめとけ。
特殊召喚出来ない8星なんて複数積んでも重いだけだぞ。
- 42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:39:16 ID:VsEZmwfe0
- ショッカーって錆びない金属製って設定だったよな
- 43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:39:33 ID:HvhgG53K0
- 抹殺2枚積めるとかレティキュラント使いの俺歓喜
- 44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:39:59 ID:Gv95KVoX0
- >>42
それガジェットソルジャーじゃね?
- 45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:40:10 ID:VC0sjX7k0
- アルミ製か
- 46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:40:19 ID:Wu1xIIRV0
- >>42
さびない金属製のガジェット・ソルジャーは酸の嵐で溶けるし海で劣化するぞ?
- 47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:40:40 ID:9+4fd9jV0
- そこでシステムダウン
- 48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:40:52 ID:2fM3DxgG0
- テスタロス「押収禁止ダスト制限でついに俺の出番が」
- 49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:41:44 ID:HMQTbcw/O
- アンデットは変動なしだぜ
- 50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:42:06 ID:sjzxcdgfO
- 混沌帝「私の時代は終わったノーネ?」
- 51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:42:28 ID:vBw5HbbQ0
- >>48
案外間違ってないかも、
世界大会でも活躍でしたよ
- 52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:42:41 ID:q1hCX1UYO
- >>48
冗談抜きで最近輝いてるよ
テスタロスかっこいいよテスタロス
- 53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:42:47 ID:A0HAklRT0
- ヒント:原作の城之内VSロバのデュエル
城「100年の時を経て、サイコ・ショッカーは老朽化するぜ!」
ロバ「甘いな城之内クン! サイコ・ショッカーのボディはそこいらの機械とは
違うんだよ! 時間の経過で老朽化なんてしまいっ!」
ギャラリー「な、なんやと!?」
- 54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:42:55 ID:9+4fd9jV0
- WIKI大変そうだなwがんがれ
- 55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:43:07 ID:VsEZmwfe0
- ロバショッカーがタイムマジックに耐えた時そんな事言ってなかったっけか?
とりあえず俺の蛇達はどうなるかな
お触れショッカー準制限か…
- 56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:43:13 ID:xEB8GabH0
- アンデ帝でも組んでみるか・・
- 57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:43:17 ID:66AJsaYD0
- グランマーグ再評価の時代到来か
- 58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:43:44 ID:Cqz8Ecdh0
- >>48
公認大会でうっかりレイン引いて以来トラウマです
- 59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:43:49 ID:Gv95KVoX0
- エンジェルO7
- 60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:44:18 ID:C2XYSANv0
- 推理にショッカー二枚積みしたら結構強くね?
- 61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:44:41 ID:rRKTKSQgO
- >>1
乙。
http://p2.ms/g3n2u
ブレイカーってのは左上でいいんだよな。
下2枚は持ち腐れ確定だが。
- 62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:44:53 ID:7l1snzV00
- 黄ガジェのページ、まだ準制限ってつけるのは早くね?
- 63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:45:57 ID:C2XYSANv0
- >>62
来月からだしね
- 64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:46:02 ID:mAM7Lr2s0
- >>61
上の2枚うらやましす
- 65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:46:18 ID:Wu1xIIRV0
- >>61
下の2枚うらやましす
- 66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:46:37 ID:1qTjn5e60
- 【新・禁止】4種
押収 強奪 破壊輪 突然変異
【新・制限】11種
聖なる魔術師 魔導戦士ブレイカー D−HEROディスク・ガイ カードガンナー 巨大化
スナイプ・ストーカー 洗脳−ブレイン・コントロール− 地砕き 地割れ
ダスト・シュート 転生の予言
【新・準制限】8種
人造人間−サイコ・ショッカー− 貪欲な壺 抹殺の使徒 D−HEROディアボリック・ガイ
レッド・ガジェット イエロー・ガジェット グリーン・ガジェット 王宮のお触れ
【新・制限解除】4種
神殿を守る者 D・Dアサイラント ゴブリンのやりくり上手 魔のデッキ破壊ウイルス
これが新制限か・・・
とりあえず俺的には
>禁止
全部おk
>制限
ダストと魔術師はねーわ
- 67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:46:43 ID:odvRHrEF0
- 流れHAEEEEEEEEEEEE!!!!!
- 68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:46:51 ID:vBw5HbbQ0
- >>62
そういう編集は9月1日なってから
- 69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:47:06 ID:DXpJTJreO
- 流れと関係ないけど、よく考えたらブリザードドラゴンって、高くなるわけなかったんだよな…意外に安価じゃん
- 70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:49:06 ID:IFfbtEhX0
- サイカリと帝がまったく放置されてるな・・・
サイカリは強化されそうだが
- 71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:49:37 ID:3Dtiy5pwO
- 新環境考察!新環境考察!
- 72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:50:43 ID:uRzk+2ai0
- 昔ジャンプに遊戯王の王国編が
連載してた頃、キースが城之内に対して
「オレ様のモンスターは全て耐魔法装甲のフルメタル仕様でなぁ!」
と言うセリフを見て当時ガキだった俺は、
自分のカードをオイルを湿らせたハンカチでピカピカに磨いている
キースの姿を想像した
- 73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:50:56 ID:sRTh65FI0
- 墓守好きには抹殺準制限はきつい
八式入れてみるかな・・・
地砕き地割れも制限化したし
- 74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:51:29 ID:15k7wzEv0
- D−HEROディアボリック・ガイがメタボリック・ガイになりましたw
- 75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:51:58 ID:XaqSmH110
- ゾンマスの登場で生還の宝札に規制くるかと思ったけど放置でよかた。
その他にもマンティコア、混沌黒魔あたりの放置も嬉しい
- 76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:52:15 ID:QQtRAqBz0
- >>73
ビッグ・シールド・ガードナー「抹殺?効かん効かん」
- 77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:52:30 ID:l5MHto3B0
- 今回もなかなかの改訂で良かった
転言制限で変なデッキ作れなくなったのは残念だけど
あまり使う期間が無かった亜ブレイカーがもう一度使えるから嬉しいw
- 78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:52:40 ID:gqYcj+o+0
- カードガンナー制限の意味が分からない俺にそこんとこの説明して下さい
- 79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:53:22 ID:tsVG8Bla0
- サイドラは制限にして欲しかった。
お陰でサイドラ3枚の呪縛から逃れられない
今回の改正でブレイカーと魔術師を新たに入れないといけない・・・
その代わり、強奪と破壊輪が消えるか・・・
- 80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:53:27 ID:Z2Og/6iOO
- やりくりターボにおけるやりくりと非常食の理想的な枚数っていくつ?
俺3:2だったんだけど、悪夢の蜃気楼のある時代の話だからどうだろうと思って。
- 81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:53:42 ID:9+4fd9jV0
- カードガンナー+複製術+リミッターw
- 82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:53:48 ID:5aeKnG1Z0
- 機械複製であっさり揃えられるから
- 83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:53:50 ID:sjzxcdgfO
- >>78
重大編2が売れなかった
- 84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:54:01 ID:IFfbtEhX0
- >>78
世界大会で活躍したからじゃね
よくわかんないけど
- 85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:54:27 ID:J5Hid3S30
- >>78
複製リミ解で1kill
- 86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:54:52 ID:gqYcj+o+0
- なるへそ、説明ありがとう
- 87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:54:56 ID:Wu1xIIRV0
- >>78
イラストがスタッフの好みじゃなかった
- 88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:54:56 ID:rRKTKSQgO
- >>64
1枚ずつしかない現実('A`)
>>65
………禁止なのに?
- 89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:54:59 ID:QJw2KIRd0
- にしても1日1スレはやばいだろ…実況禁止的に考えて
- 90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:55:15 ID:yKEDGHva0
- カードガンナーを制限にする事で「へぇーこのカード強いんだー」と全国の子供たちにそう思わせて
次の改定で制限解除して売りさばく573の策略です
- 91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:55:18 ID:Lw4D1gkyO
- >>80
俺はポールポジションを入れるから非常食は3だな!
他に食べたいカードを入れるならこれでも全然事故らないぜ
- 92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:55:56 ID:QQtRAqBz0
- >>80
昔は3:2で入れてたが、今は壺も施しもないから確実に3:3で行こうと思う
- 93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:56:01 ID:1qTjn5e60
- >>89
時期が時期だから仕方ない
おまけに聖マジ、ディアボやら一部やばい
- 94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:56:04 ID:odvRHrEF0
- スナイプストーカーも説明してくれい
おれのネオスビートが・・・
- 95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:56:32 ID:Wu1xIIRV0
- >>88
俺、好きなカードは禁止だろうと持っときたい人間なんだぜ
ヴェノミナーガだって観賞用に1枚余分に買ったしな!
- 96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:56:44 ID:QQtRAqBz0
- >>89
アニメスレ住人だから1日1スレなんて普通だぜ!
- 97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:57:06 ID:qQ2huTNT0
- 新禁止カード抜いたらちょうどやりくりターボ分のスペース空いてワロタw
- 98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:57:25 ID:tsVG8Bla0
- 誰か今回の制限改正で弱体化するデッキ
強化されるデッキ一覧を作ってくれ
- 99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:58:13 ID:9+4fd9jV0
- 弱体化は宝玉、デミド、ガジェ除去、パーミかな?
- 100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:58:25 ID:1qTjn5e60
- >>98
弱体化:
D-HERO
強化:
ライダー・帝
- 101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:58:27 ID:uRzk+2ai0
- それよりもキメラフォトの
効果は結局変わり無しなのか?
- 102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:58:29 ID:P7zHVtjx0
- >>78
主に世界大会だとおもうよカードガンナーは
- 103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:58:52 ID:ngg1vWPFO
- なぜだ…なぜ最近のコナミは空気が読めるんだ…
- 104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:58:59 ID:aZT3STql0
- 573はD-HEROにひどいことした
- 105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:59:07 ID:C2XYSANv0
- >>99
宝玉組んだことない俺にkwsk
除去ガジェは本当に弱体化してよかった…
- 106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:59:12 ID:5aeKnG1Z0
- 宝玉獣が何で弱体化するんだ?
- 107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:59:13 ID:1XBnG0rf0
- 破壊輪が無くなっただけでもライダーはかなり強化されたな
- 108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:59:31 ID:P7zHVtjx0
- >>104
さすが俺のダイヤモンドガイだぜ!ディスクいなくなろうがぴんぴんしてやがる!
- 109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 20:59:36 ID:QQtRAqBz0
- >>99
パーミは特に変わりなく元気です。
>>97
573はそれを見越して決定したんだよ!
- 110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:00:01 ID:IFfbtEhX0
- そして強制脱出装置がどのデッキにも入る時代に
スタン強化されそうだな
- 111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:00:20 ID:QJJo2vJh0
- エーリアン 弱体化
六武衆 大幅強化
- 112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:00:31 ID:Cqz8Ecdh0
- やりくりターボの完全復活でエクゾもちょっと強くなったと思う
- 113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:00:32 ID:qQ2huTNT0
- ライダー帝は無制限もあってさらに強まったなw
- 114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:00:32 ID:Wu1xIIRV0
- >>99
正直、まだ除去ガジェはいけると思うぞ。ライボル無傷って割と大きいしな
9ガジェだった奴は余ったスロットにデコイチなりサイフェニなり入れればいい。
……ま、地砕き制限なんて元々持ってない俺のデッキには関係ねぇしなwww
- 115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:00:34 ID:mAM7Lr2s0
- 破壊輪もともと持ってなかったから高い金出して買わなくて良かった、てのが感想だね
- 116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:00:39 ID:sjzxcdgfO
- >>110
ショッカー「ん?」
ショッカー2「ん?」
- 117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:01:07 ID:GERYQ6Wl0
- 俺の嫌いな次元ガジェも弱体化したのかな
- 118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:01:15 ID:1qTjn5e60
- >>78
機械複製→効果で3枚落とし×3→墓地肥やしでもリミッター解除でも。
キメラデッキの決め手
リビングを破壊されようとしてもこいつを復活させれば1ドロー
- 119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:01:29 ID:Gv95KVoX0
- まぁ、VBの霧の王に期待するしかないな
- 120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:01:41 ID:zGBYwdLc0
- >>116
はいはい地砕き地砕き
- 121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:01:46 ID:PbbLch7S0
- 昨日,秋葉原で王家の神殿買ってる子供がいたから
解除されるのかと期待してたもんだが…
- 122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:01:53 ID:1XBnG0rf0
- しかしなんでコナミはこの期に及んで魔法石の採掘を解除しないんだ?
- 123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:02:04 ID:NfLIPQ2YO
- >>104
俺のD-HEROは特に影響受けてないぞ
まぁ、変異禁止はちょっと…だが
- 124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:02:28 ID:QQtRAqBz0
- >>116
VENUS「何か?」
- 125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:02:57 ID:eXbC0ZjMO
- サイバー流な俺はサイドラ無制限と変異禁止でツインが悪用されなくなるのが嬉しくてたまらないwww
- 126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:03:30 ID:7l1snzV00
- ツインもようやく大人しくなるんだな
- 127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:03:39 ID:C2XYSANv0
- >>116
ならず者「俺達と一緒に 逝 か な い か ?」
- 128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:03:42 ID:hfjb2uvM0
- サイドラ、モグラ、ライオウ、デスカリが並ぶのか・・・
- 129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:03:59 ID:qQ2huTNT0
- ショッカー2枚とかしんどいな・・・俺の悪魔ウイルスどーしてくれんだよ・・・
魔デッキ3枚もいらねーよヽ(`Д´)ノ
- 130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:04:24 ID:C2XYSANv0
- >>125
あるあるwwww
変異でサイバーツイン出すとか邪道もいいとこだよなw
- 131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:04:36 ID:MwIeidQY0
- 強奪、破壊輪→セイマジ、ブレイカーだな大体
押収はエクスチェンジにするか
- 132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:04:39 ID:ZM1Asbf+0
- >>98
モグラや抹殺が帰ってきた上に洗脳系のパーツが消えたせいで帝&ライダーは弱体化
更に、原作を無視したパワーカードの作成には定評のある集英社により生け贄召喚を封じるモンスター、
霧の王が作成される事が確定しているため未来は決して明るくは無い
地砕き&地割れが消えたため除去ガジェの従来の型は完全に死亡
デミスドーザーは1キル不可といっても過言ではなくなったためメタからは外れる予感
- 133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:04:42 ID:rRKTKSQgO
- >>95
そういう事か…。
ヴェノミ系はまだ引っかかってないよな。
因みにあのサウサクは「DL3−030(ウル)」「TB−34(パラ)」だった。
- 134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:04:44 ID:VhFLpFPk0
- メタモルフォーゼ禁止だとおおお
なんでもかんでもサイバーツインの時代オワタ
- 135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:04:46 ID:IFfbtEhX0
- >>116
はいはいモグラモグラ
押収禁止ダスト制限だからモグラのメタはマイクラ入れるぐらいしかなくなるな・・・
- 136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:05:08 ID:s9bDz6mcO
- >>124
ショッカー「収縮^^」
- 137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:05:49 ID:Gv95KVoX0
- >>136
目には目を、収縮には収縮を
- 138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:06:00 ID:C2XYSANv0
- 推理ゲートが強化されたぜ
ショッカー二枚目とセイント入れる代わりにどれ抜くか迷うがな…
- 139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:06:03 ID:dVtEYhaZ0
- このあいだ中古品店で一袋40枚(うち二枚がウルトラかアルティメットレア)
でグランマーグがついてる袋があった。アルティメット
3袋で1000円だから本気でかおうかと思った。かいに行こうかな。
- 140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:06:10 ID:ZM1Asbf+0
- >>132
モグラは帰ってきてなかったわ
消し忘れたんだ、忘れてくれ
- 141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:06:18 ID:5aeKnG1Z0
- >>125
同意
突然変異なんて言う邪道カードが消えてくれて本当に助かる
- 142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:06:54 ID:s9bDz6mcO
- 去年みたいにVJに霧の王の効果載ってないかな?
- 143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:06:56 ID:eXbC0ZjMO
- >>128
モグラとデスカリって並ぶのか?
しかしよく考えたら、セイマジとブレイカーの帰還で裏サイバーが……\(^o^)/
- 144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:07:12 ID:9+4fd9jV0
- クリッチーをどうやってだせばいいんですか先輩
- 145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:07:53 ID:VhFLpFPk0
- 変異禁止ならサウサクを制限解除でもいいと思うんだ・・・
- 146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:08:25 ID:sjzxcdgfO
- ショッカーwith電脳増幅器(電脳増幅器といっしょにショッカー)「はいはいミラフォ炸裂グラビティ」
- 147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:08:27 ID:1XBnG0rf0
- >>145
だよな。コンマイ絶対うっかり忘れてる
- 148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:08:31 ID:qQ2huTNT0
- >>144
魔神王+クリッターで僕のE・HEROのエースです^^
- 149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:08:37 ID:mAM7Lr2s0
- >>143
!?
サイバー・ダークの装備壊されちゃうのか(;´Д`)
せっかくサーバーダークデッキ作ったばかりなのに・・・orz
- 150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:09:23 ID:MwIeidQY0
- 今回価値上げたのは供物だろうか
モグラ対策押収ダストマイクラ死亡
炸裂はショッカー2積み
ということで供物
- 151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:09:25 ID:U1WRlFwG0
- ブレイカーが戻ってきたから、龍の騎士もいけるかもしれないな
- 152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:10:10 ID:qGv7FZMM0
- >>149
ウイルス打っとけ
死デッキ闇デッキで相手デッキ壊滅
- 153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:10:35 ID:5aeKnG1Z0
- コンボデッキにとってドロー潰す供物は痛いなぁ
やはりソウルテイカーじゃねえ?
- 154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:10:46 ID:qQ2huTNT0
- >>152
相手がショッカー引くのとどっちが速いかだな
- 155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:10:57 ID:hfjb2uvM0
- 聖マジで回収した魔法を落とすためのマイクラ。
マイクラいいよ。
- 156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:12:42 ID:Wu1xIIRV0
- >>95
ヴェノム系が輝くのはきっとこれからだぜ
除去少なくなったからヴェノミナーガ呼ぶのに一工夫いるようになるだろうけど
除外? そんなんハナから考えないね!
>>144
つ融合Join生物
- 157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:12:50 ID:xlYKLF040
- 種族デッキばかり組んでるから聖マジブレイカーは入れづらいんだよな
魔法罠なら入れられるんだけど
- 158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:13:19 ID:ZM1Asbf+0
- ショッカー?突進で潰せ
攻撃力の高いカードなんていっぱい居るじゃないか
モグラは炸裂装甲かな…
やりくりターボなら供物いけるんだけどね
- 159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:13:34 ID:IFfbtEhX0
- これは間違いなく墓穴の道連れが流行る
- 160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:13:52 ID:aU1akzEp0
- >>150
速攻魔法の除去は供物くらいだからな。
ドロースキップは大きくてもショッカーにもモグラにも使えて、一応ライダーも倒せるのはいい。
- 161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:14:07 ID:hfjb2uvM0
- そこで、暗黒界
- 162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:14:29 ID:gncjAHteO
- それより
PHANTOM DARKNESS
の情報マダー?
- 163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:14:32 ID:5boeztmy0
- ハンマーシュートもあるしまだ除去には困らないんだよな
サンダーボルト制限だったときから考えるとゲームとしてはかなり整備されたとは思うがな
- 164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:15:09 ID:QJJo2vJh0
- >>145
>>147
簡易融合と言う素敵なカードがありましてね
しかしモグラは全く被害がないどころか環境的には大躍進
- 165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:15:58 ID:ZcAr38X90
- 戦士抹殺を勝っておいた俺は勝ち組
- 166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:16:17 ID:eXbC0ZjMO
- 大嵐対策にマジックジャマーフル装備するか。
祇園召喚&鎧黒竜のエサ落としにも使えるし。
しっかし大嵐は怖いなぁ。闇ウィルス買ってくるか……。
ショッカー準制限?
生贄封じでどうにか。
- 167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:16:22 ID:Cqz8Ecdh0
- >>165
TPで六枚も集まった俺は負け組み
- 168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:16:54 ID:5ZnzeI+z0
- マジシャンズヴァルキリアとソウルテイカーに目を付けてLIMITED EDITION 5
3つ応募しといて良かった
- 169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:17:45 ID:Lw4D1gkyO
- 賄賂が出ればすべて丸く収まります
- 170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:18:30 ID:AqiMjVFvO
- 質問
やりくりターボって、勝ちの手段て何だっけ?
材料があるから作ってみたいが、通常カードじゃいまいち決め手に欠けるんだ・・・
- 171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:18:45 ID:Wu1xIIRV0
- >>166
ハウンド・ドラゴン装備したサイバー・ダークで殴り勝て
リミ解? どうせエンドに自壊するから除去ったも同然だろ
ブレイカー? 忘れろ
- 172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:19:41 ID:hfjb2uvM0
- 雑貨貪欲か・・・
昆虫デッキ
- 173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:19:45 ID:J3im8CKM0
- >>170
帝だろ
- 174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:20:17 ID:yiHiU5jIO
- 既出ならごめん
http://t4.wtakumi.com/bbs.cgi?id=paterazatu&rp=&m=m_th&th=1187352900&mmd=
- 175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:20:49 ID:ZM1Asbf+0
- >>166
俺の外国流はライダーを装備するからおk
蘇生するのは祇園かゴーズ、青氷になるだろうけど…
つーか、正直今回ライダーダークが始まったと思うんだ
- 176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:20:53 ID:5boeztmy0
- 雑貨貪欲はいいがソーサラーが無いんだよな
雑貨貪欲帝が来るのか
- 177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:21:24 ID:mAM7Lr2s0
- >>171
思ったんだけどハウンド・ドラゴンどうやって墓地に送る?俺はボルテックスくらいしかないんだが
フィールドに出してもすぐやられて場が悪くなるだけだし埋葬入れるのも無駄だしで・・
- 178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:21:42 ID:Gv95KVoX0
- いい加減にカオスは諦めろよ…
未練がましいにも程があるぞ
- 179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:21:59 ID:hfjb2uvM0
- ゴキポン→雑貨→デビルドーザー
高等儀式の方がいいな
- 180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:22:20 ID:Bz/1Za2I0
- 一時期引退してたけどこの新しい制限はいい世の中になるな
光と闇は規制かかんねーのか・・・・・・・・・
- 181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:22:36 ID:P7zHVtjx0
- >>176
そんなときのための天魔神なのですよ
- 182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:22:43 ID:ZcAr38X90
- >>175
攻撃してくるがいい!
邪神の大災害のえじきにしてやるわ!!
- 183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:23:02 ID:YYfI/k3LO
- 雑貨貪欲ドーザーが流行るんじゃないか
- 184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:23:19 ID:mRd0Ug7g0
- >>180
次の世界大会で大暴れしてくれれば
- 185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:23:22 ID:U1WRlFwG0
- 頭悪い俺に教えてくれ
ソウル・テイカー優秀なようだけど何か素晴らしい使い方とかあるのか?
- 186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:23:46 ID:5aeKnG1Z0
- カオス二軍控え室
カオス・マジシャン「・・・」
カオス・ネオス「・・・」
カオスシールド「・・・」
- 187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:24:14 ID:P7zHVtjx0
- >>186
なんかいないきがするんだが・・たしか名前は混沌幻・・・
- 188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:24:44 ID:5aeKnG1Z0
- >>187
あいつは戦力外ですw
- 189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:24:47 ID:C2XYSANv0
- つーかカオスは効果が強すぎたんだよなぁw
混沌帝龍とか考えた奴どうかしてるんじゃないかと
- 190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:24:48 ID:ZM1Asbf+0
- >>182
復活したショッカーでフルボッコしてくれるw
>>170
やりくりの効果で手札に引き込んでも召還サポートのお陰で問題が無いネフティスが一般的
- 191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:24:50 ID:WDsSgcQD0
- >>186
カオスグリード「・・・」
- 192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:24:50 ID:Bz/1Za2I0
- >>184
そうか、光と闇はまだ海外にないのか・・ちくしょう
- 193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:24:53 ID:hfjb2uvM0
- マジシャンオブブラックカオス召喚
- 194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:25:09 ID:VC0sjX7k0
- >>185
ライフポイントを1000出すだけで、敵を排除できる。
- 195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:25:23 ID:C2XYSANv0
- >>190
異次元の女戦士「ははは、一緒に異次元に逝きましょう」
- 196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:25:59 ID:VC0sjX7k0
- >>189
「売るためには仕方がなかったんです・・・」
- 197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:26:32 ID:Wu1xIIRV0
- >>177
序盤から手札にあったら取り敢えずのアタッカーとして運用
中盤以降手札に来たらライボルとかのコストとして墓地送り
手札に腐ったらメタポで手札リセットのついでに落とす
ってのが基本じゃね?
つーかあんまり深く考えなくても割と墓地行くぞ
- 198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:26:39 ID:Hg+gywVqO
- >>177
おろかな埋葬or未来融合でFGD指定くらいか?
>>185
歌いながら発動
- 199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:27:17 ID:sjzxcdgfO
- >>195
グレファー「俺 と 行 か な い か 」
- 200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:27:34 ID:hfjb2uvM0
- そこで異次元の戦士
- 201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:27:44 ID:aU1akzEp0
- >>185
地砕きとか地割れみたいな感じで使えばいいよ
- 202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:28:06 ID:ngg1vWPFO
- 俺…9月になったらカオスネオスの効果を炸裂させるんだ…
- 203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:28:31 ID:U1WRlFwG0
- >>194>>198
対象取るし、砕きとか他の方がいいような気もするが、人気あるのは何故だ?
- 204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:28:40 ID:eXbC0ZjMO
- >>175
ライダーを墓地に送る手段のひとつ、さ。
ライダー装備してても蘇生用ドラゴンが墓地に居なけりゃ泣けるし。
つか青氷に祇園とか、考えてることは一緒か。
>>177
おろ埋、雑貨、ジャマー、ヘルドラゴンのエサ、守備表示www
ベストはF・G・D指定の未来融合だけど、俺はF・G・Dを持ってないorz
- 205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:30:44 ID:s1TywF3q0
- ブレイカーの規制緩和は
バーサーカーソウルへの布石じゃね?
- 206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:31:31 ID:hfjb2uvM0
- 黄泉がまだいるか・・・
虚無魔人を使えばいいんだ
- 207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:31:38 ID:Gv95KVoX0
- >>203
砕きと違って狙った対象を破壊できるから
高いパラメータだからってそいつを最優先に破壊したいとは限らない
- 208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:32:03 ID:Wu1xIIRV0
- >>205
剣闘獣ベストロウリィ、SUIKA攻撃!
とでも言えばいいのかね?
- 209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:32:38 ID:yKEDGHva0
- 狙った対象を取る所為で無効にされてしまう事もあるけど、それはまぁご愛嬌という事で
- 210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:33:13 ID:As+8fYyN0
- これでツインは真のサイバー流使用者しか使えなくなったのかw嬉しすぎるww
- 211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:33:28 ID:O8Lz0KO1O
- そういえばこの前、カオスネオスの効果を炸裂させて勝ったんだ
- 212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:33:37 ID:0PHtKvxJ0
- 野望をけーちらーすー
- 213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:34:02 ID:yKEDGHva0
- 制限になった事で「一枚しか入れなくていい」から地割れと地砕きを入れようと思った俺は異端か
- 214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:34:10 ID:7l1snzV00
- あの人気に乗って573がOCG化させるとは言い難い
- 215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:34:14 ID:DXpJTJreO
- ハンマーシュートは流行らないのか?
- 216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:34:40 ID:hfjb2uvM0
- エレメンタルヒーローデッキにサイドラを入れれば
ツインも使えるぜっ
- 217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:34:58 ID:Lw4D1gkyO
- 浅いを制限から外したからといってエキスパ売れると思うなよー
- 218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:35:01 ID:ZcAr38X90
- 神殿を守る物「誰か俺の話題出せよ・・・・」
- 219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:35:08 ID:U1WRlFwG0
- でもまさか、地割れ制限の時代がくるとはな
- 220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:36:04 ID:Cqz8Ecdh0
- >>218
メタポが準制限になったら話題に出るかも
- 221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:36:19 ID:P7zHVtjx0
- >>218
だれだっけ?
- 222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:36:19 ID:VC0sjX7k0
- >>215
7枚目の地砕きとして使ってる人は居るには居たな。
- 223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:36:41 ID:mRd0Ug7g0
- >>213
制限=強いってイメージあるから
地割れ地砕きいれた・・・
- 224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:37:15 ID:yKEDGHva0
- >>215
ハンマーは月の書etcで対象が無くなった時に自分モンスを破壊しなくちゃならなくなったりするからちょっと怖い。
それを生かしてネフとかに入れるというのも面白いけどね。
- 225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:37:25 ID:IFfbtEhX0
- >>219
地割れ制限、と聞いて落とし穴制限だった頃を思い出した
- 226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:37:33 ID:A6HHE1ZR0
- ジンゾ準は時代の流れだろうな。お触れも準になったし。
変異禁止、巨大化制限で高等デミスもなんとかなるかもしれんが
ネオバブルマンかわいそすぎだろ・・・
- 227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:37:48 ID:ZM1Asbf+0
- >>218
メタポ&神殿でフルボッコパーティー開始!
まあ、それを見逃せばすばらしいぞ
ディスクライダー対策としては最上クラスだし、壁にもなるし、良い事ずくめだ
- 228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:37:49 ID:s4Gz31nM0
- >>210
ヒント:幻想召喚師
- 229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:38:17 ID:GERYQ6Wl0
- >>223
俺は地砕き1枚しか持ってないけど地割れは9枚持ってるから今まで
地砕きの代用として入れてた
- 230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:38:25 ID:mAM7Lr2s0
- 皆ありがとう!
FGD英語版持ってるから未来融合を使うのも検討してみるよ
wikiにもあったけどB地区状態でも暴れまわれそうだな、このカードw
- 231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:38:36 ID:Wu1xIIRV0
- >>226
聖獣セルケト「ようこそ!」
ガーディアン・エルマ「ようこそ!」
- 232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:38:49 ID:hfjb2uvM0
- ネオバブルマンとか・・・
もっと可哀想
- 233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:38:56 ID:sjzxcdgfO
- ドラゴネス「レベル3変異用のわたくしはどうすれば」
カルボナーラ「同じく」
- 234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:39:03 ID:gqYcj+o+0
- ハンマーシュ−トはヴェノミノンやネフ壊すのに使える
から俺のデッキにはよく入ってるのさ
- 235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:39:04 ID:+KyTa+Xb0
- エルマとセルケドがいるからバブルマン・ネオも寂しくないさ
- 236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:39:10 ID:Gv95KVoX0
- FGDの天敵は、モノマネとサイバー・オーガ2だったっけ?
- 237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:39:31 ID:P7zHVtjx0
- コナミ「ネオバブルマンなんてカードはありませんでしたがどうかしましたか?」
- 238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:39:38 ID:WXwSVc8D0
- 制限なんとか以外のVジャンプの情報マダー?
- 239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:40:28 ID:mRd0Ug7g0
- まさか主人公のカードで禁止っぽい扱いになるカードがくるとは
- 240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:40:40 ID:7l1snzV00
- >>233
インスタント
- 241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:40:47 ID:Bz/1Za2I0
- 転移は準のまま
ドン壺も準に落ちた
リクルーターの時代きたんじゃね?
ならず者なんかもいっぱい積めるし
- 242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:40:48 ID:hfjb2uvM0
- 変異無いのにサウサク禁止ですか
- 243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:41:04 ID:yKEDGHva0
- >>239
>主人公のカード
強欲な壺の事か
- 244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:41:16 ID:ZM1Asbf+0
- >>242
インスタント
- 245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:41:34 ID:P7zHVtjx0
- >>243
カードガンナーだろ
- 246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:42:19 ID:ihlMun1H0
- 十代「ガッチャ!バブルマンネオなんて忘れちまったぜ!それよりグランモール最高だぜ!」
- 247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:43:21 ID:A6HHE1ZR0
- セルケトはスキドレ等で出ることができる。
エルマは太陽の書等で表側にはなれる。
しかしバブルマン・ネオはどうしようも・・・
- 248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:44:04 ID:C2XYSANv0
- もってないんでゲームの方で上で出ていたやりくりを導入してみたが
使い方がイマイチわかんね
- 249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:44:38 ID:Gv95KVoX0
- そういや、禁止リスト持ってきた人はフォートレスも持っているって事だよな?
利用法どんな感じで書かれてた?
- 250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:45:23 ID:98PdZc+d0
- 禁止
押収 強奪 破壊輪 突然変異
制限
セイマジ ブレイカー 護封壁 ディスク ガンナー 巨大化 スナイプ
ブレコン 地砕き 地割れ ダスト 転生予言
準制限
ショッカー 貪欲 抹殺 ディアボリック 3色ガジェ お触れ
解除
神殿を守る者 DDアサイラント やりくり 魔デッキ
これってソースどこだ?
信じないぞ!私は信じない!
- 251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:45:53 ID:C2XYSANv0
- >>250
前スレに貼られてたよ
- 252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:46:00 ID:MwIeidQY0
- ヴェノムデッキ用にガンナー3枚買った俺涙目
- 253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:46:03 ID:mAM7Lr2s0
- >>248
やりくり3枚チェーン発動して最後に非常食載せるとすごいことになるってこと
でもその状態になるのってあんまりないよね
- 254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:46:33 ID:P7zHVtjx0
- >>248
やりくり発動→もう1まい発動→もう一枚発動→非常食発動、やりくり全部墓地に送る→合計9枚ひいたようなもんになる
この前ゲームで昔の制限禁止でやってたとき蜃気楼で非常食1枚とやりくり3枚引いてドローフェイズでミラフォ引いたとき、運つかいきったなとおもった
- 255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:47:18 ID:PbbLch7S0
- 個人的にはアビスもなんとかしてほしかった
正直ウザすぎ
- 256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:47:50 ID:ZM1Asbf+0
- >>250
禁止・制限スレに言って来い
- 257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:48:01 ID:s1TywF3q0
- てかこの制限っていつ発表された?
- 258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:48:45 ID:1qTjn5e60
- >>257
VJ
- 259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:49:16 ID:A6HHE1ZR0
- >>255
水属性でしかまわらないしそれはない。
ああ、サイレントアビスのことか。
- 260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:49:18 ID:Gv95KVoX0
- >>258
いや、「どこで」ではなく
つい3時間くらい前
- 261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:49:29 ID:sjzxcdgfO
- この制限でデュエルのスタンダードがアーミタイルによって覆る日が来たな
ウリア?ショッカー?なにそれ
- 262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:49:54 ID:zW1N63950
- ガンナーをガンナードラゴンだと思ってた俺は変異に染まりきったヘタレ
トリプルウイルスデッキでも作るよ
- 263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:49:59 ID:uRzk+2ai0
- エルマとセルケトは一応場に出せるんだよな…
それぞれ太陽の書・スキルドレインで…
バブルネオ哀れ
- 264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:50:34 ID:0uLOvYmU0
- この環境で6ガジェって機能するかな?
- 265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:51:25 ID:XSmP5ZpJ0
- 都市伝説こえーーー助けて
- 266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:51:25 ID:qw0V8ZdF0
- >>203
LP1000回復させるという点
- 267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:51:58 ID:uRzk+2ai0
- >>264
6ガジェが流行すると
次回の改定で制限化になりそうなので
使用する際はこっそりと
- 268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:52:06 ID:yKEDGHva0
- >>264
「ガジェットデッキ」は崩壊するだろうな。
機械系のデッキに安定剤として6ガジェ投入はありえる。
- 269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:53:14 ID:C2XYSANv0
- >>253
だよなぁ・・・
導入するのやめておくか
>>254
サンクス
- 270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:53:18 ID:IFfbtEhX0
- ガジェ使いたい奴涙目→ガジェに古代の機械を投入→古代の機械つえーじゃん
そしてどの大会でも古代の機械デッキを見る時代に
- 271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:53:46 ID:0uLOvYmU0
- >>267 268 サンクス!
6ガジェ+オーバーキメラで頑張ってみるわ!
- 272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:53:58 ID:15k7wzEv0
- >>238
キメラテック・フォートレス・ドラゴン
星8 闇 機械族 0/0
「サイバー・ドラゴン」+機械族モンスター1体以上
このカードは融合素材モンスターとして使用する事はできない。
自分フィールド上に存在する上記のカードを墓地へ送った場合のみ、融合デッキから特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。
このカードの元々の攻撃力は融合素材モンスターの数×1000ポイントの数値になる。
霧の王の情報はナシ
- 273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:54:23 ID:Wa8Mzaz9O
- 抹殺再来とかヴァカじゃねーの?
死ねばいいのに
と墓守使いが嘆いてみる
- 274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:54:30 ID:mRd0Ug7g0
- 魔デッキの生贄どうしよう・・・
変異なくなったから適当なのが・・・
- 275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:54:58 ID:C2XYSANv0
- >>272
アニメの方が良かったなぁ
- 276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:55:09 ID:GERYQ6Wl0
- さて、寝る前にデッキ作り直すか
何にしよ・・・
- 277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:55:20 ID:MwIeidQY0
- ガジェはモンスター自体はディオスもあるし貪欲2枚積めるし問題ない
除去は炸裂、地雷、奈落、地砕き、地割れ、ハンマー、ソウルテイカーじゃ足らんかな
- 278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:55:30 ID:yKEDGHva0
- >>270
古代の機械デッキの奴が居て
「うっひょーい劣化サイドラ劣化ガジェットとか言われずにすむぜー」とか言ってたな
- 279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:56:01 ID:7l1snzV00
- >>277
供物
- 280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:56:38 ID:qw0V8ZdF0
- ディスク1になってもディスクライダーは終わらないな
- 281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:56:39 ID:P7zHVtjx0
- >>277
クレイモア・・・
- 282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:57:10 ID:4GgfcZ/L0
- 全く・・・簡易融合でバルターやデスデーモン呼べるようにすればよかったのに
- 283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:57:17 ID:0uLOvYmU0
- 貪欲準制限かー!
ガジェ40枚デッキで安定しそうな予感・・・
- 284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:57:31 ID:frqKZtY0P
- 霧の王
星7水魔法使い族効果攻守0
このカードを召喚する場合、生贄1体または生贄無しで召喚する事が出来る。
このカードの攻撃力は、生贄召喚時に生贄に捧げたモンスターの元々の攻撃
力を合計した数値になる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する
限り、いかなる場合による生贄召喚が出来なくなる。
・・・みたいな感じ。
写真が小さくて読み取り辛い。
PHANTOM DARKNESSの記事は無さそう。
- 285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:57:47 ID:15k7wzEv0
- >>277
除去には関係ないけど、事故防止用にやりくりもオススメ
- 286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:58:02 ID:yKEDGHva0
- 黄泉ガエル?ディスク?生者の書で次元の彼方にすっとばしてやんよ。
…ゾンビマスターとか生還の宝札とか規制されなくて本当によかった
- 287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:58:10 ID:Wa8Mzaz9O
- >>281
一発一発がチタン製n(ry
- 288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:58:31 ID:s1TywF3q0
- >>258
>>260
サンクス
さっき発表されたばっかなのか
どうりでスレが早いわけだ
- 289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:58:54 ID:PbbLch7S0
- 地砕き、地割れ制限でショッカー準制限って
どう見ても除去ガジェ潰しです
- 290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:58:59 ID:15k7wzEv0
- >>282
簡易融合でバルター呼べないぞw
- 291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:59:17 ID:sjzxcdgfO
- >>284
ガーゼットに妥協に妥協に生け贄封じとは
- 292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 21:59:52 ID:qw0V8ZdF0
- 虚無はまだ現役
- 293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:00:12 ID:P7zHVtjx0
- >284
まずはうp
その効果だったら生贄封じでいいな・・
- 294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:00:15 ID:7l1snzV00
- >>282
そこで幻想召喚師ですよ
- 295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:00:33 ID:VBxaB2sq0
- >>289
ダブルトラップ始まったな
- 296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:00:50 ID:ZM1Asbf+0
- お?あの集英社にしては霧の王は弱いな
事故らない最上級として見れば及第点ではあると思うけど
とりあえず、合成魔獣涙目w
- 297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:01:22 ID:98PdZc+d0
- 前スレにあったDSワールドチャンピオンシップ2007のデッキがあるときいて
【遊戯王フ○ンテ○ア】除いてきたがなくないか?
削除されたのかな?
みてみたいよお、アーッ!
- 298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:02:00 ID:N2apJRP40
- 霧の王ってなんかの特典?まさかまたジャンプですか?
- 299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:02:33 ID:uRzk+2ai0
- >>284
サイドラを生贄に速攻召喚。
これで帝封じに…
- 300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:02:38 ID:Gv95KVoX0
- >>肉屋
ヴァリュアブルブック
- 301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:02:44 ID:yKEDGHva0
- そういえば質問なんだけど、再度召喚した時ってギアキャッスルにカウンター乗る?
- 302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:03:00 ID:tBTLqQH10
- デュエリストパックの情報マダー?
- 303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:03:18 ID:B7FeFOo20
- >>296
初期や暗黒時代よりマシだろ
エレファンティスや絶対防御将軍とか(笑)
- 304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:03:19 ID:qw0V8ZdF0
- とりあえずデミスはまだいけるんだな?
儀式天魔神の時代かな
- 305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:03:50 ID:xGx/QR090
- >>287
出でよ!蘇りし機械王ォォォ!!
- 306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:05:46 ID:3z36P4klO
- ヘルブラッドのおかげでデビルズサンクチュアリ涙目
- 307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:06:02 ID:TNsClx7l0
- >>290
どう考えても>>282は呼べないこと
分かってるだろ・・・
- 308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:06:11 ID:MwIeidQY0
- でもデミスドーザーってレベル8バニラ昆虫落としてブランコで出すって手段があるんだよな
- 309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:06:28 ID:xGx/QR090
- 再度召喚はコンマイ語で「再度」「召喚」だから通常召喚扱いとしてカウンターが乗るよ。
- 310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:06:46 ID:CTZJ7W8L0
- なんだ、解除されたのって守る者の方か。
てっきり王家かと思ってサプライズだとwktkしてたのに…。
- 311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:07:24 ID:yKEDGHva0
- >>309
ありがとう。「再度召喚」じゃなくて再度「召喚」と考えればいいのか。
- 312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:08:03 ID:1qTjn5e60
- フォートレスって結局、相手の場のモンスターは素材に出来んの?
- 313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:08:19 ID:a9uH7bEY0
- >>302
デュエリストパックから新シリーズ登場!
三沢「来たぞ来たぞ!俺の最萌ピケルたちでデュエルしてくれ!」
明日香「最萌は私のサイバー・ガールデッキよ!」
レイ「フッ…僕の恋する乙女こそが最萌だよ。」
君はどのデッキでデュエルする!?
- 314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:08:23 ID:1fBM5PYx0
- デミスはお触れ巨大化変異を抜くことでちょうどやりくりターボのスロットができたと考えればいいんだ!
- 315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:08:44 ID:d/h/n2VZ0
- ヤフオクにキメラテック・フォートレス・ドラゴン
出てたぞー
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m46900337
- 316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:09:20 ID:U1WRlFwG0
- おいおい>>284は素晴らしいカードじゃないか
- 317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:09:30 ID:7l1snzV00
- 数量9ワロタ
- 318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:09:50 ID:opXD2a38O
- 魔デッキ解除に霧の王が>>284の効果なら俺の裏サイバー+アームドデッキはじまったな
- 319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:10:17 ID:d/h/n2VZ0
- まぁ俺の近所のタバコ屋に今日入ってるんだがな
明日買うからそのとき画像乗っけるよ
- 320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:10:23 ID:uRzk+2ai0
- 画像無しワロタ
発売後に送ってくるんじゃね?
- 321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:10:40 ID:PbbLch7S0
- デミスドーザーは流行る前から好きだったから、弱体化しても使うよ
デミス+ドーザー+ワーウルフ=7200
1Killではなくなったが、まだまだイケル
- 322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:11:08 ID:DXpJTJreO
- >>272
アニメ効果微塵もなさすぎwバーローも使えないし…
エヴォリューションリザルトアーティラリー、ダイイチダァ!とかやりたかったなぁ…
- 323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:11:50 ID:XSmP5ZpJ0
- ☆12のモンスターの生贄何体必要か知ってる人いる?
- 324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:12:17 ID:uRzk+2ai0
- >>323
二体
三体ってのは原作ルール
- 325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:12:23 ID:Gv95KVoX0
- XYZとかのユニオン機械族を使えばなんとか5000以上はいけるわけだよな
- 326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:12:26 ID:yKEDGHva0
- >>323
カードの効果で問われない限り、☆7以上は全部二体
- 327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:13:01 ID:XSmP5ZpJ0
- サンクス。
初めて知ったわ。
- 328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:14:34 ID:C2XYSANv0
- >>322
「ダイイチダァ!」
「ダイニダァ!」
「ダイ・・・ニジュウダァ…」
- 329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:15:02 ID:15k7wzEv0
- >>320
質問版に効果聞けばよくねw
- 330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:15:10 ID:5aeKnG1Z0
- その他にも原作専用の糞ルールとして
「融合モンは召喚ターンには攻撃できない」ってのがあるから騙されるなよ
- 331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:15:17 ID:TNsClx7l0
- ずっと三体だと思ってた・・・
- 332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:15:25 ID:tsVG8Bla0
- >>302
十代編3の新カード八枚はイービル系で全て埋まると思う
パッケージに覇王やイービルヒーローが居るし
ヨハン編は分からんな。A宝玉獣は普通に考えてOCG化しない
何のためのDPだよww闇虹竜は宝玉とアドバンスダークの効果で召喚。
- 333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:15:25 ID:srmdOpRDO
- >>327
プッwwww
- 334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:17:03 ID:P7zHVtjx0
- >>332
A宝玉はOCG化するだろ、おそくて次のPHDAだかで・・・
- 335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:17:22 ID:C2XYSANv0
- >>333が見えない
なんだっけ…
- 336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:17:26 ID:Cqz8Ecdh0
- 集英社はアニメGXに恨みでもあるのだろうか?
エアーマンはかなり原作より強くなりフォートレスは弱くなるとか
- 337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:18:07 ID:C2XYSANv0
- E-HERO ヘルブラッドだっけ?
あれ効果あのまんまなんだろうかw
- 338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:18:31 ID:uRzk+2ai0
- >>332
ヘルブラッド・ヘルスナイパー・ワイルドサイクロン・マリシャスデビル
ダークコーリング・ヴィシャスクロー・イービルブラスト・超融合
ピッタリ8枚!
- 339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:18:33 ID:PbbLch7S0
- >>332
アニメ登場カードは半年後…
まぁその頃までGX続いてたらOCG化するんじゃね?
- 340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:19:25 ID:tsVG8Bla0
- >>334
だからしないってwwそもそもDPはペガサス救済の為だろ
闇虹竜の為に新たにA宝玉とアドバンスダークを買い揃えって
何処までコナミは極悪なんだよww
- 341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:19:29 ID:qw0V8ZdF0
- 超融合とかバカすぎる
- 342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:21:08 ID:uRzk+2ai0
- >>341
・効果が壊れすぎる
・効果が弱すぎる
・名前がダサすぎる
どれだ?
- 343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:21:14 ID:P7zHVtjx0
- >>340
てか、闇虹竜だすのでもうOCG化するようなもんだろ
- 344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:21:29 ID:ihlMun1H0
- 闇虹竜ためにしざる終えない
- 345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:22:43 ID:uRzk+2ai0
- コンマイ「闇虹竜はレインボードラゴンを生贄に特殊召喚です^^」
- 346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:22:47 ID:Gv95KVoX0
- そんなものより罠融合や平行世界融合を
- 347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:23:02 ID:C2XYSANv0
- ユベルも確定したしな
トリプルコンタクトの夢、ストームネオスはどうなるやら
カオスはカッコいいのに泣ける出来だったぜ!
- 348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:24:07 ID:5aeKnG1Z0
- カオスネオスはカオスモンスターの恥晒しとしか言いようがない効果だからな・・・
あれだけ手間かけさせといてサンドギャンブラー以下とかどんだけよ
- 349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:24:10 ID:ihlMun1H0
- コンマイ「さらに闇虹竜を生贄にユベルを特殊召喚です^^」
- 350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:24:23 ID:PbbLch7S0
- >>345
アーミタイル「虹竜3体生贄だろ…常識的に考えて…」
- 351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:24:45 ID:tsVG8Bla0
- だから、アドバンスダーク発動中に宝玉獣を揃えて闇虹竜召喚で良いだろ
ダメージ無効も宝玉獣を墓地に送れば発動でいい。
- 352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:26:19 ID:IFfbtEhX0
- コンマイはいつも俺たちの予想斜め上を行くからな
アドバンスド宝玉獣も・・・もしかしたら・・・
- 353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:26:38 ID:5aeKnG1Z0
- コンマイ「さらにユベルを生贄にユベル第二形態を特殊召喚です^^
ちなみにユベルは第三段階まであります^^
それにユベルがネオスとコンタクト融合できるかもしれません^^」
- 354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:27:07 ID:qw0V8ZdF0
- >>342
全部だよw
- 355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:27:41 ID:tBTLqQH10
- 結局Vジャンには制限のことしか書いてないんだね?いやそれはない
- 356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:28:10 ID:hzNakdZb0
- 久々に来たんだがもう制限リスト判明したのか?
- 357 :名無しさん:2007/08/17(金) 22:28:10 ID:jYja6Sp/O
- なんだかんだで除去ガジェが暴れまわった時代よりは良くなるわw
- 358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:28:37 ID:U1WRlFwG0
- やっと落ち着いてきたな
- 359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:29:02 ID:uRzk+2ai0
- コンマイ「ユベルは新パックに登場します^^
第二形態はPS2のダッグフォース付属です^^
第三形態はPS2タックフォースの攻略本の付属です^^
- 360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:29:27 ID:tsVG8Bla0
- レインボーネオスOCGを前提にしてDPヨハン編
そしてヘルブラットと言う餌に釣られて大人買い、3月制限入り
コナミの思惑通りだな
- 361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:29:55 ID:U1WRlFwG0
- 822 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[] 投稿日:2007/08/17(金) 22:08:39 ID:1vEGdw99O
今回の改正喜んでる雑魚に予言してやる
本気で帝ライダー以外駆逐される糞環境の始まりだからな
ファン、テーマなどのコンボはショッカー、寒波に蹂躙され
ビートはライダーでアド差離される。開闢以来の一辺倒の環境だよ
精々今を愉しめ雑魚諸君。暗黒時代の幕開けだ。帝ライダー以外もう存在出来ない
- 362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:29:59 ID:Gv95KVoX0
- どんだけ手間をかけても結局●には勝てない仕様
- 363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:30:55 ID:0uLOvYmU0
- スナイプって使ったことないが普通にデッキに1枚入れる?
それともなんかの専用デッキかな
- 364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:31:41 ID:h+SmD9G70
- スナイプストーカー「ついに俺の時代が来たぜ・・」
- 365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:33:31 ID:sjzxcdgfO
- 浅井「ついにZIGENGIRIの時代が来たぜ」
- 366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:33:47 ID:uRzk+2ai0
- 結局ダークガイア以外のE−HEROの
種族融合体が出ないならば超融合の
実用性って殆ど無いよな…
ホルス8&奈落・激流対策ですか。そうですか
- 367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:34:58 ID:f6ElEHOAO
- そうか!わかったぞ!
A宝玉獣の「〜として扱う」というテキストが鍵だったんだ
「〜として扱う」というテキストのおかげで新カードの枚数には数えれなくて既存のカード扱いとされているんだ
つまり新カード八種類にA宝玉獣は数えれなくて、闇虹竜やアドバンスドダーク他六種類が新カードとして登場するんだ
これらから導きだされる答えは、新カードはA宝玉獣含め十五種類ということになるんですよ。コナミさん、あなたが犯人ですね?
- 368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:36:04 ID:uRzk+2ai0
- >>367
ΩΩΩ な、なんだってー
- 369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:36:25 ID:SOOFuwh6O
- 除去ガジェはもはやネタデッキ化するのか。9ガジェ使ってたから困った。
サイフェニとドリルロイドの他になんか良い機械族いない?
ムカついたからキメラ型にシフトしてやろうと思うんだが。
はぁ〜。モン同士の殴り合い増えるんだろうが、ならライダー残すなよな。
制限になるもんだとおもってたのに。
- 370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:36:38 ID:7l1snzV00
- DPヨハンにA宝玉が収録されるなら箱買決定
- 371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:36:57 ID:h+SmD9G70
- 俺のID・・・
- 372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:37:02 ID:C2XYSANv0
- >>361
むしろ一辺倒になったら対策組みやすいんだけどな
- 373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:37:14 ID:vBw5HbbQ0
- そもそもDPヨハン編に
レインボーダーク関連のカードないし
- 374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:37:59 ID:YYfI/k3LO
- >>363
9ガジェにはまず入ってる
- 375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:38:10 ID:Cqz8Ecdh0
- >>371
SmD…並べ替えるとSDm…
つまりストラクマリク編再販の予兆だ
- 376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:38:24 ID:ZM1Asbf+0
- 寧ろライダーほど殴り倒す事を強要するモンスターも珍しいと思うんだが
- 377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:38:27 ID:qw0V8ZdF0
- >>371
ドンマイw
- 378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:38:39 ID:uRzk+2ai0
- A宝玉って結局普通の宝玉と違うのは名前だけ…
あぁ、Aはデメリット効果を持ってたな
>>371
変態!変態!変態!
- 379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:39:39 ID:QQtRAqBz0
- やっぱり最近の対ライダーカード増産はライダー無制限フラグだったか
何気に禁止フラグ立ててたサイクロンも回避したな
- 380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:39:58 ID:MwIeidQY0
- >>376
そこでマイフェイバリットカードの轟龍の出番
ジェルエンから出しましょう
- 381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:40:17 ID:vBw5HbbQ0
- >>378
あと、A宝玉獣サファイアペガサスなら
ルール上宝玉獣サファイアペガサスとして扱うのもある
- 382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:40:29 ID:frqKZtY0P
- 十代編収録
E−HEROヘル・ブラツト
E−HEROワイルド・サイクロン
ヨハン編収録
カウンター・ジェム(罠)
宝玉の樹(魔法)
- 383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:40:48 ID:CTZJ7W8L0
- >>371
そういえばさっきSExなヤシがいたな
- 384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:40:58 ID:QQtRAqBz0
- >>380
VENUSでも可と
- 385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:41:12 ID:YYfI/k3LO
- Aペガサスは自壊利用するとAペガサス、導きの2枚で氾濫使えるようになるからかなり速くなる
- 386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:41:20 ID:gqYcj+o+0
- ライダー対策が思い浮かばない俺にライダーの対策カードを伝授してくらはい
- 387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:41:22 ID:7l1snzV00
- >>383
CがOなら…
- 388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:41:51 ID:iWyaSV+QO
- >>378のIDに愛を見つけたが何ともないぜ
>>386
つ マシュマロン
- 389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:41:53 ID:J930E3M60
- 地砕きが制限だと青氷かなり強くなるな。地割れじゃ他にモンスいるときは喰らわないだろうし。
ハンマーシュートがまだあるけどさ
- 390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:42:13 ID:ngg1vWPFO
- 光闇竜なら桜火でよくね?
- 391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:42:32 ID:SOpt0DP60
- 抹殺準制限オワタ\(^o^)/
こんなんだったらセイマジ禁止でいいよ。
つーか、何でみんなそんなに抹殺緩和が嬉しいんだ?
漏れのダークファミリアデッキオワタ\(^o^)/
- 392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:43:06 ID:s1TywF3q0
- やっぱカエルだろ
- 393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:43:20 ID:C2XYSANv0
- >>391
三枚詰めば大丈夫さ…
- 394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:43:38 ID:IFfbtEhX0
- >>386
阿修羅は?
- 395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:44:29 ID:mAM7Lr2s0
- >>371
変態、ド変態、der変態!
- 396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:44:46 ID:KEWdG9gJ0
- ライダー無制限はまぁ想定の範囲内としてディアボ準制は予想の斜め上
- 397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:44:46 ID:QQtRAqBz0
- >>386
最近のだとマジック・ミラーとかVENUSだな
昔からだと蛙とか
抹殺準制限で水晶もオワル?
- 398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:45:52 ID:YYfI/k3LO
- >>393
一体目に抹殺喰らったら全てが終わらないか?
- 399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:47:00 ID:hzNakdZb0
- ていうかガジェって準制限にする意味があったんだろうか
最近9ガジェってあまり見ないけど
- 400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:47:07 ID:QQtRAqBz0
- >>398
デッキ圧縮\(^o^)/
とプラス思考だw
- 401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:47:22 ID:IFfbtEhX0
- >>398
そこで封魔の呪印ですよ
- 402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:47:26 ID:VBxaB2sq0
- というかやりくり復活させるためにスナイポ制限にしただろコンマイ
XYZ始まったな!
- 403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:47:38 ID:SOpt0DP60
- >>393
抹殺は一枚やられるとデッキの中の残りも根刮ぎ除外する件について。
ハッキリ言って連鎖除外よりタチ悪い。
そう言えば、お触れに手を付けてショッカー緩和するのもよく分からない。
キャイーン(ショッカーとは効果が微妙に違うけど)あるのに。
- 404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:47:39 ID:Gv95KVoX0
- 充分意味はあると思うぞ。
少なくとも地砕きと地割れなくなったし。
- 405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:48:08 ID:vBw5HbbQ0
- 攻撃力800の光と闇の竜が攻撃された時に
あまのじゃくの呪いを使って
攻撃力が4800なって大ダメージを与えるって
やってる奴はみたことない
- 406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:48:18 ID:Cqz8Ecdh0
- 抹殺対策にネクロフェイスでも入れてみるか
魂吸収で回復しダイーザで殴る戦法しか考え付かないが
- 407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:48:45 ID:VBxaB2sq0
- >>399
制限:ガジェ終わりすぎワロタwwwwwwwwww
スルー:コンマイ空気嫁
- 408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:49:18 ID:5Nnmo8C90
- 尻が余りにも痒すぎたので、ブチ切れて穴に指を突っ込んだら
洗っても壮絶な臭いがする件
- 409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:49:18 ID:QQtRAqBz0
- >>402
見えるぜ、海馬!
モグラに戻されるXYZの姿が!
- 410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:50:00 ID:5Nnmo8C90
- 誤爆orz
- 411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:50:06 ID:PbbLch7S0
- >>403
>ショッカー緩和するのもよく分からない
地割れ、地砕き制限で
ショッカー、ブレイカーまで出たら罠除去も抑えられて
除去ガジェ死亡って意味があるじゃん
- 412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:50:07 ID:2fM3DxgG0
- >>408
( ^ω^)
- 413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:50:10 ID:RK3y0zNq0
- というかアサイラントが有効になるのはだいたい予想できたな
EEでシクで出るんだから禁止だと売り上げでないしな
- 414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:50:13 ID:zGBYwdLc0
- ダークファミリアとカオスポッド3積みの俺がきましたよ
相手が変なのセットしてきたら逆に抹殺してやるぜw
- 415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:50:17 ID:QQtRAqBz0
- はいはい、アナルマックアナルマック
- 416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:50:24 ID:hzNakdZb0
- >>407
コナミも大変だな
別にガジェは終わってもいいと思うが
- 417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:51:29 ID:TWiKgWA70
- ハンマーシュートとソウルテイカーがあるからあんま意味なくね?
- 418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:51:43 ID:f6ElEHOAO
- ライダーで恐いのは膠着状態から生け贄召喚で出てくる帝や
ライダーの蘇生効果から出てくるゴーズやバブーンだな
あんなの反則だろ
- 419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:52:26 ID:QQtRAqBz0
- 「地砕き地割れ制限ならハンマーシュートやライボル積めば大丈夫」
「なぁに、6ガジェでも回るさ」
「貪欲準制限でガジェ\(^o^)/ハジマタ!魔デッキなんか怖くないぜ」
「ショッカー準制限?お触れも準制限なんだから同じさ」
「やりくりで余計なガジェ戻せるじゃん」
- 420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:52:52 ID:d/h/n2VZ0
- >>418
( ・ω・)っ そんな君にライオウ
- 421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:53:35 ID:vBw5HbbQ0
- >>420
ライオウで一体何ができる?
- 422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:53:57 ID:HvhgG53K0
- >>420
何勘違いしてるんだ
ライオウの話でコレ言うの3回目だぜ・・
- 423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:53:59 ID:d/h/n2VZ0
- っ 特殊召還カウンター
- 424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:54:49 ID:YYfI/k3LO
- 除去が減って帝が増えたら六武ライダーを組んだ意味が無くなりそうだな…
- 425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:54:54 ID:GGdohYLP0
- 創世の預言者でライダーを延々と使い回し続ける俺のデッキとしては、ライダーが禁止にならんで良かった
- 426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:54:56 ID:QQtRAqBz0
- 変異禁止でジャンプ買い占めて14枚手に入れたエクゾディオス\(^o^)/捨テタ
- 427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:55:22 ID:SOpt0DP60
- ハンマーシュートの恐い所は亜空間に逃げられると自分に降りかかってくる可能性が高い所。
- 428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:55:30 ID:MwIeidQY0
- ディアボリックのスペースはジャイアントウイルスか偵察者にしたほうがいいかな
一回しか使えないディアボリックは辛い
- 429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:56:30 ID:vBw5HbbQ0
- >>423
ルール知らないなら黙ってろ
- 430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:56:45 ID:GwBb+ZHl0
- >>423
ライダーもバブもチェーンブロック作ってる
ライオウはチェーンブロックを作らない特殊召喚しか消せない
この話題何回目だww
- 431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:56:49 ID:QQtRAqBz0
- これでディアボリック値下がりするだろうから、次の改訂までに3枚買っておくか
どうせすぐ解除だろうし
- 432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:57:23 ID:PbbLch7S0
- ディアボリックのイラストが
準制限という知らせを聞いたときのように見えるから困る
- 433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:58:06 ID:C2XYSANv0
- これからはきっとウリアの時代が来るのさ
罠モンスターは返されてもさほど痛くないし
え、どっかの脳みそ出たサイボーグ?・・・orz
- 434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:58:08 ID:J930E3M60
- ディアボリックの準制限の意味がわからなす。
- 435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:58:18 ID:QQtRAqBz0
- ディア(´・ω・`)ボーン
- 436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:58:41 ID:ZM1Asbf+0
- >>427
そんなあなたにネフティス神
攻撃は和睦で止めましょう
- 437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:58:43 ID:8h0EZdvi0
- ディア「んな!?」
- 438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:59:05 ID:QQtRAqBz0
- お触れ3枚を墓地へ送りウリア召喚!
ができないorz
- 439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 22:59:49 ID:J5Hid3S30
- いっそ除去入れなきゃいいじゃん
マシュや死霊には貫通入れときゃなんとかなるだろ
- 440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:00:07 ID:sjzxcdgfO
- ディアボリック1枚しか持ってなかった俺は勝ち組?
- 441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:00:40 ID:h7RBnmgFO
- 試しに自分の6ガジェを新制限にあわせてみた(変更点だけ表記)
元(15)
ドリルロイド 貪欲な壺 押収 強奪 地砕き3 地割れ2 破壊輪 奈落の落とし穴2 ダストシュート3
↓
新(15)
魔導戦士ブレイカー 貪欲な壺2 地砕き 地割れ ハンマーシュート3 奈落の落とし穴3 万能地雷グレイモヤ3 ダストシュート
グレイモヤやダストシュートあたりはメタを見て抹殺の使徒やドリルロイドと入れ換えるとして……
まあ確かに弱体化は弱体化なんだけど、別に普通に戦えそうな感じ(まだ実際には回していない)
使う方も相手にする方も、実は今までと大して変わらないんじゃない?
- 442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:01:48 ID:C2XYSANv0
- ディアは二枚でもというか二枚で使う人が普通にいるとかなんとか
- 443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:02:27 ID:SOpt0DP60
- >>433
ウリアは元々アロマとかで使い道あるじゃん。
むしろ、来る来ると言われて一向に来る気配のないハモンの時代は(ry
- 444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:02:56 ID:J930E3M60
- 既存のデッキの形を出来るだけ傷つけずに上手く弱体化させたと思う
デミスドーザー→変異禁止 巨大化制限で1キルが困難
ガジェット → 三色準制限 地砕き・地割れ制限 魔デッキ解除
- 445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:03:33 ID:Xp4Mw5EQO
- >>284の情報が確かならバルバロス生け贄で3000?
- 446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:03:38 ID:YYfI/k3LO
- >>442
ガジェとは逆に3枚積みの方が多いのが問題だ
- 447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:03:43 ID:C2XYSANv0
- >>443
宝玉のおかげで一応は出せるじゃないか!
出したところで能力微妙すぎだがな…
- 448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:04:54 ID:PbbLch7S0
- ディアボリはDドローで落として帝召喚とかしてくるからね…
- 449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:05:00 ID:h+SmD9G70
- 俺は禁止令を入れたハモンデッキを使ってる。
- 450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:05:48 ID:YTP/YbFU0
- エーリアン使いの俺にこの新制限は痛いorz
強奪禁止は当たり前だと思うんだがショッカー緩和に洗脳制限だと…
モグラとか先に規制すべきものがあるだろうよ
- 451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:06:04 ID:ZM1Asbf+0
- >>445
あ。
妥協召喚できる奴でぶん回るんだ、気が付かなかった
- 452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:06:53 ID:YYfI/k3LO
- >>450
光線放つ癖に贅沢言うな
- 453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:08:19 ID:J930E3M60
- >>450
既に制限だからモグラ
- 454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:08:39 ID:zJ72VnIe0
- >>441
ダストを神宣に変えたらいいんでない?
- 455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:09:35 ID:XSmP5ZpJ0
- 今までカードテキストとかのフィールド上をフィールド場だと思ってた・・・
やべぇなおい。
- 456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:09:36 ID:N2apJRP40
- 4000なめるなよ!
とD−HERO使ってる俺が言ってみる。
- 457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:10:47 ID:h7RBnmgFO
- >>451
あれ? バルって妥協召喚だと「元々の攻撃力」が1900になるんじゃなかったっけ?
- 458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:12:05 ID:vBw5HbbQ0
- >>445
裏側なら3000いけそうだけど、
生け贄なしで召喚した奴なら元々の攻撃力1900になってるだから1900だろ
- 459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:13:05 ID:lMhnhc/aO
- デミスドーザーはどうなんだろ?
メタデッキから消えるとしても十分戦えるか…
- 460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:13:29 ID:C2XYSANv0
- バルって月の書でひっくり返して反転召喚したら攻撃力3000になるのか?
- 461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:13:56 ID:d/h/n2VZ0
- なるんじゃね?
普通に考えて
- 462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:14:05 ID:J930E3M60
- 1キルが出来なくなっただけで返しのターンに相手がデミス処理できなかったら
そのまま勝負ありになるからまだまだ現役だと思う
- 463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:14:16 ID:2rpwQ8oIO
- >>451
そんな貴方にメタルリフレクトスライム
- 464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:14:31 ID:55kI/Jvf0
- なんで急にコナミはガジェを徹底的に潰しにかかったんだ・・
これで大会はライダーだらけになるのかなぁ・・
- 465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:14:44 ID:yKEDGHva0
- エアーマンが飛んでくる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm534547
新環境で制限強化されたカードのオンパレードで吹いた。
前環境が良く捉えられてるな。
- 466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:14:56 ID:WvoM3Tt70
- >>459
1Kill成功率はソスなくらい下がったから厳しいかもな。新しい手法が必要かな。
ただ、メタから外れることで、地雷デッキとして上手いコトやっていけなくはない予感。
- 467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:15:54 ID:vBw5HbbQ0
- >>460
バルの場合はガンナーと違って
守備力が1200と低いから運用が難しいかも
- 468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:15:59 ID:Gv95KVoX0
- >>460
ガンナーがそれでOKなんだから大丈夫だろ
- 469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:17:07 ID:QQtRAqBz0
- デミスドーザー弱体化させつつ、虫関係と儀式関係全部残しておいてくれた573は空気読んだ
- 470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:20:01 ID:C2XYSANv0
- >>465
つーか吹いたwww
うまいなww
- 471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:23:15 ID:aZT3STql0
- 111 名前://j.pic.to/ffwgs P目 10分で消す[sage] 投稿日:2007/08/17(金) 23:19:48 ID:X/ux+zZJP
>>110
同梱カードは
サデスティック・ポーション(罠)
ダーク・キュア(罠)
堕天使ナース-レフィキュル
TF2をTFEを連動させるとTFEに特典が・・・って既出だっけ?
- 472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:23:26 ID:WDsSgcQD0
- wikiのショッカー制限カードのままだな
- 473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:23:43 ID:TWiKgWA70
- これからはやりくりターボをデッキに入れるのが当たり前になるのか?
新制限で組んでみたら枚数的に入らないんだけど;
- 474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:25:20 ID:kCduyW8r0
- >>471
なんの同梱カード?
tf2のは確定してるし攻略本は1枚だし
tfeにしてはいくらなんでも早すぎるだろ・・・
- 475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:25:48 ID:yKEDGHva0
- >>471
シモッチ始まったな。ギフトカードはこの伏線か。
- 476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:25:51 ID:TNsClx7l0
- >>472
まだ変えるのは早いだろ
- 477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:26:21 ID:1BgC3hpYO
- >>472
そりゃ制限だろ
9月から準制限なんだから
- 478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:26:36 ID:vBw5HbbQ0
- >>472
8月31日まで制限カードなんだから当たり前だろ
- 479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:26:39 ID:aZT3STql0
- >>474
TFEの同梱カード
- 480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:26:52 ID:mAM7Lr2s0
- >>465
うまいな
- 481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:30:55 ID:Xp4Mw5EQO
- >>458
違うのか。レストンクス
- 482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:31:57 ID:l5MHto3B0
- 上級3
サイドラ3
下級16
ブレイカー セイマジ スナイプ モグラ グリーン2 イエロー2 レッド2
デスカリ3 閃光3
魔法13
サイク 大嵐 地砕き 地割れ ライボル ハンマーシュート2 抹殺の使徒2
貪欲2 収縮2
罠11
ミラフォ 激流葬 炸裂3 奈落3 神宣3
とりあえずガジェ
必要なカードを突っ込んでいったらこうなったw
やりくりネフがまた台頭してきそうだから閃光はもう必須かも
ほかにもいろいろメタってくれるし
サイドはスイッチのほうが戦いやすいだろうな
- 483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:32:06 ID:ZM1Asbf+0
- これは良い早とちり…orz
まあ、霧の王は弱くは無いよ!
多分…
- 484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:33:19 ID:VMQOBIb60
- >>465
ふいたww
気持ちがよくわかるぜ・・・
- 485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:33:28 ID:ryJ4Ee+Y0
- >>465 8回も聞いてしまったじゃないかw
- 486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:35:07 ID:hXFCHmDP0
- 洗脳制限強奪禁止で俺のボタニ涙目orz
- 487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:35:47 ID:98PdZc+d0
- 前スレにあったDSワールドチャンピオンシップ2007のデッキがあるときいて
【遊戯王フ○ンテ○ア】除いてきたがなくないか?
削除されたのかな?
みてみたいよお、アーッ!
- 488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:39:07 ID:U1WRlFwG0
- >>486
ライオは全然行ける
帝には黄泉→強制転移(2枚)ってのが残されてるから
- 489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:39:29 ID:25WFwNCfO
- >>486
最近始まったばっかりのエーリアンがいるから大丈夫。
- 490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:46:06 ID:oTeCAUHY0
- >>465
歌詞は良いけど声ひでぇw
市場でエアーが一枚売れてて吹いた
- 491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:46:37 ID:QQtRAqBz0
- >>486
妄信するゴブリン「あんたはまだいいさ。能力値も効果も・・・」
- 492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:48:16 ID:8SB/Xkge0
- >>491
お前が持ってる一番の欠点はイラストだと思うんだ
- 493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:48:51 ID:7l1snzV00
- ついにVJの白が届いた
もうこれで物じゃなくなったぞ!
- 494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:49:39 ID:Gv95KVoX0
- >>493
三沢乙
- 495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:49:53 ID:78JG3t7o0
- >>491
今でも戦士族の無難なアタッカーとして使われるぜ。
それよりエレメントモンスター等が・・・
- 496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:50:31 ID:Wa8Mzaz9O
- ニコニコの見方ワカンネ
- 497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:53:17 ID:WqcjB/x60
- 白だけ届いて黒届かないワロタ
- 498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:53:55 ID:tctWsccC0
- >>471 kwsk
- 499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:54:14 ID:zJ72VnIe0
- 今更アンデット作りたくなったけど今は除外が多いから怖いんだがアンデットどんな感じ?
- 500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:54:16 ID:XSmP5ZpJ0
- >>493
お前はミステスらしい・・・
たぶん宝具は零時迷子だろう・・・
- 501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:56:04 ID:hfjb2uvM0
- 生者の書でディスクとか黄泉除外できるから、いいと思う
- 502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:56:08 ID:2+kwrHKM0
- >>499
宝札とゾンビマスター、生者の書でフィールドを埋め尽くすのが面白いが
調子に乗りすぎるとまとめて消し飛ぶ
- 503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:57:58 ID:pXKl11BL0
- ここでまさかの雑貨貪欲氷炎の双竜
- 504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:57:59 ID:7l1snzV00
- >>500
炎髪灼眼の少女がいないんですが
- 505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:58:53 ID:hfjb2uvM0
- 雑貨貪欲メガロック
- 506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:58:56 ID:uRzk+2ai0
- 発売前に禁止だ制限だと騒がれた
ゾンビマスターは結局動かなかったな
- 507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:59:27 ID:Cbm9R/VE0
- ソウルテイカー+非常食+やりくり−破壊輪=^^
- 508 :505:2007/08/17(金) 23:59:27 ID:hfjb2uvM0
- 貪欲は関係なかった
- 509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:59:45 ID:zW1N63950
- そしてまだ白も黒も来ない俺
友達の代理申込しているだけに、いささか不安
- 510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:00:05 ID:XSmP5ZpJ0
- >>504
お前なんぞにあの子をやるものか!
お前は水の踊り子のカードでも見とけ!
- 511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:01:24 ID:uRzk+2ai0
- それにしても変だ…
俺の元にLE10が届く気配が無い…
やっぱり代金を入れなかったせいなのか
- 512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:02:32 ID:Cbm9R/VE0
- 573の無能うんち社員がニヤニヤしながら閲覧してるようです
- 513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:03:57 ID:QJJo2vJh0
- これからは次元使い魔ロックが流行る
- 514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:04:43 ID:2+kwrHKM0
- >>511
リアルな話し、代金をいれずに送った場合
”代金が入っていませんでしたよ”という内容の手紙が帰ってくる。
経験済みだ。
- 515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:05:01 ID:2KKnCcC/0
- >>504
JRの車内に吊り広告下がりまくってて噴いたwww
- 516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:06:05 ID:QJJo2vJh0
- なぁ気づいたんだが
新環境では初手先行取る意味が限りなく薄い気がするんだ
むしろ初手後攻のほうが有利じゃね?
- 517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:06:49 ID:oTeCAUHY0
- ところでそろそろ羽箒のリメイク出してくれやしませんかね573さん
三姉妹が自分の場に居るときにのみプレイ可能、相手フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊
使用したターン三姉妹は攻撃出来ない、こんな感じでさ…
- 518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:06:57 ID:7l1snzV00
- >>510
じゃあメイドは貰いますね^^
- 519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:08:13 ID:yKEDGHva0
- >>502
ライボルでまとめて消し飛んだ次のターンでまたずらりと並んだりと、生還ゾンマスは楽しいよなwwwww
- 520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:08:46 ID:vBw5HbbQ0
- >>517
ブラックマジシャン「……」
- 521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:09:33 ID:GwBb+ZHl0
- >>514
(´;ω;`)ブワッ
- 522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:13:01 ID:CJlEwyvj0
- 応募者全員サービス!
為替250円分を封筒に同封して〜
どこがサービスやねん
ただの通販やんか
- 523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:13:39 ID:NEE06qMv0
- >>522それは、言って(ry
- 524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:15:22 ID:bQgdpXty0
- >>522
ちゃんと書かれた通りに応募すれば確実に品物が来る。
しかし通販は騙されることもある。
- 525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:16:32 ID:CJlEwyvj0
- >>524
なるほど、納得しました^^
- 526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:18:58 ID:aA7RzhTn0
- 今月のVJは制限以外は特にめぼしい情報は無しかな?
- 527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:19:20 ID:eaf1lGdz0
- 今日仕事帰りに米版チャンピオンパック1を買って変異が出て喜んでた俺が来ましたよ
変異デミスでも作ろうかとかLE10届いたらバルバロスにでも使おうかとかわくわくしてたのに
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:20:30 ID:CJlEwyvj0
- >>526
フォトレス「・・・・」
- 529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:22:53 ID:/ngki8b+O
- >>528
なんというまきびし使い
- 530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:23:04 ID:R/EFRiNM0
- >>527
何勘違いしてるんだ?俺達の8月はまだ終了してないぜ!
さぁ、9月までにバロスが届くことを祈ろうぜ!
俺今日変異バロス作ったばっかだけど
- 531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:23:46 ID:/ngki8b+O
- ↑一瞬フォレトスに見えた俺は間違い無く近眼
- 532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:24:06 ID:bQgdpXty0
- 狂戦死龍の呼び水で充分だろ
- 533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:26:10 ID:CJlEwyvj0
- >>532
…BDDで良くね?
- 534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:28:35 ID:tsEaJJgf0
- まさかサイコショッカーが2枚デッキに入れられる時代が来るとは…。
カースオブアヌビスあたりからやってる俺としては何とも言えない気分だぜ
- 535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:30:20 ID:CJlEwyvj0
- ダーク・グレイを三枚積みの時代からやってます
- 536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:33:16 ID:pOxvbjMx0
- 混沌帝龍三枚積みの時代からやってます
- 537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:33:31 ID:JGk+iXIM0
- 初期からやってる俺にとっちゃサイコ三枚は当たり前だ
- 538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:34:11 ID:JGk+iXIM0
- ふ、おまえらはヘカテー三姉妹を何も分かっちゃいない
最強カードは本田
- 539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:34:16 ID:HTabhHNd0
- ブラックデーモンズドラゴン?
- 540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:34:33 ID:Yuxyf6eg0
- >>538
おみそだっけ?
- 541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:38:02 ID:CJlEwyvj0
- >>538
ゴーゴン懐かしすぎw
最初の頃は割と楽しめていたけど
「マジカルシルクハット」を入手したあたりで
収集をやめた。どうやって使うんだ?
- 542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:39:27 ID:xdzu2JcTO
- ダークゾーラとかな
- 543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:40:35 ID:osNDZag70
- まだ、デモーンの召喚が猛威を振るっていた頃からry
- 544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:42:04 ID:6ij06koV0
- とりあえず、バンダイ版レッドアイズのかっこよさは異常だと思うんだ
- 545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:42:37 ID:CJlEwyvj0
- ところで話は変わるけど
wiki曰くブラマジガールのデザインは
今とは全く違うデザインのバージョンがあるらしい。
大会告知の時に公開されたとかで…
初期デザインの画像張ってるサイトって無いかな?
- 546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:43:34 ID:bNA/dcV80
- 青眼TUEEEEな頃から
- 547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:43:51 ID:6TjISvYd0
- オーレンジにまけーなーいーwwwwwwwwww
パスタ作ったお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:44:25 ID:6TjISvYd0
- 誤爆
- 549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:45:00 ID:CJlEwyvj0
- >>544
バンダイ版は原作デザインなんだよな
俺もそっちの方が好きだ
他にも青眼とか。OCGとは違い結構貴重だったから
神々しさが漂っていた
- 550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:45:44 ID:jTvqnGNh0
- カード屋の、クズノーマルまとめ売りパックとか見ると、ド初期の見たこと無いカードがまだまだある。
超狭いテキスト欄に書かれたフレーバーの適当さ加減も笑える。
絵師はあの頃から変わってないで、徐々に腕を上げてきたのかな?
- 551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:48:02 ID:Q7ZR26Lm0
- >>550
ゆとりですか?^^;
- 552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:49:02 ID:0PlL4KvwO
- そうやって排他的なのはよくない
- 553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:49:38 ID:bNA/dcV80
- ホント初期と絵柄変わったな
邪悪な儀式とか好きだ
- 554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:49:55 ID:tsEaJJgf0
- ゆとり世代じゃないのに遊戯王やってる奴って
かなりの年齢になってしまうような…。
- 555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:51:05 ID:CJlEwyvj0
- ゆとりは関係ないな…
「もぐり」でどうだ?
いずれにしろ排他的なのは良くないが
- 556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:51:29 ID:zn3wkYJk0
- マキャノンは俺の嫁
- 557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:53:11 ID:oKgptkGE0
- 何度も言ってるがサンドウィッチは俺の嫁
- 558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:53:15 ID:jXnKyktw0
- おまえら野坂ミホを忘れていないだろうな
- 559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:53:58 ID:w6nhKd260
- タイホーンは俺の・・・
- 560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:54:08 ID:Ifvi+wsq0
- 初期遊戯王の一戦の長さは異常w
エクゾディア使わなかったら何十分かかるんだよ・・・
- 561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:54:34 ID:CJlEwyvj0
- >>558
漫画ではちょい役なんだよな
- 562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:56:00 ID:sKpSlQDn0
- 今の絵は違う画家が描いてるからねぇ
夢を壊すようで悪いけれど
- 563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 00:58:52 ID:o04f2zQ9O
- とりあえず、ボタニカル・ライオの再販をですね
- 564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 01:01:43 ID:jXnKyktw0
- >>563
公認大会でろよ
- 565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 01:04:11 ID:lblSTNs+0
- >>562
意味不明
なんでそれで夢を壊すことになるんだ
- 566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 01:04:47 ID:o04f2zQ9O
- >>564
出たよ
とりあえず2枚ゲット
3枚目をなんとかゲットしたいところ
- 567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 01:05:24 ID:R/EFRiNM0
- 今ふと思ったんだけど、ライダーライザー放置なのもやっぱり本とEE4売るためなんだろうね
収縮もどうせ後でストラクにでも付けて3つ買わせる気だろうし…クソッ、嫌な時代になったもんだぜ
- 568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 01:06:46 ID:XpcFEERu0
- ちょいと質問なんだが、ダークフュージョンって代用使えるの?
- 569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 01:08:41 ID:lblSTNs+0
- >>568
ダークガイアやダークバルター以外の
悪魔族融合モンスターなら使える
ダークガイアの場合は融合呪印生物やヴァサーゴを
岩石族や悪魔族の融合素材としてなら使えるけど
- 570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 01:09:01 ID:bQgdpXty0
- 先月のVジャン「ライオウ」三枚入れようぜデッキのレシピに
破壊輪と強奪の存在を確認
- 571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 01:09:19 ID:1ez0SsFW0
- ボタニカルで思い出したけど、幻影の妖精は乳がとんがっててエロい
- 572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 01:21:18 ID:u/1QkJ970
- >>465
これホントに特徴をよく捕らえててうまいなw
制限改定でガラッとかわりそうだけど
- 573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 01:21:31 ID:jXnKyktw0
- >>571
BMGのLE版には勝てんよ
- 574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 01:21:51 ID:oqjlbOxf0
- 声がキモクて閉じちゃったw
- 575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 01:24:17 ID:1ez0SsFW0
- あれは意味不明なBMGの頭でっかちを象徴してるようできもいぜ
- 576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 01:26:01 ID:o04f2zQ9O
- ヴェノミナーガいいよね
最近のお気に入りだぜ
- 577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 01:27:24 ID:c3U5C8IF0
- 仁義あらば〜風も〜♪
- 578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 01:30:41 ID:7/aJVGVtO
- いろんな意味で>>573GJ
- 579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 01:30:53 ID:iG8ES84K0
- >>562
絵柄といえば昔のゴツゴツした機械だして欲しいな
今の流線型ばかりだし
- 580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 01:31:29 ID:psjFk8BbO
- 知り合いがきまぐれの妖精や神の恵み、ヴィシュワ・ランディーなどをつんだわきま○こデッキを組んでた。正直弱かった
- 581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 01:33:56 ID:HTabhHNd0
- ちょっと聞きたいんだがゴブリンエリート部隊とゴブリン突撃部隊。
デッキに入れるならどっちにする?やっぱエリートか?
- 582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 01:34:52 ID:u/1QkJ970
- ビリーズブートキャンプ<ビリーズブートキャンプエリート
そういうことだ
- 583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 01:41:27 ID:o04f2zQ9O
- 女戦士と浅井は男に見える
- 584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 01:42:45 ID:zn3wkYJk0
- >>581
基本的にエリートが安定するけど、突撃は戦士だからそこを活かせる
- 585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 01:43:53 ID:jTvqnGNh0
- >>581
暗殺部隊なかなかいいよ
- 586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 01:47:40 ID:07b12M+/0
- 暗殺部隊いいよな。
トマトで呼び出せるし、悪夢再びで使いまわせるし。
基本的には使い捨てだけど、返しのターンで壁になってくれるのも評価出来る。
- 587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 01:53:00 ID:n7wXyFFk0
- うん、ガリガリ君コーラ味だね
- 588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 01:55:17 ID:BastJG5X0
- だな。
相手の攻撃を一回防いでくれるデスメテオαだと思えば強いもんさ
- 589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 01:55:16 ID:3I7jAwCG0
- 守備になったゴブ突を殴って来た時に最終突撃命令+追い剥ぎゴブリンはたまらんぜ
- 590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 01:59:57 ID:oqjlbOxf0
- アニメでも使ってなかったけ?
- 591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 02:00:05 ID:n7wXyFFk0
- まさかのゴブリンデッキか!?
- 592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 02:01:53 ID:EYIHTDyYO
- ゴブリンデッキ・・・
でもゴブリンサポートないからなぁ
- 593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 02:04:04 ID:c3U5C8IF0
- ゴブリンデッキとかイメージ悪いな。リンチ、レイ(ry
運子漏れそうジャン。
- 594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 02:04:46 ID:zn3wkYJk0
- 環境的に考えて最も使われるゴブリンはゴブリンゾンビ・・・だったけど
これからはゴブリンのやりくり上手になるのかな
- 595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 02:07:27 ID:oSmPJdPe0
- いい加減モグラは死んでよ
- 596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 02:08:27 ID:c3U5C8IF0
- CGIのデュエル中うんこしたいんですけど?って言って
時間かかるときって勝手に退室にされたりする?
- 597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 02:10:28 ID:qDy2CkaBO
- 知るか死ね
- 598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 02:12:03 ID:UoYt1SQh0
- なあ、今回の制限で六武衆すごいことになるんじゃね?!
将軍様が奪われにくくなって、ワクワクが止まらねえな。
- 599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 02:14:30 ID:c3U5C8IF0
- 冷たいな・・・まぁCGI入れたけどなんか退室になったみたいだから今のうちに
逝っとくか。
- 600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 02:15:20 ID:T02tC+/t0
- >>465
歌詞が秀逸すぎるwww
- 601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 02:20:48 ID:KFWZHPTAO
- 迫るライダー
地獄の効果
我ら勝利を妨げる
死んだらディスクで2ドロー
GO! GO! ライダー
輝く黄泉ガエル
ライダー(ブレス!)
ライダー(無効!)
ディスクライダー
ディスクライダー
ディスク制限化
- 602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 02:24:29 ID:Tt0vXCEm0
- ディスクは1枚の方が安定するだろ
- 603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 02:26:49 ID:RGbKJVCv0
- >>593 ゴブリン路上誘拐団を思い出した
- 604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 02:28:17 ID:zn3wkYJk0
- ディスク制限のおかげでとにかく一回除外すれば良くなったので、結構安心。
- 605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 02:29:51 ID:qIL440Mj0
- ディスク3枚揃えた奴涙目wwwwwwwwwwwww
- 606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 02:32:02 ID:0PlL4KvwO
- なぁに、ディスクを使うデッキを3つ作ればいいだけさ
- 607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 02:38:46 ID:c3U5C8IF0
- やっぱ強奪ないとキツイな。今CGIで強奪で
逆転できそうだから・・・
- 608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 02:38:55 ID:qIL440Mj0
- まぁ俺のことなんだけどね
純DとDライダーとディスククリエイト組むわ
- 609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 02:43:50 ID:R/EFRiNM0
- 強奪ざまあwwwwwwwww二度と禁止から出てくんなwwww死ねwwwww
- 610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 02:46:36 ID:07b12M+/0
- >>609
それなんて堕落の独り言?
- 611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 02:48:30 ID:Svmdb4LG0
- 強奪、破壊輪、ワンキルなんかに関係なかったので
合っても文句なかったがな・・・
大寒波放置は寒すぎる
- 612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 02:50:34 ID:zn3wkYJk0
- 破壊輪は巨大化代わりにもなるしなぁ。実質倍ダメ。
- 613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 02:51:00 ID:c3U5C8IF0
- 今思ったがゴーズに対して奈落の落とし穴発動できない?
- 614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 02:52:40 ID:R/EFRiNM0
- >>613
出来たと思うよ
- 615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 02:52:56 ID:bNA/dcV80
- ダメステだから無理なんじゃね?
- 616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 02:56:16 ID:Ykpz23LaO
- 殴られて出てきた時はダメだろうね、ダメージ効果にチェーンして出したなら可能だろうけど
- 617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 02:56:47 ID:Uac1RkW9O
- >>613
初心者スレ行くか自分で調べれば解決するよ
- 618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 02:59:54 ID:Kp8SYD4V0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/1177684326
魔導戦士ブレイカーみたいな超強力カードを復活させるなんて
コンマイは一体何考えてるんだ!!??!!??
- 619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 03:00:58 ID:0PlL4KvwO
- >>615,616の素直さに比べ>>614,617ときたら
>>613
ググれ
- 620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 03:07:39 ID:cMNZ5OrVO
- 結局フォートレスは相手のパクれんの?
- 621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 03:09:40 ID:c3U5C8IF0
- あの子が私を悩ませる私があの子を悩ませる〜♪
- 622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 03:11:21 ID:rmzhGhFm0
- >>605
ディスクを7枚そろえた俺が来ましたよ
- 623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 03:11:21 ID:c3U5C8IF0
- すいみんすいみんすいみんすいみんすいみん不足。
フォートレスとかカイザー関連はどうでもいい。
スピリットを・・・
- 624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 03:11:24 ID:HTabhHNd0
- >>619
ネタですよね?
笑うとこですよね?
- 625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 03:11:39 ID:Kp8SYD4V0
- 違いマース!!
サイバードラゴン含む20体の生贄を捧げ召喚し
20回攻撃してそれでジ・エンドデース!!
雑貨貪欲ターボで召喚も容易いデース!!
- 626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 03:13:56 ID:0PlL4KvwO
- >>624
あ、あああ、あたらまえだろ!
- 627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 03:17:03 ID:aB850axUO
- なんか、ここの住人サイバードラゴンとかサイバー系が好きな人増えたよね。
私も大好き
- 628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 03:17:27 ID:Ykpz23LaO
- >>623 いつも〜の板のいつものスレッド 夏厨は今日も元気だね
- 629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 03:17:46 ID:Kp8SYD4V0
- OH!Noooooooooooooooo!!!
オーバーロード・フュージョンと聖なる魔術師が墓地に行ってしまったデース!!
- 630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 03:18:39 ID:PzD2ac8a0
- ギガサイバー「・・・」
- 631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 03:18:41 ID:HTabhHNd0
- >>626
おk。把握
俺の方が異常だったぜ
- 632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 03:19:44 ID:osNDZag70
- >>627
こないだのカイザーは強烈だったからな
結構、使いたくなった人もいると思われ
- 633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 03:20:43 ID:HTabhHNd0
- >>629
エキスパート2のペガサス思い出した
- 634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 03:21:30 ID:MEP/e9Qn0
- グランマーグ?帝デッキにはショッカー入れますよ
- 635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 03:25:15 ID:zn3wkYJk0
- これでやっぱりショッカー強すぎて
結局ショッカー制限・お触れ準制限 で落ち着く気がするのは俺だけか?
- 636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 03:29:45 ID:zRr/Nutg0
- スナストは狂戦士デッキの重要な除去だったんだがorz
オリカ入りですが何か
- 637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 03:30:29 ID:aB850axUO
- >>632
あぁ、なるほど。
亮格好いいよね。
>>635
俺は今みたいにお触れ無制限、ショッカー制限が良いかな?
お触れホルス使ってるから、実質お触れ1枚抜いてショッカー入れたら良いんだろうか?
- 638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 03:32:24 ID:g9GOeZuiO
- バーン使いだがこれは地獄の季節ですねwww
- 639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 03:48:48 ID:c3U5C8IF0
- デッキのタイプ種類が項目別に書いてある場所ない?ロックとか
wikiには検索しないとでてこないよね?
- 640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 03:54:24 ID:zRr/Nutg0
- ttp://deckrecipe.web.fc2.com/
こんなもんか
- 641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 03:59:02 ID:c3U5C8IF0
- >>640
39
でもパーミッションとかがない。
デッキの種類誰かここに書いてくれない?
ロック
バーンとか・・・
- 642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 04:03:56 ID:sKpSlQDn0
- wikiを「【」で検索すると全部出るょ^^
- 643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 04:08:34 ID:c3U5C8IF0
- >>642
選択範囲広すぎてわかんないw
- 644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 04:17:10 ID:Svmdb4LG0
- >>642
それでわからないなら、どこで調べて無駄。
だいたいデッキのカテゴリ分けなんてオマケでしかないし。
- 645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 04:17:32 ID:L4qhWVzy0
- wikiのメニューにあるデッキ集じゃいかんのか?
- 646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 04:23:13 ID:8pNJ6qCtO
- >>643
人を頼りすぎ
少しは自分で努力をしてみるんだ
- 647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 04:24:44 ID:0shU9NtT0
- 計40枚
上級2枚
光神機-轟龍×2
下級13枚
サブマリンロイド×2 逆巻く炎の精霊×2 超熱血球児 バルーンリザード
地獄戦士 因幡之白兎 ステルスバード 魂を削る死霊 不幸を告げる黒猫×2
ハネクリボー(AIBOです・・・
魔法11枚
閃光の双剣-トライス 黒蛇病 レベル制限B地区 大嵐 浅すぎた墓穴
神秘の中華鍋 打ち出の小槌 エネミーコントローラー シールドクラッシャー
早すぎた埋葬 強奪
罠14枚
グラビティバインド-超重力の網- 攻撃の無力化 追剥ぎゴブリン 八式対魔法多重結界×2
DNA移植手術×2 バックファイア×2 マジックジャマー 魔法の筒 血の代償 砂塵の大竜巻
ディメンション・ウォール
バーンデッキ?です。
在り合わせで作ったデッキで申し訳ありませんが診断お願いします。
必要なカードはシングルで買ってくる予定です。
- 648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 04:25:19 ID:8pNJ6qCtO
- ageすまんorz
- 649 :647:2007/08/18(土) 04:28:40 ID:0shU9NtT0
- すみません。上げる場所間違えました。誤爆です。無視してください。
- 650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 04:32:38 ID:EYIHTDyYO
- 無視なんて出来ないよ・・・
- 651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 04:33:05 ID:3oRDgbx90
- ここでお触れホルス熱弁してた奴、今頃どんな心境なんだろうなwww
- 652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 04:41:53 ID:aB850axUO
- >>651
どんなやつだったっけ?
いたよーな記憶はある…。洗脳厨は覚えてるんだが…。
- 653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 04:42:43 ID:j37Ol+q1O
- >>651
むしろブレイカーを引き合いに出してモグラ禁止と叫んでた人達の心境を知りたい
- 654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 04:43:06 ID:07b12M+/0
- 烏を例に挙げて語ってた奴のことか?
- 655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 04:43:53 ID:osNDZag70
- >>653
人達つーか熱弁してたのは一人だったようなw
- 656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 04:44:09 ID:+WVUpiwbO
- しんどすぐる。コンマイめ…
ただ、地割地砕きも制限ならショッカー除去られにくいかと思いきやの、
まさかのハンマーシュ…うわぁぁぁぁ
- 657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 04:47:09 ID:HTabhHNd0
- ショッカー準制限て何気に凄い事だよな
大会で投入率が一番高いカードって禁止になるとかあんの?
- 658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 04:48:51 ID:osNDZag70
- >>657
ブレイカーがそれじゃね?
選考会で100%投入
- 659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 04:50:02 ID:FT8HIuGT0
- ヤフオクでのブレイカーの急騰っぷりが;;
- 660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 04:57:05 ID:j37Ol+q1O
- >>659
あの値段なら素直にストラク買った方がいい気がする
レア度にこだわる人が多いんだろうか
- 661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 05:02:50 ID:qIL440Mj0
- ストラクのブレイカーの方が反らないし入手しやすいよな
- 662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 05:09:48 ID:CJlEwyvj0
- 八汰烏の名前とデザインが好きなので
エラッタorリメイク版の登場を願っている俺ガイル
- 663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 05:30:07 ID:cMNZ5OrVO
- それにしてもブレイカーとかヒドいカードが帰ってきたもんだ
出すだけでアド取れるカードという意味で強奪と同レベル
まぁ理不尽さはまだマシだけど・・ロックとかガジェに対する理不尽さはこっちのが上だな
- 664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 05:45:36 ID:tsEaJJgf0
- 今となってはブレイカーなんて小型のメビウス扱いだな。
デッキに入るスペースが無いっす。
- 665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 05:50:06 ID:07b12M+/0
- | /l、 ??
| (゚_ 。 7 ツンツン
し⊂、 ~ヽ
しf_, )〜
- 666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 05:55:40 ID:c3U5C8IF0
- ブレイカーどうにかして手に入れなくては・・・金がないがな。
目を閉じて心で切る just like cards きっと 奇跡を引き当てよう〜♪
↑1パックであたるでしょう!
- 667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 05:57:45 ID:FbAq5DwRO
- レス番666で書き込み時間が555なお前ならやれる気がする…
- 668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 06:05:52 ID:HTabhHNd0
- >>658
ああ、俺もブレイカー見てそう思った
選考会で100%だったとは...
俺のコレクションに半年間留学していたブレイカー&聖マジが...
- 669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 06:09:04 ID:cMNZ5OrVO
- 666ならブレイカーじゃなくて悪魔か獣が当たるんじゃないかな。
- 670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 06:30:44 ID:iTBoYhjTO
- なんで今更ショッカー準制にしたんだ?
これからは速攻魔法の時代だな
- 671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 06:32:49 ID:XRgpw/Bx0
- ショッカー戻さないでいいから奈落とグレイモヤと炸裂も制限にしてくれればいいのに
というかあと半年モグラとライザーの恐怖に怯えて上級出せない日々が続くのか……
- 672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 06:34:59 ID:HTabhHNd0
- エネコン制限にだれも触れないな...
>>669
ダミアンの事かー!
- 673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 06:35:53 ID:osNDZag70
- >>671
特殊召喚で二体以上出せばモグラも怖くないさ
あとは罠だ、罠
- 674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 06:38:26 ID:TXk/UYoM0
- お触れの脅威が消えたのでスキドレ組むお( ^ω^)
- 675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 06:38:28 ID:XPgx3EcoO
- モグラも帝も究極のDの前には無力さ
- 676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 06:41:44 ID:07b12M+/0
- >>672
エネコンて制限になったのか?
- 677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 06:43:06 ID:cMNZ5OrVO
- スキドレは主な餌だったガジェが少なくなるのが悲しいな
でもバルバロスの恩恵もあるからイケるかな
- 678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 06:44:03 ID:IvaX+A47O
- >>672
エネコンが制限になった記憶はないんだが
- 679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 06:44:32 ID:qIL440Mj0
- >>672
下手な釣りだな
- 680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 06:45:39 ID:t+xXXtx30
- E・HERO レインボーネオス ☆10 光
戦士族 攻撃力3500 守備力2500
E・HERO ネオス+究極宝玉神 レインボードラゴン
このカードは自分の場に存在する上記のカードをデッキに戻した場合のみ融合召喚できる(この融合には融合のカードは要らない)
このカードはモンスター、魔法、罠の効果では破壊されない。
このモンスターがフィールドに存在する限り、「ドローフェイズ」「エンドフェイズ」以外の2つのフェイズを自分のエンドフェイズに指名し、次の相手のターンにそのフェイズをスキップする。
- 681 :672:2007/08/18(土) 06:49:13 ID:HTabhHNd0
- うわ...ブレコンと見間違えてた。
ブレコンが禁止かよ
ヲチにも書き込んでハズカシー
- 682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 06:50:38 ID:iTBoYhjTO
- 個人的に抹殺の使徒準制がかなり痛いな…
- 683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 06:55:17 ID:IvaX+A47O
- >>677
ショッカーが2体いるんだからまだまだいけるだろう
帝にも充分対応出来るし
- 684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 07:01:15 ID:NyRa9NtUO
- >>680
ソース
- 685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 07:07:59 ID:t+xXXtx30
- >>680
「メインフェイズ1」「メインフェイズ2」を指名する!
ロックですね^^
- 686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 07:16:02 ID:/aryEYgaO
- E・HERO サイクロンZ
- 687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 07:20:50 ID:+dmqtz/w0
- 俺の鳥獣とアンデッドにはなんの影響もないな。
相対的に強くなったと過信しておこう
- 688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 07:31:04 ID:HTabhHNd0
- 突然変異禁止はバロスの影響かな?
他にもあるのか?
- 689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 07:31:28 ID:cMNZ5OrVO
- >>687
カエル・セイント・貪欲メタでDDクロウが増えるしブレイカーメタで奈落も増えるからアンデットは間接的に被害を受けるかも
- 690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 07:32:27 ID:iTnla1ad0
- >>687
洗脳は少し痛手だろ
- 691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 07:33:47 ID:66eCz7ErO
- 鳥獣つよー
- 692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 07:33:54 ID:+dmqtz/w0
- >>688
デミスドーザー。 新しく作るカードもこれを考えないといけなかったから、
もう戻ってこないんじゃないかな。
>>689
そういえばそうね・・・。クロウが自然に入る鳥獣万歳って事で目を瞑るぜ
- 693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 07:34:22 ID:JiXkX+Vj0
- 相手モンスターを洗脳しないと勝てないんですか^^^^^^^^^^
- 694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 07:51:03 ID:BDcXg7hT0
- カエルレリ>パラ>レリ>シク>スー>ノー>ウル>レア
大会
ノー>>壁>>他
亜に興味ない俺でもカエルレリは買った。カエルレリは間違いなく
- 695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 07:51:43 ID:HTabhHNd0
- >>692
マジでかーーーーーーー!d そんな!
もう戻っておいで俺の大事な突然変異;;
- 696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 07:52:13 ID:HTabhHNd0
- >>694
間違いなく何wwwwwwwwww
- 697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 07:56:47 ID:GXP5mfJK0
- 俺のキングドラグーンはこれからどうすれば
- 698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 07:59:39 ID:L4qhWVzy0
- >>697
正規融合ドラゴン作ろうぜ!
- 699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 08:00:44 ID:HTabhHNd0
- >>697
下位互換に期待だな
俺の双頭の雷龍も泣いてる
- 700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 08:02:16 ID:lb6GHPj3O
- ラグナロクと呪印闇使え
- 701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 08:04:37 ID:zyCpU6pF0
- クロスソウル買い占めてくるわ
- 702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 08:06:18 ID:Ic8SIbXY0
- 黄泉天輪キタコレ
「互いのデッキ・墓地・場・手札のモンスターカードを全て除外し
互いの各スタンバイフェイズごとに各コントローラーは召喚条件を無視して
除外エリアからモンスターを特殊召喚する」っていう効果なんだよな
ドーマ編のカードは壊れたのが多いけど名前とか効果は面白いの多いから
効果を調節してOCG化してほしい
- 703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 08:07:46 ID:cNZm22qd0
- ブレイカーも復活した事だし、バーサーカーソウルごっこをしようと思ったものの
王様のデッキは糞重い癖に攻撃力1500弱のモンスターが少ないことに気づいた
場のモンスターの攻撃力を広い範囲で下げるカードってやっぱり霞城だけかな?
- 704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 08:14:34 ID:uodqOaWU0
- 祝・光の護封壁制限化
もう自爆逃げなんざさせないぜチキンロッカー共w
- 705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 08:14:39 ID:Y3vSyZiHO
- >>699
・・・ロード・オブ(ry
もうこれからは、ターボをいち早く手のなかに揃えて手札補充して
物量(帝、ショッカー、収縮、エネコン)で競り勝つ時代ですね
- 706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 08:19:38 ID:njWA3jFm0
- 前スレより
墓守の使い魔+追放者(どっちでもよい)or マクロコスモス
⇒攻撃を完全ロック(無論、コンボパーツが離れれば崩れるが)
- 707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 08:23:01 ID:c3U5C8IF0
- 波動キャノンって大会で何ターンまでOK?
- 708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 08:23:15 ID:Ic8SIbXY0
- ブレイカーって復活したの?
制限スレで乗ってたけど半信半疑なんだが・・
もしそうなら嬉しいね
ドローryを再現できるだけで満足
- 709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 08:26:43 ID:GXP5mfJK0
- Bloo-Dの攻略本って貴重?
もう近所の本屋に1冊しか置いてないんだけど
- 710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 08:27:23 ID:CJlEwyvj0
- 変異禁止→バルバロスのレート下がる→ガーディアントライス使いの俺歓喜
バルバロスのレートが下がる事に期待。
トライス強いよ、トライス
- 711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 08:27:30 ID:L4qhWVzy0
- 攻略本は再販されないからね。それなりに
- 712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 08:30:04 ID:14iEeh2D0
- カウンター罠のサポートカード?みたいなのは出ないかなぁ
カウンター罠は確実に1:1にならない、上級者向けのカードだから、
最近の流行ではカウンターは入れない傾向が強まってるし。
神の宣告は除いて。あれは普通に入れられるし。
- 713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 08:31:00 ID:CJlEwyvj0
- >>712
そんなあなたに人造天使
- 714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 08:34:23 ID:Ko7/hW3p0
- そういやさ
ストラクの最新情報北?
- 715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 08:39:09 ID:dlZiiN0X0
- >>712
573「アルテミス使って下さい」
- 716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 08:41:43 ID:jJTLRmrD0
- 魔宮の賄賂に何の不満がある
- 717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 08:43:18 ID:zyCpU6pF0
- TF2って結局いつ出るんだろ
- 718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 08:45:41 ID:FT8HIuGT0
- やっぱりやりくり積むなら非常食も積んだ方がいいのかね
やりくり3枚だけじゃ機能しないかなー
- 719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 08:46:43 ID:Ko7/hW3p0
- >>717
TF2はもう、どこへも向かうことはない。
特にTF2が「発売する」ことは、決して……
「発売」という真実にさえ、到達することは決して…『永遠に』
- 720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 08:48:34 ID:YeN/p9OsO
- パキケファロが見事に集英社修正を受けている件
- 721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 08:49:32 ID:CJlEwyvj0
- >>720
良く分からんが効果判明したのか?
- 722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 08:53:06 ID:BastJG5X0
- 「倒して守備うp」のアニメ効果からどう集英社補正がかかったのか教えてもらおうか
- 723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 08:57:21 ID:CJlEwyvj0
- パキケファロ…決して弱くは無いんだ
攻撃後に守備表示。こう言うトリッキーな効果は嫌いじゃない
問題は何故これがVB付属なのか、だな
普通に新パックにノーマル封入で良いだろうに…
- 724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 08:58:24 ID:YeN/p9OsO
- >>721
個人ブログに載っていただけだから信頼性はあまり無いが効果が
「このカードがフィールド上に存在する限り特殊召喚をすることができない。
このカードがリバースした時、フィールド上の特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。」
これが本当ならこれは酷いジョウゲンの上位互換
- 725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 09:00:25 ID:Oh4ULSxRO
- 除去規制してサイカリやら帝やら攻撃力上昇ぎみなモンスター達の世界
そこでなら、そこまでアド取り易くはないブレイカー制限は、全然定位置。
上手い。上手すぎるぞ573。
- 726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 09:00:30 ID:0qs7sLkGO
- >>724
パキケファロのパの字も出てきてないな
- 727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 09:00:33 ID:zyCpU6pF0
- 見事に原形を留めてないな
- 728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 09:01:21 ID:YeN/p9OsO
- ちなみにソースはYPRのヤ行にあるブログの中
霧の王もアニメと違う効果の可能性が
- 729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 09:02:38 ID:cyja5+RaO
- パキケファロ…
俺がとあるサイトでみた効果は場に出ている間お互いに特殊召喚不可。リバースしたら特殊召喚したモンスター破壊っていう効果だったな……本当かは知らん。
- 730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 09:03:30 ID:K9wq8F0s0
- 何こいつ、ジョウゲン?
守備力はどんなもんなのかな?
- 731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 09:04:39 ID:cyja5+RaO
- ごめん。>>724と同じだね…
- 732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 09:07:04 ID:CJlEwyvj0
- 今回のVBどうしようかな…
7,8,9は付属カードの魅力に負けて即買いだったんだが…
そうか、霧の王。GXでアモンが霧の王を
華麗に扱ってくれれば俺の心に変化が…
- 733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 09:07:39 ID:YeN/p9OsO
- ☆4 恐竜 地属性 1200/1300
- 734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 09:08:27 ID:CJlEwyvj0
- >>733
オワタ
アニメ効果はカットな罠?
省略しただけ…だよな?そうなんだよな?
- 735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 09:11:23 ID:K+8THJy9O
- もし本当にその効果だったとしたらパキケファロである必要がまるでないな
どうせ化石竜はOCG化しないから名前だけ使って釣ろう、とかそんな感じかね
- 736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 09:15:03 ID:YeN/p9OsO
- >>734
残念ながら多分これだけ
これだと巨大ネズミで出す候補が一つ増えた程度か
しかしまだ化石融合に使われていた方が残っているしアルカナEXみたいな例もあるから
一部の化石融合は来年のLEに期待できるかも
- 737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 09:15:28 ID:TXk/UYoM0
- まあアニメ効果なら単なるトラックロイドの下位だがな
- 738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 09:24:28 ID:mYPd04jG0
- なぁ
ドローゴーってどうやって相手倒すんだ?
バーンカードでも使うのか?
- 739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 09:25:10 ID:2qsbfc6r0
- >>738終焉のカウントダウン
- 740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 09:26:52 ID:mYPd04jG0
- ああ・・・
なるほど
- 741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 09:29:11 ID:dlZiiN0X0
- アルナマック・・・
せっかくDSで出したんだから、Wi-Fiで制限・禁止リストのダウンロードやエラッタ、Q&Aの検索機能とかつければ良かったのに
- 742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 09:29:52 ID:TsrnSFCbO
- 今回の新制限は見事だな。
普段から戦略的チキンカード(押収、ダスト)使われようとも、使わずに読みと勘のみで闘ってキタ俺にはまたとない時代がキタ
- 743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 09:31:16 ID:LVXdQDIx0
- エラッタはもう行いません。互換カードの発売をお待ちください^^
Q&Aは調整中です^^
だからな
- 744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 09:32:19 ID:Oh4ULSxRO
- 初手押収のイライラ感もこれでないぜ!
- 745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 09:35:18 ID:L4qhWVzy0
- 終盤の破壊輪引いた方が勝ちというテンションの下がる展開もコレでオサラバだぜ!
- 746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 09:35:32 ID:c3U5C8IF0
- 押収なんかが何で禁止になったんだ?モグラ放置で。
- 747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 09:39:34 ID:CJlEwyvj0
- クロスソウルは無制限。まぁ当然か
俺のトライスはまだまだ終わらない
- 748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 09:40:07 ID:t+xXXtx30
- 大嵐禁止で羽箒復活きぼんぬ
- 749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 09:48:24 ID:CwHXZARb0
- >>748
DUDE!
何バカなこと言ってんだ!
- 750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 09:49:16 ID:LIUtaNZGO
- 俺的に今回の制限はかなりいいと思う
強力すぎた破壊輪と強奪、突然変異の禁止
前々からここでも声があがってた地砕き地割れの制限
ただなんで神殿を戻すんだよorz
Dライダー封じか?
- 751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 09:52:01 ID:dlZiiN0X0
- >>750
メタポ禁止にしろ!とかいう声があった。
しかしメタポは禁止にしたくない。
しれならメタポ対策カードを無制限にすればいいんだ!
- 752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 09:54:08 ID:X+jAAaoI0
- 神殿戻ってるのか?
Wikiじゃ禁止カードのままなんだが
- 753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 09:54:55 ID:X+jAAaoI0
- すまん、王家の神殿と勘違いしてたわ('A`)
- 754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 10:01:33 ID:oqjlbOxf0
- 王家の神殿じゃなくて神殿を守るものの方です。
- 755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 10:07:57 ID:j37Ol+q1O
- >>753
よくあること
しかし最近のコナミはだいぶ空気読めるようになってきたな
売り上げと環境の両方を考慮に入れる辺り流石プロと言うべきか
- 756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 10:10:10 ID:HAcBoEPK0
- 突然変異なくなったら王家の神殿制限になってもいいかな?と思ったのは俺だけか?
まぁ罠カードをいきなり使われたらたまらんが、今の環境でいきなり使って
うまい罠カードってあるか?死デッキくらいしか思い浮かばないんだが
- 757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 10:13:35 ID:ha95P9coO
- ま……まさかKONAMIは……ドローソースとして復活したやりくりに対抗させるためだけに……やりくり非常食コンボのためだけに……神殿を守るものをせ、制限解除したと……いうのか……?
- 758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 10:20:50 ID:K9wq8F0s0
- それだけじゃないだろ
ディスクライダーとかいろいろメタれるぞ
- 759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 10:34:16 ID:cMNZ5OrVO
- 王家のほうの神殿はバーンとか1キルが強くなるしな。
後々の罠で悪用される可能性もあるし禁止にしとけば安心
守るほうの神殿はメタポ以外ほぼ無害だしね
無制限でもコンボ決める難易度は最高レベルだし問題ないと思われ
- 760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 10:34:18 ID:b7NRId5U0
- お触れは準でもよかったかもしれんが
ハゲ制限はいやだぁーーーー!
能力とかの問題じゃなくてなんというか、威厳の問題で
皆もそう思うだろ?
- 761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 10:34:59 ID:G3eiCife0
- ブレイカーいらんからウィッチ復活させてよ
守備1500以下の縛りとか考えるの楽しかったのに
今は守備高いほうがメリットしかなくて、低いの選ぶ理由ねーじゃん
- 762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 10:35:07 ID:GXxl9dEU0
- そろそろ魔導師の力緩和してイイと思うんだが・・・
- 763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 10:35:08 ID:B+M+11WY0
- コナミはスタッフ総入れ替えでもしたのかな
デビフラ放置してサイバーエンド発売とかしてた
会社の所業とは思えないぞ
- 764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 10:37:58 ID:gJ4tKsOl0
- TAEVあたりから何かが変わった
- 765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 10:40:40 ID:+25i/6fYO
- >>761
メリットあるだろスタン厨wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 10:40:51 ID:fmpx5dPSO
- タッグフォースでずっと俺のターンを再現した動画を見て、王家の神殿の恐ろしさを認識させられた。あれはないわw
- 767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 10:40:58 ID:yOUKRtl60
- サイエンカタパが蹂躙してた頃は
まさかこんなしっかりしたカードゲームになるとは思ってなかった。
なんか感動した
- 768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 10:41:49 ID:oXbBOmwIO
- 第六期入ったらMTGみたいに基本セットでも出しそうな勢いだ……
あとはルール整備さえしてくれれば満足なんだが
- 769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 10:43:03 ID:mYPd04jG0
- サイエンカタパとデビフラはOCG界の二大黒歴史
- 770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 10:44:48 ID:Gj4SU/J/0
- デビフラ出した時絶対「5000も払おうとする奴いねーよwwww」とか考えてただろうな
- 771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 10:45:11 ID:LAtu2wZv0
- 確かに良裁定だとは思うがライダーノータッチだけは解せんな
下手すればライダー一色になりかねんと思うんだが
- 772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 10:47:23 ID:v5G3dNCnO
- おまいらおはよう
とりあえずJINZOと蛙レリ買ってきたわ
合計7000で買えるとかまだ新制限知られてないなw
- 773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 10:47:27 ID:+4QQXPoV0
- ガジェ半殺し、デミスドザ死亡、シモッチバーンハゲにより半殺し・・
本気で帝ライダーしか無さそう
- 774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 10:47:59 ID:K9wq8F0s0
- 6ガジェは戦える子
- 775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 10:49:02 ID:mYPd04jG0
- 光闇竜はとっとと制限行って欲しいな
このままだとアホみたいに溢れかえってただただ光闇竜のイメージダウンが続くだけだ
光闇竜が好きで1枚のみの切り札として入れてる俺としては何だかなぁ
- 776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 10:49:05 ID:kj6KVlUqO
- ライザー300円で買えたw
新制限の誤情報に踊らされてる店ハケーンwww
- 777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 10:51:42 ID:G6iwHBOv0
- 知人と軽く検討してみた。
・ハンマーシュート始まったな
・お帰り神の宣告
・収縮始まったっぽくね?
でもライダーは出される時にカウンターしても蘇生効果発動なんだよな、確か……。
- 778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 10:51:51 ID:cNZm22qd0
- >>764
本格的に変わったのはCRV辺りからだと感じる
バランス崩壊カード、販促カード、デザイナーカード、ストラク商売魂、竹光、良イラストカード等で
「文句が無い訳ではないが、また買いたくなる衝動」は二期三期の比じゃない
俺が一番スタッフにGJしたいカードは誘発召喚だけど
- 779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 10:54:38 ID:dlZiiN0X0
- >>768
コストは「手札を1枚捨てる:〜」
とかな
- 780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 10:55:14 ID:c3U5C8IF0
- ネタカードを出せ。
パソコンとかテレビとか筆箱とか・・・
- 781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 10:55:22 ID:Gj4SU/J/0
- ハンマーシュート蛇ちゃん潰すのに多用してた俺としては複雑な心境
>>778
そこはかとなく同意
全体的などうしようもない中途半端さをようやく脱ぎ捨てつつあると思う
- 782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 10:55:48 ID:YeN/p9OsO
- 召喚しなくても破壊されたら効果が発動するからな…
キックバックか脱出装置が流行る→ライダー側は対策としてショッカーを横に並べる
こうなりそう
- 783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 10:58:35 ID:dlZiiN0X0
- >>782
ショッカーにキックバック使う→キックバック尽きて光闇竜登場\(^o^)/
- 784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:03:17 ID:yOUKRtl60
- 【ライダー】 ディスクと洗脳の制限は痛いが、本体は放置。まだまだ召喚手段は豊富なので、相対的に株上昇。
【ガジェ】 2ガジェ専用になった上に地砕き、地割れ制限で被害があるものの、それなりに代用は効き貪欲緩和という明るい材料もある。株はやや下がり?
【D−HERO】 ディスク制限にディアボ準制限でオワタ?
【帝】 洗脳制限に強奪禁止は厳しいが、元々カードパワーは一流。少々下がり気味程度か。
【E・HERO融合】 全く持ってなんの被害もないが、特に恩恵も無い。破壊輪、強奪系の制限は良か? 総合的には株上昇。
【ネフティス】 やりくり解除はいい材料だが、洗脳制限は痛く、しかも元々カードパワーに欠ける。ライダーにどこまで対抗できるか。株はやや上がり。
【ネオス】 当然の如くなんの被害もない。スナイプやガンナーの制限が痛い・・・のか? 上がり気味・・・だけど。
【宝玉】 ブレイカー復帰は痛い? 奪取系魔法の制限は良い材料。上がり気味
【デミスドーザー】 1killはしにくくなったが、高等儀式自体は現存。まだまだ強力なデッキではある。バランスが取れた? 下がり気味。
【ガーディアン】 全くと言っていいほど被害を受けず、さらに除去カードの制限化は大きいぞ!! 現環境で最も元から持つカードパワーを発揮するデッキの1つだ!!!
【トゥーン】 全くと言っていいほど被害を受けず、さらに除去カードの制限化は大きいぞ!! 現環境で最も(ry
- 785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:03:49 ID:IAFrFj+P0
- やっぱ「このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、
カード名を『王家の神殿』として扱う」ってカードが無いとなあ…
と、セルケト使ってみたい俺が言ってみる。
第2期から始めた俺は
ダストシュートの出世ぶりにビックリ。
- 786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:05:50 ID:ujGSn1lL0
- なんか昨日もスルーされたが
今回の改訂で初手先行取る意味がかなり薄れたんじゃないか
むしろサイドラがあるから後攻のほうが有利な気がするんだが
- 787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:06:22 ID:P0mvZqJB0
- 開闢時代から結構使われてはいたんだけどな。ダストシュート
あまりに地味すぎて誰も存在に気付かなかったようだ
- 788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:08:27 ID:qdicd+yT0
- ライダー対策を考えたが
とりあえず墓地にさっさと黄泉ガエル送っておくくらいしか
まともなのが思いつかなかった
- 789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:08:35 ID:G6iwHBOv0
- >>786
前からそうじゃね?
- 790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:12:23 ID:j37Ol+q1O
- >>785
モンスターの効果でモンスターが破壊されなくなるカードが出ればOK
ほとんど劣化スキドレだけど
- 791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:13:17 ID:ujGSn1lL0
- >>789
今までと違って押収禁止ダスト制限だから初手ピーピングハンデスの危険がかなり薄まった
- 792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:14:18 ID:pOxvbjMx0
- >>784
ホルスは無視ですかそうですか
- 793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:16:24 ID:t+xXXtx30
- 先手でカードガンナーしか手札に召喚できるのがいなかったら皆どうするんだ?
効果使用後に攻撃表示でエンド?守備表示か?
- 794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:17:46 ID:qXrLBMmCO
- 質問なんだが死霊で直接攻撃したときディメンションウォールをうったら死霊の直接攻撃って成功した扱いになるのか?
- 795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:20:15 ID:cMNZ5OrVO
- >>784
ネフティスは正直終わったろ・・
環境的に流行りそうな奈落・DDクロウ・収縮・風帝・モグラetcにボッコボコ
しかも悲しいことにネフティスをメタって入れてる訳じゃないんだよね・・自然にメタられてるという
ついでに大好物の地砕き・地割れは制限。炸裂を使ってくるガジェは数が減るから、もう笑うしかないwww
- 796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:20:37 ID:Uac1RkW9O
- >>786
押収禁止やダスト制限で先攻ゲーはだいぶ緩和されたけど
パーミとかは先攻取れないと不利だろうな
それに先に動ける方が有利ってのはどのカードゲームもそうだし
遊戯の場合それを解消するのがサイドラと考えると納得かもね
- 797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:21:33 ID:dlZiiN0X0
- >>793
デッキによるが、墓地子安のが重要なデッキならとりあえず攻撃表示で出して効果使う
強奪の心配もなくなるし
>>794
「効果」によるダメージ扱い
- 798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:22:12 ID:qdicd+yT0
- >>792
破壊輪と押収とダストの制限による相対的なモグラ大幅強化で
オワタ
- 799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:22:26 ID:dlZiiN0X0
- 昔の先攻は最初のドローできないっていうのがあればな
- 800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:23:56 ID:nDcDHCRZ0
- カードガンナーなんて攻撃表示で3枚捨ててなんぼだろ
たとえ先攻1ターン目でも
- 801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:24:13 ID:qdicd+yT0
- まだ先行の方が有利だな
先行スタンバイ死デッキとか死ねる
- 802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:28:01 ID:crrR5jKg0
- 雑貨貪欲はセイマジあるし貪欲は1枚でも回りそう
今期雑貨ターボ使ってきた感想
- 803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:29:00 ID:07CjRo6G0
- 天魔神デッキ組んでる人っているかな?
上級の割合を教えてくれると助かるんだが・・・
- 804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:29:11 ID:dlZiiN0X0
- 問題は雑貨とセイマジが抹殺の使徒で・・・
- 805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:31:19 ID:v5G3dNCnO
- 初手ガンナー攻撃表示エンドは無い。相手に攻撃させる目的が無い場合においては
ガンナーしか出せない状況なら何も伏せずにエンドか、一枚ブラフ伏せエンド
相手が攻撃してきたらカウンターにガンナー使うのが普通。自分から動けないのに
情報垂れ流しはねーよ
- 806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:31:23 ID:t+xXXtx30
- しかし破壊輪を禁止にしてくれるとは
三沢パックは出ないのかね・・・
- 807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:32:01 ID:o04f2zQ9O
- あー
雑貨を抹殺で、根こそぎ除外してーwww
- 808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:32:35 ID:dlZiiN0X0
- >>803
儀式天魔神だから参考にならないと思う
- 809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:33:06 ID:/ha0+IYK0
- 「PHANTOM DARKNESS - ファントムダークネス」
・十代・ヨハン・オブライエン・ヘルカイザー・エド等を幅広く収録
またアニメキャラカードか・・・たまにはホルスとかオリジナルを出して欲しいな
アニメキャラが使ってない切り札モンスターなんてもうホルスとかネオパーシくらいしか無いじゃないか
- 810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:34:21 ID:x26tjdSuO
- ネフはファンレベルだろ
また「環境が不遇」とか騒ぐのがいるのか
- 811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:34:21 ID:cMNZ5OrVO
- >>794
ライフポイントに変化がない場合は発動しない
蛇足だがディメンションは対象とらない効果で受けるダメージは戦闘ダメージ扱いな
- 812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:34:53 ID:njWA3jFm0
- >>809
創世神・ネフティス・黒魔導の執行者・ディアボロス・フェルグラント「・・・・・・」
- 813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:35:03 ID:lek/kHvC0
- サイドラも1600だし、ウィッチは出ても問題ないだろう。
守備も考えて構築する楽しみが増える。
寧ろ死デッキ媒体で除外攻撃すら回避するクリッターの方が癌。
- 814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:35:23 ID:mYPd04jG0
- 混沌帝龍「天魔神とかwwwww」
開闢「完全に俺らの劣化じゃんwwww」
皿「プギャwwww」
開闢「てめェは俺の完全下位互換だろうがwww」
- 815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:35:40 ID:CbE469Pj0
- >>809
むしろ今まで出し惜しみ過ぎた感じがするが
まあアニメ見てない人からしちゃ不満かもしれないが・・・
- 816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:37:16 ID:dlZiiN0X0
- >>814
氷炎の双竜「禁止とかwww」
- 817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:37:46 ID:CcDAFBa4O
- ちゃんと普通にオリジナルも出てるじゃない
- 818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:39:17 ID:0PlL4KvwO
- 最近ってテーマデッキのカードばっかじゃない
俺はもっと単体で使えるカードを出すべきだと思うんだ
財力のない子供がなけなしのお小遣いで数パック買って、テーマカード数枚当たっても嬉しくないだろ
- 819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:39:27 ID:07CjRo6G0
- >>808 そのキーワードだけでもサンクスです
久しぶりにカード復帰して近所の店行って 天魔人3枚惚れたんで
とりあえず1枚づつ買って来た所なんですよ
あとは少しググってみますわノシ
- 820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:42:27 ID:c3U5C8IF0
- >>818
573が57まいきなガキの為にんなことするのかね?
儲けだよすべてw
- 821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:43:04 ID:wh/G872x0
- ガチカードはストラクやビギナーズ・エキスパートエディション買えば手に入るからな。
必然的に新パックはテーマが多くなるんだろう。
- 822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:43:20 ID:0pqO4Q4F0
- >>809
>・十代・ヨハン・オブライエン・ヘルカイザー・エド等を幅広く収録
>エド
ドクターD、ディバインガイktkr
- 823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:44:35 ID:j37Ol+q1O
- 儀式天魔神はどれくらい上級を入れればいいんだろうか
俺は下級13に上級10枚入れてる
狂った構成なのは分かってるけどやめられない
- 824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:47:06 ID:miRFT3PX0
- 単体で使えるカードはもう十分に出しただろ
- 825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:47:45 ID:CcDAFBa4O
- >>818
子どもはアニメカードでれば喜ぶからいいんじゃない?
単体で強いカードは限定カードでどんどん出てるし
1度に出る枚数少ない限定だとテーマデッキ出しにくいからパックはテーマに偏るのも仕方ない
- 826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:48:34 ID:njWA3jFm0
- 流れキルが、おまいらの思う「A級戦犯」的なカードってどうよ?
オレは混沌・八汰烏・高等儀式術は悪用方法が最悪なのでそう思うんだけど。
- 827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:48:50 ID:dlZiiN0X0
- 上級
3 闇の支配者−ゾーク
3 終焉の王デミス
1 冥府の使者ゴーズ
3 天魔神 エンライズ
3 天魔神 ノーレラス
下級
2 クリボー
3 ハッピー・ラヴァー
3 デュナミス・ヴァルキリア
3 怨念集合体
3 マンジュ・ゴッド
3 暗黒界の番兵 レンジ
狂ってるぐらいじゃないと回らないw
- 828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:51:32 ID:ERy0aXC80
- 破壊輪の恐怖が無くなったお陰で
神の宣告と魔宮の賄賂の六枚確定!
- 829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:52:09 ID:L9NqWu4q0
- >>826
その言葉軽々しく使うな
- 830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:53:15 ID:5LVSkNDe0
- 「流れ切る」っていうやつは流れを切っているんじゃなくて空気が読めていないだけの法則
- 831 :バブルマン・ネオ:2007/08/18(土) 11:55:22 ID:/ha0+IYK0
- なぁ・・・
俺のこと・・・
時々でいいから思い出してくれよな・・・
- 832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:56:43 ID:miRFT3PX0
- >>831
大丈夫だよ、
シャイニングフレアウイングマンの攻撃力アップのために墓地で輝くから
- 833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:57:32 ID:BastJG5X0
- >>826
正直高等なんて苦渋の選択や第六感に比べればヌル過ぎると思う
- 834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:57:36 ID:YeN/p9OsO
- オーシャンで回収できエアーマンやEでサーチ可能
更に死デッキに引っ掛からないアビスソルジャーのコストになるという最高の個性があるじゃないか
- 835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 11:58:33 ID:njWA3jFm0
- >>829
すまんかったorz リアルじゃあんまし使わないんだけど、ネットじゃ時々使う……
>>831
ガーディアン・エルマ、聖獣セルケト「おい、後輩君。キミは一人じゃないんだよ!」
- 836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:00:10 ID:miRFT3PX0
- >>835
まだ、エルマやセルケトはいいよ、
一応フィールド上に出すこと自体はまだ可能だから、
ネオはフィールド上に出すこと自体もできないんだぜ
- 837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:01:27 ID:t+xXXtx30
- >>835
ネオ・バブルマン「セルケト先輩。あなたはスキルドレインがあれば生きられますよね?」
- 838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:04:25 ID:07CjRo6G0
- >>827 wikiみてきたけどこれは楽しめそうなデッキですね
今回の新制限でも問題なく回りそうだわ
売り物だけ見てるとノーマルカードの情報に疎くなるんで
助かりましたよノシ
- 839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:07:55 ID:dlZiiN0X0
- >>838
今回の制限で変わったのはお触れ3枚→お触れ2枚程度だからね
上級以外はほぼノーマルカードで作れるから安いw
- 840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:08:08 ID:dgCz8nUl0
- ネオバブルマン・・・?バブルマンネオじゃなかったっけ・・・あれ・・俺が間違ってる?
- 841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:16:09 ID:miRFT3PX0
- 霧の王は生け贄召喚だけでなく
生け贄封じ同様にいかなる生け贄もできなくする効果みたいだね
- 842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:23:48 ID:pGr7LDIY0
- ライダーとかオマエラの大好きな理想的上級だろ?www
耐性に、死んでもそのままじゃ終わらない蘇生効果付き
なのに流行ると叩きまくるとかオマエラの程度が知れるわwww
帝だって雷だけのときは「面白い」レベルのモンスターだったのに
- 843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:24:09 ID:c3U5C8IF0
- 眠いー
- 844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:26:06 ID:YeN/p9OsO
- ガジェ2体を生け贄にして霧の王を召喚します^^
巨大ネズミの効果でダイナフォッシルパキケファロを特殊召喚します^^
貪欲な壺でガジェ5体をデッキに戻して2枚ドローしますね^^
- 845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:26:32 ID:A7o0EfvE0
- >>826
A級戦犯の意味も知らないようなゆとりは黙ってろカス
- 846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:27:05 ID:wh/G872x0
- サウサクが禁止なところを見ると、次かその次のパックあたりで手札において突然変異として扱う突然変異の下位互換が出そうだな。
- 847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:29:22 ID:mYPd04jG0
- いや突然変異は二度と戻ってこなくていいよ
融合モンをあまりにも簡単に召喚する効果のせいで融合モンが安っぽくなる
- 848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:30:41 ID:c3U5C8IF0
- >>847
そういう考えもアルカナ?
- 849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:32:03 ID:psjFk8BbO
- >>847
バブルマンネオ…
- 850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:32:18 ID:CJlEwyvj0
- >>809
ついにダークエンジェル&Dフォースくるー?
出たら箱買いなんだが…
- 851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:32:20 ID:pOxvbjMx0
- でも突然変異がないとサイドラ系とヒーロー以外の融合モンスターは使われないと思うんだ
- 852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:33:37 ID:mYPd04jG0
- >>848
スライム→サイバーエンドとか
8モン→ツインドラゴンとかあまりにもアレすぎるだろ
>>851
どのデッキにも使いまわされる方が問題だろ
サイバーエンド使いはサイバー流だけで十分^^v
- 853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:34:05 ID:osNDZag70
- >>784
推理ゲート使いはいないのか(´;ω;`)
- 854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:34:24 ID:jJTLRmrD0
- セルケト、エルマも放置だしバブルマンネオも放置なのかね
仮にも主人公のカードなのに
- 855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:34:30 ID:3I7jAwCG0
- 生け贄がバニラ限定になった突然変異とか出そうじゃね?
- 856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:35:27 ID:VMiSNR7g0
- サイバー、HERO、ビークロイド、剣闘獣ぐらいかこの先生きのこる融合は
- 857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:36:08 ID:dlZiiN0X0
- >>856
ドラゴン「ん?」
- 858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:36:33 ID:mYPd04jG0
- バブルマン・ネオワロタ
普通にヒーローキッズとの融合体の方が良かったのにな・・・
- 859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:37:09 ID:G3eiCife0
- 月読 スピリット(笑)→再利用再利用!DEF1000倒せるのもうめぇwww
ダストシュート 発動条件(笑)→うめぇえーー!ってか制限かよwww
ライダー これは流行らないだろうなぁw→右も左もライダーライダー!
エアーマン 1800じゃサーチできてもなぁ・・・→エアーマンが倒せないよ
ぽまいら、レベル低すぎw
- 860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:37:22 ID:0pqO4Q4F0
- >>854
セルケトだって原作の重要なキャラのカードだし、エルマもアニメに複数登場したのに放置だ。
十代が1回使っただけで573がわざわざ救済するはずがない。救済するなら全部だろ。
- 861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:38:00 ID:osNDZag70
- サイバーは裏表どっちもいけるな
HEROは痛手の除去減ったから前よりも使いやすいし
なにより強奪の恐怖が無くなったのがおいしい
他は知らないけどね
つーか普通に融合使ってるみとしては突然変異が破壊輪よりウザかったんで
めちゃ良い
- 862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:38:32 ID:dlZiiN0X0
- >>859
それただの価格操作だよw
- 863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:38:54 ID:qIL440Mj0
- >>809
ディパーテッドガイに期待
- 864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:39:18 ID:Kp8SYD4V0
- Dキュービックが忘れ去られているな
- 865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:39:47 ID:mYPd04jG0
- ディバインガイ「俺忘れられてね・・・?」
- 866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:40:36 ID:hnmVMb7q0
- 前スレの流れを引きずってみる。
新ジャンル【除外ロック】
マクロ3
裂け目3
閃光3
使い魔3
あとは頼んだ。
- 867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:41:27 ID:segov6eSO
- アルカナ逆位置テラツヨスwww
- 868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:42:03 ID:ujGSn1lL0
- ダンクガイの使い道が分かりません
- 869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:42:20 ID:njWA3jFm0
- 《D−HERO ディパーテッドガイ》
効果モンスター
星2/闇属性/戦士族/攻100/守 0
自分のスタンバイフェイズ時にこのカードが墓地にある場合、相手フィールド上に
攻撃表示で特殊召喚される。このカードは戦闘で破壊された時、ゲームから除外さ
れる。このカードがデッキまたは手札からカード効果で墓地に送られた時、このカ
ードをゲームから除外する。
まとめサイトより
- 870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:42:42 ID:jJTLRmrD0
- >>866
ネクロフェイスデッキに使い魔挿めば十分だろ
- 871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:44:25 ID:njWA3jFm0
- ディパーテッド攻撃力桁が一つ抜けてたorz
正しくは1000です
- 872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:45:12 ID:XPgx3EcoO
- >>853
なんだかんだで土壇場で神引きするの楽しいよね
- 873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:54:35 ID:Kp8SYD4V0
- >>865
>>822をNGにしてるのか?
- 874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:55:29 ID:mVW5/vq4O
- Dは期待してたのに何か弱くね?
- 875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:59:26 ID:X+jAAaoI0
- >>874
格好良いは正義だ
- 876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:01:18 ID:XPgx3EcoO
- >>874
究極のDは普通に強いと思うが
- 877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:03:51 ID:47Lfkzu+0
- >>868
ディスクとかディアボを捨てろってことだろ
- 878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:06:15 ID:NdbMuxt/0
- 今日遠くのカードショップに来たんだ。
そこで少年が「破壊輪ほしいなぁ」って言ってたもんだから、「3000円で買ったもんだけど今の俺には必要ないから2000円で売ってあげてもいいよ^^」って売ってきた。
いいことをしたな、俺
- 879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:06:41 ID:qsaT3Mm/0
- いやぁいい改定だと思う
黄泉じゃなくてディアボリックなのは謎だけど
- 880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:08:00 ID:njWA3jFm0
- >>878
まずはそのお金でその少年にアイスでも買ってあげなさい……親近感が
高まるぜ!
- 881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:08:34 ID:Kp8SYD4V0
- カードガンナーとディアボリックは別によかったと思うがな
- 882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:08:43 ID:sEtAD2jA0
- あのさあのさ
究極恐獣って全部に攻撃したらダイレクトできないの?
- 883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:10:28 ID:dlZiiN0X0
- >>882
あのねあのね
モンスターに攻撃した時点で直接攻撃できないよ
- 884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:10:30 ID:Z/NTXSbA0
- >>878
詐欺乙
- 885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:10:56 ID:oXbBOmwIO
- コナミはD使いを怒らした
- 886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:11:42 ID:t+xXXtx30
- >>860
ネオ「1回・・・?」
- 887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:11:46 ID:ULqK+vIy0
- このスレって結構頼りにならないよな
禁止、制限の予想もそうだけど、流行の予想とか新カードの評価とか
- 888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:13:45 ID:dgCz8nUl0
- なにをいまさら・・・
- 889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:14:01 ID:azrNQ2GZ0
- 脊髄反射率が高いので仕方が無い
- 890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:14:11 ID:qIL440Mj0
- >>887
天魔神発売前「天魔神TUEEEEEEE!!!!!ノーレラスの効果壊れだろ!!!!!!!!」
天魔神発売後「天魔神?ああ、あったねそんなカード。」
- 891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:14:24 ID:Dz1X60Ex0
- >>881
今回密かに解除されてる「魔デッキウィルス」と同じ臭いがするなw
特にディアボリックの準制限なんて魔デッキと同じで、
気づいたら環境になんの影響も無い内にまた無制限へ
ってことになってそうww
- 892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:18:25 ID:x26tjdSuO
- >>887
掲示板の住民は基本レベル低い
- 893 :891:2007/08/18(土) 13:18:52 ID:qIL440Mj0
- >>887だったぜ
- 894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:20:09 ID:Q73kfpZwO
- >>814
ソーサラー「まぁ私は魔デッキ媒体になりますが。」
- 895 :893:2007/08/18(土) 13:20:55 ID:qIL440Mj0
- ごめん…ちょっと寝ぼけてた…吊ってくる
- 896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:22:23 ID:Gs53TR3w0
- 今北産業なんだけど
どうなってんの?ソースは?
つかライザー放置?
- 897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:22:55 ID:cMNZ5OrVO
- ディアボ準制限は地味にいい仕事だと思うぞ
スナイプも制限になったからDドロー3枚入れるのが難しくなってブン回り抑制できる
新カードで実用的なDHEROが増えれば別だけど
- 898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:23:03 ID:ULqK+vIy0
- >>896
ライザー放置です
ソースは何か写真うpられてた
- 899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:24:29 ID:66eCz7ErO
- 異次元からの埋葬と予言でディアボリック復活
- 900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:24:39 ID:Gs53TR3w0
- >>898
さんく
ライザー放置まじありえんぽ。
あんな厨カードどっかいけ。
- 901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:27:52 ID:Dz1X60Ex0
- 取りあえず、半年先まで制限入りしてくれた地砕きみたいに
ライザー制限制限って言われるんだろうなぁ…
ぶっちゃけウザイね
- 902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:32:33 ID:eM5WEc770
- まぁライザー制限でも鳥獣にはジョー様いるからなんとかなる
さっさと制限掛けても良かったのにね(´・ω・`)
- 903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:32:45 ID:jnxc/BoX0
- ところでヨハンが使ったカウンター・ジェムだけど、テキストに
「発動時、自分の魔法・トラップゾーンにあるカード全て墓地に送る」
みたいな事書いてたけどあれでアドバンスド・ダーク墓地に置かれないわけ?
- 904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:34:05 ID:miRFT3PX0
- >>903
フィールドカードゾーンと魔法・罠ゾーンは別物だろ、
魔法・罠ゾーンにフィールドカードゾーンは含まれない
- 905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:39:38 ID:4QCVNESz0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm811506
- 906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:44:19 ID:CbE469Pj0
- >>471
tfeの付録カードってさすがに速すぎやしないか・・・?
そりゃ出たら嬉しいけどよ
ソースはあるのか?
情報のソースだ
- 907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:47:07 ID:t+xXXtx30
- >>903
フィールド魔法
- 908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:51:13 ID:H2aLWl9Q0
- >>904
じゃ、何で自分のフィールド魔法があると黄泉蛙特殊召喚できないの?
- 909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:52:24 ID:jnxc/BoX0
- >>904
39酢
知らなかった俺オワタw
- 910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:57:04 ID:cMG/gt6D0
- >>908
あれってフィールド上に魔法・罠カードがある時だろ?
だからフィールド魔法もダメなんだよ
- 911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 13:59:27 ID:miRFT3PX0
- >>908
あれは自分の「フィールド上」に魔法・罠カードが存在する場合だ。
自分の「魔法&罠ゾーン」に魔法・罠カードが存在する場合とは一言もいってない、
自分のフィールドカードゾーンに存在する魔法もカウントする
- 912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:00:10 ID:H2aLWl9Q0
- >>910
あーなるほど。
よくわかったTHX
- 913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:02:10 ID:mJgslzrpO
- コミケに行って帰ってきて寝て起きたら新制限がきてたのか
俺のD-HERO、儀式青眼、純昆虫が無傷で安心した
融合紅眼の融合デッキから大量のカードが抜かれる事になるがorz
- 914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:06:06 ID:ujGSn1lL0
- よく考えたらエアー増援使えるからディスク制限ってあんま意味無いな
元から3積みされるようなカードでもないし
- 915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:08:19 ID:xJgqdq4i0
- Vジャンのカードが届いたんだけど白だけだったのは仕様?
- 916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:11:31 ID:LAtu2wZv0
- 今回の制限で一番訳分からんのはカードガンナーなんだが
海外でしか流行してなかったし帝に入れるにしてもバブーンがある限り日本ではどうせ誰も使わんと思うが
向こうに合わせただけか?
- 917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:14:58 ID:3L7xtthdO
- >>916
複製リミ解1killさせないためじゃね?
まぁ相手の場にモンスターいなくて攻撃通すのが可能な状況ならレスキューキャット1killもあるが、
- 918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:16:10 ID:ujGSn1lL0
- 海外で大流行してなければソーサラーがいきなり禁止になることは無かったと思うよ
- 919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:16:53 ID:Kp8SYD4V0
- ソーサラーとカードガンナーは似てるな
- 920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:21:42 ID:TsrnSFCbO
- 懐かしのエレメンタルエナジーのパックが2割引なんだが買いかな?
- 921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:22:17 ID:Dz1X60Ex0
- ガンナーが過剰規制っぽいのは誰もが認めるところだが、でもガンナー、複製、リミッターの
3枚で成立する1killな訳だし(デミスでも一応4枚)、勿論揃え易さという点では
デミスの足元にも及ばないけど、それでもいつデミスのように化けるかも分からないし
別に今のうちからその芽を摘み取ってくれたのはいいと思う
- 922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:23:29 ID:CcDAFBa4O
- ガンナーは今後海外でも制限になるんじゃね?
海外と日本の制限をできるだけ同じにするのは良い事だ
- 923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:23:53 ID:oKgptkGE0
- ダストシュート制限
(失笑)
- 924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:25:48 ID:LAtu2wZv0
- 1KILL抑制か
確かに少し無理すればスタンにでも入りそうだからな
海外と違って櫃もあるし
失敗してもドロー加速+オーバーロードあればキメラの餌にできるわけか
なんとなく納得出来たサンクス
- 925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:28:31 ID:pOxvbjMx0
- 相手の手札を確認するカードは全部禁止でいいよ
俺はウイルス大好きだけど
- 926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:28:40 ID:HmzflZY70
- >>866
つか、一部のヤツが「新コンボktkr」とか言ってるだけで、そのコンボは昔からあったし。
上にもあるが、ネクロフェイスに使い魔差すくらいしか使われてない気もするけど。
- 927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:30:30 ID:FkuFJ3zk0
- >>925
青眼の白龍上げるからちょっと黙っててくださいよ・・・。
まぁダストシュートは制限でよかったんじゃないかと思うけど。
- 928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:32:40 ID:J2moxiIJ0
- VJのカードが白しかしか届かないんだが・・・・
なんかあったのか?それか郵送ミスか・・・?
- 929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:34:56 ID:cMNZ5OrVO
- ガンナーはそのうち準制限ぐらいに落ちそう
海外ではおろかな埋葬が無いからカエル落とす為のガンナー(+複製)だった訳で。
おろかが出ればガンナーの使用率は自然に下がったはず
- 930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:37:04 ID:e3Dto/0G0
- おまいらやりくりターボデッキに入れる?
- 931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:37:08 ID:gUo/52VN0
- >>928
過去ログ読もうぜ。
何かこっちが一斉に応募用紙送っても、来るのは一斉じゃないみたいで
小出しで来るみたいだお。
- 932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:37:24 ID:3L7xtthdO
- >>928
別々に送ったんだからそうゆうこともある
- 933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:37:49 ID:hxobSZ5s0
- ミラーフォース禁止マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:40:08 ID:1qNDXAmP0
- VJその他の情報マダー?
- 935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:42:16 ID:Dz1X60Ex0
- >>929>>933
んな、半年後の話を振られてもねぇ…
- 936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:45:53 ID:zyCpU6pF0
- ガンナー制限にすれば強いと思われて
ほぼ糞カードしか入ってない十代編2が売れるだろ
- 937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:47:23 ID:psjFk8BbO
- >>925
つ『真実の眼』
- 938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:48:03 ID:mVW5/vq4O
- 海外にはあるけど日本にはないってカードあるの?
ないとしたら海外可哀相に……
- 939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:48:42 ID:333+pLh+0
- 制限改訂前からカードガンナー350円で売ってたんだけど
- 940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:48:52 ID:qIL440Mj0
- 長とロケット
- 941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:49:45 ID:3L7xtthdO
- >>938
長とかロケットとかタイラー君とか
- 942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:53:15 ID:FkuFJ3zk0
- >>941
そういえばタイラー君とか大会優勝カードの画像ってどこで見れる?
TAEVのは海外の通販サイトで見たんだけど他のがわからん・・・
- 943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:56:39 ID:LIUtaNZGO
- さっきフリー申し込まれたからデュエルしてきたんだが
強奪使ったら相手に「禁止カード使うのやめてください」とキレられたよ
新制限適応は9/1からですよね?と確認したら
「制限わかったんだから、新制限にするのが常識でしょ」とも言われた
確かに事前に確認しなかったのは悪いとは思うが
新制限がわかったらそっちにするのが常識なのか?
- 944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:57:27 ID:eM5WEc770
- >>943
んなわけがないw
- 945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 14:58:10 ID:qIL440Mj0
- >>943
そいつ頭おかしいな
今はまだ8月なんだから新制限に合わせる必要は無い
- 946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:00:28 ID:FkuFJ3zk0
- >>943
どこの常識だよwww
むしろ9/1制限に変えてる方がそれを相手に伝えるのがマナーというより義務のはず。
そういうのはどこにでもいるから気にするな、そういうのわざわざスレに書くのも愚痴っぽくなるし。
- 947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:00:48 ID:dgCz8nUl0
- >>943
そもそもVJ発売してないからそいつの頭がおかしいとおもっとけばおk
- 948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:07:10 ID:pOxvbjMx0
- >>943
今頃ブレイカー使って「禁止カード使うのやめてください><」
っていわれてそう
- 949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:09:07 ID:dgCz8nUl0
- 950なら次スレたてれるかためしてみる
- 950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:09:24 ID:t+xXXtx30
- >>943
それって店で制限の発表とかあったの?
2ch見てない奴らは普通分からんからおかしいわ
まあ知っててもありえないが
- 951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:10:28 ID:t+xXXtx30
- うお ごめん
3スレ連続で950踏んでしまった。
また規制で無理っぽいと思うが立ててみる
- 952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:10:59 ID:e3Dto/0G0
- >>943
そいつここ見てるからバレるぞw
- 953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:11:34 ID:VMiSNR7g0
- 間違いなく見てるなww
それにしても常識外れにもほどがある
- 954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:12:51 ID:LAtu2wZv0
- >>943
むしろ大会出る奴はぎりぎりまで変えないぞ
田舎の俺ですらまだ今月三つ大会あるから街はそれの比じゃないはず
- 955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:13:53 ID:dgCz8nUl0
- >>952
ま、まて・・Wikiだけみてるかもしれないぞ、かもしれないぞ
- 956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:14:19 ID:qIL440Mj0
- >>952
俺のレスも見られてるのか!?
おい>>943に注意したキモオタ^^
お前頭に蛆でも沸いてんじゃねえの^^
お前のほうこそ常識を学べカス^^
- 957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:16:02 ID:pBpaj2ix0
- >>943
wwwww
- 958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:16:28 ID:hwxnHOcT0
- ↓ここで本人降臨↓
- 959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:16:42 ID:t+xXXtx30
- ,.. -―- 、
/ `ヽ.
__,.イ `ヽ,
_ヽご二ニ二ヽー- ヾト、/!,イ,. 7
. ヽ二ニ三二≧ ー= 、 _,.. /
\ー二/,ヘ! 弋tェr ` i´tェァ k'
`ヾ トf| l .::> iノ
`ヾ -斗 r==ァ 〃
>''´1ト、  ̄ /___
〈 l L._ヽ..__ ィ // / )/ )
_rヽ l l  ̄ ̄ i // / r' /ノ
_ r-<´ `ヽ`_≦====>-'ノー- 、 _. / / )' レ' フ
/ ヽ \ \ //o ̄ ̄´ __ノノー 、 ! l { /
. / ', `ヽ`_ ー \\____.. -‐''_..ィ ´ ,' ヽ l ' ヽ !
- 960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:16:42 ID:nEi3PeQS0
- 認定とかのサイトから入手した可能性もあるんじゃね?
- 961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:17:02 ID:qIL440Mj0
- >>959が見えない
- 962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:17:21 ID:dgCz8nUl0
- >>959
三・・・三・・・これいじょうおもいだせない
- 963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:18:16 ID:2CS2GxLe0
- >>959
居たんだ、三崎君
- 964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:18:16 ID:PHLdI4xb0
- まあどの道見てても総叩きされてるからディスプレイの前で顔真っ赤
- 965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:19:15 ID:LAtu2wZv0
- 推奨NGワード
三沢
tェr
- 966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:20:05 ID:CwHXZARb0
- >>943
もう節目がちな強奪なんていらない
今日これから始まる9月の制限
まだ8月だっつの、その人やっぱおかしいw
- 967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:21:45 ID:eM5WEc770
- ここ見てるかもしれないのか…
頭悪いんならもうやめた方がいいお( ^ω^)
- 968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:26:17 ID:hwxnHOcT0
- 見てるー?
もうやめろよーww
- 969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:26:58 ID:qIL440Mj0
- _____
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ 禁止カード使うのやめてください
|::( 6 ー─◎─◎ ) 制限わかったんだから、新制限にするのが常識でしょ
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵>
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
- 970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:26:59 ID:EYIHTDyYO
- 見てるよ
- 971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:27:11 ID:iTBoYhjTO
- 2ちゃんねらー同士で何やってんだか
- 972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:27:54 ID:dgCz8nUl0
- >>950
ところでたてれた?
- 973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:27:57 ID:psjFk8BbO
- むしろ今の制限、次の制限の両方に合わせる
- 974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:28:23 ID:H2aLWl9Q0
- ,.. -―- 、
/ `ヽ.
__,.イ `ヽ,
_ヽご二ニ二ヽー- ヾト、/!,イ,. 7
. ヽ二ニ三二≧ ー= 、 _,.. /
`ヾ トf| l .::> iノ
`ヾ -斗 r==ァ 〃
>''´1ト、  ̄ /___
〈 l L._ヽ..__ ィ // / )/ )
_rヽ l l  ̄ ̄ i // / r' /ノ
_ r-<´ `ヽ`_≦====>-'ノー- 、 _. / / )' レ' フ
/ ヽ \ \ //o ̄ ̄´ __ノノー 、 ! l { /
. / ', `ヽ`_ ー \\____.. -‐''_..ィ ´ ,' ヽ l ' ヽ !
- 975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:28:37 ID:t+xXXtx30
- >>972
ちょっと待ってて
>>985過ぎてもここに書かなかったら誰かお願い
- 976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:28:54 ID:dgCz8nUl0
- むしろ、いままでの制限禁止にあわせる
ヴァロンは制限りりーも制限ならずも制限ミラフォ禁止
- 977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:29:58 ID:3L7xtthdO
- >>971
アニオタやゲーオタ、厨やおっさん、ニートや社会人といろいろいるんだから一括りにされても困る
- 978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:30:08 ID:LAtu2wZv0
- >>974
ちょwww貴様www
- 979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:32:18 ID:Ju1N3daY0
- ほーりー来たから天使組んでくる
- 980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:33:55 ID:t+xXXtx30
- 無理っぽい
誰か頼む
スレタイ:遊戯王OCGデュエルモンスターズpart330【三沢】
内容:
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。
ルール・カードについての質問は↓の初心者スレッドでするように。
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1185535989/
海馬「痛いコテハンやスレ違いに反応するのは凡骨以下だな」
↓が2007年3月1日から適用されている、遊戯王OCGの禁止・制限カードリストです。
http://www.yugioh-card.com/japan/tou/seigen07.html
日記(ブログもどき)・オリジナルカードテキストの貼り付け厳禁。
オリジナルカード・ソース(裏づけ)の無い新着情報はオリジナルカードスレッドで。
中学生・小学生以下の人も歓迎だけど、 頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らしには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるの基本です。
テンプレは>>1-10あたり
次のスレッドは面倒臭いでしょうが>>950を踏んだ人が立ててください。
携帯から>>950を踏むと叩かれるので絶対に注意してください。
◆前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズpart329
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1187349578/
公式サイト
ttp://www.yugioh-card.com/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
ttp://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王カードWiki
ttp://yugioh-wiki.net/
カード情報
ttp://manjyomethunder.twoday.net/
禁止・制限カードリスト
ttp://www.yugioh-card.com/japan/tou/seigen07.html
世界大会制限リスト(ゲーム)
ttp://www28.atwiki.jp/1548908-2/pages/436.html
- 981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:39:24 ID:bQgdpXty0
- そのタイトルは却下
- 982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:40:53 ID:segov6eSO
- 三択太地
- 983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:41:50 ID:nEi3PeQS0
- 俺が行ってみる
- 984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:44:06 ID:PHLdI4xb0
- >>983
普通のスレタイでよろしく
- 985 :983:2007/08/18(土) 15:44:44 ID:nEi3PeQS0
- 駄目でしたorz誰か頼む
- 986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:47:03 ID:+uQFTksY0
- >>943
とんだキチガイだな
- 987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:50:49 ID:aB850axUO
- >>943
口調も気に食わんな。
そいついつも自己チュータイプでしょ?
- 988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:53:54 ID:Ko7/hW3p0
- テンプレに入れて
Q・ブルーアイスブルーアイスざえもん ◆n6LQPM.CMAって何者?
A・変な事を言っている有名なコテハンの人です。
相手にしてもスレ汚しになるだけなので無視しましょう。
- 989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:55:04 ID:IswN/4kD0
- 暇なんで立ててみる
- 990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:58:01 ID:IswN/4kD0
- ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (1)
ダメージポラリライザー
- 991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:58:30 ID:qIL440Mj0
- 俺がやってやんよ!
- 992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 15:59:35 ID:FT8HIuGT0
- 重複の予感!
- 993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 16:01:19 ID:qIL440Mj0
- http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1187420370/
ほれ
- 994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 16:01:41 ID:CbE469Pj0
- >>988
正直昨日のモグラアンチと比べたら大したことない気がするんだが・・・
アニメ本スレの過激派住人とケチョンと比べたらささいなことだぞ
過激に反応するほうがかえってまずいかと
- 995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 16:03:40 ID:mJgslzrpO
- >>993乙
そして>>943(の対戦相手)の人気に嫉妬
- 996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 16:03:48 ID:Yuxyf6eg0
- 一!
- 997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 16:04:06 ID:2tc5Q1CC0
- ネフティスデッキがぁ・・ ・
- 998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 16:04:12 ID:CwHXZARb0
- >>993
乙です
- 999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 16:04:30 ID:R9PmBMea0
- ディスク制限なんてうそだぁ
- 1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 16:04:38 ID:t+xXXtx30
- / \
/ \
/ 、 :、 ::`ヽ .;''; :: , ヽ
/ .、:` : ;: ヽ / ;/ :; ': :: ヽ
| :: `: V ; : ,, |
ヽ :: _ __ :ー--....,,,,!
ヽ i  ̄`ヽ '' ̄ ̄ i : ー-...,,,ヽ
\/`| i ` ̄エテヽ イエテ''/ i |ヽ、_,,,,二
/ ..| | : | | | ,,,.....`.--
| : i | | |> | | :´.| <
| ;;:.'| | ー----─' |,,! / ::ミ
ヽ .`| ! ;/.:::'''''
___ ヽ.,ヽ /ヾ'' _,,,......,,,
ヽ ``::::ー---:::... | ヽ / |/ ,,.....---一''''',...., /
ヽ ......__ ``ー-.| ヽ / |-一''' _......-一'''//
ヽ ヽ  ̄`::::::.......l. ヽ、 / !,..:''''' ̄ .//
ヽ ヽ >ー--::....`ー 一'....---一< //
ヽ ヽ |  ̄ ̄ ̄ | //
\ ヽ | | //
.\ .ヽ | | / /
\ `: | | / /
/ヽ、,,,\ : :! ! /:´\
< ~`ー---:::::::......................................;::::::---' >
---──一`:::: ::: `ー----:::::::
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
208 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★