5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆ タンカ侍でござる!(その9)◆◆

478 :詠み人知らず:2007/02/02(金) 18:34:04
これは、わたしのお友達で、さいきん「かりん」を退会された方から、直接うかがった話です。
不確かかもしれませんが、そのまま、書きます。
「かりん」という会では、短歌のためにタバコをやめるように言われたり、
他の結社の方とはつきあうなというご指導があったりして、その方も、
他の会員の方も、かなり神経をすり減らしているようです。
梅内美華子さん派、松本典子さん派等、いくつもの派閥がある会らしく、
土橋磨由未さんは、「かりん」賞受賞後、「あなたは何派か」と、何度もきかれ、
梅内派である、と、梅内美華子・佐々木実之さんご夫妻から判断されて以来、
いじめにちかい執拗な「ご指導」の結果、拒食症になり、41キロまでやせてしまわれたそうです。
梅内さんは、パンダグッズがお好きで、土橋さんはたびたびプレゼントされたそうですが、
いちども、お返しをいただいたことはないそうです。
(ちなみに、パンダグッズは、私も好きです☆)
また、以前に黒田さんがとりあげた「黒髪」のお歌は、
もともと梅内美華子さんの夫君・佐々木実之さんからメールで届けられた
筒井筒の本歌取りのお歌に、土橋さんが返歌として、くらべこしの本歌取りを
お書きになったものだそうです。(素敵なご交流と思います☆)
梅内さんご夫妻は、ご好意からとは思いますが、ほかにもさまざまな
「かりん」ご会員の方に、そういったかたちのご指導をされているようで、
土橋さんの前に「かりん」賞を受賞して角川短歌賞の次席になった高京華さんも、
そのようなご指導についてゆけずに、短歌そのものを、お辞めになったそうです。


233 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★