■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
復活のメガドライブ総合スレその3
- 1 :キッズ港南台TV ◆P6rBQWtf4. :2007/04/06(金) 01:16:29 ID:nAqpMrdU
- Wii love Mega Drive
Fuck you Oita()笑
- 2 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:16:40 ID:???
- PCエンジン全般→95%のゲームが良ゲー
メガドライブ全般→95%のゲームがクソゲー
- 3 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:17:17 ID:Xa/GucV8
- PCEとSFCとX68は互いに個性のある仲間♪
MDはX68の奴隷なんだから身分をわきまえろ!!
- 4 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:17:41 ID:???
- モニターと本体の区別がつかない大分さんようこそ!
PCエンジンはどこにいっちゃいましたか?
- 5 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:17:54 ID:???
-
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1173614248/1000
参考になるなぁ。
- 6 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:18:03 ID:???
- メガドライブは人気があるな
- 7 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:18:56 ID:???
- >>4
X68のモニタがあるなら普通にX68を買います。
- 8 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:19:31 ID:???
- PCEの個性って何だ?
- 9 :大分コピペ猿42歳:2007/04/06(金) 01:19:40 ID:???
- 俺の1年、95%が家の中
- 10 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:19:48 ID:???
- エロ
- 11 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:19:55 ID:???
- X68のモニタを買ってメガドライブを買う変態はいないw
- 12 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/06(金) 01:20:36 ID:???
- >>8
CDROMやマルチタップとかね♪
MDは単なるX68の貧乏人向けw
- 13 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:21:41 ID:???
- X68000貧乏人カスタムエディション
「メガドライブ」
- 14 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:21:52 ID:???
- >>8
腐った音源とアニメキャラ
- 15 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:22:16 ID:???
- >>8
臭い
- 16 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:22:25 ID:???
- 大分には併用という発想も無いらしい
- 17 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:23:03 ID:???
- ところでメガドラ撲滅推進の程はいかがかな大分wwww
- 18 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/06(金) 01:23:12 ID:???
- >>14
まあ音源も個性だね。他に代わりがないから。
- 19 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:23:16 ID:???
- 68とMD併用してた頃は充実してたな
- 20 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:24:04 ID:???
- >>18
その割にはチップチューンとして全く需要が無いよね
- 21 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/06(金) 01:24:26 ID:???
- メガドライブの代わりはいくらでもある。
汎用チップを採用したが故の悲劇。
悲しいけどこれが現実。
- 22 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:24:26 ID:???
- >>18
あんなクソな音は初期のゲームでもなかなか聞けない
- 23 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:25:33 ID:???
- PCEの音源→代用がきかない。オリジナリティがある。
MDの音源→上質なものがいくらでもある。
- 24 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:27:01 ID:???
- >>23
下手なメーカーの作ったPCEの音はマジで吐きそうになる
- 25 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:27:43 ID:???
- >>23
>オリジナリティがある。
え?
- 26 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:27:59 ID:???
- あんまり他のハードの話し出したくないけどPCEよりSCCの方がいい音出してないか?
- 27 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:28:55 ID:???
- >>24
MD初期は全部酷い。
缶詰を棒で叩いたようなキンキン音。
気分が悪くなる。
- 28 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:29:15 ID:???
- SCCは神クラスの音源だよ
ピコピコエンジンと比べちゃ失礼
- 29 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:30:16 ID:???
- PCEの音源はクリアな音色が全く出せない
ビヨヨヨンかブニュニュニュか、汚い音ばっかり
- 30 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/06(金) 01:30:25 ID:???
- >>26
SCCは音はいいけど音色の幅があまりないような感じがする。
PCE末期の風ザナIIとかの方がすごいよ。
- 31 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:31:08 ID:???
- >>27
そんな事に必死になってもおまえの人生好転しないぞww
- 32 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:31:18 ID:???
- >>29
それってMDのFM音源のことじゃないのか?w
ビヨヨヨンかブニュニュニュとか、気持ち悪い屁みたいな音。
- 33 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:31:38 ID:???
- >>30
クソさが凄いのか
- 34 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:32:20 ID:???
- MDの音源ってすかしっ屁みたい。
- 35 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:32:39 ID:???
- >>30
おまえは人生の末期に何やってんだろうな〜
どっかの掲示板にメガ奴隷部とかって書き込んで興奮してんのかな?
- 36 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:33:05 ID:???
- >>32
違うよ。全然違うよ。
- 37 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:33:32 ID:???
- >>27
それがテクノなんだよ
音楽の分からない奴だな
- 38 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:33:46 ID:???
- >>34
同意。
ぷしゅ〜とか、ぶにゅにゅにゅとか、まっさにすかし屁www
- 39 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:34:24 ID:???
- この期に及んでまだ自演するかこのゴミはwww
- 40 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:34:59 ID:???
- >>37
とにかく下品で耳障りなんだよ。
テクノじゃなくてノイズ。
- 41 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:35:13 ID:???
- >>34
どっかのスレに
働 き ま せ ん 勝 つ ま で は
って書いてあったけど本気なの?
一生部屋にこもって2ちゃんとゲームだけやって生きてくつもりなの?
- 42 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:35:44 ID:???
- >>39
顔真っ赤だよw
悔しかった?ww
ぷしゅ〜(笑
- 43 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:36:24 ID:???
- SCC=FM音源=VRC6=N106=FME7=MMC5>はけいめもり6音(笑)
- 44 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:36:39 ID:???
- ゴキブリがこのスレで暴れているときは悪魔城スレが平和だな。
- 45 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:36:42 ID:???
- >>40
MDの音楽は曲自体が前衛的でハイレベルだから、アニヲタにはついていけないわな
- 46 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:36:54 ID:???
- >>38
ぶにゅにゅにゅって言葉使う40代も珍しいな
恥ずかしくないのか?
- 47 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:37:13 ID:???
- ぷしゅ〜って具体的になんの音?
- 48 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:37:19 ID:???
- もしかしたらMDのFM音源ってラグランジュポイント以下かも。
- 49 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:38:03 ID:???
- >>46
80年代のアニメとかにでてきそうな感じの響きだよな
- 50 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:38:11 ID:???
- >>44
むこうで散々論破されたもんな〜
悔しかったろ?
マリアで射精る(笑
- 51 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:38:31 ID:???
- >>45
わかってないなぁ。
作曲が前衛的なのはPCエンジンだよ。
すかしっ屁MD音源ばかり聞いて耳がおかしくなったんじゃない?
- 52 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:38:58 ID:???
- なるほど「大分=ゴキブリ」なのか
- 53 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:39:10 ID:???
- >>48
ラグランジュポイントに失礼。
- 54 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:39:25 ID:???
- >>48
おまえの学生時代の同級生今何してる?
就職して
結婚して
子供育てて・・
おまえはそんなとこで何やってんだ?
- 55 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:39:53 ID:???
- >>52
ttp://5.real-sound.net/~ika-ten/goki.html
- 56 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:40:36 ID:???
- エンジンの音は
FCソフト、ラフワールド以下
間違いない
- 57 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:40:50 ID:???
- 大分県ではメガドライブ買うのも難しかったんだな
- 58 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:40:59 ID:???
- >>55
悪魔城のスレで暴れてるのは大分だし
- 59 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:41:24 ID:???
- >>51
大分県みたいな辺境に住んでると卑屈な性格になるのかもな
- 60 :|⊂⊃ ⊂⊃ | ◇ ◆JEhW0nJ.FE :2007/04/06(金) 01:41:37 ID:???
- >>54
俺のことはどうでもいいって言ってるじゃん!
お前らは大好きなメガドラについて語ってればいいんだよ。
- 61 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:42:16 ID:???
- 大分おまえ東京の人間怖い?
- 62 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:42:58 ID:???
- >>56
アフターバーナーもファミコン版の方が迫力あるよね
へべれけ、グレムリン2、ギミック!あたりにはエンジンへぽっこ音源じゃ手も足も出ない
- 63 :|⊂⊃ ⊂⊃ | ◇ ◆JEhW0nJ.FE :2007/04/06(金) 01:43:48 ID:???
- >>61
俺は東京都住まいだよ。
- 64 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:43:49 ID:???
- 大分からパソコンとゲームを没収したら何して生きてくんだろう?
オナニー?
ファミ通?
・・・・他は?
- 65 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:44:48 ID:???
- >>48
というかファミコン全てのソフトが
MDの音源より魅力がある。
MDは小汚い劣化FM音源なので聞く価値すらない。
- 66 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:44:57 ID:???
- 東京都住まいだよ
変な日本語だ。
東 京 都 住 ま い
- 67 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:46:33 ID:???
- >>65
おまえの人生、何の価値もないクソみたいな人生
- 68 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:46:50 ID:???
- 大分は「全ての」とか極端なんだよなw
- 69 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:47:59 ID:???
- >>65
おい
ママが部屋の外に夕食置いてくれてるぞ、食え
- 70 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:48:04 ID:???
- 田舎で最新の機械が手に入らないのはよくあること
最寄のおもちゃ屋のオヤジがPC猿人しか入れてなかったら、近所の住民はそれしか選択肢がなかったんだろうな
- 71 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:48:09 ID:???
- >>66
東京羨ましいの?
- 72 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:49:09 ID:???
- MD末期のころソフトの7割が秋葉で売れていたそうだ(実話)
- 73 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:52:47 ID:???
- >>72
当時は普通にでっけー電気街だったし、それ別に普通じゃないの?
- 74 :|⊂⊃ ⊂⊃ | ◇ ◆JEhW0nJ.FE :2007/04/06(金) 01:53:17 ID:???
- 東京も今メガドライブをまともに扱っているのは秋葉くらいだな。
- 75 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:55:06 ID:???
- 地方でも中古ショップで普通に買えるんだからそれはない
- 76 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:56:22 ID:???
- 大分が想像してる秋葉原って大昔の秋葉原だろ?www
- 77 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:57:25 ID:???
- 大分県の温泉に嫉妬
- 78 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:58:46 ID:???
- どうでもいいがGoogleマップで秋葉を検索したら新潟県の燕市でした
- 79 :ゲーム屋店長 ◆5XUo.OyiQc :2007/04/06(金) 01:59:07 ID:???
- メガドライブは売れないし、パッケージが無駄にでかくて邪魔だし、
買う人間が気持ち悪いから店に置きたくないのが本音。
- 80 :NAME OVER:2007/04/06(金) 01:59:52 ID:???
- >>79
今頃何言ってんの大分さんw
- 81 :NAME OVER:2007/04/06(金) 02:00:24 ID:???
- >>79
店長!
さっさと処分してくださいよ!
- 82 :NAME OVER:2007/04/06(金) 02:01:44 ID:???
- PCエンジンのCDロムソフトは棚に並べると
ピンクがキショい恥ずかしい
- 83 :NAME OVER:2007/04/06(金) 02:04:01 ID:???
- Huカードのケースって何のゲームか全然わからないんだよな
店頭で見つけて興味持っても何のゲームかわからんので家に帰るか本屋で雑誌見て調べなきゃいかんという
- 84 :ゲーム屋店長 ◆5XUo.OyiQc :2007/04/06(金) 02:04:20 ID:???
- >>82
それがオシャレなんですよね。
しかも結構売れ行きがいいのでPCエンジンソフトは大歓迎です。
- 85 :NAME OVER:2007/04/06(金) 02:04:58 ID:???
- >>84
なんで急にトリップなんてつけたの大分さん?
- 86 :NAME OVER:2007/04/06(金) 02:05:23 ID:???
- 店長の発言は説得力あるねぇ。
- 87 :NAME OVER:2007/04/06(金) 02:07:21 ID:???
- >>86
なんで名無しに戻ったの大分さん?
- 88 :NAME OVER:2007/04/06(金) 09:11:39 ID:???
- >>86
一生このままってわけにはいかないぞ大分
- 89 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/06(金) 14:05:15 ID:???
- 一生メガドライブだけできればいいんだ。
他に何もいらない。
- 90 :NAME OVER:2007/04/06(金) 15:43:08 ID:???
- ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/bookreview/12/06.html
>例えば匿名掲示板に、延々と誰か別人の書き込みをコピーして延々とペーストしたり
>(「コピペ」という)することは、「ドキュソな行い」ということになる。
>ネットに巣くう「ドキュソ」の中には、きちんとネットリテラシーに関する教育を受けることができなかった、
>軽度の知的障害者が混ざっている可能性はないだろうか。
なんで大分が紹介されてるんだ?
- 91 :NAME OVER:2007/04/06(金) 22:22:00 ID:???
- 大分猿ってひょっとして創価学会員?
ファビョり方とかすげー信者っぽいんだけれどwwww
池田大作ってギャルゲー大好き猿人だったのかなぁ?
- 92 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/06(金) 22:39:09 ID:???
- 愛読書はファミ通と人間革命です。
- 93 :NAME OVER:2007/04/06(金) 22:43:16 ID:???
- ┳━┳
┣━┫
┃ ┃
- 94 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/06(金) 22:46:57 ID:???
- >>93
やめてくれーーーー!!!
- 95 :NAME OVER:2007/04/06(金) 22:59:37 ID:???
- >>94
なんでPCエンジン派はあなただけなんですか?
あなたの言うとおり、MDよりPCEが優れているのなら
あなたの意見に同調し賛同する人がいてもいいと思うのですが?
なぜPCE派はあなただけなのでしょうか?
- 96 :NAME OVER:2007/04/06(金) 23:01:48 ID:???
- まともなMD派なんて一人も見たこと無い
- 97 :NAME OVER:2007/04/06(金) 23:03:45 ID:???
- このスレにMD派なんていなから見ようが無いわなw
- 98 :NAME OVER:2007/04/06(金) 23:11:12 ID:???
- 保土ヶ谷一派にはまともなメガドラファンも迷惑してるだろうねぇ。
- 99 :NAME OVER:2007/04/06(金) 23:11:46 ID:???
- 保土ヶ谷一派ってなに?w
- 100 :NAME OVER:2007/04/06(金) 23:13:38 ID:???
- 97 名前:NAME OVER :2007/04/06(金) 23:03:45 ID:???
このスレにMD派なんていなから見ようが無いわなw
>いなから
そんなに怒らないで、落ち着いて
- 101 :NAME OVER:2007/04/06(金) 23:15:50 ID:???
- >>99
PCE&MDに関連するスレを毎日荒らしまわっている基地外
- 102 :95:2007/04/06(金) 23:16:40 ID:???
- >>96>>97>>98
MD派の事は聞いてませんよ、
私は、PCE派が一人だけなのはおかしいのでは?と言っているのです。
MDを凌駕する性能をもちMDより優良なソフトが多いのでしたら
「大分」なる人物を援護する人が現れてもおかしくないと思うのですが・・・
- 103 :NAME OVER:2007/04/06(金) 23:17:25 ID:???
- スーファミメガドラエンジン全部現役だから怒る理由も無い
仮想敵を作ってぴぽぴぽ火病起こしてるお前を見て笑ってるだけ
- 104 :NAME OVER:2007/04/06(金) 23:17:57 ID:???
- >>101
大分の事じゃん
- 105 :NAME OVER:2007/04/06(金) 23:18:30 ID:???
- >MDを凌駕する性能をもちMDより優良なソフトが多い
これは事実だけど、
今は保土ヶ谷一派がレゲー板中を荒らしまわってるから
PCE派もMD派もいない。
- 106 :NAME OVER:2007/04/06(金) 23:20:32 ID:???
- 事実(笑)なのにだーれも同意してくれないのな
まあ嘘に同意する人なんていないんだけどさ
- 107 :NAME OVER:2007/04/06(金) 23:26:22 ID:???
- >>105
だよな〜
大分叩きをしている保土ヶ谷一派のせいで
まともなPCE&MDユーザーは居なくなってしまった。
- 108 :NAME OVER:2007/04/06(金) 23:27:27 ID:???
- >>107
>まともなPCE&MDユーザーは居なくなってしまった。
あーあ、自分も否定してやんのw
- 109 :NAME OVER:2007/04/06(金) 23:27:45 ID:???
- >>105
とういう事はPCE派はあなた(大分さん?)以外にもいるという事ですか?
- 110 :NAME OVER:2007/04/06(金) 23:30:35 ID:???
- メガドライブユーザーってこんなやつばっかなのか?
まあスーファミ時代にMDメインだった奴は99%友達のいないオタク君だから無理ないか
- 111 :95:2007/04/06(金) 23:33:08 ID:???
- >>110
どうなんですか?
PCE派はあなただけなんですか?
あなた以外にもいるのですか?
答えてください
- 112 :NAME OVER:2007/04/06(金) 23:35:23 ID:???
- 圧倒的にPCE派>>少数MD派じゃないかな。
- 113 :95:2007/04/06(金) 23:40:39 ID:???
- >>112
おお、そうなのですか。
では何か理由があって、他のPCE派は大分氏の味方をしていないのですね?
- 114 :NAME OVER:2007/04/06(金) 23:41:08 ID:???
- 2chを見ていると本当にMDユーザーって人格に
問題のある人が多かったんだな、ってことが理解できる
- 115 :95:2007/04/06(金) 23:47:16 ID:???
- 間違っていたらすいません
(>>114が大分氏でしょうか?)
>>114
大勢いるPCE派が誰一人あなたを助けないのは、
レゲー板でのあなたの手法に問題があるのではないですか?
優れているPCE派があなただけなのは明らかにオカシイですよ
- 116 :NAME OVER:2007/04/06(金) 23:47:51 ID:???
- 猿人好きなアニヲタ
アニメが好きな猿人ヲタ
ゲームが好きなMDユーザー
- 117 :NAME OVER:2007/04/07(土) 00:04:10 ID:???
- >>115
PCE派は人間的に優れているからこそ、こんなクソスレにはこない。
皆実社会で普通の生活を送っていますから。
一方、MDを所持する人間にはクズが多いから2chには多く居るように見える。
- 118 :NAME OVER:2007/04/07(土) 00:05:38 ID:???
- >>117
ご自分は?^^;)
- 119 :NAME OVER:2007/04/07(土) 00:07:56 ID:???
- メガドライブがなければ、狂信者も生まれず、
レトロゲーム板は平和だったろうな。
メガドライブの罪は大きい。
- 120 :NAME OVER:2007/04/07(土) 00:08:22 ID:???
- >>119
ご自分は???
- 121 :NAME OVER:2007/04/07(土) 00:09:57 ID:???
- 俺の事はどうでもいい。
PCエンジン派は人間的に優れているので3回もアク禁になる。
- 122 :NAME OVER:2007/04/07(土) 00:31:51 ID:???
- 罪なハードだなメガドライブというものは。
- 123 :NAME OVER:2007/04/07(土) 00:36:26 ID:???
- >>119
MDの面白さは異常だよな
いまだにハードが販売されてるし
- 124 :NAME OVER:2007/04/07(土) 00:39:56 ID:???
- ハード稼働率最下位wwwww
TGSで敗北wwww
- 125 :NAME OVER:2007/04/07(土) 00:42:45 ID:???
- ブラジルではメガドライブ3、日本ではメガドライブプレイTVなど、現代に生きるメガドライブ
互換機も売ってるし
- 126 :NAME OVER:2007/04/07(土) 00:58:28 ID:???
- メガドライブユーザーっていうのはゲームが分からないド素人
- 127 :NAME OVER:2007/04/07(土) 00:59:21 ID:???
- そういやエンジンの互換機って出てないのか。
- 128 :95:2007/04/07(土) 01:07:08 ID:???
- >>117
PCE派の方々は他のスレにいる、VSスレにはいない、という事ですか?
なぜVSスレにこないのでしょうか?
1人くらい覗いてレスしてもいいと思うのですが・・・
その他大勢のPCE派の方々は大分氏をどう思っているのでしょう?
- 129 :NAME OVER:2007/04/07(土) 01:17:02 ID:???
- >>117
>PCE派は人間的に優れているからこそ、こんなクソスレにはこない。
という事はおまえは優れてないんだな大分ww
なんでおまえは他のPCE派より劣ってるの?
- 130 :NAME OVER:2007/04/07(土) 01:28:26 ID:???
- >>128
>>129
MDユーザーの恥晒しだから消えてくれ
大分だけではなくお前らのせいでゲームの話が出来ないんだよ
- 131 :NAME OVER:2007/04/07(土) 01:37:28 ID:???
-
MDユーザー
- 132 :NAME OVER:2007/04/07(土) 01:38:16 ID:???
- >>130
他のPCE派に追いつく努力はしてるの?
- 133 :NAME OVER:2007/04/07(土) 01:41:44 ID:???
- >>130
一番厄介なのは荒らしている自覚が無い保土ヶ谷一派(>>128-129)なんだよな。
エンジン、メガドラユーザー全員迷惑している。
- 134 :NAME OVER:2007/04/07(土) 01:53:38 ID:???
- >>133
なぜその他大勢のPCE派はVSスレに来ないのですか?
- 135 :NAME OVER:2007/04/07(土) 01:55:13 ID:???
- 基地害の相手してるほど暇じゃないんだよPCE派は。
現実の生活があるからね。
- 136 :NAME OVER:2007/04/07(土) 02:15:23 ID:???
- >>135
なるほどなるほどよくわかりました。
では普段VSスレに常駐しているPCE派の方は現実の生活がない、
つまり働いてない、一日中自宅にいる方なのですね?
- 137 :NAME OVER:2007/04/07(土) 02:32:42 ID:???
- 結論を言うとMDユーザーの方がニートが多いって事だね。
- 138 :キッズ港南台TV ◆P6rBQWtf4. :2007/04/07(土) 07:37:18 ID:OwjlBgcp
- ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,
、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ
ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i
ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ
、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ.
、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ もし大分が創価なら公明党動かして"メガドラ撲滅推進法案"
シ // ミ` l.l ヽ"、でも作って国会で可決してもらえばいいんだよな()笑
ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,
ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ
.ミ / i: / `^^ \ ."
- 139 :NAME OVER:2007/04/07(土) 09:37:54 ID:???
- そういやエンジンの互換機って出てないのか。
そんなクソマシンいらないしな
- 140 :NAME OVER:2007/04/07(土) 09:40:17 ID:???
- 世界のメガドライブと秋葉のPC猿人
現代のメガドライブと過去のPC猿人
差は歴然
- 141 :NAME OVER:2007/04/07(土) 10:03:19 ID:???
- 130 :NAME OVER :2007/04/07(土) 01:28:26 ID:???
>>128
>>129
MDユーザーの恥晒しだから消えてくれ
大分だけではなくお前らのせいでゲームの話が出来ないんだよ
↑
つまり、俺の事はいいって事?
- 142 :NAME OVER:2007/04/07(土) 12:14:19 ID:???
- 【 世界的なハードウェアの出荷台数 】 ⇒ http://www.vgcharts.org/worldcons.php
zzzzzzzz ハード名/海外名 zzzzzzzz 発売元 zzzz 日本 zzzz 北米 zzzz その他 zzzz 合計(万台) zzzzzzz
スーパーファミコン/SNES 任天堂. 1,715. 2,335. 858. 4,908
メガドライブ/GENESIS. セガ 359. 1,780. 936. 3,075
PCエンジン/TurboGrafx-16. NEC-HE. 392 ---. ---. 392
【 世界的に100万本販売したソフトウェア 】 ⇒ http://www.vgcharts.org/worldtotals.php
* スーパーファミコン/SNES
⇒ http://www.vgcharts.org/worldtotals.php?name=&console=SNES&publisher=&sort=Total
「Super Mario World」の2,061万本を筆頭に “ 48タイトル ”
* メガドライブ/GENESIS
⇒ http://www.vgcharts.org/worldtotals.php?name=&console=GEN&publisher=&sort=Total
「Sonic The Hedgehog 2」の603万本を筆頭に “ 12タイトル ”
* PCエンジン/TurboGrafx-16
“ なし ”(項目すら)
この差だよね♪
- 143 :OMCfa-02p2-198.ppp11.odn.ad.jp:2007/04/07(土) 12:27:18 ID:SSejD/5C
- >>142
PCエンジンの負けを認めます oita
- 144 :NAME OVER:2007/04/07(土) 15:02:17 ID:???
- 任天堂一筋な俺のイメージ
スーファミユーザー:一般
エンジンユーザー:孤高
MDユーザー:変態
- 145 :NAME OVER:2007/04/07(土) 15:17:57 ID:???
- ハードの販売台数も、ソフトの質、量、当時の人気
その他全ての要素でPCEが勝ってるからな。
ゴキブリが勝てるのは海外の出荷台数くらいかw
これを受け入れられないゴキブリが今になって暴れているだけで。
- 146 :NAME OVER:2007/04/07(土) 16:46:00 ID:???
- ハードの販売台数も、ソフトの質、量、当時の人気
その他全ての要素でMDが勝ってるからな。
ゴキブリが勝てるのは日本の出荷台数くらいかw
これを受け入れられないゴキブリが今になって暴れているだけで。
- 147 :NAME OVER:2007/04/07(土) 17:40:56 ID:???
- またゴキブリが改変コピペしてる。
メガドライブと同じくオリジナリティが全く無いな。
- 148 :OMCfa-02p2-198.ppp11.odn.ad.jp :2007/04/07(土) 18:08:12 ID:???
- ゴキブリ〜レスしろよ〜
つまんないよ〜
- 149 :NAME OVER:2007/04/07(土) 18:36:55 ID:???
- MDってセガから公認でゴキブリ扱いされてるらしいねw
- 150 :OMCfa-02p2-198.ppp11.odn.ad.jp :2007/04/07(土) 18:45:14 ID:???
- おいコラゴキブリ〜
俺の話なんていいからゲームの話しろ!!
- 151 :NAME OVER:2007/04/07(土) 19:55:58 ID:WVZiDReV
- メガドライブって今やっても面白いソフトいっぱいあるな。
- 152 :NAME OVER:2007/04/07(土) 20:13:11 ID:???
- ここにはメガドライブの話が出来る人がいないんですね。
メガドライブユーザーに期待した私が馬鹿でした。
- 153 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/07(土) 20:14:40 ID:???
- >>152
帰れ!ここは戦場だ!!
もう二度とくるんじゃねーぞ!!!
- 154 :NAME OVER:2007/04/07(土) 20:20:28 ID:???
-
☆1分間隔☆
- 155 :NAME OVER:2007/04/07(土) 21:39:24 ID:???
- ※大分が寝るとPCE派(人間として優れているそうです)とやらが全員消える不思議
- 156 :152:2007/04/07(土) 22:37:55 ID:???
- メガドライブには失望しました。
- 157 :NAME OVER:2007/04/07(土) 22:41:03 ID:???
- 寿命とっくに終えてるハードに今頃失望ってのも相当に頭おかしいな
- 158 :NAME OVER:2007/04/07(土) 22:43:58 ID:???
- 今頃メガドライブに夢中になってるおっさん連中よりマシだよ
- 159 :NAME OVER:2007/04/07(土) 22:45:02 ID:???
- 年がら年中メガドライブのスレに張り付く大分が言っても説得力ゼロだぞ
- 160 :NAME OVER:2007/04/07(土) 22:46:02 ID:???
- >>158
おい!これおまえの事か?
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1134979513/109
- 161 :NAME OVER:2007/04/07(土) 22:48:40 ID:???
- >>156
>>158
確かにここのMD信者は異常だな。
- 162 :NAME OVER:2007/04/07(土) 22:50:11 ID:???
- >>161
独り言たのしい?
- 163 :NAME OVER:2007/04/07(土) 23:02:17 ID:???
- 8ビット機ワロス
- 164 :NAME OVER:2007/04/07(土) 23:09:02 ID:???
-
// ̄ ̄ ̄ ̄\
彳丿 \,,,,,,,,,/ lヽ シャキーン!!! 2ちゃんねるに人生賭けてます!!
入丿ー◎-◎ーヽミ. 働 き ま せ ん 勝 つ ま で は
l : .:. (_:.::::._) :.:: ::) ゴ キ ブ リ は 猿 人 の 敵 だ
( ::.: ∴ノ3(∴: ノ モロモロキュッ!♪
⌒\_____ノ⌒
- 165 :NAME OVER:2007/04/07(土) 23:09:42 ID:???
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━. 【 基 地 害 コ ピ ペ 猿 に 注 意 】 ━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃. ┃
┃ ●経緯:. ┃
┃ レトロゲーム板を荒らしている最中にウイルスを踏み、自分のホストを晒してしまった事をなぜか. ┃
┃ 山口県や固定ハンドルに八つ当たりし、年中発狂しているエテ公(約3年程前から)。 ┃
┃ 最近も狼板でフシアナトラップに掛かったり、同性愛板やレゲー板でのアク禁によって運営に. ┃
┃ ログを掘られ、ホスト、IP、恥ずかしいコテハンを晒し続けている。. ┃
┃ 以前自分がアク禁になった時、一緒にアク禁になった者がyamguchi.ocnだったことから山口県叩きと ┃
┃ 罪の擦り付けを始めたと思われる(ここ最近では、千葉→筑波→asahi→保土ヶ谷 と転々としている)。. ┃
┃ 主な出没板は、「レトロゲーム」、「レトロゲーム2(家庭用レトロ)」、「携帯ゲームソフト」、. ┃
┃ 「ハード・業界」 、「同性愛」 等々、その他多数。 ┃
┃ 通称 : コピペ猿、大分猿、大分コピペ猿、大分、モロモロキュッ!、他薦なのに自称ふぇらぶななのにタッ○ ◆XIjk4n8liA. ┃
┃ セガ・メガドライブ撲滅推進協議会 - 大分支部長(42)無職 ・・・ と多数あり ┃
- 166 :NAME OVER:2007/04/07(土) 23:10:20 ID:???
- ┃ ●特徴:. ┃
┃ 名前欄に山口、yamaguchiと入れてコピペ荒らしをした後に「また山口が荒らしているのか」等の書き込み。. ┃
┃ これらの前後にも名無しで山口叩きセガ系レトロハード叩きで必ず連投している。. ┃
┃ その他、コテハンや漏れトリップの名前も使い、荒らし回っている。 ┃
┃ IDが出る板ではひたすらIDを変えて自作自演をする(僅か6分足らずにID工作して19連投した過去あり)。 ┃
┃ 荒らす時はかなりの確率でメール欄に「age」入力。. ┃
┃ 動物がマーキングするかのごとく一定時間ごとに巡回書き込みをしていく。. ┃
┃ 付けられた名前の通り、書き込みのほぼ全てがコピペやどこかに書き込まれていることの改変や真似。 ┃
┃ 通算アク禁は3回で、その内訳は同性愛板1回、レゲー板2回でホモである事が発覚している。. ┃
┃ 「PCエンジン」、「笑っていいとも」、「ニュース速報板」が大好き。キリ番(特に2、1000)に異常に執着する。 ┃
┃ また、他掲示板でもセガ・メガドライブ叩きをしている(ちなみにYahoo! JAPAN IDは「do_ri_ka_su」)。 ┃
┃ 朝6時前後に就寝、昼過ぎに起床の生活リズム。ファミ痛を心の底から崇拝する大分県日田市在住の無職。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 167 :NAME OVER:2007/04/07(土) 23:13:53 ID:???
- >通算アク禁は3回で、その内訳は同性愛板1回、レゲー板2回でホモである事が発覚している。
1回増えてるから、
通算アク禁は4回で、その内訳は同性愛板1回、レゲー板3回で・・・
- 168 :NAME OVER:2007/04/07(土) 23:22:24 ID:???
- またメガドラ信者が荒らしてる・・・・
- 169 :キッズ港南台TV ◆P6rBQWtf4. :2007/04/07(土) 23:27:12 ID:OwjlBgcp
- ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,
、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ
ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i
ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ
、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ. ひょっとして大分県の水資源って
、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ タミフルか何かに汚染されてないか?()笑
シ // ミ` l.l ヽ"、
ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,
ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ
.ミ / i: / `^^ \ ."
- 170 :NAME OVER:2007/04/07(土) 23:28:14 ID:???
- メガドライブ信者がPCEに関連するスレッドに目をつける
↓
毎日常駐しスレがまともに進行しなくなるほどPCEのゲームを叩き続ける
↓
当然そのゲームのファンから反論が来てスレが荒れる
↓
スレが一通り荒れたところで、荒らし行為をPCEユーザーに擦り付け、自分は被害者のふりをする
いつもこのパターン。
- 171 :NAME OVER:2007/04/07(土) 23:29:04 ID:???
- まぁ2chでは有名な荒らしだからな
p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jpさえいなくなれば、PCEスレもMDスレも前のように落ち着くと思うんだが無理だろう
- 172 :NAME OVER:2007/04/07(土) 23:31:59 ID:???
- >>170
564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 19:26:12 ID:eDZRV3Gn
>>563
それが本当だったら、なんでお前がアク禁食らうの?(笑)
- 173 :NAME OVER:2007/04/07(土) 23:36:51 ID:???
- アクセス規制喰らってるのが荒らしてる証拠だろ
通算4回もなってる基地外が大分県にいる
しかも同性愛板で1回www
- 174 :NAME OVER:2007/04/07(土) 23:38:53 ID:???
- メガドライブがレトロゲーム好きに受け入れてもらえなかっただけのこと。
- 175 :NAME OVER:2007/04/07(土) 23:40:49 ID:???
- >>174
書き込むスレ間違えてるんじゃない?
脈絡無さ過ぎ
- 176 :NAME OVER:2007/04/07(土) 23:41:27 ID:???
- >>165-166
それwikiに載せるか()笑
- 177 :NAME OVER:2007/04/07(土) 23:42:59 ID:???
- ×メガドライブがレトロゲーム好きに受け入れてもらえなかっただけのこと。
○メガドライブが大分に受け入れてもらえなかっただけのこと。
- 178 :NAME OVER:2007/04/07(土) 23:45:20 ID:???
- メガドライブが全国のゲーマーが集う東京ゲームショウで負けた時点で
勝負はついた
- 179 :NAME OVER:2007/04/07(土) 23:46:36 ID:???
-
ファミ痛を心の底から崇拝する大分県日田市在住の無職wwwww
- 180 :NAME OVER:2007/04/07(土) 23:48:12 ID:???
- >>177
豆知識:大分はPCエンジンユーザーから最も嫌われている
- 181 :NAME OVER:2007/04/07(土) 23:50:55 ID:???
- >>178
メガドライブメガドライブメガドライブ
メガドライブの話ばっかだな〜
PCエンジンの話は?
- 182 :NAME OVER:2007/04/07(土) 23:54:49 ID:???
-
>>142
- 183 :NAME OVER:2007/04/07(土) 23:56:36 ID:???
- >>181
今すぐ「メガドライブ」をNGワードにしろ!!!
- 184 :NAME OVER:2007/04/07(土) 23:57:15 ID:???
- >>181
スレッドタイトルも読めない馬鹿なのメガドラユーザーって。
- 185 :NAME OVER:2007/04/08(日) 00:14:26 ID:???
-
☆一分間隔☆
- 186 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/08(日) 07:06:05 ID:???
- メガドラスレなのにメガドラの話をしたらだめなのか・・・orz
- 187 :NAME OVER:2007/04/08(日) 11:27:19 ID:???
- >>186
メガドライブの話がしたいの?
- 188 :NAME OVER:2007/04/08(日) 12:29:05 ID:dTnIEPPJ
- >>186
荒らしたいだけだろ
- 189 :NAME OVER:2007/04/08(日) 15:05:21 ID:???
- ゴキブリユーザーの程度が知れるスレだな
- 190 :NAME OVER:2007/04/08(日) 16:09:20 ID:C7vbhaKT
-
★☆★ 7時過ぎ就寝 ★☆★
◇◆◇ 15時起床 ◇◆◇
- 191 :NAME OVER:2007/04/08(日) 17:25:33 ID:???
- 他のハード・ソフトの連中がちょっかい出してきてもどーでもいいこと
だよ。現に自分はMD持ってるし…捨てたり、壊したり、売ったりもしない
。MDにはMDの良さがあるから。
- 192 :NAME OVER:2007/04/08(日) 19:26:16 ID:???
- でもクロックアップは使えるよw
- 193 :NAME OVER:2007/04/08(日) 19:43:44 ID:???
- >>190
夜中に仕事してるならまだしも・・
夜中は2ちゃんを荒らしてアニメでオナニーだろ?
クズもいいとこだな大分は
- 194 :X68000代表 ◆5XUo.OyiQc :2007/04/08(日) 19:52:53 ID:???
- >MDにはMDの良さがあるから。
ありません!断言します。
- 195 :NAME OVER:2007/04/08(日) 20:00:51 ID:???
- >>194
メガドライブの話がしたいの?
- 196 :NAME OVER:2007/04/08(日) 20:03:05 ID:???
- >>194
エミュ厨大分がX68代表だなんて、X68ファンが見たら激昂するぞ
- 197 :X68000代表 ◆5XUo.OyiQc :2007/04/08(日) 20:07:58 ID:???
- X68000ユーザーから見れば、
メガドライブは何の魅力も無いハードなのですよ。
まずそこを理解して欲しい。
- 198 :NAME OVER:2007/04/08(日) 20:09:12 ID:???
- コピペざるきもすwwwwwwwww
- 199 :X68000代表 ◆5XUo.OyiQc :2007/04/08(日) 20:10:33 ID:???
- X68000代表の発言は説得力あるね。
- 200 :X68000代表 ◆5XUo.OyiQc :2007/04/08(日) 20:11:08 ID:???
- MD信者の反論まだ?
- 201 :NAME OVER:2007/04/08(日) 20:11:19 ID:???
- 197 名前:X68000代表 ◆5XUo.OyiQc [sage] 投稿日:2007/04/08(日) 20:07:58 ID:???
X68000ユーザーから見れば、
メガドライブは何の魅力も無いハードなのですよ。
まずそこを理解して欲しい。
199 名前:X68000代表 ◆5XUo.OyiQc [sage] 投稿日:2007/04/08(日) 20:10:33 ID:???
X68000代表の発言は説得力あるね。
名無しに戻すの忘れてるwww
- 202 :NAME OVER:2007/04/08(日) 20:12:09 ID:???
- X68000ユーザーを敵に回したゴキブリ。
もう終わりだなorz
- 203 :NAME OVER:2007/04/08(日) 20:13:30 ID:???
- >>202
いま顔まっかっかでしょ?
- 204 :NAME OVER:2007/04/08(日) 20:13:41 ID:???
- 197 名前:X68000代表 ◆5XUo.OyiQc [sage] 投稿日:2007/04/08(日) 20:07:58 ID:???
X68000ユーザーから見れば、
メガドライブは何の魅力も無いハードなのですよ。
まずそこを理解して欲しい。
199 名前:X68000代表 ◆5XUo.OyiQc [sage] 投稿日:2007/04/08(日) 20:10:33 ID:???
X68000代表の発言は説得力あるね。
- 205 :NAME OVER:2007/04/08(日) 20:14:43 ID:???
- 197 名前:X68000代表 ◆5XUo.OyiQc [sage] 投稿日:2007/04/08(日) 20:07:58 ID:???
X68000ユーザーから見れば、
メガドライブは何の魅力も無いハードなのですよ。
まずそこを理解して欲しい。
199 名前:X68000代表 ◆5XUo.OyiQc [sage] 投稿日:2007/04/08(日) 20:10:33 ID:???
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
X68000代表の発言は説得力あるね。
- 206 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/08(日) 20:15:47 ID:???
- >>197
私は理解していますよ!
- 207 :NAME OVER:2007/04/08(日) 20:16:31 ID:???
- >>206
>>201
- 208 :NAME OVER:2007/04/08(日) 20:16:35 ID:???
- >>206
俺の事はX68000代表。
- 209 :X68000代表 ◆5XUo.OyiQc :2007/04/08(日) 20:20:09 ID:???
- ハード的にも、ソフト的にもX68があればそれでいいんです。
残念ながら。
- 210 :NAME OVER:2007/04/08(日) 20:21:16 ID:???
- もう「大分代表 ◆5XUo.OyiQc」でいいじゃんw
ハラいてえwww
- 211 :NAME OVER:2007/04/08(日) 20:22:54 ID:???
- >>209
ですよねー
- 212 :NAME OVER:2007/04/08(日) 20:26:17 ID:???
- >>211
こんだけ恥を晒してもまだ自演するんだな…
- 213 :NAME OVER:2007/04/08(日) 20:27:19 ID:???
- 確かにジェノサイドが一本あれば
メガドライブって必要ないもんな
- 214 :NAME OVER:2007/04/08(日) 20:30:34 ID:???
- 大体オメー68持ってないだろ
- 215 :大分:2007/04/08(日) 20:35:39 ID:???
- 俺の事はいいからゲームの話で罵り合いしようよ〜
- 216 :NAME OVER:2007/04/08(日) 20:37:54 ID:???
- いえ、大分が嫌いなだけなので、この流れの方が好ましいです^o^)
- 217 :NAME OVER:2007/04/08(日) 20:38:02 ID:???
- メガドライブスレは事実上X68の植民地
- 218 :X68000代表 ◆5XUo.OyiQc :2007/04/08(日) 20:40:52 ID:???
- MDユーザーは事実上X68kユーザーの奴隷
- 219 :NAME OVER:2007/04/08(日) 20:41:12 ID:???
- また思いつきで不思議なことを言う
- 220 :NAME OVER:2007/04/08(日) 20:42:43 ID:???
- なんで大分とX68000代表 ◆5XUo.OyiQc(笑)は書き込む内容も文体も全く同じなの?
- 221 :NAME OVER:2007/04/08(日) 20:44:20 ID:???
- >>218
まさにメガ奴隷部だな
- 222 :大分:2007/04/08(日) 20:45:54 ID:???
- よし、ゲームの話になってきたぞ!
- 223 :NAME OVER:2007/04/08(日) 21:25:52 ID:???
- 大分は最近自演自爆が多いぞ。しっかりしろよ。
- 224 :NAME OVER:2007/04/08(日) 22:14:52 ID:???
- メガドライブの話ねぇ・・・
ソフトもハードも話題がないも無いし・・
- 225 :妹の子供 ◆5XUo.OyiQc :2007/04/08(日) 22:38:34 ID:???
- 一番の荒らしは、需要がないのにメガドラスレを立て続けるおじさんです。
- 226 :NAME OVER:2007/04/08(日) 22:48:05 ID:???
- >話題がないも無いし・・
大分落ち着けww
- 227 :NAME OVER:2007/04/08(日) 22:49:37 ID:???
- >>225
今度キッズジジイに会ったらはっきりキモイと言ってやれ!
- 228 :NAME OVER:2007/04/08(日) 22:56:02 ID:???
- >>224
俺の事はX68000代表。
話題がないも無い。
- 229 :NAME OVER:2007/04/08(日) 22:57:21 ID:???
- 国道10号
- 230 :キッズ港南台TV ◆P6rBQWtf4. :2007/04/09(月) 00:10:38 ID:KUSbP+u9
- ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,
、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ
ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i
ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ
、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ.
、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ 相変わらずレトロ板住人から追い詰められているようだな大分は()笑
シ // ミ` l.l ヽ"、
ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,
ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ
.ミ / i: / `^^ \ ."
- 231 :NAME OVER:2007/04/09(月) 00:26:00 ID:???
- >>225
wwwww
- 232 :NAME OVER:2007/04/09(月) 00:34:14 ID:???
- 別府大学
- 233 :NAME OVER:2007/04/09(月) 02:38:35 ID:???
- メガドライブってオタクがやるもんでしょ?
普通はスーファミエンジンじゃん
- 234 :NAME OVER:2007/04/09(月) 08:49:33 ID:???
- >>233
197 名前:X68000代表 ◆5XUo.OyiQc [sage] 投稿日:2007/04/08(日) 20:07:58 ID:???
X68000ユーザーから見れば、
メガドライブは何の魅力も無いハードなのですよ。
まずそこを理解して欲しい。
199 名前:X68000代表 ◆5XUo.OyiQc [sage] 投稿日:2007/04/08(日) 20:10:33 ID:???
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
X68000代表の発言は説得力あるね。
- 235 :NAME OVER:2007/04/09(月) 12:19:50 ID:???
- 俺はメガドラユーザーだがX68000の奴隷でもなんでもないぞw
どす黒い赤色の本体見たらセンスねぇーって思ったしw
シャープの製品なんぞ使った事ないしw
目の付け所??全然シャープじゃないしw
早く北欧市場で勝ってみな?松下でも苦戦してるのに、シャープ如きが
勝てる訳が無いwやっぱおまいらって勉強してないし企業を見る目がない。
- 236 :NAME OVER:2007/04/09(月) 12:26:03 ID:???
- そもそもメガドライブのハード構成は当時のアーケードに近づけようとした物だしね
大分の書き込みが既に頓珍漢の極み
68000とFM音源積んでるだけでX68の真似だと思い込んでるんだろうな
- 237 :NAME OVER:2007/04/09(月) 12:35:43 ID:???
- あとアレだ、X68000は1987年発売でメガドライブは1988年発売
真似でも仕様やらなんやら設計を始めて1年でリリースできるわけがない
そもそも68000の大量生産がそんな簡単に出来たわけがないしな
大分はこの辺無視して劣化とか騒いでるから笑える
- 238 :NAME OVER:2007/04/09(月) 13:10:15 ID:???
- って言うか大分コピペ猿の存在が大爆笑。
そろそろ起きて火秒するぞww
- 239 :NAME OVER:2007/04/09(月) 13:33:25 ID:???
- 大分はいい観光地なんだが、(大分w)の存在がイメージダウンに拍車を
かけてる…別府・湯布院・阿蘇・日南海岸にも近いし…大分県自体は
全然悪くない。そこんところは誤解しないでほしいな。
- 240 :NAME OVER:2007/04/09(月) 13:50:16 ID:???
- メガドライブってゴキブリ自身がイメージダウンさせてるね
- 241 :NAME OVER:2007/04/09(月) 13:53:24 ID:???
- >>237
残念ながらパクリだよ。
X68k発表が1986年、発売が87年。
セガがマスターシステムを発売したのが87年11月。
メガドラはマスターシステムの後に開発されたから
あきらかにX68kの劣化パクリ。
- 242 :NAME OVER:2007/04/09(月) 13:55:53 ID:???
- それと、amigaの劣化パクリとも言われているね。
- 243 :NAME OVER:2007/04/09(月) 13:56:44 ID:???
- >>241
言うと思った
発表スペックだけで仕様真似れるわけないじゃん
ほんとに脳内だけでモノを語るなw
- 244 :NAME OVER:2007/04/09(月) 14:06:18 ID:???
- SEGAはX68kの発売後にマスターシステムと言う糞マシンを発売している。
これが何よりの証拠。
メガドライブが発表されたのもしばらく後。
- 245 :NAME OVER:2007/04/09(月) 14:07:37 ID:???
- >SEGAはX68kの発売後にマスターシステムと言う糞マシンを発売している。
なにがどう証拠なの?www
- 246 :NAME OVER:2007/04/09(月) 14:09:04 ID:???
- メガドライブがX68kより前に設計されていたって?
またあからさまな嘘をつくんだなぁゴキブリって
嘘を積み重ねるから嫌われるんだよ
- 247 :NAME OVER:2007/04/09(月) 14:10:45 ID:???
- とりあえずゴキブリは、
メガドライブがX68kより先に開発されていたという証拠を。
出せないなら妄想と思われても仕方ないよな。
MDユーザーの大多数はX68kのパクリであると自覚しているんだし。
- 248 :NAME OVER:2007/04/09(月) 14:15:24 ID:???
- 当時当時言う割にはその頃のゲームの主流はアーケードだったのをサッパリ理解してないのな
家庭用、しかもパソコンの仕様を真似る意味なんか無いのは馬鹿でも理解できそうなもんなんだけどね
>MDユーザーの大多数はX68kのパクリであると自覚しているんだし。
地球上でたぶん大分一人だと思うよ(笑)
- 249 :NAME OVER:2007/04/09(月) 14:17:08 ID:???
- ∧..∧
. <ヽ`∀´> MDはX68より先に開発されたハードニダ
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
- 250 :NAME OVER:2007/04/09(月) 14:20:31 ID:???
- >>248
MDはX68より先に開発されたんでしょ?
早くそのソースを出してくれ。
>真似でも仕様やらなんやら設計を始めて1年でリリースできるわけがない
- 251 :NAME OVER:2007/04/09(月) 14:22:14 ID:???
- 大分の脳内では「カタログスペックの真似→X68より開発が先」になるの…?
よくわからんなあ…やはり病気か
- 252 :NAME OVER:2007/04/09(月) 14:23:41 ID:???
- X68kの発表が86年だからMDはそれ以前に開発されてたってこと?
真似でも無理っていうくらいだから。
ゴキブリは意味不明なことを言うね。
- 253 :NAME OVER:2007/04/09(月) 14:24:19 ID:???
- >>250
そもそもX68が関係ないっつの
お前が勝手にX68のパクリパクリ騒いでるだけだ
なんの関係もないもの(大分も嘘の産物)のソースなんて出るわけないじゃんwww
本当に思考回路が小学生だなー
- 254 :NAME OVER:2007/04/09(月) 14:24:41 ID:???
- ゴキブリ信者の脳内ではMDは85年生産開始で
X68kよりも早いそうです。
- 255 :NAME OVER:2007/04/09(月) 14:25:09 ID:???
- >>254
たのむから少し頭使って?
- 256 :NAME OVER:2007/04/09(月) 14:26:46 ID:???
- >>253
また逃げようとしてる。
X68kのパクリなのは全MDユーザーが思ってることだよ。
そしてゴキブリがX68kの真似ではないと言い切ったのは事実。
ならそのソースを出せよと・・・
- 257 :NAME OVER:2007/04/09(月) 14:30:22 ID:???
- >>256
食いついたw
>X68kのパクリなのは全MDユーザーが思ってることだよ。
はいまず言いだしっぺなんだからここのソースをきちんと提示しようね
個人サイトのアドレスひとつ貼るとかななしよ?
全MDユーザーなんて言い方をするんだから個人サイトのアドレスなら20〜30くらいは楽に貼れるよね?
ついでにスペック以外できちんとMDがX68を意識して開発したというソースも一緒にお願いします
よろしくー
- 258 :NAME OVER:2007/04/09(月) 14:31:03 ID:???
- 真似でも仕様やらなんやら設計を始めて1年でリリースできるわけがないって言ったのは
ゴキブリなんだから、MDがいつ設計されたハードなのかソース付きで答えてくれないと。
少なくともX68kの仕様が発表される前には開発されてたってことなんでしょ?
自分の発言には責任を持とうね。
- 259 :NAME OVER:2007/04/09(月) 14:32:23 ID:???
- >>258
言いだしっぺがキチンと説明するのはディベートの基本というかマナーです
大分さんどうぞ!
- 260 :NAME OVER:2007/04/09(月) 14:33:44 ID:???
- MDがX68を意識して開発されたというのは、発売時期や
スペックから見てもその通りだろうが、
MDがX68kの発表以前に開発されていたというゴキブリは
馬鹿でも嘘とわかるよな〜
ゴキブリに勝ち目はなくなったな。
- 261 :NAME OVER:2007/04/09(月) 14:35:29 ID:???
- >>260
そんな煽りは必要ありません
きちんとした資料の提示をしてください
- 262 :NAME OVER:2007/04/09(月) 14:36:57 ID:???
- MDはX68kの劣化パクリでしょ。
スペック表と発売時期見比べれば誰でもわかるよ。論破完了。
X68k以前に開発されていたというのは信用できんなぁ。
ソースはどこにあるの?
- 263 :NAME OVER:2007/04/09(月) 14:38:15 ID:???
- >>262
言いだしっぺがキチンと説明するのはディベートの基本というかマナーです
- 264 :NAME OVER:2007/04/09(月) 14:38:49 ID:???
- ※叩いたつもりがカウンター
- 265 :NAME OVER:2007/04/09(月) 14:39:34 ID:???
- X68k以前に開発されていたというソースを出すだけでいいんだけどなぁ。
- 266 :NAME OVER:2007/04/09(月) 14:43:15 ID:???
- ・・・大分googleで出てこない情報を必死に検索中・・・
あ、気持ち悪いからコピペしないでね
- 267 :NAME OVER:2007/04/09(月) 14:43:38 ID:???
- 嘘を認めるなら今のうちだよ。
本当に引っ込みが付かなくなって、
MDのイメージがさらに悪くなるよ。
- 268 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/09(月) 14:44:29 ID:???
- MDの設計がX68kより先と嘘を吐き散らすゴキブリのせいで
ますますメガドラの評判が落ちたなぁ・・・hodogaya・・・orz・・・
- 269 :NAME OVER:2007/04/09(月) 14:48:47 ID:???
- ※焦ると1分間隔で連投
- 270 :NAME OVER:2007/04/09(月) 14:51:47 ID:???
- >真似でも仕様やらなんやら設計を始めて1年でリリースできるわけがない
この発言がお前の首を絞めているぞゴキブリ!
X68kの発表は86年なんだが
MDはいつ設計されたハードなんだ!?
- 271 :NAME OVER:2007/04/09(月) 15:03:22 ID:???
- >>270
カタログスペックだけ見てコストダウン(しかも10分の1以下)まで含めた設計が出来ると思ってるの?
68000乗せてハイ終わり!じゃないのよ?
パクるなら製品リリース後に実物の構造を研究した上で簡略化などコストダウンなどを考えると思うんだけど。
で、パクリだというソースまだ?
これがないとなんも話しようがない。
- 272 :NAME OVER:2007/04/09(月) 15:06:43 ID:???
- あれ、MDがX68k以前に設計されたというソースなかったんだ。
まあ初めから期待してなかったけどね。
- 273 :NAME OVER:2007/04/09(月) 15:11:58 ID:???
- 大分、起きた瞬間火病?
- 274 :NAME OVER:2007/04/09(月) 15:13:41 ID:???
- >>272
だからお前がきちんと当時の資料などデータ提示しなきゃ応じるつもり無いってば
がんばれ言いだしっぺ
- 275 :NAME OVER:2007/04/09(月) 15:16:11 ID:???
- 言いだしっぺはゴキブリだよ。
MDがX68以前に設計されているとワケワカランこと言い出したのがキッカケ。
- 276 :NAME OVER:2007/04/09(月) 15:17:14 ID:???
- >>275
パクリだって言い出したのはお前だろ
自分の発言も忘れたか?
はい、じゃあgoogleの海に行ってらっしゃい
- 277 :NAME OVER:2007/04/09(月) 15:18:13 ID:???
- MDってX68000のパクリじゃん。
- 278 :NAME OVER:2007/04/09(月) 15:21:00 ID:???
- >>277
それの証明をしろとさっきから言ってる
お得意の火病+逃走ですか?
- 279 :NAME OVER:2007/04/09(月) 15:21:33 ID:???
- MDの発売はX68k発表の2年後(発売から1年半後)どう見ても真似だよ
X68k以前の設計というソースはまだ?
- 280 :NAME OVER:2007/04/09(月) 15:22:31 ID:???
- >>279
274 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 15:13:41 ID:???
>>272
だからお前がきちんと当時の資料などデータ提示しなきゃ応じるつもり無いってば
がんばれ言いだしっぺ
- 281 :NAME OVER:2007/04/09(月) 15:23:25 ID:???
- MDがX68k以前の設計というソースは?
- 282 :NAME OVER:2007/04/09(月) 15:25:18 ID:???
- 遊んでたいけどこれからちょっと打ち合わせ
食事などに誘われなければ9時過ぎくらいに戻ってくるから、資料よろしくね
たのしみーたのしみー
>>281
274 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 15:13:41 ID:???
>>272
だからお前がきちんと当時の資料などデータ提示しなきゃ応じるつもり無いってば
がんばれ言いだしっぺ
- 283 :NAME OVER:2007/04/09(月) 15:31:05 ID:???
- メガドライブがX68のパクリっていうソースは?
- 284 :NAME OVER:2007/04/09(月) 15:32:28 ID:???
- 結局ソース出せないまま逃亡か・・・
- 285 :NAME OVER:2007/04/09(月) 15:34:16 ID:???
- ゴキブリはほんとショボイね。
- 286 :NAME OVER:2007/04/09(月) 15:36:02 ID:???
- >>284
っていう書き込みを絶対すると思ったからまだいるよ
9時過ぎに戻るって言ってるのにw
ほれ、がんばれ
http://www.google.co.jp/
- 287 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/09(月) 15:44:16 ID:???
- >>284
嘘なんだからソースの出しようがない罠
メガドライブ信者の発言なんていつもそう
MDがX68k以前に設計されていたとか、誰でも嘘とわかる
それでもゴキブリは意地でも嘘と認めようとしないから
からかってやるのが面白いw
- 288 :NAME OVER:2007/04/09(月) 16:16:11 ID:???
- 真・当時の状況
PCEは価格が高く、ゲームオタクやマニアな貧乏学生が必死にバイトして買うも
NECのコア妄想攻撃にハード・ユーザー共に撃沈。
90年にスーファミが爆発的にヒットして以降は天外魔境2がただ一つ善戦するも
ギャルゲーでしか太刀打ちできずさらにマニアックなハードへと変貌。
このコンセプトはPC-FXに受け継がれる。
メガドライブはマーク3の反省もいかしサードパーティにも積極的に呼びかけるも
大作RPGに恵まれず台数を伸ばすことはできず。
しかし海外ではソニックが受けスーファミに並ぶ爆発的ヒット。
コアなセガ信者やゲーマーには受けがよくこの流れはセガサターンで花を開き
日本ではライバル会社のニンテンドウ64を押さえ第2位のシェアを獲得
SFC派→PCEやMDて何?そんなの普通買わない
PCE派→アニメをライバル視
MD派→任天堂嫌い多し
当時からNECとPCエンジンユーザーの先見の明の無さは異常だった。
- 289 :NAME OVER:2007/04/09(月) 16:37:26 ID:???
- >>287
日本語でおK。
- 290 :NAME OVER:2007/04/09(月) 16:53:44 ID:???
- >>287
同意。
- 291 :NAME OVER:2007/04/09(月) 16:55:39 ID:???
- また大分が自爆したか
- 292 :NAME OVER:2007/04/09(月) 17:37:30 ID:???
- 昔PCEオタとかいう見ているだけで恥かしい池沼がいたが
こんな感じでいつも論破され、最後には逃亡していたなww
- 293 :NAME OVER:2007/04/09(月) 17:46:28 ID:???
-
大 分 さ ん
M D が X 6 8 の パ ク リ っ て い う ソ ー ス は ?
- 294 :NAME OVER:2007/04/09(月) 17:59:34 ID:???
- >>278
嘘なんだからソースの出しようがない罠
大分コピペ猿(無職)の発言なんていつもそう
MDがX68kの劣化移植とか、誰でも嘘とわかる
それでも大分の中年ニートは意地でも嘘と認めようとしないから
からかってやるのが面白いwwwwww
- 295 :NAME OVER:2007/04/09(月) 19:43:40 ID:???
- >>287が全てだな。
- 296 :NAME OVER:2007/04/09(月) 19:46:49 ID:???
- >PCE派→アニメをライバル視
- 297 :NAME OVER:2007/04/09(月) 19:47:05 ID:???
- ゴキブリはハードもゲームの中身もスカスカだったな
- 298 :NAME OVER:2007/04/09(月) 19:56:44 ID:???
- メガドラ→ブルジョア
スーファミ→一般層
PCE→貧困層
当時は所有機によって階級がくっきり分かれていたな
- 299 :NAME OVER:2007/04/09(月) 20:34:31 ID:LgxeSjSl
-
X68kを使いメガドラ派を装ったた大分アク禁4回王のかく乱作戦は見事失敗したようですね?
もはや良識あるX68k、PCE 、MD派全員の迷惑となってますのでどうぞ回線切って首吊って死んでください
- 300 :NAME OVER:2007/04/09(月) 20:39:29 ID:???
-
>>293
- 301 :NAME OVER:2007/04/09(月) 20:53:37 ID:???
- 今日もゴキブリは荒れてますね〜
- 302 :NAME OVER:2007/04/09(月) 20:55:16 ID:???
- 大分はソースをだせませんね〜
- 303 :NAME OVER:2007/04/09(月) 21:12:28 ID:???
- そのうちX68kがMDのパクリとまで言い出しそうだな、
ここのゴキブリは。
- 304 :NAME OVER:2007/04/09(月) 21:18:16 ID:???
- あれ、あんだけ時間あったのに資料無しか…
寝てたの大分?
- 305 :NAME OVER:2007/04/09(月) 21:30:41 ID:???
- oitaきもすwwwwwwwwwwww
- 306 :NAME OVER:2007/04/09(月) 21:30:44 ID:???
- >>303
なんでPCE派っておまえだけなんだ大分?
何が原因なんだ?
- 307 :NAME OVER:2007/04/09(月) 21:34:44 ID:???
- >>303
なんでおまえだけ特定されてるの?
おまえだけだぞ!!www
- 308 :NAME OVER:2007/04/09(月) 21:35:23 ID:???
- >>303
なんでおまえだけ4回もアク禁になるの?
おまえだけだぞ!!www
- 309 :NAME OVER:2007/04/09(月) 21:36:58 ID:???
- >>303
なんで42歳で無職で趣味が2ch荒らしなの?
おまえだけだぞ?www
- 310 :NAME OVER:2007/04/09(月) 21:39:59 ID:???
- ゴキブリ落ち着けwwwww
- 311 :NAME OVER:2007/04/09(月) 21:40:07 ID:???
- >>303
なんでおまえだけホモ野郎なの?
おまえだけだぞ!!ww
- 312 :NAME OVER:2007/04/09(月) 21:41:20 ID:???
- ついにゴキブリの精神が壊れたか・・・
- 313 :NAME OVER:2007/04/09(月) 21:42:49 ID:???
- oita死亡wwwwwwwwwwwwきもすwwwwwwwwww
- 314 :NAME OVER:2007/04/09(月) 21:47:44 ID:???
- 粘着ゴキは心の拠り所のメガドライブを貶されて
相当精神的ダメージを負っている。
- 315 :NAME OVER:2007/04/09(月) 21:54:28 ID:???
- 何一つ答えられない大分の中年ヒキオタwww
どうしておじさんだけアク禁になるの?
どうしておじさんだけ特定されてるの?
どうしてPCE派はおじさんだけなの?
- 316 :NAME OVER:2007/04/09(月) 22:02:53 ID:???
- >>314
ねえ資料は?
あんだけ大見栄きってソースの一つも提示できないの?
- 317 :NAME OVER:2007/04/09(月) 22:02:56 ID:???
- 残念ながらPCEは早死にしたクソハードです
- 318 :NAME OVER:2007/04/09(月) 22:09:31 ID:???
- >708 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/09(月) 15:46:20 ID:???
>め、めがどらいぶは、えっくす68000より先に設計されたハードなんだな!!
>709 :NAME OVER:2007/04/09(月) 20:44:47 ID:???
>そりゃないだろ
X68kユーザーに即論破されてますw
- 319 :NAME OVER:2007/04/09(月) 22:10:22 ID:???
- >>318
当たり前だろw
常識的に考えてww
- 320 :NAME OVER:2007/04/09(月) 22:10:25 ID:???
- 大分はアンチメガドラのサイトでも作ればいいのにね
エミュ厨なんだからキャプチャ作ったりするのはお手の物だろ?
- 321 :NAME OVER:2007/04/09(月) 22:16:11 ID:???
- >>318
そりゃMDとX68は別に関係ないからね
- 322 :NAME OVER:2007/04/09(月) 22:18:11 ID:???
- >>318
またゴキブリの妄言でX68kユーザーに迷惑をかけているのか
- 323 :NAME OVER:2007/04/09(月) 22:19:55 ID:???
- 粘着大分は巣に帰れ!
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1161435894/
- 324 :NAME OVER:2007/04/09(月) 22:20:24 ID:???
- スーファミエンジン2強時代は熱かったな
- 325 :NAME OVER:2007/04/09(月) 22:20:41 ID:???
- 大分が書き込んでるのに迷惑かけるとはどういう事だろう
とんちの世界か?
- 326 :NAME OVER:2007/04/09(月) 22:21:50 ID:???
- >>322
本当にどうしようもないなMD信者は。。。
- 327 :NAME OVER:2007/04/09(月) 22:24:36 ID:???
- 大分はメガドライブの実物見たことないのになんで音や画面の話をするの?
エミュ?妄想?捏造?
- 328 :NAME OVER:2007/04/09(月) 22:31:21 ID:???
- MDユーザーは変な選民意識があってクソゲーでさえ過剰に持ち上げて
スーファミやエンジンに対抗心燃やしてるから迷惑だな
選民っていうのもゲームにしか金を使わない一部のキモオタのことだけどw
- 329 :NAME OVER:2007/04/09(月) 22:34:11 ID:???
- >>328
コピペお疲れ様です
そんな事ばっかりやってるからアク禁食らうんですよ
次アク禁食らったらちょうどいい機会なのでハローワークになど行かれてみては?
- 330 :NAME OVER:2007/04/09(月) 22:35:00 ID:???
- >>328
何一つ答えられない大分の中年ヒキオタwww
どうしておじさんだけアク禁になるの?
どうしておじさんだけ特定されてるの?
どうしてPCE派はおじさんだけなの?
- 331 :NAME OVER:2007/04/09(月) 22:37:24 ID:???
- 相変わらずソース提出は無視だしね
実社会でも無職、2chでもアク禁常連で本当に使えない中年だな
お母さんが作ってくれたチャーハン美味かった?
食器は部屋の隅に積まないでちゃんと下げろよ?
- 332 :NAME OVER:2007/04/09(月) 22:38:35 ID:???
- MDがX68kより前の設計というソースは?
もしかしてこのまま逃げ切れるとでも思ってる?
- 333 :NAME OVER:2007/04/09(月) 22:39:58 ID:???
- >>332
言いだしっぺ、はやく資料を出せ
- 334 :NAME OVER:2007/04/09(月) 22:40:44 ID:???
- あと、部屋にためてる食器も出せ
- 335 :NAME OVER:2007/04/09(月) 22:41:17 ID:???
- ソース出せないならせめて謝罪するべきだね
いくらgoogleを駆使しても
MDがX68k以前の設計というソースは出てこないだろw
- 336 :NAME OVER:2007/04/09(月) 22:43:33 ID:???
- ゴキブリは自分の発言に責任を持て
- 337 :NAME OVER:2007/04/09(月) 22:43:49 ID:???
- >>336
つ 鏡
- 338 :NAME OVER:2007/04/09(月) 23:16:46 ID:???
- PCエンジンを買って心底後悔している。
- 339 :NAME OVER:2007/04/09(月) 23:25:59 ID:???
- >>338
スレ違い
- 340 :NAME OVER:2007/04/09(月) 23:45:04 ID:???
- 俺は持ってるだけでも恥ずかしかったからPCE売ったよ。
- 341 :NAME OVER:2007/04/09(月) 23:51:04 ID:???
- >>318
1987年以前にセガは68000CPUのハードを作ってたから、MD試作品があったとしても不思議ではない
証拠は出せないだろうけど
- 342 :NAME OVER:2007/04/09(月) 23:55:20 ID:???
- 妄想は結構ですw
- 343 :NAME OVER:2007/04/10(火) 00:10:25 ID:???
- つーか大分はソースだしたのか?
- 344 :NAME OVER:2007/04/10(火) 00:13:46 ID:???
- 何も出てないよ
※今日も大分県の恥さらしが2ちゃんねるを荒らします
- 345 :NAME OVER:2007/04/10(火) 00:14:21 ID:???
- ソース提示を先に求められてるのはゴキブリなんだがな。
MDがX68k以前に設計されたソースを出せといったらゴキブリも真似してソース出せの一点張りww
- 346 :NAME OVER:2007/04/10(火) 00:15:10 ID:???
- ソース提示を先に求められたゴキブリがまずソースを出すべきだろう。
- 347 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/10(火) 00:15:59 ID:???
- ソースは出せませんが精子なら毎日出してますよ。
ティッシュの上に。
- 348 :NAME OVER:2007/04/10(火) 00:24:19 ID:???
- >>345
13 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/04/06(金) 01:21:41 ID:???
X68000貧乏人カスタムエディション
「メガドライブ」
君が先に言い出したんだから、君から資料を出すのはごくごく当たり前の事
- 349 :NAME OVER:2007/04/10(火) 00:41:30 ID:???
- 資料の提示を求められたものがまず資料を出すべき
- 350 :NAME OVER:2007/04/10(火) 00:46:13 ID:???
- 中卒にディベートは無理だったようです
- 351 :NAME OVER:2007/04/10(火) 02:04:11 ID:???
- 大分のソースまだぁ〜?
- 352 :NAME OVER:2007/04/10(火) 07:14:06 ID:???
- まずソースをゴキブリから出すのが普通だよな〜
- 353 :NAME OVER:2007/04/10(火) 07:19:15 ID:???
- oita今日もきもすwwwwwwwwwwwwwwww
- 354 :NAME OVER:2007/04/10(火) 08:14:20 ID:???
- >>352
>>352
>>352
- 355 :NAME OVER:2007/04/10(火) 08:45:01 ID:???
-
大 分 さ ん
M D が X 6 8 の パ ク リ っ て い う ソ ー ス は ?
- 356 :NAME OVER:2007/04/10(火) 09:06:35 ID:???
- またゴキブリが逃げてる。
結局ソース見つからなかったんだね。
- 357 :NAME OVER:2007/04/10(火) 10:01:11 ID:???
- 大分の中年!
早くソースだせよww
- 358 :NAME OVER:2007/04/10(火) 11:27:52 ID:???
- 大分ソースまだぁ〜?
ねえ〜
www
- 359 :NAME OVER:2007/04/10(火) 15:12:14 ID:???
- >>347
シモネタはいいから早くソース出せよゴキブリwwww
- 360 :NAME OVER:2007/04/10(火) 15:45:30 ID:???
- >>356
逃げてるんじゃなくて待ってるんだよ、大分
話し合いには順序というものがあるのです
中卒だと学級会議くらいしかこういうの経験ないのかもねえ
- 361 :NAME OVER:2007/04/10(火) 19:03:00 ID:???
- 順番的にゴキブリが先にソース提示を求められたのだから
ゴキブリが先にソースを出すのは当然
- 362 :NAME OVER:2007/04/10(火) 19:15:25 ID:???
- >>361
ディベート初心者www
- 363 :中卒!!現在無職!!!!:2007/04/10(火) 19:50:51 ID:???
- 361 :NAME OVER :2007/04/10(火) 19:03:00 ID:???
順番的にゴキブリが先にソース提示を求められたのだから
ゴキブリが先にソースを出すのは当然
↑
wwwwwwwwwwwwwwww
- 364 :NAME OVER:2007/04/10(火) 20:15:43 ID:???
- あそびにきてね
PC-EngineのSTGについて語るスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1170233787/l50
- 365 :NAME OVER:2007/04/10(火) 20:37:00 ID:???
- >>361
どうやら保土ヶ谷ではその常識が通用しないみたい。
- 366 :NAME OVER:2007/04/10(火) 20:49:07 ID:1X+5m2oD
- メガドライブのスプライト、スクロール機能に関して言えばX68kよりも遥かに
高度化されているからメガドラはX68kの進化系という方が正しいな
- 367 :NAME OVER:2007/04/10(火) 20:55:50 ID:???
- メガドラには遊べるゲームがほとんど無いな
少しでも遊べるゲームはメガドラでは名作に祭り上げられて過大評価されまくってる
- 368 :NAME OVER:2007/04/10(火) 21:00:50 ID:???
- ギャハハハハwwwwwwwwww
アク禁4回も食らってる馬鹿が常識だってよwwwwwwwwwwwww
- 369 :NAME OVER:2007/04/10(火) 21:38:05 ID:???
- >>367
え?
おまえアク禁4回も食らっての?
なんで?
- 370 :キッズ港南台TV ◆P6rBQWtf4. :2007/04/10(火) 21:38:51 ID:6NJJmFu9
- ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,
、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ
ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i
ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ
、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ. 相変わらず大分は酷いな()笑
、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ
シ // ミ` l.l ヽ"、
ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,
ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ
.ミ / i: / `^^ \ ."
- 371 :NAME OVER:2007/04/10(火) 21:41:33 ID:???
- >>366
つーかセガは1985年にスペースハリアー出してたぐらいなんだから技術は卓越してる
対してシャープはx68以前はファミコンを下請けで作っただけ
まあしょぼいX1とかはあったが
- 372 :NAME OVER:2007/04/10(火) 21:55:00 ID:???
- >>367
いや、遊べるゲームすらなかったぞ。
- 373 :NAME OVER:2007/04/10(火) 21:56:16 ID:???
- メガドライブって少数の信者だけが過大評価している典型的なダメハードだな
- 374 :NAME OVER:2007/04/10(火) 21:59:29 ID:???
- ☆1分感覚☆
- 375 :NAME OVER:2007/04/10(火) 22:21:58 ID:???
- 4月20日の珊瑚記念日に、はてなブックマークとか、deliciousで同時ブックマークしよう
ブックマーク数が多くなれば、多くの人に見て貰えて
多くの人に事件を知って貰えます。
ユーザ登録はこちらから
https://www.hatena.ne.jp/register?s=b
ブックマーク登録はこちらからできます。
http://b.hatena.ne.jp/append?http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .| く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙| |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.| |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
`;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
`: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/
copyright (c) 1989- Y.Honda All rights reserved.
- 376 :NAME OVER:2007/04/10(火) 22:27:55 ID:???
- 今年はPCエンジン生誕20周年だね
おめでとう!
- 377 :NAME OVER:2007/04/10(火) 23:24:35 ID:???
- ♪ ∧_∧
(´・ω・`)))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 と/ )))
(__/^(_)
モロモロキュッ
- 378 :NAME OVER:2007/04/10(火) 23:29:54 ID:???
- ゴキブリが俺んちのPCエンジンで遊んでばっかりでムカついた
御前ん家にはMDがあるだろ!!って
- 379 :NAME OVER:2007/04/10(火) 23:42:54 ID:???
- >>378
俺んちって
おまえの親の家だろ?
おまえは一人暮らしもした事ねえだろ?
- 380 :NAME OVER:2007/04/10(火) 23:47:51 ID:???
- >>378
またずいぶんと昔の話だな大分
幼少時代・・20年くらい前か?
それを昨日の事の様に話すな・・・
- 381 :NAME OVER:2007/04/11(水) 00:30:05 ID:???
- PCエンジンの名作と呼ばれているゲームってメガドラレベルで言うと凡ゲーなんだよな・・
- 382 :NAME OVER:2007/04/11(水) 00:42:08 ID:???
- >>378
20年前の事がそんなに悔しかったの?
今から本人に言えば?
ねえwww
- 383 :NAME OVER:2007/04/11(水) 00:49:14 ID:???
- >>381
いえてんな
ナグザットのSTGなんかもボスに至るまでの場面にメリハリがない
- 384 :NAME OVER:2007/04/11(水) 00:51:17 ID:???
- 俺んちって・・
いい大人が使う言葉かwww
大分www
- 385 :NAME OVER:2007/04/11(水) 00:57:00 ID:???
- >>378
それだけMDがつまらないってことなんだろW
- 386 :NAME OVER:2007/04/11(水) 00:59:09 ID:???
- メガドライブのせいで人生だめになったんだろ?
なんでPCEに八つ当たりするんだゴキブリは。
メガドライブを選んでしまった己の選別眼のなさを恨めよ。
- 387 :NAME OVER:2007/04/11(水) 01:15:35 ID:???
- メガドライブに八つ当たりし、アク禁4回もくらう大分きもすwwwwwwwwwwwwww
- 388 :NAME OVER:2007/04/11(水) 01:23:33 ID:???
- メガドライブが土台を作ったヲタまみれのゲーム業界を
任天堂が必死に直しております
- 389 :NAME OVER:2007/04/11(水) 01:25:51 ID:???
- >>385
>>386
>>388
ふ〜ん・・で?
ソースは?
- 390 :NAME OVER:2007/04/11(水) 01:29:39 ID:???
- メガナントカの使い道がなかったので尻にさしてました
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1176133130/
- 391 :NAME OVER:2007/04/11(水) 01:42:27 ID:???
- ゴキブリを設計したSEGAの製作能力が低いせいで、ただのx68Kの劣化マシンでしかない
つまり、SEGAはパクリ機は作れてもオリジナルは作れない
CDROM2を分解して開発したメガCDの話と似てるな
- 392 :NAME OVER:2007/04/11(水) 01:45:14 ID:???
- >>391
セガの当時のハード開発力は業界トップだよ
自社でハード作れなかった任天堂よりはるかに上
馬鹿をさらけ出すな
- 393 :NAME OVER:2007/04/11(水) 01:48:50 ID:???
- 566 :NAME OVER:2007/04/11(水) 01:39:43 ID:???
猿人を設計したハドソンの製作能力が低いせいで、ただのファミコン強化マシンでしかない
つまり、ハドソンはパクリ機は作れてもオリジナルは作れない
メガドライブを分解して開発したネオジオの話と似てるな
いつもの改変です
- 394 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/11(水) 01:49:19 ID:???
- >>392
お前ACとコンシューマ事業を一緒に考えてるだろ?
典型的な馬鹿信者だな。
FCと同時期に発売されたSG1000のショボさも知らないか。
家庭用では任天堂やNECより間違いなく格下。
他機種の真似ばかりで何も新しいものを生み出していない。
- 395 :NAME OVER:2007/04/11(水) 01:49:29 ID:???
- ましてや、ハドソンなんてただの中小ソフト屋
話にならないw
- 396 :NAME OVER:2007/04/11(水) 01:50:54 ID:???
- >>394
コストの制限でしょぼくなっただけで、作ろうと思えば最高性能のものを作れたことには違いない
- 397 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/11(水) 01:51:32 ID:???
- FCと同時期に発売したSG1000のスペックがしょぼすぎたせいで、
その後ぐだぐだと互換性の無いハードを乱発。
MD以降も全く一緒。
- 398 :NAME OVER:2007/04/11(水) 01:53:14 ID:???
- >>394
>>397
大分のおじちゃんソースはぁ?
まだぁ?
このまま逃げようとしてるのぉ?
- 399 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/11(水) 01:53:42 ID:???
- >>396
コスト制限の中でそれを実現したのが任天堂。
ファミコンとSG1000はほぼ同時発売、同価格だ。
- 400 :NAME OVER:2007/04/11(水) 01:54:33 ID:???
- 俺は>>392の書き込みを見た大分が必ず怒り狂うっていうことが予測できたwww
ほんと分かりやすい馬鹿だぜwwww
- 401 :NAME OVER:2007/04/11(水) 01:57:11 ID:???
- >>397
サターンはプレステより性能上だしな
- 402 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/11(水) 01:59:04 ID:???
- SG1000←FCに劣る
MD←PCE、SFCに劣る
SS←PSに劣る
SEGAのコンシューマは優れているとは言いがたかった。
ACと一緒くたにして考えるSEGA信者は何もわかってない。
唯一NECがビデオチップを供給したDCだけはそれなりに性能が良かったな。
すぐぶっ壊れるギャルゲ専用機だったが。
- 403 :NAME OVER:2007/04/11(水) 02:00:52 ID:???
- ファミコンはリコーが任天堂の提示をのんだから実現した価格だったね
メガドライブも68000の大量受注が成功したからあのCPUと音源を積んで2万なんて破格のマシンが作れたんだよね
安くするにはそれなりに努力せにゃならんのですなあ
- 404 :NAME OVER:2007/04/11(水) 02:01:13 ID:???
- PCE→MD、SFCに劣る、ファミコン並
FX→SS、PSに劣る、3DOにも劣る
市場壊滅につき終了
- 405 :NAME OVER:2007/04/11(水) 02:02:09 ID:???
- この感情的な書き込みは論破されすぎてコテを捨てて逃亡したPCEオタかなwww
相変わらずの支離滅裂ぶりww
こんなとこいないでギャルゲ板に帰りなw
- 406 :NAME OVER:2007/04/11(水) 02:03:15 ID:???
- >>394
>>397
>>399
>>402
勉強になった。
- 407 :NAME OVER:2007/04/11(水) 02:03:32 ID:???
- >>402
サターンはプレステより性能上だよ
というかほとんど同じ
ポリゴンの処理が上手いからPSが凄く見える
- 408 :NAME OVER:2007/04/11(水) 02:03:46 ID:???
- SG-1000がしょぼかったんじゃなくてファミコンがすごすぎたんだよな
- 409 :NAME OVER:2007/04/11(水) 02:04:59 ID:???
- >>408
そんな感じ
あれでファミコンすべってたらリコー倒産してたでしょ
- 410 :NAME OVER:2007/04/11(水) 02:07:48 ID:???
- >>407
プレステの方が性能上だよ
2D性能は大差なし
ポリゴン、ムービーは圧倒的にPSが上
- 411 :NAME OVER:2007/04/11(水) 02:18:40 ID:???
- VDP2積んでるサターンが大差なしって(笑)
プレステのカプ格ゲーボロボロじゃん
- 412 :NAME OVER:2007/04/11(水) 02:37:52 ID:???
- ボロボロといってもPS版の方が移植度高いものもあるし、
遊べるカプゲーは圧倒的にPSの方が多い。
ジョジョやCAPCOM VS. SNKはサターンでは遊べない。
- 413 :NAME OVER:2007/04/11(水) 02:42:11 ID:???
- そりゃカプコンのモーションの間引き方とかが上手いだけ
ボロボロって表現もモーション欠けまくり、とかの意味で、遊べる遊べないとは別の話
2Dのスペックで言えばサターンの方がずっと上
ソフトとハードごっちゃにすんなバカ
- 414 :NAME OVER:2007/04/11(水) 03:10:26 ID:???
- モーションはRAM容量の問題で2D性能と関係ない
ソフトとハードごっちゃにすんなバカ
それに2D性能はサターンよりもPSが優れている部分もある
例えば半透明処理はSSより圧倒的にPSの方が強い
- 415 :NAME OVER:2007/04/11(水) 03:17:06 ID:???
- >>414
>RAM容量の問題
ハードじゃんwww
- 416 :NAME OVER:2007/04/11(水) 07:30:40 ID:???
-
>>355
- 417 :NAME OVER:2007/04/11(水) 07:46:30 ID:???
- ゴキブリは逃げてないで早くソースだそうね。
- 418 :NAME OVER:2007/04/11(水) 07:55:10 ID:???
- >>417
3 名前:NAME OVER[] 投稿日:2007/04/06(金) 01:17:17 ID:Xa/GucV8
PCEとSFCとX68は互いに個性のある仲間♪
MDはX68の奴隷なんだから身分をわきまえろ!!
これをまずお前がソース付きでしっかり証明しないと話にならん
大分県民は自分で言い出した事も証明できない嘘吐きですか?
- 419 :NAME OVER:2007/04/11(水) 08:33:50 ID:???
- ところで大分はソースだしたの?
- 420 :NAME OVER:2007/04/11(水) 08:52:19 ID:???
- >>417
- 421 :NAME OVER:2007/04/11(水) 08:54:47 ID:???
- なるほど
大分はソースをだせなくて逃げ回ってるのか
- 422 :NAME OVER:2007/04/11(水) 09:02:30 ID:???
- ソース、ソースって豚カツでも食うのか豚
- 423 :NAME OVER:2007/04/11(水) 09:03:18 ID:???
- >>417
貴様はバ〜カか?身分をわきまえろ??いつの時代の話だw
時代錯誤も甚だしいなw
何〜が【お互いに個性のある仲間♪】だw
企業はな、良い作品を出そうと必死だし、それぞれが潰しあっていて
生存競争が激しいんだ。
大体、SCFの格下のX68、PCEを仲間と思うわきゃねぇーだろつー
のwSCFの開発に携わった方々に失礼だってw
全く違う会社が出していて、機能、ソフトも違うのが仲間な訳がない。
私立幼稚園の入園試験には確実に落ちるなwww
- 424 :|⊂⊃ ⊂⊃ | ◇ ◆JEhW0nJ.FE :2007/04/11(水) 09:03:34 ID:???
- >>417
ゴキブリ頼みの綱google様にも見捨てられました・・・
MDがX68以前に設計された証拠なんてどこにもありませんorz
- 425 :NAME OVER:2007/04/11(水) 09:07:25 ID:???
-
MDはX68のパクリハードですからSFC、PCE、X68Kといった、
オリジナリティあふれるハード達と同じ土俵に立つことは出来ません。
個性がまるで無い為に、メガドライブは総合的にカセットビジョンにすら劣るクソマシンなのです。
- 426 :NAME OVER:2007/04/11(水) 10:18:06 ID:???
- メタルスラッグとか紅蓮隊とかサンダーフォースとかダラ外とか比べたらSSとPSの2D能力の違いがわかるってもんだろw
キャラバンシューティングってファミコン並のばっかだな。
- 427 :NAME OVER:2007/04/11(水) 11:49:42 ID:???
- ※追い詰められると出てくる文章の癖が瓜二つなトリ付きコテ
- 428 :NAME OVER:2007/04/11(水) 12:15:06 ID:???
- で?
大分はソースだしたの?
- 429 :NAME OVER:2007/04/11(水) 12:55:41 ID:???
- 当時、SFCとMD両方で遊んでたが SFCの方がソフトを買った数が圧倒的に多かったけど
やり込んだり、思出に残るソフトってなかったな。
MDの方は、買ったソフトの数は少なかったが
武者アレスタ
アウトラン
グラナダ
シャイニング・フォース
スーパー忍
大魔界村
エレメンタルフォース
・・・
思だしてたら無性にやりたくなってきた
- 430 :NAME OVER:2007/04/11(水) 13:33:11 ID:???
- ヴァルケンはメガドラで出してほしかった!
- 431 :NAME OVER:2007/04/11(水) 13:42:24 ID:???
- いや、ヴァルケンはあれでいいんじゃね?
マイナーハードで生まれた良作がメジャーハードで花開いた感じでさ
音楽もPCMで鳴らせるほうが合ってる様な気がするし
四角くて小さなヘボハードで出てたらあんな傑作にはならなかっただろうね
糞パッドも2ボタンだしw
- 432 :NAME OVER:2007/04/11(水) 13:48:18 ID:???
- >>425
異論無し
- 433 :NAME OVER:2007/04/11(水) 13:50:49 ID:???
- >>429
MDがメインだった奴は大抵アホの子だった
- 434 :NAME OVER:2007/04/11(水) 13:51:23 ID:???
- アホでオタクな
MD持ってる奴ってとにかく気持ち悪かった
- 435 :NAME OVER:2007/04/11(水) 13:54:55 ID:???
- 580 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 11:45:31 ID:???
PCEがメインだった奴は大抵アホの子だった
581 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 12:16:26 ID:???
アホでオタクな
PCE持ってる奴ってとにかく気持ち悪かった
大分にゃ恥と学習能力なんて高尚なものは持ち合わせていません「。」
- 436 :NAME OVER:2007/04/11(水) 13:58:33 ID:???
- アホでオタクwwww
確かにそんな奴が多かったな。
- 437 :NAME OVER:2007/04/11(水) 14:36:19 ID:???
- http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1176133130/
- 438 :NAME OVER:2007/04/11(水) 18:20:33 ID:???
- まあPCエンジン音源のライバルはゲームボーイだしなwww
- 439 :NAME OVER:2007/04/11(水) 18:22:57 ID:???
- PCエンジンはどうあがいてもメガドライブに勝てないから
腹いせにMDを扱き下ろすクソスレを乱立させまくってる。
- 440 :NAME OVER:2007/04/11(水) 19:05:28 ID:???
- 今日は大分おとなしいな
寝てるだけか?
- 441 :NAME OVER:2007/04/11(水) 19:29:20 ID:???
- MDスレなんだからMDの話をしろ!!
- 442 :NAME OVER:2007/04/11(水) 20:01:20 ID:76HzUG3N
- スレ違いだけれどレーザーアクティブ修理完了記念age
久し振りにメガLDのハイローラーバトルでもチャレンジすっかな
- 443 :NAME OVER:2007/04/11(水) 21:05:48 ID:???
- 俺もPCエンジンのギャルゲーでオナニしまくったなぁ
ほんと、当時は猿のようにオナニーしまくったよ
MDは確かに素晴らしいハードだったけど、ハジメに買ったのがPCエンジンだったから諦めた
ROMROMでギャルゲーの楽しさを知り、その流れでパソコンに憧れてエロゲーしまくったな
エロゲーは今でもしているがww
MDはギャルゲーとか皆無だし、MD買ってたらまた違った人生だったのかも
まぁ、いい思い出だ
- 444 :NAME OVER:2007/04/11(水) 21:10:16 ID:???
- >>425
- 445 :NAME OVER:2007/04/11(水) 21:30:16 ID:???
- メガドライブってハードと同じく
ユーザーにも何らかの欠点があったよな・・
- 446 :NAME OVER:2007/04/11(水) 23:18:23 ID:???
- >>410
おいおい演算能力はサターンが倍持ってるんだぜ
PSなんてクソみたいなもん
- 447 :NAME OVER:2007/04/12(木) 00:08:13 ID:???
- SSはCPU2つ使いこなせてるゲームはほとんど無いぞ
実質CPU1つでPSの半分以下の性能
- 448 :NAME OVER:2007/04/12(木) 00:11:58 ID:???
- PSの半分以下の性能なのにヴァンパイアハンターを好移植できたのか
一方倍の性能(笑)のPSは初代ヴァンパイアのダメ移植で息切れ
すげーなセガサターン
おまけでフルアニメーションモードまで搭載しちゃうんだぜ
- 449 :NAME OVER:2007/04/12(木) 00:33:25 ID:7V2+18vP
- サターンはソニーに敗北した訳では無く
スクウェアのFF7がPSで発表されたのが敗北原因
この後ドラクエまで発表され店頭のPSが一気に品薄になった
結果的にはFF7効果で敗北しただけ、FFがN64で発表ならサターンはPSに敗北することは無かっただろう
ソニーVSセガの勝負だけならセガの勝ち
- 450 :NAME OVER:2007/04/12(木) 00:34:14 ID:???
- つーか大抵のSSゲーはPSでも移植は容易だが、
PS後期のポリゴンを駆使しまくったゲームは
SSに絶対移植は無理。
バイオハザードですらSS版は見るに耐えない酷い移植だったもんな。
- 451 :NAME OVER:2007/04/12(木) 00:35:51 ID:???
- だーれもサターンがポリゴンに強いなんて言ってないのに、なに必死になってるの大分?
- 452 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/12(木) 00:35:53 ID:???
- >>449
ソニーのグランツーリスモはダブルミリオン突破したが
セガにそんなタイトルあったか?
ハード面でもソフト面でもソニーに惨敗だろうセガは。
- 453 :NAME OVER:2007/04/12(木) 00:37:34 ID:???
- >>451
バイオは2Dメインだと思うけどな
それでもサターンがズタボロ
ポリゴンゲーではPSの圧倒
2Dゲーも遊べるソフトの多さからしてPSの圧勝
- 454 :NAME OVER:2007/04/12(木) 00:40:19 ID:???
- >>453
>PS後期のポリゴンを駆使しまくったゲームは
これにレスしたんだけど、自分の書き込みも忘れた?
圧勝とか相変わらず思考がどこぞの半島人みたいに極端ですねえw
- 455 :NAME OVER:2007/04/12(木) 00:43:46 ID:???
- そもそも勝ち目の無い戦いを、
自分の都合のいいとこだけ取り上げて主張するゴキブリのほうが
朝鮮人のような極端に見えるがな。
いくらSSの2D性能を自慢したところで
総合的にPSにはどうあがいても勝てないよ。
ゴキブリが大好きな海外でも見捨てられたハードだし。
- 456 :NAME OVER:2007/04/12(木) 00:48:20 ID:???
- なんか勝手にゴキブリ呼ばわりされてるけど、お前みたいに特定のハードの信者じゃないのでやめてくれ
当時から2Dの格ゲーやSTGはサターン、上で挙がってるGTやらFFみたいなのはプレステ、と遊び分けてたよ
気に食わないのは全部敵かw
やっぱり半島人っぽいな
- 457 :NAME OVER:2007/04/12(木) 00:49:11 ID:???
- いくらPSの3D性能を自慢したところで
総合的にSSにはどうあがいても勝てないよ。
ゴキブリが大好きなPSは見捨てられたハードだし。
- 458 :NAME OVER:2007/04/12(木) 00:55:11 ID:???
- 2Dの格ゲーでもPSの方が断然いいぞ。
SSでジョジョやカプコン VS SNKは遊べないだろ。
- 459 :NAME OVER:2007/04/12(木) 00:58:09 ID:???
- >>456
まあお前は違うのかも知れんが、あちこちで
やたらとセガ信者が他機種に敵意をむき出してるのが気になってな。
本当に半島人みたいなのが多い。
- 460 :NAME OVER:2007/04/12(木) 00:58:51 ID:???
- ジョジョはいい出来だったね
エスカプは友人の家のドリキャス版で遊んでたからPSのダメ移植なんてわざわざ買って遊ばないよw
ごめんな、大分と違って友達いたからいろんなハードで遊べたのよ
だからハード信者なんて発想無いんだわ
- 461 :NAME OVER:2007/04/12(木) 01:05:34 ID:???
- 当時の状況
SSが勝てるのは一部の格ゲーとギャルゲーだけ(格ゲーも遊べる数でPSの圧勝だが)
その他全ての要素でプレイステーションが圧倒していた。
- 462 :NAME OVER:2007/04/12(木) 01:34:31 ID:???
- >>459
うぜえから消えろよセガアンチ
おまえは荒らすためにこのスレに来てるのか?
そのセガ信者とやらにはその場で注意しろ
- 463 :NAME OVER:2007/04/12(木) 02:04:46 ID:???
-
大 分 さ ん
M D が X 6 8 の パ ク リ っ て い う ソ ー ス は ?
- 464 :NAME OVER:2007/04/12(木) 02:13:47 ID:???
- セガウンチって臭そうだな。
- 465 :NAME OVER:2007/04/12(木) 02:53:30 ID:???
- hodogaya now google...
Please wait
- 466 :NAME OVER:2007/04/12(木) 06:57:45 ID:???
- >>461
それで間違いないと思う。
- 467 :キッズ港南台TV ◆P6rBQWtf4. :2007/04/12(木) 07:23:20 ID:2sSr8gHc
-
そにーのげーときーぱーがあらしこういをばれちゃったのをりゆうに
そにーからかいこされくににかえった もしくはおおいたにてんきん
そんなかんじがしてきたきょうこのごろ()わら
- 468 :NAME OVER:2007/04/12(木) 07:31:28 ID:???
- 移植は難しくても最初からSS用に設計すればパンドラツヴァイとかガングリとかポリゴンの優れたゲームも作れる。
- 469 :NAME OVER:2007/04/12(木) 07:38:31 ID:???
- 劣化移植とギャルゲーしかないハード
それがセガサターン
- 470 :NAME OVER:2007/04/12(木) 07:47:45 ID:???
- 最近メガドラだけでなく
セガハード全て劣勢だな・・・
- 471 :NAME OVER:2007/04/12(木) 09:18:15 ID:???
- スーファミとメガドラはゲームファンに愛されたもの同士の同じ土俵
PCEは・・・まあ何度も同じ事言わせるな
- 472 :NAME OVER:2007/04/12(木) 09:52:48 ID:???
- ゴキブリ厨の自慢は子供騙しのソフト技術ばっかり
どこのメーカーでも使える機能じゃないとそれはハードの機能じゃない
- 473 :NAME OVER:2007/04/12(木) 11:36:23 ID:???
- ソースをだせずに必死に話題を変える大分
かわいそうになってくるww
- 474 :NAME OVER:2007/04/12(木) 15:32:52 ID:???
- >>470
今になって騙されていたことに気付いた。
- 475 :NAME OVER:2007/04/12(木) 15:37:53 ID:???
- 大分って今が朝なんでしょ?
- 476 :NAME OVER:2007/04/12(木) 15:45:57 ID:???
- 別に気にしとらん、今更PCなんたらとかX68かんたらとかは
やるつもりはないし、FC・SFC・PSU・MD・SSがあれば十分
だから。あと、音源と曲が気に入ったMSXUのイ−ス関連は永久保存
版として、MDユーザーの自分も残します。
- 477 :NAME OVER:2007/04/12(木) 15:52:26 ID:???
- 今も価値があるハード
FC・SFC・PSU・PCE・X68k・MSX
なし
MD
- 478 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/12(木) 16:00:49 ID:???
- 最近、本当にMDとゴキブリの区別が付かなくなってきた。
- 479 :NAME OVER:2007/04/12(木) 16:06:02 ID:???
- 総括
ttp://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/hard2.htm
SFC(約5000万台) 一般向け
MD (約3500万台) ゲーマー向け
PCE (392万台) 大分&アキバ(ギャルゲー専用機)
PS(1億台以上) 一般向け
64 (3000万台以上) 一般向け
SS(800万台以上) ゲーマー向け
FX (40万台) 大分&アキバ(ギャルゲー専用機)
スーマリシリーズ 1億本以上 世界的ゲーム
ソニックシリーズ. 3,800万本 世界的ゲーム ttp://sega.jp/corp/release/2005/0909/home.shtml
ときメモシリーズ. 350万本 大分&アキバ的ギャルゲー ttp://www.konami.co.jp/ja/news/release/konamionline/003.html
- 480 :NAME OVER:2007/04/12(木) 16:06:17 ID:???
- 規制されてんならフシアナ使わずに大人しくしてろってw
おめぇーと一緒に巻き込まれた罪もないの連中が大迷惑被ってるんだぞw
- 481 :NAME OVER:2007/04/12(木) 16:17:38 ID:???
- >>479
PCエンジン全然駄目じゃんww
買わなくてよかった〜
- 482 :NAME OVER:2007/04/12(木) 16:41:07 ID:???
- サターンとPSは同じ土俵で議論されるけど
FXが全然話題に上らないのはどうしてなの?
- 483 :NAME OVER:2007/04/12(木) 19:17:05 ID:???
- MDの話ができないのゴキブリは?
- 484 :NAME OVER:2007/04/12(木) 19:25:00 ID:???
- 「もうPCエンジンのCD-ROMなんか、すごい偏ってきちゃってますよね。
ビジュアルが入って、それが女のコのエッチシーンだったりするとポイント高いぞ・・・みたいなのが。
メガCDはね、そうなりたくないなという、希望はあります。
作ってる側というか・・・・・作ってる人としてね」
1993年 メサイヤ広報 某氏
- 485 :NAME OVER:2007/04/12(木) 19:26:45 ID:???
- MD、SSでギャルゲーばっかりやってたら
ゲームの腕も脳味噌も足りなくなっちゃいました。えへへw
- 486 :NAME OVER:2007/04/12(木) 19:33:06 ID:???
- 出荷するだけして売れずにワゴンセールで投げ売りされるのがPCナントカ。
- 487 :NAME OVER:2007/04/12(木) 20:37:07 ID:???
- ふぇらことタックさんあぼ〜ん記念で
156 :軍艦焼 ★ :05/03/08 21:53:11
OMCfa-*.odn.ad.jp を全サーバで無期限規制。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無意味な文字列を連続投稿(連続コピペ) による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
参照 (アクセス規制情報板トップも参照ください)
【削除人専用】 消してもきりがない報告スレ 4
../../qb5_sec2chd/1099/1099917655.html#533 (報告)
../../qb5_sec2chd/1099/1099917655.html#534 (ログ・規制発動)
http://qb6.2ch.net/_sec2ch/2005/03/gay-99.txt (ログ)
OMCfa-*.odn.ad.jp 225件
~~~~~~~
- 488 :NAME OVER:2007/04/12(木) 20:58:23 ID:???
- シャイニングフォースの戦闘は戦略性の欠片もない
サクラ大戦も同じ
セガ信者はヌルゲーが好きなようだ
- 489 :NAME OVER:2007/04/12(木) 21:17:46 ID:???
- >>488
単純に、
セガのゲームなら何でもいいんだろうよ、セガ信者ってのは。
- 490 :NAME OVER:2007/04/12(木) 21:32:51 ID:???
- エンジンソフトの売り場に一人でいるやつは
なぜかビクビクしていた・・・
複数だとなぜかはしゃいでいた
- 491 :NAME OVER:2007/04/12(木) 21:47:01 ID:???
- ついにMD信者が折れました
>696 名前:NAME OVER 投稿日:2007/04/12(木) 21:43:49 ID:Hwt6+nmS
>個性なぞいらん面白ければいい
>
>698 名前:NAME OVER 投稿日:2007/04/12(木) 21:46:13 ID:???
>MDに個性がないことを認めたぞw
>やっとX68kの下僕であることを認めたか
- 492 :NAME OVER:2007/04/12(木) 21:48:48 ID:???
- >>491
また捏造か
695 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/04/12(木) 21:41:30 ID:???
>>693
688 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/04/12(木) 21:12:04 ID:???
MDを打ち倒すにはスパソル一本で十分。
689 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/04/12(木) 21:13:21 ID:???
↓じゃあ具体的にどうぞ
まだ?
696 名前:NAME OVER[] 投稿日:2007/04/12(木) 21:43:49 ID:Hwt6+nmS
個性なぞいらん面白ければいい
実際はこうな
- 493 :NAME OVER:2007/04/12(木) 21:53:32 ID:???
- >>491
遂に個性がないこと認めたのな。
というかMDがX68k以前の設計だと散々嘘を吐き散らしておいて
謝罪の一言も無いんだな。
- 494 :NAME OVER:2007/04/12(木) 22:04:54 ID:???
- >>493
>>355
いつまで逃げ回るのおっさんww
ねえww
- 495 :NAME OVER:2007/04/12(木) 22:04:59 ID:???
- >>489
そんなことだろうと思った。
- 496 :NAME OVER:2007/04/12(木) 22:17:42 ID:???
- 白便器(PCなんとか)はゲーム史において何の価値も無い。
ただキチガイを量産しただけのクソハード。
- 497 :NAME OVER:2007/04/12(木) 22:20:07 ID:???
- しかし、PCEはホモタックを生み出した
この罪は大きいな
- 498 :NAME OVER:2007/04/12(木) 22:22:42 ID:???
- コナミがMDだけグラディウスを出さなかったわけじゃない
スペックがショボいから出せなかっただけだ。
- 499 :NAME OVER:2007/04/12(木) 22:24:14 ID:???
-
PCエンジンは完膚なきまでに叩きのめされて負けたがコピペでは勝つんだ!
立ち上がれ大分!!メガドラ撲滅に向けて今日もコピペだ!
- 500 :NAME OVER:2007/04/12(木) 22:26:35 ID:???
- メガドラ本スレでもお構いなしに暴れまくってるな。
メガドライブユーザーは異常。
- 501 :NAME OVER:2007/04/13(金) 01:11:41 ID:???
- >>355
いつまで逃げ回るの?
大分県の引きこもりのおっさんww
ねえww
- 502 :キッズ港南台TV ◆P6rBQWtf4. :2007/04/13(金) 07:55:32 ID:SgZCU96j
- きっと大分はこのスレで虐められている事の腹癒せに小動物を殺しているに違いない
先日逮捕されたソニー社員のように......Oita
- 503 :NAME OVER:2007/04/13(金) 09:38:42 ID:???
- 気持ち悪いww
174 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/13(金) 09:30:34 ID:7s1Vvrhm
ボクの20年分の手垢と汗が染み込んだメガドラパッド
基板にチン毛がからまったボクのメガドライブ2
オナニーしすぎてカピカピになったシルキーリップの説明書
どれもいい思い出なんだな!!
- 504 :NAME OVER:2007/04/13(金) 09:53:04 ID:???
- 大分きもすwwwwwwwwwwww
- 505 :NAME OVER:2007/04/13(金) 10:01:26 ID:???
- よくこんな汚い言葉が浮かぶな大分
- 506 :NAME OVER:2007/04/13(金) 10:42:38 ID:???
- >>503
吐き気がしたwww
やっぱメガドラ信者の思考は理解できんわwww
- 507 :NAME OVER:2007/04/13(金) 14:12:13 ID:???
- 大分やったじゃん
見事に話題を変えたな
これでしばらくはソースだせって言われないだろww
- 508 :NAME OVER:2007/04/13(金) 14:16:09 ID:???
- グラなんて糞スペックでも出せるよ。処理激遅のSFCでも出せるんだから。
リーサルエンフォーサーズあたりはPCエンジンでは出せなかったみたいだけどね。
- 509 :NAME OVER:2007/04/13(金) 18:57:21 ID:7HyQkV7S
- 縦読みネタじゃないが、まじな話PC Engine版ソニックなんて出すとしたら
どんな感じになるんか興味あるな
- 510 :NAME OVER:2007/04/13(金) 19:29:24 ID:???
- 私はついこの前まで2台とも持ってました。
両方好きですね。
嫌いなのは保土ヶ谷粘着ゴキです。
- 511 :NAME OVER:2007/04/13(金) 19:32:01 ID:???
- ロケットナイトもタートルズもPCEじゃ出なかったなあ。海外向けのゲームだから
海外で売れてないハードで出しても仕方ないからだろうか
スナッチャーがPCEだけだったのはオタク向けの特殊な市場だからだろうな。
- 512 :NAME OVER:2007/04/13(金) 19:58:53 ID:???
- >>498
そうだと思った。
処理落ちCPU&64色ゴミ発色じゃクソゲーに成り下がるのは目に見えてるもんな。
グラディウスがMDで汚されなくて良かった。
- 513 :NAME OVER:2007/04/13(金) 20:01:06 ID:???
- まあPCエンジンは見捨てられて、Vはスーファミに移籍されたわけだけどなw
- 514 :NAME OVER:2007/04/13(金) 20:17:15 ID:???
- アーケード、FC、MSX、PC-8801、X1、
X68000、PCエンジン、プレイステーション
Windows、携帯電話、SFC、GB、GBA、PSP、
PS2、コモドール64、ZX・・・
数え切れないほどのハードで発売され、愛され続けるゲームそれがグラディウス
グラディウスの無いハードは、これらのハードと同じ土俵に立つ事すらできない。
同じ土俵に立つことは、ゲームを愛する全ての人間が断固として許さない。
- 515 :NAME OVER:2007/04/13(金) 20:25:04 ID:???
- 別にグラディウス好きじゃないくせに
あれたいして面白くないからな
- 516 :NAME OVER:2007/04/13(金) 20:31:18 ID:???
- >>515
ファミコンIIをばかにするでない
ハードに合わせてしっかりアレンジ移植されてる傑作だぞ
糞ドラムをぼこぼこ鳴らすクソディウスとCDDAで鳴らす所為で音楽途切れまくりなクソデイウスII
この二つと一緒にしないでくれ
- 517 :NAME OVER:2007/04/13(金) 20:33:32 ID:???
- 最終対決結果
アーケード、FC、MSX、PC-8801、X1、
X68000、PCエンジン、プレイステーション
Windows、携帯電話、SFC、GB、GBA、PSP、 >>>∞>>> メガ黒便器
PS2、コモドール64、ZX・・・
同じ土俵にすら立てないorz
- 518 :NAME OVER:2007/04/13(金) 20:35:03 ID:???
- シューティング界のマスターピース、グラディウスシリーズ!
これがなければ一人前のハードとして認められない。
グラディウスが無いハードは童貞のまま一生を終えるのと同じくらい惨め。
- 519 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/13(金) 20:44:58 ID:???
- >グラディウスが無いハードは童貞のまま一生を終えるのと同じ
何かメガドライブに親近感を覚えると思ってたら、これだったんだな。
- 520 :NAME OVER:2007/04/13(金) 20:51:19 ID:???
- >511
スナッチャーは海外のメガCDで出たぞ。
>513
アーケード版では、グラディウスIIIよりもグラディウスIIの方が
CPUの性能が高い。
もし、グラディウスIIがPCエンジンじゃ無くてSFCに出ていたら、
SFC版グラIII以上のもっさり処理落ちゲーになっていただろう。
最近の煽りはレベルが低すぎる。せめてもうちょっと調べろよ。
- 521 :NAME OVER:2007/04/13(金) 20:55:49 ID:???
- レベルの低い煽りにここ数日逃げ回ってる大分県民がレトロゲーム板に
- 522 :NAME OVER:2007/04/13(金) 21:34:42 ID:???
- グラディウスもグラディウスIIもグラディウスIIIIも無いメガドラは話にならんw
- 523 :NAME OVER:2007/04/13(金) 21:40:39 ID:???
- グラディウスIIが68000(12Mhz)×2だから
どうあがいても68000(7Mhz)のMDには移植できないw
- 524 :NAME OVER:2007/04/13(金) 22:12:29 ID:???
- なんで大分だけアク禁になるの?
しかも4回でそのうちの1回は同性愛板なんでしょ?
- 525 :キッズ港南台TV ◆P6rBQWtf4. :2007/04/13(金) 22:18:49 ID:SgZCU96j
- グラディウスシリーズとかアールタイプシリーズメガドラらしさが出ないタイトルだから移植されなくて正解だったな
なめらかで奥行きのあるスクロール機能を堪能するなら断然オリジナルか若しくはサンダーフォースシリーズだ()笑
- 526 :NAME OVER:2007/04/13(金) 22:22:54 ID:???
- いや、グラディウスシリーズやR-TYPEも初歩的な二重スクロールを使っているんだが
PCエンジン版では全然再現されていないんだな、これがw
- 527 :NAME OVER:2007/04/13(金) 22:45:00 ID:???
- グラディウスが無い時点で
無い言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえないねぇ〜(笑
- 528 :キッズ港南台TV ◆P6rBQWtf4. :2007/04/13(金) 22:52:34 ID:SgZCU96j
- 猿人版グラIIは頑張って二重スクロールっぽい事をさせてるが、奥の背景がしょぼい上に
重ね合わせがマーク3版スペハリを彷彿とさせる四角抜けが鮮明に判ってしまいあれはあれで酷い常態に()笑
ましてやサラマンダーは冗談としか言いようのない手抜きっぷりだったし、ファミコン版のライフフォースアレンジの方が数倍良かった.....Oita
- 529 :NAME OVER:2007/04/13(金) 22:54:25 ID:???
- >無い言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえないねぇ〜(笑
????????????????????
- 530 :NAME OVER:2007/04/13(金) 22:57:21 ID:???
- ところで、グラディウスが無いとだめってのがよくわからんのだが
PCEグラみたいなゴミでもあった方がいいの?
あった方が比較できて楽しいかもしれないけど…複数ハード持ってると別にそういう拘りは無いんだよなぁ
- 531 :NAME OVER:2007/04/13(金) 22:58:38 ID:???
- グラディウス以外に突破口が見当たらない大分ww
グラディウスグラディウスグラディウスグラディウスグラディウス
グラディウスグラディウスグラディウスグラディウスグラディウス
グラディウスグラディウスwwwwwwww
しかもつまんね〜よアレww1回やって飽きた
- 532 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:00:14 ID:???
-
これ何っていうハードですか?
ttp://www2.odn.ne.jp/~aac26670/_review/galgame/pcepos1992-1.jpg
- 533 :キッズ港南台TV ◆P6rBQWtf4. :2007/04/13(金) 23:06:07 ID:SgZCU96j
- グラシリーズはリスク背負って猿人版やるなら素直にX68k版をプレイする罠
- 534 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:08:57 ID:???
- >>527
同意。
- 535 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:09:39 ID:???
- グラディウスはPCE版に限る!!
メガナントカは遊ぶ価値もないハードw
- 536 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:11:44 ID:???
- >>530
むしろグラディウスが無いハードってあるの?
信じられない。
RPGの頂点であるwizが遊べないくらいありえない。
- 537 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:12:23 ID:???
- >>536
メガドライブはグラディウスもwizも存在しません・・・orz
- 538 :キッズ港南台TV ◆P6rBQWtf4. :2007/04/13(金) 23:14:33 ID:SgZCU96j
- 世間体としては世界的マスコットキャラのミッキーマウスが居ないハードの方が致命的なわけだが()笑
そんなのだから任天堂のCMでも孤独死しちゃうような扱いうけちゃうのよ.....Oita
- 539 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:14:35 ID:???
- >>536
ピピン@は無いかな。DCもないんじゃない?
だからさ、俺はどっちのハードも持ってたから別に無くてもいいのよ。
グラディウスがある、というだけで生まれるその優越感?みたいなのが理解できん。
- 540 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:15:13 ID:???
- オリジナルの名作が皆無ってほうが悲惨w
- 541 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:15:46 ID:???
- メガドライブにwizがないって本当!?
グラディウスが無いってだけでもありえないのに、、
洋ゲーしか取り柄がないMDにwizがないって!?
・・・なんかメガドライブって存在自体がギャグだな(笑)
- 542 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:16:07 ID:???
- 猿人が持ち出すのってイースとかグラディウスとか名前だけで中身のない移植作ばっかりだからね。
- 543 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:16:17 ID:???
- 自演祭りだな
- 544 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:16:38 ID:???
- 大分は生まれてこのかた一度もディズニーランドの地を踏んだ事はないし、
この先死ぬまでディズニーランドの地を踏む事もあるまいwwwww
- 545 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:16:56 ID:???
- グラも無ければwizもないメガナントカ・・・
ハード所持率最下位なのも当然だよな・・・
- 546 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:17:48 ID:???
- >>541
最近メガドライブって単語を見るだけで爆笑するようになったw
- 547 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:18:04 ID:???
- >>542
グラディウス自体は素晴らしいゲームさね
エンジンディウスは気持ち悪い色に不愉快なドラム、邪魔な中途半端な上下スクロール
と、ダメ要素てんこ盛りで散々な評価だったけど
- 548 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:19:21 ID:???
- 不完全版グラI、IIが個別で出たハードって低スペックなのばかりだよ。
ファミコン、MSX、PCエンジンwww
基本、真っ黒な背景がノッペリ流れるだけだからファミコンでも余裕で移植出来るw
で、ファミコンで出来なかった処理(解像度、多重スク)はPCエンジンでも
出来てないwwwwwwwwwwwww
- 549 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:19:23 ID:???
- 存在そのものがギャグになりつつあるメガドラw
- 550 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:20:09 ID:???
- そういえばスターウォーズも無いなPC Engineは
- 551 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:20:30 ID:???
- 洋ゲーだけが取り柄なのに
wizも無しか・・・
メガドライブって一体なんだったんだろうな。
- 552 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:20:57 ID:???
- ファイナルファイトもないよ。
ポリゴンも1本しかない。
ディズニーもほとんどない
あれもないこれもない・・・
- 553 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:21:25 ID:???
- さすが、「遊ぶべきゲームが一本もない」と
ゲーマーに断言されるだけあるな。
メガドライブは最強の糞マシンだよ。
- 554 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:21:51 ID:???
- 猿人は当時流行りだったJリーグ関連にも疎かったしな
- 555 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:21:55 ID:???
- >>536で「あ、wizねえ!」って気がついたんだろうな
流れを見てると大分の笑顔が想像できて笑いと吐き気がw
- 556 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:22:49 ID:???
- グラディウスのレーザーの爽快感を知らない
ゴキブリが可哀想(´・ω・`)
MDの処理落ちシューで満足する似非ゲーマーOTZ
- 557 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:23:49 ID:???
- 猿人の劣化グラディウスで満足している大分
- 558 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:24:25 ID:???
- グラディウスみたいなゲーム
R-TYPEみたいなゲーム
メガドライブは偽者ばっかり(´・ω・`)
ハード自体がX68kのパチモノだし仕方ないのかな。
- 559 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:24:37 ID:???
- ソニック>>>|超えられない名作の壁|>>>猿人グラ
- 560 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:24:45 ID:???
- >>553
最強の糞マシン(?)に国内では30万台の差しかつけられず
海外では桁に差がつくくらい惨敗した白いのもあったよね
- 561 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:25:39 ID:???
- え、PC Engineでソニック?
んなもんメガドラ以上の出来になるに決まってんだろ?
じっさいハードウエアの能力がメガドラよりも断然優れたPC Engineだぜ!
んなクソゲー言われなくったって100%再現可能だしソフトウェア処理でも
ハードウェア回転機能並のスムーズさでボーナス面だって再現できるんだぜ!
ゲームミュージックだってあんなメガドラのクソ音源じゃなくPC Engineの高品位なオーディオ機能のほうが
シーンごとの世界観にマッチした音作りが出来てそれこそドリカムサウンドが数百倍も栄えた作品になってただろう。
クオリティーが断然違いすぎて全然勝負になんなかっただろうな実現してたら。
くやしさと嫉妬でトチ狂った挙句に性犯罪や殺人に走っていくキモいセガ信者の無様な姿が目に浮かんでくるぜ!
それこそメガドラ陣営になんて勝ち目すら無かったはずだ。どうだマイッタかセガ信者のバーカ!!
- 562 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:25:46 ID:???
- >>558
PCEには本物のゲームが集まる。
ハード自体がパチモノのMDはゲームもパチモノしか集まらない。
- 563 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:26:44 ID:???
- ほんと、メガドライブほど持っていて情けなくなるハードは無いよorz
メガドライブのせいで人生も狂わされたし。
- 564 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:27:11 ID:???
- >>556
デラパありますんで
CDDAで曲の途切れまくり、スプライトちらつきまくり、SEショボショボなグラIIなんていらねっす
この3つに比べたら砲台バグなんて可愛いもんだ
- 565 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:28:07 ID:???
- MDは色数60だからゲームもファミコンから進歩無し。
- 566 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:28:58 ID:???
- ファミコン、MSXに追いついて大満足のPCエンジンwwwwwwwww
- 567 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:29:24 ID:???
- グラディウスがMDで遊べなくて悔しいだろ?
わかるよその気持ちw
でも、MDだけグラディウスが遊べない
これが現実なんだよね。
- 568 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:30:20 ID:???
-
また大分がヒューズ飛ばしてファビョっているのか?
- 569 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:31:14 ID:???
- ”グラディウスが遊べる”ってのはハードとしての最低条件だよね。
その最低条件すら満たしていないハードを、
ゲームマシンとは認められない。
- 570 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:31:35 ID:???
- ミッキーマウスがPCEで遊べなくて悔しいだろ?
わかるよその気持ちw
でも、PCEだけミッキーマウスが遊べない
これが現実なんだよね。
- 571 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:32:21 ID:???
- ”ミッキーマウスが遊べる”ってのはハードとしての最低条件だよね。
その最低条件すら満たしていないハードを、
ゲームマシンとは認められない。
- 572 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:32:44 ID:???
- >>568
>MDは色数60だから
数字に全角半角混じるくらい火病ってるよ(笑)
- 573 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:33:11 ID:???
- グラディウスが遊べる
ファミコン、エンジン
スーファミ、68、MSX、GB・・・
皆最高だよ!!
- 574 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:33:38 ID:???
- 60じゃなく64だしな
- 575 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:34:25 ID:???
- >>573
クズの分際でゲームボーイの名前をキーボードで打つな、汚らわしい
- 576 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:34:28 ID:???
- グラディウスがあるってだけで
そのハードの大きなステータスとなった。
- 577 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:35:46 ID:???
- グラが無いハードって、レゲー板に居る資格が無いと思うんだ。
MDだけ出て行ってくれないか。
- 578 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:36:19 ID:???
- 今更グラディウス?てな感じだったけどな
PCエンジンで出るって発表されたとき
- 579 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:38:01 ID:???
- Xなんて猿人の大嫌いなトレジャーの手を借りて作られてる始末だしなw
- 580 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:38:15 ID:???
- ███████████■ ▄▅▅■▆▅▼██████■██
████■▀▀███████▀ ▀▀■███▆▅▅▆██
▀█▅▄▄▅███████ ◢━◣ ▼ ▀█████▀
▀■██■▀████ ┃ ◢━◣▼
▅████ ◢━◣ ‗ฺ┃▉
█████ ┃ ┃ ┃ ┃ █
█████ ┃▅ ┃ ┃▂ ┃ █
■▀▀██ █▊ ┃ █▊┃ █
┃ ▂▬━ ▆▇▀▀▆ ◢▀┓
┃ ◢┳◣ ▀▀■▀▀ ┃
◥◣ ┃ ┳◣ ┃ え?ボクのいないゲームってあるの?
◥◣ ◥◣ ▂◢◤ ◢◤ きっとそれって大分地方限定の
▲▂◣ ▀▆▅▬▃▬▅▆ ◢◤ 売れないローカルゲーム機じゃないないの?
▀▄ ▀▆▂ ▼ ▼ ▲
▀███▆▂ ▀■▀ ▂▆█▅▋
- 581 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:38:34 ID:???
- 名作はいつまで経っても色褪せないものなんだよ。
グラディウスがまさにそう。
- 582 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:39:01 ID:???
- X68のグラディウスって本体買うとタダで付いてきたらしい。
つまり、その程度の価値な訳だ。
PCエンジンは超劣化移植&時代遅れのクセにカネ取ったんだろ?極悪すぎるぜ!
- 583 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:39:24 ID:???
- なんでVはスーファミで発売されたの?
- 584 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:39:29 ID:???
- >>581
そうだね
PCエンジン版は発売当初から今までずーっと酷評の嵐だもんねv
- 585 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:40:13 ID:???
- 背景真っ黒なシューティングなんてしたくありません
- 586 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:40:39 ID:???
- PCエンジン版グラも最高だよ。
グラが遊べることに価値がある。
- 587 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:41:58 ID:???
- >>586
あんな灰色のビックバイパーと腐った蜜柑のようなオプションは認めたくありません
- 588 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:42:00 ID:???
- グラディウスが遊べる喜び。
- 589 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:42:54 ID:???
- ███████████■ ▄▅▅■▆▅▼██████■██
████■▀▀███████▀ ▀▀■███▆▅▅▆██
▀█▅▄▄▅███████ ◢━◣ ▼ ▀█████▀
▀■██■▀████ ┃ ◢━◣▼
▅████ ◢━◣ ‗ฺ┃▉
█████ ┃ ┃ ┃ ┃ █
█████ ┃▅ ┃ ┃▂ ┃ █
■▀▀██ █▊ ┃ █▊┃ █
┃ ▂▬━ ▆▇▀▀▆ ◢▀┓
┃ ◢┳◣ ▀▀■▀▀ ┃
◥◣ ┃ ┳◣ ┃ボクやボクの仲間たちが出てこない
◥◣ ◥◣ ▂◢◤ ◢◤ ゲーム機に価値が微塵もあるわけないだろ?
▲▂◣ ▀▆▅▬▃▬▅▆ ◢◤
▀▄ ▀▆▂ ▼ ▼ ▲
▀███▆▂ ▀■▀ ▂▆█▅▋
- 590 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:43:27 ID:???
- あとPCE版は4つの隠しステージを探し出すのも面白い。
難しいんだよねこれが。
- 591 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:45:06 ID:???
- >>590
単なる移植にとどまってないとこがいいよな。
長いレーザー&オプション4つを家庭用で初めて実現したのも
PCEが最初だったっけ。
- 592 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:46:22 ID:???
- ███████████■ ▄▅▅■▆▅▼██████■██
████■▀▀███████▀ ▀▀■███▆▅▅▆██
▀█▅▄▄▅███████ ◢━◣ ▼ ▀█████▀
▀■██■▀████ ┃ ◢━◣▼
▅████ ◢━◣ ‗ฺ┃▉
█████ ┃ ┃ ┃ ┃ █
█████ ┃▅ ┃ ┃▂ ┃ █
■▀▀██ █▊ ┃ █▊┃ █
┃ ▂▬━ ▆▇▀▀▆ ◢▀┓
┃ ◢┳◣ ▀▀■▀▀ ┃
◥◣ ┃ ┳◣ ┃ 真のエンターテイメントを追求するなら
◥◣ ◥◣ ▂◢◤ ◢◤ ボク達の存在は最低条件だよ!!
▲▂◣ ▀▆▅▬▃▬▅▆ ◢◤ ボク達のいないハードなんて誰も認めてくれないよ
▀▄ ▀▆▂ ▼ ▼ ▲
▀███▆▂ ▀■▀ ▂▆█▅▋
- 593 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:47:20 ID:???
- >>592
確かに....Oita
- 594 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:48:11 ID:???
- 1面の曲聞いただけでテンション上がるね〜
- 595 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:48:25 ID:???
- アイラブミッキーマウス
アイラブドナルドダック
アイラブミッキー&ドナルド
ミッキーマニア
アラジン
ライオンキング
ディズニーゲーの宝庫。メガドライブ。
- 596 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:48:44 ID:???
- >>583
タイムリーだったから
- 597 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:49:20 ID:???
- >>594
あのドラム鳴った瞬間に「なんじゃこりゃ」だったんだが
なにあのゴミドラム?
- 598 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:49:23 ID:???
- オプション4個で大喜びできる大分県民が羨ましい…
我々一般人はファミコン時代のグラIIでとっくに味わってしまったのに…oita
- 599 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:49:50 ID:???
- 初代グラディウスってもはや芸術作品だよな。
全てが完璧すぎる。
ゲーム史において永遠に語り継がれる名作であることは違いない。
そしてそのコナミによってPCEに移植されたことが最高に嬉しい!!
- 600 :キッズ港南台TV ◆XEF65wQsug :2007/04/13(金) 23:50:25 ID:SgZCU96j
- ミッキーマウスがエンジンに出てたらミニーの破廉恥画像とかでいろいろ本家から叩かれそうだな()笑
- 601 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:50:31 ID:???
- >>599
で、酷評、と
- 602 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:51:24 ID:???
- ミッキーのマジカルアドベンチャーシリーズもPCEだけ仲間はずれだったな
- 603 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/13(金) 23:51:42 ID:???
- >>598
FCのグラIIももちろん素晴らしいけど、
オプションは小さいし、レーザーも途切れ途切れでなんとか誤魔化して
表現したって感じなんだよね。そこが凄いんだけど。
実質最初にレーザー&オプション4つを実現したのはPCE
- 604 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:52:18 ID:???
- >>603
で、ニセモノ扱いの酷評、と
- 605 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:52:36 ID:UXUV8CF9
- 最強コンボ
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r35960818
- 606 :キッズ港南台TV ◆XEF65wQsug :2007/04/13(金) 23:52:47 ID:SgZCU96j
- X68kが最初ですが何か?
- 607 :キッズ港南台TV ◆XEF65wQsug :2007/04/13(金) 23:53:22 ID:SgZCU96j
- いや、X1が最初だな訂正っと()笑
- 608 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:53:27 ID:???
- グラディウスのように移植されてるってだけで喜びを
感じられるゲームもないよな。
それぞれのハードに色んな特徴があって面白いし。
こんなゲームもう今後でないと思う。
- 609 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:54:26 ID:???
- 最新作はトレジャーが作ったんだけどな
- 610 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:54:44 ID:???
- >>605
見れば見るほど汚ねぇハードだなMDって
- 611 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:55:55 ID:???
- テカリ具合がゴキブリそっくりだなしかし。
- 612 :キッズ港南台TV ◆XEF65wQsug :2007/04/13(金) 23:56:36 ID:SgZCU96j
- ソニーとPC Engineと大分県にはもはや夢も希望も未来もないな()笑
- 613 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:57:01 ID:???
- 移植されてるだけで満足ってゲーマーとしてどうなん?
- 614 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:57:09 ID:???
- メガドライブの黒って下品な黒なんだよな。
PCEDUOやPS2とは全く違う。
- 615 :キッズ港南台TV ◆XEF65wQsug :2007/04/13(金) 23:58:09 ID:SgZCU96j
- >>613
大分はただのキチガイでゲーマーじゃないから()笑
- 616 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:58:29 ID:???
- 汚いものを見てしまったorz
- 617 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:59:01 ID:???
- 599 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:49:50 ID:???
初代グラディウスってもはや芸術作品だよな。
全てが完璧すぎる。
ゲーム史において永遠に語り継がれる名作であることは違いない。
そしてそのコナミによってPCEに移植されたことが最高に嬉しい!!
608 :NAME OVER:2007/04/13(金) 23:53:27 ID:???
グラディウスのように移植されてるってだけで喜びを
感じられるゲームもないよな。
それぞれのハードに色んな特徴があって面白いし。
こんなゲームもう今後でないと思う。
- 618 :NAME OVER:2007/04/14(土) 00:00:55 ID:???
- こんな下品なハード崇拝する信者の気がしれない。
アニオタ、電車オタ異常に厄介な存在かもなMD信者って。
- 619 :キッズ港南台TV ◆P6rBQWtf4. :2007/04/14(土) 00:00:57 ID:SgZCU96j
- グラディウスで勝機を見出すのはやはり無理があるな
- 620 :NAME OVER:2007/04/14(土) 00:03:08 ID:???
- >>619
当の大分本人が特に興味ないっぽいしな
- 621 :NAME OVER:2007/04/14(土) 00:03:10 ID:???
- メガドライブの画像見て思った。
メガドライブ好きって、爬虫類とかゲテモノ好きに通じるものがあるな。
- 622 :NAME OVER:2007/04/14(土) 00:16:37 ID:6KyBjb0j
- ハードのデザインの文句ばっかで
ゲームについては全然文句言わないな
グラがあるないが中傷ネタか
- 623 :NAME OVER:2007/04/14(土) 00:21:27 ID:???
- ゴキブリにまともな議論は期待してないから。
- 624 :NAME OVER:2007/04/14(土) 00:26:46 ID:???
- ※逃げ大分
- 625 :NAME OVER:2007/04/14(土) 00:26:50 ID:???
- 大分は他ハード叩きじゃなくてエンジンの良い部分をアピールすればいいのに
敵作るばっかりでしょ
- 626 :NAME OVER:2007/04/14(土) 00:28:41 ID:???
- 大分の議論というものを一度くらい経験してみたいものです…
- 627 :NAME OVER:2007/04/14(土) 00:32:27 ID:???
- エンジンに良い部分なんかありません… oita
- 628 :NAME OVER:2007/04/14(土) 00:33:40 ID:???
- >>623
大分おまえディズニーランド行った事ある?
- 629 :NAME OVER:2007/04/14(土) 00:52:52 ID:???
-
>>355
- 630 :NAME OVER:2007/04/14(土) 00:56:36 ID:???
- >>532
こんなポスター作ってたNECも相当キテるな
- 631 :NAME OVER:2007/04/14(土) 00:57:07 ID:???
- そんなにグラディウス遊びたいなら
同人でMD版グラディウスでも作ってみればいいじゃん
PC98やx68にも同人のグラディウスあったよな
SFZのような同人ゲーだらけのMDにはお似合いだと思うぞ
- 632 :NAME OVER:2007/04/14(土) 00:58:02 ID:???
- >>631
2ch荒らししか能が無いゴキブリに
そんなことできるわけないだろ!!
- 633 :NAME OVER:2007/04/14(土) 01:00:10 ID:???
- >>625
メガドラスレで何言ってんだ?
エンジンは関係ないだろ!
- 634 :NAME OVER:2007/04/14(土) 01:01:27 ID:???
- http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1175242353/
ファミコン対メガドライブ
ほとんどのレスが大分の根拠のないMD叩きww
レゲー1で論破され罵倒された大分が逃げ込むオアシスwwww
- 635 :NAME OVER:2007/04/14(土) 01:02:09 ID:???
- >>633
>>355
- 636 :NAME OVER:2007/04/14(土) 01:03:23 ID:???
- 【 歴代ハード出荷台数ランキング 】 http://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/hard2.htm ← ソースあるよ♪
┏━━┳━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━━━┓
┃順位┃ ハード名 / 海外名 ┃ 国内出荷 ┃ 海外出荷 ┃出荷合計(万台)┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃ 3┃ファミリーコンピュータ / NES ┃ 1,923┃ 4,255┃ 6,178┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃ 4┃スーパーファミコン / Super NES ┃ 1,715┃ 3,187┃ 4,902┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃ 6┃メガドライブ / GENESIS ┃ 358┃ 3,074┃ 3,432┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃ 7┃NINTENDO64 ┃ 554┃ 2,738┃ 3,292┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃ 15┃PCエンジン / TurboGrafx-16 ┃ 392┃ 不明w┃ 392┃ ← 爆笑www
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━━━┫
┃ 27┃PC-FX ┃ 40┃ ---┃ 40┃ ← 大爆笑wwwwwwww
┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━━━┛
- 637 :NAME OVER:2007/04/14(土) 01:04:00 ID:???
- >>633
おまえディズニーランド行った事ある?
- 638 :NAME OVER:2007/04/14(土) 01:08:39 ID:???
- >>631
昔作ろうとしたがビッグコアを表示したところで性能限界に達した
- 639 :NAME OVER:2007/04/14(土) 01:11:25 ID:???
- PCエンジンwww
- 640 :NAME OVER:2007/04/14(土) 01:20:42 ID:???
- >>638
やはりメガドライブでは無理なのかorz
- 641 :NAME OVER:2007/04/14(土) 01:24:51 ID:???
- >>638
そういう嘘、というかヘタレ自慢して楽しい?
- 642 :NAME OVER:2007/04/14(土) 01:26:28 ID:???
- メガドライブの話をしろ!!
- 643 :NAME OVER:2007/04/14(土) 01:27:40 ID:???
- >>641
まあヘタレだけどちょっとしたネタじゃないの
そうムキになりなさんなって
- 644 :NAME OVER:2007/04/14(土) 01:33:02 ID:???
- >>643
ムキになってるのは大分
自分は無職中年を見て哀れんでる
- 645 :NAME OVER:2007/04/14(土) 01:35:54 ID:???
- 大分はもう何年家からでてないの?
- 646 :大分猿(無職童貞):2007/04/14(土) 01:36:54 ID:???
- 俺の事はいい!!!!
- 647 :NAME OVER:2007/04/14(土) 01:40:26 ID:???
- ★060908 レトロゲーム板PCE叩き通称「粘着ゴキ」荒らし報告スレ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1157706610/
大分はなんでPINK削除依頼板に立てたの?
- 648 :NAME OVER:2007/04/14(土) 01:41:15 ID:???
- 679 :NAME OVER :2007/03/28(水) 14:10:50 ID:???
詩織の水着でしごきすぎておチンチンヒリヒリするぅ〜
↑
大分県在住無職42歳童貞の書き込み
- 649 :NAME OVER:2007/04/14(土) 01:41:59 ID:???
- 確かにゴキブリはムキになりすぎw
もう少し冷静になった方がいいぞ。
- 650 :NAME OVER:2007/04/14(土) 01:42:35 ID:???
- >>503
気持ち悪すぎて引いたwwwww
- 651 :649:2007/04/14(土) 01:45:23 ID:???
- 俺の事はいい!!!
- 652 :NAME OVER:2007/04/14(土) 03:12:50 ID:???
- >>651
MDはいつ買ったの?
- 653 :NAME OVER:2007/04/14(土) 06:38:13 ID:???
- 抽出ID:KaGYRQOV0 (4回)
4 名前: コレクター(京都府)[] 投稿日:2007/04/14(土) 01:22:10 ID:KaGYRQOV0
スペースハリアーはPCエンジン版が良い。
メガドライブ版は酷い
9 名前: コレクター(京都府)[] 投稿日:2007/04/14(土) 01:28:50 ID:KaGYRQOV0
PCエンジンのゲームは全般的にクオリティが高い
http://www.youtube.com/watch?v=0hue4BvKdvE
http://www.youtube.com/watch?v=PzrtM5DKdCI
27 名前: コレクター(京都府)[] 投稿日:2007/04/14(土) 01:40:07 ID:KaGYRQOV0
なぜかセガハードであるメガドライブ版が一番酷い出来だという件
128 名前: コレクター(京都府)[] 投稿日:2007/04/14(土) 05:19:23 ID:KaGYRQOV0
お前ら、とりあえず↓の動画を全部みろ
http://www.nicovideo.jp/search/PCE
- 654 :651:2007/04/14(土) 09:36:30 ID:???
- >>652
17歳の時にパパに買ってもらいました。
- 655 :NAME OVER:2007/04/14(土) 15:06:20 ID:???
- >>654
何年部屋に引きこもってるの?
- 656 :654:2007/04/14(土) 17:28:22 ID:???
- 高校中退してからずっと部屋に引き込もってます。
毎日毎日ゲームと2チャンネルだけの日々です。
もうすぐ20年たちます。
- 657 :NAME OVER:2007/04/14(土) 19:50:14 ID:???
- 大分もたまには素直に自分の境遇を話すときがあるんだなw
どういう心境の変化だ?wwwwwwwwww
- 658 :おおいた:2007/04/14(土) 20:01:15 ID:???
- 毎日さみしくて仕方ありません
- 659 :NAME OVER:2007/04/14(土) 21:07:06 ID:???
- ttp://www.youtube.com/watch?v=2zB9gtE86pg
- 660 :NAME OVER:2007/04/14(土) 21:47:25 ID:???
- >>656
ここにいるMD信者ってみんなそうなの?
- 661 :NAME OVER:2007/04/14(土) 21:48:26 ID:???
- ttp://www.youtube.com/watch?v=2zB9gtE86pg
名作
- 662 :NAME OVER:2007/04/14(土) 21:48:36 ID:???
- >>660
お前以外なにかしら仕事してると思うよ
- 663 :654:2007/04/14(土) 22:19:54 ID:???
- >>660
はい。私の高校時代からのメガドラ仲間も
現在引きこもっています。
PCエンジンユーザーだった人は進学し、就職してますね。
- 664 :NAME OVER:2007/04/14(土) 22:35:57 ID:???
- おそ松くんktkr
- 665 :NAME OVER:2007/04/14(土) 23:49:08 ID:???
- 663 :654 :2007/04/14(土) 22:19:54 ID:???
>>660
はい。私の高校時代からのメガドラ仲間も
現在引きこもっています。
PCエンジンユーザーだった人は進学し、就職してますね。
↑
子供みたいwww
- 666 :NAME OVER:2007/04/15(日) 00:00:12 ID:???
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【最強】メガドライブVSファミコン【対決】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1175242353/
肛門からメガドライブソフトが抜けない!
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1176133130/
メガドラのマイナーシューを語ろうぜ!!
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1173092781/
メガドライブで面白いゲームおせーて
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1168626455/
すべてメガドラ関連スレwww
メガドライブが気になって気になって仕方ない人がいるようです。
おそらく起きてから寝るまで、ずっとメガドラの事を考えているのでしょうね。
- 667 :NAME OVER:2007/04/15(日) 00:01:53 ID:???
- 大分ってIEから書き込んでるのか?
- 668 :NAME OVER:2007/04/15(日) 00:04:13 ID:???
- >>666
◆PCエンジン総合スレッド其の拾蜂◆
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1170730491/
- 669 :NAME OVER:2007/04/15(日) 00:07:35 ID:???
- ttp://www.youtube.com/watch?v=2zB9gtE86pg
mdユーザーはこれ見てどう思うんだ?
2重スクロールできててFM音源もばっちりってか。
- 670 :NAME OVER:2007/04/15(日) 00:17:12 ID:???
- まあクソゲーだな
もしかして今更こんなネタで煽ってるつもりなのかな?
さすがにそれは無いよなあ…
クソゲーでもマンセーするのは大分くらいだしね
- 671 :NAME OVER:2007/04/15(日) 00:20:43 ID:???
- へぇクソゲーなんだ。
何でメガドラにはクソゲーしかないの?
- 672 :NAME OVER:2007/04/15(日) 00:28:21 ID:???
- おそ松くんがクソゲー → MDにはクソゲーばかり
なんだこの幸せ回路(笑
- 673 :NAME OVER:2007/04/15(日) 00:28:47 ID:???
- 2重スクロールの使い方間違ってるな・・・大元のセガ、結構糞ゲー出してるからなあ
ソフトに限っていえば殆どハズレが無い任天堂からすると・・・(ハードは64DDやらVBやらサテラビューで大コケだったが)
- 674 :X68000代表 ◆5XUo.OyiQc :2007/04/15(日) 00:32:57 ID:???
- >>669
5000回再生されてるのに、お気に入り登録たったの1(笑)
さらにコメント全く無し(笑)
爆笑してしまった(wwwwwww
それにしてもこのギンギンとうるさい雑音は何なんだ?
気分悪くなった。
- 675 :NAME OVER:2007/04/15(日) 00:37:32 ID:???
- 大分、おそ松くん知らなかったのか…?
- 676 :NAME OVER:2007/04/15(日) 00:39:40 ID:???
- おそ松くんのカートリッジの中に、任天堂からどーしても許可がおりなくて発売できなかったテトリスのROMが入ってるってほんと?
- 677 :NAME OVER:2007/04/15(日) 00:52:47 ID:???
- 今も昔も任天堂の犬w
- 678 :NAME OVER:2007/04/15(日) 01:16:40 ID:???
- 馬鹿猿はおそ松くんにも嫉妬するのかwwwwwwwwwwwwwwww
あのゲーム、BG2枚なのはもちろんの事、遠景はラスタースクロールしていて
更に太陽は擬似的に回転、横320ドットで描画しているので
悪いけど8ビットの糞猿人ではどう頑張っても再現できないよ、アレ。
- 679 :NAME OVER:2007/04/15(日) 01:23:29 ID:???
- おそ松くんって・・・・セガの恥だな。
あんなゲームを数千円で売るなんて詐欺じゃん。
- 680 :NAME OVER:2007/04/15(日) 01:29:57 ID:???
- おそ松くんワロス
- 681 :NAME OVER:2007/04/15(日) 01:49:31 ID:???
- 何人のひとが発売当時に掴まされたんだろう・・・
子供だったら、お金の工面するのにも大変だろうに。
お年玉で買ったソフトがおそ松くんだったら目も当てられないな。
- 682 :NAME OVER:2007/04/15(日) 01:58:25 ID:???
- MDのゲームならクソゲーでもマンセーするゴキブリ
どうやら本当にMD信者はただのクズのようだ
- 683 :NAME OVER:2007/04/15(日) 02:15:04 ID:???
-
// ̄ ̄ ̄ ̄\
彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
入丿 -◎─◎- ヽミ フ〜! フ〜!!
| u:.::(●:.:.●)u:.::| セ、セガ・メガドライブの撲滅活動に人生懸けてるんだな
| :∴) 3 (∴.::| モロモロキュッ!♪
ヽ、 ,___,. u .ノ
⌒ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ⌒
- 684 :NAME OVER:2007/04/15(日) 08:54:16 ID:pmEubM6M
- あげ
- 685 :NAME OVER:2007/04/15(日) 10:19:18 ID:???
- >>678
あんなソフトすら作れないエンジンw
- 686 :NAME OVER:2007/04/15(日) 10:21:24 ID:???
- >>683
おまえの人生終わってるな大分
- 687 :NAME OVER:2007/04/15(日) 10:25:42 ID:???
- 32Xなんて猿人とはもはや異世界
- 688 :NAME OVER:2007/04/15(日) 11:33:51 ID:???
- つまらない煽りやコピペは全部MD信者だな・・・
- 689 :NAME OVER:2007/04/15(日) 12:09:08 ID:???
- >>681
想像したら泣けてきた(´・ω・`)
- 690 :NAME OVER:2007/04/15(日) 12:56:50 ID:???
- PCエンジンにかかればなんでもギャルゲーになる良い例
http://noujoumonogatari.sakura.ne.jp/pccd.parts/ranma12torawarenohanayome.jpg
- 691 :NAME OVER:2007/04/15(日) 13:12:40 ID:???
- おそ松くんはさすがに黒歴史だろw
- 692 :NAME OVER:2007/04/15(日) 13:12:58 ID:???
- ゲートオブサンダー
ウインズオブサンダーは名作
- 693 :名無し募集中。。。 :2007/04/15(日) 13:13:46 ID:???
- IPアドレス 61.116.184.58
ホスト名 OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
IPアドレス
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 大分県
市外局番 --
接続回線 xDSL
- 694 :NAME OVER:2007/04/15(日) 13:17:44 ID:???
- あれがクソゲーなのは万人が認めてるわな
しかしあんなクソゲーすら再現できないPCエンジンって…
- 695 :NAME OVER:2007/04/15(日) 13:38:17 ID:???
- メガCDのウッドストックとか消費者ナメてんのか。糞が。
天下の16ビット様が出すゲームじゃねえぞ。恥ずかしい
ttp://www.fx.sakura.ne.jp/~kaguya/fhb.htm
ttp://ss-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/cd_4758.html
- 696 :NAME OVER:2007/04/15(日) 14:01:10 ID:???
- ウッドストックwwwwwwwwwwwwww
また懐かしいものを・・・・伝説の糞ゲーですな
ヘビーノバって糞ゲー思い出した・・・
確か、しゃがんでりゃ絶対攻撃当たらなかったような。
1発当ててあとしゃがんで時間切れで勝利じゃなかったか? 操作性ひどかったのは覚えてる。
検索したら見事にHIT。これな↓
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~mamomamo/mega/cd03.html
- 697 :NAME OVER:2007/04/15(日) 14:54:11 ID:???
- >>678
以外にすげえんだな、お粗末
- 698 :NAME OVER:2007/04/15(日) 14:59:22 ID:???
- >>658
だろうなww
悲惨な人生だ
- 699 :NAME OVER:2007/04/15(日) 15:20:01 ID:???
- ttp://www.youtube.com/watch?v=2zB9gtE86pg
太陽が擬似的に回転て・・・・単なる背景描画じゃないの?
下に山あるし、手前にBG1面既に使ってるし。
太陽の光の境目のライン、同じ部分だし。色変えてるだけじゃないんか?
それとも手前の背景はまるっとスプライトなんか?
そもそもアニメ化したのが不思議なくらいの糞漫画をゲーム化したSEGAの企画ぶりに脱帽。
ていうかさーPSUでも大コケしやがって。
DSぷよぷよもお粗末。DCは速攻で捨てて妊婦と糞ニーに参入。
ダメな運営会社ランキングだっけか? 癌抜いてダントツで1位だったやんセガ詐欺。
信者は何でこんな糞会社が好きな訳?
- 700 :NAME OVER:2007/04/15(日) 15:53:15 ID:???
- 今頃おそ松くんに噛み付く大分www
引き篭りは引き篭った時点で時の流れが止まるのかなwww
- 701 :NAME OVER:2007/04/15(日) 16:35:46 ID:???
- 太陽は色変えによるアニメーションだな
- 702 :NAME OVER:2007/04/15(日) 16:59:30 ID:???
- >>701
だよな・・・・・・
赤・オレンジ・黄色の配色を変えてるだけだな
擬似回転とか言ってる奴はただの馬鹿か?
そんな無駄な技術をこんな糞ゲーに使うとは思えんのだが。
ソニックのボーナス面の技術は凄いと思ったが。
- 703 :NAME OVER:2007/04/15(日) 17:03:56 ID:???
- 102 NAME OVER sage New! 2006/11/12(日) 03:48:05 ID:???
【メガドライブ】
*PCエンジンに遅れること1年、1988年に発売。
1996年没。発売から7年半で力尽きる。最後のソフトはギャルゲー"魔導物語I”
*累計出荷台数 350万台ttp://drink.s140.xrea.com/game/hardall.html
*ゲーム本舗がわずか2年半で打ち切りにttp://sega-gamehompo.jp/index_e.html
*TGS2006のゲームミュージアムでハードを出展させてもらうが、会場で行われた「wiiのVCで遊びたいハードは?」というアンケートで
出展されていないPCEに完敗する。(MDはMSXと最下位争い)
*ファミ通900号「心に残るゲーム特集」でMDソフトはソニックが辛うじて49位にランクイン
*ハード所持率据置機最下位。ゲームギア、ネオジオポケットと共に最下位争い。
______
|三 / \.| ハード人気無し、稼働率最下位、ゲーム本舗は閉鎖、TGSでも散々という現実を突きつけられ、
|三 |(∈≡∋)..| さらに頼みの綱のwiiにも期待されていないことがわかり崖っぷちに立たされたMD
| \| 16 |./|
| || ≡  ̄ ̄. | ユーザーに愛されなかったハードの末路
| ̄| ̄ ̄||ii~ ̄ ̄ ̄| ttp://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0036.jpg
| | 凸( ̄).凸 |
- 704 :NAME OVER:2007/04/15(日) 17:40:53 ID:???
- ttp://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0007.png
AC/PCE/MD
- 705 :NAME OVER:2007/04/15(日) 18:21:58 ID:???
- お粗末君は太陽の処理に最も力を注いでいます
メガドライブの美しい発色による赤、橙、黄色で漫画の世界を表現される素晴らしい赤塚不二夫ワールド。
ステージはなんと2重スクロールで遠近感を表現! そしてFM音源が奏でるクリアなサウンド!
背景の太陽の部分=カセットの値段です
あとはただの飾りです。
子供たちはがんばってお年玉や誕生日やクリスマスを駆使して是非とも買って下さいね!
我々は開発費を回収しなくてはいけませんので^^
- 706 :NAME OVER:2007/04/15(日) 18:26:48 ID:???
- セガの詐欺に騙されるゴキブリwwwww
- 707 :NAME OVER:2007/04/15(日) 18:39:40 ID:???
- PSUは最悪だったな。
ヤルイミナスβに僅かな望みを託してやったが、カジノ以外何もない。
最初のPSUのパッケ代返して欲しい。
劣化PSOじゃんかあれ。今時PS2とPCをごっちゃにするとかあり得ない。
この期に及んでまだ詐欺を続ける会社SAGI。
ttp://www.mmoinfo.net/ranking/votec01.cgi?mode=com&namb=6
旬な運営会社ランキング SAGI7位
PSU発売後すぐの頃は凄かったんだがな。あの悪名高い癌ぶっちぎってダントツ1位だった。
今は落ち着いて7位だ。
あと運営も問題ありまくりだ。
何もしらんチンカス未満のゴキブリ信者はこゆとこ読んどけ。
ttp://www.geocities.jp/sonic_team_suck/
何度も何度も期待を裏切ってきたSAGIの歴史
そういえばジョイポリスの死亡事故もあったな。
- 708 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/15(日) 18:42:27 ID:???
- あったねージョイポリス殺人事件。
- 709 :NAME OVER:2007/04/15(日) 18:48:22 ID:???
- >>707の記事にもあるけどさ、ジィポリス殺人のすぐ後に福知山脱線があったんだよな
あれですぐ有耶無耶になってあまり印象に残らなくなった感はあるんだよな。
悪運だけは強いな。
- 710 :NAME OVER:2007/04/15(日) 18:52:01 ID:???
- >>704
スクリーンショットが1面だけなのは何でだぜ?
- 711 :NAME OVER:2007/04/15(日) 18:59:04 ID:???
- 障害者のデブヲタが遊具に乗るからだろ
自己責任だよあんなの
- 712 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:00:30 ID:???
- メガドライブのような当時3番手のハードって
持ってるだけで負け組扱いされたな。
PS3持ってるよりなんか恥ずかしい。
- 713 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:01:51 ID:???
- メガドラのCPUってそんなにSTG向きか?
色々やってきたほうだけど、どれもしょぼい。
- 714 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:03:14 ID:???
- 時間あけつつ自演してるのが笑える
本人はばれてないつもりなんだろうなw
- 715 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:04:24 ID:???
- ↑
牌の無い人間の書き込みは虚しいなw
- 716 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:05:30 ID:???
- 死亡事故ならナムコの遊園地でもあったし、USJでもあったしな
セガ特有の問題でもない
- 717 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:06:23 ID:???
- 自演アク禁よりはずっとマシですよ
2chとはいえ"全裸オナニー最高"なんて書き込みも恥と常識があるのでしません
- 718 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:08:07 ID:???
- 牌の無い奴にはもう全裸オナニーとか大分とかしか書く事ないもんな
ttp://www.geocities.jp/sonic_team_suck/JOYPOLIS.HTM
- 719 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:10:30 ID:???
- >>718
>牌の無い奴にはもう全裸オナニーとか大分とかしか書く事ないもんな
なに自己紹介してんの?
ところでモロモロキュッ!ってなに?
- 720 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:11:15 ID:???
- 牌の無い奴キターw
- 721 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:11:41 ID:???
- 当時MDを持っていたものだが
MD信者は3番手でマイナーなイメージがあって
SFCやPCEに対して凄まじいまでのコンプレックスを抱いていたのは事実。
その反動が今のMD信者の荒らし行為に繋がっているとも言える。
- 722 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:12:00 ID:???
- SEGAファン怖い
- 723 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:14:24 ID:???
- 金色に輝く16BITが恥ずかしい
エンブレム金色にするDQN車のオヤジみたい
- 724 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:15:41 ID:???
- さっきから牌牌五月蝿いけどさ、メガドライブスレでセガ本体やPSUの話題とかスレ違いですよ
事故もメガドライブがきっかけで起きた事じゃないしね
スレと関係ないゴミ牌を放り込んでるお前が邪魔なんだぞ
相変わらず墓穴掘ることが好きですなあ
- 725 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:16:46 ID:???
- やはりそっちに逃げるわな
- 726 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:18:30 ID:???
- >金色に輝く16BITが恥ずかしい
当時本気でカコイイと思っていた自分が恥ずかしいorz
- 727 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:18:35 ID:???
- 中傷することしか頭に無いと、平気でスレ違いの内容書き込むDQN特有の疾患だね
アク禁食らっても全く改善されていない大分は特に酷い
- 728 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:18:50 ID:???
- 背景1枚しかないだの音源がどうのだのでPCエンジンを叩く連中は確かにちょっとどうか思う・・・。
- 729 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:20:31 ID:???
- 本体の質感もっとどうにかならんかこれw
ネオジオもへぼかったけど。
初代以外のX68もそうだけど、なんで68000搭載の機種はみんな黒いんだ?
当時の流行りか?
- 730 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:20:33 ID:???
- >>727
お前がさっきから買い込んでる内容こそ全部スレ違いなんだがな
メガドラ貶された悔しさで我を忘れたのか?
- 731 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:21:30 ID:???
- >>730
んじゃお前出て行け
お前が消えればMDの話するわ
- 732 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:21:37 ID:???
- メガCD、全然いいソフト無かったんですが・・・・・。
マジ裏切られましたよ。セガには・・・。
- 733 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:22:17 ID:???
- メガドライブに勝ち目が無いから、
なにかと海外出荷数を自慢してるゴキブリ居るけど、
末期に数百万台単位で返品が来て利益でなかったんだよなw
- 734 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:22:44 ID:???
- 大分自演祭り開催中じゃまともに話もできん
- 735 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:23:15 ID:???
- 海外の売上とかさー。ここ日本だよ?
で、海外の実績はその後のDCとかで生かされた訳?
ジェネしスの売上で体力つけたんだったらこんなことにならんっしょ。
- 736 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:23:26 ID:???
- >>732
俺も当時は騙されたorz
- 737 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:24:00 ID:???
- >>734
自演なわけねえだろw
ずっとそう思ってろゴミ
- 738 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:26:39 ID:???
- 海外ではMD(SEGA)は一発屋というイメージで
口に出すのも恥ずかしいハードになってるよ。
逆に今PCEがcoolなハードとして再評価されつつある。
- 739 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:27:07 ID:???
- >>728
そこんとこでもう猿人は終わってるわけよ
つーかMDのライバルはスーファミだったし、処理能力だけでいえばスーファミより完全に上だったし
- 740 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:28:32 ID:???
- >>737
大分が起きてる時間しか活動できない他人なのか
大変だな
- 741 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:29:07 ID:???
- ゲーム業界じゃもう負け組みに成り下がったからな。
アケもNAOMIでタダ同然で作れるみたいだし、いいんじゃねーの?w
GD−ROM生産はもうおわりっぽいけど。
>>処理能力だけでいえばスーファミより完全に上だったし
で、良質なソフトに恵まれたの?
スーパーアレスタはMDの処理じゃ厳しいと思う
- 742 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:30:12 ID:???
- 処理能力はスーファミより完全に上だったってはじめて聞いたわ
実際遊び比べた上で言ってるんだろうか
- 743 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:30:20 ID:???
- セガってゲーム事業が本業なんだろ?
それで負け組に成り下がったって・・・実質死んだも同然じゃん。
- 744 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:30:58 ID:???
- ハード辞めて任天堂とソニーに参入とかさー・・・・
メガドラ時代になにしてたSEGA?
- 745 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:31:55 ID:???
- MDの68000はそんなに良くない
シミュレーションゲームでの思考時間は早いけど、STGとかには意外と向いてない
- 746 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:32:09 ID:???
- 仮にCPUに多少差があろうが
遊べるソフトは圧倒的にSFCのが高品質だしな。
CPUとかで優越感に浸れるゴキブリ信者の思考がキモイわ
- 747 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:32:12 ID:???
- >>741
スーファミはロクなアクションないじゃん
マリオが好きな女子供に受けはいいけどw
話にならない
- 748 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:33:03 ID:???
- スーパーアレスタってなんか特殊なことしてたっけ?
スーファミ特有の機能を使った処理とかは置いといて
- 749 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:33:26 ID:???
- メガドラのアクションて何?
ソニックのスピード感は1面だけでしょ?
そのソニックすら心に残るゲームランキングで49位だっけか?
笑止
- 750 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:33:59 ID:???
- >STGとかには意外と向いてない
そういえばMDのSTGって処理落ちするのが多かったな・・・
その点PCEはSTGに強かった
- 751 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:34:33 ID:???
- >>742
シミュレーションでも、AD大戦略並の思考するソフトはスーハミにはない
せいぜいオーガバトルみたいにキャラが滑ってくる程度w
- 752 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:34:36 ID:???
- >>748
最高難易度をやれば判る
従来のSFCとは思えんくらいバリバリスプライトが動く
- 753 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:35:17 ID:???
- >>751
でもそれだけ。
- 754 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:35:53 ID:???
- >>748
武者アレスタやガンヘッドでは点滅状態だったものが
スーパーアレスタでは点滅してないとか、とにかく量が多いとかデカイとか。
しかも処理落ちしない。
- 755 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:36:38 ID:???
- シューティングを語る上で演出は重要な要素
CPUだけでは判断できない
極パロのスーファミ版の処理は凄いぞ
MDでは死んでも無理
- 756 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:37:28 ID:???
- またMD信者がレゲーファンの反感買ってる・・・
- 757 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:38:00 ID:???
- >>750
背景ろくに動かないし、ただ敵が飛んできて弾ばら撒くだけだしね
やってる事ファミコンと一緒じゃそりゃ処理落ちも無いべ
- 758 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:38:04 ID:???
- SFCもCPUが正味8ビット加算ICだしなw
複雑な計算はできない
だからつまらんゲームばかり出てた
- 759 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:38:07 ID:???
- MDにパロは無理だろ
バイパーのレーザーで悲鳴あげるだろw
PCエンジンよりはマシになるかもだが。
でも青ボムはMDじゃたぶん無理。
PCエンジンは無理矢理スプライトで踏ん張ってたが、あれは結構凄い。
- 760 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:40:15 ID:???
- MDはコナミがグラディウスすら移植断念したハードなんだよ
オプション一個つけてレーザー出しただけで処理落ちしそう
- 761 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:40:34 ID:???
- >>758
複雑な計算をして面白かったゲームを教えてくれ
- 762 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:41:37 ID:???
- MDなんかどのハードにも相手にされてなかった
勝手にスーファミをライバル視しているのが笑える
- 763 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:41:59 ID:???
- >>755
コナミとカプコンと任天堂ぐらいしかまともなゲームが作れないマシン、それがスーファミ
ほとんどのメーカーがアクションゲーム作るのを最初から断念してたのは凄い
でも難しいSLGもできないから、ドラクエのパクリみたいなゲームだらけ
- 764 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:42:43 ID:???
- MDって意外とスプライト、画面端から端まで並べると結構ちらつくしな
ていうかエンジンとMDは一緒くらいじゃないの? スプライト
パロは青ボムでたぶんスプライト面でPCエンジンにも負けると思う
バイパーのレーザーもどうせ点滅させんと処理できんっしょ
PCエンジン版のグラIIはレーザー点滅させない裏技あったから実証済みだけどな。
・・・ちらつくけど。
- 765 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:45:50 ID:???
- >>764
つーかコナミの移植物なんか当時MDでやりたいと思わなかったがな
サンダーフォースがあればいいじゃん
- 766 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:45:55 ID:???
- MDのダライアスIIとかなんスかあれ
ボスちっちゃいんですけど・・・・
- 767 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:46:34 ID:???
- >>765
今時になって同人に成り下がったサンダーフォースねえ・・・
- 768 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:47:25 ID:???
- 常時処理落ちがデフォのサンダーフォースw
確かにMDにはお似合いかも。
- 769 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:48:09 ID:???
- 大体、コナミとかナムコは横の解像度がMDより小さい基板使ってたから、元々MDへの移植に不向きなんだよ
- 770 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:48:34 ID:???
- TF4は酷かったな。処理落ち
演出面は検討してたけど。
おかげで難易度低くなった。
あのクオリティで10面はきついわ
- 771 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:50:08 ID:???
- 背景がごちゃごちゃして、しかも敵弾と色が一緒だから、
気付かないうちにやられていることが多いクソゲー>TF4
- 772 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:51:30 ID:???
- 処理落ちが気になるんならクロック上げろよw
そんときは本体が実売1万ぐらいだったろうから壊しても惜しくなかったし
- 773 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:54:22 ID:???
- クロック上げろときたかw
そこまでいくともうガケップチですよw
- 774 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:54:55 ID:???
- まあ、総合的に見てMDが一番いいハードだったことは言うまでもないな
ソフトも安かったし
スーファミはアホみたいに高かったからな
- 775 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:55:42 ID:???
- >>774
本気でそう思ってるの?
ここまでくると信者ってすげえわと思うなw
- 776 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:57:24 ID:???
- >>773
実際10MHz入れてたけど壊れなかったよ
元々そのクロックでもよかったんじゃねーの
- 777 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:58:26 ID:???
- >>769
そゆ事言うならPCエンジン版の移植乍とかも叩けないだろうに
- 778 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:59:09 ID:???
- 総合的にはSFC
ゲーマーにはPCE
ダメなのはMDだったね
- 779 :NAME OVER:2007/04/15(日) 19:59:58 ID:???
- そういえばMDはSFC、PCEの中でいち早く脱落したな
やっぱりハードが糞だとメーカーからも見捨てられるのが早いねぇ
- 780 :NAME OVER:2007/04/15(日) 20:00:01 ID:???
- >>775
簡単にRGB、ステレオ出力できるし、PCと共用できるジョイスティックもあったし、x68000辺りと併用するには最適だったがな
- 781 :NAME OVER:2007/04/15(日) 20:03:56 ID:???
- ACのエアバスターも、MDが散々だったわ
まともじゃねー。音へぼいし
AC版エアバスは8BITなのに、それをまともの移植できんMD・・・
ステージ間の異様に長いロードは何?
AC版はZ80だよ?
>>780
どこのヘビーユーザーですか?
まあ、X68のストII’の時は少しお世話になったがな。変換アダプタ
- 782 :NAME OVER:2007/04/15(日) 20:05:58 ID:???
- x68000ユーザーだからMDは遊べない
本能的に拒否する
- 783 :NAME OVER:2007/04/15(日) 20:06:31 ID:???
- 断固拒否
チンカスMD
- 784 :NAME OVER:2007/04/15(日) 20:12:23 ID:???
- Z80x3個のエアバスターに、68000+Z80Aが負けるんだから、笑っちゃうよ・・・・
というか、MDならBG2枚あるから完全移植と確信して疑わなかったんだがな・・・・当時。
移植度おいといても、エンジン版のほうが爽快感、面白さは上だった。
MD買ってみたら質の悪いFM音源サウンドにへぼいSE。
これがおまえら信者がエンジンに対して誇ってるものなんですか?
笑わせないで下さい・・・。
- 785 :NAME OVER:2007/04/15(日) 20:14:11 ID:???
- MDのエアロブラスターズはロード時間だけでなく、
ゲーム内容も最低の移植だった
- 786 :NAME OVER:2007/04/15(日) 20:17:36 ID:???
- MDエアロも、FM音源の悪いとこをふんだんに使ったような移植だったな。
効果音もFMか?
あとFM音源はドラムとかには向いてないと思う。
- 787 :NAME OVER:2007/04/15(日) 20:18:54 ID:???
- Z80+Z80+Z80 >>> 68000+Z80A
- 788 :NAME OVER:2007/04/15(日) 20:21:18 ID:???
- >>764
横並び制限自体はPCEのほうが厳しいがMDはメインの解像度が高いのでその点で不利になった
それでもスプライトを重ねあわずに敷き詰めればちらつくことなく画面を埋める程度のことは可能
- 789 :NAME OVER:2007/04/15(日) 20:22:32 ID:???
- 演出の移植度だけでSG版スターフォースを持ち上げたり
実はマークV版より手触りのイマイチなFC版ファンタジーゾーンで悔しがったりするのを見るに
SEGAユーザーは中身より見た目を優先する人種なんだなーと思ってた。
- 790 :NAME OVER:2007/04/15(日) 20:28:32 ID:???
- >>788
そのあたりはソニックが証明してるかな。
ま、PCエンジンとMDのスプライト性能は実質、さほど大差ないっしょ。
PCエンジンも画面は埋めれる。雷電のスタートとかのタイルがそうか?
SFCはもうちょい上だが。
どれを優先的にちらつかせてどれをちらつかせないか、これをハッキリ白黒できるのはPCエンジンだけだったキガス。
SFCもMDもあまりこのへんはできなかったキガス。
- 791 :NAME OVER:2007/04/15(日) 20:41:01 ID:???
- エアバスターみたいな変な例を持ち出されても困る
あれは面データを圧縮でもしてたんだろ
- 792 :NAME OVER:2007/04/15(日) 20:42:39 ID:???
- そうでもいわんと逃げれんからな。
- 793 :NAME OVER:2007/04/15(日) 20:44:52 ID:???
- まず金子に普通のクオリティを求めるのが間違ってる
- 794 :NAME OVER:2007/04/15(日) 20:48:37 ID:???
- データの圧縮展開はさっきから誰かが言ってるメガドラの得意な複雑な計算の分野じゃないのか
- 795 :NAME OVER:2007/04/15(日) 20:48:47 ID:???
- エンジン板で出たなツインビーの移植を叩いてた連中の言う事かよそれ。
- 796 :NAME OVER:2007/04/15(日) 20:49:52 ID:???
- Z80の移植もろくに出来ない16BITCPU搭載ですか。hmhm
- 797 :NAME OVER:2007/04/15(日) 20:51:17 ID:???
- MD発色きったねえしよぉ
RGBで繋げとかほざいてる奴、一般的じゃねえぞぉ(笑
- 798 :NAME OVER:2007/04/15(日) 21:03:23 ID:???
- 詳細希望
マルチスマソ
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w5235186
- 799 :猿人:2007/04/15(日) 21:05:17 ID:???
- MDはよぉ〜〜〜背景2枚あるしよぉ〜〜〜いいよなぁ〜〜〜楽に2重スクロール表現できてよぉ〜〜〜
1枚は背景に使ってもさぁ〜もう1枚ででかいボスに使えばさあ〜〜スプライトつかわんでいいからさあ〜まるまるもうけじゃん〜
PCエンジンはよぉ〜〜1枚しかねぇんだよぉ〜〜だからよぉ〜背景使っちゃうともう背景無いんよ〜
スパグラってモンもあるけどよぉ〜あっちは売れてねぇダメ兄貴だからよぉ〜〜放っとくけどよぉ〜〜〜
だからよぉ〜〜奥に背景書いちゃうとよぉ〜〜もうスプライトでしか表現できんのよぉ〜〜
でかいボスとかはよぉ〜〜辛いんだよ〜そっちでスプライトもってかれるとよぉ〜〜自機や弾やパーツも表示せんといかんからよぉ〜
そんな俺ががんばってボス表示してもよぉ〜ちらついてるだのぶつくさいいやがってよぉ〜
MDよぉ〜お前のBGだけは羨ましいんだよぉ〜〜〜
でもさ〜〜そんなBG2枚うまい事使ったゲームなんかあったか〜?
お前ずっこいんだよ〜〜BG2枚駆使してよぉ〜ボス表示してさぁ〜〜楽してるだけじゃん?
音源はさぁ〜〜〜貧弱で音痴だからよぉ〜〜認めるけどさぁ〜〜
でもよぉ〜〜お前のFM音源もよぉ〜〜そんなにいい風には聞こえないんだぜ〜〜?
いっぺんよぉ〜〜おめえもよぉ〜〜背景1枚で踏ん張ってみ〜〜? きついで〜?
ま〜おまえは16BITだからいけるはずやろうけどな〜〜〜どうなんだろうな〜〜?
- 800 :猿人:2007/04/15(日) 21:19:29 ID:???
- あとよぉ〜〜〜お前の売りの2重スクロールもよぉ〜〜〜
面の途中はいいけどよぉ〜〜〜ボスになると1枚になるじゃん〜〜〜?
しらじらしいんだよぉ〜〜〜ボスに背景回すのわかってっからさぁ〜〜〜〜おめぇが楽してンのは見え見えなんだぜ?
おめえも俺もスプライトなんて大差無いんだぜぇ〜〜〜おめえもでかいキャラ表示してみろよぉ〜〜
きついで〜〜〜まー俺は元々1枚しかねぇからよぉ〜〜〜やるしかねぇんだけどよぉ〜〜〜〜
きっとおめぇも俺のようにちらつくぜ〜〜? 無様によぉ〜〜〜
おめぇがSFC様に勝てると本気で思ってるのか〜〜? 向こうは背景4枚だぜ〜〜? それに加えてなんか俺のよくわからん
拡大やらセロハンやら他にスーパーコントラのボムみたいなおかしな特殊機能とかさぁ〜〜〜
まぁSFC様の頭は寝ぼけてるっぽいけどおよぉ〜〜
おめーはSFCには相手なんてされてねぇえよ〜〜得意不得意はあるけどよぉ〜〜〜〜
おめぇの本気ってモンを見てみてぇよぉ〜〜〜おめぇの性能引き出したゲームなんかあったか〜〜?
ま〜〜〜それでもSTGでおめぇに負ける訳にはいかねぇな〜〜〜〜5分にはもっていきてぇけどよぉ〜〜
おめえは16BITなんだからよぉ〜〜〜〜俺よりすぐれてt陶然なんだよ〜〜〜〜
おめぇSFC様と同じBITなのに何で拡大とかできねぇの? 半透明とかできんの? フレーム単位で点滅とかメッシュとか勘弁してくれよな〜〜
おめぇの後継のSSもよぉ〜〜〜ポリゴン弱いみたいだしよぉ〜〜〜もっとしっかりしてくれや〜
- 801 :NAME OVER:2007/04/15(日) 21:19:36 ID:???
- いくらメガドライブがクソハードだからって、PCEにあたるのは良くないな
- 802 :NAME OVER:2007/04/15(日) 22:03:34 ID:???
- MDもMCDも糞ハードだろw
PCエンジンには一生勝てない。
メガドライブなんて負け犬だなw
- 803 :NAME OVER:2007/04/15(日) 22:04:56 ID:???
- 自演何連投してんだw
- 804 :NAME OVER:2007/04/15(日) 22:33:26 ID:???
- スレが進んでると思ったら・・・・・ボロクソですな。
でも的は射てるか・・・
- 805 :NAME OVER:2007/04/15(日) 22:43:42 ID:???
- また大分がメガドライブに嫉妬しているのか.
- 806 :NAME OVER:2007/04/15(日) 23:02:11 ID:???
- MDユーザーはソースを出して論理的にPCEを論破しているが
大分は感情的になってコピペして根拠のない罵倒で対抗するのが精一杯
- 807 :NAME OVER:2007/04/15(日) 23:08:50 ID:???
- >>806
むしろ逆
- 808 :NAME OVER:2007/04/15(日) 23:10:45 ID:???
- 彼女と二人で楽しむソニック・ザ・ヘッジホッグ
キモオタが孤独死するPC変人wwwwww
任天堂は判っている!本来あるべき姿のPC Engineとメガドライブを!!
http://wii.com/jp/movies/wii-shopping-ch1/
- 809 :NAME OVER:2007/04/15(日) 23:11:52 ID:???
- >>807
俺も思った
- 810 :NAME OVER:2007/04/15(日) 23:12:48 ID:???
- >>806
そんな調子でもう4年目なんです。
- 811 :NAME OVER:2007/04/15(日) 23:14:21 ID:???
- こういう時だけ妊婦に媚売るゴキブリ信者
もう見てられん
同じMD派としても引くよ
- 812 :NAME OVER:2007/04/15(日) 23:15:20 ID:???
- ゲートオブサンダー
ウインズオブサンダーは名作
- 813 :NAME OVER:2007/04/15(日) 23:15:49 ID:???
- >>812
ここではもういいからw
ヤメトケ
- 814 :名無し募集中。。。 :2007/04/15(日) 23:15:53 ID:???
-
IPアドレス 61.116.184.58
ホスト名 OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
IPアドレス
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 大分県
市外局番 --
接続回線 xDSL
- 815 :NAME OVER:2007/04/15(日) 23:17:16 ID:???
- 虚しいな
- 816 :NAME OVER:2007/04/15(日) 23:18:33 ID:???
- MDってのはやたらと独創性が高い。
PCEってのはやたら模造とか捏造が得意。
どちらも個性的ではあるな。
- 817 :NAME OVER:2007/04/15(日) 23:19:48 ID:???
- MD側のひと、苦しそうだな
- 818 :NAME OVER:2007/04/15(日) 23:20:47 ID:???
- エアバスターがZ80だったのは驚きだ。
68000のっけてると思ってたよ。
- 819 :NAME OVER:2007/04/15(日) 23:25:48 ID:???
- Z80のゲームも満足に移植できないメガドラw
- 820 :NAME OVER:2007/04/15(日) 23:26:58 ID:???
- MDはZ80がメインで
68000がサブだから仕方ない。
- 821 :NAME OVER:2007/04/15(日) 23:37:44 ID:???
- >>820
そ、そうなのか^^;
- 822 :NAME OVER:2007/04/15(日) 23:38:22 ID:???
- >>820
笑ったw
- 823 :NAME OVER:2007/04/15(日) 23:49:22 ID:???
- MDの最悪作を見つけてはケチをつけてるな
- 824 :NAME OVER:2007/04/15(日) 23:49:44 ID:???
- 【 世界的なハードウェアの出荷台数 】 ⇒ http://www.vgcharts.org/worldcons.php
zzzzzzzz ハード名/海外名 zzzzzzzz 発売元 zzzz 日本 zzzz 北米 zzzz その他 zzzz 合計(万台) zzzzzzz
スーパーファミコン/SNES 任天堂. 1,715. 2,335. 858. 4,908
メガドライブ/GENESIS. セガ 359. 1,780. 936. 3,075
PCエンジン/TurboGrafx-16. NEC-HE. 392 ---. ---. 392
【 世界的に100万本販売したソフトウェア 】 ⇒ http://www.vgcharts.org/worldtotals.php
* スーパーファミコン/SNES
⇒ http://www.vgcharts.org/worldtotals.php?name=&console=SNES&publisher=&sort=Total
「Super Mario World」の2,061万本を筆頭に “ 48タイトル ”
* メガドライブ/GENESIS
⇒ http://www.vgcharts.org/worldtotals.php?name=&console=GEN&publisher=&sort=Total
「Sonic The Hedgehog 2」の603万本を筆頭に “ 12タイトル ”
* PCエンジン/TurboGrafx-16
“ なし ”(項目すら)
PCナントカの負けを認めます・・・ Oita
- 825 :NAME OVER:2007/04/15(日) 23:51:05 ID:???
- もうそのソースは見飽きた。ここは日本なんだが・・・
- 826 :NAME OVER:2007/04/15(日) 23:51:59 ID:???
- ここは地球なんだよ
- 827 :NAME OVER:2007/04/15(日) 23:52:07 ID:???
- >>820
初めて知ったよww
- 828 :NAME OVER:2007/04/15(日) 23:52:37 ID:???
- スーファミに大きく離されてるな・・・・MD信者って勝手にスーファミをライバルにしてるだけじゃないの?
勝手にトヨタをライバル視してる日産みたいだな。
トヨタはベンツやBMWしか見て無いのに。
- 829 :NAME OVER:2007/04/15(日) 23:54:23 ID:???
- >>824
それ任天堂の部分消したほうがよくない?
もう見苦しいよ?w
- 830 :NAME OVER:2007/04/15(日) 23:55:29 ID:???
- PCナントカは光岡自動車だなwww
- 831 :NAME OVER:2007/04/15(日) 23:57:41 ID:???
- 16BITなのにしょぼいよなメガドライブ・・・
- 832 :NAME OVER:2007/04/15(日) 23:58:37 ID:???
- >>830
光岡自動車に失礼w
NEC-HEはもう現存してませんwww
- 833 :NAME OVER:2007/04/15(日) 23:59:34 ID:BaPx1dIU
- 所詮ゲーム業界に生き残れなかったのはNEC
セガはハードからは撤退したが、ソフトメーカーとして活躍している
- 834 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:00:12 ID:???
- まあMDにはトイレキッズは出てないからな
それは負けてるよな
- 835 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:00:33 ID:???
- 光岡のオロチは1000万クラスでトヨタ製の5ATなんですけどね・・・。
- 836 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:01:26 ID:???
- >>833
それは相当苦しいでしょう(笑)
なんでDC捨てたん? 教えてください
- 837 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:02:08 ID:???
- メガドライブはゲーム業界に必要なかった
- 838 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:02:29 ID:???
- 本当のセガ好きは、任天堂に参入なんて考えたくもなかったはずだが。
- 839 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:02:29 ID:???
- おそ松君といい、どうでもいいレベルの作品を叩いて喜んでるのか
次はカースか?
- 840 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:03:05 ID:???
- ゲーム事業に社運をかけていたSEGAが
ハード撤退したのは爆笑した
SG1000から一度も勝てずに撤退てww
- 841 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:03:30 ID:???
- PS2でPSU盛大にコケるとか、もう面汚しも程々にしてくれ、セガ。
- 842 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:05:01 ID:???
- 今や細々とかつてのライバル会社のハードで食い繋いでいくのか。プライドを捨てたなSEGA
- 843 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:06:44 ID:???
- PS初期にいくぜ!100万台!の時にセガは ありがとう100万台 でいい感じだったのにな。
今のセガは見たくもなかったわ
- 844 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:08:13 ID:???
- 全てメガドライブが悪い
- 845 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:08:20 ID:???
- >>所詮ゲーム業界に生き残れなかったのはNEC
>>セガはハードからは撤退したが、ソフトメーカーとして活躍している
いくらなんでもこれはちょっと苦しい・・・・
- 846 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:09:41 ID:???
- セガのハードは一度でいいから、退路を断って命がけでやってほしかったな
どうせ家庭用で失敗してもアミューズメント事業で埋めればいいやって感じだったし
- 847 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:09:44 ID:???
- X68ユーザーからは見放され、バックアップの強いSFCには相手にされず、苛めの矛先がPCエンジンですか。
みっともないよそれは。
- 848 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:11:54 ID:???
- サターンの時は応援してたんだがな。SS初期はきったない色の本体だったけどさ。
セガサターン白の時はいい感じのカラーリングになったからライト層も付くと思ったんだが。
DCの時で既に苦しかったんでしょ?
- 849 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:12:11 ID:???
- 大分、禿げしくスレ違いだからさ
- 850 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:12:53 ID:???
- ★☆★ OMCfa-*.*.odn.ad.jp アク禁列伝 ★☆★
2005/03/08
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1049659722/156
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1099917655/534
→OMCfa- 規制
2005/09/17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1049659722/207
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1126898197/35
→OMCfa*.odn.ad.jp
規制
2006/12/22
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1049659722/266
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1166624343/29
→OMCfa-*.*.odn.ad.jp(規制)
2007/02/05
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1169711034/116
→_BBS_retro_OMCfa- 規制
- 851 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:12:55 ID:???
- プライドを捨てたSEGA。それでも生き残る道を選んだか。今のセガはぶざまだわ・・・・・
- 852 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:14:24 ID:???
- AGESで過去の資産を食い物にしているのは哀れとしか言いようがない
- 853 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:15:07 ID:???
-
NEC−屁 哀れwww
大分の人生もっと哀れwwwww
- 854 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:16:05 ID:???
- こんなに元気なのに働くのは断固拒否なんだな
- 855 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:18:51 ID:???
- 働くのが嫌なのか
2ちゃんねるを荒らす時間が削られるのが嫌なのか
どっちだ?
- 856 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:20:21 ID:???
- 大分に逃げるのが好きですね
- 857 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:21:30 ID:???
-
// ̄ ̄ ̄ ̄\
彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
入丿 -◎─◎- ヽミ フ〜! フ〜!!
| u:.::(●:.:.●)u:.::| イ、イ、一生このまま過ごすんだな
| :∴) 3 (∴.::| モロモロキュッ!♪
ヽ、 ,___,. u .ノ
⌒ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ⌒
- 858 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/16(月) 00:22:57 ID:???
- >>855
2ちゃんねるを荒らすことが、
ボクの人生で唯一喜びを感じられる時間なんです
- 859 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:24:20 ID:???
- >>850 >>853 >>857
話にならんねw まともに話もできないんだな。
仕事あるから寝るよ。 お前らは夜明けまでがんばれ。
- 860 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:25:27 ID:???
- 荒らしてるのは大分だろ
通算規制4回
>>850(ソースあり)
- 861 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:27:29 ID:???
- あ〜 俺も仕事じゃ〜
正直、大分が羨ましいよ
嘘 だ け ど www
- 862 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:30:42 ID:???
- >>856
x68kに逃げるのが好きですね
- 863 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:34:16 ID:???
- エンジン派は余裕があるが、
ゴキブリ派は今日も発狂しまくりだな。
- 864 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:35:21 ID:???
- ?
何でこのスレにエンジン派がいるの?
- 865 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:39:21 ID:???
- MDは別に興味ないけど
ゴキブリユーザーはクズが多いってことがわかりました
- 866 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:40:07 ID:???
- この流れ見てたらわかりますな
- 867 :NAME OVER:2007/04/16(月) 00:42:32 ID:???
- PCナントカの話題はスレ違いですよ ^^
- 868 :NAME OVER:2007/04/16(月) 01:03:13 ID:???
- エアロブラスターズに関するやりとりがなんか変だな、自演でもしてるんだろうか
移植度は完璧にMD>>>>>>>>>>>>>>>>>>PCEなんだが。
PCEはサウンドの重低音が全く出てないし、スコアに黒帯あるし、ビル小さいしw
ボス出るとスコア消えるしw、高速面で二重スクロールも標識も無いし、
2面ボスで背景が激しく動く所もBG一面しかないし、と無い無い尽くし…oita
同じ4メガビットで定価が高いPCEのクセにこの差ってあんまりだと思うよ。
- 869 :NAME OVER:2007/04/16(月) 01:06:27 ID:???
- 完全移植候補のMDがあんな出来だったからって意味じゃないの? 8BIT>16BIT移植
>>868は論点すり変えてるだけだね。
- 870 :NAME OVER:2007/04/16(月) 01:12:31 ID:???
- あんな出来って…どんな?
ちなみにPCEは>>868、こんな出来ですけど?w
- 871 :NAME OVER:2007/04/16(月) 01:13:51 ID:???
- 移植度は完璧にPCE>>>>>>>>>>>>>>>>>>MDだぞ
ゴキブリは見た目についてしか語ってないな
ゲームの本質が全く分かっていない、
メガドライブなら何でも持ち上げる馬鹿。
ロード時間がある時点で論外だけど。
- 872 :NAME OVER:2007/04/16(月) 01:15:49 ID:???
- メガドラ版
・ロード画面はメガドラ版だけの特権です。
・効果音がショボく爽快感が全く無い。
・ショット1発1発に対し効果音が出ず、「ピョンピョンピョンピョン・・・」と情けない音、
ちなみにPCエンジン版は「ピョピョピョン、ピョピョピョン」って感じ。←わかりづらいな。
・Bボタン押しっぱなしで、ショットを連射してくれるのは有り難いが、第3段階までは
ショットが途切れずに撃てるので上の効果音と合わせて、なんか締まりが無い。
・Aボタンで手動連射?もできるが、AC版みたいに1連打で3発出ない、
押しっぱなしにしないと3発出ない。
・当たり判定かなり変、1面ボスの3方向レーザーの間をすり抜け出来ない、
なんで死んだのかがわからない時がある。
・BGMはAC版と比べるとショボイ。1面BGMはかなり気が抜ける。
総評:見た目はいいけど、食べたらまずかった。
ACに違いのは間違いなくエンジン版。
- 873 :NAME OVER:2007/04/16(月) 01:16:25 ID:???
- >>870
ロード時間、重みの無いBGM、効果音、その他色々
PCエンジン版なんてBG1面しかないしそんな事誰でも判ってる。
BG2面のメガドラがなんでZ80の移植ができんの?って意味。誰もPCエンジン版と比べていない。
ACとMDの事話してんの。流れよく嫁。
- 874 :NAME OVER:2007/04/16(月) 01:16:48 ID:???
- >ACに違いのは間違いなくエンジン版。
エンジン版はACと違うのねwww
- 875 :NAME OVER:2007/04/16(月) 01:17:01 ID:???
- >>872
最後ACに近いのは間違いなくエンジン版。 に訂正ね。
- 876 :NAME OVER:2007/04/16(月) 01:18:08 ID:???
- ゴキブリ版エアロブラスターズ論破完了。
- 877 :NAME OVER:2007/04/16(月) 01:18:24 ID:???
- レビュアー: sudatiyuzuponn - レビューをすべて見る
業務用からの移植です。スクロールスピードが速いレーシングゲームのようなシューティングです。
メガドライブなのでそれなりの移植度ですがPCエンジン版よりも移植度は高いです。PCエンジン版の方が綺麗ですが。
だって
- 878 :NAME OVER:2007/04/16(月) 01:18:58 ID:???
- エアロブラスターズは絵も音も技術もタイトルすらPCエンジンに劣った完敗ゲーの一つだな。
- 879 :NAME OVER:2007/04/16(月) 01:19:42 ID:???
- 上で論議してるのはACとMDの事。PCエンジン版の事は、アレンジだけど爽快感はこっちの方がよかったとだけでしか出てない。
ここ数分のレスは知らん。
- 880 :NAME OVER:2007/04/16(月) 01:20:34 ID:???
- MDは当たり判定がおかしい
- 881 :NAME OVER:2007/04/16(月) 01:22:45 ID:???
- いいから>>867読めよ
対決ネタなら専用スレでやれ
- 882 :NAME OVER:2007/04/16(月) 01:23:43 ID:???
- PCエンジン版の事を突然持ち出してきたのは>>868の方でしょ。
ACとMDの話しか上ではしてないぜ?
- 883 :NAME OVER:2007/04/16(月) 02:02:51 ID:???
- 猿人なんてはなっから敵じゃないしな
スーファミと比べてもMDの優位は揺るがない
- 884 :NAME OVER:2007/04/16(月) 02:06:02 ID:???
- ギザカナシス
;;
- 885 :NAME OVER:2007/04/16(月) 02:09:31 ID:???
- >>883
それは言いすぎ
得意なジャンル食い合ってないからスーファミメガドラは仲良し
- 886 :NAME OVER:2007/04/16(月) 02:16:22 ID:???
- 当時からスーファミメガドラPCエンジンネオジオ全機種持ってた俺が真の勝組
どっちかしか持ってなくて持ってない方を叩き合ってるおまえらカス共は負組
任天堂は心が広い。
VCでPCエンジンもメガドライブも受け入れた。
残された過去のソフト資産を楽しんでる俺が勝組。わかったかゴミ共。
- 887 :NAME OVER:2007/04/16(月) 02:23:02 ID:???
- >>886
大分以外は複数ハード所有者が多いんじゃない?
上のほうのやりとりが自演じゃなきゃガチのセガ信者もいるんだろうけど
自分もさすがにネオジオは持ってなかったけど、3つとも持ってたし今も稼動中
- 888 :NAME OVER:2007/04/16(月) 02:28:36 ID:???
- こんな板にいるくらいだ。時間はかかっても当時全機種揃えた連中が殆どだろ。
質のいいシミュレーションはメガドラでやって、連れが大勢集まったときはPCエンジンでワイワイ。
大作系の大型RPGやらスーファミ独自の機能を使ったゲームでもやりたきゃSFCだ。
ハードの壁なんてくだらねぇ・・・・・・何年前のハードで議論してんだw
人生限られてるんだから、今を楽しめよw
- 889 :NAME OVER:2007/04/16(月) 02:37:55 ID:???
- SFC MDは所有してたけど
PCEは持ってなかったな
- 890 :NAME OVER:2007/04/16(月) 03:02:12 ID:???
- >>883
残念ながらSFCとMDはジャンルが食い合ってるから存在価値無し
PCエンジンとスーファミは仲良し
- 891 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/16(月) 03:03:09 ID:???
- メガドライブだけは受け入れられない。
スーファミとエンジンとX68は今遊んでも楽しい。
- 892 :NAME OVER:2007/04/16(月) 03:06:14 ID:???
- もういいからこんな深夜に連投しなくても
- 893 :NAME OVER:2007/04/16(月) 06:36:26 ID:???
- >>891
ごもっともです
- 894 :NAME OVER:2007/04/16(月) 09:15:34 ID:???
- >>893
わかったから働けよ大分
- 895 :NAME OVER:2007/04/16(月) 11:14:17 ID:???
- FC・SFC・MD・PCエンジンを全て手に入れ、真っ先に中古屋でPC
エンジンを叩き売った自分は勝ち組。残した3機種で充分遊べたし、PS・
PSU・SSを入手してからもPSは売ってしまった…ゲームCDの他に
メモリカードを一枚ずつ購入・交換・差込・差し替えするのがめんどかった
…MDはカセット、SSは増設メモリ+CDセットだけで簡単ゲーム・スタ
ートだったし…時間と費用を無駄使いさせなかったFC・SFC・MD・S
Sはいい機種だったな。
- 896 :NAME OVER:2007/04/16(月) 11:55:33 ID:???
- 俺は3機種全部持ってるよ。DUOのみ現役時代盛ってなかったが
エアロはロード時間以外メガドラの完勝
ロードうんぬんで糞っていうんなら、エンジンのCDゲーム全部糞ってことでいいんだね。
- 897 :NAME OVER:2007/04/16(月) 13:21:20 ID:???
- Z80のアーケードの移植もまともにできないメガドライブが何いってるのかわからん
自慢の68000なんでしょ? 説明してくれ
- 898 :NAME OVER:2007/04/16(月) 13:54:04 ID:???
- >アーケードの移植もまともにできない
俺、PCエンジンでアーケードゲームの完全移植を実現したゲームって
いまだかつて見た事ないんだけど…良かったら教えてもらえないだろうか
ちなみにビックリマンとかR-TYPEI,IIとかは論外ですよw
- 899 :NAME OVER:2007/04/16(月) 13:56:24 ID:???
- 質問に答えてないところがメガドライバーらしいな
- 900 :NAME OVER:2007/04/16(月) 13:58:44 ID:???
- >>896
お前アケ版の1コインALLでのスコアいくつ?
移植度どうこう抜かすんだったらそれくらいしてるよね?
その場復活制だから1コインだったらそうそうばらつきもないしな。
参考までにきかせてくれんか? あんな古いゲーム、1コインくらいできるんだよな?
そこまで移植度に拘るんだったら。忘れたとはいわせんよ?
- 901 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:04:50 ID:???
- >>896は多分1コインできる腕は持ってない
- 902 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:06:22 ID:???
- また出たよw「お前アケ版の1コインALLでのスコアいくつ? 」
じゃあPCエンジンのパワードリフトを批評する際には
アーケード版を1コインクリアしなければダメな訳か?w
- 903 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:06:45 ID:???
- >>895
SS増設メモリなんて滅多に認識しないじゃん(笑)
SFCはソフト単価割高だし
- 904 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:08:24 ID:???
- そうか。答えられないか。
お前が移植度云々語る資格は無いな。
おおよそでいいからざっと言ってほしかったんだがな。
そうかそうか。
スコアの数字でお前がちゃんとアケやった事あるのか判断材料にしたかったんだがな。
- 905 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:09:21 ID:???
- >>902はクリアもしたことのないゲームの移植度を語る只のヘタレです
- 906 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:09:40 ID:???
- >>900
ところで、あなたのスコアは?wwwwwwwww
- 907 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:11:14 ID:???
- お前がクリアできませんでしたと認めたら教えるわ
- 908 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:13:05 ID:???
- >Z80のアーケードの移植もまともにできないメガドライブ
爆笑したwwwwwwww
- 909 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:14:19 ID:???
- >>907
アーケードはクリアしてないよ、で、あなたのスコアは?
- 910 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:17:08 ID:???
- 一年も後に出たのにあっさりメガドラが完敗している部分が多すぎるのがイカン
恨むならこんなショボハードを出したセガを恨め
- 911 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:17:27 ID:???
- Z80メインのアーケード、エアバスターをまともに移植できなかった16BITCPUのメガドライブ。
そしてそんな糞移植のMD版を盾にエンジン版を叩きだすMD信者。
誰もエンジン版の話なんてしてないのに。
そしてAC版スコアを問いだそうとしてみれば具体的な数字も出せないヘタレMDプレイヤー
そんな奴が移植度に拘ってる。滑稽ですね・・・。
ここの信者は叩けば埃ばかりでてくるんだね。
- 912 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:17:42 ID:???
- 逃亡wwww
それとも必死に他人のハイスコアでも検索中か?wwwww
- 913 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:19:49 ID:???
- >>909
なんか気にくわねェなぁ〜その言い方。
クリアできなかったんでしょ? 貴方の腕では。
どうなの?
・・・・・・・まぁええわ。書いとくか。
1173280 ALL ノーミス
これが高いか低いか全一最終保持がいくつなのかまでは知らん。
- 914 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:19:54 ID:???
- カネコの技術がなかっただけじゃないの?
- 915 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:21:12 ID:???
- 金子がどうこう逃げる奴多すぎw
- 916 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/16(月) 14:24:01 ID:???
- メガドライブのスペックがしょぼすぎてまともに移植できなかった、が正解。
- 917 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:24:34 ID:???
- >>909
あのさーお前いっぺんどっかで見かけたらいっぺんきちんとクリアしてこいよ?
100万ボーダーでええわ。ラストの撃ち込みさえやりゃそれなりに稼げるっしょ。
でなきゃ移植度どうこういうんじゃねえわ
- 918 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:25:06 ID:???
- つーか金子の技術があるから4メガであれだけ出来るのであって
アーケード版は4メガビットって事はないだろ?
MD版と差があるとしたらその辺だろ
PCエンジン版の移植ってどこ?あっちも同じ4メガだよ?
同じ容量の条件下でエンジンは何であんなに酷いの?
- 919 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/16(月) 14:26:20 ID:???
- エアロのMD版は最低な移植だよ。
- 920 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:28:11 ID:???
- MDのロードエアロは拷問
- 921 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:28:29 ID:???
- だからエンジン版なんてどうでもええって? できんにきまってるじゃんw
俺はACとMDの事いってんの。
つうかさ、中立でみるとどっちも糞なんだよ。
その中でどっち取るかっつったらエンジン版の方が素直に面白いな。
個人差あるしネチネチのMD信者いるからどうせまた叩くんだろ? 家庭用なんてどっちも糞なんだよ。
ただ大元のアケもクリアしてない奴がえらそうな事いってんじゃねえっての。
- 922 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:30:08 ID:???
- MD版エアロブラスターズは当たり判定おかしいからちょっと・・・
しかもロードがウザイし。
- 923 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:33:27 ID:???
- あの時代で完全移植といえるのは32Xのスペハリやアフターバーナーくらいしかないわけで
アーケード作品のファンはそれぞれこだわる場所が違うから、みんなが満足する移植ってのは難しいよ
どっか削らないといけないんだから
- 924 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:33:52 ID:???
- 元がZ80なのに?
- 925 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:35:18 ID:???
- メガドライブで満足できるものは何一つなかった。
MDのターボアウトランってやつ
これがまた酷いクソゲーだった。
画面はカクカクしてるしゲームは分岐無し
ターボで大味なゲームになってて激しくツマラン
- 926 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:35:41 ID:???
- >>923
PCエンジンなんてスペック明らかに足りてないのにそれをわかってて叩いてるここの住人はなんだ?
兄貴分の68000搭載のメガドライブがあのザマだよ?
お前顔洗ってこいよ。
- 927 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:36:30 ID:???
- メガドライブの方が性能いいなんて思ってるのはゴキブリ信者の妄想。
実際はPCEとSFCの方が圧倒的に性能がいい
- 928 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:37:25 ID:???
- >>926
ほぼ同時期のハードなのにメガドラよりスペックが足りなくて
しかも値段が高いのはどうだろう。
- 929 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:37:34 ID:???
- >>923
見苦しい言い訳ですね。またそうやって逃げるんですか?
- 930 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:39:04 ID:???
- >>928はまた論点すり替えか
いい加減認めたら?
Z80に敵わないゴミハード、メガドライブをさ。
- 931 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:40:16 ID:???
- メガCDで色数挽回するんじゃなかったの?
- 932 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:40:30 ID:???
- 一応、PCEが8ビット機で
MDが16ビット機
MDは発売当時から’16ビット機’ということを売りにしていたから、
PCEより性能が悪かったという事実が判明すると何かと都合が悪い。
- 933 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:40:45 ID:???
- だって、メガCDのナイストもPSやSSよりも良い移植っていわれてるけど、グラが犠牲になってるし
グラ重視の人はクソだっていうんでしょう。
- 934 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:42:56 ID:???
- MD信者ってやっぱり平日の昼間も暇してるんだなw
- 935 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:43:50 ID:???
- 色数は自称512色同時発色なんですよねPCエンジンは
それでは、なぜエアロブラスターズは静止画で見ても
MD>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PCE
なのか。
- 936 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:45:10 ID:???
- >>933
それと同じ事をおまえらがエンジン板で暴れてたんでしょ? 大分とかいうのを盾にさ。
何かと都合の悪い事になるとすぐ大分大分。俺は大分でもなんでもねぇよ。
エンジンの話をエンジン板でしてりゃ何でも横槍で糞糞言ってきた。おまえらは。
MD貶してPCエンジン誉めたような書き方してなかったんだけどな。
あそこで純粋にエンジンの話したかった連中はどう思ったんだろうな。
お前らだってZ80の移植もまともにできん68000なんて言われたら気分悪いだろう。
そういうこった。
- 937 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:46:33 ID:???
- CPU性能が確定しました
FC>Z80>>>>>>>∞>>>>>>>メガナントカのヘタレCPU(笑)
- 938 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:46:35 ID:???
- じゃあ大分をなんとかしてください。あの人のせいでMDスレは全滅ですよ
- 939 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:47:12 ID:???
- エンジン板で暴れた記憶は無いが
>>936がエンジン板で論破された腹いせにここで大暴れしているのだけは分かった。
- 940 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/16(月) 14:47:24 ID:???
- メガドライブのゴミCPUより俺が暗算した方が早いよ。
- 941 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:48:15 ID:???
- >>938
それは俺は知らん。
俺はつい最近このレゲ板にふらっと来ただけだ。
- 942 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:48:46 ID:???
- だって、チンチンシャッシャッシャッ シャイニングフォースとか言って喜んでるんだぜ
- 943 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:48:48 ID:???
- >>940
言えてるね
FC>Z80>俺の暗算>>>>>>∞>>>>>>>メガナントカのヘタレCPU(笑)
- 944 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:49:17 ID:???
- >>943
もういいって
お前ももう黙れって
- 945 :NAME OVER:2007/04/16(月) 14:50:07 ID:???
- MDスレを正常に戻したいなら
保土ヶ谷一派をどうにかすることだな。
- 946 :NAME OVER:2007/04/16(月) 15:05:19 ID:???
- また大分に荒らされてる
スレタイにメガドライブと入ってるスレは全滅だな
- 947 :NAME OVER:2007/04/16(月) 15:11:04 ID:???
- 9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。
Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。
Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。
Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
(もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。
Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか?
中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。
- 948 :NAME OVER:2007/04/16(月) 18:27:53 ID:93YZHYbP
- ば−みりおんおもしろいね
- 949 :NAME OVER:2007/04/16(月) 23:11:05 ID:???
- いつまでエアロネタで引っ張ってるんだ?
エアロはどっちも完全移植じゃない、
ロード?はたしかに糞だよ?絵が毎回違えば少しはマシだが
そろそろストライダー飛竜やデビルクラッシュで討論したらどうだ?
- 950 :NAME OVER:2007/04/16(月) 23:16:40 ID:???
- >>945
言えてる
- 951 :NAME OVER:2007/04/16(月) 23:22:26 ID:???
- >>950
保土ヶ谷なんたらは知らんけど、
お前がアク禁食らってる間はレトロゲーム板って物凄く平和なんだぜ?
- 952 :NAME OVER:2007/04/17(火) 01:40:56 ID:WJ24XthZ
- なんだこの幼稚園児の集まりはw
- 953 :NAME OVER:2007/04/17(火) 01:48:21 ID:WJ24XthZ
- >>943
68CPUのアーキテクチャをけなすやつなんて珍しいな
- 954 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/17(火) 06:39:42 ID:???
- 68000は8Mhz以上しか認めん
それ以下は糞
- 955 :NAME OVER:2007/04/17(火) 09:11:41 ID:???
- >>954
「認めん」
おまえも社会から認められる様に頑張ろうな
- 956 :NAME OVER:2007/04/17(火) 09:25:02 ID:???
- タイトル:復活のメガドライブ総合スレその3
URL:http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1175789789/
【糞スレランク:B】
直接的な誹謗中傷:8/955 (0.84%)
間接的な誹謗中傷:18/955 (1.88%)
卑猥な表現:11/955 (1.15%)
差別的表現:8/955 (0.84%)
無駄な改行:16/955 (1.68%)
巨大なAA:29/955 (3.04%)
by 糞スレチェッカー Ver0.5 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi
- 957 :NAME OVER:2007/04/17(火) 11:44:21 ID:???
- 初めてレトロゲーム板見てます。
なんでメガドライブの悪口だらけなんですか?
- 958 :NAME OVER:2007/04/17(火) 12:04:37 ID:???
- 次世代に移行出来ない人たちは放っておいてください
- 959 :NAME OVER:2007/04/17(火) 13:23:45 ID:???
- >>955
むりぽ。
- 960 :NAME OVER:2007/04/17(火) 13:48:15 ID:???
- だからよー、MDが好きなんだからいいじゃんか。ほっとけって。
MDを蔑む連中なんてどーでもいいじゃん。所詮、他人が良いと思う事
を否定することでしか自分を表現出来ない寂しい人だろうから。。。
>>954
「フシアナ」まで使って一々反応すんなって。おまいが考えてるような
MDユーザーは極僅か。そんなにやりたいなら大分って奴の家の前まで
行って抗議行動でも暗算計算なんでもいいからやってくれ…ま、大分県
警に即、御用になる。一躍有名人になれるさ。
- 961 :NAME OVER:2007/04/17(火) 18:05:07 ID:???
- DUOなら会える好みのあの娘に
- 962 :NAME OVER:2007/04/17(火) 18:45:16 ID:???
- >>954
ならメガCDは認めるんだな?
12.5Mhzだぜ?
- 963 :キッズ港南台TV ◆P6rBQWtf4. :2007/04/17(火) 18:52:03 ID:FWyq4/jG
- ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,
、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ
ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i
ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ
、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ. 酷いな()笑
、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ
シ // ミ` l.l ヽ"、
ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,
ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ
.ミ / i: / `^^ \ ."
- 964 :NAME OVER:2007/04/17(火) 18:53:18 ID:???
- クロック周波数ではMCDの12.5Mhzの68000>>>>10MhzのX68000EXPERT
勝った完全勝利\(^o^)/
- 965 :NAME OVER:2007/04/17(火) 19:06:46 ID:???
- 必ず自分を埋める為の墓穴を掘っておく大分
- 966 :NAME OVER:2007/04/17(火) 19:09:54 ID:???
- メガCD側の68000もちゃんと使ったゲームって何?
シルフィードか? ウッドストックじゃないよな・・?
- 967 :NAME OVER:2007/04/17(火) 19:11:29 ID:???
- >>966
認めなきゃwww
- 968 :NAME OVER:2007/04/17(火) 19:16:56 ID:???
- おそ松くんハチャメチャ劇場
1988年12月30日、セガより発売。メガドライブ用ソフト。
グラフィックや世界観こそ原作に忠実ではあったが、クソゲーとして定評があり、
原作者である赤塚不二夫がプレイしてあまりの出来に腹を立て、制作した会社に乗り込んだという伝説がある。
後期版では改善されているが、初期版には必ず同じ場所でフリーズするという致命的なバグがあり、
クリア不可能というとんでもないゲームであった。
- 969 :NAME OVER:2007/04/17(火) 19:18:17 ID:???
- 逃げたwww
- 970 :NAME OVER:2007/04/17(火) 19:27:43 ID:???
- どうやら俺を954と同一人物と思ってるのか
おめでたいな
- 971 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/17(火) 19:31:55 ID:???
- 68000は8Mhz以上しか認めん
それ以下は糞
MCDもMDの68000使っているので認めん
- 972 :NAME OVER:2007/04/17(火) 19:33:50 ID:???
- >>970
はいはいwww
大分が起きてる時間しか活動できない他人さんなんですよねー
- 973 :NAME OVER:2007/04/17(火) 19:43:03 ID:???
- 上で散々Z80の件でコテンパンに言われてるのに懲りずにまた来たのか
- 974 :NAME OVER:2007/04/17(火) 19:53:41 ID:???
- 今夜も大分遁走劇の始まりでだよ\(^o^)/
- 975 :NAME OVER:2007/04/17(火) 19:54:08 ID:???
- メガドライブがZ80以下であることを認める。
- 976 :NAME OVER:2007/04/17(火) 19:54:58 ID:???
- >>971
認めん認めんと連呼する社会から認められてない中年引きこもり
- 977 :NAME OVER:2007/04/17(火) 19:58:10 ID:???
- >>975
嫌いなものは何一つ認めたくない中年
憐れだ・・・
- 978 :NAME OVER:2007/04/17(火) 19:58:35 ID:???
- >>968
爆笑したwwwwww
- 979 :NAME OVER:2007/04/17(火) 19:59:39 ID:???
- ここ埋まったら次立てるのやめとけよ
どうせまた荒れる
- 980 :NAME OVER:2007/04/17(火) 20:02:16 ID:???
- メガCDのMC68000はAC基盤並のクロックで素晴らしい
- 981 :NAME OVER:2007/04/17(火) 20:03:05 ID:???
- 早く次スレ立てろよチンカスキッズ
- 982 :NAME OVER:2007/04/17(火) 20:06:43 ID:???
- 次スレはしばらくいらないよ
大分廃人がアク禁食らったら立てましょう
- 983 :NAME OVER:2007/04/17(火) 20:27:44 ID:???
- ゲームがつまらないのはハードに限界があるからだ!!! by いとうせいこう
鳴り物入りで登場したメガドライブだが、発売されたソフトはほとんどつまらなかった。
そもそも最近ゲームがつまらない〜なんて話も捏造だったわけだしね。ファミコンでは
名作ソフトが数多く出てたわけだから。
セガそのものが捏造CMを打ち出し、信者は何でもマンセーする。カルトだな。
- 984 :NAME OVER:2007/04/17(火) 21:40:22 ID:???
- ゲームマニア以外にはつまらないゲームが多いのは認める
しかし真にゲームをやり込んでる奴なら、スペハリ2やスーパーサンダーブレードも面白いことを知っている
- 985 :キッズ港南台TV ◆P6rBQWtf4. :2007/04/17(火) 21:55:26 ID:FWyq4/jG
- ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,
、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ
ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i
ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ
、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ. 今度のスレは違った趣旨で大分を怒り狂わせてみよう()笑
、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ
シ // ミ` l.l ヽ"、
ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,
ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ
.ミ / i: / `^^ \ ."
- 986 :NAME OVER:2007/04/18(水) 02:27:05 ID:???
- PCエンジンで遊ぶより
より大分県在住の中年を怒らせる方がはるかに面白い
それだけは間違いない。
- 987 :NAME OVER:2007/04/18(水) 08:04:22 ID:???
- 就職しろよ
- 988 :NAME OVER:2007/04/18(水) 09:09:53 ID:???
- DUOなら会える好みのあの娘に
- 989 :NAME OVER:2007/04/18(水) 13:30:31 ID:???
- 実家の押入から
F-1ヘブンリーシンフォニーが出てきた。
ケースの中にシルキーリップが入ってたけど…。
- 990 :NAME OVER:2007/04/18(水) 13:37:42 ID:ODl7sAMD
- 昔、何かの雑誌で、メガドラ参入メーカーの開発者インタビューやってて、
メガドラのグラフィック性能について語ってた。
性能もさることながら、セガから提供されていたグラフィックツールが使いづらかったため、
PCエンジン用のツールを流用しているとのこと。
NECからは使用をやめるように言われていたらしいけど、エンジン用のツールの出来がいいため、
両ハードに参入しているメーカーはほとんどエンジン用を使っているみたいなことも言ってた。
確か、ゲームアーツの宮路社長だったかな・・・
- 991 :NAME OVER:2007/04/18(水) 13:40:26 ID:???
- PCエンジン万歳!
- 992 :NAME OVER:2007/04/18(水) 14:48:46 ID:???
- http://www.youtube.com/watch?v=2zB9gtE86pg
- 993 :NAME OVER:2007/04/18(水) 19:14:56 ID:???
- ゲームアーツと言えば、PCエンジンのCDロムがあまりにもウンコだったから
メガCDに移行した事で有名じゃないか。
- 994 :NAME OVER:2007/04/18(水) 19:38:23 ID:???
- 宮路がセガヲタなだけだと思うがw
- 995 :NAME OVER:2007/04/18(水) 19:49:57 ID:???
- アウトランの動画が上がって
メガドライブの敗北が証明されてたよ。
その時メガドライバーはわざと議論を避けて
コピペに逃げていたなぁ。
- 996 :NAME OVER:2007/04/18(水) 20:17:12 ID:ODl7sAMD
- セガは主力作品の移植をよく下請けにさせる。
アウトランも確かシムスだったはず。
平均点以上の移植だと思うけど、もう少し調整できなかったのかなぁ・・・
サターンのセガラリーとか自社で移植して、最高に良かったのに。
- 997 :NAME OVER:2007/04/18(水) 20:20:03 ID:???
- 自社のゲーム移植も他社に投げやり
出来は粗悪、模造品と言われる始末
ユーザーを馬鹿にするにも程がある
- 998 :NAME OVER:2007/04/18(水) 20:24:52 ID:???
- 低レベルな下請けに丸投げって…
ああ、NECアベニューのことか
- 999 :NAME OVER:2007/04/18(水) 20:24:52 ID:???
- 今日も自演を失敗してる大分
- 1000 :NAME OVER:2007/04/18(水) 20:25:06 ID:???
- 当時はSFCとPCEの2大ハードが圧倒的だったからな。
それにSEGA自身がAC移植を他社任せにしてたんだから、
同じ土俵に上がるのはとても無理だったね
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
220 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★