■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
桃太郎伝説について語る 第十八集
- 1 :NAME OVER:2006/12/30(土) 07:18:13 ID:???
- 新旧リメイクは問わず、マターリ語っていきませう。
前スレ (第十七集)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1160000179/
第十一集
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1100818187/
第十二集
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1108892482/
第十三集
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1126843594/
第十四集
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1135097694/
第十五集
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1146877265/
第十六集
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1151136534/
- 2 :NAME OVER:2006/12/30(土) 07:18:46 ID:???
- 第一集 (過去ログ)
http://game.2ch.net/retro/kako/989/989053695.html
第二集 (過去ログ)
http://game.2ch.net/retro/kako/1007/10074/1007432981.html
第三集 (過去ログ)
http://game.2ch.net/retro/kako/1031/10314/1031491742.html
第四集
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1046446542/
第五集
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1056809517/
第6集
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1065727601/
第七集
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074177687/
第八集
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1082021901/
第九集
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092056309/
第十集
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1096201261/
- 3 :NAME OVER:2006/12/30(土) 09:44:50 ID:K6vKUG4m
- 乙姫
- 4 :NAME OVER:2006/12/30(土) 11:39:32 ID:???
- 風呂まとめ
http://www23.atwiki.jp/momoero/
動画まとめ
http://amigojam.web.fc2.com/shinmomo.html
- 5 :NAME OVER:2006/12/30(土) 11:40:47 ID:???
- 乙の神
- 6 :NAME OVER:2006/12/30(土) 23:58:54 ID:???
- おおおおおおおおおおおおお つつつつつつつつつつつつつつ
ででででででででででででで すすすすすすすすすすすすす!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 7 :NAME OVER:2006/12/31(日) 00:22:59 ID:???
- >>6
技の数消耗しすぎw
- 8 :NAME OVER:2006/12/31(日) 08:35:00 ID:XEiKnbWt
- あしゅらっておにゃにょこ?
- 9 :NAME OVER:2006/12/31(日) 12:50:16 ID:hWRZNcCw
- 美青年
- 10 :NAME OVER:2006/12/31(日) 13:11:42 ID:ThyUmqyQ
- まんきんたん
- 11 :NAME OVER:2007/01/01(月) 12:35:13 ID:???
- あけおめ&新スレ乙!
つべに雪だるま関連動画をたくさんアゲたよ〜
- 12 :NAME OVER:2007/01/03(水) 20:21:51 ID:???
- 雪だるま99段・・・地味にすげえw
- 13 :NAME OVER:2007/01/04(木) 16:32:39 ID:???
- 今見てきた!雪だるまのヴァリエーション多いなw
個人的にじっと出来ない雪だる萌え。
- 14 :NAME OVER:2007/01/05(金) 16:39:37 ID:???
- amigojam乙!
- 15 :NAME OVER:2007/01/06(土) 08:01:43 ID:???
- 微笑みの国ってタイの事だったんだね。今日テレビでやってた。
- 16 :NAME OVER:2007/01/06(土) 23:08:47 ID:???
- 珍しく過疎ってるな。
和物RPGだけに、みんな正月を満喫か
- 17 :NAME OVER:2007/01/07(日) 23:22:18 ID:???
- >>15
クーデターが起こっている国が微笑みの国の元ネタか・・
何か感じるものがあるな。
- 18 :NAME OVER:2007/01/08(月) 19:10:26 ID:???
- 動画の雪だるまかわいいなぁ
- 19 :NAME OVER:2007/01/09(火) 14:38:49 ID:???
- 雪だるまリアルに考えたらちょっと怖い存在だ。
でもポニテがかわいいからいいか。
- 20 :NAME OVER:2007/01/09(火) 16:55:21 ID:???
- >>17
無血クーデターだったしね。。。
あそこは国王に対する国民(軍含む)の忠誠が凄いらしいから。
スレ違いsage
- 21 :NAME OVER:2007/01/09(火) 22:02:10 ID:???
- 僕の姉が夜叉姫に少し似てます(性格はおてんばですが)
恋愛感情とかではないけど、正直いって好きです。
- 22 :NAME OVER:2007/01/09(火) 23:22:15 ID:nPr9ATBW
- 質問です。初代ファミコン版で、茶店に「桃の実」「桃の枝」
が売っていたと思うけれど、このアイテムの効果が全く分かりませんでした。
この2つのアイテムの具体的な効果は一体何なんでしょうか?
- 23 :NAME OVER:2007/01/10(水) 01:59:57 ID:???
- >>21
きんもーっ☆
- 24 :NAME OVER:2007/01/10(水) 20:35:16 ID:K8zBl3T7
- PCエンジン版の「2」で、まんきん仙人や看板屋が「エッチな言葉」とみなされる
条件はございますか。
- 25 :NAME OVER:2007/01/10(水) 20:43:08 ID:???
- >>22
技回復
- 26 :NAME OVER:2007/01/10(水) 22:51:02 ID:???
- >15>17>20
親父の仕事の都合でタイに住んでた中1当時、
友人の家で毎日のように新桃やってた俺にとっては
何か感慨深いレスだよ。
- 27 :NAME OVER:2007/01/10(水) 23:06:37 ID:???
- >>24
小学生の時にちんぽとかぽこちんとかうんことか入れて喜んでいたらあっさり進んだような
- 28 :NAME OVER:2007/01/10(水) 23:32:09 ID:???
- まいたん
- 29 :NAME OVER:2007/01/11(木) 05:36:04 ID:???
- スレに何度か上がった話によると
二回目以降2文字以上長ければ長いほど成功しやすい。
失敗するたびに成功しやすくなる。だったかな。別になんて書いてもおkらしい。
- 30 :NAME OVER:2007/01/11(木) 22:48:16 ID:6TI3/Zdo
- 銀次で臥龍と戦ってるの見たんだが、ああやって戦う以外に
12段そこそこで勝つ方法って無いんかな?絶好調もなしで。
- 31 :NAME OVER:2007/01/12(金) 00:34:04 ID:???
- きんタン せんきんタン まんきんタン まいタン
- 32 :NAME OVER:2007/01/12(金) 02:29:20 ID:???
- >>30
柳刃包丁で守備力下げれば攻撃面はなんとかなりそうだが
問題は防御なんだよなあ。
根性の玉もあの段階だと貴重品だろうし。
- 33 :NAME OVER:2007/01/12(金) 05:10:09 ID:???
- >>32
根性の玉はぬっぺふほふが落とす(優先順位は低いが)ので
がんばれば集められるとオモ
- 34 :NAME OVER:2007/01/12(金) 10:17:19 ID:???
- でも山嵐の玉は必須ぽいな。
受けるダメージが大きすぎるんだよ銀次。
- 35 :NAME OVER:2007/01/14(日) 02:30:41 ID:???
- カルラにほうひワロスw
くだらないけど、アレはやってしまうよなw
- 36 :NAME OVER:2007/01/14(日) 11:10:43 ID:???
- おっ動画更新されているのか
- 37 :NAME OVER:2007/01/14(日) 12:01:38 ID:KE4/u5cA
- >>36更新されてたんだね!今全部見てきたよ、面白かったー!!
月の座標0とか(浦島が本当にムーンウォークしてる!)
屋台のバグとか風神雷神戦とか銀次一人でガ竜倒したとか
ましらが使えすぎとか(ましらの術は術じゃなかったんだね)参考にもなったし。
あとやっぱり桃の鹿角は強いな!頼もしい。
ダイダ戦とアジャセ戦も見たいな。
つかやっぱり例の風呂動画だけ閲覧数伸びすぎwww
- 38 :NAME OVER:2007/01/14(日) 14:21:33 ID:???
- ttp://blog32.fc2.com/h/himapo/file/aaa585.jpg
- 39 :NAME OVER:2007/01/14(日) 17:04:35 ID:???
- >>37
アジャセと戦うのって、「お前なんかに妹を任せられるか」戦だけじゃなかったけかw
- 40 :NAME OVER:2007/01/14(日) 17:55:18 ID:???
- 妹が絡む事件には必ず登場w
- 41 :NAME OVER:2007/01/14(日) 21:21:18 ID:???
- 動画見て思ったが、風神雷神めちゃめちゃ硬いな
- 42 :NAME OVER:2007/01/14(日) 21:22:53 ID:???
- 寝太郎の村で銀次にぬすまれたもんってどこで回収できる?
- 43 :NAME OVER:2007/01/15(月) 20:19:03 ID:???
- ましら使ってみてよぇぇーと思ってたけど攻撃法知ってたら強いな
- 44 :NAME OVER:2007/01/16(火) 00:49:55 ID:ZsSUwRqK
- 作中にましらの攻撃パターンのヒントが何もないのが辛いよな
究極本買った後でましらの有用性を知ったよ
- 45 :NAME OVER:2007/01/16(火) 10:54:25 ID:???
- 夜叉だけは絶対に入れていた
ましらなんて使ったこともない。
- 46 :NAME OVER:2007/01/16(火) 11:44:39 ID:???
- たった3*5*7パターンだから自分で試せるだろ
- 47 :NAME OVER:2007/01/16(火) 14:19:11 ID:J/nZzuUj
- >>46
ゲーマー乙
- 48 :NAME OVER:2007/01/16(火) 20:45:03 ID:???
- 民家の釜の中ってごくたまにおにぎりはいってんのな
これで金使用禁止プレイが開始できる
- 49 :NAME OVER:2007/01/16(火) 20:51:55 ID:???
- >>48
たんすの中にお金が入ってることもあるぞ。
人気度は下がるが。
おにぎりもお金も長年プレイして1回ずつしか経験してない・・・。
- 50 :NAME OVER:2007/01/16(火) 22:35:08 ID:???
- つぼを何度も調べ続けると
水があらわれたりなくなったりするのはおかしい。
- 51 :NAME OVER:2007/01/16(火) 23:04:04 ID:???
- >>46
12*12*12じゃないの?
- 52 :NAME OVER:2007/01/16(火) 23:56:36 ID:???
- 鍵盤をたたく順番は関係ない
- 53 :NAME OVER:2007/01/17(水) 00:26:02 ID:???
- >>52
それが分かったら苦労はない。
- 54 :NAME OVER:2007/01/17(水) 04:42:33 ID:???
- youtubeに新桃の動画があったから見てみたら
女湯のぞきのだけやたらと見てる奴多くてワラタ
- 55 :NAME OVER:2007/01/17(水) 12:11:27 ID:???
- 昨年末にゲーム系ブログで紹介されたみたいだから、
この年末年始で一気に増えたね>女湯
「新桃」で検索したら、つべ女湯が上位に来てるしw
- 56 :NAME OVER:2007/01/17(水) 13:21:00 ID:cQQolPyo
- あー紹介されてたんだ。それでw
- 57 :NAME OVER:2007/01/17(水) 21:25:48 ID:???
- >>539
生まれや育ちが劣悪で犯罪界の大物になった奴は高いよ
- 58 :NAME OVER:2007/01/17(水) 21:57:28 ID:???
- 雷神の洞窟で、雷神と戦う時にお供が次々に
戻ってきて、参入するシーンが大好きだ。
初めてプレイした消防の時、不覚にも涙ぐんでしまったw
- 59 :NAME OVER:2007/01/17(水) 23:30:50 ID:???
- amigojam乙
http://www.youtube.com/profile_videos?user=amigojam
全編アゲてるみたいだけど、まだ酒呑童子とかが無いな。
しかしあんだけの動画をうpしときながら、なぜまよけ仙人だけサボるかw
- 60 :NAME OVER:2007/01/18(木) 07:37:45 ID:???
- いない事にされたまよけ仙人www
- 61 :NAME OVER:2007/01/18(木) 14:16:11 ID:???
- >>59うpされてるの見てきた!天賊鬼戦面白かった。
あとダイダ戦も面白かった!最後ダイダの攻撃力が一桁いったときは泣けてきたがw
仙人の修行も他の人のを見るのは新鮮だったな。鬼よけ仙人ははじめのまっすぐな
何も無い道を歩いていた時に1回鬼が出てきた事があるんだけどこれはやはり運なのだろうか。
それはそうとうたかたの術バグが12秒のはずが5秒までしか見られないんだけど。
- 62 :NAME OVER:2007/01/18(木) 14:55:45 ID:???
- >>61
うたかたちゃんと見れるよ?
途中で止まるのはよくわからんけど、とりあえずググってみた
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%A4%E3%81%B9%E3%80%80%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%80%80%E9%80%94%E4%B8%AD%E3%81%A7%E6%AD%A2%E3%81%BE%E3%82%8B&lr=
- 63 :NAME OVER:2007/01/18(木) 17:37:50 ID:???
- >>46がどういう計算をしたのか、非常に興味があるわけで・・・
叩く順番が関係ないとしても、
12*12*12 - 12 - 12*11/3 - 12*11*10/3/2 =1452(通り)
12*12*12 :順番が関係した場合の総数(12^3)
12 :三回同じ鍵盤を叩いた場合の総数(12C1)
12*11/3 :二回同じ鍵盤を叩いた場合の総数(12C2 / 3C1)
12*11*10/3/2:一回も同じ鍵盤を叩かない場合の総数(12C3 / 3!)
- 64 :NAME OVER:2007/01/18(木) 17:41:16 ID:???
- あ、すまん。根本的に違ってた・・・
266通りじゃん orz
- 65 :NAME OVER:2007/01/18(木) 18:14:34 ID:???
- ようつべのダイダ戦ましら強いな。
最終的には浦島の連続攻撃の総合ダメージが多いのだが。
- 66 :NAME OVER:2007/01/18(木) 20:50:34 ID:???
- しかし海の仙人の修行今見てもウケるなw
最後の「桃太郎ははじめてこの修行をうけたにもかかわらず〜」が
いいオチになってるw
- 67 :NAME OVER:2007/01/18(木) 23:18:14 ID:zc2M6NsH
- 伏龍戦のましらが何ともニクい働きぶりやね。
しかしあしゅらのまほろばを使わずにましらのブレスを使ってるあたり、
なんか妙なこだわりを感じるなwましら主役の動画だから
あえてやってるんかもしれんが。
- 68 :NAME OVER:2007/01/18(木) 23:56:29 ID:???
- てきとうにググってたら
寝太郎、ユキだるま、天の邪鬼の最低パーティで
攻略してた人いて吹いた。このメンバーだと
天の邪鬼はエースだとさ。
- 69 :NAME OVER:2007/01/19(金) 00:03:01 ID:???
- ttp://itansya.web.fc2.com/momo/momo00.htm
これですかな?
てかこのサイトの製作者、このスレの住人っぽいんだがw
- 70 :NAME OVER:2007/01/19(金) 01:20:36 ID:???
- そうそうこれ!
まだ攻略中かな?ぜひ最後までみたい。
- 71 :NAME OVER:2007/01/19(金) 01:53:18 ID:???
- >>68-69
あー、すでにやってる人いたのか…orz
次は天の邪鬼+雪だるまで動画つくろうと思ってたけど、メンバー考え直さないと。
- 72 :NAME OVER:2007/01/19(金) 11:12:43 ID:???
- >>52
今更ながら初めて知った
順番関係なかったのね・・・
- 73 :NAME OVER:2007/01/19(金) 22:11:10 ID:???
- 生意気な夜叉姫をこらしめてやる!
醜女が見守る中、制裁は行われた。
夜叉姫の顔にはすでに金太郎の怒濤の〇〇〇が炸裂している。
「やれやれ、壊れてしまいますよ?
そう言いつつ浦島も後ろから激しく突き立てるのであった。
- 74 :NAME OVER:2007/01/19(金) 22:16:34 ID:???
- 「桃太郎さん、だいぶほぐれてきたようですぜ?
そろそろぶちこんでやってくだせえ。
身体中をまさぐりつつ(盗み中)銀次が言うと
ついに桃太郎が立ち上がった。
鹿角でカチコチに怒張した〇〇〇を夜叉姫の
小さな身体にあてがうのであった…
- 75 :NAME OVER:2007/01/19(金) 22:57:20 ID:???
- もうバカばっかw
- 76 :NAME OVER:2007/01/19(金) 23:25:53 ID:???
- 夜叉姫と桃太郎って、どっちも身長145cm前後のおチビじゃなかったけ?
- 77 :NAME OVER:2007/01/19(金) 23:41:38 ID:???
- 前作で6才からだからクリア時10才くらい?
で6年後だから16才前後かな
- 78 :NAME OVER:2007/01/20(土) 02:01:23 ID:???
- 地蔵菩薩でセーブするとき、「まだ旅を続けるのですか」の
問いに、「いいえ」って答えたら、「ゆっくり休みなさい」
みたいな事言われて、画面が真っ暗になって
怖かった。
- 79 :NAME OVER:2007/01/20(土) 02:07:26 ID:C97TfjBM
- おまえら夜叉姫を汚すな。雪だるまにしろ
- 80 :NAME OVER:2007/01/20(土) 02:12:45 ID:???
- 相手が雪の塊じゃあ、突っ込むことは出来んな。
- 81 :NAME OVER:2007/01/20(土) 02:14:25 ID:C97TfjBM
- あれは雪の着ぐるみという噂だがどうなんだろうな
- 82 :NAME OVER:2007/01/20(土) 02:16:16 ID:???
- 音楽がかっちょいいな。
特にザコ敵との強制戦闘音楽がいい
- 83 :NAME OVER:2007/01/20(土) 02:33:55 ID:???
- >>81
着ぐるみとしたら、中の人の脚力・腹筋・背筋は相当すごそうだな。
いってみりゃ巾着状態でピョンピョン飛び回ってる上にあのスピードだしw
でもそんな鍛えられたボディーがあっても、肝心の腕力が0なんだけどww
- 84 :NAME OVER:2007/01/20(土) 03:36:00 ID:???
- >>79
まあおちつけ。>>73、>>74はただの夜叉姫戦の実況だ。イヤらしいことは一切ない。
この後調教が完了して性奴隷に…
じゃなかった改心して仲間になるんだよな。
- 85 :NAME OVER:2007/01/20(土) 03:39:51 ID:???
- ホントだ、よく見てみたらエロじゃない解釈もできるw
無意味に手の込んだ文だな
- 86 :NAME OVER:2007/01/20(土) 03:46:00 ID:???
- >>82船の音楽と海上の戦闘音楽は嫌いだなあ。
>>73金太郎の張り手を顔面に打っ放されてる所を
想像したらなんか画太郎を思い出してしまった。
おらー!ばちこーん!ぶべらっ!
- 87 :NAME OVER:2007/01/20(土) 12:26:36 ID:???
- 生意気な夜叉姫をこらしめてやる!
醜女が見守る中、制裁は行われた。
夜叉姫の顔にはすでに金太郎の怒濤の張り手が炸裂している。
「やれやれ、壊れてしまいますよ?
そう言いつつ浦島も後ろから激しく突き立てるのであった。
「桃太郎さん、だいぶほぐれてきたようですぜ?
そろそろぶちこんでやってくだせえ。
身体中をまさぐりつつ(盗み中)銀次が言うと
ついに桃太郎が立ち上がった。
鹿角でカチコチに怒張したかたなを夜叉姫の
小さな身体にあてがうのであった…
こんな感じか
- 88 :NAME OVER:2007/01/20(土) 12:47:48 ID:???
- ほぐれてきた=HP半分手前だな。
この調子で蛇骨ババア戦もたのむ。
- 89 :NAME OVER:2007/01/20(土) 17:35:57 ID:???
- あしゅら戦!あしゅら戦!
- 90 :NAME OVER:2007/01/20(土) 19:20:07 ID:???
- そういえば五重塔に入る前に銀次が言っていた
長期戦でとんでもない技を使ってくるってなんだったの?
- 91 :NAME OVER:2007/01/20(土) 19:35:58 ID:???
- >>90
バラ吹雪のことでしょう
「長期戦で」ってのが誤解を招く表現だけど
- 92 :NAME OVER:2007/01/20(土) 21:52:40 ID:???
- M太郎ハード
張り付けになった仲間を救う為鬼の塔を登る桃太郎
しかしそこには蛇骨ババアの卑劣な罠が待ち受けていた!
「蛇さえいなければこんな…くやしい…
正直スマン
- 93 :NAME OVER:2007/01/20(土) 22:04:01 ID:4MEzm0OE
- >>92
すべてが伝わりました。
見事な3行だ。
- 94 :NAME OVER:2007/01/20(土) 22:30:56 ID:THrOb2jj
- >>62ものすごく亀だけどd!そこのスレお気に入りに追加したよ。
けどやっぱり見れないな。ダウンロードしてもファイルが開けないとか出るし。
相変わらず5秒で動画見終わった後に出る黒い画面に英語が出てくる所になっちゃうんで
消されたのかな?
- 95 :NAME OVER:2007/01/20(土) 22:43:41 ID:???
- >>92
それと同じ頃、Y姫ハードが繰り広げられているのですな。
「こんな極卒なんかにくやしい・・・っ!」
- 96 :NAME OVER:2007/01/20(土) 22:52:18 ID:???
- ビクビク
- 97 :NAME OVER:2007/01/21(日) 00:32:10 ID:???
- 浦島は常人の2倍の速度で突きまくることができるのじゃ。
じゃが体力がないのですぐイッてしまうのじゃ。
- 98 :NAME OVER:2007/01/21(日) 02:26:33 ID:???
- お前ら下ネタはやめろよ。
と思ったけどべつにゲーム内容と大して変わってないのな。
- 99 :NAME OVER:2007/01/21(日) 02:30:01 ID:???
- >>92
>「蛇さえいなければこんな…くやしい…
http://youtube.com/watch?v=twMrmSTersc
まさにこの動画のまんまだw
- 100 :NAME OVER:2007/01/21(日) 03:07:50 ID:???
- バルスwww
最初ましら動けてよかったな。
というかましら強すぎ。
- 101 :NAME OVER:2007/01/21(日) 03:27:22 ID:???
- ウヒャヒャ・・・
ウッ・・・
- 102 :NAME OVER:2007/01/21(日) 08:20:33 ID:???
- >>99あ・・・!本当だ!!
- 103 :NAME OVER:2007/01/21(日) 09:56:13 ID:???
- 蛇は男性器の象徴だそうです
それに雁字搦めになってる夜叉姫えろす
- 104 :NAME OVER:2007/01/21(日) 10:59:07 ID:???
- なんのひねりもない普通の戦闘動画を上げてる奴は一体なにがしたいんだ?
- 105 :NAME OVER:2007/01/21(日) 11:19:26 ID:???
- >>104
http://www.youtube.com/watch?v=d1WV0LxSn5Y
召し上がれ☆
- 106 :NAME OVER:2007/01/21(日) 12:25:48 ID:???
- >>103未プレイヤーの俺にどういう戦闘か
分かっただけでも価値はあった。
- 107 :NAME OVER:2007/01/21(日) 13:18:15 ID:???
- 未プレイはもったいないと思うぞ。
- 108 :NAME OVER:2007/01/21(日) 13:22:18 ID:???
- 最初の代打王子戦からしてかなり
くやしい…!な展開だなw
- 109 :NAME OVER:2007/01/21(日) 15:21:47 ID:???
- >>107
wiiで落とせるようになったらやろうと思うんだけど
サイトとか見ると人みんな死んじゃったりするらしいね。
なんかやだなあ。
- 110 :NAME OVER:2007/01/21(日) 16:14:59 ID:???
- 上がってる戦闘動画は台詞送りが早すぎて
どういう状況なのか全然分からん。
キャラのグラフィックはわかるんだけど。
- 111 :NAME OVER:2007/01/21(日) 16:44:23 ID:???
- 戦闘中の描写とかセリフが多いから、慣れてる人は
Bボタン押しっぱがクセになってるんだよな。
>amigojam
ここ見てたらその辺も考慮して動画作ってよ
っと、また新しい動画が上がってるなw
- 112 :NAME OVER:2007/01/21(日) 16:58:51 ID:???
- >>110-111
人それぞれ読むスピードが違うからどう調節しても不満は出てくる。
どうしても読みたければ一時停止を押そうぜ。
- 113 :NAME OVER:2007/01/21(日) 18:24:46 ID:???
- 雪だるまの戦闘のときは一時停止してみたな。
- 114 :NAME OVER:2007/01/21(日) 20:41:35 ID:???
- PCE
LV19
氷の塔で2Fが限界だったのでシロクマ相手にレベル上げしているけど
全然強くならない
- 115 :NAME OVER:2007/01/21(日) 21:59:01 ID:???
- 金太郎の「つっぱり」ってどういう効果だっけ?
- 116 :NAME OVER:2007/01/21(日) 22:04:14 ID:???
- >>115
全員に攻撃。
ダメージは通常より低かった気がしないでもない。
- 117 :NAME OVER:2007/01/21(日) 22:07:13 ID:???
- >>114
なつかしいな。
しゃくねつの弓はゲットしてるのか?
>>115
ハイスクール
- 118 :NAME OVER:2007/01/21(日) 22:55:28 ID:???
- >>117
しゃくねつの弓 有
氷の塔の龍が強すぎ
地道にレベル上げて力押しすることにした
- 119 :NAME OVER:2007/01/21(日) 23:47:59 ID:???
- 氷の塔っていえば、しこめがつづらからペロって出てくるんだっけ?
いつから潜んでたんか凄い気になった記憶アリw
しこめ戦はサンゴのお札が役に立ったっけか。
しかし氷室のきんちゃく持ってなくて、速効で溶けやがるし…
- 120 :NAME OVER:2007/01/22(月) 11:58:09 ID:???
- 「命をかけた戦いに 武器や防具など無用だ!おたがい
おのれのこぶしを武器に 正々堂々戦おうではないか!」
とか言ってこちらの武器は全部はずすくせに、言いだしっぺの
本人はでっかい金棒もってるとらくま童子って結構ずるくね?
- 121 :NAME OVER:2007/01/22(月) 12:54:10 ID:???
- ずるいね。
それともアレは体の一部だったりするのだろうか。
- 122 :NAME OVER:2007/01/22(月) 12:57:28 ID:???
- >>120
ワロタw
今まで当然のように受け入れてて気が付かなかった
- 123 :NAME OVER:2007/01/22(月) 15:33:34 ID:???
- へえ、とらくまそんなことするんだ。
くまとほしで終わったから闘ったことないわ。
- 124 :NAME OVER:2007/01/22(月) 15:39:50 ID:???
- 第二のカルラになる素質があるかもな。
- 125 :NAME OVER:2007/01/22(月) 17:37:33 ID:???
- かね童子って酒天童子と一騎打ちしたら勝ちそうに無い?
- 126 :NAME OVER:2007/01/22(月) 19:11:34 ID:???
- とらくまハード
「武器さえつかえれば・・くや(ry
- 127 :NAME OVER:2007/01/22(月) 19:38:05 ID:???
- 桃は武器ナシの時六核をどう放ってるんだろうっていつも思う。
- 128 :NAME OVER:2007/01/22(月) 19:40:39 ID:???
- 手刀じゃねーの?
- 129 :NAME OVER:2007/01/22(月) 19:42:29 ID:???
- そりゃお前隠し持った刀で…
- 130 :NAME OVER:2007/01/22(月) 21:30:05 ID:???
- 下の(ry
- 131 :NAME OVER:2007/01/22(月) 21:52:22 ID:???
- 鹿角ハード
- 132 :NAME OVER:2007/01/22(月) 22:07:34 ID:???
- 酒天もだけど閻魔王も
部下3人組まれたら勝てないとおもう。
でもあいつらはそんなことしない。惚れこんでいるから。
人の上に立つものに必要なのは器のデカささ。
- 133 :NAME OVER:2007/01/22(月) 22:15:34 ID:???
- >>120
しかし本当にお互いに武器を外して、「命をかけた戦い」をするのはちょっと厳しいな。
ただひたすらに殴りあって、しまいには首を絞めあうような感じになりそう。
- 134 :NAME OVER:2007/01/22(月) 22:28:44 ID:???
- >>132
中々良い事言うなあ
- 135 :NAME OVER:2007/01/22(月) 22:33:39 ID:???
- >>134
いやあ、風神雷神連れて閻魔助けたときセリフが熱くてさあ。
ただ、ましらだけノーコメントで悲しい…。
新しい村滅びたときもセリフないし、あしゅら連れていけば良かった。
- 136 :NAME OVER:2007/01/22(月) 23:34:01 ID:???
- ましらってそれなりに存在感あるのに扱いが軽いよな。
ポジション的にはネタキャラなんだろうけど
閻魔様たちとの関係性とかを少しは見せてほしかった。
- 137 :NAME OVER:2007/01/22(月) 23:53:09 ID:???
- >>136
ましらは誰の直属でもないんじゃないか?
いくら鬼族が主従関係の厳しい世界だとはいえ
アジャセとはちと違うがそういう世界から脱却して
自由に暮らしてる鬼が何人かは居てもおかしくはないと思うし
- 138 :NAME OVER:2007/01/23(火) 00:07:00 ID:???
- >>133
実際やったら首絞めより目突きや金的の方が頻度高そう。
懲らしめたころにはお互い不能で目玉がつぶれてそう・・
- 139 :NAME OVER:2007/01/23(火) 00:21:39 ID:???
- ましらはバサラ王やカルラから送られた刺客ではない
そう考えると地獄の鬼族とは関係ない鬼族であり、えんま様との関わりもなし
どこかにましらの故郷(里)でもあればよかったのに
- 140 :NAME OVER:2007/01/23(火) 00:34:12 ID:???
- そういえばそうだな、ましら戦の時はカルラ居なかったな。
勝手に村を占領して、というよりはましらソングを世界に広めたかっただけかw
- 141 :NAME OVER:2007/01/23(火) 00:45:05 ID:???
- 脱却というより、上や周りの鬼から干されてるのかもね。
ほら、カラオケであまりにオンチな人が歌うと
周りはノーリアクションノーコメントになるじゃん。そんな状態。
- 142 :NAME OVER:2007/01/23(火) 00:50:42 ID:???
- >>139
本人の話ではイギリス出身だったはずw
- 143 :NAME OVER:2007/01/23(火) 01:19:12 ID:???
- 「くま童子」って名前がなんかかわいいな。
- 144 :NAME OVER:2007/01/23(火) 02:52:58 ID:???
- ほしくまもよろしく。激強だけど。
ましらは村占領したとも思ってない気がする。
みんなよろこんでくれてると・・
まさにジャイアニズム!
- 145 :NAME OVER:2007/01/23(火) 07:36:08 ID:???
- もしも新桃世界にドラ一行が紛れ込んだら、ジャイアンとましらは無茶苦茶気が合うか、
もしくは似た者同士で無茶苦茶反発し合うのか、もしくはデュオを組むのか・・・
- 146 :NAME OVER:2007/01/23(火) 08:50:41 ID:???
- 桃太郎印のきびだんごで敵を服従させるんだな。
えんま「ドラえもん様!」
伐折羅「ドラえもん様!」
桃太郎「ドラえもん様!」
- 147 :NAME OVER:2007/01/23(火) 09:51:12 ID:???
- >>143
ぼくはくま(童子)
ぼくはくま くま くま くま
獄卒じゃないよ くま くま くま
体力ないけど不死身だよ
打撃食らうけど術吸うよ
ぼくはくま くま くま くま
ぼくはくま くま くま くま
けんかはやだよ くま くま くま
ライバルは金太郎だよ
ゼンセはきっとたくのうしょ
ぼくはくま くま くま くま
- 148 :NAME OVER:2007/01/23(火) 14:15:15 ID:???
- >>146
いや、女神の池で綺麗なカルラを出すんだよ
- 149 :NAME OVER:2007/01/23(火) 16:34:01 ID:???
- そんな術で俺様がクマー!!
- 150 :NAME OVER:2007/01/23(火) 17:11:04 ID:UPEm92AP
- 始めて新桃をやってるんだが、おむすびころりんで鬼にもらった『鬼のはた』
使ったら無くなってしまったorz
直前でセーブしてないのに…
無くても大丈夫!?
- 151 :NAME OVER:2007/01/23(火) 17:55:10 ID:???
- >>132
いや、閻魔王は無限攻撃があるから大丈夫じゃね?
影縫われたら微妙だが
- 152 :NAME OVER:2007/01/23(火) 18:21:15 ID:???
- >>150
クリアにはまったく関係ないから大丈夫だよ。
新桃では閻魔様とか風神雷神が仲間になるけど、
あんなゴツイのが村の中あるいて、宿屋に泊まりにきたら
みんなびびるだろーな・・・。
- 153 :NAME OVER:2007/01/23(火) 18:55:27 ID:???
- おによけ仙人の修行を鬼のはたで済ませたのは俺だけ?
- 154 :NAME OVER:2007/01/23(火) 19:21:19 ID:???
- >>153
かくれみのは効果がなかったが鬼のはただと大丈夫なのか?
- 155 :NAME OVER:2007/01/23(火) 21:13:15 ID:???
- あの世界、カルラ個人に対する憎しみはあっても
鬼そのものを迫害する人いないよな。
「ワシの息子は鬼に殺されたんじゃ!鬼は出ていけい!!
とか言う老人とかいてもおかしくないのに。
- 156 :NAME OVER:2007/01/23(火) 21:17:50 ID:???
- >>155
まあ新桃のテーマが鬼と人間は分かり合える
みたいなのだから、そう言うのはあえて描かなかったんだろうなあ。
しかし新桃のエンディングで鬼と人間が一緒に暮らしていく事になったが
それ以降も個人的に確執持ってるような奴は多そう。鬼の中にも人間の中にも。
それで10年後とかに勢力二分して戦になったりして。
って感じで続編とかどうっすかね?桃伝にしてはちょっとヘビーすぎるか。
- 157 :NAME OVER:2007/01/23(火) 21:27:56 ID:???
- 夜叉姫みたいなハーフやクォーターが増えて格差は無くなるんだよ。
新しい村や攻略し終わった村にいる鬼とかの存在も村人には受け入れられているし。
- 158 :NAME OVER:2007/01/23(火) 21:28:34 ID:???
- >>152
それよりどデカ太郎に引くだろ。
兜と足袋は装備できるから凄くシュール。
なんで褌が装備できないのか…orz
あと「荒縄の褌」って褌じゃねーよヽ(`Д´)ノ
- 159 :NAME OVER:2007/01/23(火) 21:42:30 ID:???
- >>154
かくれみのはエンカウント率を下げるだけなのでダメなこともある
鬼のはたは効果がある間完全にエンカウントを回避するらしいから大丈夫だと思う
- 160 :NAME OVER:2007/01/23(火) 21:42:34 ID:???
- 荒縄のふんどし・・・痛そう。
ってかチクチクしそうだ。
初めての新桃で、銀次の着流しを買う時、
「こいつ今まで着物すら着てなかったのか」
と思ったよ。
新桃に限らず、RPGではありがちだけどね。
- 161 :NAME OVER:2007/01/23(火) 22:20:50 ID:???
- >>158むしろ金太郎に引く。歩くセクハラだろ。
- 162 :NAME OVER:2007/01/23(火) 22:25:07 ID:???
- >>156
外伝の夜叉姫伝説がちょっとそれっぽいな
内部分裂じゃなくて別の鬼族が攻めてくるんだが
地味にはちすまびんとか裏切ってるし
- 163 :NAME OVER:2007/01/23(火) 22:44:13 ID:???
- なあ
いやだにさんってなんなんだ?
- 164 :NAME OVER:2007/01/23(火) 22:54:06 ID:???
- いやダニ
- 165 :NAME OVER:2007/01/23(火) 23:04:40 ID:???
- >>132
とらくま童子とくま童子はかぐや姫が死んで大地が沈んだ時に
桃太郎のじいさんばあさんを助けたからな。
素晴らしい奴だぜ
- 166 :NAME OVER:2007/01/23(火) 23:06:29 ID:???
- 間違えた
>>120
だった
- 167 :NAME OVER:2007/01/23(火) 23:07:08 ID:???
- 嫌だ!兄さん!
- 168 :NAME OVER:2007/01/23(火) 23:14:12 ID:???
- 弥谷さん(いやだにさん)・・・香川県弥谷寺(いやだにじ)でいう。人が死ぬとその魂を背負ってこの寺に来るといわれている。
- 169 :NAME OVER:2007/01/23(火) 23:34:21 ID:???
- 女湯wikiは何気に更新進んでるな
- 170 :NAME OVER:2007/01/23(火) 23:35:52 ID:???
- 桃太郎電鉄Vが一番気合入ってるなw
- 171 :NAME OVER:2007/01/23(火) 23:50:10 ID:???
- >>170
普通にエロゲーみたいだよな。その後の作品は自主規制なのかだんだん
退化して行ってるな。
- 172 :150:2007/01/24(水) 00:14:43 ID:gOPjrrCw
- >>152
サンクス。
ところで『だいこん』ってキジに使うとどうなったんだ?
普通にショボアイテムだと思って桃太郎に使ってしまったんだが、使うときに誰に?ってキジのコマンドも出てたので…
- 173 :NAME OVER:2007/01/24(水) 01:18:21 ID:???
- だいこんは獣に食わせると5/16の確率で「動物の友」の効果。
- 174 :NAME OVER:2007/01/24(水) 01:29:24 ID:gOPjrrCw
- >>173
サンクス。
んで、動物の友とは…
ばっかんきが倒せないorz
強すぎ…
- 175 :NAME OVER:2007/01/24(水) 01:35:36 ID:???
- ヒント:キジにきびだんご
ダイコンはたまに身のこなし、頭のよさ、好奇心のどれかが上がる。
- 176 :NAME OVER:2007/01/24(水) 01:38:46 ID:???
- あ、ダイコンには戦闘不能回復という隠れた性能もある。
- 177 :NAME OVER:2007/01/24(水) 03:44:56 ID:???
- >>174
まさか、ちっこいの放置でばっかんき集中攻撃してたんじゃまいか?
- 178 :NAME OVER:2007/01/24(水) 09:35:35 ID:gOPjrrCw
- >>177
絶好調なのに、ちっこいの倒すのに4回攻撃しなきゃなんない(ちっこいの倒せたの、そん時一度きり)
その間にばっかんきの攻撃1撃で40とか喰らうよーになる。
きんたんで追い付かない。
周囲ウロついて9段から11段まで上げたけど、まだまだ無理ぽ。
あと考えられんのは、キジに豆を与えまくって戦力にするしかないのか…
- 179 :NAME OVER:2007/01/24(水) 12:17:56 ID:???
- 分かった答え言う。
戦闘が始まったらキジにきびだんごを使うんだ。
毎ターン必ず援護してくれるようになる。
守りの術、きんたん、せんきんたんを使えるからかなり楽になる。
ちなみに桃太郎以外がきびだんごをあげることはできない。
- 180 :NAME OVER:2007/01/24(水) 12:28:31 ID:JN3Hb1O7
- いいとも! に ゆきだるま があらわれた!
- 181 :NAME OVER:2007/01/24(水) 12:44:15 ID:???
- >>179
それやると難易度が極端に変わるよなあ。
もちろん桃太郎一人でも倒せない事は無い。
まずはさとりわっぱを集中攻撃して倒す。こいつのばいりきが厄介だから。
倒したらひたすら回復しながら「ぼうぎょ」
そうすればばいりきの効果は数ターンでなくなるから、一気に楽になる。
あとは回復しながら戦えばよい。
- 182 :NAME OVER:2007/01/24(水) 13:04:17 ID:???
- このゲームってボスがそこそこ強かったり、道中で消耗したりするから面白いよな。
俺は浦島のところが結構トラウマ。
- 183 :NAME OVER:2007/01/24(水) 13:21:19 ID:???
- 氷の塔で強いのは夜叉姫じゃなくてその前に出てくる氷鬼と黒鬼。
- 184 :NAME OVER:2007/01/24(水) 13:28:17 ID:???
- >>183
当時は、決め鹿角でした。
- 185 :NAME OVER:2007/01/24(水) 13:38:45 ID:???
- 夜叉姫戦はまあ、>>73だからなあ・・
- 186 :NAME OVER:2007/01/24(水) 14:04:51 ID:???
- そんな前から持ってくるほど面白いネタでは(ry
- 187 :NAME OVER:2007/01/24(水) 14:33:38 ID:???
- そんな前と言うが、レトロゲームのスレで5日前のレス引用が亀扱いされるって凄くね?
最近このスレの伸びがみょうに早いの何の。
- 188 :NAME OVER:2007/01/24(水) 15:24:17 ID:???
- >>182
つ おによけの術
- 189 :NAME OVER:2007/01/24(水) 15:35:25 ID:???
- ゲームで一休みしませんか とかで
ようずべ動画上がったりしたから結構興味もたれてるのかも。
ていうか俺がそう。
- 190 :NAME OVER:2007/01/24(水) 17:48:19 ID:???
- >>188
その手があったか!
今まで道中で桃太郎の段が上がるように調整して老化してたよorz
- 191 :NAME OVER:2007/01/24(水) 17:54:17 ID:???
- >>190
そのために金太郎→浦島の途中(ちょっと方向違うけど)に
おによけ仙人がいるんじゃないのw
アカムカデと阿鬼を鹿角で一掃したら、あとはおによけで難なく行けたような気がする。
- 192 :NAME OVER:2007/01/24(水) 18:16:01 ID:???
- 浦島は仲間になった直後、例のモリを取ると桃太郎越えするから困る。
まぁ、すぐに抜かれるんだけどね
- 193 :NAME OVER:2007/01/24(水) 21:05:00 ID:???
- 例のモリをノーヒントで見つけられた人は、全国で二桁居るんだろうか・・・
- 194 :NAME OVER:2007/01/24(水) 21:14:50 ID:???
- 初プレイのとき隠し武器で見つけられたのは、女湯を探してて偶然見つけた白虎の刀だけだった
- 195 :NAME OVER:2007/01/24(水) 21:17:37 ID:???
- 消防のころは普通に朱雀の剣しか存在を知りませんでしたが何か
てか大江山の岩動かす謎解きで一週間ぐらい詰まったのはいい思い出だぜ
- 196 :NAME OVER:2007/01/24(水) 21:42:41 ID:???
- 「ひいずるところ」⇒ひがし
ってヒントは解りにくいよな。少なくとも小学生低学年にはちょっと解らん。
- 197 :NAME OVER:2007/01/24(水) 23:32:17 ID:???
- 当時あしゅらの三つの謎解きがどうしても分からなくて、攻略本に頼ったな
「はいがあさい」も攻略本頼みだった
- 198 :NAME OVER:2007/01/25(木) 00:10:49 ID:???
- 新桃リアルタイムにやってたころは消防中学年だったな
大江山の無無つええええとか言ってたわ
鹿角じゃないと倒せないと勘違いして逃げまくってた
- 199 :NAME OVER:2007/01/25(木) 00:17:13 ID:???
- たしか攻略本で「はいだあらい」か「はいがあさい」のどっちだったかになってたよな。
ひだり、ひがしでどっちも意味は通るんだがなんか気になってた。
そういえばクリア後の秘密部屋も攻略本がなかったら絶対にいけないよな。
- 200 :NAME OVER:2007/01/25(木) 00:22:01 ID:???
- なうらうぱお
- 201 :178:2007/01/25(木) 00:29:18 ID:MBCwna7B
- みんなサンクス。
戦闘中のきびだんごに、あんな効果があったとは…
簡単に倒せました。
そして足柄山で、つまったorz
金太郎は無視して、先に進めばオケー?
- 202 :NAME OVER:2007/01/25(木) 00:41:57 ID:???
- 流れて来るカゴに乗れる。ってここかな?詰まった所。
先に西にいって南に下って鹿角仙人にあったほうがいい。
- 203 :NAME OVER:2007/01/25(木) 01:02:50 ID:???
- >>200
があたぅ
- 204 :NAME OVER:2007/01/25(木) 01:07:52 ID:???
- >>201
茶店の銀次を仲間にした?
- 205 :NAME OVER:2007/01/25(木) 01:34:00 ID:???
- 当時はお供にきびだんごをあげれば加勢してくれることすら知らなかった
足柄山に行く前に西にある鹿角仙人の里に行ったほうがいいね
- 206 :NAME OVER:2007/01/25(木) 02:36:08 ID:???
- こんなスレあったんだな
このスレ見てたら漏れもまたやりたくなってきた
>>201
足柄山は確かクリアしたら入れなくなるから注意汁
- 207 :NAME OVER:2007/01/25(木) 08:43:19 ID:???
- >>205
俺はそれどころか足柄山に行く前銀ニが仲間に出来る事すら知らなかったw
「どうしたんだ?偉い難易度が上がるなあ」って思ってた。
結局桃太郎だけでクリアしたけどw
- 208 :201:2007/01/25(木) 09:43:48 ID:???
- 六角も銀次も早々に済みです。
もしや六角の里て、流れてくるカゴに乗るためとアイテムとか取るの?
カゴの乗り方がワカランorz
かなり周りをぐるぐる調べたり話したり猿に命令したり。
(確か前作、猿は船頭だよな…とか。お猿のカゴ屋で…とか、色々考えて。)
- 209 :NAME OVER:2007/01/25(木) 10:17:35 ID:???
- 崖のぎりぎりの位置で待ってれば乗れるはずだが
- 210 :NAME OVER:2007/01/25(木) 12:11:54 ID:???
- 金トカゲのしっぽを大量に手に入れて喜んでる時に限って
生きては帰れないんだよなぁ
- 211 :NAME OVER:2007/01/25(木) 12:45:11 ID:???
- お金に関せば、屋台の裏技使えば事足りるっしょ。金トカゲのしっぽに頼らずとも。
もしくは、早々に人気度100にして崑崙の玉売り払うとか。
- 212 :NAME OVER:2007/01/25(木) 12:53:13 ID:???
- 鯉はバランス崩しだよなぁ
- 213 :NAME OVER:2007/01/25(木) 13:03:18 ID:???
- SFCとはいえど、バグ多すぎないか?このゲームは。
それともバグに見せかけた、仕組まれた裏技なんかな。
うたかたのバグは攻略サイト見て知ったけど、
長時間セーブしてなかったら泣けるなw
- 214 :NAME OVER:2007/01/25(木) 13:04:28 ID:???
- クイズでひたすら山嵐の玉売りまくった覚えがあるな。
- 215 :NAME OVER:2007/01/25(木) 13:55:14 ID:???
- >>212
鯉は神仙郷や福の神仲間にするための救済措置じゃないの?
賽銭や囲炉裏やおみくじだと効率悪いし。
旅立ちの村にあるのは茶店でアイテムを安く入手できるようにって配慮じゃね?
- 216 :NAME OVER:2007/01/25(木) 14:49:39 ID:???
- クイズじゃなくてジャンケンノやつでギヤマンの玉を強力丹にして売りまくった記憶がある
- 217 :NAME OVER:2007/01/25(木) 16:04:34 ID:???
- ジャンケンは、あいこが連発したときがちょっとうざいね。
負けられないし、のんびりできるクイズのほうが楽かな?
- 218 :NAME OVER:2007/01/25(木) 17:05:08 ID:???
- クイズは片手間でも出来るから良いね
- 219 :NAME OVER:2007/01/25(木) 18:35:49 ID:???
- 一回のクイズで同じ問題がかぶったりするし、
そもそも問題のパターンが少ないからかなり楽勝
- 220 :NAME OVER:2007/01/25(木) 18:36:05 ID:???
- >>214
なぜびっくり玉じゃないんだ
- 221 :NAME OVER:2007/01/25(木) 18:40:35 ID:???
- このゲーム初めてやったんだけど
全員防御が紙みたいだいよね
- 222 :NAME OVER:2007/01/25(木) 19:14:53 ID:???
- 防御依存が大きいから敵は強めに設定したんだろうな。
- 223 :NAME OVER:2007/01/25(木) 19:41:24 ID:???
- 初めて夜叉姫で防御したときはワロタ
- 224 :NAME OVER:2007/01/25(木) 20:30:41 ID:???
- ろっかくーん!
- 225 :NAME OVER:2007/01/25(木) 23:29:16 ID:RN5zbs+b
- 風神の竜巻って、サンゴのお札で防げる?
- 226 :NAME OVER:2007/01/25(木) 23:33:02 ID:???
- 阿部太郎「よかったのか?ホイホイ付いて来て。
俺は閻魔だって構わずこらしめちまう男なんだぜ?
>>225無理じゃね?
- 227 :NAME OVER:2007/01/25(木) 23:46:54 ID:???
- ところでこのまさかりを見てくれ。
こいつをどう思う?
- 228 :NAME OVER:2007/01/25(木) 23:52:58 ID:???
- うお、まぶし!
- 229 :NAME OVER:2007/01/26(金) 00:00:31 ID:???
- びろ〜んを敷こう!な!
- 230 :NAME OVER:2007/01/26(金) 01:22:10 ID:/H5yKp5h
- >>209
待ってるだけ!?
明日やってみよ。
ゲーム内では、誰もヒントくれないよなorz
サツマイモって何に使うの?
- 231 :NAME OVER:2007/01/26(金) 01:32:15 ID:???
- そのまま食べるも良し
焚き火で焼いて食べるも良し
- 232 :NAME OVER:2007/01/26(金) 02:21:03 ID:???
- 売るも良し
捨てるも良し
- 233 :NAME OVER:2007/01/26(金) 02:37:19 ID:???
- 天の邪鬼にくれてやるもよし
夜叉姫に突っ込むのもよし
- 234 :NAME OVER:2007/01/26(金) 03:00:56 ID:???
- >>227すごく…希望のマサカリです…
カゴはたしか来た時に進行方向おしっぱで乗った気がする。
- 235 :NAME OVER:2007/01/26(金) 03:39:53 ID:???
- >>209も言ってるが、カゴのくる位置で待ってれば、それだけで乗れるよ
崖
┌←←←■←←←←←■
↓ 崖
↓ 崖
└→■→桃 崖
崖
入ってすぐのとこは、たしかこんな感じ。
乗ったら桃以外が舞空術つかいやがるしw
- 236 :NAME OVER:2007/01/26(金) 18:33:26 ID:???
- 足柄山の極卒?だっけか?
強制戦闘でしかも4匹だから何回銀次が逝ったことか。
- 237 :NAME OVER:2007/01/26(金) 18:43:41 ID:/H5yKp5h
- FC版で、うめぼし嫌いな仙人いなかった?
誰だっけか…
- 238 :NAME OVER:2007/01/26(金) 19:18:16 ID:???
- >>237
それを知らないとそもそもクリアできないだろw
いっかくせんにん
- 239 :NAME OVER:2007/01/27(土) 00:55:34 ID:???
- >>238
いっかく仙人は、おにぎり好きなんじゃなかったけ!?
あれ…?
後程、確認してみます。
足柄山クリアできました。
カゴって乗って行ったら、もう戻ってこれないんですねw
くもの糸持っててよかった…
銀二に千両箱持たせたまんまだったorz
だいだ王子強すぎて焦ったw
ところで、がらくたって何かに使いますか?
- 240 :NAME OVER:2007/01/27(土) 02:11:34 ID:???
- たぶん売るだけ。しかも一両にしかならん
- 241 :NAME OVER:2007/01/27(土) 06:51:17 ID:???
- 千両箱無くても屋台で茶店券もらって茶店で売買してりゃすぐ金貯まるんだが
- 242 :NAME OVER:2007/01/27(土) 08:43:39 ID:???
- >>240
ありがと。とりあえずトイチヤに預けといた。
>>241
初代と違って、意外と金に困らないですね。
初代も、ぶんぶくちゃがま以降は金が余りまくりだけどw
まよけ仙人、ふつうに真っすぐ木まで歩いてたら終わってしまったんだけど、あれはどーゆー修行だったの?
簡単すぎて…
- 243 :NAME OVER:2007/01/27(土) 10:45:32 ID:???
- >>242
それはおによけ仙人の修行じゃないかな?
修行は敵に会わないで木まで行くということ。
- 244 :NAME OVER:2007/01/27(土) 12:09:24 ID:BvvSKQ4m
- >>243
あ、それそれw
おによけ仙人だ、間違った。
普通に真っすぐ歩いてたら終わったんだが…
一体何だったのか。
- 245 :NAME OVER:2007/01/27(土) 12:15:29 ID:???
- >>244
敵が出ることもあるんだ。一回でも敵に出会ったらその時点で失敗。
まあ噛み砕いて言うなら「運次第」の修行である。
- 246 :NAME OVER:2007/01/27(土) 14:43:40 ID:???
- >>4の動画のページリニューアルしてるね。
といっても新しい動画は上がってないみたいだけど。
http://amigojam.web.fc2.com/
- 247 :NAME OVER:2007/01/27(土) 16:17:38 ID:???
- おによけ仙人の修行は草が生えてるところほど敵の出現率が高いからまっすぐは・・・。
- 248 :NAME OVER:2007/01/27(土) 20:34:31 ID:???
- >>246お供も一緒に攻撃力が上がるんだと今気づいた。
キーコの攻撃力が80とか考えられないw
後半もちゃんと使えばお供も使えるんだね。
- 249 :NAME OVER:2007/01/27(土) 21:02:36 ID:???
- 後半こそキーコがいないときついところがあるな
風神雷神とか蛇骨婆とか
- 250 :NAME OVER:2007/01/27(土) 22:23:23 ID:???
- >>245
なるほど、運が良かったのか…うん。
おによけ使うと、全く敵出ないのか?
なんか洞窟とか急に簡単になった…
- 251 :NAME OVER:2007/01/27(土) 23:13:41 ID:BvvSKQ4m
- どーやって銀二と臥龍を戦わすんじゃ!?
山嵐の玉、根性の玉、その他…
ごっそり銀二に持たせたまんまだorz
- 252 :NAME OVER:2007/01/27(土) 23:27:55 ID:???
- >>250
おによけの効果は「一度倒した敵と遭遇しない」
だから一通り敵を倒せば絶対にエンカウントしなくなる
- 253 :NAME OVER:2007/01/28(日) 00:06:47 ID:9XyyDTwc
- >>252
さんくす。
月の鏡もらったら、どーするの?
やっぱ、浦島村まで帰るのか…
道中、遠いな…
- 254 :NAME OVER:2007/01/28(日) 00:08:15 ID:???
- >>251
金太郎の村無視して桃太郎ひとりで浦島の村まで行って
静かの村まで進めたら金太郎の村で茶を飲んでる銀次を仲間に汁。
あとは天女のはごろもで静かの村に飛べばおk。
まあ口で言うのは簡単なんだが。。。
- 255 :NAME OVER:2007/01/28(日) 01:19:43 ID:???
- 動作重いのは歩行システムと戦闘中キャラアニメのせいなのか
- 256 :NAME OVER:2007/01/28(日) 01:51:57 ID:???
- 新桃、金太郎の村で桃太郎17段・銀次16段なんだが、足柄山クリアするのには充分かな?
回復ポイント前で獄卒から盗んだ鬼の笛で地味にLV上げ繰り返していたんだが。
- 257 :NAME OVER:2007/01/28(日) 01:54:15 ID:???
- ダイダの攻撃力と防御力を最低にして笑うのって皆するよね?
初回プレイの時それしてかなり萎えた。自業自得だが。
「弱いから力をあわせてうんたらかんたら」ダメージ1
とかなって初めての戦闘を思い出して笑えた。
- 258 :NAME OVER:2007/01/28(日) 01:59:10 ID:???
- >>256
雪国まで行ける
- 259 :NAME OVER:2007/01/28(日) 02:04:12 ID:???
- >>257
厨房の頃は大喜びだったけどな。
今思うと味気ない戦いだね。
- 260 :NAME OVER:2007/01/28(日) 10:59:45 ID:???
- >>253
大江山へ向かいましょう。
しかし、ある程度は段を上げないとキツイかも。
- 261 :NAME OVER:2007/01/28(日) 11:08:42 ID:???
- >>253
道中で月の鏡を使ってみましょう。
月の茶店で売ってる天女のはごろもを買いましょう。
- 262 :NAME OVER:2007/01/28(日) 11:28:56 ID:???
- >>258
ありがとう。久しぶりにやったから覚えてなくて。
- 263 :NAME OVER:2007/01/28(日) 13:39:38 ID:???
- >>253
マヒ消しを買っておきましょう。
大江山へ行く途中でひえんの術を覚えましょう。
- 264 :NAME OVER:2007/01/28(日) 14:32:29 ID:???
- >>258
先に浦島を仲間にしちゃえ
- 265 :NAME OVER:2007/01/28(日) 15:17:47 ID:???
- 「おによけ」使っても一度倒したはずの敵が使っても何度もエンカウントするんだが…
- 266 :NAME OVER:2007/01/28(日) 15:27:07 ID:???
- おによけ中に戦闘してるんじゃない?
- 267 :NAME OVER:2007/01/28(日) 16:28:05 ID:???
- 世界崩壊後の「やっと人間の言葉覚えたのに…
生き残ったのは二匹だけ…うっう…
ってセリフで泣きそうになっちまった。びろーんカワイソス
- 268 :NAME OVER:2007/01/28(日) 16:34:46 ID:???
- 寝太郎の村が一番ひどかったという話も聞いたな。
生存者1名だっけか。
- 269 :NAME OVER:2007/01/28(日) 17:05:35 ID:???
- +寝太郎本人だな。
普通に生活してる人がみんな死んで城で寝てたやつだけ
生き残るとは…
- 270 :NAME OVER:2007/01/28(日) 17:13:05 ID:???
- 仙人が一人しか生き残ってない事がオカルト。
そして海の生物が全滅してる事が怖い。
- 271 :NAME OVER:2007/01/28(日) 17:19:59 ID:???
- やっぱり海の生物も死んじゃったの?
て事は乙姫様も・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 272 :NAME OVER:2007/01/28(日) 17:45:37 ID:???
- 乙姫はかぐや姫の親戚か何かだから大丈夫じゃないの
- 273 :NAME OVER:2007/01/28(日) 20:43:50 ID:???
- 浦島仲間直後の、月に行く手前でサヨナラした銀二が再び仲間になるのは、どこら辺ですか?
いま寝太郎に着いたけど、包丁売ってたから…もしや…と。
- 274 :NAME OVER:2007/01/28(日) 20:54:39 ID:???
- >>273
もうちょっと進めてごらんなさい。自然に仲間に入る。
とは言えレベルは低いままなのでちょっと鍛えないと、すぐやられるので気をつけよう。
- 275 :NAME OVER:2007/01/28(日) 21:00:48 ID:???
- >>274
ありがと。
酒天童子の四天王戦で、こっち3人だったから、もしやどっかに忘れてきた!?と思いました。
って書いてたら…わー!!
いきなり村が襲われた(((;゚Д゚)))
そーいえば大江山で、どうしても取れないつづらがあった。どーやって入るんだろ…
- 276 :NAME OVER:2007/01/28(日) 22:50:05 ID:???
- >>275
大江山の毒の沼地を下じゃなくて上に進んでみろ。
ノーヒンントだがその過程の地面に玄武の刀も埋まっている。
- 277 :NAME OVER:2007/01/28(日) 23:00:11 ID:???
- >>275
>酒天童子の四天王戦で、こっち3人だったから、もしやどっかに忘れてきた!?と思いました。
こんなところに俺が。
そこで銀次がいてほしいよな。2:2の引き分けが発生してしまうけれども。
- 278 :NAME OVER:2007/01/28(日) 23:21:21 ID:???
- >>276
大江山登りの3階(亀龍虎の階)、左下のつづらです。
よく見たら普通に下に行けるのを構造的に気付かなかった感じでしたw
隠しアイテムは、偶然発見したの以外は触れずに行ってみます。
>>277
さっそく銀二と再会しましたw
しかし、今度は氷塔の先への進み方がワカランorz
足柄みたいに、単純なのかな!?
調べたり使ったり待ってみたりしてるんだけど…
- 279 :NAME OVER:2007/01/28(日) 23:23:11 ID:???
- >>278
氷の塔を進むにはあるアイテムが必要だ。
雪原のどこかにあるから探してみよう。
- 280 :NAME OVER:2007/01/28(日) 23:36:59 ID:???
- >>279
デカ太郎にもらったので合ってる?
使い方がワカランorz
- 281 :NAME OVER:2007/01/29(月) 00:04:02 ID:???
- こんなことでいちいち詰まるなんて・・・
村の人の話はちゃんと聞いてるのか?
- 282 :NAME OVER:2007/01/29(月) 00:37:28 ID:???
- >>281
村人が『木のくいにむかってなげる』とか言ってますが、どーやって投げるのか…
くいの前や付近で色々と試してるけど、使うだと『氷の塔で役に立つ道具です〈ずっと!〉』とコメント出るだけだしorz
- 283 :NAME OVER:2007/01/29(月) 00:51:18 ID:???
- 282に攻略サイトを教えてやりたいんですが
かまいませんね!!
- 284 :NAME OVER:2007/01/29(月) 00:57:03 ID:???
- 足柄山で詰まったりわけわからんところでつまってるようだが
そこのボスとイベントは個人的に1番好きな場面だからがんばれ
落ちるぎりぎりまで近づいて杭の方向いてかんじき?使えば投げられるだろう
- 285 :NAME OVER:2007/01/29(月) 01:19:56 ID:???
- かぎなわね。
氷の塔は滑るし落ちるし黒鬼出るしで苦労したなあ。
ボス倒したら飛び降りないで正面玄関から歩いて出る事をおすすめする。
- 286 :NAME OVER:2007/01/29(月) 01:41:22 ID:???
- そういえば俺も最初わからなかったような
くいの上に立って移動したい杭のほう向いて使うんだっけ
- 287 :NAME OVER:2007/01/29(月) 01:54:58 ID:???
- >>283
風吾さん?
- 288 :NAME OVER:2007/01/29(月) 02:37:37 ID:???
- ありがとん。
たった今、ました倒しました。
橋のアジャ王子に3回も殺されたw
>>285
クモの糸で出ちゃったorz
黒鬼にやられて…夜叉姫戦はずっと桃太郎が痺れたままw
金太郎浦島が死んでたので、焦ってて忘れちゃって。
正面玄関から出ると、何があったんですか?
- 289 :NAME OVER:2007/01/29(月) 02:51:06 ID:???
- でか太郎が取り残したつづらを拾ってきてくれる。
そしてなぜか氷の塔が崩壊する。
- 290 :NAME OVER:2007/01/29(月) 02:59:28 ID:???
- >>289
しこめが可哀想じゃん…
また行っても無理かな!?
とりま、今宵はここまでに。
神のみぞ汁は、一体何に使うのか気になりながら寝ます。
- 291 :NAME OVER:2007/01/29(月) 12:24:21 ID:???
- でか太郎ってつづらの中身を全部持って来てくれるの?
攻略サイトを見ながら必要ないつづらを無視してクリアしたら
何個か手に入らなかった道具があったんだけど
- 292 :NAME OVER:2007/01/29(月) 12:30:15 ID:???
- 基本的に塔内のつづらとでか太郎の持ってくるアイテムは別物
- 293 :NAME OVER:2007/01/29(月) 13:00:10 ID:???
- ああ、なるほど。
中盤以降氷の塔がいつの間にか消えてるのってそういう訳だったのね。
いつも「ぬけだし」で出てるからそのイベント見た事が無かったや。
- 294 :NAME OVER:2007/01/29(月) 21:03:59 ID:???
- ↓夜叉姫にえっちな言葉を言わせるイベントで入力した言葉を書け
- 295 :NAME OVER:2007/01/29(月) 21:51:04 ID:???
- 1回目
ちんこまんこ
2回目
ちんぽおめこだいすき
- 296 :NAME OVER:2007/01/29(月) 22:49:47 ID:???
- >>293
漏れも、さっき慌てて見に行ったが、見事に氷塔が無くなってたorz
ところで、なぜ『黄金さす…』がアレで、『よもつ国…』がアレなのか、理由がわからない。
なぞなぞ?の意味を教えてくれ。
あと、あしゅら強すぎ。
また負けたw
- 297 :NAME OVER:2007/01/29(月) 23:59:40 ID:???
- 「よもつ国 たたえて咲くや 夢見草」
最後の夢見草(ゆめみぐさ)というのは桜の異称。
「黄金さす みほとけまもる つばくらめ」
黄金さすみほとけは、黄金の仏像。
つばくらめというのは燕の古称。ひえんの術は漢字で「飛燕」と書く。
- 298 :NAME OVER:2007/01/30(火) 00:07:01 ID:???
- すいません、GBCの桃太郎伝説1〜2なんですが、
メッセージが糞遅くてテンポが悪く不快です。
説明書には載ってないんですがメッセージを早める方法ありますか?
……もしかして地雷だったんだろうか
- 299 :NAME OVER:2007/01/30(火) 00:09:46 ID:???
- >>297
すばらしい!!
ありがとうございます。
とりあえず、仲間が一気に増えてテンテコマイです…
金トカゲのしっぽは、どこで薬にしてくれますか?
- 300 :NAME OVER:2007/01/30(火) 00:50:00 ID:???
- >>299
アレは換金アイテムじゃなかったかな
薬にはならなかったとおもふ
- 301 :NAME OVER:2007/01/30(火) 08:35:42 ID:???
- >>298
仕 様 で す
諦めましょう・・・・
- 302 :NAME OVER:2007/01/30(火) 10:46:49 ID:???
- ましらは使いこなせれば実は強いんだよなぁ・・・
夜叉姫は外せないから金太郎とチェンジ!
- 303 :NAME OVER:2007/01/30(火) 13:17:06 ID:v1HdFiyA
- ラスボスえんまで1ターン撃破見たが、ありゃ反則だなw
どんな敵でもあの技使えば楽勝だわ。
- 304 :NAME OVER:2007/01/30(火) 15:05:58 ID:???
- 術ポイントドーピングすればあんな技使わなくてもえんま様は最強だぜ
- 305 :NAME OVER:2007/01/30(火) 16:52:58 ID:2qBTU06i
- >>301 やっちまったか………積みだな
他のGB桃太郎もこんな感じですか?
- 306 :NAME OVER:2007/01/30(火) 18:07:09 ID:???
- >>304
えんまは存在自体反則だよな。
しかも技の豆のかわりに便利なお菓子があるし、なにげに技以外のステータス高いし。
ところで禁断の仙豆の使い道について。
- 307 :NAME OVER:2007/01/30(火) 18:17:30 ID:+noVou1N
- ど−せならオネーチャンの豆について語りたい(´・ω・`)
- 308 :NAME OVER:2007/01/30(火) 18:20:21 ID:???
- >>305
メッセージ速度トロいのは1→2だけだお
- 309 :NAME OVER:2007/01/30(火) 18:22:16 ID:???
- >>307
お天鬼姉さんの豆でも懲らしめとけ。
- 310 :NAME OVER:2007/01/30(火) 18:39:35 ID:???
- 豆鬼に出会ったら絶対逃げるのが自分ルール。
- 311 :NAME OVER:2007/01/30(火) 19:20:08 ID:???
- 1番うざいのはゲームの鬼
消防だったせいで歴史の鬼の問題がほとんどわからんかったが
このゲームのおかげでフランス革命の年号覚えたぜ
- 312 :NAME OVER:2007/01/30(火) 22:36:29 ID:???
- 風神に飛ばされた後、天の仙人の塔に入ろうとしたら、速攻でおんみょうにマヒさせられ全滅したorz
犬猿雉も、どっか行っちゃったんだな…
ノーヒントかよ、ちくしょ〜
- 313 :NAME OVER:2007/01/30(火) 22:39:04 ID:???
- >>305
随分古いものだけど、GB外伝がさくさく遊べておすすめ。
- 314 :NAME OVER:2007/01/30(火) 22:49:44 ID:???
- 金太郎 浦島 夜叉姫で風神に挑んだとなると後がめちゃきついぞ
ヒントは地蔵×8ぐらいの奴らが教えてくれたはず
- 315 :NAME OVER:2007/01/30(火) 22:54:15 ID:0uyMzgkr
- >>314
さんくす。ましら、あまのじゃく、雪だるまを連れて並び地蔵に行ってきます。
確か並び地蔵の対岸(ほほえみ村の上)のヤシが、一番偉い地蔵なんだっけか!?
- 316 :NAME OVER:2007/01/30(火) 23:17:37 ID:???
- 新桃のことでちょっと聞きたいんだけどさ
鬼の笛って敵のつづらからしか手に入らないの?
さっきからほほえみの大地でポチに敵呼ばせまくってるんだけど、
指令の鬼が全然落としてくれないよ
- 317 :NAME OVER:2007/01/30(火) 23:28:43 ID:???
- ヒント:銀二
- 318 :NAME OVER:2007/01/30(火) 23:33:48 ID:???
- 足柄山で獄卒から銀次の盗みでゲットできる
これを逃すと氷の塔か?
- 319 :NAME OVER:2007/01/30(火) 23:34:18 ID:???
- へそだしの刀、はらだしの玉って、何に使いますか?
朝凪のモリと、夕凪のモリ、どっち装備してた方が良い?
あまのじゃくは失敗だったorz
まともに行くなら、あしゅら、ましら、もう一人はデカ太郎か寝太郎?
- 320 :NAME OVER:2007/01/30(火) 23:39:30 ID:???
- へそだしの刀 何の効果も無いただの刀、よって青竜一択
はらだしの玉 フィールド上ではらだしに変身するだけ、ゴミ
朝凪のモリ、夕凪のモリ どっちもゴミ
- 321 :NAME OVER:2007/01/30(火) 23:45:08 ID:???
- >>320
まだ希望の都なんだから、ゴミとか言わないでくれ…
同じ攻撃力だから、次の武器までどっち装備してた方が良いのかな!?と。
攻略サイトで夕凪を推してたけど…
へそだし刀、手に入れたばかりの段階だけど、装備して呪われたりしないかな…
- 322 :316:2007/01/30(火) 23:53:17 ID:???
- >>317
>>318
さっそく手に入れてきました。
ありがとう。
- 323 :NAME OVER:2007/01/31(水) 00:04:59 ID:rRdQgYX3
- へそだしの刀はハラダシが装備できる唯一の剣
- 324 :NAME OVER:2007/01/31(水) 00:09:50 ID:???
- ましらと夜叉姫の三人パーティがいい
- 325 :NAME OVER:2007/01/31(水) 00:10:24 ID:???
- 効果付け忘れてるのが悔しいよな。
どんな能力だったんだろ
- 326 :NAME OVER:2007/01/31(水) 00:17:20 ID:???
- はらだしは青竜の刀装備できなかったっけ
- 327 :NAME OVER:2007/01/31(水) 02:09:36 ID:???
- できるよ
- 328 :NAME OVER:2007/01/31(水) 05:50:37 ID:???
- しおふきオニは凶悪
- 329 :NAME OVER:2007/01/31(水) 07:58:39 ID:???
- 最悪なのはじゅむへんぐだよな
初めて出会うころには全員攻撃しかけても1ターンで倒せないことが多かった
- 330 :NAME OVER:2007/01/31(水) 08:19:51 ID:fw3o+KBM
- ましらの最強攻撃の、音符組み合わせを教えて下さい。
- 331 :NAME OVER:2007/01/31(水) 10:09:34 ID:???
- ヌ・ル・ポ
- 332 :NAME OVER:2007/01/31(水) 10:23:46 ID:???
- tumannne-yobaka
- 333 :NAME OVER:2007/01/31(水) 15:43:02 ID:fw3o+KBM
- デュエット攻撃は、@ファAラBラ♭で良いんですか?
何度やっても出ませんorz
- 334 :NAME OVER:2007/01/31(水) 16:16:43 ID:???
- デュエットは弱いだろ
強いのはクレシェンド+フォルティシモ
ミ・ラ・シとシ・ド♯・シ♭だったかな
- 335 :NAME OVER:2007/01/31(水) 16:26:39 ID:???
- デュエットの音符はたしか、攻略サイトとか本に出てるのは少しずれてたんじゃなかったっけ。
前スレで同じような話があったと思うが、一個「ソ」の部分があったような。
- 336 :NAME OVER:2007/01/31(水) 18:41:08 ID:???
- >>311
歴史の鬼「答えはこれでいいんだな?」
―この間時間カウントされない―
→教科書読む
「いいえ」→答え入力
でOK
今ならインターネットがあるが当時はハドソン関係の問題だと調べられなくて終わる・・・
- 337 :NAME OVER:2007/01/31(水) 23:25:37 ID:???
- ハドソンが設立されたのはいつ?歴史的な問題だよ、だったか。
ママゴンパンチは数学の鬼だっけ
- 338 :NAME OVER:2007/02/01(木) 00:02:09 ID:???
- 歴史の鬼と数学の鬼最強説
- 339 :NAME OVER:2007/02/01(木) 00:21:40 ID:???
- 学のない俺にとっては最強の敵だったな・・・
出会うたびに憂鬱だった。
- 340 :NAME OVER:2007/02/01(木) 03:43:14 ID:???
- 初プレイ時、ほほえみの村をスルーしちゃったなぁ。
- 341 :NAME OVER:2007/02/01(木) 22:45:09 ID:qSNHFf70
- 希望の都以降、あしゅらってどのくらい使える?
防御が弱いイメージがあって、今までろくに使ったことないんだけど。
- 342 :NAME OVER:2007/02/01(木) 23:10:15 ID:???
- 早い、強い、脆いの三種
ボスをも封じる術を持っている強キャラです
- 343 :NAME OVER:2007/02/01(木) 23:10:25 ID:???
- かなり強い方
閻魔・はらだし・ましらの反則軍団と比べても見劣りしないレベル
- 344 :NAME OVER:2007/02/01(木) 23:15:54 ID:bQgyTjbr
- 魚をもらいに竜宮場行っても『魚は腐りやすいから早めに食え』と言われるだけで、一向に貰える気配が無いorz
一度食っちゃったら、もう二度と貰えないのか!?
- 345 :NAME OVER:2007/02/01(木) 23:18:25 ID:???
- 天外魔境がオンライン化するらしいけど
桃伝オンラインとかできる可能性もあるんだろうか
- 346 :NAME OVER:2007/02/01(木) 23:41:45 ID:???
- >>344
そのうちつり竿手に入るから好きなだけ釣るんだ
- 347 :NAME OVER:2007/02/02(金) 00:15:58 ID:???
- >>345
http://archives.mmorpgplayer.com/nmz/data/game8.2ch.net/mmosaloon/dat/1098703917.html
こんなログ発見!
桃伝オンライン、スタート時のユーザーの反応は良いだろうけど
バグだらけで急激に過疎りそうだなw
- 348 :NAME OVER:2007/02/02(金) 00:16:32 ID:???
- ファミコン版の竹採りの村にいた
調子こいてる占い師、新だと普通になっちゃったね。
- 349 :NAME OVER:2007/02/02(金) 07:55:24 ID:???
- >>344
あ、当たり前だろ!
- 350 :NAME OVER:2007/02/02(金) 12:11:03 ID:???
- 竜宮城の人たちは自分達の仲間の死体を桃太郎にくれるのね
- 351 :NAME OVER:2007/02/02(金) 12:49:16 ID:???
- 月の民とウサギは同族なのか否か
- 352 :NAME OVER:2007/02/02(金) 13:02:20 ID:???
- 人類皆兄弟
しまった、兎は人類じゃない!!
- 353 :NAME OVER:2007/02/02(金) 13:59:30 ID:???
- >>351
月の民は女とウサギしかいないからあれが♂でFAだったような
- 354 :NAME OVER:2007/02/02(金) 15:19:54 ID:???
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070201-00000107-mai-soci
はらだし使用規制
- 355 :NAME OVER:2007/02/02(金) 15:40:25 ID:F6PnSYZ2
- カルラに、月に行って何か持って来いって言われた。
早速、竜宮城から月へ向かったが、ドコにあるのかサッパリわからん。
行き詰まったので、鬼の牢獄を先に行ってみる事に。
なんか月へ行けた…
月へ行けた理由が物語中ノーヒントなので、よくわかりません。
なんか納得いかね…
- 356 :NAME OVER:2007/02/02(金) 16:04:06 ID:???
- ちゃんと村人がヒントいってる。
竜宮からじゃいけない。鬼の塔の上に月の社があると。
- 357 :NAME OVER:2007/02/02(金) 17:00:55 ID:???
- そこらへんから敵が凶悪になるよなぁ
- 358 :NAME OVER:2007/02/02(金) 17:08:26 ID:???
- そのへんの敵だったか覚えてないけど
「ぐっふっふ、このなかで一番弱ってるのは誰だ?浦島、おまえか!」
とか言いつつ痛恨食らわせてくる奴が嫌だった
あれって守備力で判定されるの?体力?
- 359 :NAME OVER:2007/02/02(金) 17:38:12 ID:???
- >>358
体力で判定される
- 360 :NAME OVER:2007/02/02(金) 17:40:04 ID:F6PnSYZ2
- >>356
どこの村人!?
鬼の塔が新しい村の南側にあるというのもノーヒントだった気が。
風神に吹き飛ばされた所もそうだけど、ノーヒントでただ他に行くとこ無いから進んでったらイベント起きた系は、なんかストーリー的に納得いかない。
- 361 :NAME OVER:2007/02/02(金) 18:25:34 ID:???
- >>358
じゅむへんく の攻略法は、必ず体力が低い奴を狙ってくるから
逆に言えばそいつが防御してればダメージが半分で済むってこと。
回復も基本的にそのキャラに集中させればよい。
- 362 :NAME OVER:2007/02/02(金) 18:32:49 ID:???
- じゅむへんく対策にはらだしを連れてまわるのもいいかもね。
はらだしは浦島をかばった!
チュルン
- 363 :NAME OVER:2007/02/02(金) 19:06:56 ID:???
- 最悪なのは一番体力が少ない奴と二番目に少ない奴の差が少ないとき
- 364 :NAME OVER:2007/02/02(金) 21:32:39 ID:???
- 大抵は浦島おまえかー!だから困る
- 365 :NAME OVER:2007/02/02(金) 21:38:49 ID:???
- 浦島は登場するたびに桃太郎に欲情してるから困る
- 366 :NAME OVER:2007/02/02(金) 23:04:56 ID:???
- 桃太郎さん… ハァ… ハァ…
- 367 :NAME OVER:2007/02/02(金) 23:06:42 ID:???
- >>360
風神に飛ばされた時の並び地蔵の位置は
ヒント出すキャラを飛ばされる前から会える場所に設置できないからだろう。
鬼の牢獄にある社は新しい村の中の村人が言ってた希ガス。
鬼の牢獄の位置は村から少し歩けば見える位置だし・・・。
- 368 :NAME OVER:2007/02/03(土) 01:42:53 ID:???
- >>365-366
アッー!
- 369 :NAME OVER:2007/02/03(土) 02:14:06 ID:???
- 男は度胸!なんでもためしてみるものさ。
- 370 :NAME OVER:2007/02/03(土) 06:33:12 ID:???
- 「う〜かぐやかぐや」
僕の名前は桃太郎。ごく普通の男の子。しいて人と違うところをあげると桃から生まれたってことと
男に興味があるってことかナー。
今僕はかぐや姫を助けるため月の宮殿にやってきたのだ。
「ん?」
ふと見るとそこには鬼の王子がいた。
(ウホッいい男・・・)
そう思っていると彼は突然鎧を脱いで自らの刀を見せ付けたのだ・・・!
「 や ら な い か 」
- 371 :NAME OVER:2007/02/03(土) 10:05:35 ID:???
- 浦島は何故か「ハアハア」って台詞が多いw
- 372 :NAME OVER:2007/02/03(土) 11:25:42 ID:???
- ・正直かぐや姫より夜叉姫の方がかわいい
ハドソンはよくわかってるって思ったなw
- 373 :NAME OVER:2007/02/03(土) 13:19:58 ID:V+EibzJ6
- 寝太郎ぶん殴りたい
- 374 :NAME OVER:2007/02/03(土) 13:25:47 ID:M8B/fjjw
- >>367
ゴメ、俺の書き方が悪かった。
神様の村行ってから、次に進む所がノーヒントで、ウロウロしてたら風神との戦いになったって事。
それまでは、○○に行くと△△とか、□□に◇◇で困ってるとか、何かしら村人の話があってからだったから。
鬼の牢獄→月は、村人を見落としただけかぁ…
- 375 :NAME OVER:2007/02/03(土) 13:52:48 ID:???
- >>370男に興味あるのかよw
せめて鬼退治に興味あるにしとけw
- 376 :NAME OVER:2007/02/03(土) 15:11:31 ID:???
- >>374
進める場所が一方向しかないんだから風神の谷をノーヒントとか・・・
- 377 :NAME OVER:2007/02/03(土) 15:45:43 ID:???
- >>374
鬼が北の方に行ったとかって情報もらえなかったっけ?
だいぶ前にやったからうろ覚えだけど
- 378 :NAME OVER:2007/02/03(土) 16:32:36 ID:???
- 新桃のMIDIが充実してたサイト、閉鎖しちまってる・・・orz
- 379 :NAME OVER:2007/02/03(土) 17:18:19 ID:???
- 持っとるで!うpったろか?
- 380 :NAME OVER:2007/02/03(土) 17:19:40 ID:???
- おお!ぜひお願いします。
- 381 :NAME OVER:2007/02/03(土) 17:30:29 ID:???
- 2chで関西弁でまともだった人は片手で数える程度しか・・・
- 382 :NAME OVER:2007/02/03(土) 17:55:15 ID:???
- 俺もあそこのサイトのMIDI持っとるでぇ〜
でも人が作ったのを勝手に配布しちゃいかんのでわ?
- 383 :NAME OVER:2007/02/03(土) 19:07:25 ID:???
- >>381
ネットで関西弁を使うやつにろくなのはいないんじゃないの?
- 384 :NAME OVER:2007/02/03(土) 19:32:53 ID:???
- ほんまに?
同じ関西人として変なレッテル貼られるのはムカつくわ〜
よっしゃ!俺がうpしたる!
- 385 :NAME OVER:2007/02/03(土) 19:44:47 ID:???
- ジャスラックから飛んで来ますた
- 386 :NAME OVER:2007/02/03(土) 20:37:56 ID:M8B/fjjw
- >>376
進めるのが一方向だから…って、シューティングゲームじゃないんだからw
会話やヒントの中で物語(ゲーム)が進んでくのがRPGの醍醐味でしょ。
でも>>377が正解でした。
ありがとう。
- 387 :NAME OVER:2007/02/03(土) 20:42:59 ID:???
- >会話やヒントの中で物語(ゲーム)が進んでくのがRPGの醍醐味でしょ。
元祖桃伝と新桃にはそんなセオリー通用しないぜ。
ヒントがなければ攻略本を買う!これが正しい桃伝の在り方だ。
- 388 :NAME OVER:2007/02/03(土) 20:55:31 ID:???
- あの世界地図見ればほぼ一本道だってわかるよ
- 389 :NAME OVER:2007/02/03(土) 22:15:42 ID:???
- 中古で新桃太郎伝説買った
会話メッセージと戦闘メッセージがバグってしまい読めない事態が頻発
ソフト破壊するか……
- 390 :NAME OVER:2007/02/03(土) 22:21:00 ID:???
- 中古でもそこまでプレイに支障でる場合は取り替えてくれるよ。
前にガンダムのゲーム中古で買ったときタイトル画面から動かないというすさまじいのあったけど
取り替えてくれた。
- 391 :NAME OVER:2007/02/04(日) 14:50:07 ID:???
- >>389
ジャンクでなければ、動作保証済みなんで、交換してくれると思う。
レシートとカセット持って相談してみて。
- 392 :NAME OVER:2007/02/04(日) 17:18:48 ID:???
- 間違えて桃太郎電鉄と交換されないようにな
- 393 :NAME OVER:2007/02/04(日) 17:31:18 ID:???
- 不具合があった場合一週間以内に来いって言われてから二週間以上経ってるからなぁ
- 394 :NAME OVER:2007/02/04(日) 19:36:38 ID:???
- >>386
逆に行き先の名前だけ教えられて具体的な位置が分からないとかより大分マシだろ・・・。
大体、カルラが勝手に作った門を下っ端の鬼や村人が知ってる方がおかしい。
- 395 :NAME OVER:2007/02/04(日) 20:37:55 ID:???
- カルラが絡むとヒントさえも疑わしくなる。
- 396 :NAME OVER:2007/02/04(日) 20:57:27 ID:???
- >>379>>382>>384
で、結局うpしねーのなw
- 397 :NAME OVER:2007/02/04(日) 22:10:12 ID:???
- >>395
カルラはああ言うときは素直にヒントくれるんだよな。
意外に正々堂々とした奴だw
- 398 :NAME OVER:2007/02/04(日) 22:36:55 ID:ov7XaABF
- ま、少しでも話題が出てれば良いんだよ。
なんか、船をもらった後、いつの間にか海底のより深くへ潜るために城を改造したい事にされてるが、せり上がった愛と勇気の国&鬼ヶ島に行きたいのに、なぜ深く潜ることになるのか脈略がわからない。
攻略サイト見ないで進めてたら、なぜ奈落へ行かなきゃならんのかがワカランよ。
他に行く所がないから、結局は行く事になるんだろーけど。
- 399 :NAME OVER:2007/02/04(日) 22:39:03 ID:???
- >>398
あの辺あんまり説明がないが
一応、台詞とかを読み解くと
「ああ、えんま様を助けに行くためだな」という事が解る。
- 400 :NAME OVER:2007/02/04(日) 22:57:28 ID:???
- 終盤になると仙豆ドーピングで当初の目的を忘れてる自分。
とりあえずキャラも犬も強化したし城も強化したけどこれから何すんの?て感じだったな。
竹取に行ってようやくかぐや姫が囚われてること思い出したもんだ。
風神の谷はましら一匹で済むとはずっと知らなかった。
だからいつも金太郎とあしゅらをぶっ飛ばしてたんだけど、
今回はじめてましらを犠牲にした。
そんでもって新しい村まであしゅら使ってみたんだけど、
「村燃やす」と脅すカルラに「なんて卑劣な!」とか言うあしゅらテラワロスw
おまえ希望の都燃やそうとしてただろwww
- 401 :NAME OVER:2007/02/04(日) 23:01:47 ID:ov7XaABF
- >>399
ありがと。
たった今、人魚村に着いたので、ようやくわかりました。
でも、話の流れ的には『城を強くしたい→左源内→人魚→奈落に行くのに深く潜れるように改造したい』だと思うのだが…
左源内のとこ着いた時に『もっと深く潜れるようにしたいのだな』とか言ってたから、潜んなくてもいいからもっと高く飛ぶように汁!と思った。
からくり村人は、左源内がもっと城を強くできる…とか言ってなかったっけ!?
- 402 :NAME OVER:2007/02/04(日) 23:25:24 ID:???
- 強度が強いから深海に潜れるんだろ
- 403 :NAME OVER:2007/02/05(月) 00:23:38 ID:???
- もうレベル1になって生まれ変わったから
昔の悪行は忘れますた
- 404 :NAME OVER:2007/02/05(月) 01:03:31 ID:???
- >>401
いろいろツッコミたい気持ちも分からんでもないが
昔のゲームなんだし、のんびりやろうぜ。
鬼が島に着いてからも理不尽な事が待ってるぞ。
- 405 :NAME OVER:2007/02/05(月) 01:28:53 ID:???
- 新桃の攻略本が欲しいんだけど、どこも販売中止なんですかね…買えるとこ知ってる人いない?
- 406 :NAME OVER:2007/02/05(月) 02:07:42 ID:???
- ときどきブックオフに売ってる
しかも100円で
- 407 :NAME OVER:2007/02/05(月) 02:24:38 ID:???
- ありがとーございます、探してみます!
- 408 :NAME OVER:2007/02/05(月) 10:38:24 ID:???
- ヤフオクで送料含め1000円かけた俺は負け組
- 409 :NAME OVER:2007/02/05(月) 12:28:37 ID:???
- そもそも当初は、なぜ城を強くしたかったのかがワカラン。
船をもらってから、船じゃ愛希望に入れない→城を飛ばしたい。は、わかる。
海底に色んな物が……と言われて、海に沈んでる宝を求めて潜ったのもわかる。
奈落に行くって目的ができる前に、より城を強固にして深く潜れるように改造したい事になってるのが…orz
さて、これから城に大砲をつけます。ワクワク!
- 410 :NAME OVER:2007/02/05(月) 15:59:27 ID:???
- まだ言ってるのか。ドラクエVの海賊のオーブなんか
岩のしたにあるとか全くノーヒントだったぜ?
- 411 :NAME OVER:2007/02/05(月) 16:11:24 ID:???
- 当初の一大目標はかぐや姫救出だが、「えんま様を助ける」も地味に含まれる。
金太郎が仲間になったときだったか、「かぐや姫とえんま様を助けよう!」という台詞がデフォで出る。
そして希望の都解放の時点でえんま様がどこに投獄されたかという情報は出る。
そんなに前から「奈落に行く」フラグは立てられてるんだよ。
まあ何と言われようが理不尽感は消えないんだろうと思うが。
- 412 :NAME OVER:2007/02/05(月) 18:41:12 ID:???
- あしゅら「ダイダ王子、えんま様は今どこにおられると思われますか?」
ダイダ「黄泉の塔だと聞いているが」
あしゅら「奈落の底ですよ」
ダイダ「まさか!」
みたいな会話もあったよな。
やまんばの洞窟にあしゅら連れて行ったとき限定だけど。
- 413 :NAME OVER:2007/02/05(月) 20:58:00 ID:???
- >>410
あれは、空飛ぶ鳥を復活させるって目的の中で、やまびこの笛を使って世界中くまなく探すって目的がある。
ノーヒントって言い方が悪かった。
ヒントは無くても構わないが、ちゃんとその場所に行く目的が示されて無いって事。もしくは、それを私が見落としてるって事。
訂正させてくれ。
>>412
なるほど、奈落に行くってのは、そこで話に出てるのか。サンクス。
奈落が海底の底にあるってのは……想像力を働かせなきゃならないトコなのかw
それとも人魚以外に誰か言ってた!?
>>412
あしゅら連れ歩いて無かったから、それ見てませんでした。
その会話を見てれば、かなり話のつじつまが合いますね。
- 414 :NAME OVER:2007/02/06(火) 00:47:56 ID:HbeOPIcU
- ところで、お城にひのき風呂を作ると、どーなりますか!?
- 415 :NAME OVER:2007/02/06(火) 01:04:12 ID:???
- タダで全回復できるから宿代が浮きます。
- 416 :NAME OVER:2007/02/06(火) 01:18:37 ID:???
- 家の居間でプレイしていた当時、夜叉姫の風呂イベントが一発で発生して
見物していた両親との空気が気まずくなったのは良い思い出 ('A`)
つーか他の連中は服着たまま入るのがデフォなのか。
あしゅらや金太郎辺りは違和感ないけど。
- 417 :NAME OVER:2007/02/06(火) 03:03:29 ID:???
- 黄金の爪をノーヒントでとった俺は勝ち組。
いやスレチガイすまん、つい。
- 418 :NAME OVER:2007/02/06(火) 07:51:35 ID:???
- >>410
レーベの村の右下に岩を押す話が出てくるじゃん。
まあ、ヒントと言うには遠いが。
- 419 :NAME OVER:2007/02/06(火) 08:16:35 ID:???
- 仲間登録→布の服→売る→仲間削除
ノーヒントで思いついた俺は神
- 420 :NAME OVER:2007/02/06(火) 11:57:00 ID:???
- 忘れられた島ルザミの
地面をシラミつぶしに調べてたら
いのちのきのみが見つかった小4の秋
- 421 :いつかの410:2007/02/06(火) 12:01:35 ID:???
- >>418
「おおすごい そのかいりきが いつかやくに たつでしょう。
こ、こんな所に伏線が張られていたなんて
ごめ゛〜ん゛!俺が悪かったあああ!
- 422 :NAME OVER:2007/02/06(火) 12:44:14 ID:???
- そういやオルテガって結局死んだんだっけ?
微妙にパパスと記憶がかぶってしまう。
- 423 :NAME OVER:2007/02/06(火) 13:13:04 ID:???
- レッドオーブは海賊がどこにしまったっけ、って言ってるぐらいだが
笛もあるし理不尽な仕掛けとは思わないなあ
- 424 :NAME OVER:2007/02/06(火) 13:28:59 ID:???
- あからさまに怪しい物体が置いてあったら、それがヒントだろうに・・・
- 425 :NAME OVER:2007/02/06(火) 13:40:36 ID:???
- 恥を覚悟で言う!
俺あの岩をアジトの中まで運んでた(;゜∀゜)
エジンベアみたいにどっかに置くと隠し通路でるとばっかり…
って桃太郎スレでしたなすまん!
- 426 :NAME OVER:2007/02/06(火) 14:26:29 ID:???
- 2の太陽の紋章はまずわかんないと思う。
- 427 :NAME OVER:2007/02/06(火) 15:04:46 ID:HbeOPIcU
- ようやく…カルタ倒しました。
大身獄卒つよすぎ!
偽カルラに、崑崙の玉3個も作動させちまったorz
なにはともあれ、かなり面白かった。
なぜカルラは、こらしめられた後、石になったんですか!?
- 428 :NAME OVER:2007/02/06(火) 15:12:08 ID:HbeOPIcU
- ボス戦は、初代のえんま様の方が強かった気がする。
まぁ、足柄山でカゴに乗れなかったり、氷の塔でナワ投げられなかったり、伏龍にぬけだし使われて倒せなかったり、奈落に行く目的がわかんなかったのも、今は良い思い出…
最強に印象に残ってんのは、大江山の緑岩!!
あんな大変な思いをしたのは、ロンダルギアの洞窟以来でした。
初代を当時かなりやってて、今回初めて新桃やった感想でした。
- 429 :NAME OVER:2007/02/06(火) 15:19:35 ID:HbeOPIcU
- よくみたら427のカルラがカルタになってるorz
やべぇ、エンディングで初代エンディング音楽のアレンジverが…
涙が出てきた。
2や3で初めてアレフガルド降り立った瞬間の感動を思いだしたぞ…
中古280円のゲームがここまで面白いとは!!
ナーホーザワールド
またアオオニー
- 430 :NAME OVER:2007/02/06(火) 15:35:51 ID:???
- スレが伸びるのは良い事だが。
っ【チラシの裏】
- 431 :NAME OVER:2007/02/06(火) 16:50:01 ID:???
- まあまあいいじゃないですか。
クリアおめでとう!150の質問からずっと見守ってたぜ!
- 432 :NAME OVER:2007/02/06(火) 16:54:37 ID:???
- どうでもいいけど最近のチラシは両面広告で裏がないのおおいな。
- 433 :NAME OVER:2007/02/06(火) 17:19:51 ID:HbeOPIcU
- >>430
チラ裏すまそ。
>>431
ありがとう。あとは風呂のぞきやネタキャラ育てに励みます。
>432
広告→両面印刷
チラシ→片面印刷
…だと思ってました。
- 434 :NAME OVER:2007/02/06(火) 19:50:39 ID:???
- チラシの裏のチラシとチラシ寿司のチラシは同じチラシなのかしら。
- 435 :NAME OVER:2007/02/06(火) 19:53:08 ID:???
- オラなんだかチラシが食いたくなってきたぞ(;゜∀゜)
- 436 :NAME OVER:2007/02/06(火) 19:56:53 ID:???
- にぎりとちらし、どっちがお好き?
- 437 :NAME OVER:2007/02/06(火) 20:04:54 ID:???
- ↓のおすすめ2ちゃんねるって皆同じ表示だよな?
麻雀格闘倶楽部DS 5本場 って確実に俺が原因だから
ちょいと恥ずかしいんだが・・・。
あっち側では逆にこのスレが紹介されてて違和感あるし。
ネクロマンサーだれだよw
- 438 :NAME OVER:2007/02/06(火) 23:26:58 ID:???
- >>422
スレ違いだけど正解
あの一騎打ちに買っても力尽きるらしい
勇者が自分の息子だと気づかないのはファミコンではじめて泣いた場面だった
- 439 :NAME OVER:2007/02/07(水) 00:06:17 ID:???
- はらだしはあんなふざけた外見なのに礼儀正しいのな。
- 440 :NAME OVER:2007/02/07(水) 00:11:04 ID:???
- 見かけだけで判断するなという例なんですよ
- 441 :NAME OVER:2007/02/07(水) 06:50:32 ID:???
- 色んな話に発展するなこのスレ
まあ、いいことかも
- 442 :NAME OVER:2007/02/07(水) 09:37:28 ID:???
- >>439
漢字に直すと原田氏だしな。
- 443 :NAME OVER:2007/02/07(水) 14:52:43 ID:???
- 雷神・風神の片方を染め物屋で染めるともう片方も染まるんだな。
しかも赤・青だとまともに染まらないし。
- 444 :NAME OVER:2007/02/07(水) 16:55:35 ID:???
- 染めると、色が変わる以外に何か起こりますか?
- 445 :NAME OVER:2007/02/07(水) 18:53:10 ID:???
- >>438
SFC版では神竜に願い事すると生き返るけどな。
- 446 :NAME OVER:2007/02/07(水) 19:26:26 ID:???
- ああ・・次はまんきんたんだ。
- 447 :NAME OVER:2007/02/07(水) 19:26:52 ID:???
- ./ \
/ ヽ
./ / l ヽ
/ / / / ./ / l | .l .lヽ
| l. l / / / ./ .l | | l / / l l.〉
l、 | | l / / ./ ./ |. l | ./ ./ ./ | |./
l、| | l // ///| l / / //// / / ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
l、l | /l///_/ l / //_|/_∠| / | / .< ず っ と 俺 の >
/⌒ヽ | \ `ー' ゝl // `ー' /|/⌒v' < タ ー ン ! !>
| l⌒l l|  ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄ .|/^_l.l ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
ヽゝ(ー| /| ´ \| ll ),l'ノ
lヽ_ / | ┌───7 /._/
.l/ | l ̄ ̄ ̄/ / / ,ノ!
/ |.. V´ ̄∨ ./ /,.-‐'" .|
./ (;;) |\ `ー‐'´ / / |
| _|_\ /| ./ |
(| ,.-‐'" | \__/ .|/ _,.-─;
|/ .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
http://www.youtube.com/watch?v=IjQj7tMNUak
↓元ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=ZMeGnPJnqFA&eurl=
- 448 :NAME OVER:2007/02/07(水) 19:41:59 ID:???
- ドロー!モンスターカード!
- 449 :NAME OVER :2007/02/07(水) 20:56:16 ID:???
- 都の富くじで特等が当たったんだけど当時はハドソンにはがき送ると
何がもらえたんですか?
- 450 :NAME OVER:2007/02/07(水) 21:07:00 ID:???
- 夜叉姫抱き枕だったはず
- 451 :NAME OVER:2007/02/07(水) 21:56:32 ID:???
- まままままじでええ!!
くそっ!当時の俺に会うためタイムマシンの製造を
忙がないと!
- 452 :NAME OVER:2007/02/07(水) 21:56:55 ID:ixt6qnMg
- 十二単が脱がせにくいよな
- 453 :NAME OVER:2007/02/07(水) 22:07:12 ID:???
- 影縫いの術はずっとオレのターンに通じるものがある
- 454 :NAME OVER:2007/02/07(水) 22:16:46 ID:???
- >>449
マジレスするとスーパーファミコン内臓テレビ。
今となってはいらねーべ?
夜叉姫抱き枕はマジで存在するから
死ぬ気でさがせば手に入るかも。
- 455 :NAME OVER:2007/02/07(水) 22:29:31 ID:???
- 染物屋で桃をピンクに染めたら服以外の部分も染まってしまって(どこが染まったか
忘れたけど)あんまり姿がヤバイからもう一度染物屋で元にもどしてもらおうとしたが
それはできず泣く泣くリセット押した記憶がある。
- 456 :NAME OVER:2007/02/07(水) 22:35:42 ID:???
- 夜叉姫抱き枕ってたしか
一個五万かそこらで、五人以上から予約が入ったら作るとかで
ウェットスーツ生地云々とかだっけ?
- 457 :NAME OVER:2007/02/08(木) 00:19:43 ID:???
- 染物屋の手抜きっぷりは異常。
かと思えばスタッフは是非見てほしいとか言ってたしなぁ。
- 458 :NAME OVER:2007/02/08(木) 00:44:37 ID:???
- 悲しいかな1回やってもういいやってなるよな。染物屋。
個人的にははらだしの玉みたく変身アイテムをもっと作ってほしかった。
例えば夜叉姫とか、夜叉姫とか、あとは夜叉姫とかね。
- 459 :NAME OVER:2007/02/08(木) 01:34:55 ID:???
- どなたかましらのデュエット攻撃の正しいコマンド教えてください。
前スレのログが消えてて読めないorz
- 460 :NAME OVER:2007/02/08(木) 02:43:37 ID:???
- おにのばか
でググれ。たぶんあそこなら一覧載ってる。
- 461 :NAME OVER:2007/02/08(木) 06:26:09 ID:???
- んやーおにのばかも見たんだけどね・・・
どの攻略ページもデュエット攻撃のコマンド間違ってるんだよ。
管理人さんここ見てたら修正キボンヌ
- 462 :NAME OVER:2007/02/08(木) 06:30:54 ID:???
- >>461
過去ログみた。
ファ ソb ソ
- 463 :NAME OVER:2007/02/08(木) 19:19:29 ID:???
- >>462
ありがとう!!これで安眠できます。
過去ログ見れるのか。
- 464 :NAME OVER:2007/02/08(木) 20:15:46 ID:???
- だがフォルテッシモの下位互換という悲しい事実
- 465 :NAME OVER:2007/02/08(木) 22:04:42 ID:???
- おまいらの得意天気と苦手天気なんだ?
俺は日照りが得意で雪が苦手だな。
夏のけだるい午後が最高!今の季節は地獄だ…
- 466 :NAME OVER:2007/02/08(木) 22:50:15 ID:???
- 日照りでへばる金太郎や夜叉姫は何故に焦熱地獄とかは平気なんだろうか・・・
- 467 :NAME OVER:2007/02/08(木) 23:00:12 ID:???
- >>437
それって最近良く見る「このスレを見ている人はこんなスレも見ています」って奴か?
だとしたら俺も当てはまる。俺はギコナビで見ているからいつもは見ないけど。
- 468 :NAME OVER:2007/02/08(木) 23:01:17 ID:???
- 焦熱地獄は足元だけ熱くて気温は低めなんだよ。
もしくは強い日光は苦手だけどサウナは好きなんだよ。
- 469 :NAME OVER:2007/02/08(木) 23:21:29 ID:8vKDXUXW
- 地獄の綱渡りの階で、行く道行く道全てで
ハズレ(落下ルート)を引いた俺のヒキの強さったらないぜ?
- 470 :NAME OVER:2007/02/08(木) 23:27:38 ID:???
- ネットでやたら新桃って聞くけ有名だったか?
桃、桃2、桃外伝しか遊んでねー
- 471 :NAME OVER:2007/02/08(木) 23:35:03 ID:???
- >>470
まあ桃伝プレイヤーでなら有名だろう。
ちなみに俺は桃伝2と外伝をプレイした事がない。
- 472 :NAME OVER:2007/02/08(木) 23:50:20 ID:???
- >>470
今からでも遅くはない。
桃伝好きなら新桃はやっとくべきだ
- 473 :NAME OVER:2007/02/09(金) 00:09:59 ID:???
- >>445
さくらそれを言っちゃあおしめぇよ
- 474 :NAME OVER:2007/02/09(金) 00:45:32 ID:???
- >>472
そこまで言うならやってみよう。
ちょうどスーファミもボンバーマン刺さりっぱなしのがあるw
楽しみになってきたぞ。
しかし外伝の地獄王のへたれさはガチだったな。
- 475 :NAME OVER:2007/02/09(金) 00:50:21 ID:???
- >>471
2おもしろいぞーえんまも仲間になるし。
外伝は浦島編とボンビー編と夜叉姫編の短編RPGで
いつもの桃と違う視点でおもしろかったよ。
- 476 :NAME OVER:2007/02/09(金) 01:37:51 ID:eWwGrWDO
- ボンビー編の桃太郎はウザイ
- 477 :NAME OVER:2007/02/09(金) 07:41:23 ID:???
- 外伝はゲームボーイ版をちょっとだけやった事がある。
人の家でやったから本当の序盤だけだけど。
「貧乏神なのにどんどん金が溜まっていくなあ」とか思ってた。
- 478 :NAME OVER:2007/02/09(金) 08:31:04 ID:???
- 村人にポンと一万両恵んでやる貧乏神なんてもはや貧乏神じゃねえ
- 479 :NAME OVER:2007/02/09(金) 10:09:25 ID:???
- 新桃でもあれぐらいの勢いで盗みをしてほしかったな。
- 480 :NAME OVER:2007/02/09(金) 12:14:41 ID:???
- 桃伝2は「うずしお」「おとひめ」と浦島専用の術があったな。
- 481 :NAME OVER:2007/02/09(金) 21:51:24 ID:???
- 桃太郎伝説外伝 第一集
あれ?第二集はいつ発売する(ry
- 482 :NAME OVER:2007/02/09(金) 22:08:35 ID:???
- >>480 おとひめをKWSK
- 483 :NAME OVER:2007/02/09(金) 22:13:14 ID:???
- おとひめは、みなきんたんと同じ効果だったかな。
初期浦島から使えるので、相当に重宝する。
成長するにつれ、おとひめの技がパワーアップするし。
(夜叉のぶんしんとかりょうりも同様)
- 484 :NAME OVER:2007/02/09(金) 22:13:42 ID:???
- おとひめ=みなきん・みなせん・みなまん
- 485 :NAME OVER:2007/02/09(金) 22:17:31 ID:???
- おとひめ1
- 486 :NAME OVER:2007/02/10(土) 00:03:32 ID:???
- 外伝やりたくなってきた。ヤフオク見てみよっと。
- 487 :NAME OVER:2007/02/10(土) 06:09:52 ID:T411yy44
- え?浦島がおとひめに潮を噴かせる技??
そしてそれ見てみな回復…あ〜なんかタマッてるよオレ…ちょっと早朝ヘルス逝ってくる
- 488 :NAME OVER:2007/02/10(土) 06:47:51 ID:???
- >>487
しおふきオニとか出てくるしな。
- 489 :NAME OVER:2007/02/10(土) 07:32:51 ID:???
- ↓ほうひの術 「ぶーすーぴー」
- 490 :NAME OVER:2007/02/10(土) 08:05:55 ID:???
- >>489桃太郎さん朝からくさいですよ!
- 491 :NAME OVER:2007/02/10(土) 09:46:55 ID:???
- 桃伝と言えば、2の桃太郎7と
ラスボスだったあしゅらのイラストが
妙にかっこよかった記憶があるなぁ。
誰か持ってないだろうか。
- 492 :NAME OVER:2007/02/10(土) 11:06:00 ID:???
- 桃伝7(セブン)やってみたかったなぁ。
- 493 :NAME OVER:2007/02/10(土) 11:41:05 ID:???
- 雰囲気だけ真似てRPGツクールで
作るっていう手もあるよな。
- 494 :NAME OVER:2007/02/10(土) 12:26:55 ID:???
- 2はパーティーの大名行列とラスボスが迫力あったな。
ラスボスには、えんまややしゃ姫も説得しながらもきっちり攻撃するんだよなw
- 495 :NAME OVER:2007/02/10(土) 13:50:12 ID:???
- 地獄王めっちゃ強かったな。
倒すのに1時間近くかかった気がする。
- 496 :NAME OVER:2007/02/10(土) 15:24:37 ID:???
- 新は2のリメイクだがラスボスは2のほうが迫力ある
- 497 :NAME OVER:2007/02/10(土) 15:28:13 ID:???
- 2はHuカードの容量足りなくて相当削ったらしい
その後出した新が完全版だとか
- 498 :NAME OVER:2007/02/10(土) 16:19:35 ID:???
- 地獄王をはじめてみたときは、「デカッ」と思ったもんだ。
それまでのボス戦とは大きさが違ったよね。(ごず・めずが若干大きめだったくらい)
そういえば地獄王戦は1ターンの攻撃がめっちゃ多かったような気がする。
夜叉のぶんしん3も使ってたしw
- 499 :NAME OVER:2007/02/10(土) 16:19:58 ID:???
- 久しぶりに2の魅力を語る流れになってるね。
2はお供の命令が超便利だったなぁ。
といちや呼んだり医者呼んだりきんとうん呼んだり・・・
きびだんごも必要なかったしね。
- 500 :NAME OVER:2007/02/10(土) 16:31:44 ID:???
- 夜叉姫が最初から30段もあって妙にたくましかったな。
その時点で金太郎よりパワーあったし。
新で貧弱になったのはある意味正解。
- 501 :NAME OVER:2007/02/10(土) 18:21:37 ID:???
- むらひえん
- 502 :NAME OVER:2007/02/10(土) 18:26:20 ID:???
- ジャイアント馬場
- 503 :NAME OVER:2007/02/10(土) 18:44:06 ID:???
- だが2の夜叉姫の最終的なポジションはスーパーサブ
- 504 :NAME OVER:2007/02/10(土) 22:35:48 ID:???
- 風神にとばされて桃太郎一人になった時のフィールド曲がすき。
- 505 :NAME OVER:2007/02/10(土) 22:37:21 ID:???
- あれって確か飛ばされたメンバーによって飛ばされる先も変わるよな?
- 506 :NAME OVER:2007/02/10(土) 22:50:46 ID:???
- 2はボス戦の音楽かっけー
- 507 :NAME OVER:2007/02/10(土) 23:51:31 ID:???
- >>506
GB版1−2のボス戦で使われてたのと同じ曲?
- 508 :NAME OVER:2007/02/10(土) 23:54:49 ID:???
- 外伝第一集夜叉姫伝説のボス戦と同じ。
- 509 :NAME OVER:2007/02/10(土) 23:57:19 ID:???
- PS桃伝も同じ
- 510 :NAME OVER:2007/02/10(土) 23:58:06 ID:???
- >>507
1-2は途中で辞めて記憶が曖昧だけど多分そう。
- 511 :NAME OVER:2007/02/11(日) 01:18:34 ID:???
- 桃伝の曲はどれも良すぎる。
さらに懐かしさが加わって今聴くと泣ける。
- 512 :NAME OVER:2007/02/11(日) 01:21:53 ID:???
- 関口さんは神
- 513 :NAME OVER:2007/02/11(日) 02:58:45 ID:???
- 桃伝コレクションキボンヌ
- 514 :NAME OVER:2007/02/11(日) 09:17:00 ID:???
- どいんの画集が欲しい
- 515 :NAME OVER:2007/02/11(日) 09:26:12 ID:7jLtuN8M
- はらだしの強さは異常
- 516 :NAME OVER:2007/02/11(日) 10:41:30 ID:QIFLip5H
- 桃伝は幼稚園の頃からやってた記憶ある
あかおにや般若がめちゃ怖かったよ天の邪鬼の色使いとか顔が大人になった今もトラウマ
でもこのゲームで育ったみたいなもんだからもう桃伝なしじゃ生きてけね〜な
- 517 :NAME OVER:2007/02/11(日) 11:09:18 ID:???
- >>516
お前は俺だ。嫌とは言わせない
- 518 :NAME OVER:2007/02/11(日) 14:30:36 ID:???
- やまんばの「えしゃ えしゃ」ってセリフがおもしろかった
- 519 :NAME OVER:2007/02/11(日) 14:33:03 ID:???
- やまんばあんま意味なかったな
つか山に住めよ
- 520 :NAME OVER:2007/02/11(日) 16:04:31 ID:???
- ひむろのけずりひ
- 521 :NAME OVER:2007/02/11(日) 16:05:33 ID:???
- きっちょむさん・・・
- 522 :NAME OVER:2007/02/11(日) 16:19:37 ID:???
- っていうか桃鉄は馬鹿みたいに乱発するくせに桃伝は出さないのな。
ユーザーの声を聞けよさくま
- 523 :NAME OVER:2007/02/11(日) 16:25:51 ID:???
- ドラクエがアクションネトゲになろうとしている今
桃伝が新たなドラクエ式RPGの後継者になれるのかも知れんのだが
そういう続編話はないみたいね。もったいない。
- 524 :NAME OVER:2007/02/11(日) 16:56:33 ID:???
- 続きのネタがないんじゃないか
既に地獄で一番偉いやつを改心させちゃったし
- 525 :NAME OVER:2007/02/11(日) 16:59:48 ID:???
- RPGは自分で作らなくても
他が色々出してくれるから。
- 526 :NAME OVER:2007/02/11(日) 17:01:31 ID:???
- それで外伝って言ってるのか
- 527 :NAME OVER:2007/02/11(日) 17:47:16 ID:???
- ネタがないなら、みんなで知恵を出し合ってシナリオを作って、ハドソンに送ったらどうかな。
まぁ、俺は傍観するだけだけどw
- 528 :NAME OVER:2007/02/11(日) 18:14:41 ID:???
- 曼陀羅より更に強い鬼を協力して倒すとか
カルラ様大復活とか
その辺しか思いつかねえ
- 529 :NAME OVER:2007/02/11(日) 19:07:31 ID:???
- 続編出るとしたら、背景的には
桃太郎祭の後になるんじゃないの。
- 530 :NAME OVER:2007/02/11(日) 19:43:58 ID:???
- カルラは生きていた
- 531 :NAME OVER:2007/02/11(日) 19:57:28 ID:???
- 新桃から数年後…
何者かによってカルラの石像が砕かれ、
禍々しい力を帯びた塵が世界中に散る
その塵に当てられた人や鬼や動物は、
恐ろし姿をした怪物と化してしまうのであった
- 532 :NAME OVER:2007/02/11(日) 20:03:34 ID:???
- 桃太郎と夜叉姫以外は主人公の素質がない
- 533 :NAME OVER:2007/02/11(日) 20:06:49 ID:???
- で、身体の弱い浦島が真っ先に怪物化と
- 534 :NAME OVER:2007/02/11(日) 21:26:01 ID:???
- 夜叉姫に男女の双子が生まれるが、息子の方はカルらの呪いでとんでもない悪だった。
それから数年、期は熟し青年になった息子は立ち上がる。
桃太郎への復讐とカルラの野望を果たそうと・・。
同じ志を持ち続けていたわずかばかりの鬼共を従えて桃太郎に挑むのだ。
閻魔、阿修羅、風神、雷神、地獄王、金太郎、浦島、
この並みじゃない桃太郎軍団を全滅させるRPG。
ラスボスは桃太郎の元で剣の修行を積んだ娘。
必殺技の流星斬りは大地をも切り裂く。
- 535 :NAME OVER:2007/02/11(日) 21:38:05 ID:???
- 閻魔、阿修羅、風神、雷神、地獄王、金太郎、浦島、
それぞれ全員にも子供いそうじゃね
- 536 :NAME OVER:2007/02/11(日) 21:43:30 ID:???
- 金太郎はイエティと結婚した
- 537 :NAME OVER:2007/02/11(日) 21:55:47 ID:???
- 主人公は美形で声は緑川光な
これで腐女子も取り込める
- 538 :NAME OVER:2007/02/11(日) 22:28:27 ID:???
- 某スレで新桃続編のSSを見かけたよ。
まだ始まったばっかだけど。
- 539 :NAME OVER:2007/02/11(日) 22:35:27 ID:???
- SSって何?
- 540 :NAME OVER:2007/02/11(日) 22:37:36 ID:???
- ソイヤッサ! って掛け声
- 541 :NAME OVER:2007/02/11(日) 22:50:40 ID:???
- >>539
二次創作小説。妄想を形にしたものである。
- 542 :NAME OVER:2007/02/11(日) 23:12:32 ID:???
- >>541
サンクス。
そういや、さくまってどっかのスレに降臨した事あったよね。
- 543 :NAME OVER:2007/02/11(日) 23:45:16 ID:???
- >>534
最終決戦・実の妹をも手にかけようとした青年を止めるべく桃太郎がついに立ち上がる!
桃太郎「僕はね・・・君の母さんと愛し合った時期があるんだよ。もしかしたら僕が君の父親だったかもね?」
息子「ちっ・・・男と女のこと!珍しくもない!」
桃太郎「そうだ、実は君の妹にもね・・・剣だけじゃなくて、あっちの方も修行してあげたよ」
息子「ぐっ・・・ふん、あいつのことなど、最初から妹などと思っていない!」
桃太郎「そうそう、君の叔父上のアジャセ・・・僕はそっちの気はないはずだけど、彼だけは別だった・・・
それ以来、美少年を見るとムラムラするんだよ・・・」
息子「なっ・・・待て!それは流石にないだろう!?ちょ、おま、なんでそんな目でオレを見るんだ!?」
桃太郎「や ら な い か」
息子「アッー!」
息子「ミンナゴメンナサイ。僕コレカライイ子ニナリマス」
- 544 :NAME OVER:2007/02/12(月) 00:05:34 ID:???
- 新桃太郎伝説2案
月の鈴によって蘇った大地は依然とはまるで異なる地形をしていた。
四つの陸地から成るその新世界は”日本”と名づけられたのであった。
100年後・・・
文明は急速に発達し、”電車”と呼ばれる乗り物が
日本中を駆け巡るようになっていた。
桃太郎たちは電車に乗り、物件駅を求めて旅立つのであった。
- 545 :NAME OVER:2007/02/12(月) 00:45:01 ID:???
- mixiでやるといいですよ
- 546 :NAME OVER:2007/02/12(月) 00:49:23 ID:JOSZ8xU8
- 良質なゲームをやり終えた後、無性にレビューを書きたくなったことはないか?
自分のブログやホームページに書くのもいいが、もっと有意義な方法がある。
ゲームクエストという投稿型のサイトは、毎月数名に月間賞を与えている。
これに受賞すると、ゲームソフトがもらえるのだ。
好きなゲームをやって文章を書き、それでゲームソフトがタダでもらえるのなら、
とてつもなく理想的な循環だと言えよう。
文章のレベルも競争率も極めて低いので、あまり注目されていない今がチャンスだ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/ ゲームクエスト
- 547 :NAME OVER:2007/02/12(月) 01:09:14 ID:???
- ファンの方がさくまよりよっぽど愛があるシナリオを書けそう
- 548 :NAME OVER:2007/02/12(月) 02:34:40 ID:???
- >>538
URLキボンヌ
- 549 :NAME OVER:2007/02/12(月) 03:22:56 ID:???
- PS桃伝に音楽室ありますか?
- 550 :NAME OVER:2007/02/12(月) 06:25:32 ID:YkA9q1Lm
- PSの桃太郎伝説の攻略ページとかありませんか??サルをどこで仲間にするか
わからなくて。
- 551 :NAME OVER:2007/02/12(月) 07:29:38 ID:???
- >>548
多分これ。
【2次】漫画SS総合スレへようこそpart46【創作】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1168683721/l50
ここの97からやってる。
ドラえもんやら他色々とのクロスオーバーらしい。そういうのが苦手な人は注意。
- 552 :NAME OVER:2007/02/12(月) 08:51:48 ID:???
- >>550
ttp://cm.rdy.jp/mal/game/momo/index.html
こことか
- 553 :548:2007/02/12(月) 12:48:23 ID:???
- >>551
ありがとう。思ったよりずっと真面目に書いてるんだね。
久々にギガゾンビの逆襲やりたくなった。
>>549
希望の都の塔で好きな曲聴けたと思う。
- 554 :NAME OVER:2007/02/12(月) 13:06:15 ID:???
- まんこきんた〜ま
- 555 :NAME OVER:2007/02/12(月) 16:08:40 ID:???
- そんなセリフあったっけ?
- 556 :NAME OVER:2007/02/12(月) 18:40:29 ID:???
- 全回復する術だろ。常識だぜ?
- 557 :NAME OVER:2007/02/12(月) 18:55:55 ID:???
- はいはい。おもしろいおもしろい
- 558 :NAME OVER:2007/02/12(月) 21:01:03 ID:???
- 新桃動画充実してきたな〜
さすがにもうネタないか?
- 559 :NAME OVER:2007/02/13(火) 08:19:06 ID:???
- 水晶を集めたら、鬼ヶ島前でプレイをやめてしまう…
おかげで今回も愛装備が揃わない
- 560 :NAME OVER:2007/02/13(火) 11:17:39 ID:???
- すごくわかる
最終カルラ戦の直前に世界が沈む仕様にすればよかったのに。
カルラはアジャセじゃなくてかぐや姫の血を飲む感じで。
- 561 :NAME OVER:2007/02/13(火) 13:02:31 ID:???
- かぐや姫の血だと、それこそもう姫が生き返れない感じがする。
単なる墜落死だったから、神秘の力で蘇れたんだろうし。
- 562 :NAME OVER:2007/02/13(火) 17:08:58 ID:???
- でも血を飲まれたアジャセは生きてるがw
- 563 :NAME OVER:2007/02/13(火) 17:53:20 ID:???
- 奴は意外と熱血で血の気が多そうだからな。
少し飲まれるぐらいがちょうどよし。
- 564 :NAME OVER:2007/02/13(火) 19:18:46 ID:???
- ┏どうぐ━━━┓
┃ .桃太郎 . ┃
┃┏━つかう━━━━━━━┓
┃┃ 月の血 . ┃
┃┃ 月の血 . ┃
┗┃ 月の血 . ┃
┃ 月の血 . ┃
┃ 月の血 . ┏━━━━━┓
┃ 月の血.. .┃ ポチ ┃
┃|> 月の血 . ┃|> モンタ ..┃
┗━━━━━━━━━ ┃ キーコ ┃
┗━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃桃太郎は 月の血を . .. ┃
┃モンタに 与えた! . ┃
┃ . ┃
┃ . ▼ . ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 565 :NAME OVER:2007/02/13(火) 21:42:32 ID:???
- かぐやの経血をおめこから直飲みしたい
- 566 :NAME OVER:2007/02/14(水) 03:56:06 ID:???
- >>563
月じゃ一人でトンネルを作りまくる男だからな
- 567 :NAME OVER:2007/02/14(水) 16:09:16 ID:???
- >>564モンタに月の血飲ませたらサイヤ人になりそうだ。
- 568 :NAME OVER:2007/02/14(水) 23:42:47 ID:???
- >>567
サイヤ人というより、初期DBのキングコングみたいな悟空思い出した。
- 569 :NAME OVER:2007/02/15(木) 00:47:16 ID:???
- キャーッキャッキャ!
桃太郎!
月の血は オレ様に大いなる
力を あたえてくれたモン!
あらゆる 富は
集まるべくして ウキ様のもとに
あつまったウキャーーーッ!
- 570 :NAME OVER:2007/02/15(木) 13:56:41 ID:???
- 後の猿の惑星である
- 571 :NAME OVER:2007/02/15(木) 17:17:46 ID:YuS8/b4Y
- 究極にムリに等しい攻略法は「鹿角ナシで全クリ。」
- 572 :NAME OVER:2007/02/15(木) 17:37:28 ID:???
- 新じゃないよな?
- 573 :NAME OVER:2007/02/15(木) 17:54:50 ID:???
- >>571
簡単だろそんなの。
俺は無理だが。
- 574 :NAME OVER:2007/02/15(木) 18:03:30 ID:???
- 難しいけど、無理ではないよなあ。
攻略法はいろいろあるし。
っていうか俺元々そんなにろっかく使わないし。
ピンチになった時脱出用に使うのと、一部のボス戦でたまに使うぐらいかなあ。
- 575 :NAME OVER:2007/02/15(木) 19:05:35 ID:92Il3Sz9
- >>566
あのdネル、だいぶ前から見える気がするのだが…
- 576 :NAME OVER:2007/02/15(木) 19:07:52 ID:???
- 術禁止ができるから余裕じゃね
- 577 :NAME OVER:2007/02/15(木) 19:08:33 ID:???
- 月でひえん使ったら見えた希ガス
- 578 :NAME OVER:2007/02/15(木) 19:38:45 ID:???
- 今更だけど、桃伝7(セブン)って何?
- 579 :NAME OVER:2007/02/15(木) 20:58:49 ID:???
- >>578
桃太郎伝説の続編として予定されてた作品。
しかし主人公は桃太郎ではなく、世界観もSFだったとか。
理由は「一回育てた桃太郎をまた一から育てるのもなんかなあ」みたいな感じだったらしい。
しかし桃鉄が出ることになって、計画はご破算になった。まさに幻のゲーム
- 580 :NAME OVER:2007/02/15(木) 21:44:47 ID:???
- >>579
サンクス!
そんな作品が予定されてたのか…やりたかった。
結構前の方のレスにあしゅらがラスボスだったとか書いてあったな。
ググったけど画像も全く見つからなかった…正に幻の作品だったわけか。
しかし何故セブンなんだ?
- 581 :NAME OVER:2007/02/15(木) 21:49:31 ID:???
- >>579
さくまが世界観に違和感感じて辞めたんじゃなかったっけ?
俺の記憶違いかもしれないけど
- 582 :NAME OVER:2007/02/15(木) 21:50:08 ID:???
- ウルトラシリーズのパロだと思われ
- 583 :NAME OVER:2007/02/15(木) 21:51:56 ID:???
- マクロスじゃないのか
- 584 :NAME OVER:2007/02/15(木) 22:04:47 ID:???
- >>579
桃太郎が主人公でないのと、一回育てた〜って矛盾してない?
一回育てた〜で止めてしまうんなら、2も新もPSも妙な話だけどなぁ。
- 585 :NAME OVER:2007/02/15(木) 22:07:03 ID:???
- ちゃんと嫁w
- 586 :NAME OVER:2007/02/15(木) 22:11:36 ID:???
- 2は力を封印してるし新はダイダに負けるまで40段だったし。
- 587 :NAME OVER:2007/02/15(木) 22:24:50 ID:???
- >579-580
微妙に違う。
桃太郎伝説2の主人公が、当初「桃太郎7」の予定だった。
敵も村人を家電製品に変えてしまう機械化帝国みたいな奴ら。
で、大ボスがアシュラだった。
さくまさん自身はギャグで受けてたつもりだったから
「桃太郎の次に桃太郎7、どうだ面白いだろう」という感じだったんだけど、
ファンから桃太郎の方がいい、と言われて、
実際のPCE版桃伝2の形になった。
桃太郎7のラフイラストが広井王子とさくまさんとの対談が載ってる月Pに、
ラスボスあしゅらの設定画が桃伝2の攻略本に載っている
んだけど、だれか持っててうpしてくれんかな。
- 588 :NAME OVER:2007/02/15(木) 22:41:02 ID:???
- アニメの新桃みたいだな
- 589 :NAME OVER:2007/02/16(金) 01:24:19 ID:???
- ttp://deaikei.biz/up/up/4626.jpg.html
momo
- 590 :NAME OVER:2007/02/16(金) 01:36:55 ID:???
- >>589
GJ!!なんともすげぇな。
やっぱ桃太郎には愛と勇気は外せないよね。
- 591 :NAME OVER:2007/02/16(金) 02:43:04 ID:???
- ひとつのRPGをつくるのに、やっぱり相当な苦労があるんだな。
簡単に続編希望とか言えちゃうのも、作るのは他人事だからなのか。
新桃の続編出ないなら、DSあたりでリメイクでもいいから出してくれ。
- 592 :NAME OVER:2007/02/16(金) 02:56:38 ID:???
- さくま本人が言うには人間関係で苦労してたらしいな。
部下が生意気言い出したり。氷の塔作る時には毎回衝突があったらしい
その点桃鉄の制作は良い人間関係築けてるそうだから
桃伝に対してノリ気じゃないのは分からんでもない。
・・・けどユーザーにとっては知ったこっちゃないんだよな。
新作かリメイク出してくれるなら俺は今すぐにでも脱ぐぜ。
- 593 :NAME OVER:2007/02/16(金) 03:47:14 ID:???
- なんかFF]-Uみたいな扱いで永遠に1だねこのゲーム。桃鉄も。
- 594 :NAME OVER:2007/02/16(金) 16:00:54 ID:???
- アジャセ「気に入った桃太郎!ウチの妹を連れて行ってファックしていいぞ!」
- 595 :NAME OVER:2007/02/16(金) 17:13:47 ID:s3ERv/qz
- PS用の桃太郎伝説を買ってしまいました。
PS2でプレーして神社でセーブしようとしたら、メモリが入っていません
の表示が出ます。PS2用のメモリは「みんゴル」などで使用してますが
PS用の「桃伝」には使えないのでしょうか?
教えて下さい
- 596 :NAME OVER:2007/02/16(金) 17:43:15 ID:???
- 新桃の世界観をベースに「新夜叉姫伝説」作ってくれないものか……
- 597 :NAME OVER:2007/02/16(金) 17:44:16 ID:???
- >>595
プレステのゲームはプレステ用のメモリーカードが必要で
プレステ2のメモリーカードは使えない。
- 598 :NAME OVER:2007/02/16(金) 17:52:20 ID:???
- >>596
それをいうなら新桃太郎外伝ないし第二集ぢゃ
- 599 :NAME OVER:2007/02/16(金) 18:23:17 ID:???
- 新桃外伝
夜叉姫伝説
ダイダ王子伝説
アジャセ王子伝説
なら間違いなく売れる
ましら伝説とかはらだし伝説も捨てがたい
- 600 :NAME OVER:2007/02/16(金) 18:33:02 ID:???
- まとめて外伝集で発売
新桃で桃太郎と出会うまでの出来事を収録
- 601 :NAME OVER:2007/02/16(金) 18:36:37 ID:???
- 新夜叉姫伝説
アジャセ王子伝説
黒ガッパ伝説
スリの銀次伝説
ましら伝説
ダイタ王子はアジャセでのラスボスがええ
スピンオフはバラエティに富んでる方がええ
- 602 :NAME OVER:2007/02/16(金) 18:48:08 ID:???
- それぞれツクールで作るのもいいかもな。
素材画像とMIDIさえ調達できれば
それなりに雰囲気だせると思う。
あとは暇と根性があれば・・・orz
- 603 :NAME OVER:2007/02/16(金) 19:10:22 ID:???
- 酒呑童子伝説
個性豊かな部下4人いるし
三千世界伝説はスケールでかすぎっぽいのでやめたほうがいいかも
- 604 :NAME OVER:2007/02/16(金) 19:33:53 ID:s3ERv/qz
- 597様ありがとうございます
と・・ところで
PS2のスロットにPS用メモリーカードを差し込む事が
出来るのでしょうか?
それとも、PS2で「桃伝」をプレーする夢を見ては
いけないのでしょうか。
素人によきアドバイスを・・
- 605 :NAME OVER:2007/02/16(金) 19:44:36 ID:???
- ツクールで作れば
↓
よし作ろう
↓
企画倒れ
- 606 :NAME OVER:2007/02/16(金) 20:15:29 ID:???
- >>604
まずPS2本体の説明書を読め
- 607 :NAME OVER:2007/02/16(金) 21:07:29 ID:s3ERv/qz
- 604様ありがとうございます
さっそく帰ってから探してみます
- 608 :NAME OVER:2007/02/16(金) 21:09:50 ID:s3ERv/qz
- 606様すみません
あせって間違えてしまいました
- 609 :NAME OVER:2007/02/16(金) 21:58:39 ID:???
- まずsageろや
- 610 :NAME OVER:2007/02/16(金) 22:01:33 ID:???
- >>605
自然の摂理だな
- 611 :NAME OVER:2007/02/16(金) 22:50:04 ID:???
- >>608
えーっと…あれか?
2ちゃん初心者か?
メル欄にsageと入れんかい。話はそれからだ
- 612 :NAME OVER:2007/02/17(土) 00:17:34 ID:???
- sageってなんですか?こうですか?
- 613 :NAME OVER:2007/02/17(土) 00:18:40 ID:???
- そだよ
- 614 :NAME OVER:2007/02/17(土) 08:31:59 ID:47PLB1Uz
- 608です
2ちゃん初書き込みの初心者です
どうもすみませんでした。勉強して出直します
皆様ありがとうございました
- 615 :NAME OVER:2007/02/17(土) 09:06:41 ID:???
- せっかくsage覚えたのにまたageてったなw
初心者ドンマイ!
とはいえ、なぜsageなきゃいかんのかよく分かってない俺ガイル
- 616 :NAME OVER:2007/02/17(土) 10:34:22 ID:???
- レス付いたスレがどんどん上に上がって順番目茶苦茶になってややこしいからじゃないか?
sageが基本になってるからageがウザイって人も多いし。
- 617 :NAME OVER:2007/02/17(土) 10:35:34 ID:???
- 上の方が荒らしに目を付けられやすいからな。
- 618 :NAME OVER:2007/02/17(土) 10:45:45 ID:???
- カルラ「『日いずるところ それは はい があ さい なり』っと。
これでよしっ。 ふう、桃ちゃん遅いなぁ・・・」
- 619 :NAME OVER:2007/02/17(土) 11:23:46 ID:vI+K/ORy
- >>618
それみたらカルラがいいやつに見えるけど、ゲームをやるとそうでもないんだよね。
- 620 :NAME OVER:2007/02/17(土) 12:24:39 ID:???
- 桃鉄さえ下火になってきている現在このゲームは確実に期を逃した。
- 621 :NAME OVER:2007/02/17(土) 14:27:47 ID:???
- 夜叉姫ってツンデレ?
http://grugru.mine.nu/box/guru_guru_2578.jpg
- 622 :NAME OVER:2007/02/17(土) 15:32:41 ID:???
- 夜叉姫たんはツンデレカワイイ
雪だるまたんはワガママカワイイ
キーコたんはけなげカワイイ
桃太郎たんは鹿角カワイイ
金太郎たんはまさかりカワイイ
浦島たんはハァハァカワイイ
風神たんは中途半端カワイイ
えんま様は無限行動カワイイ
ましらたんはキー入力面倒くさい
- 623 :NAME OVER:2007/02/17(土) 16:09:31 ID:???
- あしゅらたんは露出カワイイ
アジャセたんは受け止めカワイイ
ダイダたんは吸い取りカワイイ
カルラたんは非道カワイイ
バサラ王たんは「えんま様 よ!」カワイイ
- 624 :NAME OVER:2007/02/17(土) 18:24:11 ID:???
- ユキだるまが可愛い?
おめぇ夜叉姫伝説であいつ使ってみろ
殺意沸くぞ
- 625 :NAME OVER:2007/02/17(土) 19:54:59 ID:???
- 夜叉姫伝説のユキだるまはやってることは新桃と変わらんが
見た目が愛せないな。
- 626 :NAME OVER:2007/02/17(土) 21:13:35 ID:???
- >>620
桃鉄は出しすぎ。
まるでバーゲンセールだな
- 627 :NAME OVER:2007/02/17(土) 22:35:27 ID:???
- あれだけ乱発しても手堅く売れ続けてきたのは逆にすごいけどな。
さくま自身もそろそろやめるような事言ってるから
せめて最後に気合入れて桃伝作ってほしい・・・
- 628 :NAME OVER:2007/02/18(日) 00:59:20 ID:???
- お供の頭のよさとか身のこなしって何に対応してる?
身のこなし=攻撃力とか?
命令を覚えるのは攻略サイトにかいてあるんだが、ググっても全然出てこないんだよね
- 629 :NAME OVER:2007/02/18(日) 03:50:13 ID:???
- 戦闘には影響ないと思う。たぶん。
お供の攻撃力は桃太郎の攻撃力に比例して高くなるし。
犬の能力値だけはコンテストの評価対象になるから上げといて損はない。
- 630 :NAME OVER:2007/02/18(日) 09:49:23 ID:???
- 後半になってくるとお供の攻撃は1しか出なくなるよな
術で援護してくれるキジ以外はあんまり役に立たなくなるよね
- 631 :NAME OVER:2007/02/18(日) 09:50:19 ID:???
- あとオール50にすれば高価アイテムもらえるので餌代差っ引いても得することもある。
- 632 :NAME OVER:2007/02/18(日) 09:56:44 ID:???
- 桃伝2なら桃太郎に砥石使って守ってるだけでボス倒せる
- 633 :NAME OVER:2007/02/18(日) 10:01:22 ID:???
- >>630
桃太郎の攻撃力があがるとお供の攻撃力もあがるよ
ボス戦ではけっこう有効
- 634 :NAME OVER:2007/02/18(日) 19:12:48 ID:???
- 新桃ならましらが歌ってるだけでボス倒せる
- 635 :NAME OVER:2007/02/18(日) 21:40:40 ID:???
- 桃太郎電鉄RPGのほうが需要がありそう
- 636 :NAME OVER:2007/02/18(日) 22:02:30 ID:???
- 古い話だけど、サントラの桃太郎電蓄って
ファミコンの音そのまま?
アレンジされてれば聞きたいなーと。
桃太郎電蓄2ってのはオーケストラ演奏らしいけど。
- 637 :NAME OVER:2007/02/18(日) 22:03:46 ID:???
- 新作のテーマソングはサザンで
- 638 :NAME OVER:2007/02/18(日) 22:28:04 ID:???
- 控えめにアレンジされてる
桃伝と桃鉄の有名な曲をメドレーにしてる
- 639 :NAME OVER:2007/02/19(月) 00:25:45 ID:???
- >>638
ありがと。
2のオーケストラ演奏が聞きたくて調べてたけど
1もできたら入手してみる。1のほうが高いのね。
- 640 :NAME OVER:2007/02/19(月) 02:26:32 ID:???
- 新桃のCD、いつの間にか2万超えてんのな。
サントラってレベルじゃねーぞ
- 641 :NAME OVER:2007/02/19(月) 02:56:25 ID:???
- ジャンプ放送局で見て発売日に購入した俺は勝ち組
中のスポンジが黄色く変色してきている
- 642 :NAME OVER:2007/02/19(月) 18:43:29 ID:???
- ゲゲッ新桃サントラ2万かぁ…。バイク免許とってクレジットカード作ったら
買おうと思ってたけどさすがに厳しい金額だな。でもこのまま待っても
どんどんプレミア化しそうだな。困ったな。
- 643 :NAME OVER:2007/02/19(月) 20:44:36 ID:???
- ヤフオクでたまに流れてるけど
入札数がすごくていつも指くわえて見てるだけの自分。
>>641
う p 汁 !
- 644 :NAME OVER:2007/02/19(月) 21:04:09 ID:???
- PCエンジンの桃伝2やり始めたよ!
- 645 :NAME OVER:2007/02/19(月) 22:01:36 ID:???
- 2の天の声BGMは好きだったなぁ。
お涙ちょうだい的なメロディーなのに
「泣かないで」って励まされてるような不思議な感じだった。
- 646 :NAME OVER:2007/02/19(月) 22:53:44 ID:???
- おいらきんとうんみたいなのがもらえる、
ほこらの音楽がすごく和む。
- 647 :きじ:2007/02/19(月) 22:53:50 ID:8DzOEw/X
- プレステ版桃太郎伝説なのですが すずめのお宿4で金太郎と再会したのですが 大木でイベントがおこりません(;_;) 友情の洞窟の鬼もたおしたのに なぜでしょう?
- 648 :NAME OVER:2007/02/19(月) 22:54:05 ID:???
- オラは初代FC版の、ほほえみ大地の戦闘、希望の都、だだぢぢの効果音がスチだ(*´∀`*)
わかだいしょう「しあわせだなぁ」
さんばがらす「カーカー」
とかげ「チョロ」
しこめ「えしぇえしぇ」
しゅてんどうじ「シュタタタタタ」
- 649 :NAME OVER:2007/02/19(月) 23:25:41 ID:???
- またあおおに
- 650 :NAME OVER:2007/02/19(月) 23:30:50 ID:???
- ジャキ・チェン
- 651 :NAME OVER:2007/02/19(月) 23:31:55 ID:???
- 貧乏神とえのん
- 652 :NAME OVER:2007/02/19(月) 23:36:37 ID:???
- きんぎんパールプレゼントのオニ
- 653 :NAME OVER:2007/02/19(月) 23:50:14 ID:???
- きんぎんパールプレゼントバエってのもいたよね
- 654 :NAME OVER:2007/02/19(月) 23:52:32 ID:???
- 久しぶりにやってます
今、浦島の村なんだが夕凪のモリってどの辺にありましたっけ?
- 655 :NAME OVER:2007/02/19(月) 23:58:04 ID:???
- その辺
マジレスすると海岸のどこか
詳細な場所は忘れた
- 656 :NAME OVER:2007/02/20(火) 00:03:12 ID:???
- 海岸の上のほう
- 657 :NAME OVER:2007/02/20(火) 00:05:37 ID:???
- えのっぴ
- 658 :NAME OVER:2007/02/20(火) 00:27:36 ID:???
- >>647
大木はいろんな角度から調べてみると良い。らしい。
>>654
犬の能力で探知できた気がする。
違ってたらゴメン
- 659 :NAME OVER:2007/02/20(火) 03:11:00 ID:???
- >>655-656、>>658
見つけることができました!
ありがとうございます!
さてこれから金太郎の村の竜燈鬼を倒しに行くとするか
- 660 :NAME OVER:2007/02/20(火) 03:16:03 ID:???
- >>647
私の記憶が確かならば、3匹のお供を連れていけばお宿に金太郎がいる。
さあ蘇がえるがいい、アイアンシェフ!
- 661 :NAME OVER:2007/02/20(火) 14:59:19 ID:0d30l3Bh
- 小学生時代、超苦労したヨミの塔で風神雷神をやっとこさ倒して安堵してた直後、いきなり羅生門の鬼が出てきた時は本気で泣いた…
もう二度とここまで来れないぐらい苦労したのに…と(T_T)
- 662 :NAME OVER:2007/02/20(火) 15:33:06 ID:???
- 桃伝2っていうと雷神戦が苦労したな
金太郎を盾にしたり全員回復効果のあるモリを使ったり
最終的に技一桁(きんたん使える程も無かったハズ)体力一桁という、首の皮一枚で勝った
- 663 :NAME OVER:2007/02/20(火) 17:24:17 ID:6j6tiV2k
- 昔からずっと気になってたことなんですが
PCエンジンの桃太郎伝説で老人に悪いことを戒められて
天の声のバックアップを消してしまうぞといわれてはい、いいえ
で選択できる場面があったんですが
はいを押すと本当にデーターが消えたのかずっと気になってます。
- 664 :NAME OVER:2007/02/20(火) 17:32:49 ID:???
- >>630
張り手で守備下げるとボスにもそこそこ当たる
つーか桃金除く大半の仲間は守備下げないと微量ダメージばっか…ふにゃらはなかなか効かないのに
まあそうでもないと術が弱すぎるか
- 665 :NAME OVER:2007/02/20(火) 19:27:55 ID:???
- >>587
続編がセブンって
要するにウルトラマンやん
- 666 :NAME OVER:2007/02/20(火) 20:32:05 ID:???
- 懐かしいスレ発見。
初代の閻魔の強さは異常だよな
「ふ」の最高レベルでも蓬莱の玉何個も消費したわ
オレはスーファミの新が1番好きだ。戦闘のテンポがもう少しよければまたやりたい…
- 667 :NAME OVER:2007/02/20(火) 20:37:58 ID:???
- さてさて、崑崙の玉のことなんだろうけど、もしかしたら
蓬莱の玉を捨てまくったのかもしれないしなぁ
ふ
ふえ
おにのばか
- 668 :NAME OVER:2007/02/20(火) 20:39:27 ID:???
- 体力全快の恒河沙の玉もあったなぁ…。
- 669 :NAME OVER:2007/02/20(火) 20:42:01 ID:???
- >>667
スマン正直忘れたw
死んでも蘇る玉だ。性的な意味じゃないぞ
- 670 :NAME OVER:2007/02/20(火) 22:31:43 ID:hyYKALwf
- 桃太郎は、まよけの術がいらないから、せんきんたんが欲しかった。
浦島は浦島で、麻痺消しの代わりに大波の術があれば良かったのに。
桃太郎がまんきんたん覚えて、浦島が津波を覚えると、急に使えるキャラに変わるところがいいことはいいが
- 671 :NAME OVER:2007/02/20(火) 22:50:26 ID:???
- 麻痺消しは便利だったけどな。
とりあえず術についてありえないと思うのは定番だが夜叉姫。
ばいりきのためにあげなきゃいけない段高すぎ&雪系の術使えないとか。
台詞多いから使うけど。
今台詞を集めてんだが、浦島のだんまり具合は異常。
サブキャラならしょうがないが、メインだろうに…
金太郎は発言率高いのに。
そしてスペースやら改行やらが変なところに入るから面倒くさい。
カルラが「ケーケッケッ!」だったり「ケーッケッケッ!」だったり
場面によって違うのも面倒くさい。
台詞集とかやってるサイトはまじですごいな。
- 672 :NAME OVER:2007/02/20(火) 23:00:33 ID:???
- そういえば、浦島は小波覚えるなら大波も覚えるはずと思い段を上げても
覚えずおかしいなと思い、忘れた頃に30段位でいきなり津波を覚える。
しかもその頃は海に行けるので時化で更に強化。
まよけの効果は呪い予防ではなく呪い解除にすべきだった。
まあそれよりも、夜叉姫にゆめみやかくらん、吹雪系をつけることが先だと思う。
- 673 :NAME OVER:2007/02/20(火) 23:01:55 ID:???
- 桃伝2の風塵は極悪すぎ
浦島居ないから余計きついわ
- 674 :NAME OVER:2007/02/20(火) 23:19:11 ID:???
- >666
一個あれば何度でもよみがえるさ!
- 675 :NAME OVER:2007/02/20(火) 23:48:40 ID:???
- 揉め太郎=勇者、金太郎=戦士、浦島=僧侶だとしたら
どう考えても夜叉姫に当てはまる職業がない
- 676 :NAME OVER:2007/02/21(水) 00:15:36 ID:???
- あそびにん
- 677 :NAME OVER:2007/02/21(水) 00:18:58 ID:???
- トンヌラだろ
- 678 :NAME OVER:2007/02/21(水) 00:56:26 ID:???
- テリーだな
敵の時は期待できるのに…てとこが
- 679 :NAME OVER:2007/02/21(水) 01:21:25 ID:???
- >>663
夜叉姫を仲間にするとき?
私を許してくれますか で5回ぐらいいいえにしたら本当にデータ消えるはず
- 680 :NAME OVER:2007/02/21(水) 01:54:46 ID:???
- お、恐ろしい
- 681 :NAME OVER:2007/02/21(水) 03:07:16 ID:???
- >>679
え!データ消えるの?
リセットされるだけじゃなかったっけ?
- 682 :NAME OVER:2007/02/21(水) 03:48:27 ID:???
- >>671
「ハァハァ…も、桃太郎さん……」
「あなたは血も涙もないのですかーーーーーーーっ!!」
うろ覚えだけど、浦島の名言
- 683 :NAME OVER:2007/02/21(水) 03:50:12 ID:???
- >>675
揉め太郎に竹の水筒吹いたwww
- 684 :NAME OVER:2007/02/21(水) 06:46:32 ID:???
- >>675
夜叉姫=揉まれる姫
- 685 :NAME OVER:2007/02/21(水) 07:00:25 ID:???
- 初代久しぶりにやってみて思ったこと。
羅生門は結構外道だ。
- 686 :NAME OVER:2007/02/21(水) 13:25:47 ID:YQ2Dmzus
- ところで、新桃のサルとキジは、なぜあそこで捕まってたの!?
イヌは元々花咲さんの飼い犬だから良いとして…
- 687 :NAME OVER:2007/02/21(水) 14:15:09 ID:???
- 小説版からするとカルラのしわざじゃなかったけ
- 688 :NAME OVER:2007/02/21(水) 17:46:42 ID:???
- >>674
ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ乙
- 689 :NAME OVER:2007/02/21(水) 18:45:32 ID:???
- 新桃太郎伝説って初代やってないと面白くないんですか?
- 690 :NAME OVER:2007/02/21(水) 19:03:02 ID:???
- やっといたほうがサーガとして深みが出せるけど
前回はえんま大王を倒す旅だったって事だけ把握しとけばきっと大丈夫。
裏技でエンディング見るのもまあアリかな
- 691 :NAME OVER:2007/02/21(水) 19:59:28 ID:???
- エンディングだけでも見ておけば
確かに深みが出るんだよな〜
- 692 :NAME OVER:2007/02/21(水) 20:31:41 ID:???
- ミニゲームのクイズだけは初代を知らないと苦労する。
- 693 :NAME OVER:2007/02/21(水) 21:43:04 ID:???
- ま、そのクイズ自体がどうでもいいし
つか、問題数少ないし
- 694 :NAME OVER:2007/02/21(水) 21:56:20 ID:???
- 「ひょっとしたら桃太郎、えんま様、ましら、はらだしかも。
小さいころ新桃太郎伝説最強パーティーだと持ってたし」
- 695 :NAME OVER:2007/02/21(水) 22:02:33 ID:???
- あしゅら、えんま様、ましら、はらだしが反則四天王なのは間違い無いが
- 696 :NAME OVER:2007/02/21(水) 22:27:08 ID:oXuE/xdv
- 初代桃伝と桃伝ターボって内容違うの?
PCEのターボから入ったから初代がどんなか知らないんだよな。
- 697 :NAME OVER:2007/02/21(水) 23:08:52 ID:???
- ビミョーに違う。
ボスの配置とかひえんですずめのお宿に飛べないとか。
ストーリー部分は全く同じ。
- 698 :NAME OVER:2007/02/22(木) 12:28:49 ID:???
- 潮吹き鬼で詰まった
- 699 :NAME OVER:2007/02/22(木) 12:29:38 ID:Uh1T6qt3
- >>687
カルラは、なぜキジとサルをあんな中途半端な……ry
きびだんご持ってなくて、取りに帰るはめにw
- 700 :NAME OVER:2007/02/22(木) 12:52:07 ID:???
- 食い意地ありすぎだろ
初代のキジなんか食わせないとまた自らつづらに閉じ込められるし
- 701 :NAME OVER:2007/02/22(木) 13:02:47 ID:???
- なんか首の無い鬼の首の部分がもげちんみたいでエロかった覚えがある
- 702 :NAME OVER:2007/02/22(木) 15:07:45 ID:???
- あのきびだんごってそんなに美味しいのかな?
あんだけ働いてくれるし、阿片とかヒロポンみたいなもんかと…
- 703 :NAME OVER:2007/02/22(木) 15:37:39 ID:???
- 桃太郎さん・・・きび・・・きびだんご・・・
こいつがねえとダメなんだよ・・・へへ
- 704 :NAME OVER:2007/02/22(木) 19:47:52 ID:???
- ていうか新桃のサルの先にきびだんごがあるとか嫌がらせだよな
- 705 :NAME OVER:2007/02/22(木) 19:49:03 ID:???
- >>699
その道中食飢餓鬼に食われるんだよな
- 706 :NAME OVER:2007/02/22(木) 21:05:54 ID:???
- >>704
あれは噴いたw
- 707 :NAME OVER:2007/02/22(木) 21:29:19 ID:???
- 夜叉姫はきびだんごをあげるイベントで仲間にしたかった。
世に女の子にはお菓子が良く似合うという鉄則がある。
- 708 :NAME OVER:2007/02/22(木) 21:44:15 ID:???
- しかしサルのきびだんごだけわさび入りでした
- 709 :NAME OVER:2007/02/22(木) 21:54:18 ID:???
- >>704
再プレイで確かサルのところには一緒にきびだんごがあるから大丈夫だと思い
準備も程ほどに音なし洞窟にいき天賊鬼を倒す。あそこにあるのがきびだんごだよな
ん?サルが邪魔して進めねぇぇぇー!!くぁwせdrftgyふじこ
生兵法は怪我の元ということわざが身にしみました。
- 710 :NAME OVER:2007/02/22(木) 22:00:42 ID:???
- あのきびだんごは命令用。
サルらっきょで覚えた宙返りを今すぐ使ってみたいという人間のためにある。
- 711 :NAME OVER:2007/02/22(木) 22:43:35 ID:???
- 命令用・・・
つまり夜叉姫を従順な肉奴隷に仕立て上げるという調k
- 712 :NAME OVER:2007/02/22(木) 22:45:58 ID:???
- >>708
マサルさん?なつかしす
- 713 :NAME OVER:2007/02/23(金) 01:34:45 ID:???
- >>712
ゲロ吐いてたよねw
- 714 :NAME OVER:2007/02/23(金) 03:22:43 ID:???
- もの太郎かw
- 715 :NAME OVER:2007/02/23(金) 04:38:18 ID:???
- 花咲か村地下〜音無し洞窟では
とにかく食吐餓鬼が出ない事を祈る
食吐餓鬼のHPが絶妙すぎるんだよぉぉぉぉ!
- 716 :NAME OVER:2007/02/23(金) 05:06:23 ID:???
- 音無しの洞窟のBGMは神
- 717 :NAME OVER:2007/02/23(金) 10:14:22 ID:ggIk5Q9L
- >716
静かに流れ、ポチャンと落ちる水の音・・・
これはもはやBGMの領域では無いな
- 718 :NAME OVER:2007/02/23(金) 10:15:49 ID:???
- ageた、スマン
おかしい
昨日はちゃんとsageが入力してあったのに
- 719 :NAME OVER:2007/02/23(金) 10:44:05 ID:???
- 時々あるよなそういうこと
- 720 :NAME OVER:2007/02/23(金) 12:17:52 ID:???
- ばっかんきにどうしても勝てなくて先に金太郎仲間にしたなぁ。
- 721 :NAME OVER:2007/02/23(金) 12:27:45 ID:???
- ばっかんきの笑い方って可愛いよね
- 722 :NAME OVER:2007/02/23(金) 13:14:20 ID:???
- ばっばっばっばか言わないでよね!あんたのために可愛く笑ってるつもりなんてないんだから…!
- 723 :NAME OVER:2007/02/23(金) 14:40:10 ID:???
- ばっかんきんの笑い方を見るたびにアンパンマンに出てくるかつぶしまんを思い出す
- 724 :NAME OVER:2007/02/23(金) 17:26:13 ID:???
- FCの桃太郎伝説クリアしました!最後感動した!パスワードめんどかったけどw
中古屋でFC外伝とSFC新桃太郎伝説買ってあるのですがストーリー的にはどっちからやったほうがいいですか?
それともPCEの桃太郎伝説2を先にやったほうがいい?
- 725 :NAME OVER:2007/02/23(金) 17:41:08 ID:???
- >>724
PCエンの方やろうぜい!
今ウサカメの村んとこクリアした。
- 726 :NAME OVER:2007/02/23(金) 18:07:30 ID:???
- >>724
外伝は桃伝2の後の話。
新桃は2のリメイクだから桃伝1のもうひとつの続編という扱い。
先に2やっとく事をオススメしたい。
- 727 :NAME OVER:2007/02/23(金) 19:50:31 ID:???
- ありがとー
- 728 :NAME OVER:2007/02/23(金) 19:53:53 ID:???
- >>724
やっぱり新がいいでしょう
- 729 :NAME OVER:2007/02/23(金) 22:03:37 ID:oQkkmGYQ
- 新の方が折れTUEEEEEEEEしやすい品
- 730 :NAME OVER:2007/02/23(金) 22:30:47 ID:???
- 夜叉姫が地獄王の娘ってのは黒歴史ですか?
- 731 :NAME OVER:2007/02/23(金) 22:36:05 ID:???
- 別に
- 732 :NAME OVER:2007/02/23(金) 22:38:52 ID:???
- 桃伝はどれやっても面白いよ。
エンディングを迎える頃には「愛」「勇気」という言葉を
やたら口にしたくなる。
- 733 :NAME OVER:2007/02/23(金) 22:42:26 ID:???
- 「愛」と「勇気」と「友情」と「金太郎」
- 734 :NAME OVER:2007/02/23(金) 22:44:37 ID:???
- 桃が勇気、夜叉が愛、浦島が正義・・・
金太郎ってなんだっけ
- 735 :NAME OVER:2007/02/23(金) 22:48:20 ID:???
- デブってダイダ王子が言ってた!
- 736 :NAME OVER:2007/02/23(金) 22:48:21 ID:???
- まごころ
- 737 :NAME OVER:2007/02/23(金) 22:53:58 ID:???
- 桃太郎伝説の煽り文句は「愛と勇気と友情の物語」だが
公式的に桃太郎&夜叉姫+αって認識なのか
- 738 :NAME OVER:2007/02/23(金) 23:15:27 ID:???
- 希望のはらがけw
- 739 :NAME OVER:2007/02/23(金) 23:20:42 ID:???
- 勇気、希望、正義、愛
- 740 :NAME OVER:2007/02/24(土) 00:20:31 ID:???
- もしダイダとアジャセが仲間になってたら
最強装備の名前どうなるんだろ?
- 741 :NAME OVER:2007/02/24(土) 00:21:46 ID:???
- 兄弟愛
- 742 :NAME OVER:2007/02/24(土) 00:26:47 ID:???
- イメージ的には「力」と「智」とか
- 743 :NAME OVER:2007/02/24(土) 00:31:40 ID:???
- 信念と希望
- 744 :NAME OVER:2007/02/24(土) 00:44:18 ID:???
- 風神には怒りの金棒があったな
- 745 :NAME OVER:2007/02/24(土) 01:28:16 ID:???
- >>744
金棒の癖に黄泉のバラより弱かったような。
雷神の最強武器が青龍の刀なのはもったいない、どうせ術攻撃得意だし。
- 746 :NAME OVER:2007/02/24(土) 03:17:05 ID:S7IXOZ0g
- 初めて使った時の合体の怖さといったら…
- 747 :NAME OVER:2007/02/24(土) 06:13:16 ID:???
- ピロリロリロリロ ボカッボカッ
てっててて〜 てっててて〜
て〜て〜て〜て〜
- 748 :NAME OVER:2007/02/24(土) 08:49:04 ID:???
- 死んだらゲームオーバーってのが新桃の辛いところだな。
おかげでまめにセーブする事を覚えたよ。
- 749 :NAME OVER:2007/02/24(土) 10:25:18 ID:???
- 桃太郎たち ごんた!
あれれれれ!
桃太郎ごん ごん!
- 750 :NAME OVER:2007/02/24(土) 18:11:05 ID:???
- >信念と希望
金太郎・・・
- 751 :NAME OVER:2007/02/24(土) 19:31:36 ID:???
- >>741
何その宇宙鉄人
- 752 :NAME OVER:2007/02/25(日) 00:16:42 ID:???
- 虎信→使う→えんま様
虎信→使う→えんま様
虎信→使う→えんま様
虎信→使う→えんま様
虎信→使う→えんま様
虎信→使う→えんま様
虎信→使う→えんま様
虎信→使う→えんま様
虎信→使う→えんま様
疲れた・・・
- 753 :NAME OVER:2007/02/25(日) 00:25:45 ID:???
- ドーピング作業だけで苦痛を感じるからな。あの動作の重さはなんだったんだろうか。
リメイクされたら処理の重さも[原作同様/快適]で選択させてくれたらいいな。
- 754 :NAME OVER:2007/02/25(日) 02:33:38 ID:???
- 幻水5を見る限り、ハド損にはRPGを作る才能はないとしか思えない
- 755 :NAME OVER:2007/02/25(日) 07:45:44 ID:???
- 幻水はコナミじゃなかったの?
- 756 :NAME OVER:2007/02/25(日) 09:37:59 ID:???
- もしかしたら天外3と言いたかったのかも知れない。
- 757 :NAME OVER:2007/02/25(日) 09:39:48 ID:???
- コナミが外注に出してハド損が作ったんだよ。
- 758 :NAME OVER:2007/02/25(日) 11:19:11 ID:???
- >753
原作同様って意味あるのかい?
- 759 :NAME OVER:2007/02/25(日) 11:39:03 ID:???
- >>758
リメイク作品には時々あるよ。
例えばPSでグラディウスが移植されたが
オプションで昔のゲーセンみたいに処理落ちするか、しないでスムースに動かすか選べる。
重くなるのも昔の味だったりするからなあ。
- 760 :NAME OVER:2007/02/25(日) 16:26:30 ID:???
- 大江山でつまった
はいがあさいが分からん
- 761 :NAME OVER:2007/02/25(日) 16:49:41 ID:???
- 逆から嫁!
- 762 :NAME OVER:2007/02/25(日) 16:57:35 ID:???
- >>760
ガウガウラエカサウ
- 763 :NAME OVER:2007/02/25(日) 17:13:04 ID:???
- ガウガウラエカアサウだろwww半端な知識で煽ってんじゃねーよwwwww
- 764 :NAME OVER:2007/02/25(日) 17:47:39 ID:ThebgFsW
- 自己解決した
- 765 :NAME OVER:2007/02/25(日) 18:53:06 ID:???
- 当時は全くわからなかったので
1方向ずつ試していきました
- 766 :NAME OVER:2007/02/25(日) 20:27:12 ID:???
- 新桃の裏技バグ技とか見てると穴多いなぁって思う
- 767 :NAME OVER:2007/02/25(日) 20:31:16 ID:???
- プログラム的には残念ながらチープだよな。
内容が良いだけに残念な所。
やはりたった16Mにいろいろ詰め込み過ぎたのかなあ。
- 768 :NAME OVER:2007/02/25(日) 20:53:31 ID:???
- 新桃は開発期間がたった4ヶ月だったらしいから
細かいチューニングする暇がなかったんじゃないか?
逆にいえばこれだけの期間でよくあそこまで完成させたもんだと思う。
- 769 :NAME OVER:2007/02/25(日) 21:04:01 ID:yuWwL6VF
- ↑そりゃフィールドマップは前作にプラスアルファ追加した程度だし。音楽も一部は
使いまわし(アレンジはされているが)。敵も一部は他の桃伝のキャラ使ってるから
そんなに時間はかからないでしょう。
- 770 :NAME OVER:2007/02/25(日) 21:55:11 ID:???
- 当時は世界崩壊の恐ろしさに地獄乗り込み前でプレイをストップしていたが・・・
やっとここまでキター!
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_2757.jpg
- 771 :NAME OVER:2007/02/25(日) 21:57:26 ID:???
- 夜叉姫たくましいなw
- 772 :NAME OVER:2007/02/25(日) 22:12:09 ID:???
- ドン カァーーーッ!!
- 773 :NAME OVER:2007/02/26(月) 00:54:23 ID:???
- どうやったら桃太郎より夜叉姫の方が段が高くなるのかと
- 774 :NAME OVER:2007/02/26(月) 01:08:33 ID:???
- 秘伝書で無理やり
- 775 :NAME OVER:2007/02/26(月) 05:02:18 ID:???
- SFCの桃系ソフトって
〜メガのわりにやたらキレイに見せるのうまいと思う
鉄3とか8メガのわりにキレイすぎ
- 776 :NAME OVER:2007/02/26(月) 06:09:05 ID:???
- 桃太郎シリーズとスーファミは色的な意味で相性良いね。
さくま本人も気に入ってるらしい。
- 777 :NAME OVER:2007/02/26(月) 12:19:43 ID:???
- >>773
いやパーティからはずさずに普通に使ってたら夜叉姫のほうが高くなった。
夜叉姫のほうが段が上がりやすいし。
四神刀とか仙豆のドーピングは夜叉姫にしか使ってないけど。
- 778 :NAME OVER:2007/02/26(月) 19:09:22 ID:???
- サルの命令で「何かさがす」で拾ってくるアイテム(と確率)一覧が載ってるサイトってあります?
ググってみても、主だった新桃サイトでは取り扱っていないみたいで…
あぁ〜昔買った攻略本、なんで捨てちゃったんだ俺('A`)
- 779 :NAME OVER:2007/02/26(月) 21:51:20 ID:???
- 手間考えたらたいした物は拾ってこないから基本どうでも良いかと
- 780 :NAME OVER:2007/02/26(月) 23:30:23 ID:???
- >>769
たとえ素材がそろっていても、ハードが違うと死ねるぞ
ソースコードを1から書き直さなきゃならんからな
- 781 :NAME OVER:2007/02/27(火) 00:18:34 ID:???
- >>773
浦島を外さずにずっと使っていたら、桃太郎より段が上になった。
現在
桃太郎 34段
浦島 35段
あしゅら32段
ましら 31段
- 782 :NAME OVER:2007/02/27(火) 13:40:54 ID:???
- 仙豆は買える個数に限界があるんだっけ
- 783 :NAME OVER:2007/02/27(火) 19:41:48 ID:???
- ある。
フリーザ第3形態まではデンデで凌ぐのがベター。
- 784 :NAME OVER:2007/02/27(火) 20:11:05 ID:???
- 大江山の「はいがあさい」が分からなくて、岩を押して敵が出なければ当たり
っていうのを繰り返したのは俺だけじゃないよね。
- 785 :NAME OVER:2007/02/27(火) 20:34:15 ID:???
- >>784
スレ違いだけどFCのナイトガンダム物語に見えない道を踏み外したら強制的に外に出てしまうダンジョンがあったんだ。
本来の攻略法はアイテムの笛を使う事でルートが見えるようになるんだが・・・
ある時クラスの奴とそのゲームの話題をしてた時に、その男はこんな事を言い出した。
「このゲーム後半になると、道が見えないところがあるよな。あそこで一歩一歩確かめながらルートを探らないといけないから大変だったよ」
え・・・・。一歩一歩探っていったんですか・・・。スゲー と思ったw
- 786 :NAME OVER:2007/02/27(火) 20:43:18 ID:???
- >>785
そういう意味では初代桃伝のやまんば洞窟の落とし穴は悲惨だった。
大江山は友達と一緒に攻略したから楽しかったな。
「はいがあさい」の部屋は一人でやってたら>>784と同じ事をしてたと思う。
- 787 :NAME OVER:2007/02/27(火) 20:58:51 ID:???
- 正解がわからなくても地道にやることでクリアできるならマシなほうだな
- 788 :NAME OVER:2007/02/27(火) 22:10:36 ID:???
- ひむろのけずりひ、とか全然知らなくってしゃくねつのゆみやで寝太郎を起こそうとしていた五歳の春
- 789 :NAME OVER:2007/02/27(火) 22:15:49 ID:???
- 俺は戦闘中に氷室のきんちゃくを使えば寝太郎が目を覚ますと思い込んでいた
- 790 :NAME OVER:2007/02/27(火) 22:21:40 ID:???
- 間違えて書き込んじまったよ
ろっかく仙人とか全然知らなくって苦労してあしゅらを倒した後
ゲームを見てた兄貴に「お前鹿角どうした」とろっかく仙人を教えてもらった八歳の秋
勇気の剣を錆びたままでクリアしようとしてた八歳の冬
伏龍(だっけ?)をレベル上げまくった桃太郎と銀二で倒したが、兄貴に「金太郎どうした」と言われた八歳の夏
- 791 :NAME OVER:2007/02/27(火) 22:37:32 ID:???
- 八歳で新桃とは…
俺なんか中学の時にプレイして、それでも苦労したからなぁ。
新桃のおかげで視力落ちた中二の夏。後悔はしていない。
- 792 :NAME OVER:2007/02/27(火) 23:17:13 ID:???
- 解けなくても、総当りで進めるってのはいいよね。
所謂「詰み」が無いから、強制的に永続ゲームオーバーになることがない。
- 793 :NAME OVER:2007/02/27(火) 23:57:01 ID:???
- 俺の友達は詰んだけどなw
瀕死状態、技はゼロ、呪いで道具使用不可の状態で村から遠い野原でセーブ。
周りの敵に瞬殺されてゲームーオーバーという蟻地獄・・・
- 794 :NAME OVER:2007/02/28(水) 12:24:40 ID:???
- そんな状態でセーブするなんて天邪鬼としか思えないw
- 795 :NAME OVER:2007/02/28(水) 12:37:37 ID:???
- 初代のやまんばの洞窟ってふゆう無しでクリア可能?
ふゆうは毒避けにしか考えてなかったからそこで詰まったまま中古で売りに出してしまった。
- 796 :NAME OVER:2007/02/28(水) 14:00:17 ID:???
- >>790兄がいてよかったなww六角なしであしゅらまで行くとはスゴス
最近のゲームがぬるく感じるから新桃の厳しいクオリティでRPGやりたいな。
できればリメイクして欲しい〜リメイクDQXみたいにグラフィックと音楽キレイにするだけでも〜…
あとは隠しボス付けて没イベントいくつか復活して夜叉姫が3Dで動いて夜叉姫の入浴シーン追加して夜叉姫の白無垢姿を眺めて、あわよくば夜叉姫とお泊まりしたらお色気イベントぐぁあああ!!!!
ハァハァ……疲れた。鳥山風の絵がDQ[で再現できるから土居絵も余裕で行けるはずだよな
- 797 :NAME OVER:2007/02/28(水) 16:17:10 ID:???
- >>795
初代のふゆうは落とし穴に効果ないから自力でクリアするしかない。
マッピングして何とか脱出したよ。
- 798 :NAME OVER:2007/02/28(水) 18:51:47 ID:???
- 鹿角なしクリア面白そうだな
スーファミ引っ張り出してやってみようかな
- 799 :NAME OVER:2007/02/28(水) 19:11:50 ID:???
- >>796
ガキんちょの頃の俺は怖い物知らずだったらしいぞ(兄貴談)
スレ違いにはなるが、13歳位の時、天外魔境2で昭和や日立の巻物とか取らずに
回復を若草と百命丸だけで地獄釜の肉助の所まで行ったし(当時の俺は何の違和感も感じずにやってた)
これも兄貴に「お前馬鹿か!?」とマジ顔で怒鳴られた
桃伝でももっとアホプレイがあった気がするんだが、もう思いだせん
- 800 :NAME OVER:2007/02/28(水) 20:59:07 ID:???
- 鹿角なしだと氷の塔の連戦とか伏龍あたりがキツそうだ
- 801 :NAME OVER:2007/02/28(水) 21:32:49 ID:???
- 鹿角なしだと、桃伝Uは各村のボス戦が厳しいな
特にしおふき鬼とごず、めずの対決はつらい
- 802 :NAME OVER:2007/02/28(水) 22:56:18 ID:???
- 金太郎の村の山に柳刃包丁あるって聞いたんだけど、
どこにあるの?
- 803 :NAME OVER:2007/02/28(水) 23:00:59 ID:???
- >>802
確か滑車下りた所の広い部屋を左に出るとある
- 804 :NAME OVER:2007/02/28(水) 23:36:43 ID:???
- >>803
滑車っていくつかあるからどれねことだがわからんのだけど…
とりあえず広い部屋探してみる!
さんくす
- 805 :NAME OVER:2007/03/01(木) 00:45:29 ID:???
- 新桃太郎伝説しかやったことなかったから1から2をちょっとやってみたが
やる価値ないんじゃないかと序盤で感じてギブアップしそう
- 806 :NAME OVER:2007/03/01(木) 00:57:15 ID:???
- 桃太郎伝説は今やるとさすがに辛いゲームだからねえ。
なにしろファミコン初期のゲームだしなあ。
シナリオ的には新の前の話だからいろいろ補完されて良いのだけどね。
前にも出てたけど最強パスワードでエンディングを見るだけでも良いかも知れない。
- 807 :NAME OVER:2007/03/01(木) 02:24:26 ID:???
- 1から2を発売日に買った俺が来ましたよ。
散々言われてる事だがメッセージスピードのトロさにはブチ切れた。
それでも購入代の元取るために我慢してプレイしてた。
当時、どっかのサイトに1から2専用の攻略用BBSがあって
もちろんメッセージスピードを嘆く声が多かったんだが
その中に「みなさん苦労なさってるんですね〜
私はエミュの倍速使ってるので気がつきませんでした♪」
ってな厨発言を見つけてそこでまたブチ切れですよ。
てめえ俺の時間と金を返せ!ヽ(`Д´#)ノ と。
>>805そういうわけでエミュ+倍速でやればおk
- 808 :NAME OVER:2007/03/01(木) 03:43:08 ID:???
- ドンドン アッー!!
- 809 :NAME OVER:2007/03/01(木) 11:39:46 ID:???
- 夜叉姫の振り袖を手荒く脱がして押し倒したい
- 810 :NAME OVER:2007/03/01(木) 13:15:54 ID:???
- 1も2もPCEでやった方が良い
- 811 :NAME OVER:2007/03/01(木) 18:26:41 ID:???
- あああ。1から2ってGBCの「1→2」のことだったのね・・・
>>806で思いっきり的外れなレスをしてしまったじゃないかOTZ
- 812 :NAME OVER:2007/03/01(木) 19:10:59 ID:???
- 気にするな。
言ってる事は間違ってない。
- 813 :NAME OVER:2007/03/01(木) 21:40:51 ID:RXl53tA+
- ターボなんですが山姥で詰まってしまいます
必ず先手取られて術封じられて2ターン瞬殺って感じです
何かうまい倒し方ありませんか?
- 814 :NAME OVER:2007/03/01(木) 21:41:50 ID:???
- すまない
sageミスた
- 815 :NAME OVER:2007/03/01(木) 22:40:43 ID:???
- スレ違いだけど仮面ライダー電王を見てると、女性のライダーが出て来る予感が
ボタンを押して、鬼の力(先祖返り:かんざし装備)を得てイマジンと戦う
私の必殺技パート1「流れ星」
- 816 :NAME OVER:2007/03/01(木) 23:14:26 ID:???
- 夜叉姫フォーム 流れ星
乙姫フォーム 踊る
かぐや姫フォーム 日本沈没
これで決まりだな。
- 817 :NAME OVER:2007/03/02(金) 18:37:53 ID:???
- 中古のGB版外伝を購入して貧乏神伝説をやったんだが
二週目ってクリアしたらまた別のキャラに変えたりできるの?
それとも貧乏神からやり直すしかないのか。
- 818 :NAME OVER:2007/03/02(金) 20:09:23 ID:???
- 三週目はなかったはず
- 819 :NAME OVER:2007/03/02(金) 20:12:08 ID:???
- thx.
つまり好きなキャラでプレイしたい時は貧乏神でセーブしておいて
ルーレットに身を任せるしかないのか。
ちなみに福の神、天邪鬼、鹿角仙人は何が違うの?
- 820 :NAME OVER:2007/03/02(金) 20:57:07 ID:???
- 仙人しか使った事ないから分からんが鹿角撃ちまくりで気持ちいいぜ。
ttp://onibaka.donburako.com/kouryaku/momo_gaiden/data_urawaza.html
ルーレットの決定基準がここに書いてる。
- 821 :NAME OVER:2007/03/03(土) 01:35:52 ID:???
- >>813
だだぢぢ覚えればなんとかなるかも
- 822 :NAME OVER:2007/03/03(土) 17:56:49 ID:???
- 最凶パーティーを理由付きで教えてください><
- 823 :NAME OVER:2007/03/03(土) 18:01:48 ID:???
- 桃太郎:放屁プレイだから
あしゅら:パンチラどころでない全身チラだから
夜叉姫:脱ぐから
浦島:ハァハァ言ってるから
- 824 :NAME OVER:2007/03/03(土) 18:09:24 ID:???
- そういや新改造するとなかだしって術あるらしいね
多分はらだし専用だろうけど何故削られたかは分かる気がする
- 825 :NAME OVER:2007/03/03(土) 18:20:05 ID:???
- それは確認しないといかんな
- 826 :NAME OVER:2007/03/03(土) 18:32:33 ID:hTu3FMFx
- 1→2をやりはじめたのですが、金太郎を倒した後見付かりません。どこにいますか?
- 827 :NAME OVER:2007/03/03(土) 18:42:26 ID:???
- どこか
- 828 :NAME OVER:2007/03/03(土) 19:03:35 ID:repUoUfO
- 桃伝2で夜叉姫がまいたん覚えたけどこれって有効な使い道あるの?
消費MPが馬鹿でかい割りに(まいたん3は90!)12しか回復しないって何コレ・・?
ボス戦はぶんしん使うけどザコ戦での夜叉姫の立ち振る舞い教えてくれ
- 829 :NAME OVER:2007/03/03(土) 19:07:37 ID:???
- 2の夜叉は結構強いだろ
竹取前くらいまで桃並の攻撃力あった気がする
- 830 :NAME OVER:2007/03/03(土) 19:07:46 ID:???
- キンタロスは鬼が島に捕まっております。
- 831 :NAME OVER:2007/03/03(土) 19:24:44 ID:???
- >>828
まいたんは使わないよりも使った方が絶対得。
死なない限り効果が切れないし。
- 832 :NAME OVER:2007/03/03(土) 19:26:51 ID:???
- 2の能力+ながれ星の術使用可だったら最強だったのに
- 833 :NAME OVER:2007/03/03(土) 20:08:03 ID:???
- まいタン、か…
- 834 :NAME OVER:2007/03/03(土) 20:18:04 ID:???
- 4コマでまいたんの術で全回復したあと
回復しすぎて血が吹き出て倒れる桃太郎を見たなぁ・・・。
- 835 :NAME OVER:2007/03/03(土) 20:22:27 ID:???
- ハドソン魔境か
- 836 :NAME OVER:2007/03/03(土) 22:43:14 ID:???
- >>824
無かったぞ
- 837 :*************************************************************************************************************NAME OVER:2007/03/03(土) 22:59:12 ID:???
- >>836
馬鹿じゃないの
- 838 :NAME OVER:2007/03/04(日) 00:10:34 ID:???
- >>834
やっぱマホイミ恐ろしいな
- 839 :NAME OVER:2007/03/04(日) 00:14:25 ID:???
- >>837のやふなレスを見る度
あゝ春が来たのだなとしみゞ思ひ候。
- 840 :NAME OVER:2007/03/04(日) 01:04:11 ID:???
- つまんね
- 841 :NAME OVER:2007/03/04(日) 04:18:08 ID:???
- >>桃伝は文学作品だぞっ!
ばかやろうw寝言は寝て言えピザwwwww
- 842 :NAME OVER:2007/03/04(日) 07:50:33 ID:???
- >>841
文学を高尚なものと思い込んで理解できない>>841は黙ってろカス
- 843 :NAME OVER:2007/03/04(日) 14:19:59 ID:???
- PSの桃伝ってエラくエンカウント率が高いね。
- 844 :NAME OVER:2007/03/04(日) 14:51:23 ID:???
- ヤフオクの懐ゲー出品の例がFC桃伝だった
それなりに有名なんだよな
- 845 :NAME OVER:2007/03/04(日) 14:51:55 ID:???
- 俺も書こうとしてたところ。ある程度歩いたらもう来るなってのが分かる。
- 846 :NAME OVER:2007/03/04(日) 15:22:55 ID:???
- 初代桃伝って100万本売れたんだし、RPGの売り上げとしてはトップレベル
- 847 :NAME OVER:2007/03/04(日) 16:56:56 ID:???
- >>843
早歩きにすると数歩(4〜7歩位)で出てくるからな
オニよけ使ってようやく普通のRPG並になってるし
- 848 :NAME OVER:2007/03/04(日) 17:09:46 ID:???
- あのエンカウント率は異常。
テストプレイの時にだれも気がつかなかったんだろうか。
それともバグの一種かねえ。
- 849 :NAME OVER:2007/03/04(日) 18:07:58 ID:???
- BEST版でも修正されてないの?
ハドソンものは結構修正かけてくるはずなんだが。
ついでに言えば戦闘バランスもイマイチだった。
序盤のこうもり5匹相手はちとキツイ。
- 850 :NAME OVER:2007/03/04(日) 18:48:02 ID:???
- あれは多分いなずま前提だろうな。
- 851 :NAME OVER:2007/03/04(日) 21:12:38 ID:???
- >>846
誰でも知ってる事を偉そうに語るんじゃないよ馬鹿
- 852 :↓ツンデレ変換:2007/03/04(日) 21:21:52 ID:???
- だ、誰でも知ってる事を偉そうに語らないでよね!馬鹿ァ
- 853 :NAME OVER:2007/03/04(日) 21:21:53 ID:???
- PSだととこなつの村の前の長い橋で大苦戦したな。
ほとんどきまいらの合体のせい。
全滅したのは夜叉姫のところとここだけだ。
- 854 :NAME OVER:2007/03/04(日) 21:46:09 ID:???
- >>852
つ、ツンデレにすれば萌えるって訳じゃないんだからね!
勘違いしないでよ!!
- 855 :NAME OVER:2007/03/04(日) 21:52:46 ID:???
- >>853
あの橋はダッシュしたら泥沼だな。
やたら長いし。
- 856 :NAME OVER:2007/03/04(日) 22:14:42 ID:???
- べ、べつにアンタが強いから本気を出す訳じゃないんだから!
勘違いしないでよね!
- 857 :NAME OVER:2007/03/05(月) 05:22:44 ID:???
- はらだし「べ、べつにトカゲのしっぽなんて貰っても嬉しくないんだから!
・・・で、でも少しくらいなら仲間になってあげてもいいわよ///」
- 858 :NAME OVER:2007/03/05(月) 06:35:43 ID:???
- べべ、べつに部下はアンタじゃなくてもいいんだからね!
金はいくらあっても困らないんだから!
- 859 :NAME OVER:2007/03/05(月) 21:53:20 ID:???
- 桃太郎伝説1→2って
桃伝の1や2を持ってたら同じで意味ないんでしょうか?
中古で売ってるのを見つけて買うか迷ってます。
- 860 :NAME OVER:2007/03/05(月) 22:09:45 ID:???
- PCエンジン持ってるならターボと2やったほうが絶対いい。
1→2は桃伝史上最低の移植。
- 861 :NAME OVER:2007/03/05(月) 22:28:21 ID:???
- さくまさんはRPGを作らないなら
新桃を舞台とした格闘ゲームでないかなぁ〜
・桃太郎&夜叉姫のスーパーコンボは鹿角と流れ星から派生する。
・CPU夜叉姫は1本取ったら本気を出す(スーパーコンボゲージが出現)
・巨大な敵との対決(ダイダや伐折羅王など)
・音楽はもちろん新桃から使用(新曲なし)
- 862 :NAME OVER:2007/03/05(月) 22:31:09 ID:???
- >>861
現実味が無さ過ぎるなそりゃ
- 863 :NAME OVER:2007/03/05(月) 23:08:03 ID:gLD059kn
- 桃伝2のしおふき鬼のところで詰まったわ
桃と夜叉の二人だけでコイツたおせねぇえ
一撃で体力の半分は軽く持ってかれるし攻撃あたらねぇえぇ!
- 864 :NAME OVER:2007/03/05(月) 23:08:59 ID:???
- 桃にといしつかって守るばっかやらせとけばおk
お供が勝手に倒してくれる
後は地蔵しだい
- 865 :NAME OVER:2007/03/06(火) 00:23:51 ID:???
- 桃太郎と夜叉姫と潮吹きと地蔵、そしてお供と砥石
- 866 :NAME OVER:2007/03/06(火) 01:08:17 ID:???
- なんてエロい
- 867 :NAME OVER:2007/03/06(火) 11:15:15 ID:???
- 正義の銛も欲しいところだ。
- 868 :NAME OVER:2007/03/06(火) 14:13:04 ID:???
- > 夜叉姫と潮吹き
> 夜叉姫と潮吹き
> 夜叉姫と潮吹き
ハァハァ(;´Д`)
- 869 :NAME OVER:2007/03/06(火) 14:24:05 ID:???
- 桃太郎とお供が地蔵と砥石で夜叉姫を潮吹き
- 870 :NAME OVER:2007/03/06(火) 15:58:05 ID:???
- >>843
レベルを上げると敵が金と経験値を差し出して降伏するようになるが
それだけでレベルを上げまくって先に進んだら雑魚敵が全て降伏するようになった
ラストダンジョンで初めて出会う敵が降伏するようになって愕然としたよ
新桃みたいに無茶苦茶きついのを予想して、しっかりレベル上げたのが仇になった……
- 871 :NAME OVER:2007/03/06(火) 19:19:32 ID:???
- あの降伏システムなかったらPS版は途中放棄してたな。
- 872 :NAME OVER:2007/03/06(火) 19:40:13 ID:???
- >>870
自分は風神の谷で皆がバラバラになったあと、桃太郎一人でおによけ仙人の庵周辺でろっかく連発で段を上げまくってて60段ぐらいになってから進めたが、敵が逃げまくっていたな…
- 873 :NAME OVER:2007/03/06(火) 19:49:08 ID:???
- PS版のえんま大王は結構キツイ気がするんだが
カルラみたいにダメージ三桁の連続攻撃あるし
- 874 :NAME OVER:2007/03/07(水) 06:59:13 ID:???
- PS版でも浦島はすぐ死ぬ?
新で浦島をパーティーに入れ続けて一度もしなないでクリアできたらスゴいと思う。
根性の玉をある程度許可してもキツイ。
最強装備が早くそろうけどなんでこの子すぐ死ぬんだろ
- 875 :NAME OVER:2007/03/07(水) 07:45:53 ID:???
- PS版でも基本的に体力少なめだから死にやすいっちゃ死にやすい。
新に比べたらまだ頑丈だけどな。
ていうか新は敵が強すぎるのよ。仲間のほとんどが貧弱扱いだもの。
- 876 :NAME OVER:2007/03/07(水) 08:57:58 ID:???
- >>874
なんでうらしますぐ死んでまうん?(AA略
- 877 :NAME OVER:2007/03/07(水) 09:33:06 ID:???
- 夜叉・・・それおにぎりやない!強力丹や!
貸してみ!ほら全然おいしない! 兄ちゃんが全部預かっとく!
- 878 :NAME OVER:2007/03/07(水) 10:30:17 ID:nDTf3dyF
- 携帯でリメイク決まったね。桝田も参加。さくまといい、貴様らハドソンとは
もう縁を切ったんじゃなかったのかとw
桃伝ターボ、桃伝2あたりの難しさだとケータイはプレイするのキツイぞ。
- 879 :???:2007/03/07(水) 14:08:08 ID:???
- 初代桃伝やってるが、ひむろのきんちゃくって何処にあるの?
- 880 :NAME OVER:2007/03/07(水) 14:14:01 ID:???
- きんたん+おにぎり
- 881 :NAME OVER:2007/03/07(水) 14:24:25 ID:???
- つまり、きんたまにぎり、ってこと?
- 882 :NAME OVER:2007/03/07(水) 14:43:39 ID:???
- >>843
あの高さにはワラタ
ドラクエの黄金の爪状態
- 883 :NAME OVER:2007/03/07(水) 19:15:22 ID:???
- >>882
なるほど、PS版をやったこと無い俺でもどんなもんか想像できた。
- 884 :NAME OVER:2007/03/07(水) 19:28:50 ID:???
- もともと速度が速い上に、ダッシュ出来るからエンカウントも半端なく感じる。
- 885 :NAME OVER:2007/03/07(水) 19:59:09 ID:???
- >>878
リメイク自体は嬉しいんだが携帯は無いよな
ターボと新のカップリングでDSに出してくれたら狂喜したのに。
- 886 :NAME OVER:2007/03/07(水) 20:00:18 ID:???
- それに、1→2みたいなクソリメイクにならないか? ってのもあるしなあ
- 887 :NAME OVER:2007/03/07(水) 20:07:44 ID:???
- 新もバランス調整しないでしょうけらと黄粉坊ばら撒きでごまかしてる位だしな。
- 888 :NAME OVER:2007/03/07(水) 20:15:14 ID:???
- ケータイでも何も出さないよりはマシじゃね?
しばらくブランクあるから、アプリ作りでリハビリして
DSで本領発揮してほしい。
- 889 :NAME OVER:2007/03/07(水) 20:47:47 ID:???
- 桝田くん(参加したらだけど)がいるからクソゲーには(多分)ならんよ
それ以前に出るかどうかもわからんし
- 890 :NAME OVER:2007/03/07(水) 21:56:44 ID:???
- 彼がいる限り少しはマスだ、ってこと?
- 891 :NAME OVER:2007/03/07(水) 22:13:57 ID:???
- 井沢がいないから駄目だな
- 892 :NAME OVER:2007/03/07(水) 23:58:26 ID:???
- 土居
- 893 :NAME OVER:2007/03/08(木) 00:24:34 ID:WQ3/wqJ7
- >888
激しく同意。
これで新桃リメイクも夢じゃないかもなぁ
- 894 :NAME OVER:2007/03/08(木) 00:26:42 ID:???
- 新桃がもしDSになったら俺やばい位ハマルと思うよ。
まあもちろん「1→2」みたいに悲惨な事にならなかったら だが・・・
- 895 :NAME OVER:2007/03/08(木) 00:36:35 ID:???
- VCでいいんでね。
- 896 :NAME OVER:2007/03/08(木) 00:36:46 ID:M2dLpXNu
- DSが今の現状じゃ一番ベストだよねぇ
携帯だと画面小さいし容量の関係で絶対未完成作品になっちゃうと思う・・
てかユーザーで携帯で桃伝よりDSでやりたいっておもってる人のが多いよね
- 897 :NAME OVER:2007/03/08(木) 00:56:41 ID:???
- ドット絵が映える機種がやっぱいいよね。
携帯はそういう意味で相性良いと思う。
初代かターボ程度なら良移植期待できそう。
- 898 :NAME OVER:2007/03/08(木) 01:20:29 ID:???
- 新桃は別扱いって・・・
- 899 :NAME OVER:2007/03/08(木) 02:04:06 ID:???
- 特別な存在と思おう・・・
- 900 :NAME OVER:2007/03/08(木) 02:33:14 ID:???
- 携帯ゲームのメイン層は中高生だろうし、その世代は桃伝やってなさそうだから
いきなり新桃だとシリアス過ぎるから駄目とかそんな理由だろう。
- 901 :NAME OVER:2007/03/08(木) 07:32:20 ID:ygSH/AWV
- レトロゲームでこの伸びは具合は異常
- 902 :NAME OVER:2007/03/08(木) 07:42:10 ID:???
- >>886>>894
携帯用アプリはバグとかゲームバランスをアップデートで調節し直せるから
システム面はそれほど心配いらないかも。
俺が一番心配なのはシナリオ。
桃鉄ユーザーに媚びた設定はマジでやめてほしい。
>>900
単純に容量的に別扱いなんだと思ってたけどそういう考え方もあるか。
- 903 :NAME OVER:2007/03/08(木) 09:47:09 ID:???
- とりあえず出るのは1年後らしい>ケータイ
- 904 :NAME OVER:2007/03/08(木) 10:23:12 ID:???
- じゃあ、一年後を楽しみにな。
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
- 905 :NAME OVER:2007/03/08(木) 13:48:03 ID:???
- いま新桃があらためて出ても、若い層を取り込めるかは微妙な希ガス。
なんだっけ、恋愛要素の無いRPGはRPGじゃないんだっけ?w
- 906 :NAME OVER:2007/03/08(木) 14:08:30 ID:???
- 普通に、FC版初代桃伝やドラクエ1〜5までならクリアできたオカンが、新桃は道が複雑すぎてダメと言っている。
ドラクエ6も途中わけわかんなくなってヤメてたが、それに匹敵するとの事。
キジ助ける山で、何度も迷子になり15段ぐらいになってたw
今は必死に、金太郎村の外へ出て足柄山を探して19段ぐらいになってるw
足柄山は村の中だと教えようか悩む…
これでも、ちゃんと初代とかをクリアしてるんだよなぁ…
当時、FC版ロンダルギアとか2週間ぐらいかかって『やりごたえあった』と言ってたから、感性は普通だと思う。
- 907 :NAME OVER:2007/03/08(木) 15:42:58 ID:???
- 新桃は新規にはきついだろうな
道は複雑、エンカウント率が高い、敵も強い、シナリオがグロイ
- 908 :NAME OVER:2007/03/08(木) 16:19:10 ID:???
- 俺の中の常識ではオカンという生物はゲームなんてしない事になってるんだけど。
- 909 :NAME OVER:2007/03/08(木) 16:34:38 ID:???
- そういえばちばばってまだ居るの?
- 910 :NAME OVER:2007/03/08(木) 16:40:14 ID:???
- >>905
恋愛要素が欲しいなら
銀次×かぐや姫 銀次×お浜 銀次×アジャセ
のエピソードをクローズアップさせればおk
- 911 :NAME OVER:2007/03/08(木) 16:42:50 ID:???
- ○ かぐや姫×アジャセ
× 銀次×アジャセ
ミスタスマソorz
- 912 :NAME OVER:2007/03/08(木) 17:13:47 ID:???
- かぐや姫と銀次のエピソードねぇ・・・
あれは屁だぞ
- 913 :NAME OVER:2007/03/08(木) 17:34:47 ID:???
- 恋愛要素なんて入れたらそれこそ糞だと思うが
- 914 :NAME OVER:2007/03/08(木) 18:32:58 ID:???
- でか太郎、寝太郎、クロガッパ、ましらとか「恋愛要素?そんなのやるなら俺たちゃでねえぞ!」
- 915 :NAME OVER:2007/03/08(木) 18:37:35 ID:???
- 恋愛要素なんてイラネ
キモオタや腐女子に媚びる必要なんてねえよ
- 916 :NAME OVER:2007/03/08(木) 18:48:27 ID:???
- 色気は女湯だけで十分
- 917 :NAME OVER:2007/03/08(木) 18:54:03 ID:???
- GB版外伝やってるんだが最後に残した夜叉姫伝説がなかなか難しくて苦労している。
メンバーにはらだしがいるっていうのが問題なのかもしれないが。
- 918 :NAME OVER:2007/03/08(木) 18:58:41 ID:???
- >メンバーにはらだしがいるっていうのが問題なのかもしれないが。
聞き捨てならんな
はらだしは最強キャラだぞ
- 919 :NAME OVER:2007/03/08(木) 19:57:02 ID:???
- 携帯ゲー以外出ないから安心しろ
レゲー好きのオッサン狙いだろうから媚びたシナリオにはせんだろ
新作は万が一出ても売れんだろうしな
- 920 :NAME OVER:2007/03/08(木) 20:51:23 ID:???
- 新作は性格からして無理だろ「大騒ぎするのは早い」と言ってるし
- 921 :NAME OVER:2007/03/09(金) 00:12:54 ID:???
- だだぢぢとろっかくってどっちが強い?
- 922 :NAME OVER:2007/03/09(金) 00:19:00 ID:???
- ろっかく の方が基本的に使える。
だだぢぢは消費Pの割りにあんまり実用性がなかったから
新では削除されたんだろうなあ。
- 923 :NAME OVER:2007/03/09(金) 00:24:15 ID:???
- 携帯でゲームなんてとんだキモオタ用だな。
- 924 :NAME OVER:2007/03/09(金) 01:33:07 ID:???
- だだぢぢ仙人かわいそう
- 925 :NAME OVER:2007/03/09(金) 01:39:14 ID:7owA/8HE
- はらだしって段上げれば強いよね
夜叉のコストパフォーマンスの悪い流れ星より
敵全体に200ダメージ与える尻出しの使えること使えること
- 926 :NAME OVER:2007/03/09(金) 02:03:59 ID:S9WacCSg
- そしてとどめはまるだしの術でお風呂に入る。だけどはらだし段上げるのがかなりつらい。
5レベル分ためるからな。
- 927 :NAME OVER:2007/03/09(金) 02:33:41 ID:???
- はらだしは歩くと残像が出るのがキモイ
- 928 :NAME OVER:2007/03/09(金) 07:52:34 ID:v3IErCqj
- 桃伝、ターボ、2とやって
新桃はスルーしちゃってるんだよね
ボタンの反応が鈍いと聞くんだけどどの程度?
ゲーム屋行って買おうか迷ったソフトなので気になってるんだ
- 929 :NAME OVER:2007/03/09(金) 08:25:41 ID:???
- >>928
動画サイト参考にすれば?
ネタバレ含むが…
ttp://amigojam.web.fc2.com/
個人的には、なれればそんなに気にならなかったけど…。
- 930 :NAME OVER:2007/03/09(金) 10:47:06 ID:???
- アイテムの渡し方を覚えるのに苦戦した
- 931 :NAME OVER:2007/03/09(金) 15:30:47 ID:???
-
- 932 :NAME OVER:2007/03/09(金) 15:48:32 ID:???
- スイマセン質問なんですが「2」と「新」がやれるのってPCエンジンもしくはSFCだけなんですか?
あ、GBCは買ったんですが、メッセージスピードが不快過ぎて…
PS版の内容てシリーズのどれかのリメイクor移植?それともオリジナルシナリオ&システムですか?
- 933 :NAME OVER:2007/03/09(金) 15:49:05 ID:???
- PSの桃太郎伝説してるんですが…なんですかコレ('A`)
あしゅらを30分以上かけて倒したと思ったら『バラ吹雪』とか言い出して桃太郎死亡orz
敵の遭遇率にイライラしてるとこにこれはないわ。
新桃やった後だからクソゲーに感じる。
しばらく時間置こう(´・ω・`)
チラ裏失礼。
- 934 :NAME OVER:2007/03/09(金) 16:34:34 ID:???
- >>932
PS版は1と2のごちゃ混ぜ移植。内容は2に近いけど。
新は2の改良版だけどほとんど別物化してる。こっちはかなりおすすめ。
>>933
PS版のあしゅらは封印の術が通用するよ。
というか封印しないと分身がウザすぎる・・・
- 935 :NAME OVER:2007/03/09(金) 17:05:30 ID:v3IErCqj
- >>929
928だけどマリガトォ!
面白そうだし買おうと思ってブッコフ行ったら380円であったよ
SFCソフト安くで買って当たった時の快感といったらたまらんぜ
- 936 :NAME OVER:2007/03/09(金) 18:22:29 ID:NUrVVvZJ
- >910
アジャセ×かぐや はプレイしててアリだと思った。
てかあれ普通に恋愛要素じゃね?
>919
リメイクしたら絶対売れると思うけどな…俺は。
なにげに色々萌えるし。
- 937 :NAME OVER:2007/03/09(金) 18:26:42 ID:???
- 新作やリメイクは作らないというなら
wiiで全シリーズ配信してくれ
それぐらいは出来るだろう
- 938 :NAME OVER:2007/03/09(金) 18:28:30 ID:???
- でも新桃はやっぱりリメイクしてほしいな
VCだとレスポンスが悪いのがそのまんまだろ多分
- 939 :NAME OVER:2007/03/09(金) 18:33:36 ID:???
- 昔セブンイレブンだかローソンだかであった書き換えサービスに新桃伝入ってたなあ
- 940 :NAME OVER:2007/03/09(金) 19:37:43 ID:???
- 個人的に、もしリメイクしたら最優先で追加してほしいもの
・ダイダとアジャセを仲間に
・へそだしの刀に効果をつける
・夜叉姫の女湯シーンだけスクエニに作ってもらう
- 941 :NAME OVER:2007/03/09(金) 19:44:30 ID:???
- といちやに預けれる両と道具の数を増やして欲しい
- 942 :NAME OVER:2007/03/09(金) 20:01:29 ID:???
- >>940
女湯シーンだけスクエニって・・・あんまり意味無い気もするけどな
それとアジャセはともかく、ダイダが仲間にってなるとストーリー変えなきゃいけんな
- 943 :NAME OVER:2007/03/09(金) 20:10:01 ID:???
- 希望の都のアトラクションで桃鉄とか出来るように頼むよ。
ハドソンシューテング物とかも。
ボンバーマンランド並にやりこみ出来る町にしてくれ。
- 944 :NAME OVER:2007/03/09(金) 20:17:22 ID:???
- あんまり無理させると又脳内出血で倒れるぞ
- 945 :NAME OVER:2007/03/09(金) 20:37:39 ID:???
- だだぢぢづづででどどどどーーん!
- 946 :NAME OVER:2007/03/09(金) 20:55:54 ID:???
- >>943
がんばれゴエモンでグラディウスができる店があったな。
子供心にちょっとうれしかった。
- 947 :NAME OVER:2007/03/09(金) 20:58:00 ID:???
- FCの女湯グラフィック、あれ入れなければ町が1つは増やせたとか。
何かの本で読んだ。
- 948 :NAME OVER:2007/03/09(金) 21:14:30 ID:???
- 画像だけでたやすくメモリ一杯になっていたちょい古い携帯に
動画を入れようとするようなもんだな。違うか。
- 949 :NAME OVER:2007/03/10(土) 04:34:44 ID:???
- >>940
ていうか普通に「全員分の装備」が欲しい。
- 950 :NAME OVER:2007/03/10(土) 10:42:37 ID:???
- >>906だが、すずめのお宿2ぐらいで、セーブデータが全部飛んだorz
もうヤラネって言ってた…
- 951 :NAME OVER:2007/03/10(土) 11:42:21 ID:???
- だいだおうじはざこすぎていりません
- 952 :NAME OVER:2007/03/10(土) 12:15:53 ID:???
- >>940
こんな厨房丸出しの要素イラネ
- 953 :NAME OVER:2007/03/10(土) 12:25:48 ID:???
- ダイダはともかくアジャセは元々仲間になる予定だったらしいからいいんじゃね?
俺はとにかく沈む前のマップに戻れるようにしてほしい。
- 954 :NAME OVER:2007/03/10(土) 12:26:02 ID:???
- 新桃リメイクするなら
鹿角の術を手に入れてからのボスをもう少し強く・・・。
夜叉姫以降はマシだけど酒呑童子の弱さとか悲しすぎる。
所持金余るぐらいなら後半の敵が落とすお金を極端に減らせばいいんだ。
- 955 :NAME OVER:2007/03/10(土) 14:08:28 ID:1YqbLNDg
- ダイダは仲間にならなくてヨシ。
あの「ダイダが仲間になった!」てメッセージが出た直後に殺されるのが面白いんだからさぁ
- 956 :940:2007/03/10(土) 14:58:22 ID:???
- そう言われるとは思ったよ。ストーリー変わっちゃうのはまずいよね。
ただ個人的にダイダ+アジャセ+夜叉のパーティー組みたくてさ・・・
戦闘的にもいいバランスだと思うんだよなあの3人
あ、スクエニ製の女湯はもちろん3Dね。視点変更あり。
- 957 :NAME OVER:2007/03/10(土) 15:16:25 ID:???
- スクエニ厨?
- 958 :NAME OVER:2007/03/10(土) 15:58:14 ID:???
- 八頭身3Dのリアル温泉なんて見たくねぇぞ、なんとなく
- 959 :NAME OVER:2007/03/10(土) 16:15:42 ID:???
- ほっほっほ。10文字以上18文字以内でエッチな言葉を入れるのじゃ。
- 960 :NAME OVER:2007/03/10(土) 16:41:50 ID:???
- >>959
まいたんせんにんさまおつかれさまです
- 961 :NAME OVER:2007/03/10(土) 16:52:47 ID:???
- もうそろそろスレ移動の時期か。
早いな。
- 962 :NAME OVER:2007/03/10(土) 17:56:59 ID:???
- アジャセの名前に元ネタがあったらしい。今日ブクオフ行ったら「アジャセ王」
という2000年くらい前に実在したらしい古代インドの王様の話を漫画にしたものが
売られていた。
あんまり名前が知られてないみたいな事をあとがきで書かれていたけど。
- 963 :NAME OVER:2007/03/10(土) 18:01:27 ID:???
- 尻子玉抜きも実在するらしいしな。
結構時代考証がしっかりしてるんだよなこのゲームは
- 964 :NAME OVER:2007/03/10(土) 18:03:27 ID:???
- 尻が丸くなってるのは中に玉が二つあるからとかそんな話
- 965 :NAME OVER:2007/03/10(土) 18:11:24 ID:???
- 尻小玉は有名じゃないか?
- 966 :NAME OVER:2007/03/10(土) 18:20:15 ID:???
- かっぱの基礎知識だろ
頭の皿、甲羅(ない場合も)、両腕がつながってる、キュウリとかと並んで
- 967 :NAME OVER:2007/03/10(土) 18:25:10 ID:???
- 夜叉姫伝説クロガッパの尻小玉抜きはボス戦でも有効
- 968 :NAME OVER:2007/03/10(土) 18:56:01 ID:???
- >>962
一応言っとくけどその話の出典ヴェーダだから
- 969 :NAME OVER:2007/03/10(土) 19:26:13 ID:???
- ていうかこのシリーズ元ネタないキャラいないんじゃ。敵味方問わず
- 970 :NAME OVER:2007/03/10(土) 19:36:10 ID:???
- 新桃初出の設定は9割方仏典が元ネタじゃないかな
ダイダはダイバダッタだろうか
- 971 :NAME OVER:2007/03/10(土) 20:21:32 ID:???
- >>970
俺もダイバダッタだと思った。
でももっとマニアックな元ネタがあってもおかしくないよな。
- 972 :NAME OVER:2007/03/10(土) 20:26:47 ID:???
- ダイバダッタとアジャセで仏教繋がりってのが一番ありそうだな。
- 973 :NAME OVER:2007/03/10(土) 20:32:46 ID:???
- 代打と野手で野球繋がりってのもありそうだ。
- 974 :NAME OVER:2007/03/11(日) 00:03:46 ID:GqP3SP/r
- 原田氏の元ネタはー!?
- 975 :NAME OVER:2007/03/11(日) 00:06:36 ID:???
- >>974
ttp://tanosiiyouchien.hp.infoseek.co.jp/haragazou3.html
そのまんまこれ
- 976 :NAME OVER:2007/03/11(日) 01:57:05 ID:???
- 見た。はらだしマジで最強最高だw
- 977 :NAME OVER:2007/03/11(日) 02:05:39 ID:???
- そのまんまの妖怪がいるとは流石におもわんかったわ・・・
- 978 :NAME OVER:2007/03/11(日) 07:00:12 ID:p/+WjO0p
- 新桃ってクリアまで何時間くらいかかりますか?
- 979 :NAME OVER:2007/03/11(日) 08:09:59 ID:???
- 俺は30時間かかった。遅い方だと思う。
- 980 :NAME OVER:2007/03/11(日) 10:53:08 ID:???
- 桃太郎伝説〜新桃太郎伝説
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6006
- 981 :NAME OVER:2007/03/11(日) 11:03:58 ID:???
- 桃太郎伝説について語る 第十九集
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1173578512/l50
- 982 :NAME OVER:2007/03/11(日) 11:48:29 ID:???
- >>981
乙
- 983 :NAME OVER:2007/03/11(日) 21:55:27 ID:???
- わしは50時間
- 984 :NAME OVER:2007/03/11(日) 22:26:31 ID:9EH3BO9n
- あげ
- 985 :NAME OVER:2007/03/12(月) 00:03:55 ID:???
- ふゆうの効果がきれた
- 986 :NAME OVER:2007/03/12(月) 00:25:55 ID:???
- しゅたたたた
- 987 :NAME OVER:2007/03/12(月) 00:37:53 ID:???
- 桃伝2のあしゅらって最初に戦った時全体攻撃で全滅したんだけど
2回目は一度もしてこなかった。手加減してくれる設定なのかな?
- 988 :NAME OVER:2007/03/12(月) 01:52:10 ID:???
- しゅたたた VS たたた
- 989 :NAME OVER:2007/03/12(月) 02:10:05 ID:???
- しゅたたた VS たたた VS たたりもっけ
- 990 :NAME OVER:2007/03/12(月) 07:24:11 ID:???
- >>987そんなバカな。
- 991 :NAME OVER:2007/03/12(月) 07:52:11 ID:???
- 挑めば挑むほど優しくなっていくツンデレシステム
- 992 :NAME OVER:2007/03/12(月) 16:33:34 ID:???
- ダイダ王子との戦いの事ですか。
- 993 :NAME OVER:2007/03/12(月) 19:03:26 ID:???
- どふもこふもとどうもこうもは似てる
- 994 :NAME OVER:2007/03/12(月) 20:23:42 ID:???
- うめぢぢ
- 995 :NAME OVER:2007/03/12(月) 20:26:17 ID:???
- このスレは生まれかわるのよ!生まれかわって>>1からやり直すわ!
- 996 :NAME OVER:2007/03/12(月) 20:59:59 ID:???
- うるまんと
- 997 :NAME OVER:2007/03/12(月) 21:32:50 ID:???
- 夜叉埋め
- 998 :NAME OVER:2007/03/12(月) 21:44:59 ID:???
- せんきんたん
- 999 :NAME OVER:2007/03/12(月) 21:51:02 ID:???
- まんきんたん
- 1000 :NAME OVER:2007/03/12(月) 22:04:32 ID:???
- 1000なら桃太郎伝説に新作リメイク盛り沢山
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
186 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)