■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
消えたリンゴの謎
- 24 : ◆4jqFzaGDMI :2007/01/23(火) 15:27:13
- まさかこんなものまで立つとは……
まぁいいや。
ここは人がいないっぽいので答え置いておきます。
正解は、りんご=サイコロの1、メモは、出た数を記録した内容です。
六畳は六面を意味し、中は密閉。
一つだけ穴が開いていて、そこから赤い色が見える。これが1。
サイコロは穴が開いてますが、サイコロを振る人は、赤い部分を全て見ることができます。
中が空洞ではないので、穴の中とはつまり、赤いくぼみ全体を指すのです。
メモは
1の時、赤い丸は上を向いている。
五、四(16)の時、横にある。
七の時が無い。(睡眠をとる、はヒッカケです。言葉に意味はありません)
六(18)の時、1は地面に接しているから、消える。
問題は三の時。これは度を「角度」としては駄目です。
度は回数であり、サイコロを10回以上振り、
その内10回が、1の目が右に傾いた事を意味します。
メモはあくまで男が書いた記録内容ですから、どう書いても自由。
他の板でも同じようなスレが立っているようですが、
答えは教えないように。
過疎らず議論しているスレでは、おそらく自力で理解に達するでしょう。
それでは。
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★