■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【DS】世界樹の迷宮 B141F
- 1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/26(火) 14:53:02 ID:1VP9ZMnQ
- 公式サイト http://sekaiju.atlus.co.jp/
旧公式サイト(ブログ) http://www.atlus.co.jp/blog/cs/game/ds/sekaiju/blog/
※最初の公式サイトは消滅しました。
Etrian Odyssey http://www.atlus.com/etrian/
Wiki http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/
製作者インタビュー http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19523.html
インプレッション http://www.nintendo-inside.jp/impression/101/10181.html
世界樹の迷宮×NintendoINSIDE トラックバックキャンペーン
キャンペーン詳細 http://www.nintendo-inside.jp/special/sq/ (2月17日で受付終了)
結果発表 http://www.nintendo-inside.jp/special/sq/result.html
発売元 ・・・株式会社アトラス
ジャンル・・・3DダンジョンRPG
ハード ・・・NintendoDS
価格 ・・・4,980円(税込5,229円)
発売日 ・・・2007年1月18日
次スレは >>950 が立てる事。無理なら代わりの人を指名。
テンプレは http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/3.html
反応がない時は代理の人が宣言してから立ててください
- 2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/26(火) 14:54:25 ID:1VP9ZMnQ
- ○直近5スレ
B140F http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1181785669/
B139F http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1181140395/
B138F http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1180350778/
B137F http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1179284257/
B136F http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1178469697/
○関連スレ
【DS】世界樹の迷宮 初心者スレ その5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1180849607/l50
世界樹の迷宮の音楽を語るスレ 2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1179810557/l50
世界樹の迷宮で全滅したらhageるスレ 7死
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1175332207/
世界樹の迷宮攻略スレ 3マス目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1178400697/
世界樹の迷宮 職業/スキル考察スレ 9時間
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1178893766/
世界樹の迷宮のキャラはワインドウィップカワイイ 第13階層
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1181303882/
【DS】世界樹の迷宮でエロパロ B4F
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1179583286/
世界樹黙示録カイジ3en
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1172446450/
- 3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/26(火) 14:55:08 ID:1VP9ZMnQ
- ○概要
「潜る」ことを目的とした3DダンジョンRPG。
タッチスクリーンで自分でマッピング。
キャラメイクは9種の職業からで、パーティーメンバーは5人。登録できるキャラは15人。
キャラ育成はポイント割り振り。
○紹介・レポート記事(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/48.html
○スタッフ(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/13.html
○過去ログ(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/32.html
○説明書補足(一度は目を通しておけ!)
取説に誤りあり→http://sekaiju.atlus.co.jp/index.php?itemid=73
最初にキャラを作る時、前列キャラ→後列キャラの順で作った方が良い
(ギルドのキャラ表示順が変えられない為。公式推奨PTならパ,ソ,レ,メ,アの順とか)
L+R+START+SELECTでソフトリセット
未修得スキル選択で修得条件
店に売る時Yで同一品目まとめ売り
戦闘中にA押しっぱなしでテキストが早くなる
戦闘中にYで補助効果の確認ができる
30歩で1時間経過
取得経験値や宿代は人数次第
オカリナはバード専用だから気をつけろ…っ!!
小技
宿屋は一人だと安い(メディとアルケだけとか得)
TPのみ回復無料泉は夜(PM6時〜AM5時)限定でB1F E4エリア
1Fで出来る金稼ぎ(新人レンジャー数人連れて伐採)
入り口に「糸 持った?」とメモ
- 4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/26(火) 14:55:49 ID:1VP9ZMnQ
- ○購入者用Q&A 1/2
Q: 絵がキモイんですけど…買いですか?
A: 残念ながら今回はご縁が無かったという事で。
Q: このゲームはWi-Fiを使ってなんかできるの?
A: できません。
Q: ぶっちゃけおもしろい?
A: 不満点をまとめると
装備やカスタムでキャラを表示させてる時、LRや←→で隣のキャラに切り替えができなくて面倒
ギルドのキャラ表示順が変更不可。頻繁にPT変えたりする人は大変
小さいぁぃぅぇぉっなどのフォントが大きめで気になる
不満という不満は↑上記くらいしか無い。あとはスレの状況見れば分かるかと
Q: ブシドーとカースメーカー使いたいんだけど
A: ダンジョン中盤のイベントをこなさないと使えない
ちなみにブシドーはB11Fで、カースメーカーはB16Fまで行ければ使用可能
Q: 休養や引退はどうやったら出来るようになるの?
A: どちらもLV30以上になってから
Q: バステって何?
A: バッドステータスの略、つまり状態異常の事
Q: 下画面のマップの色が変わったよ! バグ?
A: メモ編集欄を開くかメニューを開けば元に戻る、害はないみたい
Q: クリスタルの付いた扉が開けられない
A: 下の階層行けばそのうち開けるアイテム手に入るのでメモでも残しておこう
ちなみにクリスタルの種類は二種類(白と紫)あるので注意
- 5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/26(火) 14:56:34 ID:1VP9ZMnQ
- ○購入者用Q&A 2/2
Q: ○○出ないよ
A: ドロップリストの一行目は通常ドロップ、二行目はレアドロップ、三行目は特殊ドロップとの噂
特殊ドロップ条件はスレかWikiを見て確認して
Q: FOE倒したのにドロップ埋まってNEEEEEEEEEEEEE!!
A: FOEは日数経過で復活する、必要期間は個別で違う
ボスは日数経過に加えて、次層のボスを倒すのも条件の模様
Q: 店から依頼された材料を集めたんだけど何も起きないんだけど
A: 売る事でクエ終了、クエ始まる前に売ってた分もカウントされてるみたい
Q: 追加されたはずの薬が店に売ってないんだけど
A: 回復アイテム系は施薬院の方に追加
Q: 五日間クエUZEEEEEEEEEEE!!
A: 泉の前の3マスで過去スレでも見ながら往復すればいいじゃない
Q: B11Fのマップが完成しないんだけど
A: 兵士に貰ったMAPを消して書き直し、全部のマスを踏むようにしろ
Q: B12Fのマップが完成しないんだけど
A: A-4の隠し扉の近くにもう一つ隠し扉あるよ
Q: 攻略本ある?
A: 3/19に出ました
→ http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2007/978-4-7577-3483-8.html
Q: ぶっちゃけ攻略本の出来どうよ?
A: http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/351.html
Q: サントラある?
A: 3/21に出ました → http://db.geneon-ent.co.jp/search_new/show_detail.php?softid=514175
Q: アンソロジーコミックって?
A: 4/26に出ました → http://www.kobunsha.com/book/detail/80663.html
Q: アンソロジーコミックって他にないの?
A:宙出版 http://www.ohzora.co.jp/release/detail/?isbn=978-4-7767-2202-1&key=anthology&group=show
一迅社 http://www.ichijinsha.co.jp/dna_media_comics/
- 6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/26(火) 14:59:44 ID:8BbGN2SC
- いな _. 新
いん ,' ´ ヽ
言と l ノノ^ヽ、l ス
葉聞 |.|l´∀`l|.|
かこ (o)(三)(o) レ
|え. U;ヲ▼ミ;U
|の. ∪~∪
! !
- 7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/26(火) 20:27:32 ID:ic4UMLqP
- >>1
乙字乃定
ついに第29階層に突入か。
28階層のボスを倒して楽勝だぜとか思ってたら、最初に会った敵にボコられてhageるんだろうな。
- 8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/26(火) 23:30:10 ID:P40WRlnT
- 初フォレスト・セルhageた!!
クローン楽勝で、俺TUEEEEEEE!!って思ってた矢先のことだった。。
とりあえず、今日のところは止めとこう。
ところでクローンも14日で復活すんの?
- 9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 08:25:11 ID:MEed01lc
- >>1
スレ盾乙
とこしえの魔竜が骨髄しか落としてくれない…
条件ドロップじゃないよね
三竜が全て逆鱗じゃない方を出してくれたり、
クローンが全て皮じゃない方を出してくれたり、
モンスターはセル様だけでコンプなのにアイテムはスカスカだ
- 10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 10:07:13 ID:aDLlXik+
- >>9
むしろ骨髄がレアドロップじゃないか
とこしえは何連戦でも出来るから数回戦えば落としてくれるかと
- 11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 10:16:17 ID:qU2NuKt6
- OSTを聞きながら6層でレベル上げ。何か間違ってるような気がしないこともない。
- 12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 10:58:16 ID:jxeuo3st
- レベル上げなんて暇だからそんなもんでしょ。
レベル上げしつつB27Fのマップ埋めもできればいいんだけど、
ペインじゃルシファーホークとFOEがなー・・・・
- 13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 11:00:47 ID:2D4ffeLS
- 世界樹の首飾りかクリムゾンレギンズつければMissはほぼでなくなるよ
- 14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 11:10:35 ID:jxeuo3st
- あー、そうすると呪詛の鎖なんて装備してないで
裸に勲章・首飾り・指輪でおkなんだな。
ペインカスメしかいないなら呪詛の鎖買わないほうがよかったのか orz
- 15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 11:15:27 ID:Mi2gZ5QR
- 「Lv1宿泊用キャラ」をカスメにして、鎖を預かってもらうの超オススメ
- 16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 11:26:46 ID:MEed01lc
- >>10
アルケとメディが博識10だからかも。
でも博識ないメディもアルケもいない。2人抜くの辛そう…
俺のID「メディーック!!!」って感じっぽいな
- 17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 11:46:08 ID:jxeuo3st
- >>15
逆鱗集めに備えて宿泊キャラも必要かもだし
そうしとくわ。
前スレより下なんでageときますね
- 18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 12:11:52 ID:aDLlXik+
- >>16
まー抜かなくても氷竜前でちまちま倒せばすぐ落とすっしょ
それより博識30持ってるうちのPTに瞳を恵んでくれorz
- 19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 12:23:34 ID:UDkFoyv4
- イワオさんは博識10でも羽2個目なかなか落としてくれなかったけど、
瞳は博識0でもスムーズに2個貰った。あと2個ほしいぞ。
売り切れ表示が好きじゃないか世界樹のコートと鎖には手を出せん。
- 20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 12:36:06 ID:aDLlXik+
- アギトといいビロードといい瞳といい、中ボスっぽいやつらには毎回苦労をorz
あと、世界樹のコートは売切れなしだったりするんだぜ
- 21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 12:53:17 ID:UDkFoyv4
- >>20
マジか。だったら安心…だけど別に装備する予定もねーなw
聖骸って思いのほか沢山取れたのか。
- 22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 12:58:13 ID:s5zCPm6T
- >>18
氷竜前より30Fのが楽だと思うが
>>19
瞳は条件ドロップなので、10ターン以内に倒せるなら高確率で手に入る
>>21
専用鎧よりかはずいぶん使えるぞ、世界樹のコート
3点アダマースとかしないならデフォ装備でもいいんじゃないかと
- 23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 12:58:45 ID:MEed01lc
- >>18
10ターンで倒せなかったから瞳ないぜ。
ただいま四つ葉バグ狩り中。糸目のとこ泊まらずに夜明け丁度に四つ葉ポイント行くと2歩で再戦できてウマー。しかも必ず先制だから通常攻撃で1ターンキル。
- 24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 13:00:01 ID:JChc5HmQ
- >>19
オレも売り切れ好きじゃないから鎖は買わないことにしてる
鎖の性能考えると必要なさそうだしね(専用装備で固めたい願望はあるけど
瞳もビロードもあっさり必要数手に入ったのに氷竜の逆鱗がでねえ
うちはブシドー1人だから骨は2つで十分なんだよ・・・
- 25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 13:01:59 ID:UDkFoyv4
- >>22
それでも専用鎧は装備させたくなるんだよねー。
3竜戦は2点アダマで。
- 26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 13:23:05 ID:LwPkHluw
- 前スレでデータ消すだの何だの言ってた者だけど、データ消去して現在2階でhageてます
経験が自信を作り、自信が油断を生み出す…普通に牛に殺されて笑ったw
今日も高熱にうなされながら樹海を楽しむ俺。仕事しろ俺。
- 27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 13:43:37 ID:s5zCPm6T
- いや、熱下げるようにしっかりと休めよw
- 28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 13:47:29 ID:OVaptMxb
- パスワードはメモったかい?
- 29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 13:54:10 ID:LwPkHluw
- 今日はゆっくり休むことにします…探索はやめて伐採伐採
パスメモってないw
- 30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 14:05:48 ID:s5zCPm6T
- >>29
じっくり休養して、スキルの再取得をめざすんだw
- 31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 14:16:54 ID:YEv8PoJy
- うちのブシ子こう振ったんだけど、残りどれに振ったらいいか悩み中…
http://uniuni.dfz.jp/sekai/bsd.html
- 32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 14:17:38 ID:YEv8PoJy
- こっちだったorz
http://uniuni.dfz.jp/sekai/bsd.html?20JkGAaqcA2x2l
- 33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 14:23:00 ID:aDLlXik+
- >>22
とこしえは氷竜前の部屋に行って
右の扉くぐった部屋(宝箱ある部屋B-2)で戦闘2ターンかける→氷竜前の部屋(B-1)に戻る、で何匹でも出てくるんさね
バード連れて合間に安らぎ使えばずっとこもれるよ
- 34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 14:35:28 ID:+Dy5WeS2
- >>32
ブシドーのTP&HPBの還元率の悪さは異常。
Lv70&TPB10でのTP増加量はソド50,メディ56,アルケ59,レンジャー六十七に比べてブシ僅か30。
余程spが余らない限り、両方1で十分。まぁ実際余るから振ってもいいんだけどね。
上段10の攻撃力上昇量は良好だから上段10は堅いと思うよ。
- 35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 14:36:34 ID:d5jWv4P/
- >>32
上段に7振りが無難
- 36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 15:56:58 ID:UDkFoyv4
- HPブースト10振るとレンジャーのHPがソードマンを軽く抜くのがいやん
- 37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 16:04:33 ID:UDkFoyv4
- 俺も質問なんだが、アクスマンってこれで完成と言っても良くね?
http://uniuni.dfz.jp/sekai/swd.html?20JkGK7GAtL
引退前、というか序盤から使ってた場合はダブルアタックあれば便利だったけど、
引退後はLVもすぐあがってTPも多めになるから、スタン連発すればいいだけだし。
後は好みでクライ系とるとかか。
- 38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 16:06:49 ID:YEv8PoJy
- >>34
>>35
アドバイスさんきゅ!上段いっとく!
- 39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 16:14:08 ID:GMFi6SBB
- >>37
ダブルアタックは後半でも、壊炎でチェイス着火役になれるってのがでかいと思う
スキルポイントの縛り多いし、チェイスマン作るつもりがないなら取らなくてもいいだろうけど
- 40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 18:54:51 ID:EXhAt504
- なんでレンジャーはあんなに優遇されてるのか
- 41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 19:15:16 ID:02HqAtJZ
- 戦隊モノはヒーローだから
- 42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 19:16:16 ID:c4T3IeMB
- 坊やだからさ
- 43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 19:31:07 ID:W6VDXaSY
- やっぱ職業専用鎧って地雷?
前衛系はまだしもメ・ア・カに関してはディノブレストで満足してしまいそうなんだが
- 44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 19:49:26 ID:ytev2TX5
- >>43
ウロボロスローブのTEC+10はけっこう大きいよ。
エンジェルローブもメディックが前衛に立つ時には有用。TPも上がるし。
コストパフォーマンスが悪いのは確かだし、絶対必要というわけじゃないので、
金があれば買う、くらいでいいと思う。
- 45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 20:01:13 ID:O0NcrsWA
- 世界樹ローブ+アダマースをだな
- 46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 20:01:46 ID:wDf2OJAr
- 専用装備はロマンがあるじゃないか…
- 47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 20:25:45 ID:jxeuo3st
- 専用装備は装備できるだけ買う、それが俺のジャスティス
斧(と刀と鞭)もある意味専用装備だよね
そういう理由でうちのソド男は斧装備
- 48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 20:28:20 ID:wDf2OJAr
- 専用装備は唯一品という俺ルールのせいで
うちのバードは手ぶら
- 49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 20:46:32 ID:ytev2TX5
- ミラージュベストができるまで、ダクハンを第6階層で使うのはしんどかった。
いや、手に入れてからもしんどいんだけど。
- 50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 20:47:30 ID:5Ul7wmd8
- >>48
褐色子の手ブラとな?
- 51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 20:48:40 ID:ualoOrk0
- とうとう世界樹の王を倒した!
レベル上げすぎてて(平均62)、結構楽だった。インフェルノ見忘れた…。まあいいや。
というわけで第六階層に突入してくる。めんどくさそうだw
- 52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 20:55:02 ID:OIq3D14z
- 第六層は怖いフィールドBGM、それにしてもノリノリな戦闘BGM、おぞましい壁グラフィック、
ダメージを与えられない敵、マッピング不可能なマップなど面白さ盛りだくさんですぞ!
- 53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 21:04:34 ID:tnp7qVVD
- >>48
ざみえるぼうがあるジャマイカ
- 54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 21:18:59 ID:uV7tyok9
- 俺のサラシブシ子たんはヒヒイロカネを常時装備だぜ!
でもやっぱりやわこい(´;ω;`)
- 55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 21:20:11 ID:uV7tyok9
- 変なレスでageちまったいorz
- 56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 21:35:47 ID:NZ9YvPdY
- やわこい
- 57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 21:38:27 ID:EXhAt504
- そういやなんでバード女だけコピペ改変じゃないんだろう。
おっぱいの差は改変だけじゃ無理だったのか?
- 58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 21:39:49 ID:0N3o1zm7
- 乳だけじゃなくて体系に差がありすぎるし
- 59 :43:2007/06/27(水) 22:14:30 ID:W6VDXaSY
- >>44-48
みんなレスd
順次買ってみるわ
- 60 :43:2007/06/27(水) 22:16:04 ID:W6VDXaSY
- すまん、>>49もだな。d。
- 61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 22:22:42 ID:wIsdTR+d
- , -‐=‐-‐=‐、
/:::::::::,ヘw::::,へ::;::i
/::::7:,ィ{{'`"`"`"ヾ,:::::|
/::://:イニニニVニニリ::::|
j:::/:::| ‐tテ`〉 イtテ |:::i
//::r-ト、 / |ヽ ノ|::::! < 俺のおかげでもある
|/::::::::ヽ|::|i 、」 i ,'::::i /\
j:::7:::,ヘL!::::彡'ヽニニ7ミ/:::::::{、 /ヽ,/
//:/ /:::::::ヽ、ノ::ll:|_ノヾ:::::::.ヽ, / /
/ \ノ `ヾ、:::::::::::::::::::::::w:::::/へ / /
/`−' \ `ヽwWw'" {/ \/
/ \ \ / / ヽ、
- 62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/27(水) 22:38:25 ID:XGGHpLM8
- 慎重すぎるおっさんは寝てろ
- 63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 04:34:29 ID:942t3bTq
- 呪い牙の芯部が出ない…アルケの術で倒せば良いの?
- 64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 04:46:40 ID:942t3bTq
- 偶然かも知れんが、氷から炎に変えたらあっさり出たわ。
- 65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 08:13:46 ID:tRf3UZpA
- >>33
それやってみたら2匹目で出たわ。ありがとう。
26階では7〜8匹倒したけど1回も出なかったのに…
- 66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 10:01:26 ID:i+v5FOZg
- >>43
防具のDEF値がそもそも余り効果がないので実利だけを追求すると専用装備の使い勝手は微妙だと思う
STR+10のバーサーカーメイルとTEC+10のウロボロスローブが一応使えるくらいだが
これも最終的に医術防御で押し切るなら世界樹の指輪/首飾りでHPやTPを底上げした方が使い勝手がいい感じ
(ケミは賢者+ウロボロ+首飾りでジャスト127だけど、賢者+首飾り+首飾りでTEC+5分余剰になっても
AGIが+30されると敵の攻撃に全体術で先手取れたりでいい感じ、真龍あるならなおさら)
その他だと緋緋色になるとSTR値でみても指輪の方がいいし、メディを前衛に立てるなら指輪*3がベスト
その他に至ってはステボーナスの魅力もほぼないので、ステがほしいなら指輪と首飾り
堅さを求めるならアダマース(物理)か世界樹のコート(属性)のがずっと有用
特にディノブレストは耐性効果が弱いので、アダマースつけた方がぐっと硬い
というかディノブレストつけるなら、まだ専用装備(除く鎖)の方がマシなくらいだし、世界樹のコートの方がよい
- 67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 10:36:29 ID:rhL+XMCu
- 防具の地雷というとロマサガ2を思い出すぜ。
アレは見えないトコのが重要だったりするからなぁ…
- 68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 10:39:22 ID:AINpvgEX
- 世界樹のコートとトリトンの属性耐性はどっちが上なんだろう?
- 69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 10:43:53 ID:i+v5FOZg
- どっちも一緒で20%
- 70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 10:44:57 ID:AINpvgEX
- 違った、トリトスだ
- 71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 10:46:12 ID:AINpvgEX
- >>69
サンクス。ならコートのほうがいいな
- 72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 12:02:38 ID:8HJtpYJd
- >>67
突き詰めると指輪だらけになるとか似た感じだな
(斬属性のみ)最強の帽子を思い出す…
- 73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 12:19:26 ID:+Kf9qIvt
- 魔石の指輪でLP回復♪
- 74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 12:29:24 ID:942t3bTq
- 敵レベルが上がる前にレア回収はキツかった。
マジックハットは二つ入手するために頑張ったなぁ。
- 75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 12:54:14 ID:DYEASXQZ
- DEF値効果がないってどういうこと?
いくらDEF値を上げてもダメージは減らないってことでいいのかな?
- 76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 12:58:17 ID:7y6oIHmW
- >>75
ちゃんとダメージは減る
ただ、レベル補正や属性耐性の効果が高く
後半医術防御に頼るようになると、多少DEFを高くしても
価格ほどの効果が得られないということ
- 77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 13:05:44 ID:DYEASXQZ
- なるほど、サンクス
- 78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 13:07:21 ID:q7ezJJV0
- >>75
細かく言うとまた違うんだけど
DEF値やVIT値は減算処理で耐性なんかは除算処理、というとわかるか?
敵の攻撃力が低いうちは減算の効果は大きいけど
後半になって威力が上がってくると効果が薄れて除算のが大事になってくる
実際にこういう計算をしてるわけじゃないから例だけど
減算50、除算30%だと威力100の攻撃は減算で50になるけど、除算だと70で減算のが有利
でも、威力が500になると減算だと450にしかならないけど、除算だと350に減って除算のが有利
と、まあ、本当は計算順序とかかかる所とか細かくあるけど、おおざっぱに言うとこんな感じ
- 79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 13:07:53 ID:n2cTntrz
- そんな事はない。
>>66は行き着く所まで行って、更に医術の併用が大前提の極論。
DEFはちゃんと意味のある数値だよ。
- 80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 13:18:10 ID:8HJtpYJd
- 確かに限界まで効率求めるか縛りを意識した考えかね
スキル制限しないで5人PTなら専用装備は十分実用装備
なによりあれだ、専用装備って響きが素敵やん
- 81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 13:18:25 ID:itzeKc72
- >>79
医術併用しなくても後半ならDEF値よりもステや耐性重視ってのは正解だと思うよ。
どんなDEF装備よりアダマースつけた方が堅いってのは真理だし
意味がないわけじゃないし、ないよりマシだけど
他の方がもっと意味があって優先度高い。
>>66の極論さはどっちかっていうと、その装備を集める手間を考えろって所だと思う。
- 82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 13:29:01 ID:6ab7jSw8
- 考察スレのデータ信じるなら、対等な相手で耐性無しなら
DEF2につき被ダメージ1減少ってことかな?
医術10前提ならDEF5につきダメージ1?
良い子のみんな!早起きは三文の得というが〜(AA略)くらい意味無いな。
- 83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 13:29:15 ID:nlGq7UVj
- ペインカスメ完成→B30Fで促成栽培祭り→四つ葉安らぎでTP回復ウマー
→首飾り生産→アタノールオリジンがいらない子に(←いまここ)
専用装備はロマンだよ!
- 84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 13:39:24 ID:614uVs6P
- >>82
Def値高めの50くらいのをつけても25変わる程度か
微妙だなぁ
とすると専用装備で意味あるのはやっぱバーサーカーメイルくらいか?
>>66はそれよりも世界樹の指輪のがとかいってるが
これはStr一緒でDef52・HP20とVit10(実質Def10)・HP80だから好みの程度だし
入手しやすさ考えると世界樹の指輪は他のキャラに回したいしな
ウロボロと首飾りはどうなんだろう先手は魅力だけどTecの無駄はなんかもったいない気がする俺貧乏性
- 85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 13:50:56 ID:942t3bTq
- 専用装備はスキル強化があれば良かったな。
アルケ小手は術式強化、カスメ鎧は縛り強化、レン靴はステップ強化、とか。
それやると暗に「このスキル取れよ」って言われてるみたいで嫌か。
- 86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 13:56:20 ID:DYEASXQZ
- なんかそれ、FF11のAF思い出すな
- 87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 14:05:51 ID:6ab7jSw8
- >>84
AGI+30されても全体術の-80%補正で実質AGI+6だな。
遅い攻撃同士なら意味があるかもしれないけど、
花粉相手に先手取るのもツライと思う。
ついでにカスメのペインと違って盲目じゃなけりゃほぼ必中だから
アルケのAGIは無いよりマシって程度のパラメータだと思う。
- 88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 14:16:10 ID:TI58OBYi
- >>87
真龍あればとか世界樹の首飾りとかの時点で狙ってるのはもう花とかじゃないだろ。
個人的には逆鱗マラソン中の氷竜の途中までの雑魚に先手取るのにでお勧め。
全体だとたまに遅れるけど単体ならほぼ先手取れるようになるからまずノーダメで行けるようになる。
- 89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 15:07:16 ID:VLvK3DH8
- 難しいこと考えずに、専用装備で固めて一番下の欄には靴を履かせてあげる
それでいいじゃない
ところで攻略本見たら
呪言マスタリーに呪言攻撃への影響率というのが書いてあるんだけど
これ信用していいのかな
昏睡や縛りの成功率が上がるならスキルを振り直そうと思うのだが・・・
- 90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 15:25:18 ID:dSl1mhRH
- >>87-88
後TPもあるな
AGIも微妙だが一応回避もあるし
DEF34なんて実効果はほぼ無いような物だし
ならTEC過剰でも首飾りのがマシかなぁ
>>89
ロマンや妥協で専用装備でいいと言い出すと話し終わっちゃいますし
- 91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 16:06:42 ID:NYaD2UtP
- >>32
うちなんかこんなだけどな。
ttp://uniuni.dfz.jp/sekai/bsd.html?20dKGAakcKGAGA1tL
+6を何に使えばいいのか。
- 92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 16:47:11 ID:rhL+XMCu
- メディックってどう振ってる?
殴り型での振り方を知りたい
- 93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 17:14:50 ID:+Kf9qIvt
- >92
ATCB回復M博識エリア2医術1ヘヴィスト
ここらを10にしたらちょうど72じゃなかったっけ?
- 94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 17:28:08 ID:rhL+XMCu
- >>93
こんな感じ?
http://uniuni.dfz.jp/sekai/mdc.html?20aXJakAmn1GAcAal
リザもキュアVも捨ててるんだが、使い勝手はどうなん?
- 95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 17:36:15 ID:n2cTntrz
- >>94
うちのは引退込みで、丁度そこにHPB6振った感じ。
使い勝手は非常に良好。アムリタIIとテリアカβ3つずつ常備すれば
何の問題もない。
- 96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 17:36:48 ID:fH1jdUG7
- キュア系はエリアキュア2取得の前提を満たしたら、あとはスルー。
- 97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 17:44:48 ID:rhL+XMCu
- 緊急時にはダンジョンで拾ったネクタルX使えばいいか。
サンクス、殴り仕様で行ってみるぜ。
>>95
引退ポイント忘れてた。HPに6振れるなら多少はいい感じに仕上がるね。
- 98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 19:09:30 ID:1yGyq8AZ
- ttp://uniuni.dfz.jp/sekai/mdc.html?20ekJakEmnanGAcAtL
ウチの引退込み殴りロリメディック
リザレクション1が欲しかったんでHPブースト削った
もう一人メディックいるからHPブーストに全部でもよかったけど
>>91
居合いの構え、首討ちに各1、HPかTPに4でどう?
- 99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 19:26:22 ID:GqN738/L
- うちのメディは両者殴り仕様で、ロリがリフレ持ち逆裁がリザ持ち。
にこいちで運用するといい感じ。
- 100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 21:01:35 ID:mMf5tE8W
- フォレストセルにたどり着いたところで
パーティー組みなおしてまたB1Fからやり始めようかと思うんだけど、
いい感じのネタパーティーとかないかな?レンジャー五人とかしか思いつかないw
- 101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 21:02:52 ID:rhL+XMCu
- 30Fから25Fのワープが見つからないから、仕方無いから攻略本見た。
なんだ…雷竜倒さないといけないのか。
三竜とフォレストはとっておこうと思ったのにorz
- 102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 21:03:45 ID:rhL+XMCu
- >>100
五人同じ職業縛りで一番キツいので行ったら?
- 103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 21:06:14 ID:yFuTD+uD
- 前に出たがりのアルケミストと
引っ込み思案なブシドーなんていいんじゃないか。
- 104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 21:06:14 ID:D17xE7y/
- >>99
よう俺
うちは医術とエリキュア2で役割分担してるぜ
HPBも博識も10まで取れてウマー
- 105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 21:56:46 ID:WZ4RuHPO
- ようやく5層到着
FOE軍団が強すぎなのか岩男がショボかった
なんか5層かっこよくないか?
ダンジョンが
- 106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 22:02:57 ID:rhL+XMCu
- 四層のモリビトって名前は森と一緒に暮らしてる感じなのに、
わざわざ枯れた森にいる不思議。
あと五層は機械と同化しちゃった人とか地底人化した人とか欲しかった
- 107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 22:08:57 ID:kuTLR1Ex
- 5層クリア記念パピコ
初クリアだけど、サブ育てに一生懸命だったせいで
メインパーティが、68剣ソ,70レン/70メディ,70バード,67アルケミ
医術防御は封印してたけど、初見で余裕だった
それじゃちょっと寂しかったので、
クリアデータセーブしないでサブパーティでのクリア目指してくる
- 108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 22:20:54 ID:7eS1diTT
- >>106
と見せかけて、モリビト=護人じゃなかったっけ
例の本に書いてあった気がする
- 109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 22:21:34 ID:9DAC73fm
- >>106
機械と同化したのの名前はボーグだろうな
- 110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 22:37:12 ID:rhL+XMCu
- >>108
なるほど、最後の砦を護ってるのかねぇ。
>>109
竜みたいな超進化がいたから人間も超進化しねーかな…と思ったら
フォレストデモンとフォレストオウガは一応、人からの超進化か。
- 111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 22:46:45 ID:WZ4RuHPO
- >>109
某宇宙人思いだした
そして今、かの有名なずっと花のターンを味わってきたぜ……
先制しないでくださいorz
- 112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 23:15:23 ID:4qjSacGk
- >>106
で背広の残骸みたいな服着てたりするんだな
- 113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 23:16:02 ID:rhL+XMCu
- 初氷竜戦というか三竜合わせて初戦闘にてhage記念カキコ
メディック抜きで後1_も無いとこまで削ったんだが…無念。
- 114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/28(木) 23:16:57 ID:rhL+XMCu
- >>112
柔らかな銀に包まれた薄いゴムを落としたら最高だぜ
- 115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 00:18:56 ID:UFKtzPTF
- コンドームかよw
- 116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 00:19:31 ID:dZcxUUgW
- ガムじゃね?
- 117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 00:34:28 ID:BNtu1V2g
- 世界樹の双葉ってB18Fにしか出ないんでしょうか?
- 118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 01:33:03 ID:juF+uSeh
- >>117
イエス。
B18FのFOEだしね。知らないと会い方がめんどくさい。
- 119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 01:37:45 ID:lUR0Be8u
- >>115
- 120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 07:11:22 ID:q+9s6Bai
- 久しぶりにこのスレ来たんだけど、
在庫のミニコミ放出はあったかい?
どうもこれが気がかりだったんだ
- 121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 07:33:43 ID:XqMXf/Dh
- >>112
某スーパー獣耳大戦のおかげでバーストウーズが元研究者に見えた俺、参上!
まあ何の躊躇いもなく電撃で蹴散らしたわけですが。
- 122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 08:07:04 ID:5CmP6Ho6
- >>121
好色皇自重しろ
- 123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 09:29:39 ID:zCI/+9Cl
- 宿用Lv1キャラの名前をニートにしてみた。
カスメ右から二番目。
- 124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 09:33:08 ID:psryTK/Z
- 違うよ、ギルドと宿の治安を守ってるんだよ
職業は無償警備員だよ
- 125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 10:44:08 ID:vNiLLbAA
- ゼルダクリアしたからコンプしてから暫く放置してた世界樹を久しぶりにやろうとしたら大掃除しても出てこない…掃除機で吸っちゃったかなこりゃ…orz
- 126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 11:55:05 ID:+Btj3I2w
- この場合必要になるスキルは「採掘」か?
それとも「命ず、自ら裁せよ」か?
- 127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 11:58:56 ID:apftyPF3
- 記憶の糸を辿る「糸巻き戻り」かな?
- 128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 12:02:21 ID:5CmP6Ho6
- (自分に)「首討ち」でいいんじゃね?
- 129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 12:14:31 ID:HYXbde3D
- スキルじゃなくて「引退」でおかわり購入じゃないのか?
- 130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 12:15:15 ID:psryTK/Z
- シリカ「もう一本購入だと思うよ」
- 131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 12:29:41 ID:JsqW43pV
- さぁ、掃除道具を手に取り
大掃除をはじめたまえ!
- 132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 15:29:50 ID:1dZuuij1
- 三竜撃破記念カキコ
メディ抜きだと火竜が一番強かったわw
さて、メディ作ってみんな一度引退させるか。
- 133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 18:28:06 ID:V7GniIxN
- 逆鱗入手カキコ
……あと二枚か……
- 134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 21:19:46 ID:qLREZ5WQ
- >>120
残念ながら、ない。
- 135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 21:32:15 ID:Hf0+7KZb
- 序盤に取って「…これは地雷?」と思っていたジエンドを、
Lv70になったので休養して10振ってみた。
おもしれー。たのしー。
- 136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 22:35:26 ID:kHSWs1jJ
- 6層踏破記念カキコ
さて、27Fと29Fのマップを埋める作業に戻るか('A`)
- 137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 22:52:50 ID:Ua4fvDWR
- コロが水ヒレ全然落とさない……
もしや骨を取る条件クリアすると出ないのか?
- 138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 22:57:45 ID:5QuuHTJ2
- 誰かすでに考えてそうだけど
街の特定の施設を使わない縛りプレイってどんなもんだろう
商店禁止プレイは売買のどちらか一方を禁止するだけでもかなりマゾそうだ・・・
- 139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 22:57:59 ID:gddc1TL5
- 27Fの左下の部分に行く方法がわからん…もう無視して29Fを埋めるか
ところでパラデイン育ててるんだが、何となくで防御陣形10とったけどこれもしかしてメディックとバード居れば要らない…?
- 140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 23:09:32 ID:Ep960BRu
- >>138
宿屋と薬屋縛りは簡単。泉で何とかなる。
商店禁止は武器が手に入らなくて終わりそうでいやだな…
- 141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 23:12:15 ID:Q5mbnDFH
- 買い物禁止プレイやってる人いなかった?
- 142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 23:27:53 ID:a1VQnBEk
- >>137
いいからトドメは燃やせ
そうすれば骨は出ない、ヒレを落とす保証もないが
- 143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 23:33:22 ID:8d3bhxe0
- 図鑑も埋まったし今日にて我がギルドは解散。
今は弟がNEWGAMEからプレイしてるんだが
毒蝶とかモグラ三匹でみごとにhageたと聞いてニヤニヤしてるw
- 144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 23:34:55 ID:T7dpXCtn
- 余計な事を言わずに渡してやれるその優しさに感動した。
- 145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/29(金) 23:48:57 ID:5QuuHTJ2
- >>140-141
商店と執政院以外は封印しても何とかなりそうだよね
買い物禁止は宝箱とクエストで頑張るしかないか・・・
パーティが少人数のほうが意外といけたりして
- 146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 00:35:57 ID:YEk7G0ts
- ちょっと質問
全アイテムコンプの真エンド?でも全キャラクターの台詞ある?
あるならそれだけの為に頑張るんだけど…
- 147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 00:38:40 ID:VYZFNFp+
- >>139
yes!yes!yes!
- 148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 00:52:41 ID:bFZsmbWH
- >>146
エンディングではなかったと思う
ただ真エンド後に店頭で一度だけ聞ける会話はある
セーブしちゃったから全キャラは確かめられないが、少なくともシリカにはある
- 149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 01:05:04 ID:2E4hYvXo
- 前、公式サイト見たときに
簡単なキャラ小説みたいなのがあったような気がしたけど、
あれって消えちゃったの?
- 150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 01:12:49 ID:VYZFNFp+
- 旧旧サイトは、かなり前に消えちゃいました。
今では旧サイトも… ・゚・(ノД`)・゚・
- 151 :149:2007/06/30(土) 01:15:37 ID:2E4hYvXo
- うわ、そうなんだ。
どっか見れるところない?
いくら探しても見つからない・・・。
- 152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 01:20:08 ID:VYZFNFp+
- …あれ?旧サイト(ブログ)復活してる?
前見たとき、ほとんどリンク切れみたいな感じだった気がしたのに。
俺の環境が何か悪かったのかな。
ちょっとほっとした。
>>151
最初のサイトそのものを見る方法は俺もわからない。スマソ。
- 153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 01:38:54 ID:YEk7G0ts
- >>148
サンクス、ということはツスクル&レンとの会話は無いのか
ちょっと残念
- 154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 02:50:11 ID:rvPlz0yT
- >>138
多分理屈上はできるんだろうなあ、執政院以外使用禁止プレイ。
でも初期装備で1層突破までセーブできないってのを考えただけで萎えるな
- 155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 03:09:55 ID:dkgJIdYX
- 30Fの泉部屋前でレベル上げしてるんだが、蝶々二種が出ない…どこで出やすい?
- 156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 03:53:03 ID:xozR/MHc
- ヘルなら26F全般アヤカシなら28Fの泉前がオヌヌメ
30Fに蝶々出るっけ?
- 157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 06:05:24 ID:94/oxJnT
- 26F右下の長め通路を上下してると、蟹を含んだ敵パーティが出ないんで
蝶を狩りたい場合はいいかも。
- 158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 07:47:58 ID:4s0xrDan
- 珍種したらチップが入らなくなった件
- 159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 07:49:23 ID:4s0xrDan
- ごめん、物凄い誤爆('A`)
- 160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 08:51:08 ID:Q5qZOlna
- B26F磁軸付近
・ヘルパピヨン×3
・メタルシザース×2
・ルーカサイト×2
B28F泉前
・ルシファーホーク+アヤカシアゲハ×2
・メタルシザース+ルシファーホーク
・メデューサツリー+アヤカシアゲハ×3
B29Fには、蝶蝶蝶蝶が出るエリアもある。
煉獄蝶の羽根は乱数固定で1戦闘につき2個ずつ入手できるから、カンストも簡単だった。
- 161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 09:15:49 ID:SrrpaNsR
- 携帯で見れる攻略サイトってありますか?
あったら教えてください。
- 162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 10:39:07 ID:dkgJIdYX
- >>156-157 >>160
サンクス、狩ってくる。
- 163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 10:51:17 ID:YU5z3Ur8
- 中古本屋で公式ガイドブックなる物を見つけたが、
クリアしてwiki見てる今も使える情報載ってるかな?
- 164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 10:55:20 ID:wJoko1u8
- >>162
出現数はそんなでもないがB30Fにも出るので
ペイン狩のついでに集めるという手もある
- 165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 11:06:59 ID:NP9oGIEm
- >>163
君はWikiの攻略本情報を見てから考えてみてもいいし、忘れ去ってもいい
- 166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 11:09:21 ID:NP9oGIEm
- もちろんドリルや眼帯レンジャーやヒゲブシドーに萌え萌えだというのなら
そのためだけに買ってもいい
- 167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 12:26:47 ID:Q5qZOlna
- あ、書き忘れ。
B30F小部屋
・レッドコーパスル×3+ルーカサイト×2
・ルシファーホーク+フレイムウーズ×3
・アヤカシアゲハ×2+ヒュージアント×2
B30F四つ葉ポイント
・レッドコーパスル×3+ルーカサイト×2
・メタルスコーピオン+ヘルパピヨン×2
・世界樹の四つ葉
蝶が目的なら、正直あまりおすすめはしないな。
B30Fのペイン稼ぎはレベル上げついでに大葉・鉄肢を狙う、程度だと思う。
- 168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 12:43:03 ID:S4JjA0yI
- 序盤だが毒が危険すぎる件
- 169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 12:44:02 ID:80hdIekQ
- >>168
じゃ、止めたら?
- 170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 13:04:12 ID:VYZFNFp+
- >>168
殺られる前に殺る
>>169
それは、「とめたら?」なのか「やめたら?」なのか
- 171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 13:09:29 ID:8wY+rukt
- 今LV30でやっとB8F。
もたもたペースで進行中。
採掘とかに回すポイントがもったいないんだけど
採掘とか採取ってどのくらい
ポイント振ったらいいのかな?
- 172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 13:14:03 ID:VYZFNFp+
- 探索と採集を兼ねるなら、振り過ぎはアイテムを圧迫するから1人1レベルずつで十分。
(レンジャーは1レベル×3個かな?)
探索組は全部戦闘振りにしたいなら、採集特化のレンジャーを何人か用意。
- 173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 14:30:45 ID:ebF1Mbil
- 伐採するために、ひたすら宿屋で休んでいるが、
こんなことが有ったら嫌だ。
おたんじょうび おめでとう!
レベルが あがりました!
ちからを うしなった
ちえを うしなった
せいめいりょくを うしなった
すばやさを うしなった
うんのつよさを えた
糸目にこう言われるとなると('A`)
- 174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 14:37:33 ID:Tg1DEbte
- このたび採集専用レンジャーが70になりました
完全に戦闘以外に特化させたら毒樹にすらhageやがったよ('A`)
- 175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 14:41:42 ID:wJoko1u8
- >>174
ガンリュウ乙
でもLV70合ったらHPBなしでも467あるし
ガチって戦ってもふつーは負けないんだがな
- 176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 15:03:26 ID:RH8knNo6
- >>173
これなに
- 177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 15:11:30 ID:6CqCoKqc
- ウィザードリィ
- 178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 15:23:17 ID:y38dscR6
-
* おおっと *
- 179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 15:35:23 ID:Queuc0Cx
- いのり ささやき えいしょう ねんじろ
- 180 :149:2007/06/30(土) 15:44:19 ID:2E4hYvXo
- >>152
キャラの小説のテキストだけでも見れるところないかな?
質問ばっかでごめんね。
- 181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 15:46:46 ID:1T1I19rH
- AGIブースト3
弓マスタリー5
先制ブースト10
先制ブロック10
ダブルショット10
警戒歩行10
伐採10
採掘10
採取10
でちょうど78になるぞw
- 182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 15:58:33 ID:2E4hYvXo
- ぶっちゃけ引退って使えるのこれ?
- 183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 16:01:11 ID:xbwrLpvH
- ぶっちゃけやってみたらいいと思うよ
- 184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 16:03:36 ID:Queuc0Cx
- >>181
わざわざ転生キャラを使って採集レンジャーを作るのもどうかと思うが
アザステあるとペイン上げのお供にも流用できるのでよい
(いないとメインレンジャーをペイン上げするのが面倒になる)
ので、攻撃スキルはばっさり切って
http://uniuni.dfz.jp/sekai/rgr.html?20dDaQabJ3kJkal
くらいでまとめとくのがいい
- 185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 16:19:39 ID:8SU5NaJw
- ttp://uniuni.dfz.jp/sekai/rgr.html?20qsHqabGNcA1JktL
採取特化ながら戦闘もそこそここなせるウチの地味子晒し。
サジ矢より即効性のあるダブルショットがポイント。
- 186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 16:46:03 ID:RQCZ/vGX
- うちは先制ブースト/ブロック、アザステに各10振って
完全にペイン狩りのお供仕様にしちゃったな
採集特化レンジャーのその後もいろいろあるもんだ
- 187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 16:52:39 ID:7sUj/HNx
- うちも採集レンジャーにダブルショット取らせてるなあ
ワイバーン、フォレストデモンのレア狩りで大いに役に立った
- 188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 16:56:31 ID:yPhBdMhf
- 採集レンジャーだけ「さいしゅ1」「さいしゅ2」「さいしゅ3」と名付けている俺は最低だな。
残りのメンバーはちゃんと名前あるのに。
- 189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 18:09:38 ID:VdZhsOey
- >>174
斧ソドマン70で毒樹でhageた俺が最強
- 190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 18:24:58 ID:cMGagCrL
- >>189
どうやって負けるんだ?
攻撃スキル無かったとか、無装備だったとか?
- 191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 19:11:24 ID:Q5qZOlna
- ほほえみの国だったんだろ、多分。
HP1TP1AGI3弓5先制10ブロック1トリック3ファスト3アザーズ1ダブル10警戒10採集30
6層のFOEくらいなら2ターンで沈むし、探索レンジャーにサジ矢は地雷だな。
- 192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 20:48:58 ID:JpPLkzff
- >斧ソドマン70で毒樹でhage
前にどこかで見たな。
雑魚戦でヘルズクライ→毒樹乱入→(忘れた)→hage
途中覚えてないがこんな感じだったような。
- 193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 20:51:12 ID:PcdG426N
- >>189は冒険者ギルドのマスター
- 194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 20:59:18 ID:rrYXeob5
- >>192
正解。憶えてくれてたのかw
正確には毒樹乱入が2回あったわけだがwww
毒マジ怖い。
そんな斧マンも今では引退してまた斧マンしてる。
まだLv50くらいだけど炎属性の斧でDA四つ葉狩りして楽しんでる。
俺自身はあとは逆鱗と皮とビロードと瞳とセル様を残すのみとなった。
もう少しで俺もこのスレを卒業だぜ…
- 195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 21:14:25 ID:J9EPdDp7
- パラデ ブシド カスメ アルケミ…あと一人加えて
30階のボス全てを倒せるパーティにしたいんだけど、誰がいいですかね。
それともこの編成では不可能かしらん?
- 196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 21:16:45 ID:nCp8dzfi
- ファミ通の略本買ったら同じアンケハガキが2枚入ってて、
別の店で買ったツレは3枚入ってたらしいんだけど他にもいる…?
- 197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 21:18:54 ID:bFZsmbWH
- でもドリ子の上に切手なんてはれないわけで
- 198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 21:26:47 ID:Queuc0Cx
- >>195
30Fのボスってセルと3竜クローンしかいないが
それならメディかな
- 199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 21:31:07 ID:RH8knNo6
- 事情はよくわからないが、とりあえずドリ子をなめてから切手を貼ればいいんじゃね?
- 200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 21:39:35 ID:J9EPdDp7
- >198
あ、すまん3竜含めて。メディですか、どうも。
ソドマンでチェイスも味わいたいんだよね。
あああ6人パーティだったら・・
- 201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 21:42:47 ID:JpPLkzff
- >194
>そんな斧マンも今では引退してまた斧マンしてる。
そんなおかしい文じゃない筈なのに不覚にも吹いたw
- 202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 21:49:42 ID:QM3QYHXJ
- >>200
パラ、メディ、バードの3人とアタッカー2人でセル、三竜に対応できる。
チェイスしたいなら
ソード、パラ、メディ、アルケ、バードで。
幻想曲でチェイスしたら楽しそうだね。
- 203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 21:51:26 ID:Queuc0Cx
- >>200
3竜含めてか……
カスメに頭封じと重苦あればいけるかなぁ
- 204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 21:53:08 ID:Queuc0Cx
- >>202
言いたくて言えないブシドー・カスメを抜けなんて、よく言えるな……
4人固定で残り一人、ソードでチェイスやるのはきついかなぁ、という話だろう
- 205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 21:58:15 ID:QM3QYHXJ
- 4人固定でチェイスしたいならソード入れるしかないだろ。
コート、属性アクセでブレスを防げばどうにかなるんじゃない?
- 206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 22:08:07 ID:QM3QYHXJ
- 火竜はバード、氷竜はパラがいないときつい。
固定4人の残り一人は戦う相手で入れ替えないと無理じゃないか。
1ターン目に奇跡の三点縛りが決まるといいね。
- 207 :200:2007/06/30(土) 22:28:18 ID:J9EPdDp7
- みなさんアドバイスどもです。
では、ソド・ブシ・メディ・アルを固定にして、
ボス次第でパラとバードを入れ替えながら・・でやってみます。
最悪カスメはともかくブシドは入れたい感じです。
- 208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 22:35:37 ID:Queuc0Cx
- >>207
いやまて、入れ替えをパラとバードでやるな
- 209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 22:43:40 ID:Z/Pb17eg
- 好きなようにやらせてやれよ。試行錯誤するのが楽しいゲームなんだからさ。
- 210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 22:46:44 ID:VdJyxk2p
- なんとなくだがミスティックアークを思い出すな。
あれも組み合わせが楽しめてバランスキツめだった。あと要脳内補完てのも。
- 211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/06/30(土) 22:52:15 ID:Queuc0Cx
- >>209
相談してきた相手じゃなければな
- 212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 00:24:59 ID:RRiQiTke
- >>206
さっき氷龍が変な防御技使ってきて、こっちの攻撃が全部1桁しか通らなくなった
バード必須。マジで
- 213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 00:29:16 ID:11g8zJ1S
- そろそろメイン(ソパレアメ)がLv.70になるんで、引退してさらにいいキャラを作ろうかと考えてる。
で、引退ボーナスについて悩んでいるんだが、意見・アドバイスをくれないだろうか?
悩みとしては、
引退して同じ職というのは意味あるんだろうか?ステータスカンストとかに影響でないかどうかが気になってる。
前にこのスレでアルケミストのTECが装備でカンストするとか書いてたので。無駄にしたくないからなあ。
というわけでよろしくお願いします。
- 214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 00:38:10 ID:QlvlQugA
- >>212
雷属性で攻撃でアイスシールドでもダメージを与えられる。
最近、氷竜をパラ、メディ、アルケ×3で倒してる。
あくまでブシドー、ダクハン、カスメ、アルケの4人にこだわってる人のことを考えた。
パラでアイスブレスと絶対零度を防ぎ
アダマースを3個付けてカスメの力祓いで氷槍のダメージを弱めて
ブシドー雷耀突き
ダクハンライトニングウィップ
アルケ雷撃の術式
この3人の攻撃の合計が1750を超えるなら勝てるかも。
- 215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 00:59:05 ID:QlvlQugA
- 火竜は火竜のコートかルビニを全員に最低1つ付けてアダマース。
バードのブースト火幕の幻想曲、以降猛き余裕があれば氷幕。
ブシドー氷雨かツバメ
ダクハン適当に攻撃、縛ると攻撃パターンが乱れるからしない。
アルケ氷結の術式
カスメ力祓いと軟身
- 216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 01:25:54 ID:HVLC54NG
- >>212
アイスシールドは軟身でも解けるし再生は重苦でも解ける
ので、カスメがいれば問題ない
いなくても力技で強引に削れなくもないけどな
- 217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 01:30:41 ID:HVLC54NG
- >>215
>バードのブースト火幕の幻想曲、以降猛き余裕があれば氷幕。
不意打ちするとして
ブースト火幕の幻想曲以降猛きの順番じゃなくて
ブースト火幕の幻想曲を使うのは4ターン目がよい
封じは足を縛れば全体攻撃が一切なくなる、むしろ積極的にやるべき
- 218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 01:42:07 ID:UDhboHdh
- 氷竜と雷竜にはバード代わりにカスメでも結構いける
軟身でシールドを事前対策出来るし、ペインでダメージソースにすることも可能
- 219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 02:05:48 ID:aHRAsnuN
- 一時間やったがアギトでねー
やはり博識15じゃ足りないかな?
- 220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 02:17:02 ID:8FBOqtxF
- アギトはそんなでもないと思うけど・・・
磁軸から金鈴使って最短距離を歩けば
雑魚にエンカウントせずにいけるので、
乱数固定でずらしていけばいつかは取れる
- 221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 02:17:49 ID:11g8zJ1S
- >>219
俺の場合、博識なしの初回でドロップだったからな。足りないってことはないはず。
でも博識があればあるほどドロップ率も上がるのは間違いないし、行動をいろいろ変えてみたりしてがんばってくれ。
- 222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 07:05:47 ID:CgF8JIfX
- >>199
エロ杉www
おっきしたぉ
- 223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 10:45:36 ID:cvcC3XRh
- ディノブレストとワイバーンメイルで
物理にならディノブレストの方が強いってのはわかるけど
総合的に考えたら、ワイバーンも強いよね?
ワイバーンの全耐性UPって、数字的にはどの位上がるかデータある?
- 224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 10:47:19 ID:d4dE3XnQ
- 氷竜の逆鱗出ねー…。いい加減飽きてきたわ。
マップでも埋めるか。
- 225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 11:06:34 ID:z2GROLtS
- >>9にオレガイル。骨髄はボロボロ出るが、かといって博識を外すと何も出ないというジレンマ。
>>223
どっちも5%のはず。実際使った感覚だとダメージ軽減低すぎて使えない。
ジャザラントか、アズライトダブレットの方が固い。
体感ではあるが、戦闘が明らかにつらかったから多分間違いない筈。
- 226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 11:22:38 ID:cvcC3XRh
- >>225
そうなんだ……
やっとワイバーン倒せて、素材から作れるもの見て
ワクワクしてたんだけど。
あんまりな感じなんだね
ついでに聞くけど、装備説明の「○○耐性上昇」って文章は
装備ごとに数字は違ったりするの?
- 227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 11:49:19 ID:aHRAsnuN
- >>220
今試しにやってみたら出たぜ
dクス
さて、次は毛皮と羽集めか
- 228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 11:59:59 ID:WwhSQ1dP
- >>226
全然違う。
アダマースの物理耐性上昇はかなり強力。
- 229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 13:41:21 ID:3GH3LMGS
- リリース自体は既出だが
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=424793
『メタルギアソリッド』シリーズなどを手がけた日々野則彦氏監修によるフルアレンジアルバム!
原曲はゲームミュージック界の巨匠・古代祐三氏。生楽器演奏による新たな『世界樹の迷宮』をご堪能ください!
- 230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 14:12:29 ID:nGwc87/G
- 内容とIDの一致がすげーなw
メタルギアの盛り上がるシーンでかかる曲風の、
ゴテゴテしたアレンジになるのかね。
- 231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 14:36:40 ID:k249aNxs
- >>228
作成の手間も物凄いけどなアレ。
まだ50個集めてないよ……
- 232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 15:13:47 ID:dernyssQ
- 博識20でも六層の蝶々二種の二番目はなかなかドロップしないね…
- 233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 15:29:45 ID:aI4nJCQt
- 今、「君たちは、樹海の中に進んでいく…。これから5日間、ほの暗い迷宮から
出る事は出来ない。」のメッセージが出てきた。
どれぐらい時間がかかるんだろう…。
- 234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 15:34:24 ID:uIaZoxez
- >>233
5日間。
- 235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 15:36:20 ID:d4dE3XnQ
- リアルでの時間だろ。
- 236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 16:00:17 ID:3fyBGT4C
- >>233
俺は馬鹿正直にやって2日かかった。
レベルが10上がって後が楽だったけど。
泉の間を往復していれば、エンカウント無しで30分ぐらいで済むらしい。
君は馬鹿正直にやってレベルを上げてもいいし、楽してアイテムだけgetしてもいい。
- 237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 16:03:43 ID:nZC50LmG
- >>233
ずっとマジメに戦闘こなして3時間かかったと思う
- 238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 16:04:02 ID:3SXSBQbZ
- >>235
ネタにマジ(ry
- 239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 16:07:04 ID:Ntk7xdVV
- 普通にエンカウントして1ターンキルで1日が20分ちょっとくらい。
俺も現在進行中であと1日。
つかこれ開発段階では壁に向かって方向キー押しっぱなしで
足踏みする仕様だったんじゃないかと勘繰っちまうんだが
- 240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 16:41:59 ID:KZ4C7ehM
- んで壁に当たって「いてっ!」て出るんだな
- 241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 17:28:35 ID:cvcC3XRh
- やっと念願の海王の氷骨を手に入れたぞ!!
アーチドロワーって、アーチド・ロワーだと思ってたけど
武器の説明文読んだら、arch・drawerなのね
でも、これ凄いな……
弓が強いのか、サジ矢とトリプルショットが強いのか……
- 242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 18:00:31 ID:WcuARctW
- スキルの威力は大きいだろう。
バードに持たせても5層くらいになるとあんまり役に立たないもんな。
- 243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 18:17:09 ID:ZXFiKFR7
- いや、でもそのときのソードマンたちと同等の攻撃力になるのはうれしいべ
- 244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 18:43:52 ID:NrAOuPk6
- バードはザミエルボウのが良いのかな
- 245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 18:50:20 ID:aHRAsnuN
- ラスボスでhageてきた
しょぱな自動回復とか勘弁してください
- 246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 18:57:43 ID:aI4nJCQt
- >>233から初めて、今ようやく
「君たちは、新しい日の出と共に自分達に課せられた試練が…(略)」
のメッセージを確認したぜ!
疲れた…。本当に3時間ちょいかかるなぁ。
まあでもバードのホーリーギフトが途中で10になったのも手伝って、レベルがたくさん上がったぞ!
さて、戦利品の弓なりの尾骨その他大量のアイテムを商店に売りに行くか。
- 247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 19:02:35 ID:aHRAsnuN
- これで糸がなかったら死亡フラグ
- 248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 19:28:28 ID:+XA/hZKV
- 逆鱗出ねえええええ
いかん、萎えてきた
- 249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 20:12:50 ID:Vu9S0RYq
- 俺なんて逆鱗出なけりゃ出ないほど興奮するぜ
- 250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 20:28:35 ID:WcuARctW
- まさにS(世界樹の)M(迷宮)
- 251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 20:59:17 ID:d4dE3XnQ
- フォレストセル初撃破。戦利品はたいした物じゃないなぁ。
で、相変わらず逆鱗が出ないとですorz
- 252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 21:31:39 ID:sy4WcifB
- ヒロシ乙
- 253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 21:53:49 ID:rqYTysB+
- このゲームって、ネトゲだよな…。
- 254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 21:55:15 ID:aXXrDUCL
- >>253
WIZとか交渉なしのメガテンな感じがするんだけど・・・
- 255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 22:33:09 ID:z2GROLtS
- すまないが、ネトゲ的要素はなにひとつないと思うが。
あ、もしかして逆鱗出Neeeeeから繋がるレス?
- 256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 22:35:33 ID:rqYTysB+
- ギルド組んでクエスト攻略して、
レベルアップごとに取得するスキルでキャラの個性が決まり、
ボスこう略語はトレハンゲーム。
オフラインのネトゲのようなもんだと思ったのさ。
- 257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 22:36:36 ID:rqYTysB+
- 攻略後、ね。
- 258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 22:38:26 ID:0ZMPrToe
- オフラインのネトゲってネトゲの要素が全く無いんじゃね?
- 259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 22:38:27 ID:fxITAIfS
- 最近のネトゲがWIZなんかを参考にしてるんだと思うが
- 260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 22:42:51 ID:rqYTysB+
- まぁWizardryを一番上手くネットゲームにしたのがDiabloらしいから、
Wizardryに近いんだろうけどね。
俺はWizardryをやった事が無いから、ネトゲみたいだなと思った。
>>258
ネトゲやった事無いでしょ?
複数のネトゲやった経験あれば、一般的なネトゲ要素を持ってることがすぐ分かるよ。
- 261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 22:43:42 ID:6u/pCT1f
- 自分も初見の印象はオフラインのROだったな。
WIZに馴染みのない世代はそういう印象なんじゃない?
- 262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 22:44:28 ID:MyKHMvyv
- 初代ガンダムを見て「ああ、これって種に出てきた○○って機体そっくりだね?」
って言うようなもんだなw
- 263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 22:51:03 ID:P7h2W3AR
- >>255
スキルシステムなんかはどう見てもネトゲだぞ?
- 264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 22:52:49 ID:0nX+pPzM
- つうかTRPGでしょ。
TRPGをコンピューターで1人でできるようにしたのがWizとかで、
それぞれが1人で部屋にいながらみんなでできるようにしたのがオンラインRPG。
だと思う。
- 265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 22:55:26 ID:fxITAIfS
- ネトゲが元祖と呼べるものはそれこそネットワーク部分のみだと思うぞ
どっちかというと、最近ネトゲとかでこういうシステムが浸透してきてるからこそ
ダンジョンRPGをDSで復活させようと試みたのかもな
- 266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 22:56:32 ID:0ZMPrToe
- だな、ゲームのシステム自体は既存のRPGにもあるもんだし
複数人でやるからネトゲの意義があるんであって
一人でやるRPGはネトゲ的とは思えんのよ。
- 267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 22:56:53 ID:Ys6t1Qak
- 起源めぐりは指輪物語がどうの神話・伝承がどうのと、キリが無いからやめようぜ
- 268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 22:56:59 ID:j/sCFLw9
- ガワがWizなディアブロかと
- 269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 22:57:25 ID:z2GROLtS
- 他の人も言ってるが・・・ネトゲにおける、純粋にゲーム的な部分は、基本的にオフライン型RPGからの輸入。
世界樹における「あれ、これネトゲの○○じゃね?」ってのがあっても、それはそう思った人の所見が○○であっただけ。
スキル制は別にネトゲ独特のものじゃないし、純Lv制のネトゲも珍しくない。
ネトゲ要素って言うなら、プレイヤー間のコミュニケーションとか、臨時や現地でパーティ組むとか、
手に入れたアイテムをオークションに出したり逆に買ったりとか、そういうことだと思う。
あえて言えば、三竜戦で「パラディンorバード募集!」がややネトゲ的か?
- 270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 22:57:44 ID:j/sCFLw9
- >>267
すまん……
- 271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 23:20:43 ID:+XA/hZKV
- データ消した\(^O^)/
- 272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 23:22:50 ID:8FBOqtxF
- ネトゲなら逆鱗をRMTでゲットできるのに・・・とか思う人もいるのかな
- 273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 23:40:04 ID:xv+KQRcd
- ネトゲというか
MMORPGの基本システムに似てるね
Mob倒すと素材落とすとか、スキルシステムとかスキル再振りあたりは
それ+3DダンジョンRPGって感じ
俺も最初やったときそんな印象だったし
世界樹のスキルシミュレータ作ってるわむてさんもROのスキルシミュあるとこだし
そこらで通ずる点はあると思う
- 274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 23:44:39 ID:BNoldfre
- >>271
さあ2週目を開始したまえ!
- 275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 23:56:37 ID:37Msz9px
- 俺もTRPGだと思う
というかネトゲでUOやディアブロやった時にTRPGだなって思った
- 276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/01(日) 23:57:45 ID:+XA/hZKV
- >>274
言われなくてもダクハン一人旅だぜぃ
二度と逆鱗狙うかコンチクショー
- 277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 00:00:10 ID:qSpvPznx
- >>273
>>269
- 278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 02:44:11 ID:+JHUPSCo
- 今やっと15階なんだけど、(でもレベルはもう45くらい)
ずっと同じパーティーで最後まで行ける?
やっぱボス対策にバードとか作りなおさなきゃならんのかな。
というか、スキルポイントを全く予備知識なしで振っていたので
全スキル万遍無く、広く浅く振ってしまった。
テキトーなスキル振りじゃ最後まで行けない?
- 279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 03:00:52 ID:UE550r5R
- TRPG派が少なくて泣いた
- 280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 03:02:52 ID:xI3nkLQv
- >>278
キツイと思ったなら休養、引退でやり直す
>>279
TRPG派はスルーしてただけじゃないかなw
- 281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 03:06:53 ID:Bl01RONN
- >>278
ソソパメアだったけどとりあえず王撃破までは余裕
バードはクリア後だった
- 282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 03:12:13 ID:+JHUPSCo
- とりあえず休養、引退について調べてみます
うちは普通にソパメレア。パをソに変えたい今日この頃
レンジャー大好き
- 283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 03:16:34 ID:IGO2f+Pd
- >>278
よっぽど偏ったPTじゃない限りは最後(25F)まで行けると思う。
30Fのボスはスキル、PTを考えないと厳しいかな。
振りなおしも交代も一切無しだと状況によっては無理かも。
- 284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 03:21:11 ID:+JHUPSCo
- え!最後って25階なの?
残りの5階はボーナスステージ?
30階の後に裏面があるんだと思ってた。
今15階だから、レベルも45だし、楽しいゲームも
もう人生折り返しを過ぎてしまったかなあ…
と思ってたら、とっくに超えていたノカ( ´Д`)
- 285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 03:21:14 ID:IGO2f+Pd
- >>282
と思ったらかなりバランス良いじゃないか。
ってか、公式にあったお勧めパーティーじゃない?
パをソに変えてもいいけど、後半以降のパは神。いるかどうかで難度が雲泥。
序〜中盤はかなり微妙だけどね。
バードは是非欲しいけど、必須とまでは行かない。対抗策は他にもある。
かく言う俺も同じPTだったな。ブシ子→ソード、カスメ→レンジャー と変えてしまったが。
- 286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 03:23:44 ID:IGO2f+Pd
- >>284
一応エンディングは25Fボスで流れる。
30Fが裏扱い、かな。先にサイト見たりすると勘違いしやすいかもね。
個人的に26〜30なんてトラップが鬼すぎだからまともに歩かなかったし。
ただ、15階で折り返しかどうかは神のみぞ知る。
- 287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 07:33:39 ID:HHgaZ+Hg
- >>279
ぶっちゃけ、「〜〜っぽい」とか言い始めても不毛だもの
このへん、相互に影響受けて作られてるわけだし
- 288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 07:35:36 ID:wkQWsdHw
- 若者は無用な議論を嫌がらないが、
歳をとると頭が不毛になるにつれて議論まで不毛になることを嫌がるようになる。
らしい。
- 289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 08:08:49 ID:kPUqlHX2
- >>288
一応若者やってる者だが、
別に嫌がらない訳じゃなくてムキになってるだけだと思うんだが・・・
大体あんたが何を言いたいのかよく分からん
- 290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 08:19:27 ID:WBdY6j6K
- っていうか、MMORPGなんてみんな韓国産の似たり寄ったりチョンゲじゃん。
それとルーツが同じならネトゲと思われても仕方ない
- 291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 08:42:40 ID:rrvZuK3u
- >>289
要約すると「年をとるとハゲる」ってことだ
- 292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 08:43:10 ID:g9pO60l4
- でもhageるのだけは勘弁な!
- 293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 09:37:06 ID:c0tywnnO
- >>292は はいになった
- 294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 11:57:40 ID:ta/Tdtt8
- ブースト医術使っててもダメージ400ぐらいなんだなブレスって・・・
- 295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 12:33:32 ID:1bYycmb1
- やっと6層に入ったんだけど、攻撃力が半端無いな……
全戦でアザステ医術+チェイスみたいな戦い方しないと被害がでかくて
長時間探索できないわ。
とりあえず全キャラに世界樹コート+アダマース+α
ぐらいの装備をさせた方が良いのかね?
>294
世界樹コートや、火食い鳥の特殊ドロップ素材のリングつけてて
+ブースト医術LV10でも?
- 296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 12:43:45 ID:IGO2f+Pd
- >>295
6層自体はそんなにきつくなかった気が。
アルケミで蹴散らして行ってたからかな。
少なくとも医術とかはFOE以外不要だった。
コートとかも買ってなかったし。
- 297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 13:23:18 ID:gnC1/o7Z
- >>295
パレメバカで先制+先制スタナーで昏睡ぶちかましていたから6層の雑魚戦闘で苦労した記憶がない
医術や先制ブロック、安らぎに力祓もあったしな
一番きつかったのは確実に先制してくる鳥FOEだった
- 298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 13:35:45 ID:yZqKSIAq
- >>297
鳥は直前でエンカウントして乱入させると楽
- 299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 13:38:53 ID:impuSAxq
- 6層までくるとPTの戦術も確立されてるだろうしなぁ。苦戦はしても対応策はだせる感じじゃないだろうか
ちなみに俺はペインカスメで押し切りましたorz
- 300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 13:38:53 ID:/i/IVNj+
- 鳥は5匹とも引っ張ってきて一気に倒して影羽×5ゲットすると快感
(要博識)
- 301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 14:40:41 ID:9TXOLGqu
- ついに五層に突入したので初心者スレを去りここに来た
のっけからレン&ツスクルタッグにぬっころされた
四層ボスとかFOEは楽勝だったのに
- 302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 15:17:23 ID:impuSAxq
- レンツスはそんなに強かったっけ…?
縛って防御固めて集中的にせめたら楽だった気が
再戦出来ないとどんなのか忘れちまうな
- 303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 15:21:53 ID:X5xVOSWv
- >>302
このドエロが!!
は、ともかくとして、縛るか縛らんかで大分違う気がする。
あとは運だよな。呪言にかかりまくるか、どうか。
俺は縛らなかったが、呪言がほとんど不発だったから楽勝だった。
- 304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 15:37:58 ID:impuSAxq
- >>303
防御と入れたことと責めるにしなかったことに一筋の良心を感じてくれると嬉しい
- 305 :301:2007/07/02(月) 15:48:44 ID:9TXOLGqu
- 「術師=頭を封じればおk」って思って封じを試したけど全然効かない
しかもメインアタッカー二人呪われて自滅とかどんだけかと
- 306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 15:49:00 ID:EhHTZKyD
- たとえっ!成功率がっ!低くともっ!
レンジャーにっ!エイミングフットLv10でっ!ダークハンターとともにっ!
頑張ってもらいましたっ!
- 307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 15:54:19 ID:impuSAxq
- >>305
っ[防御]
っ[テリアカβ]
っ[呪い師には呪い師]
- 308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 16:31:27 ID:JQG7itGc
- >>263
スキルシステムはネトゲが生まれる10年ぐらい前からあるだろ
リア厨か?
- 309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 16:37:11 ID:TrNQ04aM
- 6層到着
鉄蟹をボコボコにしようと思ったら氷効かない\(^o^)/
雷とってねーよ……
- 310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 16:50:54 ID:IGO2f+Pd
- レンツスは苦戦しなかったな。一発撃破。
呪言が上手い具合に効かなかったからかな。
>>309
俺は雷ケミいたが、雷持ってる奴一人もいなかったらどうすんだろ。
- 311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 16:58:09 ID:impuSAxq
- >>310
逃げるかhageるかしてトラウマになるんじゃないかな
うちは相変わらずカメ子さまさまでしたorz
- 312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 16:58:53 ID:c0tywnnO
- つ油の剣士
つ三十六計逃げるに如かず
- 313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 17:00:42 ID:oy4bB7ab
- まあ普通はバードとかブシドーでなんとかするしかないな。
もちろん逃げてもいいが。
- 314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 17:54:09 ID:EfXlIaiQ
- 鉄カニのアイテム手に入れる為に雷でHP赤になったらずっと殴って、
1ミリ未満になったら矢を撃ってたが…雷属性つけても射属性は残ってるのねorz
- 315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 20:20:54 ID:TrNQ04aM
- >>313
ブシ子?首討ち狙いで構えても1ターン持ちませんorz
- 316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 20:28:14 ID:EfXlIaiQ
- 首討ちじゃなくて雷穿だと思うんだが
- 317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 20:32:32 ID:LeWZ7upF
- Lv.70、HPブースト10、エトリアの勲章と世界樹の指輪装備、HP31/717のおさげカスメたんでペイントレード→蟹の残りHP1
あとはバードかレンジャーが矢でつつけばいい
- 318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 20:49:05 ID:jV6chs1C
- 開発版はこうだったのかなあ?
┌─┐ ┼┐ ┼ ___ ー l /\/\∧/|
│属│ ││ ┼ ― ' /
│性│ ☆ -―- 、 「 ̄ 対
│攻│ ! ☆ / ー- 、 r‐.. ̄ヘ 防 物
│撃 | l / /´ ̄ ̄ニ-ヘ :: ヘ. 御 理
└─┘ >>1000 {. 「 ̄ ー-ァ-ヘ :: ヘ シ
’・ i/l/lィ ; ッ 人 ト、 // ヘ ☆ 〉. フ
{Z"n)7ノフ }.}.>  ̄ ∧ :: / ト
ッrー<。夂ヽ ̄フ / ::ハ""( ⌒ / ∧ :: / !!
\  ̄ | 。ヽ:::::ヾ / /,ィ≧==/ /.∧ ::/
、 \ ,__r{ ∧{___」`ー VV ヘ  ̄ ̄¨l /\/\/
. \ \「 l___∠ 」ヽV/ヘ/ヽ、___ノヘ :: レ' :: |
\丿rァzz-==┘ ノ ̄}ノ___ノ{ ̄ヘ ::.. ..:: |
- 319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 20:55:13 ID:vpLBIzg/
- レンツスは縛りが効きやすかったせいか割と楽だったな。
レンに2回、ツスに1回エクスタシ決めて逝かせた
- 320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 21:03:03 ID:RyrA1kzN
- うちは鉄カニには剣ダクハンのカタストロフ。
だがカタストロフで倒すと画面にカニが残ったままなので
慣れるまですっきりしない。
- 321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 22:33:05 ID:meqnLsCP
- そういや眼鏡がさ
「オークも小さなどんぐりからと〜」とかって言ってたが
オーク出てないよな
- 322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 22:34:50 ID:ta/Tdtt8
- 実は毒樹がオーク
- 323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 22:38:39 ID:uSA3Cbe1
- もしかしたらブナ科の落葉樹のオークのことかもしれないし、そうではないかもしれない。
- 324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/02(月) 23:01:43 ID:4st7YSnb
- 三龍殲滅記念カキコ
さぁて、29Fを埋める作業に戻ろうか
- 325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/03(火) 01:24:59 ID:RYGZYgEz
- 長い29Fを終え、やっと30F入った
フリーズした
…記入した正解ルートも消えたよorz
- 326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/03(火) 01:51:47 ID:eSaylK9s
- >>325
ど…どんまい…
なんとなく覚えてるだろうから、もう一回ガンバってくだされ
案外、ワープ回数少なくてもゴール行けるよな?埋めるためにグルグル飛び回ったけど
- 327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/03(火) 02:07:54 ID:HBJhiMwy
- だがしかしマップ完成にはすべてのマスを歩く必要があるのだよ
- 328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/03(火) 02:50:20 ID:FyHKpqXg
- 実際に歩いて埋めたマップの完成度によって
数値の変動する装備とかあれば良かったのに……
- 329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/03(火) 05:42:59 ID:wgjfEotw
- 25階のFoe祭り+イワオさん、Foeを残しておくとイワオさんが即時リポップ
するのに気づいてしまったせいで黄金の風切り羽狙いでイワオさん乱獲。
黄金の風切り羽をサッパリ落としてくれなかったおかげで
風切り羽ゲットして25階突破したときにはメインメンバーの半分が
Lv70になっちまった・・・
イワオさん経験値多すぎwww
サッパリ経験値はいらないのが詰まらんので剣ソパメレバから
パラディン抜いてカースメーカー入れてみたけどヨエ〜〜〜
- 330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/03(火) 07:14:55 ID:FMtQdDcz
- >>329
> 25階
>
( ゚д゚)・・・
( ゚д゚ )え?
- 331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/03(火) 11:43:48 ID:eSaylK9s
- >>330
こっちみんなwwww
- 332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/03(火) 13:13:08 ID:EbbWUQ8Y
- そんなになるまで羽落とさないってどんだけだよ
休養開けの子のレベル戻すときにイワオさん利用してるけど
そんなにドロップ率低いイメージないなあ
- 333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/03(火) 13:56:57 ID:sMIskWro
- ∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| (●) (●) | イワオさん
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| へ へ | ふふ、呼んでみただけ♪
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/03(火) 14:26:07 ID:KFOAelc0
- エクスプローラー・オブ・エトリアン
〜ソードマンズ・チェスト〜
ごめん、一回言ってみたかったんだ。
- 335 :301:2007/07/03(火) 16:03:00 ID:RRmeKePM
- 二度目で無事倒せた・・・
つーかwikiで見たら40とかでラスボス撃破できるってそらないぜ/(^o^)\
- 336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/03(火) 17:22:56 ID:bfbIz9OP
- 氷嵐の支配者狩り中。
…逆鱗落とさねええええええええええ!
移動めんどくさいよマジorz
- 337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/03(火) 17:39:36 ID:CTyAsxJY
- >>335
LV10で王倒した基地外もいるんだぜ…
- 338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/03(火) 19:12:34 ID:qRTEkMiN
- >>337
ニコニコにLv1でB25階のボスを倒した動画があがってたぜ…
ところで、アザーズステップについての質問なのですが、
二人のレンジャーがアザーズステップを使った場合の行動順はどのように決まるのでしょうか?
なんどか試してみたのですが、法則がみつけられないのです。
ちなみに、二人で一人のアルケミストにアザーズステップした場合は、なぜか、
Lvの低い方が先に行い、必ず失敗し、Lvの高い方が成功します(共にアザーズステップLv10)
どなたか試した事のある方がおられたら教えてください。
- 339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/03(火) 19:21:19 ID:FyHKpqXg
- 使用者自体のAGIの比較は?
- 340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/03(火) 19:24:56 ID:OtjnCbhF
- パラディンの防御とメディの医療って
同時にかけても意味ない?
- 341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/03(火) 19:27:12 ID:FyHKpqXg
- どっちも機能するよ。
- 342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/03(火) 19:35:40 ID:qRTEkMiN
- >>339
現在、Lv高い方が104、低い方が57です。
AGIで決まると思っていて、チェイスと全体術式を使ったLv上げができると思ってたのですが…
- 343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/03(火) 20:11:11 ID:0NtyK9Lk
- パラディンのガード、アザステ、チェイスといった先制系スキルを重ねた場合は、事実上ランダム。
厳密に検証するとAGIとスキルのスピード補正もかかってるかもしれないが、コントロールはできない。
と、経験上は思う。データ的な裏づけは取ってないので反証あればヨロ。
- 344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/03(火) 21:04:25 ID:0NtyK9Lk
- 気になったので、できる範囲で試してきた。すまない、訂正する。コントロールは不可能ではない。
ただくどいようだが、体感な。実用上あまり意味がないので、統計はしてない。
結論を言うと、
@アザステどうしのスピードは、レベルやAGIよりも、アザステのスキルレベルが支配的。
Aアザステは他のスキルに抜きん出て速い。
つまり高レベルアザステでチェイスを発動させて、低レベルアザステで術式を発動させれば良い。
以下、試した結果推測されること。
・アザーズステップで行動完了した者を動かそうとすると失敗になる。
・アザーズステップによってアザーズステップを発動させることはできない(失敗になる)
・2人のレンジャーが1人のキャラクターにアザーズステップを使った場合、
Lv(またはAGI?)の低い方が先に行動して失敗し、高い方が成功する。詳細な条件不明。
・レンジャーAがキャラクターA'に、レンジャーBがキャラクターB'に、
それぞれアザーズステップを使った場合、その行動順は乱数要素が大きいものの、
アザーズステップのスキルレベルが高い方が先に動く確率が高い。
(レベル70でアザステ1のレンジャーよりも、レベル20でアザステ10の方が速い)
・ガード、チェイスも通常はターン初めに発動するが、アザーズステップより遅い。
(チェイスレベル10がアザステレベル1に先んずる確率は5割に満たないようだ)
- 345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/03(火) 21:12:21 ID:RRmeKePM
- >>338
動画見た \(^O^)/ありえね
- 346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/03(火) 21:47:05 ID:FyHKpqXg
- アザステ、サジ矢落下、チェイスの順番で発動するしな。
サジ矢より速いって言うのがよく分からん
- 347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/03(火) 22:01:18 ID:qRTEkMiN
- >>334
詳しく調べて頂いてありがとうございます。
僕の体感と大体同じくらいです。
二人とものアザステをLv10にしてしまったのはミスなようですね;
TP消費が少ない物に惹かれてしまいました。
もう一度、レン子を育て直してみます。ありがとうございました。
- 348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/03(火) 22:03:25 ID:ME+wdO+f
- ソードマンズ・チェストがそんなに役に立つとは
- 349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/03(火) 22:47:10 ID:R72PSAsC
- レンジャーのAGI<ソードマンのAGIにした状態で
アザステlv1大火炎とチェイスを同ターンに使うと、
5割程度よりはずっと高い確率でチェイスが先に出たと思う。
ただ、100%チェイス先行にはならないようで、信頼がおけなかったので
結局その作戦自体諦めた。ので、正確な確率はよくわからん。
- 350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/03(火) 22:54:01 ID:d75BcFJO
- >>345
夜でもニコニコ見られるのか。いいな。
内容は乱数制御なしの方がずっと良いから
レベル更新でき次第、そっちの動画もたぶん上がるぜ。
- 351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/03(火) 23:40:56 ID:JhSjiouU
- 現在ダクハン一人旅に挑戦中
今から五日間試練逝ってくる
- 352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/03(火) 23:58:29 ID:LUdiqcbU
- ファストトリックの概念は常識だと思っていたが、
案外そうでもないんだな。
このゲームはある点で乱数制御前提というところがあるから、
記録としては11111の方が上だと思うぞ。
記録としての価値云々にこだわるなんて無粋。
- 353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 01:56:48 ID:v5UhBfbr
- どっちが上かはとりあえず置いといて
乱数制御あり/なしもやりこみ要素であって記録の一つなんだが
例えて言えば
タイムアタックとリアルタイムアタックがそもそも別の記録なように
価値以前に記録として上か下かじゃなくて、やり込みとして別物
乱数制御が前提と思うかどうかこそ個人の価値観であって
記録としては乱数制御あり/なしという要素も当然絡む
(つーかふつうは前提にするような事をあえて制限してやらないのこそ縛りプレイ系のやりこみだろうに)
乱数制御ありでの記録が1
乱数制御なしでの記録が11
これはやり込みとしてそもそも別のプレイなんでそれぞれの記録ってだけだ
- 354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 03:29:00 ID:91Uhan/V
- 現在、狼達の親玉の虎(だよな、どう見ても)を倒して地下6階へ。
パリィパラディン パリィ+バックガードのパラディン
レンジャー 3色アルケミ 回復専門メディック
の布陣で乗り切ったのだが、6階から雑魚敵がえらい強くなり殲滅力がほしくなった。
パラディンの片方を捨てようと思うのだが、この場合ソードマンとダークハンターの
どちらを入れれば良いのだろうか。
ソードマンは複数敵に攻撃できるスキルがあるけどTPが妙に少ないし、ダークハンターは
TP多いけど打たれ弱いし・・・剣ダークハンターなら脆さは気にならないのだろうか
- 355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 03:31:15 ID:h3DBSYdD
- 初心者スレへどうぞ
- 356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 03:38:30 ID:91Uhan/V
- ん、初心者スレの内容だったか
すまなんだ
- 357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 05:46:50 ID:OaqJM7yZ
- >354
あえてレンジャーを外して殴りメディというのはどうだろうか。
- 358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 06:30:54 ID:+8hE/fM1
- クエスト「旧時代の遺産」が一向に出てこなくてパーツが集められないのだが…
俺ハマり状態?
- 359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 07:02:08 ID:HSKoFtB5
- >>358
25Fクリアがまだならそんなもんだ。
- 360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 07:22:00 ID:+8hE/fM1
- 納得したよ…ありがとう。
- 361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 10:55:05 ID:H/7p6ls6
- 先程試しに氷竜戦にバードじゃなくペイン軟身重苦持ちカスメを連れていってみたんだが…
これ結構使いやすいんじゃね?
安らぎがないからTPは減るけど、シールドと再生が先行対策出来て楽な気がしたんだ…
試してないからわからんけど腕縛れば死亡率もかなり下がる気もするんだ(攻撃パターン変わるのかもしらんが)
することない時にペインかましてればそこそこの火力
氷竜戦にカスメ使ってる人っているもんなのか?
- 362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 11:23:23 ID:3KlqrJqP
- >>354
内容的には初心者スレなので次回はそちらで
基本戦術が判らんが、はっきり言って守り過ぎじゃないかね
確実に向かってくるかどうかわからない攻撃をパリィで弾く為に1ターン無駄にして
守ってる間に毒or睡眠でジリ貧って感じに陥ってるんじゃ?
パラ外すなら残った方に防御陣形マジお奨め
これあると前衛タイプじゃないバードとかレンジャー(両方HPに不安あったんでLv5取得)
を前衛に出しても充分持ちこたえる事が出来るんで、ダークハンターとか導入しても恐らく大丈夫
5ターンしか持たないけど、賭け直しすれば問題なし
不安なら医療防御も併用で
ただし、上げすぎると一気に温くなって戦闘の焦燥感が減るんでつまらなくなる
Lv1止め、もしくは取らないってのもあり
>>361
封じる事によっての危険行動が無いからってのもあるんじゃ?
俺の場合はパラでずーっとフリーズガード連発して貰ってたから即死発生の絶対零度とか平気
カスメ作って挑戦してみるか
- 363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 11:25:37 ID:3KlqrJqP
- >>354
あぁ、後アルケミいるなら単体術式で弱点突けば
確殺、もしくはちょっとの追撃まで追い込める
ちゃんと弱点把握すればウーズとハチは脅威じゃない
モアと熊は弱点無いから毒でじりじりと削るのもあり
- 364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 11:30:10 ID:iQUB+MTY
- >>361
ブースト医術あれば氷槍でも二桁にダメージ押さえられるから
アクセラ必要分持っていって100前後に調整して持ってくと結構いける
封じはパターン変わってくるので止めた方がいい
(ブレスと絶対零度を打ってくれる方が楽)
氷竜は後列をターゲットする事が多いので、カスメをあえて前列に置く手もあり
難点はカスメが万が一死んでシールド連発されるとだるい事かな
バードの方が安定性でも早さでも上だけど、カスメでもさほど問題なく使える
てか話変わるが、竜に安らぎはもともと要らんと思う
- 365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 11:36:23 ID:SwsGvays
- 3竜に頭封じって効く?
そして、ブレスって封印出来る?
- 366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 11:42:30 ID:iQUB+MTY
- 効くし封印できる
が、パラ抜きPTでもない限り普通にブレスをしてもらった方が楽なので
特殊なプレイ以外では縛らない方が無難
- 367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 11:48:27 ID:3KlqrJqP
- >>364
枠が3しかないからなぁ
そして気付いたが、医 療 防御じゃなく、医 術 防御なんだな
間違えて覚えてたぜ
- 368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 12:06:02 ID:H/7p6ls6
- >>367
あとは防御陣営やら各種ボンテージやらな
鞭はボンテージなのが余計ややこしく…
術式の正式名称は面倒で覚えるの諦めたよ
- 369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 12:18:32 ID:yrjF9QRE
- メディが立体化か…
あと二体は誰なのか…
- 370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 12:31:59 ID:SwsGvays
- 金髪パラ子、ドリル鞭子、おかっぱ武士子あたりじゃないかと予想。
- 371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 12:33:09 ID:6p8AVXEc
- カス子とパラ子と予想
- 372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 12:34:19 ID:h3DBSYdD
- 金パラはほぼ決定だろうな
テレカに載ったサラシとか紫カスメもきそう
- 373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 12:37:41 ID:3xFzMLwA
- パメ/バアアの博識30パーティーで氷竜の逆鱗に挑んでるんだが、
最速どれくらいのターン数で殺れるんだろ
- 374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 12:51:30 ID:iQUB+MTY
- >>373
運の要素交えて7ターン
確実性を求めると8ターン
- 375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 13:01:01 ID:3xFzMLwA
- え、そんな?
今13〜17の間くらいで倒してるからなんか根本的に違うな・・・
- 376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 13:16:42 ID:iQUB+MTY
- >>375
まず、ケミのTEX127はデフォな
これに道中でアクセラ使ってブースト火幻想のせると一人辺り約2kでる
安定パターンだと
初ターンにバード・ブースト幻想、メディ・医術
2〜4ターンにバードは奇想、メディはヘヴィ
パラは基本氷ガード固定で
2〜3ターンの間に氷竜がシールド使ったら次のターンにバードにアクセラ3
2〜3ターン中にシールド使われなかったらメディがバードにアクセラ
5ターン目にもう一度バード・ブースト幻想、メディは医術
(4ターン目にシールド使っていたら幻想はパスする、そうなると9ターンかかる事もある)
後はバード奇想でメディがヘヴィ
ケミは最初からずっと強火固定で8ターンで撃破、消費アクセラ2
アクセラ抜くと9〜10ターン辺りというところ
7ターン撃破は2ターン目にバードに猛歌使わせて
メディに3点指輪を装備させておき
アクセラをメディ・ケミにも使っておき、ブースト攻撃も1回混ぜる
巧くダメージが出れば7ターン行ける
ただし、2ターン目にシールドくると普通に倒すより時間かかるので、非推奨(ても9ターンくらいだが)
もっと幸運に頼る事になるが、医術抜く手もある(それでも6ターンは無理っぽい)
- 377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 14:17:09 ID:3xFzMLwA
- なるほど
いまいち理解できんところもあるが大体わかった
元から火に弱いんだから幻想曲とかいいか・・・と思ってたが
ずいぶん違うもんだな
- 378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 14:49:10 ID:47xO1iMH
- ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/7/3/67f74427432fdab0763243c1e2bc65db.html
メディ子なにやってんの?
- 379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 15:09:47 ID:N6AanXSW
- >>378
なんてこった・・・
- 380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 15:13:59 ID:h3DBSYdD
- こういう人形知らんけど元絵と比べるとブサイクだな。魚類っぽい。
- 381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 16:49:29 ID:Wsxj4gWh
- 魚の眼?別ジョブでいたような・・
- 382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 17:04:22 ID:xlFu85u6
- うちのショコラたん(レイプ被害者)をバカにするなぁっ!
- 383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 17:25:22 ID:6p8AVXEc
- アレンジCDとドラマCDの発売っていつだっけ?
- 384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 21:16:16 ID:Ff3LYtmK
- >380
こういうのは眼に光を入れてやったりすると結構違うよ。
- 385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 21:32:53 ID:3EAE0kuD
- >>381
ロリバードのことか? あの眼はヤバイ。逝っちゃってる。
- 386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 22:19:16 ID:3oZKEAK1
- 25Fに行けない。助けてちょー
- 387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 22:21:28 ID:Q7kc5Sh5
- >>386
さあ、エレベーターを使ってマップを埋める作業に戻るんだ。
- 388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 22:27:02 ID:3oZKEAK1
- 「今はまだ動かせない」とでるんじゃよ。
パーツらしきものは拾えないし・・(´Д⊂
- 389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 22:33:08 ID:Q7kc5Sh5
- >>388
ならば歩いてマップを埋める作業に戻るんだ。
パーツ関係ないし。
- 390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 22:35:27 ID:3oZKEAK1
- アイアイサ!
- 391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 22:38:56 ID:/QskHMEF
- >>383
ちょっとググれば9月だということぐらいすぐ分かるだろ。
- 392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 22:52:41 ID:VbsUDNVQ
- アンク型のパーツDが見付からない
- 393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 22:57:22 ID:gkHOsbC8
- 火竜の鱗は本当に完全ランダムなんだな?そうなんだな?
- 394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 23:03:56 ID:BXIyrLpD
- ダクハン一人旅やらレベル1でクリアやら、もうやり込み要素もやっちまってるね。
なんか、「こりゃあ無理だろ」的なものある?
死んだら即灰、育てなおしとかかなー。微妙。
- 395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 23:06:05 ID:BXIyrLpD
- 誰か一人&武器屋での買い物禁止 とかかな。
- 396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 23:07:21 ID:gkHOsbC8
- 本体の充電禁止
- 397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 23:07:45 ID:BXIyrLpD
- >>396
ワロタ。事実上のタイムアタックではないか。
- 398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 23:08:41 ID:h3DBSYdD
- 両手両足使用禁止リアルカスメプレイ
- 399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 23:14:01 ID:sJT5PPX3
- マッピング禁止
- 400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 23:17:46 ID:OaqJM7yZ
- パラディン2人旅で全敵撃破。
ひとりはキュア・支援スキル特化でひとりは前衛特化な。
- 401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 23:20:58 ID:BXIyrLpD
- >>400
お、それならいけそうな気が…するのは錯覚なんだろうな当然。
- 402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 23:32:17 ID:6p8AVXEc
- パラディン二人は結構いけるんじゃね
使えそうなスキル結構あるし
- 403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 23:34:51 ID:OaqJM7yZ
- パラは意外に面白そうなスキルが揃ってるから、2人いると育成が楽しいと思う。
そういう意味でオヌヌメ。
一回ソロ型つくったんだけど、オートガードって発動メッセージ出ねーのな。
アクトファーストはメッセージ出るから嬉しくなるんだけどな。
- 404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 23:38:17 ID:Rsnnk0U5
- >>399
助けてください!1階の十字路から先にどうしても進めません><
- 405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 23:48:22 ID:od/An1Sk
- スキル振り禁止
- 406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/04(水) 23:52:03 ID:O0QsAhCP
- キャラを5人以上作らずに全クエストをクリア
キャラの抹消も不可
- 407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 00:00:04 ID:BXIyrLpD
- >>406
それって、パラディン、ブシドー、カスメ、ソード、アルケ で固定?
- 408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 00:03:15 ID:5hI5F75g
- >>407
今必死になって確認してみたんだが、もしかしたら
「冬虫夏草を取って来い」っていうクエストが達成できないかもしれない。ダメだ。
- 409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 00:05:43 ID:FrM+mz9f
- あー、採取がないのか。
ってか、採取ってクラス限られすぎてるよね・・・
- 410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 00:11:48 ID:8OTW7O5g
- ゲーム内最短日数でクリアとか
- 411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 00:13:30 ID:xAcyy1pp
- 引退すればいいじゃないか。
抹消じゃないから制限にはひっかからないぞ(一休
- 412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 00:15:14 ID:5hI5F75g
- その手があったか!さすがは一休さんだ!
- 413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 00:45:51 ID:JJ+foNJu
- 日本【終】「どきどき魔女神判!」のフライング販売
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183561192/
アトラスも早く「どきどき世界樹神判」を出せよ
- 414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 01:02:23 ID:Rz/ZOkpX
- それは全く中身が無さそうなのだが
- 415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 01:04:18 ID:7S9Lii99
- 氷竜「ひゃあ!私知りません!逆鱗なんて知りません〜!」
- 416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 01:09:32 ID:SMDDqHcR
- タッチするのも命懸けだなw
- 417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 01:24:38 ID:W4sRpF5G
- ネタでどき魔女買ってみようかななんて思ってしまった自分ガイル
アトラス、世界樹続編かそれともクリアパスワードを生かせる何か出してくれ…
俺の冒険者魂は枯レ森化寸前だ
- 418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 01:28:31 ID:xT+OVDS8
- >>415
逆鱗に触れた瞬間、絶対零度発動で冷凍ミートホープ社にされそうだな
>>417
ピクシーが沢山住んでるだなんてけしからん、実にけしからんぞ
- 419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 01:54:26 ID:b+lFiEcM
- >>415
メディ姉あたりでもう命懸けになるな。
- 420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 02:04:37 ID:cNu3qog1
- あれ、何でこんなところに挽き肉が?
- 421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 02:05:16 ID:7cWQR1zM
- メディ姉「あらあら、いたずらっ子さんね」
ヘ ヴ ィ ス ト ラ イ ク
- 422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 02:19:54 ID:tnU6DgkA
- >>413
ttp://sky.geocities.jp/sekaijusekaiju/sekaiju01.html#R130
- 423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 02:41:43 ID:68DaOZfS
- >>417
安心しろ、その現象がもう少し進めばお前の魂は新宿になる
- 424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 03:29:53 ID:W4sRpF5G
- >>422
なんかすごいクオリティ高そうなswfがあったようだがもう消えているようだ。
「特典CD未入手」「トラバキャンペーン不参加」に加え世界樹参入が遅くて後悔した事がまた一つ増えたw
チクショウ、このままじゃ堕ちる所まで堕ちて真朱ノ窟になっちまう…
- 425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 03:32:43 ID:b+lFiEcM
- 痛い・・・。
- 426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 08:51:42 ID:qB3ZZYr3
- >>422
えぇい、再UPを、再UPをするんだ
- 427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 17:38:23 ID:68DaOZfS
- そして時は動き出す
- 428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 18:49:59 ID:8wpzXDcE
- 氷龍が逆鱗落とさない…くじけそうだ。メンバーは、
パラ(70)バー(48)
アル(70)レン(70)メディ(70)
で、だいたい15ターン程で撃破してる。セーブポイントから撃破まで1回10分ちょっとかな。もう凍てつく氷骨は見飽きたよorz
やっぱり博識あわせて15ってのが低すぎなのかな?雷龍は15回程セーブポイントからの行動を変えることで入手できたんだけど。
このスレの人はどうやって作業を簡略化してるのかなと思って。
- 429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 18:55:59 ID:8CuX472L
- リアルラックを上げる
- 430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 19:23:59 ID:s4WVs+TY
- やっと平均レベル65で25階クリアしたぜー
と思ったら、博識15とかそんな過酷な事をこのあとみんなやってたのか…
いちおう25階でクリアって事でいいんだよね?そこまでする根性ね〜w
やっぱり25階までとそれ以降ではみんな
休養→振り直しするのかな。
かなりデタラメに振って来たけど、ずっとこれでやってきたから
無駄は多いけど消しちゃうの勿体ない
- 431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 19:24:40 ID:M7yqxbZo
- とりあえずリアルで不幸な出来事をこれでもかと体験すると良いよ
- 432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 20:40:58 ID:Ww5HQYHg
- その25Fのボスは復活するんだろうか?
エンディング1回しか見れなかったらやだなぁ。
- 433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 20:49:25 ID:Jf7MvdTX
- >>430
やぁ昔の俺
何だかんだいって今29Fにいるよ…
- 434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 21:04:22 ID:b9NfjCf2
- 25Fのボスは復活しないよ
だから俺はクリアして二ヶ月経ってもまだ25Fにいますorz
- 435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 21:08:44 ID:Ww5HQYHg
- そうかOTL
と思ったらなんとかルーツでぶっころされた。
どうせいっちゅうんじゃw
- 436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 21:10:20 ID:DQTLjPCc
- 王様攻略は、運があまり絡まないから楽
ぶっちゃけ、その後の三竜戦で(・д・)
- 437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 21:30:05 ID:xT+OVDS8
- つーか王は何この雑魚、弱すぎと思うくらい弱かった
即死級ダメージも出してこないし、一応区切りのボスと言う実感が湧かなかったなぁ
>>436
雷龍で1ターン目サンダーブレスでhageて噴出したの思い出した
- 438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 21:38:32 ID:Jf7MvdTX
- >>436
氷龍に
「メディックの医術防御あればパラ居なくても何とかなるっつーのwwww」
とか言いつつ挑んで、ヒデェ目にあったの思い出した
そして
「パラ居るからもう楽勝だぜwwww」
って言いつつ挑んだら盾張られてやっぱり酷い目にあった事も思い出した
- 439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 22:05:04 ID:Ww5HQYHg
- なんとかクリアした!医術防御使ったら確かに楽でした。
あと5階あるみたいだけどEDが見れなくなるのは
ちょっと嫌なので、セーブしないで電源切り。
まあそのうち続きやっちゃうんだろうけどなw
まあ先の事は積んでたスパロボやゼルダをクリアしちゃってから考えますか。
- 440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 22:27:03 ID:Jf7MvdTX
- アイテムコンプすれば真のエンディングが見れるよ
- 441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 22:34:24 ID:Ppr1EvjD
- >>381
それは賢者だな
そして、盛り蕎麦という武道家もいるはずだ
- 442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 22:40:01 ID:A15Dsmnh
- >>441
ソードマン「俺カオルっていいます」
- 443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/05(木) 22:52:36 ID:FLhKNrG9
- 本日4回目のフォレスト・セル
あまりに勝てないのでエアーマンが倒せない風に歌っちまうよもう
さて、5回目に行くか
- 444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 00:23:30 ID:adImN4wH
- ちょっと聞きたいんだけど、防御陣形10と聖なる守護の舞曲10、効果ターンとTP以外でどんな性能差があるん?
医術防御あるしパラの陣形抜こうかと考えているんだが・・・
- 445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 00:50:02 ID:ODDXeLkm
- >>443
何回やっても何回やってもフォレストセル倒せないよ
ネクローシスは何回やっても避けれない
- 446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 01:18:05 ID:VK9Uvq7N
- >>444
防御効果にそれぞれ格段の差がある
医術防御>>防御陣形>守護くらい
ブーストすると特に顕著
まあ、医術あるなら防御陣形は余り要らない
- 447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 01:22:23 ID:TDpYk4e+
- ブースト医術も試してみたけど
威厳されたら意味がない
- 448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 01:39:55 ID:N8jFtDEs
- 一時間やって黄金の皮が5枚……
出なさすぎだろ
- 449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 01:41:58 ID:VK9Uvq7N
- 補助枠の合計が10超えないようにするか
逆に威厳羽目のために通常誘発用で
ランダムターンに合わせてアクセラをつぎ込んでおいてブーストするとか
- 450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 02:44:33 ID:kcgf1/5j
- だから次は絶対勝つために
僕はアクセラだけは最初から持っておく〜
- 451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 07:48:25 ID:Olm17ywz
- 真正面から挑んでみても
いつかは全身縛られる♪
- 452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 07:49:17 ID:3fcp866i
- 六層攻略と三竜(つうか赤と青)クエに行き詰って何かがキレた。
ゲームセンスが無い、根性が無いとそしられてもいい。
この書き込みのタイムスタンプの右端の数字が奇数なら続行、
偶数ならデータ消して最初からやる。
- 453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 08:02:33 ID:2JAc2rbS
- >>452
君はこのまま冒険を続けてもいいし
最初からやり直して同じところで躓いてもいい
- 454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 08:05:48 ID:xuzkuO/d
- 気がついたら 同じ階ばかりプレイ
そしていつも同じボスで死ぬ
あきらめずに リセットすぐして挑戦するけど
すぐに電源落とすよ
雷竜倒していれば らくに
地下30階まで 着くけど
何回やっても 何回やっても
フォレストセル倒せないよ
ネクローシスは何回やっても避けれない
真正面から 挑んでみても
いずれは全身縛られる
ブースト医術も試してみたけど
威厳されたら意味がない
だから次は絶対勝つために
僕はアクセラだけは最初から持っておく
- 455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 08:08:49 ID:tu9nCd30
- レスアンカーつけるほどの事もないな
- 456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 08:16:43 ID:ORiJ2S3w
- ぱらでぃん の ぼうぎょじんえい と
めでぃっく の いりょうぼうぎょ は じゅうふく しますか
- 457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 08:26:51 ID:dePuV/cu
- 君は自分で作って確かめてみてもいいし、このまま知らずにプレイを続けてもいい。
自分で確かめてみますか?
[YES/NO]
- 458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 09:18:41 ID:SG/WEvUn
- >>456
「医療」でスレ内検索してみよう
- 459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 09:36:38 ID:ORiJ2S3w
- さんきゅー かみさま
- 460 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 10:48:32 ID:x+ceRajC
- なんか知らんがホームランドを思い出した
- 461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 11:17:32 ID:/aLfswBM
- ブシドー好きーな人に聞きたいんだが、構えを2個取るってのはありなんだろうか
構成は
上段Lv10→ツバメLv10、居合いLv5→首討ちLv10
後は刀Lv10、HPLv10、TPLv5、ATCLv10
氷属性の刀手に入ったから、首討ち専用をボス戦時も生かせる形にしたいなーとね
- 462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 11:26:18 ID:JQpuc4a3
- 首討ちの効かなさに悶えるがいい
首討ち10よりは雷耀突き10の方がいいと思う
オレはマスタリー、上段、ツバメ、ブーストに全部だけど
- 463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 11:32:05 ID:/aLfswBM
- いや、ゴーレムとオーガ、デモンの首ちょんぱしようかと
ただ氷属性の刀があるから通常攻撃を高めれて
対ボスにも良い上段→ツバメも悪くないかなーと思ってね
雷耀って事は26Fのカニ対策?
バードとレンジャー居るから、取らなくても平気なんだ
- 464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 11:47:58 ID:VK9Uvq7N
- ゴーレムはともかくオウガとデモンに首うちはメリット少なすぎだろう
低火力で2ターン撃破を狙うために1ターン費やしてこの一撃にかける
というんだったら、それはそれでロマンあって脳汁でそうだけど
- 465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 11:58:46 ID:/aLfswBM
- 元々護り重視のPTで来たから
2ターン撃破面倒なんだwww
休養と引退もあることだし、上段と居合いの構成で言ってみるかな
- 466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 12:01:27 ID:JQpuc4a3
- >>463
属性:雷+突だからいいかなと
他のでカバーできるなら普通にブースト系に全部振ってツバメ返ししてた方がいいな
ゴーレムにはジエンドの方がいい
- 467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 12:03:48 ID:7jVsPfNk
- 居合い、首討ち、貫突、氷雪10の俺が通りますよ。
首討ちは決らないし、貫突は斬属性で超劣化ツバメだし、
氷雪は亀相手だと天羽でも上段氷雨より弱い有様ですよ。
- 468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 12:11:17 ID:/aLfswBM
- >>466
ジエンドか
それもありだなー
色々参考にしてみるわ
- 469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 12:18:49 ID:lxNDrEMB
- うちはツバメと雷突かな
氷雨丸持って、バードいないうちでは6層特殊ドロップを出せる貴重な存在
氷雨が使いやすくて天羽に変えにくい…
- 470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 12:32:55 ID:OipQ2sF9
- ED見たけど2回目をやろうと決心。
ソ ブ メ ア カ でクリアできますかね。
バかレがいないと厳しいかな?
- 471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 12:37:16 ID:VK9Uvq7N
- 王までならよっぽどのパーティでも問題なくいける
- 472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 12:43:52 ID:/aLfswBM
- メディックが居るなら大丈夫だろ
- 473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 12:48:56 ID:pnXyRtx/
- ダークハンターのトラッピングTUEEEEE!!!
火竜やらマンティコアやらセルやらがぽこぽこ死ぬ。
われわれは むてきだ!
- 474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 12:49:38 ID:OipQ2sF9
- サンクス。とりあえずやてみます
- 475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 13:06:09 ID:lxNDrEMB
- ダクハンは強すぎってこともなくPT必須ってこともないのに
なぜか剣鞭共にひどく心惹かれる不思議
- 476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 13:14:49 ID:VK9Uvq7N
- 強すぎでも必須でもないが
実用十分で某ブシみたいなお味噌じゃなくて普通に使える上で
ロマンやネタもいろいろあるし縛りとかトリッキーで戦闘楽しめるしな
いいポジションにいる
それに、ドリルだし
- 477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 13:20:57 ID:JQpuc4a3
- 剣はトラッピング、ドレインバイト
鞭は各ボンテージ、エクスタシー、ジ・エンド
うん、あとドリル
- 478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 13:24:58 ID:V9CdxJK3
- どっどっどりる
どどどどどりる
- 479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 13:25:57 ID:/aLfswBM
- ドリルは良いもんだね
- 480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 13:40:04 ID:7po3fGrg
- どりるれろか。
- 481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 13:47:44 ID:uvTKguR/
- 一人旅で大概のFoEも倒せたりとダクハンは遊びが効くしなぁ
- 482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 14:49:25 ID:/EYFJ5wO
- このソフト、評判もいいし面白そうだから興味はあるんだけど、あまり安くならんね。
- 483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 14:58:36 ID:lxNDrEMB
- >>482
評判いいし面白いから値下がりしないとおもうんだが…
あ、さわらない方がよかっ?
- 484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 15:01:07 ID:/aLfswBM
- この手のゲームは売る機会が無いからなぁ
クリアしてもからも充分遊べるし、ふと思い出した時にちびちびプレイするのが楽しい
興味があるなら値下がりを待たずして買っても良いし、値下がりするのを待っても良い
- 485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 15:11:26 ID:DUi6k7oN
- 一応、投売りのメッカ祖父地図では2980くらいで投売りもあったらしいけど
あそこはある意味特殊だからなぁ、今もあるかはわからんし
- 486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 15:14:56 ID:/EYFJ5wO
- 基本的には自分がいいと思う値段で買えるようになるまでは
気長に待つつもりだけど(待つの苦手じゃないし)、
こうやってスレ見てるとやりたくなってくるんだよねw
話の内容はよく分からんが楽しそうだってのは伝わってくるし。
まぁ買うまでのwktkや妄想を含めて「ゲームを楽しむ」って行為だと思ってるんで
我慢するのもそれはそれで楽しいからいいんだけどさ。
価格も下がって地雷を踏む確立も減り一石三鳥と、貧乏人ならではの楽しみだw
- 487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 15:22:56 ID:Y1RhlN7F
- ブソレレメでセル撃破
戦闘特化レンジャーのサジ矢+DSと
補助レンジャーがアザステの合間に撃つサジ矢に助けられた。
これソードマンの代わりにもう一人レンジャーだったら、
さらにいえばレレレレメでも楽だったんだろうな・・・
もう少し色々育ててセルに再戦したいんだけど、
セルも復活するんだよね?
- 488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 15:26:59 ID:DUi6k7oN
- セルは日数経過すらなしで、入りなおすだけでも再戦できる
- 489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 16:20:52 ID:f9tUyPE3
- 少し上のレス見てたら剣ダクハン育てたくなってきた。
こう、固定観念で「鞭だろ!」と思って鞭で育てて実際使って楽しいんだけど
トラッピングも使ってみたい…もう1人ダクハン作るか。
ブシもカスメも2人ずつ居るんだけどなw
- 490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 17:25:04 ID:DUi6k7oN
- 剣ダクハンはソロ最強ですよ
- 491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 17:33:07 ID:yvpyW3n5
- >>446
医術防御>>防御陣形>守護ってほんとに?
除算の医術防御が飛びぬけて強いのはいいとして、
防御陣形と守護の歌って、守護の方が上昇値高く見えるんだけど。
- 492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 17:46:03 ID:Ug3s4NXt
- 剣ダクハンの面白い所は
一人歩きさせた方が強さが増して感じる所。
- 493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 17:50:27 ID:2kYeHaOa
- 丁度今ダクハンで一人旅やってた所だw
まだ三層だけど
- 494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 18:02:08 ID:T6TTCWDr
- >>491
446ではないけど昔どっかで446と逆で守護>陣形って意見を見て
実際使ってる身として陣形>守護じゃないっけ?って疑問に思ったこともあったので
すごい簡単にだけど今ちょっと試してきた。
殴られ役はLv70のブシ子 防御力115(緋緋色金2種と世界樹の指輪装備)
殴り役は一番最初にあったヘルパピヨンでそれぞれ10回ずつほど殴られてきた。
強化無し→175〜170程度
防御陣形Lv10付→91〜96程度
守護の舞曲Lv10付→147〜154程度
こんな感じで陣形>守護って感じだった。
検証にしては試行回数少ねーよとか何でブシ子とかヘルパピヨンなんだとかあるかもしれんが
検証自体初めてやるんで
しっかりしたデータとしてみるより参考程度に見てくれれば幸い。
・・・スキル考察スレのほうがよかったかしら。
- 495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 18:06:03 ID:DUi6k7oN
- >>491
ちょっと試せば守護の歌の方が高く見えるなんて事ありえんと思うのだが
というか、何をみて守護の方が高く見えたんだ
だいたい永続の守護の方が防御陣形より効果高かったらそれこそおかしいだろ
ただでさえ陣形は医術に負けててなんでなんだぜってくらいなのに
- 496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 18:27:55 ID:7po3fGrg
- 剣ダクハン面白いよなぁ。
事実上ドレインとトラップの二択を使い分けるだけなんだけど。
複数の敵をトラッピングで1ターン殲滅したときとかは脳汁出る。
- 497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 18:56:44 ID:yvpyW3n5
- >>494
検証トンクス。防御陣形の方が効果高かったのか〜。
>>495
「何を見て?」って問われると、
攻略本の記載数値がそうなってたからとしか言えんなぁ。
試さずに質問したのは悪かったが、
術マスタリ系とか、おかしいのは他にも色々あるんだし。
記載内容を一部転記すると
防御陣形…
効果:防御力上昇率
lv.01...20
lv.10...36
lv.15...41
聖なる守護の舞曲…
効果:防御値の上昇率
lv.01...10
lv.10...40
lv.15...50
呪言や歌マスタリの嘘っぷりから、効果説明をあんままじめに見てなかったけど
防御陣形はVIT入れた物理防御力全体に掛け算、
守護の歌は防具DEFのみに掛け算とかだったりするのかな。
- 498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 19:37:23 ID:DUi6k7oN
- >>497
>効果:防御力上昇率
>効果:防御値の上昇率
防御「力」・防御「値」
そもそも、上昇率がかかってる対象が違うので
その上昇率でどっちが大きいかとか比べても無意味なのですよ
- 499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 19:42:40 ID:R6D/jjkh
- ブシドー解禁されたはいいけれど誰も外したくなくてスルーする俺
カスメ解禁されたはいいけれど誰も外したくなくてスルーする俺
がぁぁ
- 500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 19:56:04 ID:pEasKgOP
- 攻略見ずに25階クリア記念カキコ
パーティはソパ/レメバ 平均Lvは65
ソードはひたすらスタン
パラは防御陣形と殴り
レンジャはサジタリウスとダブル
メディはエリアヒールU連打
バードの攻撃うp・防御うp・TP回復
ぶっちゃけ、ソードとパラの活躍が皆無だったぜ。
そして、過去ログ読むと医術が強いみたいだな。
うちのメディはLv1しか取ってないorz
引退ですかそうですか。
P.S.
氷のドラゴン強すぎで泣けた。
- 501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 19:56:04 ID:ANa4QwWL
- 使ってないクラスで第2パーティー作れば?
- 502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 19:57:24 ID:ANa4QwWL
- 501は
>>499
- 503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 20:02:42 ID:R6D/jjkh
- >>502
使ってないクラス
ソード
アルケ
ブシドー
カスメ
これにメディを加えて…、あれ、これ意外と美味しいかも
- 504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 20:05:20 ID:Y1RhlN7F
- >>503
アザステなくて辛くならなければ十分攻略可能
- 505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 21:54:33 ID:EMLMV4j8
- ちょっと相談に乗ってください
メインパーチーのレンジャーがダブショサジ矢先制ブースト先制ブロック各10&
アザステ1と欲しかったものをほとんど取り終わりそうで、残ったポイントの
使い道に迷っています
オウルアイってあったら便利ですか?それとも探索スキルより
トリックステップとか他ブーストにつぎ込んだほうがいいかな?
ちなみに今ソパレメアで4層攻略中でっす。よろしくお願いします
- 506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 21:57:14 ID:Rsxc01+X
- オウルアイは、正直微妙
アルケミストの方がレベル1でマップ全体を見ることが出来るし、
戦闘を長引かせれば動きの把握も簡単
アザステのレベル上げて消費減らしたらどうだい?レンジャーなんだかんだとSP少ないし
- 507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 22:12:10 ID:WvLX3EiH
- >>505
トリステ一確
- 508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 22:16:59 ID:+fil2I+z
- 俺も使ってないクラスで・・
パ ブ カ ア
これにメを加えて・・アタッカーがブしかいないけど果たしてこれでクリアできっかな。
- 509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 22:32:53 ID:2kYeHaOa
- >>505
トリックステップおすすめ
- 510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 22:39:21 ID:/aLfswBM
- >>508
アタッカーがブシドーのみって
アルケミは術式使わず杖で殴るつもりか
全体術式の燃費をどう補うかが問題だが
リカバリー高Lvまで取れば全体Lv1運用なら行けるんでね
カスメとアルケミの術が遅いが、発動すれば大抵大丈夫
それにブシドーの脆さはバードと同じ位だから
HP伸ばして防御陣形、医術防御かければ充分硬くなる
- 511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 22:45:24 ID:UZ8JFDCQ
- >>510
全体術式は1ターンキルで進めてった方がいいのでリカバリと相性悪い
あと消費と威力の兼ね合いからしても全体LV1って逆にTP効率悪い
ケミには全力でいかせてアムリタなどで補って
他の面子の消耗を押さえた方がトータルでの探索効率は上がると思う
- 512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 22:53:09 ID:/aLfswBM
- >>511
燃費悪いのか
俺は2ターン終を目標にしてたから
リカバリーを持ってた方が良いかなと思ってたのと、実際に順調だった
アムリタ代幾らかかるかが問題になるか
- 513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 23:00:07 ID:UZ8JFDCQ
- >>512
1ターン敵の攻撃を受ける消耗とどっちを取るかだね
全体術LV1とLV10はTP消費25%増で威力は倍以上変わるからやっぱ燃費悪い
まあ、ケミは削りで1回しか攻撃に参加せずに他の面子でとどめってのもありだけど
他の主なアタッカーがブシだけだと、それもいろいろ大変そうだしな
- 514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 23:07:27 ID:/aLfswBM
- >>513
なるほど
TPリカバーはメディでも取ってるから、その点でも変わってくるんだろうな
ケミは全体術式→単体で潰しに周ってたからなぁ
其れもあるのかも知れん
- 515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 23:37:15 ID:WAFiPv9T
- >>510
>HP伸ばして防御陣形、医術防御かければ充分硬くなる
ちょwwwそこまでしたら誰だって硬いってw
どうでもいいが、アタッカーは、まあ、前衛で物理攻撃のダメージ源になるキャラを指すのが一般的かと。
アルケは、あえて言えばニューク。
- 516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/06(金) 23:52:52 ID:UZ8JFDCQ
- アタッカー・ニューカーかアタック・ニュークで統一しようぜ
ダメージディーラーってまとめちゃっていいとも思うが
- 517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 00:11:07 ID:GydvY74g
- んーアルケのTP考えるとやっぱ肉弾戦担当1人は少ないかな。
パやカを、チェイスソドかレンジャーに変えた方がいっかな。
って収拾つかないなw こうやって悩んでる時も楽しい。
- 518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 00:44:10 ID:B1NPiOzv
- メディをアタッカーにすればいいじゃない
- 519 :505:2007/07/07(土) 01:58:43 ID:TxV1pA5v
- >>506-507 >>509
ありがとう!参考になった!
ケミに千里眼任せてこっちはトリックステップとアザステに振っときます
- 520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 02:56:35 ID:cKvKeh1j
- >>516
attack(動詞)
Attacker(名詞)
Nuke(名詞)
ex.)
Tank(名詞)
- 521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 05:59:29 ID:jkmtLjPT
- 樹海の戦士IIを受けてB13、14に出るという水辺の処刑者の乱入を待ってるけど出ない。
出やすいポイントとかある?
治癒の清水の近くで粘ってるんだけど。
- 522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 06:05:39 ID:gLXquQv8
- ずっと左のEみたいな形の道のとこまで行かないと出ないよ
- 523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 06:06:06 ID:Dq+QlD7G
- この時間に早いなw
- 524 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 06:10:16 ID:AC7bCP5Y
- 初心者スレにも同じの湧いてたけど
沸くポイントは決まってる
治癒の清水前とかチキンな場所にはでねぇーよ
- 525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 07:05:05 ID:jkmtLjPT
- ありがとう。
発見できたよ。
- 526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 11:44:23 ID:gXdjX4+O
- >>520
Nukerって使い方は普通にあるわけだが。
- 527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 11:48:59 ID:E8KNNkwo
- 正直どうでもいい
- 528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 12:21:51 ID:/tS8KmmO
- なあ、誰かhageスレとカイジスレの過去ログ持って無いか?
- 529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 12:27:48 ID:DgGsdM/o
- 持ってるがきさm(ry
- 530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 13:52:03 ID:5Ds0Y87n
- >>520
attack/tuke/tank
はどれも名詞も動詞もどっちもあるし
全部erをつける用法もあるぞ
- 531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 13:53:56 ID:CTIFx9zm
- Nukerで某外国ネトゲ思い出した
- 532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 13:55:38 ID:5Ds0Y87n
- >>530
×tuke
○nuke
- 533 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 14:21:26 ID:wMjAqV12
- 購入希望なんだけど、これってセーブはいくつ作れます?
あと、どこでもセーブ可ですかね?
- 534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 14:21:52 ID:BKuADrpp
- ん?
Attack 攻撃・攻撃する
Attacker 攻撃する人
だろ?
Nuke 核攻撃・核攻撃する
だからAttackerに合わせるならNuker 核攻撃する人だよねという話じゃないの?
単なる動詞か名詞かって話じゃないでしょ。
Tankは戦車って意味があるしTankerは別のイメージがあるしで、また微妙になるけど。
- 535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 14:28:00 ID:M6drFPhD
- >>533
セーブは1つだけで
セーブできるのは街と階層ごとにあるセーブポイントだけだよ
すぐ戻れるアイテムあるからそんなに手間じゃないけど
ただ中断セーブがないのがそこそこ痛いかも?
- 536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 14:28:57 ID:AC7bCP5Y
- >>533
1個のみ
コピーセーブは無理
セーブ可能箇所は決まってる
ただし折りたたんで待機モードにする事は出来る
- 537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 14:47:00 ID:wMjAqV12
- >>535、>>536
ありがとう!買ってくるわ!
- 538 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 14:53:08 ID:8obxGJpo
- 以下>>537の作るギルド名を予想する流れ
- 539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 15:05:01 ID:HQ2itt9I
- 俺のギルド名はヘッポコ団だ!
- 540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 15:05:36 ID:CTIFx9zm
- 俺のギルド名はペイジ
- 541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 15:26:16 ID:2hKJv94g
- ジョーンズ
- 542 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 15:28:24 ID:8obxGJpo
- プラント
- 543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 15:28:30 ID:SOXaWVyT
- ボーンナム
- 544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 15:36:24 ID:FbJqQVZN
- 血管針攻撃!
- 545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 15:40:06 ID:pbv3U97g
- 537「オレのギルド名・・・オレのギルド!!」
- 546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 15:44:38 ID:CxLin3i6
- >>540-544
おまえら連携しすぎワロタwww
- 547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 15:46:41 ID:HQ2itt9I
- 537「ギルド名か〜悩んじゃうぜ・・・」
しばらく考える
537「決まった!」
タッチペンで文字を入力するが操作を誤って”ふ”で終了してしまうんで
ギルド名はふ
- 548 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 16:12:20 ID:1/pZa4+T
- >>547
それはきっと45段だな
- 549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 16:16:40 ID:E8KNNkwo
- ずっと俺のギルド名!
- 550 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 17:26:22 ID:u1yu2UdE
- メディ子を墓地に捨て、ギルド名を決定!
- 551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 18:20:35 ID:7ORE3ptk
- 是非もございませんわ
- 552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 18:54:38 ID:72BogKo5
-
つ【ZOO】
- 553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 20:36:49 ID:PiSCAHFz
- 何勘違いさてやがる、まだ俺のギルド名は決まってないぜ!
- 554 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 20:38:20 ID:HTYxtNpG
- 早くしろよ
- 555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 20:47:02 ID:wMjAqV12
- ぴよぴよにしたんだけど、なにこの流れw
- 556 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 20:53:12 ID:qah84LgD
- ギルド名が決まった後はキャラ名に迷う
- 557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 20:53:51 ID:/tS8KmmO
- 月並みにユグドラシルにして・・・
後で後悔したのは俺だけでいい。
- 558 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 21:08:31 ID:BKuADrpp
- >>553
やめて、ギルドの文字数はもう16字超えてるわ
- 559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 21:10:14 ID:BKuADrpp
- >>557
えっ、俺もそれにしたが
後悔はしてないぞ
だいたい想定の範囲内だったし
それよりも、うちの眼帯レン子の名前が
へたれギルドマスターと名前が被った事の方がずっとショックだったがな
- 560 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 21:13:28 ID:HTYxtNpG
- またお前か
- 561 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 21:14:45 ID:PMZxK7v2
- ギルドマスターの名前が思い出せないから困る
- 562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 21:25:38 ID:CO4iLn2/
- 発売日に世界樹を買って、今日初めてレンが女だと知った。
てっきり男だと・・・。
- 563 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 21:31:40 ID:8obxGJpo
- >>562
>>562
>>562
- 564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 21:32:14 ID:Dq+QlD7G
- 実は宿の受付は女だし金鹿の女将も男だよ!
- 565 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 21:47:57 ID:BKuADrpp
- >>561
忘れてくれ
- 566 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 23:07:55 ID:UeWvNIYR
- >>561
ヴィズルだろ
- 567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 23:15:55 ID:M6drFPhD
- 今日やったEXTRAのイベントで
古代さんが世界樹のピアノソロ弾いたらしい
いけばよかったな
- 568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 23:36:39 ID:MGXB3yK2
- >>567
VIPからきますた とか言ってたぞ
あの人結構オチャメだな
- 569 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 23:44:19 ID:EVH80a8y
- 宿屋はガチで女子だと思ってた ショックw
- 570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 23:51:28 ID:G1P8hgF4
- 糸目は25F攻略後のエンディングでの慣れ慣れしさに軽く殺意を覚えた
- 571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/07(土) 23:56:34 ID:YVA3ZzXZ
- >570
禿同
- 572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 00:06:21 ID:+WibbJ01
- やはり一番は酒場のお姉さん
- 573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 00:16:06 ID:OhVtqYB+
- >>567
あーゆう場所にいける人たちがうらやましい
遠すぐる;;
- 574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 00:22:17 ID:HAwN40Ku
- あれ、会場だけで配ってたCDがあるとか聞いたけど
それだけはほしいと思った
- 575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 00:35:17 ID:+WibbJ01
- 翠緑の樹海の曲は聞いてみたいなあ
- 576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 06:17:34 ID:QFon3+yd
- B18Fでレベ上げしてるとカエルがうざすぎる
- 577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 07:38:55 ID:jS1Izw+c
- >>568
まじかよ更に惚れた
- 578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 09:43:05 ID:b+WqASjG
- VIPPERとか痛すぎだろ
- 579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 09:47:10 ID:gl6nMUNb
- 流石にVIPは・・・
- 580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 09:56:38 ID:fAVxKhjO
- VIPは無いです
- 581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 10:00:38 ID:uNxy3K1U
- ノーVIP
VIPハダメデス
- 582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 10:01:09 ID:2NNXPrml
- ヲタ向けの軽い冗談でしょ。キニスンナ
- 583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 10:02:53 ID:TiDfWBN0
- 本当にVIPから来てそう言っちゃうのは痛いけど
VIPって言葉を使いたいだけだったなら微笑ましい思う
- 584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 11:07:11 ID:bt6jTMVm
- VIPに食い付きすぎだろ
- 585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 11:21:22 ID:6ANjtCkU
- というか古代さんって普通に2ちゃんねらーだしな
- 586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 11:28:48 ID:UQ3vhMsA
- VIPルームから出てきたからVIPから来ますたっていったらしいけどね
会場は爆笑だったらしい
- 587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 11:29:24 ID:TiDfWBN0
- >>586
それならありだw>>583は撤回するw
- 588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 12:27:16 ID:k805bWZp
- ギルド名にVIPPERとつけてしまった俺参上
- 589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 12:30:36 ID:16hG0yTK
- >>588
きもい
- 590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 12:36:12 ID:a7rxn05j
- クズだな
- 591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 12:44:23 ID:d71uWZig
- VIPERとつけてしまった俺も三女うp
- 592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 13:27:34 ID:oitSvwOn
- 桂枝毛のアニメーションを期待してしまうじゃないか
- 593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 13:40:43 ID:xq8cTtU6
- なんだかんだでここにいる人の内の何人かはVIPPERなんだろうなと思う俺であった
- 594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 13:55:48 ID:bt6jTMVm
- なるほど こうやってわざとVIPPERを召喚するわけだな
- 595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 14:02:26 ID:+aY4R1QQ
- そういえばVIPERで思ったけど蛇系の敵っていないね
ワームは環形動物っぽいし
1Fだか2Fだかで噛み付いてきたからいないわけじゃないだろうけど
- 596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 14:09:21 ID:4OLSsJ8l
- 言われてみれば蛇いないな
- 597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 14:15:22 ID:N/0/Uufb
- 尻尾が蛇で、微妙な強さのFOEなら居るけどな
- 598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 14:44:13 ID:2NNXPrml
- 雷龍って一応蛇扱いされてたような
- 599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 14:47:29 ID:3SG8e0nj
- 蛇なんて居たら更にヘビーな探索になるな
- 600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 14:47:40 ID:16hG0yTK
- リアルでは、君が蛇蝎のごとく嫌われているのと非常に似ているね。
- 601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 15:00:29 ID:xq8cTtU6
- >>599
これはない
- 602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 15:05:39 ID:hSkP2L6C
- 誰か>>599に首討ちを
- 603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 15:10:32 ID:+aY4R1QQ
- いや、ここはメディ姉の「ヘヴィ」ストライクでだな
- 604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 15:13:09 ID:xq8cTtU6
- >>603
これもない
- 605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 15:15:39 ID:wFOfSLqG
- 誰か>>603にジ・エンドを
- 606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 15:16:29 ID:16hG0yTK
- 明日、>>603が人工衛星のカケラに撃たれて死にますように。
- 607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 15:18:04 ID:NHiycm3J
- 仕方が無い、ここはダク姉の「アナコンダ」で仕留めるしかないな。
- 608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 17:00:03 ID:+WibbJ01
- >>607と>>603と>>599がペイントレードをしあっているようです
- 609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 17:48:34 ID:XlgW51UB
- 使いたい子が多すぎてパーティーが決まらない
困った
- 610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 17:54:08 ID:4OLSsJ8l
- 「死んだら交替」とかで全員使えばおk
- 611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 18:17:40 ID:tga+Le2V
- 世界樹の王が世界樹計画で何をしようとしてたかは、大体わかるんだけど
フォレスト・セルが何なのかがよく分からないんだけどさ
世界樹の最深部だって事はわかるけど、なんでコアがあんなに強いんだろう……
- 612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 18:50:53 ID:Eq4NmIUk
- 最初は防衛機能はルーカサイトやレッドコーパスルが受け持っていたんだけど、
世界樹が機能を停止したことで、セルのパワーの向かう先がなくなって、
それ自体が防衛機能を備える方向で急速に進化して、あんなふうになったとか。
- 613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 18:51:19 ID:qavIHuTo
- 『百億の生と千億の死を見つめるもの』だぜ?
ヤツは戦闘力たった5程度の一般人街数個分(2、300万人程度?)の生体エキスで神コロ様と同等かそれ以上まで強く育ったんだ。
樹海で育ち、千億ものモンスター(しかも場所的に最強クラス)の生体エキスをいただいた野生のセルならそりゃ強いさ。
- 614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 18:56:40 ID:hSkP2L6C
- 「野生のセル」←この表現にツボったw
- 615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 19:34:29 ID:k805bWZp
- 冒険者「貴様一体何人の生体エキスをその強さのために吸い取った!?」
セル「おまえは今まで食ったアムリタIIの個数をおぼえているのか?」
- 616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 19:43:16 ID:ajs0QEZJ
- 13個
俺は安らぎ派だ
- 617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 20:00:04 ID:qavIHuTo
- で、何しに来たの?
- 618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 20:05:16 ID:9SXtLN0P
- 俺はフォレストセル見てSaGa2の防衛システムを思い出した
- 619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 20:19:42 ID:LH64GomG
- >>618
しちしとうで瞬殺!!
- 620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 20:52:56 ID:k805bWZp
- それだ!
乱数固定ドロップ入手技を見て妙に懐かしい気がしていた。
SaGa2のしちしとう入手とやってることは同じなんだ…
- 621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 21:04:52 ID:P/mLWPQX
- SaGa2はクリアしたんだが
「しちしとう」っていうアイテム、何のことだか友人に教えられるまで知らなかった
- 622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 21:07:19 ID:im23dUdU
- 俺はアライのメットが何の事だかわかったのは
いい大人になってからの事だったぜ
- 623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 21:09:11 ID:WCwIhoGT
- >>622
今解った。
- 624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 21:11:58 ID:y6F47WjQ
- カープの新井?
- 625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 21:16:36 ID:im23dUdU
- >>624
日本の世界的に有名なバイクのヘルメットメーカー>Arai
レーサーのほとんどがここのを使うんだそうな
なんでそんなのが出てくるかってと、まあSaGaだから……
- 626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 21:29:12 ID:brRJoXdk
- 世界樹のキシドーブレードだってわかる奴だけわかれって代物だな。
- 627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 21:43:59 ID:NQEDpeZY
- キシドーブレードはP3もだっけ。
開発者はよっぽど気に入ったんだろうな。
- 628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/08(日) 23:50:31 ID:OhVtqYB+
- P3やってないけど
ブシドーブレードのことかー!
- 629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 00:01:55 ID:LYwJjOby
- P3に確かキシドーブレードって武器があった
- 630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 00:22:08 ID:NCb8eXA2
- 大元はWizの方かな?
- 631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 00:36:22 ID:+856r2Ee
- スタッフがスクエニ大好きとかなんとか
- 632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 01:07:45 ID:lrooZIxP
- カイのたいない、って大人的に考えると胸キュンだよな。
スレチガイスマンコ。
- 633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 01:08:16 ID:qIiuDI0E
- >>627
P3と同じスタッフが参加してるからじゃね?
なんだっけ名前
- 634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 01:41:08 ID:e8nOLEom
- シリーズごとの使い分けも出来ないとは、ダメすぎるな
- 635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 07:24:41 ID:Sd4bj5th
- >634
おまえは何も分かっていない。
- 636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 12:56:44 ID:C8tP9tcG
- 起動してる時間よりパーティ組むのにいろいろ練ってる時間の方が長い
- 637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 13:16:13 ID:swZ51D7C
- 現最深到達フロア 19F
クイーンボンテージ ¥78000
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ また明日から16F採掘ポイントにレンジャー「さ」「し」「す」「せ」「そ」を派遣する仕事が始まるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒' /
- 638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 13:31:37 ID:/jMD2mKb
- 正直20F辺りで所持金6桁に達してたんだが・・・専用武具買い過ぎなんじゃね
- 639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 13:49:41 ID:3mmWmIGe
- >638
俺もそのくらい溜まってた。
メインPTに採掘系1ずつ振ってて、アイテム採掘もマメにやってたから
クリア後までレンジャイ達の出番は無かったな。
- 640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 13:58:04 ID:ZWmAX12U
- 6桁くらいだと、ちょっと買い物すると一瞬でふっとばんか?
7桁くらいあっても、世界樹コートとかトリトス揃えたりしてるとすぐなくなっていくが
- 641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 14:01:56 ID:yQfQxoU8
- 無理してアーチドロワーもしくは星砕き買っちゃったに一票
- 642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 14:09:25 ID:swZ51D7C
- 庶民的な生活してたのになぁ
レンジャー「し」「す」死亡確認
- 643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 14:19:19 ID:91kOOP7X
-
採掘行ったらF・O・E!!
- 644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 14:34:12 ID:/jMD2mKb
- >>639
俺はメインレンジャーに採集系詰め込んでたんだよなぁ
日が変わる毎にちゃんと採掘してたし、18層目の採集系ポイントはお世話になりまくった
>>641
世界樹の王倒しすまでWikiのアイテムデータ見ない様にしてたからなぁ
レア武器数個買ったら流石に手持ちが尽きた
- 645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 14:45:41 ID:HNsweEcA
- >>637
今は我慢して21Fで採掘したほうが儲かるんだぜ?
磁軸から近いから鈴いらんし、ポイントも道中もFOEいないし
おまけに3種のうち一番安いのでも1個550円ときたもんだ
アダマースの素材集めもかねてるってんなら16Fでいいけどな
- 646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 15:15:00 ID:swZ51D7C
- 「さ」「そ」も死亡確認
78000円貯まったァァー
>>645
今 更 な ん て こ と を
そのアダマースも発狂するようなお値段なんですが
- 647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 17:33:51 ID:mBOEDtXu
- 流れを読まずに
フォレストセル初討伐
次は埋まってないアイテム図鑑‥
逆鱗集めで地獄を見そうだ‥
- 648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 18:02:41 ID:LklkDSYN
- また花でhageた
テンプレすぎてhageスレに書くのも憚られるわ
破邪の鎮魂歌とか先制ブロックとかlv5でもあったら違う?
全滅やだよう花びら怖いよう(´;ω;`)ウウッ
- 649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 18:12:26 ID:vHpj/yWY
- >>648
破邪はいいよ。Lv5持ってれば十分なくらい効く。
- 650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 18:16:38 ID:yQfQxoU8
- >>648
・まずは先制ブロックより先制ブースト
・集中攻撃したり火であぶったり、とにかく花びらを1ターンで殺せるようにすると生存率大幅UP
・それでも先制されたときは死ねるのでこまめにセーブ
- 651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 18:19:46 ID:nmW3hdTV
- 花2と蜘蛛2に先制されたときには泣ける、破邪と医術とソーマプライムでなんとか生き延びた
- 652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 18:39:57 ID:LklkDSYN
- >>649-650
ありがとう(´;ω;`)
氷幕に振る予定だったけど破邪にしとく
先制ブーストも頑張って伸ばしとくよ
>>651
今日一時間で二回くらってhageてマジ泣きだぜ
- 653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 19:13:39 ID:gV+7H+jH
- つーか破邪ないとギフト取れなくね?
っとか思う俺は破邪10です。
花も龍もそれほど怖くないぜぇ!
フ ォ レ ス ト ・ セ ル
- 654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 19:16:03 ID:swZ51D7C
- 幕系の歌そんな初期から振ると危なくね?
- 655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 19:52:07 ID:HNsweEcA
- もしかして、岩尾無限狩りって次の階層に進んじゃうと出来ない?
いざやろうと来てみたら中途半端な位置から頑として動かないんで困ってる
- 656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 20:02:13 ID:0ADWnxWP
- 先制ブロックなんて気休めにもならん
レベル10なのに10回に1回程度とか泣く
特に花の時1回も発動しなかった
- 657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 20:02:50 ID:S+pRRPz7
- そういやLv1でも5回に2回くらい防いでるなうちの子
- 658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 20:10:24 ID:P8qHXf+2
- うちのレンジャイも先制ブロック1だけ取ってるがほぼ防いでるな
というか先制自体ほとんどされないような
運がいいだけなのか全体的にAGIが高めなおかげなのか
- 659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 20:11:11 ID:aPTpMQmr
- あと5ターンぐらいでセル撃破出来そうなとこまで来て
アザステブ-スト医療しようと思ったら
この場面で失敗しないだろ普通orz
サイクロンで死にましたよ
- 660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 20:11:26 ID:kI2emdQt
- もしかしなくてもできない。
さて、泉の魔物復活ミステリーも解決したことだし、
氷呪王のレベルでも調べてみるかぁ・・・
- 661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 20:13:08 ID:HNsweEcA
- ありがとう
そうか、できないか……レベル上げは地道にやるしかないかぁ
- 662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 20:30:17 ID:hFolBSnz
- 岩男∞狩りは、超美味い。
経験値も金も手に入るだけでなく、良質の装備素材も入手可能。
周辺のFOEの復活も早いので、こちらの装備素材も手に入り、一石二鳥。
縛り要員が居れば、姫君相手で、1匹4000enは稼げる。
- 663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 20:37:50 ID:K2eeP6rW
- スマンちょっと質問させてくれ。
世界樹の王倒してパスワードとBGMを試そうと思ったんだがまだ、
黒いままで使用できなかったんだ。
きっとセルも倒してアイテム図鑑も埋めないとダメなんだと思って今日ようやく埋まって
二回目のEDも流れたんだでも、まだBGMもパスもでないんだけど何か見落としてるのか?
スマンだれか教えて。
- 664 :663:2007/07/09(月) 20:41:15 ID:K2eeP6rW
- 自己解決しました。申し訳ないですm(__)m
- 665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 21:43:51 ID:Z8+NU7N7
- 久々に2週目しようかな…データ1個しかないから悩むwww
殴りメディでもやってみようか…殴りメディって実用的?
- 666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 21:47:20 ID:ytEfR3g3
- 超強いと評判です
- 667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 21:52:16 ID:q6w5K153
- とりあえずイメージが崩れて、
この子血濡れの武器持ってるのかとかの方に妄想が流れた位です。
火力に乏しいPTだったのでひたすら叩いてました・・・。
僕にその手を汚せと言うのかッ
- 668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 22:11:32 ID:SoBNkckB
- ATCブースト10だけにしてヘヴィはとらないようにしている。
ヘヴィしまくって回復のTPが足りないなんてのは避けたいし
真龍持たせればすげぇパワーになるけどヘヴィにまわしたSPがもったいなくなるし
適度にイメージが保てる感じ
- 669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 22:20:07 ID:MpZDTq1u
- やっぱセーブデータバックアップツールって邪道なんかな
- 670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 22:22:41 ID:5UROYML9
- 邪道です
- 671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 22:24:39 ID:SzK5oN6x
- 2本目を買って続編の可能性を高めるんだ
- 672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 22:27:44 ID:dhLps6/l
- 売れた8万5千本の内、複数買いされた分が1万くらい入ってるのかなw
- 673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 22:47:56 ID:UXY73uNJ
- ようやくフォレストセルまできて1ターン目で瞬殺されてああなんか久しぶりに味わったな…この感じ…
- 674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 22:51:14 ID:Z8+NU7N7
- おk殴りメディ娘やってみっかwww
ところでソドマンって剣斧どっちがお勧め?個人的主観で
- 675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 22:53:27 ID:/HHqGetV
- 一撃必殺なら斧
ザコ掃討、合体攻撃最高!なら剣
個人的主観なら、剣
- 676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 22:56:13 ID:/jMD2mKb
- "ソード"マンって言うから、普通は剣じゃね
- 677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 23:11:39 ID:ytEfR3g3
- 両方使った感想としては
剣:一発に欠ける
斧:殲滅力が欲しい
一長一短な感じ
- 678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 23:20:05 ID:RNMEg5Dl
- >>674
剣ソード
剣のみを使い、主にハヤブサ駆けやチェイスで戦う。
メリット:多数のザコが相手のときにすばやく殲滅できる。
鉄蟹などの特定の属性に弱いザコにも、アルケとのコンビネーションが可能。
デメリット:TP消費が激しく序盤は辛い。
ボスやFOE戦用の単体攻撃がない。
斧ソード
斧のみを使い、スタンスマッシュや属性つきダブルアタックで戦う。
メリット:コストパフォーマンスに優れる。
スタンや頭封じを狙うことができる。
終盤までは斧の方が剣より攻撃力が高い。
デメリット:ザコ戦用の複数攻撃がない。
特定の属性に弱いザコの殲滅にも時間が掛かる。
両刀
ボスやFOEは斧、ザコは剣と持ち替えて戦う。
メリット:ボスでは少ないTP消費で大ダメージを狙え、ザコでは素早く殲滅できる。
デメリット:戦闘前の持ち替えが面倒だし、忘れがち。
大器晩成で、スキルが中途半端になる。
武器を二つ持たなければいけないので、アイテムスロットが1つ減る。
結論:好きに選べ。ちなみに俺は両刀だ。
- 679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 23:34:15 ID:Z8+NU7N7
- 皆レストンクス!
>>678
両刀か…それもアリだな
- 680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 23:45:54 ID:aw11+2IU
- 斧男でプレイした時は、第三層突入で出てきたクエストのご褒美で強い斧をもらえたのが
嬉しかった
- 681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 23:50:19 ID:3mmWmIGe
- >678
チェイスはLv10なら充分ボス・FOE用のスキルだと思うんだ。
ちなみにダブルアタックに期待しないならハヤブサに必要なSP(斧5、ダブル3の合計8)をケチって
トルネードで妥協するという手もある。…殲滅力が大きく落ちてしまうか。
- 682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/09(月) 23:59:53 ID:mLKK7WH3
- >剣ソード
犬ドッグ思い出した
- 683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 00:00:38 ID:dD2o7lzM
- 俺も知らない謎の壁材70欠片〜
- 684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 00:03:03 ID:Fjrtzr4G
- やっぱり殴りメディに回復力期待しちゃいけないのかねぇ
パダバカメで正直殲滅力が足りないから前衛増やしたいんだけど回復も育てると実用化するのに時間掛かりすぎ
- 685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 00:17:51 ID:9++JO9Dd
- >>684
防御陣形あるならメディ前面に出しても大丈夫じゃねぇか
回復云々については
マスタリーLv10、エリアキュアLv10で全員HP168回復できる
これにAtcマスタリーやHPマスタリー絡めれば充分いけるんじゃね
リフレッシュ、リザレクションも諦めれば
TPリカバーやエリアキュアUとか色々取れる
- 686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 00:29:53 ID:95IP9ne0
- レンジャーが麻痺して行動不可能でもアザーズステップの効果だけは発動するのね。
既出だったらごめん
- 687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 00:31:41 ID:Fjrtzr4G
- リフレはともかくリザとエリキュア2とTPは外したくないな
とりあえず作ってみるー
- 688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 00:50:49 ID:caK2l+Um
- 医療防御と防御陣形とかヘルズクライと戦いの舞曲とかって重複する?
- 689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 01:07:33 ID:Fjrtzr4G
- しないよ
そもそも防御陣形は防御が上がって医術防御は属性耐性が上がるんじゃね
- 690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 01:10:22 ID:caK2l+Um
- >>689
dクス。医術防御は物理耐性もあるよ。
てことは医術防御あると防御陣形完全に意味なし?
戦いの舞曲とったらヘルズクライとらない方がいいだろうか
- 691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 01:12:56 ID:5pqBWubj
- >>686
麻痺は行動できないことがある程度だった気がする
勘違いだったらすまん
- 692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 01:13:05 ID:GCaXYHwG
- 本来は殴りメディ自体が引退前提の逆鱗マラソン用で
通常探索なら純回復メディのが有用だと思うが
とりあえず探索時ならまず博識は切っておけば
そこそこ自由にスキルは取れなくもない
- 693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 01:13:58 ID:GCaXYHwG
- >>688
重複する
- 694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 01:16:28 ID:caK2l+Um
- >>693
mjd?
- 695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 01:18:44 ID:Fjrtzr4G
- 重複するってそういう意味だったかすまねぇ
医術と防御同時に使ったら強化枠2個使って両方とも効果発揮するわ
- 696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 01:20:21 ID:caK2l+Um
- >>695
どういう意味だと思ったんだwww
でも二人ともdクス!
- 697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 01:22:52 ID:GCaXYHwG
- >>694
君は>>689を信じてもいいし>>693を信じてもいい
というか、まあ重複するを重ねがけの効果があるか、と取ったのでは?
- 698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 01:25:49 ID:caK2l+Um
- >>697
成程確かにそうも見えたかも
2人ともどうもでした
- 699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 01:28:55 ID:W6uNDypl
- >>637
「サ行」なだけに作業メンバーな訳ですね。
- 700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 01:29:03 ID:Fjrtzr4G
- ごめんね、おじさん寝不足で朦朧としてるんだごめんね
- 701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 01:32:20 ID:Fjrtzr4G
- >>699
採掘の「さ」行
ギルドには採掘のさしすせそと伐採のばびぶべぼが居る
採取?知らん
なんかずっと俺が書き込んでるような
- 702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 01:41:14 ID:GCaXYHwG
- ずっとID:Fjrtzr4Gのターン
やめて、スレの残りは…まだ300もあるな
もっとどうぞ
- 703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 01:42:06 ID:9EON/gYS
- 俺のLV1レンジャーはあ あ あ あ あの5人だ!
- 704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 01:58:25 ID:95IP9ne0
- >>691
あーいや、麻痺して動けない!とか出て行動不可能な事があるのが麻痺。
だけど、麻痺して動けない!とか言われてもアザーズステップの効果はあるみたいで
ターゲットに選んだ対象の行動が真っ先に発動する。サジ矢よりも前で、しかもレンジャーのTP消費無し。
- 705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 02:00:31 ID:95IP9ne0
- つーか何だ、ちゃんと推敲すべきだな自分。
麻痺は仰る通り、たまに動けないってのであってる
で、麻痺発動してスキル発動できなくても、アザステの対象はちゃんと真っ先に動いてくれるバグって事を言いたかった。
分かりにくくてごめんちゃい><
- 706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 02:10:53 ID:tq8EjpoY
- バグというか、それは麻痺に限らない仕様っぽい
- 707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 02:12:03 ID:9++JO9Dd
- サジ矢落ちる前にアザステ発動するしな
- 708 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 02:38:57 ID:rQA6dDx/
- 石化してさえもアザステ発動するレンジャー最強
- 709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 03:34:13 ID:hbgmTPiB
- 固まったままドスンドスンと
- 710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 04:50:25 ID:h/putT3e
- 今セルと戦ってきた。
全体に10以上の補助がかかっているターンで、セルおじさんをスタンさせた。
次のターンはランダム行動ターンだったが、補助かかっているから
どうせ威厳してくるだろうと余裕ぶっこいてたらエクスプラウドhage。
スタンで動けなくても、内部的には威厳行動をしたものと扱われて
威厳は連発しないルールが適用されるんだね…。
勉強になった。
- 711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 08:43:04 ID:jRNV8jlj
- >>710
マジか。もう少しでセルに挑むから参考にするわ。
あと逆鱗2枚…火と雷。氷は博識20でも2回目で出たのに、雷は30でやっても10回近くやって出ない。行動パターン変えてるのになぁ…
クローンの皮や瞳やビロードは博識40でやったらあっさり出たんだが、さすがに火竜とかは博識40無理。
- 712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 10:20:28 ID:Fjrtzr4G
- 決めた。
前衛に殴りメディ
後衛に回復特化メディ入れてあらあらうふふする。
- 713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 17:29:41 ID:pZzM/Ok1
- ソードマンって右から2人目男?女?
- 714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 17:33:28 ID:izuzK902
- >>713
君はそれを男と設定してもいいし、女と設定してもいい。
- 715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 17:37:20 ID:pZzM/Ok1
- 女の子…かなあ?まあいい違ったら脳内補完だ
- 716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 17:40:46 ID:izuzK902
- >>715
公式サイトで全身像を見てみればいいよ。
ちなみに男女は交互に並んでる。
- 717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 17:54:41 ID:aOVRJIg+
- ごめん、このスレで質問いいですか?
濃紫の尾針をアイツがちっともドロップしてくれないのですが、
より出易い方法ってありますか?採掘もやってますが未だに出ません(つД`)
- 718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 17:59:04 ID:S5IlD+pj
- >>717
毒針を使わせるんだ
- 719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 18:02:01 ID:aOVRJIg+
- 素早いレスありがとう!ターン稼いでやってみます。
- 720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 18:02:05 ID:DG7QF0HV
- アルティマニアのような本があってもいいと思うのにな、このゲーム。
- 721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 18:09:38 ID:qmXnbkEn
- カスメに何覚えさせるか悩むナァ
ブシドーのあまったSPをこっちにわけてあげたい
>>716
公式的には性別は脳内保管でおkじゃなかったか?
- 722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 18:27:33 ID:Fjrtzr4G
- レベル69あれば俺の理想の殴りメディが出来るようです。
俺は諦めたようです。
- 723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 18:43:58 ID:irz2teig
- 夢だけ見て、諦めるのが、君の人生なんだろうなぁ。
これまでも、これからも。
- 724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 18:50:02 ID:X4oUmD8v
- しかし70引退キャラを作るのがなんともなく感じてきた自分はまずい気もする
- 725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 18:52:14 ID:dD2o7lzM
- 大丈夫だよ。このゲームはまだ、引退70キャラ作るの簡単で時間掛からないから
世の中の廃な方々は想像を超えていらっしゃるからなぁ…
- 726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 18:52:27 ID:GBMoJ5Ea
- 星砕きが商店に並んだので斧ソドマン作って装備させた
残り所持金\410だお
- 727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 18:55:27 ID:qmXnbkEn
- >>725
レベル99に1億近くかかるどころか、さらにそこから転生のあるネトゲの事かー!!
狂ってるよなホント…
- 728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 19:00:49 ID:7dwPMeVY
- レベル70まで2時間ちょい。この時間をもったいないと思うかどうかだな。
- 729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 19:11:11 ID:J+SyyoiD
- >>722
HPBにTPBにATCBにTPRに博識にヘヴィスト各10で後は何だ?
- 730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 19:13:32 ID:gzOJIS/O
- >>726
目的の星砕きの戦斧を手に入れた!
・・・しかし君には見えているだろうか
この先にある冒険者ギルドの影から覗く傷だらけのブシドーの存在に。 [A]
- 731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 19:21:44 ID:pZzM/Ok1
- はさみカブトが毎回でねえ&落とさneee!
体感的に集めやすい所とかある?
- 732 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 19:28:14 ID:tsTS09Tr
- 硬質の殻が必要数集まると、とたんにわらわら出てくるんだぜ?
- 733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 19:29:06 ID:O/Ln4+u2
- このゲームの物欲センサーはマジ高性能
- 734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 19:38:56 ID:Fjrtzr4G
- まだ第6層にすら到達してない俺が70になるまでどれくらい掛かるかが問題だぜ
>>729
回復マスタリ10とかリザ1とか医術10とかエリキュアU1とか入れたいんだ
博識いらない
- 735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 20:01:30 ID:3LFcfVBZ
- >731
D-3の採取部屋。なんとなく出やすい気がする。
- 736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 20:16:43 ID:tsTS09Tr
- ・・・なあ、フォレストセル倒したあと、どうやって戻るんだ?
- 737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 20:20:03 ID:QtbiD9gg
- >>736
その部屋の左上のどこかに隠し通路
- 738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 20:23:34 ID:tsTS09Tr
- d。
フ ォ レ ス ト セ ル
かと思った・・・とんだ孔明www
- 739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 20:24:22 ID:gX9T1d8/
- フォレストセル強い強い言うけど、エクスプロードをファイアガードで防げば楽勝じゃねーかwww俺マジ天才wwww
そして死んできた
へぇ、電気も使うんだね
- 740 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 20:25:07 ID:QtbiD9gg
- >>739
…氷も使うヨ
- 741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 20:26:02 ID:LEp7w/1i
- >>740
HAHAHA(゚∀゚)そんな3属性全部使ってくるわけないじゃないk・・・
hage
- 742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 20:40:16 ID:DGs9uLot
- やったージエンドLV1でゴーレム1撃&腕ゲット出来たよー!!
一回目はジエンド使う前にトドメさしちゃったけどね。
- 743 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 20:41:18 ID:QtbiD9gg
- >>741
ほとんど特定のターンしか使わないからパターン覚えれば余裕なんだが
- 744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 20:42:28 ID:tsTS09Tr
- ラッチどこ?あの糸目マジエトリア最凶の敵だわ・・・
- 745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 20:43:46 ID:gX9T1d8/
- >>740
え、何それ。先読みしてパラで防げっての?
え?何、俺にニュータイプにでもなれってんですかアトラスさん!?
>>743
マジかー
これはさすがに自分で調べる根気が無いし、残念だけどwikiを見る
残念も何も今までも結構ちょくちょくwiki見てた気がするけど気のせいだぜ
- 746 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 20:45:01 ID:ayWUf2ab
- アンク型パーツDだけが見つからないんだがどこに?
- 747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 20:47:17 ID:tsTS09Tr
- >>745
ターン数と敵の行動をメモれば結構楽勝になれる。Wiki見なくても勝てた。
・・・それより29F以外のマッピング心が折れてWiki見てしまったよorz
- 748 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 20:47:27 ID:LEp7w/1i
- >>746
B−5
毎度だがアンクはDだけ見つからないものなのか?
普通に見つかるとおもうんだがなぁ・・・
- 749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 20:52:40 ID:pZzM/Ok1
- 糸買い忘れたF・O・E!
- 750 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 21:27:37 ID:ayWUf2ab
- >>748
スマン
何階のB-5?
- 751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 21:33:29 ID:+0aW0lCL
- そうだ!属性パラディン三人置けばいいんだ!
- 752 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 21:35:33 ID:LEp7w/1i
- >>750
24F
- 753 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 21:38:07 ID:sjpnXEPb
- パラディン三人がそれぞれのガードをしても適用されるのは一種類だけだったり
- 754 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 21:38:48 ID:J+SyyoiD
- >751
試してないが、無意味らしい。
- 755 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 21:40:13 ID:J+SyyoiD
- 俺…このスレが落ちたら、>>753と結婚するんだ…
- 756 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 22:14:14 ID:Fjrtzr4G
- 24階でメディとカスメ死んで糸忘れてネクタル無くて俺涙目
こんなテンプレートな全滅したくねぇよ…
- 757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 22:23:40 ID:gJe9XlIA
- >>756
磁石は?
- 758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 22:27:26 ID:Fjrtzr4G
- >>757
磁石が店に並ぶ条件すらわからない
バードも死んだけど頑張って21階着いた
あと30歩くらい怖い
- 759 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 22:30:05 ID:sjpnXEPb
- >>758が全滅したらデータ消して二週目やるわ
- 760 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 22:31:10 ID:pZzM/Ok1
- >>758に期待www
- 761 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 22:33:03 ID:X4oUmD8v
- >>758
EV入ってすぐ出るだけでもエネミーアピアランス(だっけ?)リセットされるからもうちょいガンガレ
- 762 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 22:37:00 ID:Xlkz/GGK
- >>758
23Fで拾える糸は使っちまったのか?
- 763 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 22:38:33 ID:Fjrtzr4G
- ⌒Y⌒
Game Over
- 764 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 22:39:28 ID:mBa8l9oP
- >>759に期待www
- 765 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 22:40:33 ID:X4oUmD8v
- >>763
ついでに>>759もガメオベラ
- 766 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 22:41:08 ID:pZzM/Ok1
- >>763
乙www
>>759
データリセットおめwww
- 767 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 22:41:10 ID:sjpnXEPb
- >>763
貴様ァァァァッ!
- 768 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 22:41:53 ID:tsTS09Tr
- >>758
ヒント:
始めて磁軸が登場する階で集められるアイテムを・・・
- 769 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 22:42:02 ID:gJe9XlIA
- >>767\(^o^)/オワタ
- 770 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 22:43:21 ID:Fjrtzr4G
- なんか行きには居なかったオレンジもやもやが居た
音速で死んだ
- 771 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 22:44:45 ID:pZzM/Ok1
- >>767
何、気にする事はない。俺も今日データ消して最初からやってる
>>770
F・O・E!F・O・E!
- 772 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 23:02:17 ID:tsTS09Tr
- B27Fのペットボトルにたどり着けねえorz
B28Fの棘無し箇所の真上には落とし穴が無いと仮定して下を埋め・・・
一瞬で落ちた俺に一言OTL
- 773 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 23:07:40 ID:3Vta3ugb
- 処刑者のアギトが1発で手に入ったので、
ブシドーを使ってみようかと思うんだが、
ダクハンとブシドーの2人前衛はやばい?
現状:ソ、ダ、レ、メ、アからソと交換しようと思ってるんだけど。
- 774 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 23:08:33 ID:2OPbaZZW
- 流石に柔すぎるかもね
- 775 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 23:10:17 ID:Fjrtzr4G
- >>773
雑魚戦が非常に辛くなるけどボス戦なら医術掛ければ無類の強さを誇るはず
ただブシドーとダクハンの柔らかさを舐めちゃいけない
俺みたいになる
- 776 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 23:14:03 ID:tsTS09Tr
- ダクハン最初から最後まで使ってたけど、そこまで必要なキャラでもなかったしなあ・・・
ソ ブ レ メ アでいいんじゃね?
- 777 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 23:18:40 ID:Fjrtzr4G
- ソ→頭縛り
ブ→腕縛り
レ→足縛り
このくらいするかダクハン入れないと怖い超怖い
- 778 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 23:25:11 ID:QtbiD9gg
- 剣ダクハンはフォレストセル戦で最高に輝いた
パ ダ ブ レ メで挑んだが与えたダメージの大半がトラッピングとドレインバイト
- 779 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 23:25:41 ID:2OPbaZZW
- 前衛ブブブ全員一寸の見切りすれば鉄壁だよ
- 780 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 23:33:21 ID:33e8B/F1
- 前衛ブブブは俺も前からやってみたいと思っていたんだ
もちろんツバメ返しは禁止で
- 781 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 23:42:05 ID:tsTS09Tr
- パパパパリングでいいじゃない
- 782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 23:42:55 ID:ZGyrNQ35
- 前六層に車があるって話を聞いた覚えがあるんだが、どこよ?
それとも五層の事だったか
- 783 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 23:44:20 ID:J+SyyoiD
- 五層にバスだっけ?
Wikiの持ち寄りクエストで出題されてた気がする。
- 784 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 23:49:10 ID:3xGFfiFe
- 発売してから半年近くたつのにこのスレ結構さかんだな
- 785 :773:2007/07/10(火) 23:50:39 ID:3Vta3ugb
- やっぱりダクハンと入れ替えるのが普通か…。
ダクハン(鞭)は外したくないんだけどなぁ。
とりあえず、ブシドー作っていろいろ構成を試してみるよ。
レスありがとん。
- 786 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 23:57:46 ID:w5jYY2Xo
- うちの剣ダクはドレインバイト10にしたので柔らかい実感はあまり無かった。
相方のパラディンが回復plz、スマイトでTP足りねー状態
別働隊のソド子のTP息切れ多発より自分のプレイスタイルでは使いやすい感じ。
- 787 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/10(火) 23:59:55 ID:VKLBi+aj
- >>782
西側の真ん中あたり
- 788 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 00:03:06 ID:ly2oEkLn
- >>784
プレイし続けて半年近くたつのにB30Fに到達してない奴もいるしな。
俺なんだが。
- 789 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 00:07:48 ID:VJb1k6Tc
- 剣ダクに慣れると鞭に戻れない。
ステータス画面では嬉しそうに鞭を振り回してるのに…。
- 790 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 00:12:17 ID:u1Z5yHyW
- >744
時には気分を変えて、いつもなら絶対しないところで採掘・採取してみるといい。
ラッチは深いところへと入ってゆく習性がある。
>746
二十五階にはない。アンクはアルファベットの順番で上から順に配置されていた。
全部歩いてみたならマップミスの可能性を考えて、壁が不自然に厚いところを見る。
- 791 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 00:13:34 ID:u1Z5yHyW
- おっと、スレ更新忘れてた。26階で甲羅割ってくるわ。
- 792 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 01:09:01 ID:ZeDXkCi1
- ダクハンは一人旅でもしない限りこれといって必要という事もないが
逆にどんなパーティでも鞭と剣のどちらもちゃんと活躍してくれる
とっても無難で安定した職だと思う
後はエクスタシーとドリル
トラッピングもいいけどな
>>789
エクスタシーにハマるともう剣なんかに戻れないぜ
- 793 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 01:10:20 ID:3b+vqBaQ
- ジエンドの使い道について
- 794 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 01:11:32 ID:IVnh2TvK
- ブシドー五人に慣れると普通のパーティには戻れないぜ
- 795 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 01:11:43 ID:8G/oDPbL
- >>793
6層のカニ対策
- 796 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 01:14:04 ID:h35It2BX
- >>793
ブシドーへの嫌がらせ
- 797 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 01:31:17 ID:A6rAyiEk
- 千年亀相手にゃ結構便利なんだぜ?
・・・あとゴーレム。
- 798 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 01:43:13 ID:A6rAyiEk
- 3ターン目太古の呪粉。
パラは狂い、ダクは眠り、レンジャーは石化し、メディックは夢の世界に旅立ち、バードは固まった。
そしてデモンズラッシュで瀕死のダクにパラが止めを刺し、メディは現世に光臨したものの残りHP13。
大佐、指示を
- 799 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 01:59:12 ID:+c5GTkIR
- >>798、今すぐゲーム機の電源を切るんだ
任務は失敗に終わった、今すぐ電源を切るんだ!
- 800 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 02:00:09 ID:IVnh2TvK
- 君は随分長い間ゲームをやっているな・・・
他にすることはないのか?
- 801 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 02:26:18 ID:KGq2k+Yh
- >>798
とりあえず寝ようぜ
朝になれば大丈夫
- 802 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 02:44:15 ID:jfoXmh6B
- 前ダレ後バメアから
前ダブメ(殴) 後カバに変えたら男がメディックだけになってしまった。
そんな18階
- 803 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 03:44:38 ID:wmZ8YKzZ
- 4階層突破記念パピコヽ(゚∀゚)ノ
B19のショートカットとかもう少し早く気づいていれば・・・
- 804 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 13:30:04 ID:Opjs9bhG
- 会いに行くのが一番面倒くさい氷竜に限って逆鱗落とさないんだよな
wi-fiでアイテム交換とか出来たらよかったのに
- 805 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 13:31:32 ID:ZY8IZW3T
- 交換あっても逆鱗同士の交換だけになってアウトっぽい気がする
- 806 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 13:38:13 ID:dbU/ESpj
- というか、会いに行くのがめんどくさいから
(雑魚戦闘が入って)乱数調整しにくくて出にくいだけだからな
確率的に出にくいってわけでは別にないし
- 807 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 14:14:46 ID:vUOoRMaf
- カスアイテム出して「逆鱗ください」続出の悪寒
- 808 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 14:23:50 ID:IdrMULRb
- 升してアイテム配布の悪寒
- 809 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 14:26:13 ID:l+g8FwF8
- >>808
まぁアイテム交換自体升と対して変わらんな
- 810 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 14:33:25 ID:iY9WPx/I
- wifi交換か
オレなら逆鱗の交換条件として呪詛の鎖を要求するところだ
装備用と展示用で2つ欲しい
- 811 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 14:40:12 ID:YEk92FAx
- >>810
倉庫キャラに渡して保管しておく、保存用の3つ目もいるんじゃない?
- 812 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 14:41:54 ID:Gt5GDW2E
- 世界樹は自分で試行錯誤して進んでいくゲームだから
改造したとたんプレイする価値がなくなってしまうような気がする
通信とかwi-fi要素はクエスト配信くらいあったらいいなと思うけど、
交換や救助があると難易度下がって自由度が上がって萎えゲーになりそうな予感
とりあえず最初からカスメと強化調整されたブシドーが使える兼価版出そうか、アトラス。
- 813 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 15:01:16 ID:iY9WPx/I
- >>811
うちのギルドには倉庫キャラ置く余裕なんてないぜ・・・
下乳が中古品も店頭に並べてくれればストックできるのになあ
何食わぬ顔で定価販売されたとしても文句言わない
- 814 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 15:18:09 ID:AZS8FWS5
- >>813
カメ子が装備していた場合値段が跳ね上がりますが
- 815 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 19:46:26 ID:KHLiLMrI
- カス男「ところで、この鎖どう思う?」
- 816 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 19:49:18 ID:ndLCzhP0
- 残念それはあなたのおいなりさんだ
- 817 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 21:51:30 ID:ZXS1o2uy
- 鎖がおいなりさんに
- 818 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 21:57:06 ID:3b+vqBaQ
- 纏めると
下乳は中古のおいなりさんを販売してるのか
- 819 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/11(水) 22:48:36 ID:BRFUvMNs
- 鎖と触感が似てるとか何という剛毛
- 820 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 00:24:16 ID:LPU4gxKb
- オンラインで各ギルドの冒険の足跡が交換できたりすると楽しいな。
通信したあとダンジョン探索すると、「Aギルド全滅地点」とかひょっこり出るの。
- 821 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 00:34:29 ID:cJfN7fgN
- 赤竜のマス
Aギルド全滅地点
Bギルド全滅地点
Cギルド全滅地点
Dギルド全滅地点
下略
こんな感じになりそう
- 822 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 01:46:53 ID:uaTcTOM6
- 毒樹の所に全滅の軌跡残すと屈辱だな
- 823 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 01:50:08 ID:h2CU+3qq
- 1Fでわざと全滅し
全滅するたびにギルドをかえて
壮大なストーリーを作る人とか出るぞ。
あのときおれ 全滅地点
たちはとんで 全滅地点
もないことを 全滅地点
してしまった 全滅地点
ヨーダ 全滅地点
- 824 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 02:01:15 ID:swVcv1HO
- ネタバレ 全滅地点
はんにんは 全滅地点
ヤス 全滅地点
- 825 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 02:04:46 ID:6wbhLHeG
- 花系のいる階がカオスだろうな
全マスで誰か彼か全滅してるとか
- 826 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 02:42:31 ID:e5jhjy3N
- 一回の毒蝶ポイントが大変な事になりそうだな
- 827 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 02:43:19 ID:e5jhjy3N
- 一階の
- 828 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 03:06:53 ID:GIe0pOAP
- なあ、もしかして剣ソド子って、真龍手に入ったら
真龍+ブレイブガントレット+世界樹の指輪+バーサーカーメイル(世界樹の指輪でも可)で
STR127いくから
ケミみたいに引退するならSTR以外のボーナスつけた方がお得だったりするか?
- 829 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 03:08:26 ID:h2CU+3qq
- 真龍手に入れた後なら細かいこと気にしなくていいんじゃね。
- 830 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 03:13:20 ID:GIe0pOAP
- 真龍手に入れたからこそ、ベストを尽くしたいじゃん
っていうか、1本手に入れた終わりってわけでもないんだし
要はSTR最適化装備をしたら無駄になるのは確かなんだが
耐性装備とかに切り替えると無駄じゃなくなるわけだし
剣ソド子をそんなSTRガチガチで運用する機会って多いのかなぁと思って
- 831 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 03:17:30 ID:h2CU+3qq
- そこまで言えるなら後は好みの問題じゃね。
- 832 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 03:17:45 ID:Dq2JaB3T
- それこそ完全に個人の趣味的な問題じゃない?
- 833 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 03:52:09 ID:H/ahNjqN
- しかし、ケミに比べてソド子のカンスト問題はあまり語られた記憶がないな。
- 834 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 03:59:56 ID:GIe0pOAP
- >>831-832
そうは言うがな、悩んでると
その個人の好みをどうしてるんだろうと気になるわけで
>>833
一応、賢者でOKなケミに比べてやっぱ敷居高いからかね
でも、剣ソドだったらいつかはここに行き着くとは思うから、
もっとどう思ってあーしたこーした、と聞けてもいいと思うんだよね
- 835 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 08:42:43 ID:oPPeYRjd
- これ命名のときのsiftキーってなんか意味あるの?
- 836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 08:43:39 ID:oPPeYRjd
- スペルミスった sift→shift
- 837 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 09:42:55 ID:7pRw9TYD
- 欧文の大文字を入力するのに使うんでしょ
- 838 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 12:43:04 ID:Cbtw7thj
- >>834
剣ソドはハヤブサとチェイスがメインだからstrが話題にならんのじゃないか?
雑魚相手のハヤブサなら極めなくても倒せるし
チェイスはtec少しでも上げた方が強いしな
- 839 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 13:44:07 ID:RyIaIBJM
- ようやく王倒したから赤竜に挑もうかと思うんだけど、パラディンいないと辛いかな?
火幕とブースト医術張れば何とかなる気もするんだけど……
誰かパラディン抜きでも余裕だったぜ!って人いる?
- 840 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 13:50:10 ID:I2JJLfmo
- ブレスよりも咆哮がキツイ
- 841 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 13:51:16 ID:GIe0pOAP
- >>838
チェイスでもTECとSTRならSTRあげた方が強い
んで、それならSTRカンストを見越して
チェイス用の剣ソドをケミ転職ってのもありなんじゃないかと思うが
あんまみんな気にしないのかねぇ
- 842 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 14:02:38 ID:drs6mvYC
- >>839
ある程度、楽に倒したいならパラ投入。
マゾならそのままGO。
- 843 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 14:03:59 ID:cJfN7fgN
- 愛があればなんでもいいんじゃね?
- 844 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 14:17:44 ID:Cbtw7thj
- >>841
属性の効きが悪い敵ならそうなるな
まぁ、ケミほど無理してカンストにこだわるほどでもない差ってのが大方の認識なんだろう
- 845 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 15:36:45 ID:rjCcgH9q
- >>839
赤竜は鳥とメディがいれば倒せる
なんなら他に3人博識持ち投入して博識40パーティーもイケるぜ
- 846 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 16:02:30 ID:aF5N/Q3r
- 3竜戦に向けて引退休養でパーティを編成中なのですが
エリアキュア2は取得したほうが楽でしょうか?
その場合、やはりLv10まで上げたほうがいいですか?
編成中のパーティは
前衛 パラ 斧ソド 殴メディ
後衛 レン バド
です
ちなみに医術防御取得の為、エリアキュア1はLv3まで取得しています
アドバイスお願いします
- 847 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 17:38:42 ID:SXYlAHKz
- 次があるなら、ブシドーは不意を打たれたとき以外は
開幕から構えを取ってるようにしてほしいのぅ
キャンプ画面で初期構えを選択するようにして
必要なら戦闘中にも構えを変えられるように
- 848 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 17:45:05 ID:GmnvJkIm
- エリアキュアの回復効率を上げるなら、マスタリー、エリアキュア等Lv10は欲しい
マスタリーLv10でエリアキュアTLv10で150ちょい、Uで350位回復する
- 849 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 18:09:46 ID:fHBp8nHI
- 殴りメディでも回復マスタリ、エリアキュアU、医術防御とヘヴィストライク
博識まで全て10にできるはず
三竜前提ならリフレッシュはアイテム代用で十分というか
混乱やらを食らわないほうが大事だからあまり意味がない
HPブーストに回すポイントがないため、アダマースなんかで補強した方がいいけど
三竜戦では一番無駄のない形がこれになると思う
引退ボーナスはリザレクションなどにお好みで
- 850 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 18:59:33 ID:TLjhJfTi
- キュア系は基本的にレベル5から消費TPが固定になるから、できるだけ10まで上げた方がいい。
まあぶっちゃけ849が鉄板なんだけど、美しくないんだよな・・・。
- 851 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 19:07:42 ID:kxK8iVUy
- 三歳の息子にサントラ聞かせたらレン&ツス戦が大のお気に入りに。
お陰でこの一週間クルマで他の曲が聞けん。
- 852 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 19:11:46 ID:h2CU+3qq
- なんであんな暗い曲が3歳児にうけるんだ
- 853 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 19:29:26 ID:kxK8iVUy
- オレの息子だから、かなぁ。
嫁は非常に残念そうだった。
- 854 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 19:41:34 ID:L0efI/u1
- >>851
某F.O.E.なフラッシュに洗脳されたうちの四歳児&二歳児と交換して下さい。
外で歌うのやめてくれ…
- 855 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 19:45:42 ID:h2CU+3qq
- それは子供がネットに触れるようにした親が悪いだろ。
- 856 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 19:48:15 ID:hyRBZyhA
- ぉぉおおおっぉおっっおおっひょおぅひょぅおぉおうぅ
氷龍の逆鱗やっとでたぁぁぁああああっぁあっああっっつああ!!1!!11!!!1!1!!
さ、3ヶ月…3ヶ月かかったよ……
今まで散々出なかったのに、SJC-P受験の待ち時間にポロっと…
手ぇプルプルさせながらセーブしてたら、
受付のおばちゃんにジャストなタイミングで声掛けられて、死ぬほどキョドっちまったw
これで…これでやっと6層の攻略に移れる……
…でもまだ火龍残ってるんだよなぁ orz
- 857 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 20:13:43 ID:L0efI/u1
- >>855
フラッシュの歌という意味であって…
というか、4歳とかで既にPC使えるもんなのか?
うちのは絶対無理だな
- 858 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 20:16:47 ID:kxK8iVUy
- >>857
電源入れてIEでようつべまでなら行けるぞ、うちの3歳。
- 859 :846:2007/07/12(木) 20:32:07 ID:xHpCEMcQ
- >>848-850
レスありがとうございます
アドバイス通りエリアキュア2はLv10まで上げてみようと思います。
ただ博識をすっかり忘れてHPブーストに振ってました…
あまりにもアイテムが出ないようなら、また休養しないとダメですね
- 860 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 20:38:08 ID:HjIM8Fmk
- 博識ってスキルポイント振ってまで覚える必要ある?
博識無しでやってたときでも普通にレア素材拾えたし
- 861 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 20:40:01 ID:hhRXK0rn
- >>860
逆鱗やら狩ってると欲しくなる
なにより持たないで狩って出なかった時に
「博識あったら出てたかも」という後悔がなくなる
- 862 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 20:41:23 ID:HjIM8Fmk
- なるほど
- 863 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 21:29:58 ID:fHBp8nHI
- 博識30あればドロップ率は倍くらいになるらしいからな
逆鱗での願掛けももちろんだが、6層のFOEドロップや
蝶、黒根といった出にくい素材を集めるのにもかなり効果がある
- 864 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 21:50:47 ID:so37AyWt
- しかしここまでプレーヤーをレアアイテム探しに狂乱させるとは、新納も制作者冥利に
尽きるだろうな。そんなゲームの元祖がWizardryだったわけで、外見は似ても似つかな
いが、中身にはWizへのオマージュが溢れているという理想的な造りだな。
- 865 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 21:53:32 ID:6nFQLDWK
- 天羽々斬がヤマタノオロチ退治に使われた剣だということを最近知った
- 866 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 21:54:10 ID:ff5jzZ5v
- あとはダークゾーンと爆弾壁と文字入力して解く謎解きとか暗号あれば文句ないなぁ
ダークゾーンはゲーム的に処理に困ると思うけど
- 867 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 22:12:04 ID:7xssVXQ0
- 真龍の剣、アダマース×3装備のドリルが瀕死になりながらトラッピング4連打でフォレストセルに数千ダメージ入れたときは感動した
もう執政院行けばエンディングなんだがまだ行く気になれない
- 868 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 22:39:49 ID:UW9CTE/F
- >>844
相手の属性耐性や防御力やLVにかかわらず
どんなケースでもtecをあげるよりstrを上げた方がチェイスのダメージはいいよ
つーか、チェイスのダメージを上げるのにtecを上げるといいっての自体がデマっぽい
- 869 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 22:46:54 ID:hRlaXtnK
- LV28でB5Fから水晶使って上ってったら辛すぎて笑うしかない
- 870 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 22:55:09 ID:7+v7y2xe
- 身の程知らずが背伸びして酷い目に合うのは、リアルでも一緒なんだけどね。
- 871 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 22:58:25 ID:UW9CTE/F
- むしろ、リアルだけで十分です
- 872 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 23:04:25 ID:hRlaXtnK
- もう一度歩こうとしたら長すぎて萎えた
素直に先に進んでレベルを上げたほうがよさげかなこりゃ
- 873 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 23:06:15 ID:UW9CTE/F
- まず抜け道を開通させるんだ
- 874 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 23:07:01 ID:TaKo4XM8
- 特典付きは貴重ですか?
今日店に行ったら特典付きで6080円を見つけました。
ソフトのみのほうがいいでしょうか?
- 875 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 23:11:59 ID:hRlaXtnK
- 今wiki見たら抜け道目前で帰還の術使ったっぽい
なんてこった
- 876 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 23:28:13 ID:ra0L1kuM
- >>874
特典は没になった曲のサントラ
欲しいとおもったら買えばいいし、別にいらねとおもったら普通のでいいんじゃん?
- 877 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/12(木) 23:31:41 ID:qz9/D6Vv
- 漫画も付いてるんだぜ
- 878 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 00:08:57 ID:cEMM7S3e
- ゴチャゴチャうるせー!
- 879 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 00:12:33 ID:DmI2GtF5
- 3竜なら別にパラディンもバードもいらないだろ。
逆鱗マラソンなら欲しいがな。
- 880 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 00:23:34 ID:RGuAFFLd
- いや、いるだろう
そりゃ、よっぽどのやり込みならいなくても倒せないわけじゃないけど
抜いて倒そうとなると、それなりに至難だと思うぞ
特に氷竜
- 881 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 00:49:20 ID:ER1hmTbn
- それよりフォレストセルって単細胞?
- 882 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 00:52:03 ID:70m7CyvD
- >>881
あんないろんな攻撃をしてくる奴が単細胞のはずがない!
- 883 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 00:55:00 ID:ER1hmTbn
- 定期的に同じ行動を見せてくれますが
- 884 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 01:04:11 ID:lxkLTP59
- >>882
一瞬フォレスト・セルが可愛いショタッ子に置き換わってしまったじゃないかw
- 885 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 01:13:43 ID:YTpWhOk9
- >>884
あんなに可愛いバード1が女の子なわけないだろ!!…あれ?
こうですか?わかりません><
- 886 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 01:17:08 ID:++oQqkF0
- あんなに可愛いブシドー3が女の子なわけないだろ!!
…あれ?
- 887 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 01:21:33 ID:/0BSRCnu
- >>881
迷宮の最下層の形が腸っぽいから、アレは痔核と思っている。
- 888 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 01:22:52 ID:nCfG1XVr
- 痔核って…
あそこ子宮だろう
- 889 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 01:25:57 ID:zU6Rrfr2
- >>886
あんなにかっこいい子が男なわけ無いだろう!!
- 890 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 01:37:36 ID:NaERhn/T
- >873
このレスを見て、ゴーレムの隣りの部屋に隠し通路があるのを今初めて知ったよ…。
「しかし、こちら側からは
通ることはできないようだ。」
そんな俺様には姫リンゴを60個採取してくるの刑を科すしかないです。
- 891 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 02:09:57 ID:1ExLmakS
- >>868
な、なんだってー
ケミ70引退してチェイスマン50まで育てたところなのに
- 892 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 02:56:42 ID:nCfG1XVr
- >>891
まだざっと検証しただけだけどな
とりあえず、装備品によるtecの変動でダメージの変化は今の所なかった
日曜に暇があったらもうちょっと細かな検証する予定
- 893 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 09:25:44 ID:D2sgSMOU
- アダマースって一個じゃ大して効果なかったりする?
ブシ子に付けてるんだけど全然ダメージ減ってない気がする……
- 894 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 10:42:28 ID:Su9+G+bB
- 目に見えて減るはずなんだけどな。
- 895 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 11:05:16 ID:MxuYSNe0
- >>887
もうマトモな目でセルを見れない
- 896 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 11:40:15 ID:WTO2Eg2e
- ブシドー使いてーけど構えでステ欄1個埋まるってのが痛すぎる
- 897 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 12:22:47 ID:Su9+G+bB
- 構えなきゃいいじゃない
- 898 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 12:26:29 ID:O1O4Khy6
- 氷雨丸使ってるから、俺は今の所居合いの構えしか取ってないぜ
普段はひたすら斬りかかってる
- 899 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 12:33:02 ID:/qq+T7V7
- 氷雨丸による属性攻撃と踏み袈裟による強攻撃の使い分けがミソだな。
ヤバくなったら息吹で0K。
- 900 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 13:16:10 ID:O1O4Khy6
- 息吹なんぞにポイント回すなら一閃ブーストにまわすわ
どっちにしても微妙スキルだが
- 901 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 13:51:23 ID:/xiXGgZM
- 俺は三色パラに対抗して三色ブシドーに育てた。
今では立派なギルドの用心棒。
- 902 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 13:53:29 ID:++oQqkF0
- 構えにあんまり振らなきゃ三色武者も出来るんだけどな
構えLvの恩恵ってどのくらいあるのさ
- 903 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 13:57:23 ID:P4SQJJbC
- そもそも一回太刀を振るったら構え崩れるんじゃね?
なんでアルケミ方式にしなかったんだろ。
- 904 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 13:58:17 ID:MxuYSNe0
- >>902
上段10なら目に見て分かる程度には
他は高く振ったことないから分からん
- 905 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 14:00:15 ID:MxuYSNe0
- >>903
構えって重ねがけ出来たりするんだぜ('A`)
- 906 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 14:41:34 ID:WTO2Eg2e
- 憤怒の力ってつおい?
- 907 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 16:02:36 ID:zqtNJ+y3
- STRに補正がかかるだけなので、武器が強いとあまり恩恵を感じられない。
と思ってたけど乱数固定して検証してみた結果、
憤怒5でATCブースト10と同じ上昇量になった。(憤怒10だとATCブースト5と同等)
たぶんSTR上昇量としてはこんな感じ?
SLV ATCブースト 憤怒
1 +10% +10%
5 +20% +30%
10 +30% +20%
(ATCブースト10+憤怒5で60%上昇)
まあ火力をとるなら5、発動しやすさをとるなら10、必要なくてもとりあえず1振っとく?
って感じかね。
- 908 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 16:25:10 ID:VPFzBhQs
- >>901
三色ブシドーのスキル振りに興味あり
もし良かったら教えてください
- 909 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 16:30:14 ID:WTO2Eg2e
- >>907
おおー
60%はでかいね、よし振っておこう
- 910 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 16:48:51 ID:1dZn+R6Z
- "STR"が+30%だぞ。
Lv70電撃鞭装備で憤怒5pt振って増加する実ダメージは多分6〜7%位。
それにダクハンでHP3割=次で即死だから正直使いにくいよ。
- 911 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 17:26:06 ID:/xiXGgZM
- >>908
刀マスタリとATCブーストに各10ポイント
構えは各5ポイント
後は属性技三色に各5ポイント
残りはブースト系かツバメがおすすめかな。
俺はTPとツバメに振ってる。
ブシドーは構えてるだけで良いってくらいの愛がないとおすすめできない。
- 912 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 17:52:58 ID:zqtNJ+y3
- まあ、リスクの割りに恩恵が微妙なのは確かだね。
- 913 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 17:55:13 ID:VPFzBhQs
- >>911
三色ブシドーありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
自分のギルドには、3構えそれぞれを極めたブシ子を目指して現在育成中・・・
- 914 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 17:56:21 ID:Su9+G+bB
- 憤怒は剣ダクハンソロ用。
エリキュア2使いまくりのパーティ戦だと微妙すぐる。
- 915 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 18:28:27 ID:qzhGwmms
- >>903
斬って終わりじゃねえから、元に戻すんだろ
- 916 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 18:34:42 ID:SIHkZ2ka
- >>914
休養後の剣ダクハンは
あんまり取りたいスキルないからいいんじゃない
セル戦で何度も殴られた時嬉しいし
- 917 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 19:34:15 ID:eht63ssv
- とりあえずいつものパーティに飽きたのでバードとダークハンター加えて思った
縦ロールは俺の嫁
- 918 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 21:48:35 ID:++oQqkF0
- ロマン求めて畏れよ→自ら裁せよ極めちゃった俺の茶カスメどうしよう
畏れよから茶色からなにから全部不人気な方にしたんだけど
- 919 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 21:50:35 ID:39UyKxqn
- >>918
俺の嫁を愚弄するな!畏れよ極めた茶カスメの何が悪い!
- 920 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 21:50:45 ID:NynI68F2
- ロマンは有ったか?
- 921 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 21:53:32 ID:++oQqkF0
- イイ、凄くイイんだよ。茶色も畏れよも凄く好みなんだよ
みんなちっちゃい方に封の呪言とか昏睡とか付けてるから不安になってきたんだ
- 922 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 22:05:42 ID:TKYNz/rQ
- うちのは緊縛カメ子だが
ダクハンと組ませてひたすら敵をよがらせてる
- 923 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 23:38:49 ID:MxuYSNe0
- うちのカメ子はドMなペインですよっと
縛りも使えてもう完全な変態ですね
- 924 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/13(金) 23:54:30 ID:++oQqkF0
- | ', i l / l イ,、-‐ーー‐--、::::,、-‐ー-、l !::i;::::::::::';::::::::::::::::::l l:::::::::` ‐、
| ', l イ// l/ r'/ /-''"´ ̄ ̄ヽ `,-''"´``‐、 ヽl';::::::::::';ヽ/:::::ノ ノ::::::::::::';::::\
| ',! l/ /::::/::::::/::::::::::l l:l lヽ、二ニニニニニニ、-'´:';:::::::::::::';:::::::
ヽ! /、:/:::::;イ::_,、-'´ノ:l し u l:!';:l ';::::/:l', ';::::::l';::::::';:::::::::::::';::::::
___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i::::::l:::::::';:::::
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l::::::l::::::::i::::
ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l:::::l:::::::::l:::
/ ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::::l:::::::::l::
ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l::::l:::::::::::l:
月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l::::l:::::::::::::
ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l:::l:::::::::::::
 ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l:イ:::::::::::::
__|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l::::::::::::::
| ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l:::::::::::::::
| ヽー /イ';::l ’ し u. i l l:::::::::::::::
| /';:';:!,.イ し 入 l l U l::::::::;':::::
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l::::/:;':::::::
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:;'::::::::
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::/:;'::::::::::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-''"´ ̄
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u / し
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
| | | | \/ l:::/ ノ ';::/ ';::::l l::l リ l::l l::/ヽ / し
.・. ・ ・. ・ ヽ \ リ レ ヽ! り レノ `y
- 925 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 00:33:42 ID:A27AV99I
- よく考えたら
迷宮から戻ってもギルドにHP1のまま放り込まれる
ペインカスメって悲惨だよな‥
- 926 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 01:03:03 ID:D9Pv7YQ1
- >>918
畏れよ、は第五階層のFOEやボスなんかには良く決まるんで楽しいぜ。
ヘルズクライ直後の樹の下の大王にテラーを決めると…。
ただ、TPを大量に消費するのでバードの安らぎが必須だ。
ちなみに3龍には計105回ぐらい試したけど全然効かなかった。
アルケミの毒の効きと同じ判定なのかな?
毒が効きさえすればテラーも決まる?
- 927 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 01:21:10 ID:eE8V0vHH
- これってクリアまで普通にプレイして平均どのくらいかかるもの?
- 928 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 01:22:22 ID:HGbsWKFK
- 熊とか単純そうな奴には結構効いてくれるんだけどなぁ
裁断者3匹が号令の下、一斉に自傷行為に走った時は感動した
書いてる途中に自傷行為が自慰行為に見えて吹いた
- 929 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 01:23:56 ID:rUhnSjee
- >>927
30〜40時間くらいかな
- 930 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 01:26:17 ID:A27AV99I
- >自傷行為が自慰行為に見えて吹いた
あの鋭い爪で急所が大変なことになって即死しそうだな
- 931 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 01:27:00 ID:aXl600o5
- クリアを何処に仮定するかだな
俺は1週間みっちりやって第五層目突破した
- 932 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 01:42:24 ID:eE8V0vHH
- >>929
そのくらいか、サンクス
>>931
よくわからないんだけど、ストーリー上は五階層で終りでその先があるってこと?
- 933 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 01:43:33 ID:A27AV99I
- それはラスボス倒してからのお楽しみだ
- 934 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 01:50:14 ID:aXl600o5
- と言うか終わってないなら
此処覗いて情報漁ってないで、さっさとクリアするんだ
- 935 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 02:07:40 ID:eE8V0vHH
- >>933 >>934
あ、まだ買ってないんだ買おうかゲーム屋で悩んでて結局買わずに帰って来てしまった
それなりに長い時間できるなら買おうかなぁと思って
- 936 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 02:13:03 ID:aXl600o5
- >>935
このゲームは君にとって長く遊べる物なのかもしれないし、そうでは無いのかもしれない
1日4〜5時間なら2週間位かかるんじゃね?
キャラ絵が普通に大丈夫で、欲しいなら買った方が良いと思うぞ
- 937 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 02:22:05 ID:eE8V0vHH
- >>936
そんだけ遊べれば十分だなー
スレがこんなに延びてればかなりの良作って事はわかるんだが
作業感が強くてマゾゲーって評判もあるから最後まで耐えられるかってのが
少し不安なんだ、そこらへんをゲーム屋でかなりの時間迷ってた
- 938 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 02:26:21 ID:aXl600o5
- >>937
探索の仕方と毎回セーブを忘れない事を覚えれば、マゾいのは序盤位じゃないかな
ヌルゲーに浸かってればその先も辛いと思うが
後マップをちまちま作ったりするのが楽しいのならば、充分楽しめる
ただこの部分は実際に触って見ないと感覚が解らんから何とも言えんな
- 939 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 02:27:05 ID:WVwoGQLI
- まあ地味なゲームだからね
基本的に戦闘レベル上げと迷宮探索だけだし。
自分はその迷宮地図を完成させるのが楽しくて楽しくて
一気に駆け下りてしまったが。(5層まで
- 940 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 02:31:19 ID:aXl600o5
- >>939
俺もそんな感じだなぁ
一つのマップを完成させて、自分なりに綺麗に仕上げた達成感が面白かった
- 941 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 02:31:58 ID:eE8V0vHH
- >>938 >>939
んー、結局はやっぱり合う合わないなのかな
買ってプレイしなきゃそこらへんはわかりそうにないなぁ
とりあえず明日明後日台風の様子を見て買ってみるかな、相手してくれてサンクス
- 942 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 02:34:04 ID:aXl600o5
- >>941
体感を言葉で伝えるのは難しいからなぁ
乱暴な感じになるが、気になるなら買えとしか言い様が
- 943 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 02:37:16 ID:1MGOEgOV
- ちょっと聞きたいんだが四層でレベル平均40は低い?
ザコに二発殴られると死ぬ
メンバーはダメブバカ
- 944 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 02:40:43 ID:aXl600o5
- 55辺りあれば当然ながら楽になる
後は死なない事を祈りながらカスメの力祓いに頼る
- 945 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 02:48:02 ID:PTIc2L5m
- 同じパーティ構成だけど、平均45位で普通に感じる
といってもメディだけ50台でブカが低いというパーティだが。
あと、重苦あると濡れ糸とりやすいね。
- 946 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 03:09:18 ID:RnGKI7SQ
- 55とか5層クリアできるレベルじゃんw
- 947 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 03:17:23 ID:rTx0h797
- >>943
よく言われるのが
そのフロア*3あるとそれなりに余裕を持って進める
そのフロア*2だとそれなりに歯ごたえを持って進める
それ以下だときつい、って感じなので
目安にするといいかと
- 948 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 04:32:45 ID:A27AV99I
- マップ全て埋めながら進めてた俺は
次フロア+7レベルとかだったなぁ‥
全くWikiとか攻略情報見なかったから
これでもひいひい言いながら進んでたわw
- 949 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 06:35:18 ID:0XHD8LQx
- これどんなゲームなんですか?
難しいって噂ですが
- 950 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 06:36:25 ID:UYofWMij
- 自分で調べられることは自分で調べような
- 951 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 07:28:39 ID:j8XRoHNx
- >950
次スレよろ。
>949
病院でやってたから非ゲーマーの人によく「どんなのやってるの?」と聞かれて難儀した。
最終的に答えは「ペンで地図を描きながらひたすら森を歩くゲーム」になった。
歯ごたえあるゲームバランスとか自由度高めのキャラクター育成とかのキーワードに
魅力を感じるならオススメ。そうでないなら合わない可能性が高い。
- 952 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 08:09:53 ID:TxbbMUsS
- 貴婦人と姫君縛り上げ記念カメ子
ボンテージ高すぎorz
- 953 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 09:03:36 ID:llXDHVMZ
- >>949
最近のRPGは簡単でツマラナイと感じているならオススメ。
例えレベルがカンストしていても、気を抜くと雑魚にボコられて昇天。
あなたはこのゲームにハマってMに目覚めてもいいし、ムズカシイと感じて、今まで通り簡単なゲームをやってSを再確認してもいい。
- 954 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 09:20:28 ID:jl2xi245
- ちょこちょこと調べてはいるが、PCがアクセス規制だと調査内容を投稿する気にもならん。
・ボスの復活条件
スノードリフト :不明(飛竜の巣の隠し通路開通?)
ケルヌンノス :第4階層突入
クイーンアント :なし(14日経過のみ、コロちゃん撃破前でも復活する)
コロトラングル :第5階層突入
イワオロペネレプ:エレベーター起動
・イワオロペネレプ移動開始条件
「イワオ君以外のFOE14体のうち、8体を撃破する」(未確定)
8体撃破するまでは、戦闘中に乱入してくることもないようだ。
ちなみに、B20Fクリア前はフォレストデモンが2体いる。
(攻略本B20Fの3と4の位置、クリア後は4がフォレストオウガになる)
・イワオロペネレプの分裂条件
「フォレストデモンorフォレストオウガを1体だけ残した状態でB20Fに入る」
いつぞやようつべに動画うpったが、黒FOEが黒FOEに吹き飛ばし乱入という珍現象を見ることができる。
ただし、分裂状態でB20Fをクリアしても、無限復活イワオを残すことはできないようだ。
以前「B20Fクリア後だけど無限復活してる」というレスを見た記憶があるので
いろいろ試してみたが、どうにも無理ぽ。 どういう倒し方をしたのかしらん。
- 955 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 11:39:47 ID:KjZRdyuh
- あ、ありのまま起こったことを話すぜ
勢いでコロトラングル撃破してドロップ売って武器wktkしたら値段が所持金だった
何を言ってるのかry
PT唯一弓装備できるバードさんのために残り60k稼ぎたい誘惑が止まらないぜ!
- 956 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 12:30:09 ID:U5qpPXsa
- 初パピコ
20Fでパソブレメで平均レベル47、無茶苦茶硬いFOEがいて戦闘に時間かかってると続々乱入のパターンなんですが…
ソド男が通常89ダメ、高い刀の老武士が100ダメしか与えられない…orz
頼みのサジ男も290ダメとか…皆でブースト付き攻撃してもじぇんじぇん奴のHP削れてない
5ターンがやたら早く感じます。たしゅけ…
- 957 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 12:32:18 ID:aXl600o5
- オウガは物理に強く、術式に弱い
なのでオイル系で属性付与するか、ブシドーに属性技を覚えさせると撃破しやすくなるよ
- 958 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 12:42:32 ID:CM+Qb7rs
- >>955
誘惑に負けるな
貯めるのはかまわないけど、そのために敵を探してうろうろしたり、伐採部隊を作るのはオススメしないぜ
強くなりすぎて緊張感なくなっちまうともったいないしな
- 959 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 13:19:27 ID:U5qpPXsa
- ありがとうございます。
オイルぬりぬりしたら簡単に通るようになりました。休み時間中にFOE駆逐できそうです。
あの…フォレストデモン?が変身忍者嵐に似てるというのは既出ですか?
- 960 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 14:47:47 ID:GM7OAYaV
- 秋山かと思った>オイルぬりぬり
- 961 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 15:38:52 ID:wQ+HHsLl
- すっごい滑るよっ
- 962 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 15:46:26 ID:HGbsWKFK
- 攻防一体のファイアオイルだな
- 963 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 16:45:02 ID:j5rYygeV
- >>959
>変身忍者嵐
このスレにはオッサンが多いから既出でもおかしくないな。
- 964 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 16:47:54 ID:fAYOUSHN
- オッサンはしねばいいのにね。
- 965 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 16:53:33 ID:xQT8jNvD
- 次スレマダ−−−−?
- 966 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 17:04:08 ID:IsoaNxb+
- B29Fに到達。アイコンが明らかに足りなくなりそう。
↓
ワープ元の角からワープ先の島へ線1本だけ繋ぐ形でマッピングしてみる
↓
こことここが繋がって、ここにはまだ行ってなくて…
↓
ちょwワープ線の上にワープ先の島がwww
わ け わ か ん な く な っ て ま い り ま し た ! !
- 967 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 18:09:47 ID:aXl600o5
- 俺は正解ルートだけワープマークつけてるな
29Fのマス全部踏破したし、30Fの探索終わって直通で降りちまうから
それくらいで充分だと思ってる
- 968 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 18:29:33 ID:xQT8jNvD
- >ワープ元の角からワープ先の島へ線1本だけ繋ぐ形でマッピングしてみる
俺もその方法でやってて挫折した。
結局 >967 と同じマッピングになったな。
- 969 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 18:32:11 ID:gWd5xjCd
- アンクのDが見つからないからしょうがなくウィキ見たのに、24階のF6にないんだが何処にあるの?
- 970 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 18:35:57 ID:xxIQFnGm
- 24階のF6だってば。
- 971 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 18:38:39 ID:gWd5xjCd
- ごめん、日本語おかしいな
しかも普通に見つかった
重ね重ねすまんかった
- 972 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 19:07:32 ID:WeZf2Jmw
- >959 >963
タイムリーなことに文庫版が出ているな。
俺は変身忍者知らなかったんだが、表紙を見た途端、思わずツッコンだ。
- 973 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 19:09:26 ID:KgwfzEZD
- >>964
オッサンもいいもんだよBOY?
いずれ到る道だ仲良くいこうぜ ははは
- 974 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 19:17:43 ID:vhU/BIsa
- >>964
人生はオッサンになってからのほうが長いんだぜBOY?ちんちんに毛は生えたかい?
お前オッサンオッサン馬鹿にしてるけど
お前もいつかオッサンになってガキからオッサンは氏ねばいいのにって言われるんだぜ?
うふふふ
- 975 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 19:18:59 ID:HGbsWKFK
- 過剰反応しすぎだぜオッサン達
これくらいパリング出来なくてどうするんだぜ
- 976 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 19:23:19 ID:0RqQ3fn2
- むしろ早くオッサンになりたい・・・
- 977 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 19:25:43 ID:WdLX9rGn
- ブシドーが一番オッサンかな?
- 978 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 19:29:17 ID:xxIQFnGm
- 次スレは?
- 979 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 19:34:40 ID:xQT8jNvD
- >>978
どうやら、>>950は猛進逃走したようだ。
さあ、テンプレを手にスレを立てたまえ!!
- 980 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 19:48:07 ID:eE8V0vHH
- 今さっきこれ買ってきたwktk
- 981 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 19:49:47 ID:WdLX9rGn
- >>980
こっちのスレも楽しいぞ
【DS】世界樹の迷宮 初心者スレ その6
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1182360731/
- 982 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 19:49:53 ID:vhU/BIsa
- さて何分で挫折するかな・・・?
- 983 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 19:50:29 ID:xxIQFnGm
- >>979
俺が行くのかよ、仕方ないな。
じゃあちょっと待っててくれ、すぐ戻ってくる。
なぁに次スレを建てるなんてたやすいことさ。
- 984 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 20:07:27 ID:wQ+HHsLl
- 最初に作ったパーティがエクスタ特化だったせいでサブが使いづらく感じる
- 985 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 20:07:45 ID:xxIQFnGm
- http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1184410810/
- 986 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 20:10:06 ID:PKF9k9rt
- 乙でした。
- 987 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 20:10:44 ID:xQT8jNvD
- >>985
無事だったのね!
よかった、恐ろしいスレ相手に
一人で戦いを挑むなんて…。
ほんと、心配だったんだから。
とにかく無事でよかったわ。
これからは、もう無茶な依頼は
しないようにするから許してね。
- 988 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 20:17:54 ID:WdLX9rGn
- >>1乙
最近は誤爆する回数が減った
- 989 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 20:32:32 ID:HJ6aofo/
- >>985
スレ立て乙
アンクの話見たらだいぶ前に吹いたアンク場所の説明思い出した
- 990 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 21:22:55 ID:K0kJB6R5
- サジ矢が好きです。ドレインバイドのほうが好きだけど
- 991 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 21:25:38 ID:4bD767R3
- カリナン埋め
- 992 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 21:27:00 ID:HJ6aofo/
- じゃあアダマース埋めますね^^
- 993 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 21:28:41 ID:IWcJlj6J
- じゃあ俺は謎の小袋を80埋めとくね
- 994 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 21:29:48 ID:HJ6aofo/
- でも正直カリナンより世界樹の中葉の方が面倒だとおもうんだ
- 995 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 21:31:04 ID:xQT8jNvD
- 貫く種子埋め
- 996 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 21:57:34 ID:GU9amno4
- 衝動で引退なんぞするもんじゃないな…
王倒した後に育てなおしたい誘惑に負けて一軍全員引退転生させてしまった。
身の丈にあわない装備ばかりだから混乱同士討ちが一番怖い。
- 997 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 21:58:49 ID:wQ+HHsLl
- 全員は速まりすぎだろw
- 998 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 22:20:01 ID:qdzW1S0A
- 埋め
- 999 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 22:40:58 ID:q1wreLOL
- 1000なら練炭が2刀流×2倍のジャンプ×3倍の回転でアトラス社屋に貫突
- 1000 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 22:42:05 ID:lbIQgiZD
- 1000なら逆鱗1回で全部揃う
次スレ
【DS】世界樹の迷宮 B142F
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1184410810/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
228 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★