■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【DS】世界樹の迷宮 B119F
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:20:21 ID:SaUA9Fld
- 公式サイト http://sekaiju.atlus.co.jp/
旧公式サイト http://sekaiju.atlus.co.jp/old/
(昼6〜24時、夜0〜6時でキャラクターが変わる PCの時計で判定)
Wiki http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/
製作者インタビュー http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19523.html
インプレッション http://www.nintendo-inside.jp/impression/101/10181.html
世界樹の迷宮×NintendoINSIDE トラックバックキャンペーン(2月17日まで)
http://www.nintendo-inside.jp/special/sq/
発売元 ・・・株式会社アトラス
ジャンル・・・3DダンジョンRPG
ハード ・・・NintendoDS
価格 ・・・4,980円(税込5,229円)
発売日 ・・・2007年1月18日
次スレは>>950が立てる事。無理なら代わりの人を指名。
テンプレは http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/3.html
反応がない時は代理の人が宣言してから立ててください
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:44:03 ID:VvGQURBa
- >>951
ひだり
ずーっとずーっとひだり
さいごちょっとみぎ?
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:44:29 ID:qcE4m//m
- >>948
ばっかお前
未知の強敵に自信満々で挑んで容赦なくぶちのめされるのがいいんじゃないか
赤青黄を全制覇した勢いでクローンも楽々撃破しそのまま突き進んだら一瞬で消し炭にされたりとか
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:50:43 ID:AmNGjbm6
- >>950
入れようかなと思ったんだけど、どれも抜いたらキツイ気がして・・・
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:54:50 ID:3sxdgl/l
- 対策なしでセルに挑んだら瞬殺されました
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:56:24 ID:gAOS837L
- >>944
基本は真ん中一直線だが、一部外れているようで流砂がカーブする箇所が幾つかある。
そこを上手く乗れば大丈夫。
まぁ外れたとしてもあそこはFOEも弱いし何とかなるだろ。
怖いのはのはザコの蟷螂の攻撃力位だしね。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:00:49 ID:K0eUiHL2
- >896
蟷螂か? だったら前衛に斬耐性のアクセをつけさせる
新しくアルケミ作って毒術を5↑に
雑魚と戦ってブーストゲージを溜める
戦闘に入ったら全員防御でアルケにブーストした毒術を使わせる。
3ターンで糸冬
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:07:58 ID:WNsh7GYq
- 5階層はいったところの採掘ポイントヤベェwwwwwwwwwww
なんだあれ、便利すぎ。バランスブレーカー?救済措置?
おかげで最強装備そろいました。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:10:28 ID:qTEp1TZl
- >>956
ゴメン、カッコつけたけど早くもギブ・・・
どこの流砂か分からんのだが。
どっかに隠し通路でもあるの?
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:10:43 ID:wz+7KzwO
- ところで今だに下乳が殺戮の盾が売ってくれないんだが
千年甲羅以外の材料が何なのか誰か知らないか(ノ∀`)
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:13:36 ID:OrFWATId
- >>960
>>704
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:13:47 ID:qKvRa9CF
- >>959
そんなおまいに質問
カースメイカーは作れるか?
作れないなら、ただ単におまいが行ってない見えてる場所あるだけ
マッピングしなおしてみろ?
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:15:08 ID:K0eUiHL2
- >960
11F亀の百年甲殻じゃなかったか?
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:15:33 ID:f/U+StNF
- >>958
スタッフ曰く、「序盤は難易度高く、終盤は手軽にいけるように」というバランス調整らしい。
買ってきた時が一番モチベーション高いから、だそうな。なるほど。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:15:46 ID:gAOS837L
- >>959
分った。。。
まず、正面から左一番目の扉に入る。
↓
流れのまま一直線(流れが行き交う流砂までね↑↓)
↓
右側の流砂に乗って一回転(真ん中辺りの長方形でぐるぐる回転している流砂の事)
↓
直線と右側の流砂があるので右側の流砂に乗る
↓
左の流砂に乗る
↓
通路の行き止まりで調べるを選択
これでOKな筈。。。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:17:33 ID:wz+7KzwO
- >>961,963
Σ
な、なんだってー!!!!
あんな昔の敵の甲殻が必要になるのか
ありがd
とりあえず玄王虐殺してくる(`・ω・´)
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:18:34 ID:qKvRa9CF
- ( ゚д゚) >>964
( ゚д゚ )マジカ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:20:11 ID:yAviv1zn
- 3層、4層は納得できるが5層、6層は1、2層に匹敵する位キツいんですg
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:22:27 ID:7eWEP/7v
- 27,28Fウゼー→糸巻き戻り使えば楽じゃね?そして取得→(゚Д゚)
いまここ↑
つかえねー・・・
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:25:20 ID:K0eUiHL2
- >969
FOEの歩いた場所は落とし穴ないから、ケミの千里眼術式連打でFOEの歩いた場所一歩ずつマッピングしていくらしい。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:26:13 ID:qKvRa9CF
- >>964
FOE狩ったりクエストこなしてやっと魔剣買った俺に謝れ!今すぐ!!
仕様じゃなく、意図してない小技だと思ってたから
バランス壊さない為にそこ使ってなかったぜorz
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:28:27 ID:7eWEP/7v
- >>970
なるほど、千里眼があったか・・・これも一度も取得したこと無いスキルだ、d。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:28:59 ID:gAOS837L
- >>959君、ちょっと訂正。。
まず、正面から左一番目の扉に入る。
↓
流れのまま一直線(流れが行き交う流砂までね↑↓)
↓
右側の流砂に乗って一回転(真ん中辺りの長方形でぐるぐる回転している流砂の事)
↓
左側と右側の流砂があるので右側の流砂に乗る
↓
左の流砂に乗る
↓
左の流砂に乗る
↓
通路の行き止まりで調べるを選択 (途中である人と会う事になる)
これで逝かなかったら嘘だろ・・。
つか教えすぎたか俺。。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:30:56 ID:f/U+StNF
- >>970
一歩ずつマッピングするのもアリだが、実際にfoeの後をつけていくのも手だ。
二種類のfoeがいてそれぞれに歩き方に癖があることが分かると構造をちょっと把握しやすくなる。
脇道をコンプリートしようと思うとちょっと大変だけど、次の階に行くだけならこの方法で意外と簡単にいける。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:31:09 ID:qTEp1TZl
- >>965
流れが行きかう流砂までは分かるんだが
>右側の流砂に乗って一回転(真ん中辺りの長方形でぐるぐる回転している流砂の事)
これがよく分からん
↑↓ってある流砂の右側に乗っても半回転して戻されるだけじゃないのか・・・?
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:32:28 ID:f/U+StNF
- >>971
バランスを崩して楽にクリアしてもいいし、バランスを保って頑張ってクリアしてもいい。
…ということなんじゃね?
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:32:32 ID:vx6lfhR0
- >>952
り、りろんはしってる。
どんなときでもまじれすたのむ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:34:06 ID:gAOS837L
- >>975
俺の説明が悪かったか・・。
↑↓の左に乗らなけりゃ次に進めない。
一応、俺もDS開いて同じ様に進めてるから17Fにいける迄相談には乗るよ。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:34:08 ID:OrFWATId
- >>977
wikiの小ネタ見るよろし
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:37:03 ID:vx6lfhR0
- >>979
いやされたー
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:39:35 ID:NvugFG8F
- >>954
ソドが斧ならヘッドバッシュおすすめ
アザステなくても労せずいけるはずだが
ダパソメアでやった俺はあっさりいって拍子抜けした記憶があるし
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:40:45 ID:qKvRa9CF
- >>975
樹海時軸から
→↑↑→A・↑・↑・→↑↑・→↑←↑・←↑↑・→↑・←↑・←↑・→↑↑↑→↑↑→A
これで解からなければ諦めてDSを天に高く投げた方がいい
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:41:34 ID:Khe6WvBz
- やっと12Fのボス倒したー
それからセーブ無しで14Fまで駆け下りてマップ4分の1埋めてきたけど…
つかれたー(´・ω・`)
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:42:13 ID:qKvRa9CF
- 最初と最後微妙に間違ってるけどまあいいや
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:42:59 ID:QTrrjAYn
- 流砂のMAPはB15Fから降りてきて、
西に2歩、扉開ける、北に1歩、北に1歩、東に2歩、西に1歩、南に1歩、東に2歩、東に1歩、西に1歩、西に1歩、北に2歩
でイベントがあるからその右奥にワープあり
でいけないだろうか
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:43:34 ID:qTEp1TZl
- >>978
いけたああああああああ。・゜・(ノД`)・゜・。
ツスクルに会えた。何度も助言ありがとう
もう途中からオレのロムだけ流砂の流れが違うんじゃないかと疑い始めてたとこだ
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:45:12 ID:gAOS837L
- >>986
良かったね。
レスくれたのは俺だけじゃないんだから、ちゃんと皆に感謝しなさい
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:51:10 ID:qcE4m//m
- >>986は29Fで発狂しそうな気がしなくも無い
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:52:11 ID:QTrrjAYn
- お、いけたのか
良かった良かった(´∀`*)
次の難関はとりあえずB19Fかね
B17Fも面倒くさいけどなぁ
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:54:22 ID:wz+7KzwO
- しまった俺950踏んでたのか
次スレ立ててくるからちょっと待ってて
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:55:26 ID:OrFWATId
- B19FってB14Fより楽だと思ったんだが。
B29Fはかなり時間かかったな…
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:56:28 ID:qTEp1TZl
- みんなありがとう
メンドクサイだけなら根気で粘れるからいいんだ
どツボに嵌ってしまうと思考の罠から抜け出せん
発狂しないように努力する(`・ω・´)
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:58:56 ID:wz+7KzwO
- 次スレ間に合ったヽ(`Д´)ノ
【DS】世界樹の迷宮 B120F
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1172325351/
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:01:42 ID:YLwzWDNE
- >>993
乙!
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:02:48 ID:QTrrjAYn
- 頑張れ(σ・∀・)σ
>>993
そしてスレ立て超乙
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:04:55 ID:ETLu67fM
- ―奴は君が気づく前に既に殺していたのだ
君が見つけたものは死体だったのだ、事は済んでいた
君は先に進むか、足を止めるかは君の思うままでよい
なあ、みな聞いてくれ。油断してたんだ・・・
遊びに来ていた従兄弟の子の小学生にデータ消されてたorz
オレの3階層までがんばった心が折れてしまいそうだ・・・
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:05:07 ID:qcE4m//m
- >>993
よくぞ間に合わせてくれた
褒美としてクイーンズボンテージのエクスタシーをくれてやろう
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:06:01 ID:ETLu67fM
- 1000ならオレのセーブデータ復活してくれないかな・・・
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:07:22 ID:OrFWATId
- 1000なら小葉150枚で何か出る
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:07:26 ID:wByYIQz6
- 1000ならツスクルたんは俺の嫁
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★