■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
〜ジルオールは乙女ゲーと言ってみる Part20
- 1 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 11:03:20 ID:???
- 前スレ
〜ジルオールは乙女ゲーと言ってみる Part19
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1163841233/
■同人話題はこちらへどうぞ
ジルオール〜無限の願い〜6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1140096183/
■大人専用! (18歳未満厳禁)
【闇女】ジルオールキャラ萌え その3【限定】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1164595691/
■関連スレ、過去ログ、スキル・ソウル表、誕生日など
ttp://drinkordie.web.infoseek.co.jp/zilloll/index.html
■wiki
ttp://suimasen.sakura.ne.jp/zillphp/index.php
■注意事項
○妄想が嫌いな人もいるので、妄想にはトリを付けましょう。(名前欄に #もうそう です。)
○エローなのは闇女へドゾー。(ただし18禁板です。注意。)
○色んなキャラに萌えることの出来る空気を心がけましょう。
○好きなキャラがマイナーだからと遠慮なんかせずに叫べば同志は必ずいるはずです。
○自分が〜相手が〜と言わず、お互いに気遣うことをしましょう(煽らない、煽られない)
○基本的にsage推奨、マターリ進行でございます。
■Q、新規ですが「s━━(゚∀゚)━━!!」って言われました。
sって何か怖いものですか?アーギルシャイアさんですか?
A、それは「新規ジルオーラーキタ━━(゚∀゚)━━!!」の略です。
リメイクが絶望的だった昔から続く、新規ユーザーを全力で歓迎する言葉が
繰り返されるうちに極限まで省略された、ジル関連スレの伝統芸です。
- 2 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 11:35:00 ID:???
- 皆が忘れてるところを新スレ乙かレルラ!
- 3 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 13:20:09 ID:???
- >>1
乙かレムオン
- 4 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 14:30:13 ID:???
- >>1
乙かレーグ!
- 5 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 15:35:10 ID:???
- >>1
乙かナッジ!
- 6 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 16:54:32 ID:???
- Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
- 7 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 20:40:11 ID:???
- >>1乙!
しかし…いい加減ウザイなー上の
- 8 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 22:11:08 ID:???
- 専用ブラウザ超オススメ
- 9 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/15(金) 10:18:09 ID:???
- >>1さん乙です。
リメイク2周年に合わせるかのような華麗に新スレ嬉しいです。
それにしてもレム兄といい、前スレ終盤の壁様といい…
なぜにジルキャラはこうも心をかき乱すのか…
- 10 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/15(金) 20:28:25 ID:???
- >>1
乙ェラシェル!
そろそろジルオールの続編やジル無双が出てもいいと思うんだ
- 11 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/15(金) 21:38:12 ID:???
- >>1 凄く…乙…です。
- 12 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 10:09:43 ID:???
- ジル無双…主人公最強伝説
- 13 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 12:42:45 ID:???
- 初回で小さな村からプレイすると抜け出せなくなる・・・
なんだあのハァハァシナリオは・・・!
- 14 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 14:13:22 ID:???
- >>13
いやまぁ…それは人それぞれってことで
- 15 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 18:07:01 ID:???
- ミイスのシナリオに激しくギャグを感じた自分は異質だろうか
- 16 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 21:39:54 ID:???
- 黄金畑子と地図にもない子で、レムオンへの接し方がかなり違うイメージ。
悪質なのは、地図にもない子。
一見控えめにしていて、要所要所でレムオンの急所を穿つような感じがする。
後ろから小声で「俺はティアナがすきだったー…とか叫んでたくせに…」と呟いたり。
まぁ、私のプレイ上の妄想なんですけどね。
- 17 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 22:27:14 ID:???
- 主人公の性格いろいろ妄想すると面白いよね。
最初は明るく優しい少女だったが、冒険するうちに愛や友情よりも力を渇望するようになり
壁様と出会い彼の思想に共感し…
- 18 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 23:27:22 ID:???
- 最初は明るく優しい少女だったが、冒険するうちに次々と仲間は倒れ、愛は失われ
友情は潰えてことごとく戦禍に呑まれ、貴族になり竜を屠り神を討ちウルグを宿し
めまぐるしく変転を重ねて追い追われ流され翻弄されわけも解らずただ藪を切り開く
ように剣を振るい…気がつけば血塗れの虚ろ。
そこで壁様大喜び。絶好のマインドコントロールチャーンス。
「無限のソウルよ、余がお前に生きる目的を与えてやろう」
こんな感じ?
- 19 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 03:43:06 ID:???
- そんな感じ
- 20 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 04:20:14 ID:???
- >>15
結果的に兄と兄嫁の自作自演劇場だったと言えなくもないしなw
無限は仲間になる分、よりそんな印象が強いし。
- 21 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 05:59:55 ID:???
- >>18
弱ってるところに付け込む手口、まさしく壁様はそんな感じwww
てか、こんな感じの人はツボを押えてるなぁ。
- 22 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 10:32:39 ID:???
- 最近ここのお陰で壁様に萌えて仕様がないんですが!
どうしてくれるんだ!
いやありがとう
- 23 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 14:12:56 ID:???
- でも壁って何か…
デ カ クね?
- 24 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 15:01:00 ID:???
- まあサイズが妙だ
- 25 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 15:04:17 ID:???
- そりゃ魔道の塔もセットになるわけだから
- 26 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 16:44:30 ID:???
- すごく……大きいです……
- 27 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 16:48:17 ID:???
- らくがきし放題だよね
- 28 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 19:30:41 ID:???
- >>27
おま・・・・やりたくなってきたじゃないか!!
責任とれww
- 29 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 20:04:32 ID:???
- 壁「無限のソウルよ。…これはなんのまねだ?」
無「え?いやホラ顔色悪くて不気味だから、ね?」
壁「それで化粧か?」
無「この前ラクガキしようとしたら怒ったっしょ」
壁「それで化粧か?」
無「いろいろ教えてもらって、お世話になってるし、ね?」
壁「…その礼が、化粧か?」
無「うん、ホラ可愛くなった」
壁「………好きにしろ。………あー、また来るがよい」
こんな感じ?
- 30 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 03:27:21 ID:???
- >>29
…それで化粧か
最後投げやりな壁様とか、無って何かと思ったら無限のソウルの略かよとか、なんかもうワロスw
- 31 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 05:39:58 ID:???
- 壁「無芸大食の略かと思っていたぞ…」
- 32 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 07:13:59 ID:???
- やめてやめて、もうやめてー!
こんなの続けられたらシャロームが、シャロームのことが、大好きになっちゃうWWWWW
- 33 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 12:33:02 ID:???
- ウチの壁にも欲しいなぁ
- 34 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 12:50:52 ID:???
- 時計代わりになりそう
- 35 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 13:42:41 ID:???
- 壁「無限のソウル、もう8時だ。これでは学校に間に合わんな(現代?)」
無「ちちちちちち遅刻だああぁっぁあぁあぁぁああ」
壁「案ずるな、無限のソウル、本当はまだ7時を過ぎたところだ」
無「毎日毎日悪趣味な起こし方ね…」
壁「しかし遅刻はなくなったな」
壁「無限のソウル、2時になったぞ。今出れば、約束の時間に余裕を持って着くことができるだろう」
無「えぇー…まだ支度終わってない…」
壁「案ずるな、無限のソウル。まだ時間は15分ある。約束の時間丁度に着くことになるがな」
無「そっかー、安心♪この時計便利だなー」
バカだ
- 36 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 14:26:15 ID:???
- ちょっと、トンガリ宰相捕まえて来る。
- 37 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 16:36:48 ID:???
- シャロームを最初ジュテームと読み間違えた。
- 38 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 16:38:46 ID:???
- 自己紹介で「余はジュテーム」とかどこのナルシストよ
- 39 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 22:08:04 ID:???
- >>37
てめー、もう噴出さずに壁様みれない!
- 40 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 23:11:13 ID:???
- しかし何となくイメージに合っている。
- 41 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 00:01:00 ID:???
- お化粧されたり、時計代わりにされたり…
そんなジュテーム見て、玉葱はどんな顔するかなw
腹をかかえて大爆笑か、一言も発さず立ち去るか、肩を竦めて首を振る?
玉葱「……」←かわいそうなものを見る目で凝視。
壁「見るな、見るなよ!そんな目でこの父を見るなー!」
なんか違うね。
- 42 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 01:10:09 ID:???
- 壁王「鼻がかゆい……掻いてくれぬか……」
壁王「もう少し…上だ……そう…そこ……」
壁王「うむ…もういいぞ…すまぬな、無限のソウルよ…」
壁王「…ふぅ……話を戻すか…」
壁王「この姿からは想像できないだろうが、余はかつて(ry」
無限(説得力ねぇなぁ…)
- 43 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 04:48:34 ID:???
- こんな壁時計が家に居たら、間違いなくプライバシー無い事は確かだw
家に居なくても見られてそうだが。
- 44 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 06:37:01 ID:???
- 壁「お前が出かけている間ずっと一人で留守番というのも退屈だな…」
無「あっそう」
壁「…猫」
無「猫?」
壁「猫とか、飼いたいとは思わぬか。」
無「やだよ、アレルギーだもん」
壁「ぬこ…ぬこたん欲スイ…おるすばんさみしいから…」
無「泣くなよ…じゃあ一匹都合してくるわ」
猫「よう壁男。この姿からは想像できないだろうが、これでも俺は…」
- 45 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 10:48:03 ID:???
- ヌコ好き壁様wWにネモタンwW
- 46 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 10:49:51 ID:???
- シャロ〜〜ムwww
- 47 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 12:32:16 ID:???
- 最近の流れはどういうことかw
- 48 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 18:26:47 ID:???
- 無「ちょっと、着替えるから部屋出てって」
壁「ちょwww」
- 49 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 19:19:07 ID:???
- 壁「猫としゃべれた・・・
あれ?
- 50 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 21:11:49 ID:???
- 無限のソウル「はいは〜い。巫女のみなさーん、こっちですよー」
イークレムン「まぁ、やっと終点ですか〜?」
エア「跳躍んだり落ちたり、目が回りそうじゃな」
エステル「だいじょうぶ、フレア?」
フレア「………」
無限のソウル「ハイ!じゃ紹介しまーす。みなさんの遠いご先祖様でーす!」
シャローム「……なにごとか、無限のソウルよ」
無限のソウル「また来い、また来いって寂しそうだったからね?
可愛い子孫を連れて来てあげたんだよー」
シャローム「…おまえな〜…」
無限のソウル「と、ゆーワケでー、こいつが諸悪の元凶でーす!」
エステル「ソレ!みんな!やっちまえーw」
シャローム「ぬぉわ!こ、こら!やめろ!やめぬか!やめてたすけておかあさーん」
こんな感じ?
- 51 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 22:18:41 ID:???
- 落書き大会開幕ですねwww
- 52 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 22:36:58 ID:???
- 少女?たちに、遊ばれる ジュテーム、か…
- 53 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 22:40:22 ID:???
- フッ…このザマだ
- 54 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 06:28:40 ID:???
- >>53
嬉しそうだなジュテーム。
- 55 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 18:36:11 ID:???
- 何百年もあの姿でいたら、 マゾ になっていても不思議じゃないか…………… と考えてみる。
- 56 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 18:41:53 ID:???
- じゃあ次はロイ兄さんをつれてきてみよう
- 57 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 19:45:37 ID:???
- ○○「にいさ…さ、サイフォスさんの鎧って、なんかちょっと苦しそうですよね?」
サイフォス「私には、少しきついくらいが好ましいのです。この鎧に包まれていると
あの方のかいなに抱かれているようで、とても…心地よいのです」
○○「あ、あの方?」
サイフォス「ええ。あの方は私に、こう仰いました。“あなたには、コレがおにあいよ”と」
セラ「フッ…思い出すな。俺も、姉にこの鎧を頂いた時、同じことを言われたよ」
○○「…助けてロイにいさん、帰ってきて…」
こんな感じ?
- 58 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 23:26:14 ID:???
- ミイス主セラEDを見てるとさ、ダメンズウォーカーを思い出し(ry
- 59 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 00:53:55 ID:???
- ロイ「妻が外出しているので、妻に代わってこれで私を責め抜いてくれないか」
- 60 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 09:58:14 ID:???
- ミイス主 「兄さんのバカァ−−−((((((´;ω;)))」 他の女主「キモッ!!」
- 61 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 10:40:52 ID:???
- ミイス主「私忙しいからセラに叩いてもらって」
- 62 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 21:15:12 ID:???
- セラも叩かれたい子だから無理です。
- 63 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 22:16:18 ID:???
- (どちらが叩かれるかで)
ミイス主をめぐっての決闘勃発
- 64 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 22:21:39 ID:???
- ネモたんからのネコパンチでガマンしなさい
- 65 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 22:44:40 ID:???
- 人間って儚いんだ…
- 66 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 09:16:44 ID:???
- >>62
並んで正座してwktkしてるロイとセラを想像した
- 67 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 19:49:11 ID:???
- ミイス主「だが放置 」
- 68 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 21:39:53 ID:???
- ミイス主「お父様ー!お父様お父様お父様!に、兄様の部屋にこんな本と道具が〜」
ダディアス「な、なんと?!ロイのヤツけしからん!私の本を勝手に持ち出すとは!」
ミイス主「おい、そこの変態親子、ちょっとそこに並べ。いいから並べ」
ロイ「アッー!」
ミイス主「悦ぶな!」
セラ「俺はお前に、叩かれたり罵られたり縛られたりとかしてみたいと思っている
だが、お前が放置したいならそれに従おう。ただ、俺があんなことやこんなこと
してほしいと願っていることは覚えておいてくれ」
こんな感じ?
- 69 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 21:41:37 ID:???
- 妄想乙
- 70 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 22:04:51 ID:???
- そろそろ笑えないしキモイぜ
- 71 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 23:10:41 ID:???
- しかし奴隷呪縛衣なんか着せた
ジルのスタッフが一番罪深いなw
- 72 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 23:22:29 ID:???
- たしかに罪作りなゲームですねw
ようつべのPV見て再燃!ひさしぶりだからか、フラグ立てに奔走するのが新鮮www
やっぱいいわ〜、この世界観。
- 73 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 12:38:18 ID:???
- 一見凝った世界観に見せておいて蓋を開ければ半分駄洒落みたいなもんだったりするからなあ・・・
- 74 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 12:55:25 ID:???
- >>73
実際凝ってると思うよ。
名前はかなり投げやりなとこもあるけど。
- 75 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 13:17:28 ID:???
- 四将軍か...。
- 76 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 13:48:33 ID:???
- 裏設定とかはすごく凝ってると思う
でもオッシ&ボンガやルル&レルラ、カフィン&レムオンの事情を見ると
かの世界における世間の狭さを感じさせられる
- 77 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 19:05:37 ID:???
- そのへんは後付…ゲフンゲフン
- 78 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 20:14:21 ID:???
- 祝!無限発売記念日!!2周年だよ2周年。
何周も遊んで、見たいエンディングも揃って、主人公の名前のネタもつきてきたのに…
いまだに時間制限イベントは手に汗握って心拍数が乱れるw
いや、余裕だよ?ガルドラン殺っても充分間に合うよ?でもやっぱり緊張するwww
- 79 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 21:00:43 ID:???
- >>77
それだけはいっちゃイカンw
- 80 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 14:28:44 ID:???
- やりこみすぎてディスクに細かい傷イパーイ
インフィニット通常版って限定BOXのやつと同じかなぁ
同じのならそれの新品買って限定BOXの中に入れとくんだけど
- 81 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 19:29:25 ID:???
- >>72
ニコニコ動画にもジルオール関連の動画うpされてるぞ
ほとんどが無限版でサントラのメドレーとプレイ動画もあるから見てみたらどうだ?
無印関係のはOPのみだった。
- 82 :72:2007/06/24(日) 19:47:38 ID:???
- >>81
自分専用のPCじゃないから。という曖昧な理由でニコ動を避ける生煮えな毎日。
せめてセンブラ入れてーなーと悶々とする生活。
プレイ動画とか見てーなー。
- 83 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 22:01:24 ID:???
- 人のPCに専ブラはアレだけどニコニコならいいんじゃないの?
メアド取って会員になればどこからでもログインできるんだから
IEで2ちゃん見るより健全だし安全w
- 84 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 23:04:30 ID:???
- いやなんか、とりたてて理由もないんですけどなんか腰が引けててなー?
- 85 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 01:10:43 ID:???
- ネモたんとフラグを立てることが出来るイークレムンとのイベントって何…?
ネモたん…
- 86 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 01:20:33 ID:???
- >>85
いじくるまんの好感度を激愛にして現地宿屋に泊まれ
- 87 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 01:49:08 ID:???
- >>86
ありがとう、ネモたんきたああああああああ
なんというツンデレぬこ…ネモたん可愛い欲しい
やばい、最萌えネモたん
- 88 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 03:04:05 ID:???
- ネモの寝顔とか見たい。ぐにぐにっと寝返りうつところとか、肉球とかw
- 89 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 06:24:18 ID:???
- おヒゲ引っぱるお
- 90 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 13:50:27 ID:???
- オマイラはレムオンにまたがりたいのか押し倒されたいのか??
- 91 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 14:04:56 ID:???
- >>90
すぐ上でネモたんって言ってるだろ見えてんのかコラ
- 92 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 18:02:54 ID:???
- ネモってレムオンの隠語だろ?
- 93 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 19:04:42 ID:???
- 隠すにもほどがある
- 94 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 19:10:49 ID:???
- 白っぽいところが共通。
- 95 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 19:22:08 ID:???
- ねぇぇぇむぅぅぅうぉぉぉおぉぉぉおぉぉぉん
とか発情期並みに吠えてみたら聞こえないでもないかもしれない。
- 96 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 20:55:45 ID:???
- 無限でネモの尾っぽがユラユラクネクネしてるの見て悶絶しました。
- 97 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 21:05:00 ID:???
- 猫屋敷に住みたい
ネモたんと戯れて、ぬこ先生とお昼寝するんだーい
- 98 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 21:46:45 ID:???
- ピーンと後ろ足を上げて股座をペロペロしているネモ。こっちに気付いて顔を上げ…
ネモ「よう、元気だったか?まぁべつに心配してたワケじゃないがな」
そんなヌコ屋敷。
- 99 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/27(水) 09:55:18 ID:???
- ネモと旅に出たいね。
肩にしがみつかせてあちこち見て回ったり、フードの中で眠るネモの寝息を聞きながら旅から旅へ…
猫とまた旅…ププッ
- 100 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/27(水) 12:42:14 ID:???
- ヴァン乙
- 101 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/27(水) 14:33:17 ID:???
- エンサイにヴァンのダジャレに本気で怒った者はいないが
本気で笑った者もいないだろうって書いてあったけど
黄金主は殴ってたように思えるw
チャカはヴァンのダジャレに大笑いできるセンスらしいしな
- 102 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/27(水) 14:40:06 ID:???
- >>101
黄金主が本気出したら頭蓋骨なんて(ryだぜ?
- 103 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/27(水) 15:02:45 ID:???
- 黄金主の拳はたとえ魔法型のステでも痛そうだ。
急所のテンプルを一撃とか。
- 104 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/27(水) 19:11:48 ID:???
- 一寸撃ち込めば人は死ぬのだ
- 105 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 17:55:26 ID:???
- 黄金主の拳には香織ちゃん宜しく蒼く光るリューンが宿っているのです。
- 106 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 19:34:08 ID:???
- 黄金主「いま…お前の打たれ強さを上げる秘孔を突いた…!」
チャカは少し頭が悪くなった
チャカは少し頭が悪くなった
黄金主「あれ…まあ気にしないで。」
不幸弟「…シクシク」
- 107 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 22:05:18 ID:???
- なんというアミバ様…
- 108 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 11:31:03 ID:???
- 今からジルを買ってきます。ノシ
初プレイなんでドキドキだw
恋愛色が強いキャラと、姐さんたちのおすすめキャラを教えてくれたら嬉しいです。
- 109 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 13:50:15 ID:???
- s!あえて言おう、ネモたん
いや、それよりも自分が思うままに何も見ずに進めるのおすすめ
自由な徒労を!
- 110 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 15:04:34 ID:???
- s━━(゚∀゚)━━!!
とりあえず選んだスタートと関わりの深いキャラを追いかけてみるヨロシ
- 111 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 16:49:50 ID:???
- s━━(゚∀゚)━━!!
公式見て気に入ったキャラを見つけたら追いかける。
初回プレイはネット含む攻略情報を一切遮断。コレだな。
・黄金主(女限定):初期PTM実弟チャカと姉さんプレイ。レムオンの妹になれる
・地図村(女限定):初期PTM腹だしセラと兄を訪ねて三千里。
・王城主(男限定):初期PTM幼馴染のアイリーンとドタバタ路線に。ゴブゴブ団に萌える
・田舎主(男限定):初期PTMナッジとヴァン、ガルドランのギャク路線に(ry
・旅先主(男女共通):初期PTMようじょルルアンタとやらないか?のゼネテス萌え。
気に入ったスタートを選択汁
- 112 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 13:07:04 ID:???
- s━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
とりあえず全部のスタートを見てみるのも良いよ。
なかなかドラマチック。
別スタートで顔を合わせる仲間と会えたら嬉しいし。
エンディング近くで「アンタ、ダレ?」になる可能性も低くなる…(ぼそ)
- 113 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 20:58:10 ID:???
- S!
世にRPGあまたあれど、これほどアドバイスしずらいゲームもないw
徒労の愉しみを奪うような助言は余計なお世話だから…
楽しい旅を祈るだけにしとこうwがんばってねー。
- 114 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/02(月) 00:25:46 ID:???
- ああ・・・早く徒労乙と言いたい・・・
- 115 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/02(月) 01:26:59 ID:???
- >>114
よし5月からのまだまだ新規な自分の徒労を教えてやろう
全員ED目指し玉葱まで仲間にした
後回しにしてた地の巫女回収しにいったらアボン… orz
ネモに会いにいくのを徒労と嘲っていた自分に対する罸ですか…
- 116 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/02(月) 18:01:37 ID:???
- >>115
徒労乙w
一瞬「罸」がわからんかった
- 117 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 10:32:34 ID:???
- >>115 徒労だな 塚、この前義兄と阿部さんが激愛?かなんかで闇堕ちしてもアトレイア前の戦闘で負けると萌台詞があるというんでしてみたんだ………… ……………………………… なんたる事だ(*´・`)
- 118 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 11:35:29 ID:???
- >>80
亀だけど、限定版と通常版のディスクは同じだったよ
- 119 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 22:28:59 ID:???
- 一週間前に始めました。あまり情報入れなかったので
イベントも仲間もアボンしまくりで終盤に突入。
何か救いはないかと攻略サイト見て117さんと同じ事試してみて床ローリング。
二週目こそゼネ兄貴END目指すぞー。
- 120 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 23:05:23 ID:???
- 1週間前にS!
ゼネテスの舌は繊細なのであまり無理はさせず労ってやって下さい。
旅先スタートなら、その心配も無用ですがw
- 121 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 21:43:29 ID:???
- オープニングのゼネテスはガッシリいかつい兄貴でかっこよく、
立絵のゼネテスはやや優男的遊び人風味でいかがわしくかっこいい。
闇落ちした際は奴隷呪縛衣とは言わんが、ちょっとソレっぽい格好に着替えてほしかったw
- 122 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 23:12:16 ID:???
- レイザーラモン風を連想した
- 123 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 01:14:34 ID:???
- ツナギだろ、そこはw
- 124 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 12:04:56 ID:???
- そして公演のベンチで(ry
- 125 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 12:25:04 ID:???
- うほっ、いい男
- 126 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 12:02:32 ID:???
- 最初サイフォスが仮面と知らず、顔クシャクシャすぎ怖ーなんて思ってた。
けどあの正体が美形兄様だと気づいてからは、速攻仲間にして愛を注ぎまくる日々…。
そしてついに兄様EDを迎えた6周目、妄想していたシスコンブラコンな内容を見事に打ち砕かれたのでジルを売り飛ばした去年の秋。
すみません、結局この素敵なスレから卒業できないので買い戻しします。
- 127 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 15:05:37 ID:???
- 自分も最萌えキャラが兄さんだったので張り切ってエンディング目指したら
ある意味リアルな裏切られ方で泣けたw
- 128 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 17:49:13 ID:???
- だがそれが良いw
- 129 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 22:06:38 ID:???
- 兄さんED、アーギルシャイアの立場で見たら
「小姑ウザス」じゃなかろうか。
間に入ってオロオロする兄萌えw
- 130 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 00:22:17 ID:???
- 兄のED見る為にパーティに入れたら
肝心のエルファス神戦と竜王戦で役に立たなくて
ネメアと一緒にアイテム係だった
- 131 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 02:12:01 ID:???
- >>129
兄はほら、ドMだからw
心底興奮するに違いない
- 132 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 03:48:48 ID:???
- ロイ兄さんなー、なんでセラと組んでたんだろ?
勝手なイメージだけどイオンズさんとか相性良さそう。
年長者に可愛がられるタイプだよね。一見ね。
- 133 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 08:58:37 ID:???
- 妹に何の紹介も説明もしてない辺り、セラが一方的に親友認定でへばりついた説が昔出てた記憶。
- 134 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 11:20:47 ID:???
- ロイと組める人は多いけどセラと組める人はあまりいない
そんな理由だと思ってた
- 135 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 17:16:30 ID:???
- 偶然ダンジョンとかで出会って、鮮やかに敵を倒すロイ兄さん
それを見てたセラが嫉妬か憧れか「俺のほうが強いもんね!」といきなり言いがかり、
それを証明するためといいながら二人で世界各地をなぜか回ることに
当初の目的を忘れて放浪していた二人が月光日光を見つけ、
セラに「おまえ、強い、俺、認める!」と日光を貰う
ロイ兄さんは笑顔で受け取るが、内心(面白い人だなぁ)と思っていたのでした
- 136 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 18:07:31 ID:???
- 無口と見せかけて姉さんが姉さんがとしゃべり続けるセラに
笑顔ではいはいワロスワロス言いながら付き合ってた兄さん、とか…
- 137 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 18:10:13 ID:???
- 姉崇拝セラ VS 妹萌えロイ
- 138 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 18:34:58 ID:???
- どちらも シ ス コ ンである。よって引き分け。
- 139 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 18:53:10 ID:???
- この流れ面白いけど
好き好んで仮面なんてつけるロイは間違いなく変態なので
あまり説得力ない
- 140 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 20:59:29 ID:???
- セラ「姉さんが姉さんが…」
ロイ「妹が妹が…」
と互いに相手の話を聞かず自分のノロケをマシンガントークして
勝手に満足してうまくいってる女子高生のような二人を想像した。
- 141 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 00:47:35 ID:???
- シスコン王座決定戦
・セラ
・ロイ
・エルファス
・ツェラシル
・チャカ
・番外:ゼネテス
- 142 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 00:53:23 ID:???
- ツェラシル誰だよツェラシル
- 143 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 01:01:36 ID:???
- 虚無の剣の影響がw
- 144 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 08:55:43 ID:???
- 面汁でいいやもう。
- 145 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 09:01:33 ID:???
- ウキャー!もう我慢できない!私、シスコン美形大好き!なので、この流れ歓迎!
セラ、ロイ、シェスター、地図子でダブルデートとか、もうウヒャー!
- 146 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 09:46:32 ID:???
- >>145 オイオイ落ち着けWW
- 147 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 11:43:15 ID:???
- 地図主人公のダディアスが好きだった 安易な名前も好きだ
カーチャンはどういう人だったんだろう
- 148 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 12:34:15 ID:???
- >>147
母ちゃんはマミアス
- 149 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 15:28:30 ID:???
- マミアやマアムという線も。
- 150 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 18:10:08 ID:???
- 父:パパス
母:マーサ
子:トンヌラ
- 151 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 18:39:28 ID:???
- >>150
むしろ子の名前はサトチーで
- 152 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 23:06:34 ID:???
- J( 'ー`)し カーチャとかだったりして
- 153 :名無しって呼んでいいか? :2007/07/10(火) 23:20:48 ID:???
- ずばり、カ・チヤンだな
- 154 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 23:37:54 ID:???
- ガ・シラタの親戚か?
- 155 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 11:21:27 ID:???
- 二週目女主人公でプレイしてレムオンお兄たまにはあはあ
初めてこのスレに来ますた
やらないかの人もツェラシェルもカッコヨス
しばらく女主プレイが続きそう
- 156 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 19:07:59 ID:???
- >>155
s━━(゚∀゚)━━!!
男主も女主も別々の趣があるから愛してあげて
- 157 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 21:18:46 ID:???
- 王城主のヘタレっぷりがたまらん
- 158 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 12:13:38 ID:???
- テラネの三人組が大好きだ
- 159 :名無しって呼んでいいか? :2007/07/13(金) 18:18:43 ID:???
- >>157
その後の成長も含めて好きだなあ
- 160 :155:2007/07/13(金) 20:50:11 ID:???
- クリアしてきた
ちょwレムオンエンドなんか笑えたwww
ダルケニスはいつからあんな化け物にw
- 161 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 00:23:22 ID:???
- ∞から〜
- 162 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 00:48:06 ID:???
- ∞から〜 レムオンが来てる〜
黄金主は〜 それを〜 拳で受け流す〜
- 163 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 03:57:06 ID:???
- クリスピー自重汁
- 164 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 23:19:28 ID:???
- ついこの間ジルオールを買ったのですがレベルがなかなか上がらず主人公がすぐ死んでしまいます。
いろいろなサイトをまわってレベル上げが楽になるソウルがあるということまではわかったのですが、
何のソウルかわからず序盤で止まってしまっています。
初心者な質問で申し訳ないのですができればEDを見たいのでどなたか教えていただけないでしょうか。
- 165 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 23:42:23 ID:???
- 戦闘しなくても配達してりゃ嫌でも上がるよ<レベル
あと、レベルが上がりやすいソウルじゃなくて
能力値の上がりがいいソウルじゃなかろうか
- 166 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 00:05:44 ID:???
- ジルの戦闘で死にまくるってある意味すごいねwwww
手紙配達とか賢者の森とかの弱いダンジョンでコツコツあげるくらいだなぁ
それか、オッポス岩を取ってくるやつとか
- 167 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 02:25:00 ID:???
- まず序盤の、ガルドラン、ゴブゴブ団イベント、
ゼリグイベント、城塞都市の異変イベント中スペクターイベント
に、負けても問題ナイので、リセットなどは特に必要ナイこと。
できればスタートはチュートリアルだと、ちょっとだけお金が入って有利。
まず依頼は1の郵便配達を、バンバンする!
品物の場合は、呪いや暗闇などのステータス異常を引き起こす物は、序盤は避ける。
序盤パーティは、セラやドワーフ王国酒場デルガドで、筋肉強めの前衛専業戦士
なるべく盗賊系専門のルルアンタやレルラは、どちらか一人でいい。
後は魔法専門のフェティかユーリス、ナッジから1人か2人。
主人公も戦士も魔法も盗賊も…と器用貧乏に育てると後後死ぬので、最低初歩魔法は覚えさせつつ、専門は絞って。
貯めたソウルとスキルポイントで、より良いソウルを獲得する。
戦士はホワイトファングのゲイルラッシュを、得れば複数回攻撃できて強くなる。おすすめ。
ちょっとお金が貯まったら、セーブしてから
エンシャントの宝箱で、ある程度のお金を稼ぐ!
稼いだお金で、回復アイテムの『元気の薬』と『心の水』を大量に買い込む。
できれば復活アイテムも。
これで、序盤は弱くても、毎回戦闘ごとに回復させれば、ダンジョンも怖くなくなる。
ダンジョンの宝箱は『ルナシャドウ』の『クイックアーツ』があれば、難易度が高くても開けやすくなる。
お金と錬剛石で、武器と防具を鍛えて強くする。
…多分よく死ぬのは、回復アイテムをろくに持ってなくて
戦闘しても、戦闘後に回復してないのでは?
後は、低いレベルで、無謀なダンジョンに挑んでいるとか。
長文スマソ
- 168 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 03:00:14 ID:???
- つか自分で模索して楽しみなよ、ゲームなんだから…
- 169 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 08:52:22 ID:???
- 模索するのはシナリオだけで十分という話もあるし。 なにぶん徒労ゲーだし。
- 170 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 10:32:38 ID:???
- 即死する所には近づかないってのも一つの学習だよなこのゲーム。
宝箱も最初は殆ど空かない奴多いし。
- 171 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 11:36:05 ID:???
- さっきラドラス墜落イベントの最中に地震が起きた
竜王様次元を越えて頑張りすぎ
それにしても空中庭園イベントが起きん・・・
- 172 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 16:45:21 ID:???
- ただ起きないと言われても…
wiki見た?対処したこと書いてくれないとアドバイスのしようがないよ
いらないんならごめんね
- 173 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 19:27:50 ID:???
- 一応本スレが攻略スレ兼ねてるしね
人もそっちのが多いし
- 174 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 20:23:50 ID:???
- ネメアとレーグのムキムキなコミュニケーション不全っぷりにハァハァする(*´Д`*)
- 175 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 20:26:15 ID:???
- ネメアにばっさり切り捨てられる覚悟でお尻タッチしたい
気になるよネメアのお尻
- 176 :164:2007/07/16(月) 21:19:59 ID:???
- 165,166さん
ありがとうございます。
いろいろリサーチ不足ですみませんでした。
もう少ししたら夏休みなのでコツコツやります。
167さん
細かく教えてくださってありがとうございます。
ソウルをホワイトファングとってアイテムに余裕をもって敵に挑んでみます。
しょうもない質問に丁寧に答えてもらえてうれしかったです。
本当にありがとう
- 177 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 21:27:36 ID:???
- セラにやったらなら切り捨てられそうだがネメアは「....何か用か?」
の一言で終わりそうなイメージ。あまり気にしなさそうだ。
- 178 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 21:31:49 ID:???
- セラは腹筋タッチだな
ひじ鉄喰らうなきっと
- 179 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 22:45:29 ID:???
- ネメアとかセラって口開けて笑うことあるんだろうか
- 180 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 23:04:48 ID:???
- 私はザギヴに殺される覚悟でお尻に触りたい
インフィニットから始めたけどなんというケツだ
無論ネメアも触ってみたい
- 181 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 23:23:17 ID:???
- 気持ちはわかる>ザギヴ尻
でも皆の衆、エルファスのふとももも捨てがたいと思わんかね
- 182 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 00:54:47 ID:???
- エルファスは腹と背中だと思うんだ〜。
- 183 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 00:55:42 ID:???
- 肉ついてなさそう…
- 184 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 01:04:57 ID:???
- フトモモならやっぱ女主だな
あと肉じゃないけど玉葱のアンテナに触りたいです
- 185 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 01:06:22 ID:???
- ナックル装備でオールアタックやったときの脚線美がたまりません>女主
- 186 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 11:17:39 ID:???
- ネメアは尻っていうより骨盤に触りたい
男なのに骨盤開きすぎだろう
- 187 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 16:12:30 ID:???
- そんな風に男女別の骨格について語れる貴方が素敵。
色気のある鎖骨〜。かいま見れるあばら骨〜。
いけないところが覗きこめそうな腰骨〜。
- 188 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 20:05:44 ID:???
- 私はノエルの身体が気になる派です。
あの板金鎧であの細さ。脱いだらどんなことに?
予想:粗食重労働系ボクサータイプ。もしくは体操選手体形。
お尻とか小さいんだろうなー。
- 189 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 22:23:36 ID:???
- ノエルは大人より子供に近い、まだ凹凸が少ない体型な印象。
あと5年もしたら別人のようになったりして。
- 190 :名無しって呼んでいいか? :2007/07/17(火) 22:51:26 ID:???
- 確かに女主より年下っぽい品
- 191 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 07:45:28 ID:???
- >>177
ネメアは気にしなくても周りが見逃してくれなさそう
でも袋にされてもいいからケツ握ってみたい
- 192 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 12:49:20 ID:???
- あこだけ鎧に守られていないからねぇ。
その気になれば戦場でも填め放題なデザイン。
- 193 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 19:34:52 ID:???
- 獅子帝の尻。
アンギルダン将軍とかつきあい長いし、あーゆう性格だからバシバシ触ってそう。
それで玉葱に睨まれてそう。
- 194 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 21:42:00 ID:???
- とっつぁんからしたら息子みたいな年齢だしな。モエス
- 195 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 21:05:32 ID:???
- むしろ孫
- 196 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 01:52:59 ID:???
- 過去ログ読んでたら2000円とか50円とかあったけど
1ギア1円なの?
だとしたら義兄は小遣い500円しかくれなかったことにww
- 197 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 04:00:37 ID:???
- その計算だとユーリスが破壊した宿屋の修理費は激安価格の3000円だなw
- 198 :名無しって呼んでいいか? :2007/07/20(金) 05:25:35 ID:???
- お茶一杯1ギアだから200円くらいを
前提にして話すことが多い漢字。
- 199 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 10:52:08 ID:???
- ってことは10万円ですか。ちょっくら義兄の妹になってきます。
- 200 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 14:29:27 ID:???
- ゼネ兄貴はもっとくれるよ。
- 201 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 15:15:37 ID:???
- 兄貴からは装備を巻き上げるのがジャスティス
- 202 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 18:05:11 ID:???
- そして巻き上げた七竜剣の代わりに
ヒ竜剣を持たせておく。これ最強。
- 203 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 20:58:24 ID:???
- 始まり主はバルザーから5000ギアもらわなかったか?ようわからんな
- 204 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 03:17:32 ID:???
- 500円くらいが妥当だとどっかの辞典に投稿されてたな
バルザーはどこで金を都合したんだw
- 205 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 10:49:40 ID:???
- 嫁の実家からじゃね?
- 206 :名無しって呼んでいいか? :2007/07/21(土) 12:42:23 ID:???
- 自分で働いて稼いだに決まってる
- 207 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 13:45:15 ID:???
- 郵便配達か・・・
- 208 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 14:34:21 ID:???
- あんな顔色悪いオッサンに配達されたら
恐怖新聞でも届いたのかと怯えてしまうな。
- 209 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 16:21:18 ID:???
- ちょwwポルターガイストwwww
- 210 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 19:25:33 ID:???
- 魔人の宅急便
- 211 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 20:42:47 ID:???
- 竜王の島でもくもくとオッポス岩とか採集してるバルザーが思い浮かんで(ry
- 212 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 00:42:48 ID:???
- 肩にネモ乗っけて、ユーミン聞きながらホウキに乗って飛ぶノリノリの魔人バルザーが瞬時に思い浮かんでは消え
- 213 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 10:18:06 ID:???
- 何人か闇に堕としこんだりしたけど、私は元気です。
- 214 :名無しって呼んでいいか? :2007/07/22(日) 13:29:38 ID:???
- 落っこちてきたラドラスから巫女を助けるために
竹箒にのって奮闘するのか
- 215 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 19:17:02 ID:???
- 奮闘努力のかいもなくー 今日もー 徒労のー
今日も徒労の風が吹く かーぜぇーがぁ〜ふくぅ〜
- 216 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 16:55:25 ID:???
- >>215
いかん。銭形平次のメロディーしか浮かばないんだが
- 217 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 18:23:15 ID:???
- 俺が居たんじゃお嫁に行けぬ
わかっちゃいるんだ 妹よ
- 218 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 20:13:35 ID:???
- 寅さん役はロイかネメアか
- 219 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 21:46:12 ID:???
- 行く先々で女が絡む所がなんとなくネメア
- 220 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 22:28:10 ID:???
- 分かった!>>215のはクレイジーキャッツだ!え?お呼びじゃない?そりゃまったしつ(ry
- 221 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 00:43:30 ID:???
- ネモのことかー!
否、複数だから賢者も込みかも。
- 222 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 03:23:48 ID:???
- 猫屋敷の玄関前で二匹並んでるのが萌える
ぬこ好きじゃなくても興奮するわww
- 223 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 23:18:32 ID:???
- ここおっさんおばさんしかいないのか…
- 224 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 00:00:54 ID:???
- むしろおっさんが居たら驚く
- 225 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 00:22:05 ID:???
- 31のおっさんですが何か
- 226 :名無しって呼んでいいか? :2007/07/27(金) 00:22:39 ID:???
- お兄ちゃんと呼んでくれ
- 227 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 16:11:38 ID:???
- ミイス主(ナックル装備)「おにいちゃあああぁああぁああぁああん!!」
- 228 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 23:19:31 ID:???
- ナックルで兄をなっぐる!…ププッ
- 229 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 23:35:18 ID:???
- 空気が凍った。一瞬BGMまでも沈黙した
- 230 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 00:32:34 ID:???
- 何なのこの空気w
- 231 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 00:34:17 ID:???
- そして何も聞こえなかったかのように話題を変えるナッジ
- 232 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 20:39:06 ID:???
- 前・中盤寝たきりだし、ナッジ絡み以外でイベント無いし、
戦闘でもヴァイ・ヴィアとかぶるから使用頻度低いし、
ちょっと不憫な子だなーと、思っていた時期もありました。
- 233 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 21:02:35 ID:???
- 名前も被るな。
- 234 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:53:07 ID:???
- 実は三つ子
- 235 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:58:13 ID:???
- ヴァンに重傷を負わせ、ナッジをアイテム一つで無力化したガルドランを…
ルルアンタがチクッと倒しましたwww
- 236 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 08:28:37 ID:???
- 思うんだけどな、【実は血縁】て,まだ需要あんの?
- 237 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 16:51:22 ID:???
- 実は血縁、よりは実は義理のほうが萌えるね!
- 238 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 17:03:42 ID:???
- ロイ「実はお前は、橋の下で拾って来た子だ」
子供の頃いつもこう言って苛められたミイス主
- 239 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 19:18:18 ID:???
- リアルでそう言われて当時ピュアだった自分は軽く家出しました
無責任なこと言っちゃいかんよねw
- 240 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 21:43:54 ID:???
- >>238
SだかMだかよくわからん兄だな
- 241 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/31(火) 19:23:43 ID:???
- 仮面を〜被れば〜全ての罪は闇に〜消えゆ〜く〜
過去を忘れて、ボクはキレイなサイフォス!
- 242 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/31(火) 21:29:10 ID:???
- >>241
聞いた事あるんだけど元ネタなんだっけ?
そういえば、サド侯爵だか伯爵は実はマゾって聞いた事あるな。
- 243 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/01(水) 01:15:41 ID:???
- 女の人をばしばしにしばきあげて自分はいかついおっさんに掘ってもらった>サド伯爵
- 244 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/01(水) 23:45:29 ID:???
- 二週間前購入して、今日一周目オワタ。
ゼネさん闇落ちたりアンギルタンとナッジが死んだり
割と凹んだ一周目だった。
ミイス女主セラEDだったよ。
ED後の妄想が広がるEDだったと思う。
ネモたん情報によればノエルの好感度が一番高かったから
セラED行けないと思ってたよ。
このスレで言われてる徒労の意味が全然解らなかったけど
例の魔人が出てきた瞬間理解しておもいっきり噴いたwwwwww
次は男主で幼馴染プレーしてきまつノシ
- 245 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 00:57:02 ID:???
- >>244
一周目終了オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
徒労はまぁ…
苦労してきた事が報われないっつー意味だ
- 246 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 03:49:52 ID:???
-
行き場を失った下心。それが徒労だ。
- 247 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 04:02:40 ID:???
- 仲間にするはずの人がうっかり死んじゃったとか
気づかないうちにイベントの発生時期が過ぎてたとか
狙ってたEDがどうやっても見られない事に上書きセーブしてから気づくとか
いずれもジルオーラーが通る道。
だがそれがいい。
- 248 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 07:26:42 ID:???
- >>244 セラをはずしてラスボスと戦うと別EDがみれるよー。
試してみてね。
- 249 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 10:01:49 ID:???
- >>248
別EDあるんですか!
情報ありがとうございます。試してみます。
連れていかなったことに対してスネたりしたら萌えるんだけどなw
徒労の意味は何周もプレイしてこそ解るんですね。
頑張って徒労しようと思います。
- 250 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 10:47:23 ID:???
- >>249
ちなみに…>>248の言ってる別EDてのは
セラの別ED、つー意味じゃないからなー
- 251 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 17:06:51 ID:???
- セラED見ようとしてフラグ立てて
今回は完璧だから禁呪も全部解放してさらに完璧を目指そうとしたら皇帝EDで泣いた
- 252 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 20:54:29 ID:???
- 竜を全部倒してこればおk
- 253 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 21:46:49 ID:???
- >竜を全部倒す
シャリに、シャリに頭を下げるのは、なんかイヤ〜!
ゼリグにも悪い気がするし、彼の死を無駄にするみたいで…
- 254 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 00:14:41 ID:???
- 黄金畑の女主人公で久しぶりにプレイしたんだが、弟ぶん殴る女主人公バロスww
そーいやこんな子だったなw
そしてレムオン兄様テラモエシュ(*´д`*)
- 255 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 01:12:31 ID:???
- 喋ったりしないけど主人公ごとにうっすらと性格設定が見えて面白いよね
- 256 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 01:33:44 ID:???
- >>250
そうなのか!
すっかりセラed二種類を妄想してたスマソ…
一人旅edとかそっちを指してたのかしら。
理解力なくてごめん。
INT育てるよ。
主人公の通り名ってランダムなん?
青い流水とか言われたけど…男主なんだ…確かにヘタレ城下町主だけどさ。
流水だとさらになよっちいイメージだ。
- 257 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 03:20:33 ID:???
- パラメータと髪の色と精霊力
いくつか候補があって、その組み合わせで決まる
青い髪で水の精霊力が高かったんだな
- 258 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 08:51:04 ID:???
- >256
大説家になれという竜王様のお告げにちがいなひ。
- 259 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 18:42:28 ID:???
- 初プレイ、ミィス主で炎の微笑と言う通り名をつけられた自分が通りますよノシ
思わずガルドラン顔の女主を想像してしまい、速攻で竜倒しに行ったよ…
- 260 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 19:51:16 ID:???
- な〜ぜ どぉ〜しーて〜 巨人殺しと 呼んでくれないのぉ〜
- 261 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 08:24:05 ID:???
- プレイしてるといつの間にか竜殺しになってて悲しくなったなー。
他の聞いた記憶がない。
でもそれ以上に悲しかったのは、最終決戦前の黄金畑主が弟よりもINT低かった時。
ああやっちまった…orzってなる。
- 262 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 19:06:22 ID:???
- 黄金畑子なら、INT低いのもご愛嬌w
地図にもない子が、ゼネさんより、カルラより、INT低かったらヘコむかもw
- 263 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 02:32:10 ID:???
- あんなに殴ったチャカより低いとはw
- 264 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 12:07:12 ID:???
- 自分よりバカにしようと企んでるんだよ!
- 265 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 20:53:13 ID:???
- うちのチャカは最終連戦ではザギヴねーさんとツートップで魔法撃ってたぜ
姉は義兄と並んでダブルブレードでタコ殴り
そしてひっそりと獅子王さまがアイテムと補助係を………
- 266 :265:2007/08/06(月) 21:03:17 ID:???
- ああ、何か違和感があると思ったら!
獅子帝さま、すまん
- 267 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 22:45:44 ID:???
- まあどのスタートの主人公も最終的には
殆どの能力値カウンターストップの人間核兵器になるけどなw
- 268 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 12:19:23 ID:???
- わかりやすい黄金主とかよりも、おっとりしたイメージのミイス主が一番こええ
「やだー」とか言ってバシッと叩いた瞬間嫌な音がしそう
相手も自分もびっくりだぜ
- 269 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 13:27:04 ID:???
- ファリスの猛女、だっけか。
- 270 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 14:36:17 ID:???
- SWナツカシス
- 271 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 14:58:51 ID:???
- ロイ兄さんなら全て笑顔で受け止めてくれるさ
- 272 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 15:15:00 ID:???
- 笑顔で口から血を吹き出してる兄さんが見えた
- 273 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 16:02:39 ID:???
- ドMの真髄
- 274 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 19:33:37 ID:???
- >>269-270 懐かしい?
7/25にへっぽこドラマCDと、おまけで新作リプ出てまっせ?
- 275 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 21:32:25 ID:???
- ちょっと質問してもよろしいでしょうか?
嫌われる(親密度が下がる)ことってあります?
会わないとか会話の選択などで親密度が下げられるなら、希望が持てるのですが…
- 276 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 23:43:30 ID:???
- 誰のを下げたいかにもよるが
イベント見るために下げる必要があるとすればゼネテスかな?
- 277 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 00:29:27 ID:???
- 親密度が下がるのは
ゼネテスとサイフォス>>助太刀を断わる
ベルゼーヴァ>>神器を集める
とか、かな?
- 278 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 03:10:28 ID:???
- 王女たちは結構下がるね
- 279 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 04:02:24 ID:???
- 親密度の件で質問をさせてもらった者です。回答ありがとうございます。
現在、始まりの地スタートで3周目の歴史区分5をさ迷っているところです。
男性主人公は初めてで見落としていたのですが、エア様激愛なのです。
これはもう、そのままエアED行きチケット発行でしょうか?
乗り換えなしの快速に乗ってしまいましたか?
アンギルダン将軍を父と呼ぶことは叶いませんか?
- 280 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 05:08:47 ID:???
- >>279
ん?アンギルダンはエアより優先上位だぞ。イークレムン狙い?それなら、…だね?
まぁ、せっかくのオズワルド・スタートなんだから、終りの地を目指したら?
- 281 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 02:11:39 ID:???
- 誰もいないようなので萌えを吐き出してみる
ヴァシュタール好きだよヴァシュタール
妙に不自然な、半跏思惟像みたいな浮き方気に入ってたのに変わってて残念
ネモにおいぼれやら大人になれやら果ては悪趣味とまで言われててキュンキュンした
でも無印のときインド魔人とか呼んでたのは内緒
- 282 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 02:29:51 ID:???
- 誰かいるみたいだけど不満を吐き出してみる
玉葱は机と椅子合ってないだろw
居眠りしてるのかと思ったぜ
- 283 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 07:31:27 ID:???
- 魔太子時代の玉葱は針千本とか陰口叩かれてたのだろうか
- 284 :名無しって呼んでいいか? :2007/08/10(金) 09:07:55 ID:???
- ズバリ、バロル秘蔵の黒玉葱っ子と見た<陰口
- 285 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 10:38:23 ID:???
- 昔って今よりも電波ビンビンしてたんだよね?
変なところで個性アピールっていうか
どんだけー
- 286 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/11(土) 08:40:33 ID:???
- ファッションではなく、魔力が強杉で暴走ぶりが髪の毛に出ちゃう
とかどう?
- 287 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/11(土) 20:03:33 ID:???
- 玉葱にダウンロードした壁閣下が、そのまんま髪型変えてないのが笑えた。
- 288 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/11(土) 21:17:23 ID:???
- 鏡を見て「なにこれ、いいやん」みたいなことを思ったんだよ
- 289 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/11(土) 21:26:38 ID:???
- 壁の趣味なんだよ
意外なところで親子だった!
- 290 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/11(土) 21:59:58 ID:???
- アレ、中身詰まってんだよ。
そういう頭の形なのを、「ヘンな髪型」ってことで
誤魔化してるんだ、きっとw
- 291 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/12(日) 21:34:12 ID:???
- いや〜、「ヘンな髪型」って思ってないっしょ、たぶんw
本人様、「コレ畏怖の象徴」とか気取ってると思う。
- 292 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/13(月) 02:58:21 ID:???
- >>260
フツーの人は巨人知らないからじゃないかな。
知っててもネッシー扱いとか。
- 293 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/13(月) 04:23:50 ID:???
- 私の初プレイ初竜殺しはシャンマだよ?
陸に上がったらもうすでに“竜殺し”だったべさ。
あの恐るべき情報収集能力を持つ【宿屋の親父】が巨人戦を知らないわけがない!
あいつらは“フツーの人”なんかじゃないんだ!…たぶんねw
- 294 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/13(月) 11:58:16 ID:???
- 情報収集つーか、キレイハンターあたりがリークしてんだろう。
その点、巨人殺しは聞かされても「へー?それって強いの?」って感じじゃないかな。
「お前スゲーじゃん」ってなるのは、壁とか、せいぜい玉葱くらいまでだとオモ。
自称考古学者クラスでは、巨人の存在は知らないだろうなぁ。
巨人が押さえつけてるのは、竜王側の機密なわけだし。
- 295 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/14(火) 00:07:46 ID:???
- 画面的にはグローギガースとかも巨人に入れて欲しかったり
- 296 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/14(火) 00:29:09 ID:???
- >>294
人間も巨人もあれから見れば「大きい人」で区別してないわけか。
- 297 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/15(水) 01:20:09 ID:???
- マスター 「で、どうだった?」
リルピー .「すごく、おおきいです」
- 298 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/17(金) 01:03:41 ID:???
- 実はまだ成長期で、最終的には机のサイズに合う体格になるんじゃないだろうか
- 299 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/18(土) 00:03:30 ID:???
- 壁陛下「…ゾフォル。あの児を頼むぞ。あれはこの父を怨むであろうが、
我はあれの誕生を待ち望んでおった。大きな男に育ててやってくれ」
ゾフォル「御案じめさるな。こうべを遮ることなき高き天井の内にてお育ていたそう
身を縛らぬ広き衣をおし着せいたそう。
脚を滞らせぬ大きな文机をご用意いたそう」
壁陛下「…頼んだぞゾフォルよ。我はこの牢獄よりあれの健やかな成長を祈ろう」
みたいなことだったら笑う
- 300 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/18(土) 01:34:36 ID:???
- なんという父達の深い愛ww
- 301 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/18(土) 08:54:32 ID:???
- いやもうね、横に成長しなくてよかったよねと。
- 302 :名無しって呼んでいいか? :2007/08/18(土) 10:51:56 ID:???
- 前後にも成長してなくてよかった
- 303 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/18(土) 11:39:33 ID:???
- 足をブラブラさせてる宰相閣下(5歳)を想像してみる
- 304 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/18(土) 12:56:56 ID:???
- >>301-302
頭の上が成長しちゃったね
- 305 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/18(土) 16:00:11 ID:???
- ちっちゃい頃からウニだったのかね。
- 306 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/18(土) 16:25:18 ID:???
- wWw
(゚д゚)
- 307 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/18(土) 17:35:12 ID:???
- 頭が重すぎてなかなか首が据わらなかったりしたわけか・・・
- 308 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/20(月) 21:43:48 ID:???
- 首が据わらずグラグラする頭。
その頭を固定するために頭頂部の一房を摘んで支える。
それがいつしか、あの髪形に!?
- 309 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/21(火) 03:51:14 ID:???
- 魔力で立ててるんだよな・・・
触ると硬いのか?
握ると手形がついたり、
ぶつかって先端が折れ曲がったりするといけないから硬いんだろうな
硬いなら実質三刀流だな
と真剣に考える自分ワロスw
- 310 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/21(火) 07:05:15 ID:???
- いやいやお腰の剣も(ry
- 311 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/21(火) 21:00:19 ID:???
- 逆に言うと、頭でアッー
- 312 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/23(木) 01:07:00 ID:KbMt/Trc
- ,, - ―- 、
,. '" _,,. -…; ヽ
(i'"((´ __ 〈 }
|__ r=_ニニ`ヽfハ }
ヾ|! ┴’ }|トi }
|! ,,_ {' }
「´r__ァ ./ 彡ハ、
ヽ ‐' / "'ヽ
ヽ__,.. ' / ヽ
/⌒`  ̄ ` ヽ\_
/ i ヽ \
,' } i ヽ
{ j l }
- 313 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/23(木) 16:38:12 ID:???
- 阿部さん自重
- 314 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 20:02:27 ID:???
- “阿部さん”は(2ちゃんの)どこにでもいる。
すごいなぁ、なんか国民的に認知されたキャラ?
元ネタを知らない私は、ときどき肩身が狭いような気分になるが
すっかり(ゼネテス=阿部さん=うほっ=いい男=ぬふぅ)な図式が出来ているww
- 315 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 23:36:34 ID:???
- http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/kikori2660/20070101/20070101194704.jpg
- 316 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/25(土) 19:23:26 ID:???
- ↑うっひょわぁあああああ!?
こわっ!目が怖っ!これはまたなんという…www
- 317 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/25(土) 20:44:38 ID:???
- 見るのは一回だけで十分だよねww
- 318 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 08:16:20 ID:???
- 阿部さん再販されるらしいな
- 319 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 10:41:49 ID:???
- >>314
くそみそテクニックでぐぐって一番上のサイト見れ
- 320 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 15:46:10 ID:???
- 定期的に出るなこの話題w
- 321 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 10:57:51 ID:???
- そりゃ阿部さんですからw
- 322 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 21:17:51 ID:???
- なんでも鑑定団でジルオール戦闘終了のBGMが流れた
- 323 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 04:21:10 ID:???
- K-1や格闘系にもよく流れるらしい。
- 324 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 12:58:57 ID:???
- 流れぶった切って質問させてくだちぃ
始原口伝とエンサイクロペディア、姐さん達的には買いですか?
凄く欲しいような気はするんだけど、両方買うのは金額的に勇気が……
妄想の補助になる?
- 325 :名無しって呼んでいいか? :2007/08/29(水) 13:47:50 ID:???
- 人によるんじゃないかな。
俺はあの手の本は好きだけど、
原作オンリーの方が隙間が多くて面白いという人も居るだろうし。
- 326 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 18:26:48 ID:???
- >>325
ありがと。うーんそうかぁ……
いや、嫌いではないんだけどね。あの手の本。でも高いっ
ちなみに先に買うとしたらどちらがおすすめ?
質問ばっかでごめんなさい
- 327 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 19:07:49 ID:???
- どっちも内容違うから好きなほうどうぞ、としか言えない
キャラのプロフやイベント中心か、裏設定とかいっぱいの百科事典か
- 328 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 19:15:50 ID:???
- キャラの萌え資料にしたいんなら口伝、
ストーリーとかの設定を詳しく知りたいならエンサイ、って感じかなあ
エンサイの方にも一応あるけど、キャラの服(細かい設定)が全身みたい、とかなら口伝・・・
- 329 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 19:47:05 ID:???
- 始原口伝はイラスト多くてビジュアル方向で満足できるかと思って買った。
ヒルダリアの全身立絵とかセラの腹筋とかネモのかわいい顔とか見てニヘニヘ。
エンサイは裏設定とか前史的なネタで妄想が広がった。
○○○○○○と○○○○が○○てたとか。
エカサイ読んで、バロル帝時代のエピソードや壁陛下の魔道大戦、失われた剣士伝説も
ゲーム化して欲しいと思ったよー。
- 330 :326:2007/08/29(水) 20:50:10 ID:???
- むー、なるほろ……
答えてくれた姐さん(+兄さん?)方、サンクスです。
あー、どっちもいいなあ、迷うなあ……
いずれどっちも買ってしまいそうだw
- 331 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 21:50:47 ID:???
- 迷うことなんてないだろ
どちらも買えばいい、それだけのことさ
- 332 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/30(木) 00:03:24 ID:???
- 買わずに後悔するより買って後悔しろ
- 333 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/30(木) 00:07:52 ID:???
- もちろん買うよー! という決心はしたよ。
でも貧乏学生なので、一気には無理ポ
エンサイ先にしようかな、という方向に何となく心が傾きつつ・・・
>>332
大丈夫、攻略本は買っちゃったから後悔する度合いは何となく分かってるよ
- 334 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/30(木) 00:44:44 ID:???
- モンスターのイラストを見たければエンサイ
仲間キャラのイラストを見たければ口伝かなw
正直口伝は絵だけだと思う
世界観とか設定はエンサイ読むと口伝の方いらん気が
まあ、なんにせよ何を目当てにしてるかによるな
両方買うんならエンサイ先買っとけば間が持つよw
- 335 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/30(木) 12:55:51 ID:???
- >>334
うん。そうするー。歴史萌えしたい!
キャラ萌えはもちろんなんだけど、
グラより背景の方がより知りたいのね。
置いてあるとこは見つけてあるから、近いウチにゲットしますわ
- 336 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/02(日) 19:51:08 ID:???
- エンサイで一番のビックリは宰相閣下の太子時代の頭部ですた。
- 337 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/02(日) 20:10:45 ID:???
- wWw
(゚д゚) 呼んだ?
- 338 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/02(日) 23:32:53 ID:???
- >>337
フイタ
- 339 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 22:00:08 ID:???
- デーモン閣下みたいな髪型だったんじゃろうか
- 340 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 01:38:55 ID:???
- 宰相の髪を下ろしたらどの程度の長さなのか、つい自分の髪をつまんでしまう
結構長いのかな?
- 341 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 03:18:00 ID:???
- お風呂でタマネギごっこしてみる?
- 342 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/06(木) 00:39:22 ID:???
- 一本だけ立てる方が難易度高いんじゃないかな。
>>337の方は80年代のパンクや90年代のビジュアル系で、
先行実装が結構あると思うが
- 343 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 01:36:38 ID:???
- 3周目にしてようやくタマネギ宰相ED見れた記念パピコ
しかし毎回アイリーンのイベ途中で見失って仲間にできんかった
宰相とザギヴ救出してツェラシェルのイベ見ると
アイリーン救出は時間的に無理なのかな・・・orz
>>336-339
そんな情報載ってるんだw
エンサイポチってきます
- 344 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 01:36:55 ID:???
- >>324ですがエンサイかいますた。
情報量多くて嬉しいけど、年表も欲しかったなー
でも買って損なし、応えてくれた姐さんたちありがと!
・・・最近人少ないね・・・
寂しい。
次周はタマネギ狙おうっと。
- 345 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 01:48:37 ID:???
- >>343
アイリーン救出、歴史区分7の重要イベント全部見ても出来るよ。
区分6及び7の初期でのフラグ回収が重要。あとは時間制限無し。
(カルラ配下で無い場合)
- 346 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 02:12:30 ID:???
- >>345
mjd!?
ノーブル伯でチャカの姉ちゃんなんで
区分7の宰相救出イベ直前データでやり直してみます
ありがとノシ
- 347 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 10:53:25 ID:???
- ガンバレー。
エンシャントの状態によるけど、殺してなければ大丈夫(のはず)
ソウルリープ前にやっとくことがあるから、注意してね
- 348 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 19:36:45 ID:???
- アイリーン追うなら、王城ヘタレ主でプレイしてほしい老婆心。
- 349 :名無しって呼んでいいか? :2007/09/07(金) 20:07:05 ID:???
- 王城はヘタレじゃないよ
ちょっと成長の余地が大きいだけさ!
そういや無限のアイリーン絡みは
始地主でも美味しいな
- 350 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 20:30:42 ID:???
- 初プレイが王城スタートだった私。
ナメクジに敗れゴブゴブ団に敗北しアイリーンに引きずりまわされた日々が
王城主=ヘタレという図式を断固たる強固さで焼き付けたのでした。
成長してもヘッピリ腰。高レベルでも低姿勢。でも、それがイイ!
- 351 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 21:16:09 ID:???
- >>350
未来の勇者もお忘れなく<敗北戦リスト
- 352 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 21:48:41 ID:???
- PS版の王城主ってさ、スタートイベントの
マルーンをゴブ質に残り二匹を追う船旅で、
「どうして私がムサい男にまじって荷物運びして、あなたはウエイターなのよ!?」
みたいなことアイリーンに言われるじゃないスか。
おかげで王城主は細身の美形( =色男、金と力は… )だと
脳内で勝手に認定してたw
無限でそのセリフなくなって残念。
- 353 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 22:08:49 ID:???
- >>352
え、無限でも言われるよ
無限しかやったことないから間違いない
- 354 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 23:53:17 ID:???
- たしか、船賃足りない時に言われるハズだよ無限版?
- 355 :名無しって呼んでいいか? :2007/09/08(土) 00:20:36 ID:???
- あれは王城スタートの名場面だよねw
あのイベントのおかげで
オッシ道場にゴブたちが居ついていても違和感がなかったし
逆にアイリーンを切っちゃうパターンも映える感じ
- 356 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 03:45:27 ID:???
- ちなみに、無印でも300ギア以上持ってれば、あのイベントは回避できるよ。
でも、自分の剣とオッシ先生に貰った薬を全部売る、
みたいな不自然な行動を取らない限り無理だから、ほぼ見逃す心配はない。
その点、無限の方は、「ゴブゴブ団に負けたくない」って感じの邪まな動機で、
錬鉱石を売って装備を整えたりすると、所持金が余って普通に船に乗れてしまう。
- 357 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 20:39:02 ID:???
- >>346だがあれから延べ3時間ほど再プレイ(エンシャントギルドぎりぎりで間に合いましたトン)
が、やっぱりアイリーン消えたお(・ω・。)
↓
wikiと攻略サイト改めてガン見
↓
しかし分からず
↓
偶然ネモに話しかけたらイベ進行
…ぬこ屋敷に入ったら何か(ザギヴイベみたいに)始まるんだと思い込んでますたorz
>>348-356
なんとか仲間にできたんで
王城→アイリーンED狙いで初男主スタートしてきます
そのイベ見たいw
>>344
タマネギ宰相ED
ガンガレ-
レベル49以下縛りはちとキツかったが
変にデレないのが逆に良いEDだと思ったよ
- 358 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 20:59:53 ID:???
- >>357
おめ!
>王城主スタート
あの辺のイベントでアイリーンにちと惚れた。漢前女子萌え。
というか、ゴブゴブ団って他スタートだと何か浮いてるなと思ってたんだが、
王城やって初めて真価が分かった。
- 359 :352:2007/09/08(土) 22:05:30 ID:???
- あ、無限でも言われるんだ!? >>王城主はウエイター
なんか普通に船乗れちゃったから、、
無限ではカットになったんだとばかり……
教えてくれてありがとう。
もう一回やってくる! ノシ
- 360 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 22:58:18 ID:???
- なあ・・・本スレでカキコされてた
汁DSへ移植(?)ってのはマジなのかな?
ググッてみたが何も見つからないんだ
本当なら頭髪が妖術宰相になりそーなほど嬉しいが・・・
やっぱ釣りかなあ
- 361 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 23:07:58 ID:???
- 釣りだろう。
本当だったら、本当だったら5本でも6本でも買ってしまいそうな位嬉しいけど!
でも移植より続編キボン。
DS続編バッチこーい!(PS2の方が嬉しいけど。PCでも可)
- 362 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 23:36:56 ID:???
- 据え置き機で出るなら純粋にうれしいんだけどなー。
ま、汁新作なら携帯機でもありがたし。
- 363 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 23:47:49 ID:???
- ちょっと時間が空いたら出来るのが嬉しいんだけどね、携帯機。
でも汁に関してはじっくり腰を据えてやりたい。
と、まるで出るかのように語ってみる
- 364 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 08:30:34 ID:???
- そうだなぁ…、いよいよになれば
いくらでも携帯機には持って行けるからな(PS3で来たら微妙だが…)
やはりTVの前で、あーでもないこーでもないと言いながらやりたいな
- 365 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 17:16:25 ID:???
- やはり釣りか
本気で喜んでしまった
移植でも続編でもいいから出ないかな
- 366 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 20:07:17 ID:???
- PSPの移植がいいな
どこでも汁
- 367 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 20:18:22 ID:???
- ネモたんがことばをおぼえてくれるよ!
- 368 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 22:07:10 ID:???
- 自分はDS派だなー
セラの腹とかタマネギのトンガリとかタッチペンでツンツンしてみたい
命懸けな気もするがw
本当に出るならPSPだろがPS3だろがWiiだろが速攻本体買うけどさ!
出るならな…orz
- 369 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 22:45:10 ID:???
- 獅子帝のお尻タッチしたあああぁあぁああぁあい
- 370 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 23:05:43 ID:???
- 多分、鎧だからセクハラしてもばれない。
- 371 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/10(月) 00:38:57 ID:???
- いやいや獅子帝の鎧、ケツのあたりは覆ってないぞ。布だけっぽい
あと…なんつーかティムポのあたりも
意外と無防備な鎧だなwww
すごいセクハラゲーになりそうな悪寒
絶対買うがwww
- 372 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/10(月) 10:17:04 ID:???
- 親密度で触った時の態度が変わってきたりしてねww
頬を染めて俯くおっさん妄想してしまいましたよ?
- 373 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/10(月) 10:46:22 ID:???
- メンバーみんなの見てる前で「こいつめ。コツン」というリアクションを期待してタッチすると
予想外の「あふんッ」とかいう微妙にセクシーなボイスを発せられてしまい
その場の全員が居心地悪い沈黙に包まれる
- 374 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/10(月) 13:15:44 ID:???
- 無限のソウルを隠し持っていないかナーシェスがノエルに
あちこちタッチして捜索するゲームになっちゃうのか。
- 375 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/10(月) 21:30:54 ID:???
- >>373
それレムオンあたりなら
恥ずかしさのあまりダルケニスに変生したあげく、速攻闇落ちしそうだwww
- 376 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/10(月) 22:10:57 ID:???
- 連投ごめん
セクシーヴォイス発したのがレムオンだったら、だ
日本語不自由でスマソorz
- 377 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/11(火) 17:54:29 ID:???
- さわり甲斐(?)でいくと、フゴー夫妻と海王様かな。
- 378 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/11(火) 21:16:30 ID:???
- 海王は“さわり甲斐”ってより“お掃除し甲斐”って気がするな。
ヘラでフジツボ取ったり、ブラシで水垢落としたり。
あ、それをタッチペンでやるのかww優しく擦って親密度アップかww
- 379 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/11(火) 23:19:46 ID:???
- まさか海王に萌える日が来ようとは
- 380 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/11(火) 23:25:34 ID:???
- 秩序は大切ですね
- 381 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/12(水) 00:20:47 ID:???
- 時々フジツボごと鱗剥いじゃって「めきゃっ」とか音がしてものすごく嫌な空気が流れたりするのか。
- 382 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/12(水) 18:57:32 ID:???
- 鱗?鱗かあれ?イルカとかクジラのゴムっぽい肌を想像してた。
- 383 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/12(水) 19:50:11 ID:???
- クジラの肌は弱いからブラシだと傷ついちゃうんだぜ
- 384 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/13(木) 02:53:00 ID:???
- クジラ肌の海王様をたわしでこすっちまった想像をして、
こっちまでイタタイタタ。哺乳類ではなくて竜なので
できれば鱗を装備していていただきたい。個人的に。
- 385 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/13(木) 03:59:33 ID:???
- アシカやオットセイみたいに、ヒレをバチバチはたき合わせて
「オウッオウッ」って喜ぶ海王様。
竜の逆鱗って言うぐらいだから、基本鱗なんだろうけどなー。
- 386 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/13(木) 17:24:02 ID:???
- 無印の方は見た感じゴムっぽいから、擦ったらキュキュってなると思う。
特に、翼のしなり方がなー
- 387 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/13(木) 22:58:20 ID:???
- あ、あああ(想像中)
おまえらの萌えスキルの高さと来たらもう。
自分はネモたんのしっぽにじゃれつきたい。
- 388 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/14(金) 23:31:47 ID:???
- 猫じゃない状態のネモたんが見たかった
一瞬だけでもいいから
- 389 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/14(金) 23:44:57 ID:???
- 親密度に応じて姿が変わるとか、特定のイベフラ立てると巫女服みたいにチェンジとか?
外見はあの猫のままで大きさだけグリフォンサイズとかだったら私のツボww
- 390 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/14(金) 23:47:25 ID:???
- ネモたんは白豹の姿じゃなかったっけ
- 391 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/15(土) 00:13:09 ID:???
- 白豹または老賢者の姿で現れる<本来のネモ
あの口調の老人か……
- 392 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/15(土) 00:47:37 ID:???
- 大型猫も萌える
- 393 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/15(土) 09:38:37 ID:???
- しかしそこで何を間違えたのか大熊猫が。
- 394 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/15(土) 13:09:11 ID:???
- 下位熊猫に負かりませんか?
- 395 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/15(土) 21:09:32 ID:???
- 性格的に猫っポイキャラ、多いですよね。性的な意味だけじゃなくてw
っつーかメインキャラに犬的な人が少ない?
- 396 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/15(土) 21:49:45 ID:???
- 集団行動が苦手、と
- 397 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/15(土) 22:45:17 ID:???
- セラはわりとイヌっポクない?ロイやシェスター探しまわるとことか、
虹色山脈行きたいけど勝手な行動はしないとか。
- 398 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/15(土) 23:35:16 ID:???
- ノエルなんか犬ころそのものだ。
ノエル=ポメラニアンとかスピッツとか白くてちっこいの
セラ=ドーベルマンとか黒っぽくてスレンダーで猟犬系な
イメージ。
- 399 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/16(日) 01:54:01 ID:???
- >セラ=ドーベルマン
ちょw萌ちゃったじゃないかww
そうか、セラの虹〜行きたいけど…な言動は犬タイプだからなのかー
興味無さそうにしながらも、チラッチラッと物言いたげにご主人様見てるのか
納得しちゃったよw
- 400 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/16(日) 04:06:26 ID:???
- ミイス飼い主「セラ、セラ、行くよー」
セラ「ワンワン!(おお!ようやく虹色山脈に行く気になってくれたか!)」
ミイス主「さー、今日は傲慢の首飾りをぶん取りに行こうねー」
セラ「ワンワン!(くっ、また寄り道か…まあ配達よりマシか…付合ってやろう)」
ミイス主「おーよしよしー、うれしいかい?セラはイイコだねー」
セラ「ワンワン!」
- 401 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/16(日) 06:38:27 ID:???
- 飼い慣らされおって、犬めww
- 402 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/16(日) 11:45:15 ID:???
- >>400
ちょw 不覚にも萌えたじゃねえかww
しかし、そういう事なら、我が家のマラミュートも
誰かになれるかも試練w
- 403 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/16(日) 17:10:26 ID:???
- マラミュートって聞いたことないからぐぐってみた。
…チョビの友達か。
何となく、底抜けの笑顔な感じがチャカを彷彿とさせる。
- 404 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/16(日) 17:21:37 ID:???
- ノエルパーティーはカフィン以外全員犬だと思う。
ナーシェスとか高級な長毛種っぽい。
- 405 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/16(日) 19:48:44 ID:???
- 元告死天使は確かに犬かも。現竜王の飼い犬は言うに及ばず。
脱走を繰返しながらも軍属を貫くアンギルダンも犬かなー?
バロル帝時代の若かりしころは『ディンガルの赤狗』と呼ばれてました、みたいな。
あと、呼称・狼のデネさんもエリス様の前では尻尾振ってそうw
- 406 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/16(日) 19:51:39 ID:???
- タマネギはどうなんだろう
…ネメアの忠犬…というには何か違う?ような
- 407 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/16(日) 19:53:41 ID:???
- デネさんってダレだよ!
普段、阿部さんって打ってるから間違えたんだろ?
…ってことでww
- 408 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/16(日) 20:32:47 ID:???
- タマネギはタマネギだよ
- 409 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/16(日) 21:11:28 ID:???
- そう、刻むと泣いちゃうんだよ
- 410 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/17(月) 03:12:59 ID:???
- ジルオールは黄泉の乙女ゲーと言ってみる
- 411 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/17(月) 03:19:13 ID:???
- ↑ワロスwむきたいw
流れみじん切りスマソ
よーやく王城OP(?)おわた
初めての男主だし、はりきってアイリーン萌えするぜ!
と思ったらヘタレ男主に激しく萌えてしまった件
自分の弱さが悔しくて、拳にぎりしめてプルプルしてるとこなんてもう
タマラン(´Д`)ハァハァ
もはや気分はアイリーン主だよw
船イベントも最高だった
アイテムマルーンにハゲワロタwww
- 412 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/17(月) 03:21:13 ID:???
- うわ、のんびり書いてたら出遅れた
>>410ごめん
- 413 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/17(月) 07:50:03 ID:???
- >>411 (長い)OP乙。
411が激鬱になるかラブラブになるか見ものじゃのう。
- 414 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/17(月) 22:16:02 ID:???
- >>411を見守りたい、見守りたいのよ。
- 415 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/17(月) 22:27:47 ID:???
- >>411
マジメにがんばってれば、きっと幸せになれるゴブよ
- 416 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/18(火) 03:23:24 ID:???
- このスレの看板娘>>411は、明るくて、かわいくて、みんなの人気者じゃ。
みんな、>>411目当てでこのスレに来とる。
もっとも、わしだけは、違うぞ。
スレで情報を手に入れるために来とるんじゃ。
…しかし、>>411はかわいいのう。
- 417 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/18(火) 03:52:35 ID:???
- アイリーンが待ってるから朝ご飯を食べていく時間がない?
ふふ、しかたないわね。それじゃ、行ってらっしゃい、>>411。
ほどほどにね。
- 418 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/18(火) 22:16:33 ID:???
- あんたが、今大人気の>>411?!
こいつは確かに、オイラなんかの出る幕じゃねーや!
- 419 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/19(水) 07:17:30 ID:???
- 俺様は震えた…。そして、知ったのだ。
熱き>>411が正しき徒労を知るとき、
スレ住人の魂をも、熱く燃やすと。
俺様と同じように、スレ住人もまた
徒労を知る熱き魂だったのだ!
- 420 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/19(水) 08:23:14 ID:???
- ダイダロ「フゴー様、>>411様は、無事にアイリーンとラブラブして、戻られるでしょうか?」
フゴー「まったくわからんのぉ。今まで何周もプレイしたがのぉ、男主は初めてじゃからのぉ」
夫人「ほーっほっほっ、そーですわねー」
- 421 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/19(水) 09:59:32 ID:???
- >>411?
さえない名だな。
だが、>>411が王城ルートの革新をなすこともありうる。
その名は記憶しておこう。
さらばだ。
- 422 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/20(木) 03:33:56 ID:???
- ちょwww411大人気wwww
- 423 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/20(木) 13:59:22 ID:???
- おまいらノリ良すぎwww
tkよくこんだけセリフ出てくるなー
ここの住人は、いったい何周してんだwww
自分はこんなんしか浮かばないよう
改!激!>>411!
ダメスグル…orz
- 424 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/20(木) 23:50:38 ID:???
- きゃっ!>>411様って大人気かも!
- 425 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 18:36:57 ID:???
- 聞えるか?>>411、俺たちの声が。届いているか?俺たちの想いが。
みんな、お前を待ってる。早く帰ってこいww
- 426 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/22(土) 01:48:55 ID:???
- この大地はここに生まれ、死にゆく、>>411のものだ
お前(等ジルオーラー)の好きにはさせん
- 427 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/22(土) 14:36:56 ID:???
- 父さん…>>411は冒険を終えて、ここへ戻ってくると思う?
…そうよね。きっと帰ってきてくれるわね
- 428 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/22(土) 15:33:44 ID:???
- 冒険の合間にきっと応援しに行くぜ。がんばれよ、>>411
- 429 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/22(土) 15:48:22 ID:???
- ねぇ>>411、死ぬ7分前ってどんな気持ち?
- 430 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/22(土) 16:04:00 ID:???
- お前らそろそろ自重しろw
- 431 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/22(土) 16:44:50 ID:???
- 最初自演だと思ってたw
- 432 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/22(土) 21:19:20 ID:???
- 最初は自演には見えんだろ
それ以後に混じってるかもしれんが
……>>411ごめん
- 433 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/23(日) 08:05:57 ID:???
- 伝令を飛ばせ!新たなる皇帝>>411の捜索を開始せよ。
- 434 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/23(日) 12:17:52 ID:???
- これ、本人すごく出て来難いだろw
- 435 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/23(日) 15:19:34 ID:???
- 凄いなぁ。こんだけ細かいネタがでてくるスレ住人が好きだ。
もっかいインフィニ買ってくるわ
- 436 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/23(日) 19:48:18 ID:???
- もう、ずっと>>411のターン!
いや、そろそろ、ご本人様のレスが読みたい。
- 437 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/23(日) 21:34:31 ID:???
- いや、もうそろそろいいよ…
- 438 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/24(月) 03:18:48 ID:???
- そろそろ自重しないと>>411が可哀相だろw
- 439 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/24(月) 03:37:22 ID:???
- それにしても、いったいなぜ、こんな流れにw
- 440 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/24(月) 10:35:49 ID:???
- 流れが変わってから411が出てくるに10万ギア。
- 441 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/25(火) 01:31:20 ID:???
- 個人的には、439が411だと思っている。
だが、自分は416なので、少し反省している。
- 442 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/25(火) 18:03:11 ID:???
- どうでもいいよw
あー次回作でないかなー。
5周以上やってもまだまだ楽しめるRPGってジルくらいなんだよ。
記憶を消してまた遊びたい。
- 443 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/25(火) 21:09:10 ID:???
- エンサイ読みました。裏設定、膨大杉だろww
ボツになったスタートやルート、イベントがやたらと魅力的。
…完全版、出してくれませんかね?
- 444 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/26(水) 01:01:11 ID:???
- 無限の売り上げはどうだったんだ。
また大赤字か?
- 445 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/26(水) 10:53:06 ID:???
- とっくの昔に採算ラインはペイしてる
- 446 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/26(水) 11:11:43 ID:???
- 続編出しゃそれなりに売れると思うんだけどな
信長と三国志と無双と乙女系で手一杯で人手回せないのかもね
- 447 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/26(水) 13:33:19 ID:???
- つか、ジルオールって完全に外注じゃないの?
光栄って販売だけでしょ?
- 448 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/27(木) 06:34:50 ID:???
- 無印作った社内チームはとっくの昔に解散してたから
無限の時は、光栄辞めた無印のスタッフが居る会社に外注したんじゃなかったっけ。
無印も短期的な決算はともかくロングランで売れたから
最終的な採算は結構黒になってるはず。
そうでなきゃそもそもあの女帝が、当初嫌がってたリメイクにOK出すとも思えないし。
ただRPG作る手間考えると、無双でガバッと稼いだ方が早いんだろうなー。
- 449 :名無しって呼んでいいか? :2007/09/27(木) 11:51:48 ID:???
- 無双は作るノウハウが確立されてる分(おそらくだが)、
ジルみたいに制作期間がダラダラ長引いて人件費が余分に掛かる
なんてこともないだろうしな
- 450 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/28(金) 00:27:53 ID:???
- プレイ3日目にしてエステルが女だと知ったorz
もう首飾りとか探すのどうでもよくなったー\(^o^)/
これからはセラだけ見ていこうと思う
- 451 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/28(金) 02:30:04 ID:???
- あの立派な胸部が目に入らなかったのか
- 452 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/28(金) 11:00:05 ID:???
- >>450みたいな意見は初めて見たなw
- 453 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/28(金) 11:18:57 ID:???
- 背が低くて華奢なのにプリプリしてるよね、エステル
あれはエロイ
- 454 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/28(金) 12:34:05 ID:???
- エステルはもう、いろんなとこがエロイ。頭にブラジャー巻いてるしw巫女服もエロイ。
それに、なんと言ってもセリフがヤバイ。
だから諦めず首飾り探してイベントを進めてみてほしい。
でも神器関連追いかけるなら、セラの方がいいよね。旨みは乏しいけど(暴言)
- 455 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/28(金) 13:28:07 ID:???
- 自分もエステルは数少ない少年キャラかとおもてたよー
気づいたのはいつだったかなあ
結構後半だった気はするw
- 456 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/28(金) 19:02:34 ID:???
- 先にキャラ絵見てたからなぁ、女の子だとわかってたはずなのに
ゲーム始めて、ボクとか言ってるのみて、
「ボク??男なのか?男だったらちょっと萌えるな…………やっぱ女じゃん\(^o^)/」
サモンナイトクラフトソードのラジィでも同じ轍を踏んだわけだが
ボクとか言わすなよ、期待しちゃうじゃないかw
- 457 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/28(金) 21:41:03 ID:???
- 少年だったら、ヴァンもナッジもチャカもいるじゃないの。
エステルは設定年齢とかぶっちぎりで幼く見えるし、つまりはショタだよ、ジルに足りないのは。
- 458 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/28(金) 21:56:14 ID:???
- シャリだけじゃ足りない?
以前、「チャカが妹キャラだったら歴史が変わってたな」
って書き込み見たことがあるwwそのでんでいくと、
翔王の秘蔵っ児が男の子だったら(ry
- 459 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/28(金) 22:03:06 ID:???
- オルファウスはガチで女かと思ってた。何気なく列伝見てみたら( ゜ ゜)
- 460 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/28(金) 22:48:20 ID:???
- ショタ
リルビーのガ・シラタで我慢
- 461 :名無しって呼んでいいか? :2007/09/28(金) 23:28:39 ID:???
- >>457
つレルラ
- 462 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/28(金) 23:42:14 ID:???
- なんというか、シャリやハーフリングは外見が幼いだけで、ショタを狙ってないんだよね。
まだイズキヤルが近いかもしれない。
それでも、もし、シャリが半ズボンだったら、結構評価が変わってたのか、とは思うけど。
- 463 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/29(土) 01:08:57 ID:???
- つエスト
- 464 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/29(土) 03:09:57 ID:???
- レルラは、無限でルルアンタを(身篭った妻も)捨てたっつー設定がついて…
なんかもーとーてージョーダンにもショタキャラとは言えねー。
- 465 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/29(土) 09:53:25 ID:???
- エストは青年キャラじゃね?
- 466 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/29(土) 18:25:16 ID:???
- セラは半ズボンどころじゃないしな
- 467 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/30(日) 00:25:46 ID:???
- 男でありながらビキニ鎧キャラとは
- 468 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/30(日) 03:06:15 ID:???
- 300人のスパルタ人もびっくりの腹筋と露出度だな
- 469 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/30(日) 03:09:30 ID:???
- あれ剥ごうとすると「俺のポリシーだ」とかなんとか言って拒否られたな
むしろ「さてはお前マニアだろう」とか言ってほしい
- 470 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/30(日) 23:24:58 ID:???
- こち亀でいうと海パン刑事、ドラえもんだとしずかちゃんだな。<セラ
- 471 :名無しって呼んでいいか? :2007/10/01(月) 00:26:03 ID:???
- さすがに海パン刑事と同列扱いには遺憾の意を表明したい
- 472 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/01(月) 00:47:53 ID:???
- 海パン刑事がどんなものかワカリマセン><
よつばのとーちゃんみたいなもの?
- 473 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/01(月) 01:11:07 ID:???
- ただ者ではないのはビンビン伝わってくる>海パン刑事
- 474 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/01(月) 01:13:44 ID:???
- 化粧水吹いた>海パン刑事
ヘソ出しつながり?
- 475 :名無しって呼んでいいか? :2007/10/01(月) 06:17:27 ID:???
- グーグルで検索したら出てきた、海パン刑事・汚野たけしの勇姿だけども
使ってる携帯は普段海パンの中に格納されてるんだよな
ttp://jump.shueisha.co.jp/jumpshop/imgs/pins/pins_all/0221.gif
- 476 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/01(月) 06:33:12 ID:???
- 海パン刑事ってヘソ出しってレベルじゃねーぞwww
- 477 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/01(月) 10:36:58 ID:???
- ドレスコードはクリアしてるよなwまさにネクタイ派…ププッ
- 478 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/01(月) 13:58:04 ID:???
- 海パンのなかにバナナいれてたよな刑事
- 479 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/01(月) 14:10:51 ID:???
- みんな、海パン刑事に引きずられて、スレの趣旨から外れつつあるよ
つまり、セラの月光が…
なんて下品なスレだ!
- 480 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/01(月) 14:19:31 ID:???
- もうファーザー=セラで良いよ
- 481 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/03(水) 21:15:32 ID:???
- セラ、レーグ、カルラでPT組んでみた。裸族ってゆーのコレ?凄まじい絵面w
- 482 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/04(木) 09:52:38 ID:???
- >>481
やってみた。…セラが少しマトモに見えたww
- 483 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/05(金) 02:04:53 ID:???
- セラの服装にはだいぶ慣れた
だがあの姫カット?には慣れないw
- 484 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/05(金) 20:07:04 ID:???
- プレイヤーも姫カットにすれば無問題。
- 485 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/06(土) 00:34:59 ID:???
- かぐや姫カットなのかな。月光なだけに
- 486 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/06(土) 01:03:04 ID:???
- だれが上手いことを(ry
あの腰骨が気になる
- 487 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/06(土) 22:55:18 ID:???
- かぐや姫カットはレーグだろう、むしろ。
そう思った瞬間吹いた。
- 488 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 01:28:03 ID:???
- 可憐な十二単を着て、月へしずしずと帰って行くレーグが電光の如く脳裏を走りorz
- 489 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 07:22:33 ID:???
- レーグの場合、「しずしず」ですら「どすどす」な悪寒…
- 490 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 10:02:27 ID:???
- しずはしずでも南海静ちゃんなのでせう。
- 491 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 10:08:02 ID:???
- れぐや姫の美しさを噂に聞いて、やんごとなき公達が竹取の翁の家を訪れる日々が続いた。
「我を娶りたいか…良かろう。ならばリベルダムの闘技場に来い」
だが、姫をひと目見てその美しさに気後れしたものか、誰一人約束の場には現れなかった。
- 492 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 16:34:43 ID:???
- そこで話が終わってしまうw
- 493 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 19:34:05 ID:???
- レーグ姫を倒して、そのまま新婚旅行で鬼ヶ島でも蹂躪するといいよ。
- 494 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/08(月) 08:33:59 ID:???
- この頃(裏でも)レーグ大人気だね。
- 495 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/08(月) 22:20:01 ID:???
- 一瞬レーグが陵辱されるのが人気なんて凄い!と思ってしまった。
いや確かめに行ってないから本当にそうなのかもしれないけど。
- 496 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 01:29:15 ID:???
- どこで聞けばいいのかわからないので教えていただけると幸いです。
セラEDを目指しててネモ曰く、「信頼してる関係」
宿屋イベントはA姉の行方まで見ました。
ティラの娘討伐の時にサイフォスが一度でてきました。
が、その後何もなくカルラのリベルダム攻略が勃発してしまい…
やり直したほうがいいでしょうか?
- 497 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 03:21:31 ID:???
- >>496
http://suimasen.sakura.ne.jp/zillphp/index.php?%A5%ED%A5%A4
- 498 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 04:50:09 ID:???
- wikiとか見ればいいのにね
- 499 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 23:35:32 ID:???
- まだ間に合う気がしないでもないが……歴史区分5が終わるまでは。
もう解決したかもだけど。
とりあえず、s! なのかな?
- 500 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 00:22:32 ID:???
- 間に合うかもしれないが、徒労を感じて欲しい。
って肩から蛇が生えた人が言ってました。
- 501 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 08:21:08 ID:???
- ザハク様倒すには、なんか特別な武器が必要だと思ってた時期もありました。
- 502 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 12:24:51 ID:???
- やあ (´・ω・`)
ようこそ、闘技場へ。
この歓声はサービスだから、まずは観客でも眺めて落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、暗闇から浮かび上がる人影を見たとき、
君は、きっと言葉では言い表せない「徒労」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、
そう思って、このタイマンを演出したんだ。
これに懲りずに、再び自由な旅を味わって欲しい。
じゃあ、戦いを始めようか。
〜無印レーグの呪い編〜
- 503 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 19:24:17 ID:???
- >>502
貴様ー! 無印時のあの絶望を思い出してフイタじゃないか!w
- 504 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 19:30:03 ID:???
- >>502
ワロスwww
呪い思い出したよ
96 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★