■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
乙女@一般ゲーム総合スレッド その2
- 1 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/14(土) 14:28:32 ID:???
- ここはサモンナイト、アトリエシリーズなどに代表される、
ゲーム目的の一つとして恋愛もある一般ゲームを語るスレッドです。
攻略や恋愛視点以外の話題、妄想やSSなどは、
家ゲ、家ゲRPG、同人、なりきり板等各該当板、該当スレッドでお願いします。
萌え歓迎。お互いの趣味は海よりも深い心で受け止めましょう。
発売直後のゲームのネタバレ書き込みをする際は
名前欄に「作品名ネタバレ」と入れ、改行やメール欄などを活用してしてください。
各ゲームタイトルのスレ立ては、一度ここで住民の了承を得たうえでお願いします。
関連スレは>>2-5あたり
前スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067524104/l50
- 282 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/26(水) 23:00:53 ID:???
- >>281
もし気が向いたら感想を投下してくれると嬉しい
ジーカウェンってキャラが気になる
自分はぼくシムを買うのでASHも欲しかったけどとりあえず様子見〜
ぼくシムは結婚は無いみたいでちと残念
- 283 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/27(木) 01:37:01 ID:???
- 結婚ないのか…残念
ASHは確かにどっかで見た映像は面白そうな気もしたから
まあ乙女的萌えとかは期待せずにゲームとして買うかな
- 284 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/29(土) 13:18:44 ID:???
- 王女の半裸衣装と戦闘時の妙な内股が気に入らないけど
ジーカウェンが気になるのでASH予約した
ダンももうちょっと衣装が良かったらなー
- 285 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/01(月) 07:44:10 ID:???
- 女主人公選べるのでPSPのパズルクエスト紹介
戦闘部分がパズルのRPGだけど
最初に仲間になる寡黙な謎多きアンデッドハンターに萌えました
自分はパズルあんまりやったことないけど戦闘も面白い
ソードワールドみたいなファンタジー世界好きな人におすすめかも
お値段安いしDSでも今月末にでます
これのせいで寝不足…空の軌跡もやりたいのに
- 286 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/01(月) 15:27:14 ID:???
- 自分もパズルクエストは面白いと思うけど、
萌えには妄想力必須だと思う。昔の海外のファンタジーって感じなので。
アンデットハンターは確かにカッコイイwけど。
PCの体験版があるので、試してみるのはいいかも。
体験版でもかなり遊べるし、アンデットハンターも仲間に入るよ。
- 287 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/04(木) 18:13:06 ID:???
- ASH、上の方で半裸衣装は敵に襲われた後の
あり合わせの服とか言ってたから無理矢理納得してたんだけど
始めてみたら襲撃前に半裸衣装にわざわざ着替えてるじゃないかw
- 288 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/04(木) 18:25:34 ID:???
- >>287
ちょwww
ともあれ、ある程度進んだら良ければレビュー投下してくれ。
- 289 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/04(木) 18:37:21 ID:???
- アホかwww
最初から「萌え狙いで半裸です」とはっきり言えばいいのにな
- 290 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/04(木) 19:26:24 ID:???
- S・RPG好きだから私もレビューたのしみにしてるー
あー、どっかが牧場物語+ワーネバ+アトリエなゲーム出してくれないかなぁ…
- 291 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/04(木) 20:17:21 ID:???
- 王様物語は開発してる人間が「牧物 + ワーネバ」だよね
シミュ系みたいではあるけど、どういう作りになるんだろうなぁ
- 292 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/04(木) 20:42:23 ID:???
- >>291
箱庭AIゲームなのかね。
個人的に箱庭ゲー好きだから期待してるけど
男主人公固定だから乙女萌えは無理っぽいな。
- 293 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/04(木) 21:49:12 ID:???
- 楽しみではあるけど、この板的なものはなさそうだね
- 294 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/05(金) 09:03:49 ID:???
- ポケモンダンジョンで乙女萌えするとは思わなかった・・・。
- 295 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/05(金) 11:12:19 ID:???
- ASHは2章終わったとこだけどタッチペンオンリー操作が自分には辛い
もう投げ出してしまいそう…それ以外は今のとこ普通な感じ
男キャラは抜けていって女キャラが追加されそうな悪寒もある
つか王女が家来に武具持ってこさせてクルっと回転したあと半裸になったよw
もうちょっと王女がりりしかったらな…声も普通に可愛い女の子の声だし
ジーカウェン狙いで買ったのにそこまで進められるかわからないorz
ポケダンは自分も面白かったよ
パートナーはキモリw
- 296 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/05(金) 13:56:37 ID:???
- タッチペンオンリーなのか!
君島もタッチペンオンリーで超不評だったね
ポケダンも気になってるけど面白いのか…
うう、なんか欲しいなぁ
- 297 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/05(金) 16:29:04 ID:???
- ASH、ストーリーは悪くないって聞いたど乙女萌えはない感じなのか?
なんにせよ、タッチペンオンリーは辛いね
ポケダンは私もオススメする・・・自分以外に萌えてる人がいるとは思わなかったがw
ピカチュウに真剣にときめいてる自分きもいwwww
- 298 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/05(金) 16:44:34 ID:???
- ポケダンは用心してたのに結局自分の枯れ果てた眼から
水のようなものが…
キモリにときめいている自分もきもいw
だってアイツ…普段は二本足で立ってるのに歩くときだけ
はいつくばって歩くんだよ
- 299 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/05(金) 16:49:32 ID:???
- ポケダン、そんなにいいのか…
2種類あるけどどちらがオススメ?
- 300 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/05(金) 16:59:04 ID:???
- 前作シリーズ(DSとGBAの赤青)と、今作シリーズ(時・闇)で4種類。
どれも、じんとくる児童書のようないいシナリオだけど、
今作のシリーズの方が演出やイベントが多くていいな。
クリアしたあとも、パートナーとずっと仲良しで、一緒に暮らすし。
時と闇は、シナリオには違いがないよ、でてくるポケモンとかに
一部違いがあるだけ。
- 301 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/06(土) 11:54:22 ID:???
- うちはパートナーポッチャマだよ
素直な弟のように一途に主人公を慕ってくれるポッチャマテラモエス
気弱で臆病なのに、主人公を信じてありったけの勇気を振り絞るポッチャマテラモエス
そしてそんなポッチャマに萌え倒している自分テラキモス
- 302 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/06(土) 22:35:53 ID:???
- DSで面白そうなミステリー・サスペンス系のADVがいくつか発表されてるけど
どれも男主人公オンリーなのがなぁ
女主人公なのも少しはあるけどあんまり惹かれない
そういえば地獄少女のDS版が女主人公だったけど
あれは面白いのだろうか、やった人いるかな
- 303 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/06(土) 22:38:45 ID:???
- >>302
マーベラスの新作にかなり惹かれたけど
やっぱり男主人公みたいで残念だった…
- 304 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/06(土) 23:42:57 ID:???
- ASH、とりあえずチャプター1終わったけど、全体的に洋ゲーっぽいな。
足音が「ザッザッ」だし、ドット絵がショボイしシナリオ唐突だし。
あるいはFF2とかFF3あたりのアナログさを感じる。
自分は「世界樹の迷宮」「オウガバトル」「BUSIN」とかやってたから、まあ我慢の範囲内だけど。
とりあえず王女は、セリフはたくましいよ。
竜が現れたらすぐに「武具を持ってきなさい!」って命令するし。
声がかよわい女の子で棒なのが気になるが。
ドット絵はショボイなりに一応演技してる(蘇ったお目付け役に駆け寄って抱きつくとか)。
クリアできるかはシナリオ次第だ。
- 305 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 00:11:40 ID:???
- をを、がんがれー
レビュー楽しみにしてるー
- 306 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 18:35:44 ID:???
- ここ読んでポケダン買ってきた!
ポケモンなんて初代以来だよ
楽しみだー
サモンのDS版は仲間が仲間と思えなくて萌えるどころじゃなかったしなあ
- 307 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 18:36:13 ID:???
- >>306
ハンカチ用意しといたほうが良いぜ
- 308 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/08(月) 23:03:11 ID:???
- ポケダン、主人公とパートナーの三角関係に萌えたw
人間キャラ以外に惚れるなんて…!
- 309 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/08(月) 23:08:50 ID:???
- うーんASHを投げてポケモン買ってこようかなあ
- 310 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/08(月) 23:34:16 ID:???
- ポケダンに限らず、ポケモンシリーズは結構乙女要素強いと思ってる。
・ルビサファ →ストーカー御曹司
・リメイク赤緑 →クソ嫌味なライバルが、女主人公になっただけで素直じゃない幼馴染に
・ダイパ →ライバルと仲良し、男主人公もいろいろ世話やいてくれてウハウハ
まあアレだ、無個性な女主人公でプレイできるゲームは貴重だねってことだ。
- 311 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 18:51:07 ID:???
- >>303
マーベラスの新作ってどれ?わからなかった
女主人公ADVならPSPのが気になる
まあこの板的ではなさそうな気はするけど
意外に良さそうらしいし
- 312 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 19:20:43 ID:???
- >>311
これ
絵もシステムも良さそうで惹かれる
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1210967_1407.html
- 313 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 20:20:09 ID:???
- >>312
ありがとう。
確かに面白そうだし、絵も惹かれる
最初は男主人公でも、その後こういう系統のゲームが
色々展開していったりしたらいいな
- 314 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 22:34:19 ID:???
- ASH 25章まで進んだけど主人公に関しては乙女的な要素はあまりないっぽい。
仲間の2人が何かいい雰囲気?になってた。母親公認発言みたいなのがあったよ。
ジーカウェンは序盤でアイシャ(達)を助けるムービー見てから
自分のなかではタキシード仮面のイメージが強い。
もうちょっとでクリアだから頑張るか…。
- 315 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 22:38:55 ID:???
- >>314
はや!
自分も一応発売日に買ったんだけどまだ詰まってるや
主人公、人間関係のカヤの外だったら寂しいな
- 316 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 03:28:48 ID:???
- >>314
乙カレー
主人公、恋愛話ないのかw
- 317 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 19:43:18 ID:???
- ASH クリアしたので改行
乙女要素は主人公よりも仲間キャラのほうが強いかも。あの2人はくっつきそう。
ラスボスマップで少しだけジーカウェンにときめいたw
EDはアイシャよかったねって感じかな。
主人公の恋愛に関しては脳内補完推奨。
微妙に絡むといえば絡むんだけど…乙女要素ではないな…。
攻略面では24章が難しかった。
敵の増援位置がうぜぇ。 味方の配置間違えたら即ゲームオーバーだよ…。
ラスボスも強かった。あの技反則だろw
- 318 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 19:57:09 ID:???
- >>317
乙
FFのスタッフだからちょっと恋愛要素に期待してたんだけど残念だ
- 319 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 22:11:03 ID:???
- 主人公とダンに恋愛要素、持ち上がらなかった?
むちゃくちゃ期待してたんだけど・・・。
ちっともいい雰囲気にならなかったのか、教えて姐さん!
- 320 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 22:24:19 ID:???
- >>320
いい雰囲気になるのはメ欄
主人公じゃないけど子安ボイスで名前呼びktkrw
そういやボイスはないけどジーカウェンも主人公のこと名前呼びだったな
- 321 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 22:26:02 ID:???
- ごめん >>320は>>319の間違い
- 322 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 22:30:59 ID:???
- 自分もジーカウェンかダンに期待してた orz
最初、ブルネクがもっと若くて主人公の恋人的存在だった名残かね
誰だ変更を申し立てたやつああああ!
- 323 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 22:56:26 ID:???
- ちょwww
ポケダン萌える
三角関係だ
両方タイプが違っていいな、とか思っちゃったよ
相手、モンスターなのにな…
- 324 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 07:51:10 ID:???
- スティールプリンセスが女主人公でちょっと気になる
ttp://www.jeux-france.com/images0_4_22165.html
あと最初のFEがDSでリメイクされるみたい
男主人公だし乙女萌えはないと思うけどイケメンパラダイスw
>>322
ブルネク、若い設定だったのか…惜しいことを
じじいのブルネクにすらオープニングでうっかり惚れそうになったのに
あれで若かったら変な髪型もジルオのたまねぎ宰相みたいで格好良かったかも
- 325 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 07:55:47 ID:???
- 面白そうだけど…マベなんだ…
- 326 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 08:19:51 ID:???
- クライマックスってどこかと思ったらレディストーカー作ったところか。何か妙に納得したw
シナリオもレディryと同じ感じだと乙女要素よりギャグ寄りかもな
- 327 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 13:38:05 ID:???
- FEのDS移植版か…
聖戦も移植しないかなあ
- 328 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 19:42:53 ID:???
- 聖戦移植されたらスーファミで13周ほどしてるけど絶対買う!
ここ見てたらポケダン欲しくなってきた〜
三角関係気になるw
- 329 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 21:58:26 ID:???
- 話題終わりかけてるみたいだけど、教えてくださいー
ダンは諦めるけれど、主人公×○○みたいな
主人公の相手って居ないの?皆無?
マリティなんて見向きもしてなかったよ、、、。
- 330 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 22:50:07 ID:???
- >>329
主人公の相手に関しては残念ながら本編では期待できない
もう少し話が長ければジーカウェンあたりには
乙女要素が期待できた気がするよ
個人的に主人公に関する乙女要素が強いと思われる場面(ネタバレ気味なので注意)
序盤のムービーは主人公が敵に襲われそうになっている所で登場する
仲間のロボを壊せない主人公の代わりに壊そうとしてくれる(結局主人公が壊したが)
ラスボス撃破後のムービーでの微笑みには萌えた
本当に惜しいな…仲間に加入するの結構終盤だし仕方ないか
- 331 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 23:09:22 ID:???
- なんかASHは期待が膨らみすぎたみたいだな
あの主人公の設定では、やっぱりどこかに乙女要素を期待してしまう
むしろダンは主人公のものだろうと信じて疑わなかった…。
まだクリアしてないけども、ガッカリだ…。
マリちゃん、邪魔orz
84 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★