■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
乙女@お気に入りのキャラソンを教え合うスレ
- 1 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 21:14:10 ID:xJ4u8VwM
- 貴女のお気に入りの乙女ゲーのキャラソンを教えて下さい。
■前スレ
乙女ゲーのお気に入りのキャラソンを教えて!(dat落ち)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1088338219/l50
- 2 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 21:33:38 ID:???
- >>1
乙!
他板のレスだけど、発売予定があったのでコピペしとく
10/18 劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜〜熾火〜
関智一・宮田幸季
10/25 吟遊黙示録マイネリーベ wieder キャラクターCD4 ルードヴィッヒ
関俊彦
10/25 吟遊黙示録マイネリーベ wieder キャラクターCD5 ナオジ
石田彰
10/25 吟遊黙示録マイネリーベ wieder キャラクターCD6 アイザック
子安武人
10/25 TVアニメ「恋する天使アンジェリーク」キャラクターCD vol.9 オリヴィエ
子安武人
10/25 TVアニメ「恋する天使アンジェリーク」キャラクターCD vol.10 アリオス
成田剣
10/25 TVアニメ「恋する天使アンジェリーク」キャラクターCD vol.11 ユーイ
浪川大輔
- 3 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 23:30:42 ID:???
- >>2
え?
石田彰って歌歌ってんの?
- 4 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 23:35:21 ID:???
- 語りじゃないのかな
- 5 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 00:00:31 ID:???
- だよな。
石田彰、絶対歌わないもんな。
- 6 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 01:28:03 ID:???
- ラ・プリンスの一曲目、CD欲しかったのに手に入らなかった。
あの吐息にハァハァしてた。
二曲目も同じくらい吐息入ってる?
- 7 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 02:18:50 ID:???
- いや、吐息は入ってるけど一曲目より少ないな
- 8 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 02:41:05 ID:???
- まじかー。
一曲目ってもうなかなか手に入らないのに、
どうしてくれるんだ!・・・と逆ギレしてみたり
- 9 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 02:52:03 ID:???
- まじかー。
一曲目ってもうなかなか手に入らないのに、
どうしてくれるんだ!・・・と逆ギレしてみたり
- 10 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 03:39:42 ID:???
- 1さん乙です!
もうなくなっちゃうのかと思ってたからウレシス。
- 11 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 20:03:27 ID:???
- ネタとしてならコルダ土浦のボイソマソ
乙女としてならコルダ月森のFLAME
まあどっちも笑えるっちゃ笑えるんですが
- 12 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 14:49:32 ID:???
- ネタはやっぱりコルダでボイソマイソ、サンクチュアリ
乙女で遙かで紫陽花の残夢で会いましょう、玲瀧なる覚悟、夜籠りの夢、流星の弓矢になりて、めざめの尋ね人
- 13 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 21:43:11 ID:???
- 復活ウレシス。前スレでキャラソンにはまったので。
とりあえずアンジェを色々聴いたところでは、ネオアンが気に入った。
スルーしてたキャラまでちょっと萌えが来るくらい、それぞれ「らしい」曲だった。
あと、ランディ歌ウマー
- 14 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/16(月) 07:29:21 ID:???
- ネタではボイソマイソ
乙女は初嵐の眩暈をお前と、満月は夜空の真珠、花篝のささやかな恋よ
ようするに関智が好き
初嵐は萌えというより燃えソングな気がする。これだけいつもリピート
- 15 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/19(木) 22:11:39 ID:???
- お、いつの間にか復活>>1乙です。
遅ればせながら該当作品などまとめてみた↓
他にもあれば補足おながいします。
- 16 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/19(木) 22:12:54 ID:???
- キャラソンのある乙女ゲー
アンジェリークシリーズ
ネオ アンジェリーク
遙かなる時空の中でシリーズ
金色のコルダ
ときめきメモリアルGirl's Sideシリーズ
マイネリーベシリーズ
フルハウスキスシリーズ
水の旋律
マージナルプリンス 〜月桂樹の王子達〜
花宵ロマネスク
幕末恋華・新選組
Yo-Jin-Bo 〜運命のフロイデ〜
そしてこの宇宙にきらめく君の詩
卒業M〜生徒会長の華麗なる陰謀〜
OP・EDなどをキャラ(を演じた声優)が歌っている
転生八犬士封魔録
SIMPLE2000シリーズVol.13 THE恋愛アドベンチャー 〜硝子の森〜
リプルのたまご
Darling Special Backlash 〜恋のエキゾーストヒート〜
うるるんクエスト 恋遊記
令嬢探偵 オフィスラブ事件慕
Double Reaction!
Fantastic Fortune2
パレドゥレーヌ
- 17 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 13:44:26 ID:???
- >>6
私は薔薇ラビより薔薇ピルの方が吐息多いと思ってたんだが…
薔薇ピルはソロバージョンの吐息もソロバージョンで好きだ
- 18 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 20:38:47 ID:???
- >>16
乙!
ラブレボも出るみたい
11月8日発売予定
ラブレボ!キャラクターソング1 浪川大輔(神城綾人)
ラブレボ!キャラクターソング2 三宅淳一(華原雅紀)
ラブレボ!キャラクターソング3 菅沼久義(深水颯大)
ラブレボ!キャラクターソング4 平川大輔(お兄ちゃん)
あと一応テニプリにキスプリやラブプリなんかの
キャラソン集のようなゲーム?もあったりする
- 19 :16:2006/10/20(金) 21:19:09 ID:???
- テニプリや最遊記なんかの マンガorアニメ→キャラソン→ゲーム
な流れの作品は意図的に外しました
マイネリーベは ゲーム→アニメ→キャラソン でゲームが原作
卒業MやYo-Jin-Boは個別ENDに個々のキャラソンが流れるので入れました
Fantastic Fortune2はヒロインの人なので迷ったけど
前スレで出てたので一応
- 20 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 12:58:10 ID:???
- キャラソン好きとしてはやっぱり歌のみのアルバムはお得感があって好きだ。
GSのアルバム、ネオアンのアルバム、遙か1の八葉抄、2の花をとめ、3のありあけ
ここら辺が気に入って、こんどアンジェも手を出してみようと思うんだが…
この曲がおすすめ、とかじゃなくてアルバムとしてこれは聞きごたえがあるよ、ていうCDはある?
ちなみにネオフェスにはちょこちょこ行くから、それぞれの歌唱力は何となく分かっている。
- 21 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 21:56:38 ID:???
- アンジェは枚数かなり出ているからなぁ
全部歌というのを上げてみるね
「アンジェリーク Eternity 〜ヴォーカル・セレクション〜」とかかな
結構デュエット系が入ってるので、好きならいいかも
因みに曲は最近のから相当古いのまで多彩
後は「アンジェリークエトワール RAINBOW」かな
これは今いるアンジェの攻略対象全員の曲が入ってる
要するに全19曲だね
ききごたえというならこれはかなりあるんじゃないかな
この辺りで聞いてみるといいかなーとは思う
あくまで私の主観だから参考程度に聞いといてくれ
- 22 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 22:22:43 ID:???
- アンジェで歌のみ(語りが少々入るのはお約束w)だとこの辺りかな。
LOVE COLLECTION ・LOVE COLLECTION 2 ・RAINBOW ・〜Dear My Angel〜
Sunflower〜from Twinコレクション〜 ・Cherry Blossom〜 from Twinコレクション 〜
永遠のヴァカンスVol.1〜La Mer〜 ・永遠のヴァカンスVol.2〜a Foret〜
聞きごたえって言うとやっぱりRAINBOWが2枚組19曲
〜Dear My Angel〜も12曲でいいんじゃないかな。
ネオロマンスライヴ HOT!10 CountdownRadio
ttp://lantis-net.com/neoromance/index.html
テーマ別曲ランキングのネットラジオ
少しずつだけどいろんな曲が聞けるので
キャラソン好きのネオロマ初心者さんにもおすすめ
- 23 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 00:28:24 ID:???
- 詳しくd!参考になったよ。
どのアルバムもライブで気に入った曲が1・2曲は入ってるから迷っていたんだが、やはり曲数の多いRAINBOWからぽちってみる。
ちなみRAINBOWの曲でライブで気に入ったのはルヴァの曲。CD音源が楽しみだ。
- 24 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 13:13:11 ID:???
- 花宵のチョコホリックI*N*G。なんかグロイところが好き。
遙かはどれも好きだ。田久保は神だと思う。
- 25 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 13:17:20 ID:???
- うたかたのオペラ
クソワロタw
フランシスの歌唱力テラヤバスw
- 26 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 19:13:51 ID:???
- >>25
今頃なんだ?
某スレで落としたのを聴いたか?
- 27 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 19:50:44 ID:???
- >>26
25ではないが>>22のラジオ第3回でもその破壊力は十分堪能できると思う
ましぇり〜♪
- 28 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 20:32:21 ID:???
- 遙か3の「玲瓏なる覚悟よ」、いいね
今まで中の人の他のキャラソン、高音のを多く聴いてたからギャップに驚いた
今の時期はこういうしっとりしたキャラソンが合うな
- 29 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 13:32:14 ID:???
- 敦盛の新曲「あたたかき追想の湖に」もいい感じ
遙かはネ申が多い
- 30 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 21:35:49 ID:???
- 「Strawberry」深水颯大
気に入った(・∀・)ヘビロテ!!
- 31 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 07:09:10 ID:???
- >>27
聞いてみたけどそんなに変じゃなかったよ
- 32 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 21:33:43 ID:???
- 以前アンジェCDのオススメを聞いたものなんだが、RAINBOW買ってきた。
やっぱり二枚組で歌オンリーだと聞きごたえはあるね。
別れを匂わせる歌詞がちらほら見えて、気になったけど・・・
個人的に気に入った曲はレオナード、ティムカ、フランシス、マルセル、リュミエール、ルヴァ辺り。
歌の微妙な人が多めなのは気のせいだww
チラ裏気味でスマン。
勧めてくれた人達d!
- 33 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/11(土) 08:47:41 ID:???
- >>32
21だが、アンジェリークの歌は最早「キャラソン」じゃない
「声優の歌」だ
アンジェリークの世界観とは全く関係ない歌が多いんだよ……
で、最近聞いた
ラブレボの深水颯大 「Strawberry」がツボっていうかすごく耳に残ってる
いい曲だなぁ爽やかで
- 34 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/11(土) 16:10:21 ID:???
- >>33
アンジェは聞いたことないけど、ネオアンは「キャラソン」だと思うけどなあ。
そんなに違うの?
ネオアンの新曲、試聴してきたけど、甘くて
砂吐きそうな感じだったw
- 35 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/11(土) 16:52:34 ID:???
- 33ではないが
たぶん個々の2〜3曲目くらいまでは「キャラソン」じゃない?
神鳥守護聖はトロワあたりからハッピーなラヴソングはネタ切れな感が
そもそも初期はラヴじゃない曲も多かったような…
でもアンハッピーもいい曲あるよ
ランディの「君のためにここにいる」とか好き
- 36 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/12(日) 08:55:15 ID:???
- 確かにアンジェは長いもんね・・・
遙かは1〜3まであるから、ソロだったら多くても一人5曲くらいだけど、
アンジェの神鳥の守護聖はどのくらいあるんだろ?
- 37 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/12(日) 09:18:41 ID:???
- ネオロマの曲って数百曲あるってラジオでいってたような
300くらい?あやふや
アンジェはそのうち100以上余裕であるよねたぶん
- 38 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/12(日) 20:33:17 ID:???
- >>36
同じ神鳥の守護聖の中でも曲数のバラつきあるけど
自分がよく聴くルヴァのソロを例にあげると7曲はあるよ
その中でも一番気に入ってるのは「サウダージ〜郷愁」が一番好きかな
- 39 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/13(月) 19:51:43 ID:???
- 33です。すまん、>>35さんの言う通りです
ネオアンジェリークは「キャラのイメージで作られた曲」
アンジェリークはそれが見えなくなってたんだよね
失恋の曲とかでもいい曲はいい曲だよね
ただ「キャラのイメージ」という意味で「キャラソン」と捉えるなら違うかなって
シチュエーションとか相手誰だよ!的な歌も多かった
私はエルンストの「忘却のオマージュ」が結構好きかな
- 40 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/13(月) 20:34:16 ID:???
- あげておきまつ
- 41 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/13(月) 20:39:12 ID:???
- 私的には遙か3の藤原泰衡『氷塊の楼閣』
後ろの“和”な笛とか琴の音入れてるのが良い感じで好き
歌詞も迷宮の十六夜ED『浄土』見た後だとかなり切なくて泣いてしまう
着うたフルを一曲リピードしてずっと聴いてしまう…
- 42 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/14(火) 18:26:49 ID:???
- >>39
でも私はアンジェリークの歌では
セイランの不倫ソングみたいな
「相手だれだよ!?」てゆう歌が好きかも。むしろ主人公に宛てた歌は
ロリコンぽくていやだ。
- 43 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/14(火) 21:26:06 ID:???
- 好みは人それぞれだろうけど、本来は攻略対象なんだから、
主人公に宛てた歌のほうが多くの人に受けそうな気がする
片思いソングやさよなら見守っているよ系も個人的には好きだけど・・・
- 44 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/15(水) 18:46:57 ID:???
- 見守ってる系はちょっとな・・・
恋愛感情ナシかよ!と思う。
- 45 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/15(水) 21:17:00 ID:???
- ここを見て、未プレイのゲームの曲も聴いてみた
特に萌えたのは>>41姐さんオヌヌメの氷塊の楼閣。
他にもヌメヌメな曲ある方ヨロです。
- 46 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/16(木) 13:37:04 ID:???
- >17と同じで、薔薇ピルのソロ吐息www
好きだなぁ
あとは、アンジェのさよならの花・遙かの夜篭りの夢
…なんか、めいっぱい両想いのより↑みたいなのが好きみたい
- 47 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/18(土) 19:34:53 ID:???
- 遙かシリーズ、アクラムの歌の中で一番
終焉の儚き願いとは
が好きだったりするよ
- 48 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/18(土) 20:48:37 ID:???
- >>47
あの曲、いいよね(・∀・)
- 49 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/22(水) 19:32:36 ID:???
- すずむしってのがちょっとな・・・
すずむし・・・
- 50 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/23(木) 06:23:17 ID:???
- まつむしとかスイッチョなら良かったと言うのかw
- 51 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/23(木) 18:26:04 ID:oAdeXlnf
- Double ReactionのOP『月の裏側』
菅沼が低く歌ってる感じが珍しい様な気ガスw
歌詞云々より歌う時の声の出し易さが私的には良
- 52 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/23(木) 20:39:34 ID:???
- シリンの『氷炎の薔薇の不幸』はかなりお気に入りだな
あの切ない恋心は(゚∀゚)イイ!!
- 53 :参考までに声優板歌唱力スレより:2006/11/23(木) 23:31:57 ID:???
- 95〜:小杉十郎太 ささきいさお
90〜:石川英郎 立木文彦
85〜:関俊彦 山寺宏一
80〜:神奈延年 関智一 西村朋紘
75〜:菊池正美 高橋直純 谷山紀章 辻谷耕史 中尾隆聖 古川登志夫 堀川りょう
70〜:水島裕 森久保祥太郎
65〜:草尾毅 玄田哲章 鈴木達央 野島健児 三ツ矢雄二 森川智之
60〜:うえだゆうじ 内田直哉 置鮎龍太郎 神谷明 近藤孝行
55〜:石野竜三 大川透 大塚明夫 楠田敏之 菅沼久義 鈴木千尋 高橋広樹 宮田幸季
50〜:石井真 井上和彦 入野自由 風間勇刀 金丸淳一 木内秀信 高城元気 宮野真守
高木渉 楠大典 鈴村健一 杉山紀彰 諏訪部順一 竹本英史 千葉繁 柿原徹也
津田健次郎 鳥海浩輔 中田譲治 野島裕史 荻原秀樹 平川大輔
古谷徹 松風雅也 松野太紀
45〜:小野坂昌也 佐々木望 田中秀幸 寺島拓篤 飛田展男 藤原啓治 松本保典
真殿光昭 矢尾一樹 山口勝平 遊佐浩二
40〜:池田秀一 陶山章央 檜山修之
35〜:石井康嗣 伊藤健太郎 岩田光央 小西克幸 子安武人 中原茂 成瀬誠
浜田賢二 速水奨 平田広明 保志総一朗 堀内賢雄 緑川光 森田成一
30〜:神谷浩史 小山力也 島田敏 中村大樹 浪川大輔 堀秀行 成田剣 若本規夫
25〜:下野紘 結城比呂 吉野裕行
20〜:岩永哲哉 私市淳 岸尾大輔 喜安浩平 千葉進歩 中井和哉 福山潤
15〜:阪口大助 竹村拓 遠近孝一
10〜:杉田智和
評価外:石田彰 櫻井孝宏 三木眞一郎
※上記の人はもう歌っていないために、ランクの維持・更新が難しい状態です
- 54 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/24(金) 01:17:00 ID:???
- キャラソンは中の人の歌唱力で評価できない
上手かろ−が下手だろーがキャラとして萌えられればいーのだ
ってかランク付けは荒れる原因になりかねないのでスルー推奨
- 55 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/24(金) 02:15:24 ID:???
- そーだよ
どんなに上手くてもキャラぶち壊されてちゃ萌えられないよ
- 56 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/24(金) 02:26:10 ID:???
- 幕末恋華・新選組の『恋華 ren-ka』
今までゲームのサントラなんて一つも買った事なかったが、この歌が欲しいが為に初買い
何かこのゲーム自体好きだから聞いてるとOPとED思い出す
幕恋の次回作、花柳…何とかの歌も声優さん歌ってくれないかな…
今度は森田でなく森久保さんとかキボン
- 57 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/24(金) 16:30:10 ID:???
- 下手でも愛情がこもってればいいのだ
歌わない声優はキャラソン好きとしては論外
乙女ゲーやアニメ出るなバーロー
- 58 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/24(金) 16:59:59 ID:???
- 杉田さんの「うたかたのオペラ」は
現代的に歌うと雰囲気が出ないからわざとオペラ風に
「アム〜〜〜ル」と歌ったらしいぞ。
- 59 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/24(金) 18:31:05 ID:???
- 今時イベントなどの生歌でない限り、いくらでも修正効くしな
一番重要なのは収録で手を抜かない事だと思う
あとキャラに合った作詞・作曲
キャラ声で歌いやすい作曲すれば格段に上手く聞こえる
GSとドンプロデュース曲はその点がスバラシイので期待してる
- 60 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/25(土) 00:46:02 ID:???
- ヒノエのペンギンの歌が結構好き。
- 61 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/25(土) 01:06:27 ID:???
- 薔薇ラビと薔薇ピルやっと手に入れた
ていうかiTMSで売ってんのな
知らなかったよ
- 62 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/01(金) 19:09:46 ID:???
- >>59
きも
- 63 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/01(金) 19:11:52 ID:???
- ラブレボのキャラソンってどうなの
- 64 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/07(木) 15:25:12 ID:???
- ネオ案のキャラソン新作のデュエット聞いたけど、相変わらずクオリティタカス
萌え尽きた…
旧案のキャラソンもこれくらい力入れてくれればなあ…
- 65 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/10(日) 20:57:10 ID:???
- ランディの「君のためにここにいる」
一回聞いて好きになった。
歌詞が普段からは想像つかないと思ってたのに、いつの間にかギャップ萌え。
歌のうまさもギャップの一つw
- 66 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/12(火) 00:29:23 ID:???
- >>65
ランディのイメージと違う失恋ポジションのギャップがいいよね。
私もあれ好きだ。
- 67 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/16(土) 14:54:38 ID:???
- 視聴できない・・
- 68 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/16(土) 22:57:20 ID:???
- 月下美人好きだ。
これぞキャラソンっていう感じで。
あとスルメ的魅力の修羅よ赤芥子の宴となれ
やる気ない知盛があんなに頑張ってるんだと思えば萌えられる
- 69 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/16(土) 23:52:15 ID:???
- 案ジェ 地様の「空曜日」
この人の歌は大体好きだけど、なんか癒される。
- 70 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/17(日) 02:07:47 ID:???
- 漏れも月下美人が良い!!
あの色気ムンムンな歌詞には参ったw
- 71 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/17(日) 03:38:18 ID:???
- >>63
お兄ちゃんのは萌えた。
切なくてイイ
- 72 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/19(火) 17:43:35 ID:???
- >>68
私も赤芥子好きだ。
詩がカッコイイ。
- 73 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/25(月) 20:14:44 ID:???
- 自分のスルメ曲は
九郎景時デュエットの「満月は夜空の真珠」かな。
しかし「心に抱くのは」で関さんが「こきょろ」って
言ってるように聴こえるのは気のせいだろうかww
メロディが好きなのは「流星の弓矢となりて」
歌はちとアレだけど。
- 74 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/26(火) 01:09:40 ID:???
- そのアレ具合こそが譲らしさじゃないかw
- 75 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/01(月) 14:09:40 ID:???
- 遙か3弁慶の「紫陽花の残夢で逢いましょう」。
3はプレイしたことなくて、ストーリーなんとなく知ってるだけだけど、泣ける。
同じ中の人関連だと彰紋の「宵闇と秋風の薫物合せを」も好き。
どっちも切ない。
- 76 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/05(金) 12:48:11 ID:???
- マジプリの「君へ、おやすみ」は ネ申
サビもいいけどそれ以外のパートも好き
- 77 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/08(月) 04:33:36 ID:???
- >「相手だれだよ!?」ヌゲー笑ったけど、好きに同意。
キャラによっては元気なお嬢さん向けの曲調が合わないこともあるしね。
そんな自分はアンジェだとエルンストの異次元飛行とH2Oが甲乙つけ難いほど好き。
テクノ好きなのもあるがアップテンポで恋に戸惑う研究者がたまらん。
- 78 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/09(火) 04:42:43 ID:???
- >>60
ヒノエの「ペンギン」?…と、しばらく悩んだ。
もしかして「天秤」?
- 79 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/09(火) 05:28:43 ID:???
- かぜぇにゆれるぺんぎん〜♪
- 80 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/09(火) 15:54:52 ID:???
- つきぃをあいすぺんぎん〜
- 81 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 22:50:38 ID:???
- 天秤をペンギンにかえてみた。
やたら可愛いなwこのペンギン萌えるんですけどwww
- 82 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 11:41:44 ID:???
- 今宵、小悪魔になれ
歌の最後の方「感じなくちゃ」の部分、中の人の声の裏返り具合がいいww
- 83 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 18:45:39 ID:???
- 遙か2の朱雀の冬空からの贈り物が好きだ
ちょうど今の季節に合っているし歌詞も良いし
中の人の歌い方が二人とも妙に色っぽいw
- 84 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 20:55:09 ID:???
- イサトはピュアでかわいいかんじなのに
どーも東宮様がえろいす。
- 85 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/13(土) 12:53:17 ID:???
- 頼忠の「風葬の荒野」
はっちゃけ過ぎた感が大好き。
- 86 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/15(月) 00:20:46 ID:???
- >>85
死ぃにぃ場所をぉぉ〜
さぁがしてたぁ〜
ってヤツか?
- 87 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/15(月) 06:20:17 ID:???
- さぁけた ざくろをぉう! もぎとるぅように
たましいうぉちぎりぃー
すぅてるぅ ゆぅめぇみたぁあー あぁーーー!!
- 88 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/16(火) 14:28:41 ID:???
- ワロスww
- 89 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/17(水) 03:56:07 ID:???
- 激ワロタwww
最初聞いたとき頼忠ラップ?と思ったよ
小悪魔ぜひ聞いてみたい
- 90 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/20(土) 21:11:57 ID:???
- 泰衡の瞑目の白き残像。
切ない感じがいいな!
- 91 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/23(火) 06:12:21 ID:???
- ゴメンな!〜裸足の気持ち〜
エンドレスリピートになってる・・・
- 92 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/28(日) 04:40:49 ID:???
- キャラソンとかちょっと違うけど浪漫茶房のOPがかなり好きだ
カラオケ配信してほしい
- 93 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/28(日) 22:38:58 ID:???
- >>92
自分は放課後のLove Beatの曲(音ゲーパートも)が好き
このためにサントラ買ったよ
緋色の欠片のOPもオススメ、いい曲だ
でも、ゲーム本編はどちらもオススメしませんw
- 94 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/31(水) 08:05:20 ID:???
- 蝶紋の賽よ 天空に転がれ
なんとなく雅な感じのを想像してたから吹いたw
- 95 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/31(水) 19:24:20 ID:???
- >>94
何の曲?聞いてみたいw
あまり書き込みなくて寂しいな
反応あるかわからんが話題を振ってみる
癒される感じのオススメのキャラソンを教えて欲しいです
雰囲気や声だと好みがあるから歌詞に励ましや労わりの文入る歌詞から癒し傾向の曲理想
自分のオススメは彩雨の揺り篭(遙か2源泉水キャラソン)
サビの歌詞で優しく労わってくれるのがいいよ、疲れてる時に効く
- 96 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/31(水) 23:00:27 ID:???
- >95
天玄武の曲は癒し系多いよな
自分は遙かだったら九郎の瑠璃稲妻の決意が好きだな。なんか爽快な感じw
あとは詩紋のミルフィーユ・ドリームなんかも可愛くて好き。
- 97 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/01(木) 00:12:07 ID:???
- 約束
なんか癒される…
- 98 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/01(木) 00:18:01 ID:???
- >>97
それって案のヴィクトール?
ちょっと前にも出てたけど、案のルヴァの「空曜日」はいい
なんかゆったりした気持ちになれる
- 99 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/01(木) 07:24:34 ID:???
- >>95
94は遙か3の雪待月に入ってる
経正惟盛と知盛(語り)の平家ソング
- 100 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/01(木) 11:45:13 ID:???
- 個人的に癒されるのはお菓子系カフェ系?の3曲。
琥珀色の午後(リュミエール/アンジェ)
Sweetsの魔法(ジェイド/ネオアン)
ミルフィーユ・ドリーム(詩紋/遙か)
最近疲れてるんで自分も他の人のオススメが知りたい。
- 101 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/01(木) 14:37:09 ID:???
- >98
そう。ヴィクトール。
渋い声もいいが歌詞も好きだ!
- 102 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/01(木) 22:19:57 ID:???
- 経正&惟盛『本音はどこに』知盛「さあな」>蝶紋の賽よ 天空に転がれ
コレ吹いたwww
- 103 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/03(土) 19:37:25 ID:???
- やっぱりキャラクターが癒し系なせいか
ルヴァの曲は癒されるな
「ジャスミンの丘」が好きだ
あと最近恋華の曲も聴いたが
「月影」が切なくてよかった
思いのほか中の人がしっとり歌ってくれてて、いい意味でビックリした
- 104 :sage:2007/02/04(日) 16:37:07 ID:I03AZPcD
- >>95
癒される曲なら詩紋の「しあわせの天気予報」はどうか
ささくれ立ってる心が和む
中の人の歌声も可愛くていい感じだ
- 105 :104:2007/02/04(日) 16:38:04 ID:???
- 下げ間違えスマンorz
- 106 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 16:51:47 ID:???
- >>103
漏れも幕恋の「月影」は「ren-ka」とセットで好きだお^^
きっと、何十回も収録してイイ感じに唄えた部分を合成しとるんだろwwwww
本当に…なんで、萌えたんだろ自分。
唄ってんの森田なのにな。
キィーッ!!
森田のくせに!
森田のくせに!
_| ̄|○
- 107 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 21:57:23 ID:???
- Sweetsの魔法
魔法にかかって早数ヶ月…
凹んだときに聴くとほんとヤバイ。
- 108 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 23:50:06 ID:???
- >>106
気持ちわかるよ、自分は
『Sweetsの魔法』と『氷塊の楼閣』がまさにそうだ
キィーッ!!
乙女ユザ嫌いのくせに! 濡れて下さいのくせに!
でも曲はイイ、曲はイイんだよ〜orz
- 109 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/06(火) 03:26:45 ID:???
- ツンデレの多いインターネッツですね
- 110 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 21:49:45 ID:???
- GSの「INMOST VOICE」はよく眠れる
一曲しか理事長の歌がないのか惜しいなぁ
- 111 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 02:10:07 ID:???
- イサトと勝真のデュエットは萌えるというか燃える。
遙かでしっとりしたデュエットってあんまり無いような…
- 112 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 07:24:56 ID:???
- 2の朱雀のデュエットは割りとしっとりしていて良かったな
- 113 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 12:34:14 ID:???
- 前スレでお勧めされて、遙か2の【じれっ隊】のCD買ったけど
全部の曲良かった!買って正解だった。
- 114 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 07:48:21 ID:???
- らーめんーざいくーのそーら
- 115 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 08:04:14 ID:???
- 旋律→KEEP ON SMILE
遙か→瞑目の白き残像よ、黒き氷塊の楼閣、水蜜桃の雫絵、電光石火の恋、月を抱く天秤。
- 116 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 09:51:42 ID:???
- ○瞑目の白き残像
×瞑目の白き残像よ
スマソ。
- 117 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 13:11:29 ID:???
- 杉田ソング全般。
乙女ゲだとフランシスだけかな?
癒されるっつーか悩んでる時に聴くとアヒャ!ってなる。
特にバルサミコがおすすめ
- 118 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 13:31:12 ID:???
- >>111
「風織の衣をその肩に」はしっとりしてたよ
2白虎の大人な面が溢れていた
- 119 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 14:16:08 ID:???
- 詩紋?の大好きなーおかしでー笑顔あーなたーにとどけー
って歌が好きだ。タイトルわからないけど
- 120 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 14:34:29 ID:???
- >>119
上にも出てるけど「ミルフィーユ・ドリーム」だな、聴いてると肩の力がいい感じに抜けて好きだ
八葉抄の曲は他と比べると乙女度低めだけどいい曲が多い気がする
アルバムのほうに入ってる全員曲「永遠の桜吹雪をあなたに…」も感動もの
あ、でもイノリの歌「炎の涙で泣きじゃくれ」の「小鳥のようにお前を〜♪」には誰だお前って思いつつときめいたw
- 121 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/11(日) 16:49:31 ID:???
- >>114
螺鈿(らでん)細工だけど
わざとか?
- 122 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/12(月) 18:53:04 ID:???
- 藤原泰衡の歌はどっちもいい!!
あと「遥かなる時空を越えて」もいい。
最後の関宮田高橋の部分にいやされる。
あと個人的に4月に出る月森の新曲が気になる。
- 123 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/12(月) 21:26:51 ID:???
- GSの曲はどれも好きなんだけどGS2のボーカルアルバムは出ないのかなあ
歌唱力はともかく曲は好きになれる気がするんだけど
- 124 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/13(火) 09:54:48 ID:???
- GSは先生しか持ってないけど好きだな。
最初は「先生が歌とかありえねー」と思ったが、
違和感なくて普通にいいよ。
ただ、何となく
先生というより中の人が素で歌ってる感じがやや強いキガス。
- 125 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/13(火) 22:07:13 ID:???
- >>124
それがテラコヤスのクオリティーw
「今が思い出になっても」聴いてGSプレイすると先生を無下に出来なくて困る
- 126 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/14(水) 11:20:02 ID:???
- 泰衡は歌唱力があればな・・・
- 127 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/14(水) 20:20:30 ID:???
- 今日買った『遙か2&3キャラクターコレクション9〜特別編〜』が
入ってる13曲全部が歌で、税込み2400円だった。
ほぼ他のCDに収録されてる曲だけど値段も手頃だし、結構よかったよ。
和仁かわいそうだよ和仁。
- 128 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/14(水) 20:55:40 ID:???
- 明るくてノリが良いキャラソンで何かお勧めありませんか?
遙かくらいしか聴いたことがないのですが、遙かではイノリ・イサト曲が好きでした。
- 129 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/14(水) 23:14:17 ID:???
- >>128
パッと思い付くのは
アンジェのランディ(初期)かコルダ火原かな
トリオ曲でもおkならGSの大胆華恋をおすすめしたい
- 130 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 00:25:48 ID:???
- 遙か天白虎のいっぱいいっぱい具合はいつ聞いても何か微笑ましい。
でももう少し音域に合わせてあげてほしいな。
天地白虎のデュエットとかで高音域のパートになると気の毒だw
爛漫の〜とかいかにも大変そうなので聞く度ハラハラする。
- 131 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 09:46:30 ID:???
- GS千晴のキャラソンをはじめて聞いた。
なんだか清らかなものに触れた気がする。
だけどあんな風に絶唱するちーたんを想像できない。
- 132 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 20:44:12 ID:???
- >>125
そうそう。
そんな私は先生を3回経験。
ちまちまと部活やバイトを変えながら今日も4回目に突入。
- 133 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 20:46:14 ID:???
- 先生EDを3回体験
だったorz。
- 134 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 16:36:03 ID:???
- >>87を見て是非聞いてみたい!と思っていた「風葬の荒野」…
噂に違わないはっちゃけっぷりにハマったww
もうエンドレスリピートですよ
キャラソンって普通の曲には無い魔力があるよな
- 135 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 17:55:32 ID:???
- Flower Shower〜さよならの花〜
思わず泣けるくらいいい歌だったw
- 136 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/20(火) 11:27:37 ID:???
- 「Long Long Windy Load」は天真の英語の発音が妙すぎてそこが聞こえる度ちょっと笑ってしまう。
everything〜でそんなはっきり舌噛んだ発音しなくても…
- 137 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 03:01:16 ID:???
- 遙か天玄武のキャラソンの歌詞と楽曲が好みなんだが、肝心の歌声がどーも生理的に受け付けんorz
キャラと☆の普段の声は好きなんだが、歌われるとウヘァ('A`)となってしまう
萌えれる姐さん達うらやましい´・ω・`)
- 138 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 00:37:21 ID:???
- 自分も昔は永泉好きなのに声が苦手で敬遠していたんだが、白・曼珠沙華は曲が気に入ったので、メロディーのためにがんばって聞いてたら慣れたよ。
無理をしてとは言わないけど、もし曲には興味があるのなら、聴いてみると意外に慣れるかも。
例えば低めの声なら聞ける、とかゆったりの曲ならマシ、とかの妥協点がもしあれば、まずはそう言った曲から聞いて慣らしていくのもありかな?
最近ではどうしても浜田氏の歌が苦手だったが、テンポの早い曲が好きなので知盛の曲を気に入り、頑張って聞いてたら慣れた。銀はまだ無理だ。ファンの方すまん。
キャラソンごときに無理する必要はないと思いながらも、好きなメロディの曲なら、やっぱり聴きたいんだよね。
- 139 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 01:14:34 ID:???
- 読みづらい
- 140 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 01:59:25 ID:???
- >>138
まさかレスもらえるとは思わなかった。ありがdww
頑張ってみるよ( `・ω・´)
- 141 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 05:56:08 ID:???
- 来月のUGAヤバス
ネオロマ以外にも
GSやらラブレボやら大量配信(*´Д`)ハァハァ
- 142 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 17:01:36 ID:???
- >137
敦盛のキャラソンを毎朝聴いてますが何かw
キャラに萌えれば声なぞ克服できるような気がしませんか?
- 143 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 17:47:03 ID:???
- ☆さんの歌い方は
遙か系キャラとか
高い声のキャラソンは特に歌い方変わったと思うよ
- 144 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/25(日) 06:40:53 ID:???
- でも☆のシャニティアは神w
- 145 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/26(月) 16:32:43 ID:???
- 「ラブメガ」の☆もネ申だ
板違いで失礼
- 146 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/28(水) 05:31:00 ID:???
- アンジェ・エルンスト「忘却へのオマージュ」
なんかグサッときた。
そして「QUESTION」「ANSWER」と続けて聴くと「どうしたエルンスト!」な気分になる。
エルンスト3部作か。
- 147 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/28(水) 21:43:02 ID:B1QZYCbT
- 正直エルンストの曲は森川の地が強すぎて笑ってしまうw
GS田代の曲って90年代前半ぐらいだったら普通にラブソングとして
発売できそうな感じだな・・・。歌声が神過ぎる。
- 148 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/28(水) 22:22:37 ID:???
- ウキウキ&眼鏡好きの気を感じたのでやってきますた
舞一夜ヴォーカルコレクションいいよいいよ
万華鏡も青葉時雨もいい感じにはっちゃけてる、そして泣ける
- 149 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/28(水) 22:33:39 ID:???
- キョンと古泉のキャラソン最強
聞けば聞くほどぐるぐる脳内をまわる
- 150 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/28(水) 23:02:12 ID:???
- 土砂降りロンリハーが耳から離れない
しかし、失恋ソングってどうなの乙女ゲで
- 151 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/28(水) 23:17:24 ID:???
- 初恋な・つ・あ・ら・し!!
- 152 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/01(木) 01:07:31 ID:???
- 青葉は結構好きだ。でも、
『あなたの痛み わたしにくださ〜い』
の、『くださ〜い』のところがどうしても
どこの国の人?と思えて仕方がない
なんか、訛っているというかなんと言うか、笑える
それでも好きなんだけどな
- 153 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/01(木) 02:41:58 ID:???
- ろば様の歌は個人的に神が多いと思う
Flower Showerとか市場にてとかひたすらエンドレスリピート
最近は遙かの地朱雀も気に入ってる
宮田とか関俊とか、なんでこんな癒し声してるんだろう
寝る前に聞くと精神安定してゆったり眠れるw
- 154 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/01(木) 03:25:19 ID:???
- お前が好きでー泣きたくなーるーよー
- 155 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/01(木) 06:36:40 ID:???
- 舞一夜とか八葉抄の曲は会社がアニプレックスのせいか
ちょっとるろ剣っぽいと思ってしまう
だがそこがいい
- 156 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/01(木) 12:41:28 ID:???
- >>153
地朱雀癒されるよね。
特に詩紋の曲はメロディーも歌声も可愛くてお気に入りだ。
- 157 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/01(木) 13:30:13 ID:???
- >>153
詩紋は癒されるよな…w
他の地朱雀の曲を寝る前に聴いたら、漏れはハァハァして精神安定どころじゃなかったw
- 158 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/01(木) 15:10:14 ID:???
- ♪上だけ見ていると 油断が生じます
もーだめ
この人の歌が頭から離れない
- 159 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/01(木) 19:36:49 ID:XX1vnih1
- アンジェのルヴァ様が歌う『空曜日』がお気に入り。
時々口づさんでいます。。
- 160 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/01(木) 23:44:55 ID:???
- ネオアンの「dear my princess」
フルコーラスで聞いたら泣きたいくらい幸せな気分になる。
- 161 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 00:28:28 ID:???
- ジャスミンの丘は案に全く興味が無い友人まではまっていたな・・・
- 162 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 23:13:21 ID:???
- >>160
ハゲド。
あんなゲロ甘なキャラソン聞いたの久々だけどそこがイイ!
つかネオ案の曲は全部好きなんだけど
- 163 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/06(火) 12:42:15 ID:???
- スウィーツの魔法すげぇな
小野坂が歌ってるってだけでかなりマジックw
あまあまだしww
- 164 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/06(火) 21:24:46 ID:???
- スウィーツといいプリンセスといい、小野坂黒魔法恐るべし・・・
- 165 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/10(土) 08:58:34 ID:???
- 市場にて
エンドレスリピート
- 166 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/10(土) 15:53:40 ID:???
- 弁慶の『紫陽花の残夢で逢いましょう』
目から水が出てくるよ…!
- 167 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/12(月) 18:31:24 ID:???
- ルヴァ「Flower Shower〜さよならの花〜」
泣ける・・・今の季節にぴったり。
- 168 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/16(金) 14:01:47 ID:???
- 乙女ゲの女性キャラの曲でこれは聴いとけってのありますか?
- 169 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/16(金) 14:36:24 ID:???
- >>168
女性キャラじゃないけど女性声優で。
「遙か3」のチビ白龍の大谷育江はマジイイ!
- 170 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/16(金) 19:00:37 ID:???
- >>168
乙女ゲの女性キャラの曲ってそれだけですごく希少
ネオロマ3作とファンタ2OPくらいじゃないかな?
その中では↓がオススメ
金色のコルダ「Walking together 〜風に向かって〜」 天羽菜美(増田ゆき)
- 171 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/16(金) 20:20:26 ID:???
- >>168
遙か3の梶原朔が歌ってる「馬酔木の花幻想」が個人的にオススメ。
一昔前みたいのポップなリズムも好きだし、歌詞もゲームやったあとに聞くと切なくなる。
- 172 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/16(金) 20:44:31 ID:???
- 若干スレチだけど、嬉しかったので書かせて欲しい
キャラソン聴きながら踏み台昇降運動、というのをここ一年やってたら10kg減った。
萌えで足がもつれるのが難点だけど、慣れる頃には体重が減ってるし、何よりテンションが上がって長く続けられるww
ここで色々なキャラソン挙げてくれた人達、ありがとう。初めて乙女ゲーマーで良かったと思ったよ。
- 173 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/16(金) 21:06:55 ID:???
- >>171
ピアノのノリがジャズっぽくて私も好きだ
「ありあけ〜」の梶原兄妹はどっちも曲は明るいのに歌詞が切ないのがいい。
- 174 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/17(土) 00:14:17 ID:???
- >>168
アニメEDの「flowin' 〜浮雲〜」がオススメ
可愛いというか、きれいな感じがする
- 175 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/17(土) 00:36:30 ID:???
- >172
おお、同じことやってる人がw
自分は最近、昇降・腹筋・背筋・その他運動を始めたよ。
テンポ選ばないと死ぬけど、本当にテンション上がって
やる気が出る!運動不足の姐さんには超オヌヌメ。
ちなみに曲は全部遙か3より
昇降 満月は夜空の真珠
腹筋 あたたかき追想の〜
背筋 想い出は時空の結晶
とかでやってるw
長々とスマソ、だが後悔はしていない。
- 176 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/17(土) 21:14:10 ID:???
- 弁慶の玲瓏なる覚悟よ と
ルヴァのサウダージは神だとおも
特にルヴァはエンドレス…関俊歌うまいからいい唄多いよな
- 177 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/18(日) 22:27:31 ID:???
- >>176
禿同
地様の歌には癒される
- 178 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/18(日) 22:32:59 ID:???
- >>174
ハゲド。
二人の声綺麗。
- 179 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/20(火) 21:34:23 ID:9B2TX96t
- 「うたかたのオペラ」音痴すぎてハゲワラ。
好きなのは、大石秀一郎「song for us」
歌うまくなってることが実感出来る名曲。アルバムが楽しみだ。
- 180 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/21(水) 06:36:37 ID:???
- テニはスレチ
- 181 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/21(水) 22:47:22 ID:???
- テニはちょこちょこ出てからいいかと思ってた
- 182 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/21(水) 22:49:45 ID:???
- ×出てから
○出てたから
- 183 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 15:11:16 ID:???
- 同じテニスでも
アニメ関係はスレ違いで
ゲーム関係の曲なら問題ないかと
- 184 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/23(金) 04:10:22 ID:???
- 誰がなんと言おうと
ネオ案のプリンセス
- 185 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/23(金) 10:56:59 ID:???
- マジプリの曲は全部いい!!
ジョシュア(置鮎)アンリ(野島)ミハイル(宮田)の曲が特にいいぞ!!
- 186 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/23(金) 14:41:45 ID:???
- 柚木の新曲いいなあ
- 187 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/24(土) 23:25:13 ID:???
- >>186
white nights?自分も大好きだ!
なんか妙に切なくなるw
- 188 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/25(日) 01:56:30 ID:???
- そうそう。
ドラマ聴いた後に続けて聴くと
柚木ーーー!!と男泣きしたくなる
柚木…あんな子だけど辛いのね…と心情がうまく伝わってくるコルダにしては珍しい(?)名曲
- 189 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/25(日) 06:04:29 ID:???
- >>188
「新曲」は2曲あるわけだが。
「White Nights」はコルダ2の、「SWEET SECRET」はアニメのキャラコレ。
本当にそっち?
- 190 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/26(月) 01:01:22 ID:???
- >>179
テニスのキャラソンむちゃくちゃ好きなんで是非こっちにきてよ。
テニプリのキャラソン2
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1168508495/
- 191 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/27(火) 05:55:00 ID:???
- >>189
話し的にはあってるっぽいが自分はキャラコレの方が好きだ。
ってか2の歌、キャラによっては凄い不作だと思う。
- 192 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/28(水) 02:29:44 ID:???
- >>185
マジプリはイイ曲が揃ってると思う。特にその3人はマジでイイ
>>191
自分もSWEET SECRETのが好きだな
土浦は断然キャラコレのがイイと思ったw
- 193 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/28(水) 10:54:43 ID:???
- >>187だが、sweetsecretちゃんと聞いたことないから聞いてくる!教えてくれてありがとう。
自分のオススメは散々ガイシュツだが「Sweetsの魔法」。生で聞いた時は特に何かは思わなかったんだが、設定知ったら。゜。(つД`)゜。゜
- 194 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/29(木) 00:56:30 ID:???
- Sweetsの魔法聞いた。
中の人は普通に好きだが、キャラじゃNEEEEEと手出さずにいたことを後悔。
まさか泣かされるとは思わなかった。
- 195 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/29(木) 01:19:31 ID:???
- それが黒魔法と言われる所以ですw>sweetsの魔法
プリンセスは白魔法だな。
- 196 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/29(木) 06:02:40 ID:???
- 191だす。
個人的に月森のキャラコレが楽しみで堪らない。
一ヵ月先とかっ…OTL
SWEETSも好きだが
「flower shower〜さよならの花〜」を聞いて
改めて関俊を神だと感じた。
- 197 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/29(木) 13:01:59 ID:???
- 柚木のキャラコレはCMでしか聞いたことないが、あの数秒だけでいい曲!と思った。
そんな私は彰紋の「宵闇と秋風の薫物合を」にはまり中。
地朱雀の歌はどれもイイと思うが、これはほんと好き。
- 198 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/29(木) 20:13:52 ID:???
- 遙か2ユニット後ろ向きじれっ隊「風花昇華」
ネタだと思っていたのにやられた
あれはいいものだ
- 199 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/30(金) 06:55:59 ID:???
- >>198
風花昇華のテンポをゆっくりにアレンジした
風花昇華 凛 もすごく好き
- 200 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/30(金) 14:01:08 ID:???
- 禿同!!
風花昇華はイイ!
歌詞もそれぞれのキャラに合ってると思うし、遙かのキャラソンの中でも断トツ好きな曲だ。
- 201 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/30(金) 18:28:08 ID:???
- 風花昇華(凜じゃない)のってどのCDに入ってる?
- 202 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/30(金) 18:52:31 ID:???
- >>201
バラエティCD「雪月花」
5000円するからそうそう勧められないが、他に入ってる曲もなかなかいい
- 203 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/01(日) 23:26:20 ID:???
- >>202
にっしょくっのかぁぎぃあなぁ〜
は最高だよな
- 204 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/02(月) 18:53:07 ID:???
- >>202
d
貯金して買うよ
- 205 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/02(月) 22:54:15 ID:???
- >>203
日食だと、2&3キャラコレ特別編の方が13曲で2,400円ってオトクだよな〜
いろんな意味での話題曲満載だしw
ここに浅川さん入ってるから難しいかもしれないが
大谷さんと桑島さんと川村さんとで、女性特別編もやって欲しかった
- 206 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/03(火) 00:16:35 ID:???
- 瑠璃稲妻の決意はいいよー
- 207 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/03(火) 00:20:40 ID:???
- 玉響のなんとか初めて聴いたがくせになるなwさらさら
- 208 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/03(火) 04:34:40 ID:???
- >>188
>コルダにしては珍しい(?)名曲
>珍しい
>珍しい
>珍しい
- 209 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/03(火) 05:47:28 ID:???
- 満月は夜空の真珠
- 210 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/03(火) 17:28:34 ID:???
- モノクロームlost in you
ってすごくいいw
- 211 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/03(火) 20:46:35 ID:???
- 柚木のDIANAを聴いて、Sweet Secretを聴くと
希望を見い出せたんだな、と安心する。
両方好きだ
- 212 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/04(水) 02:28:27 ID:???
- >>219
自分も花宵で一番好きだw<モノクローム
チョコホリックINGもともゑっぽい危ない歌詞で好きだな。
- 213 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/04(水) 03:01:51 ID:???
- >>219に期待
- 214 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/04(水) 23:15:10 ID:???
- 実はネオロマ系のキャラソンを1曲も知らない奴が通りますよ
でも乙女ゲーは大好きだから叫ぶ
ラブレボの鷹士兄ちゃんの曲
めちゃくちゃ(・∀・)イイ!!
- 215 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/05(木) 01:19:09 ID:???
- うはwwww212だが素で間違えたwwww
219の人ゴメソwww
- 216 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/05(木) 21:22:17 ID:???
- マイナーかもしれないけど、銀の歌には結構萌えたんだよ・・・
聴けば聴くほど愛しくなるじゃないか。・゜(つД`)゜・。
- 217 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/05(木) 21:23:11 ID:???
- 上げてしまったスマソOTL
- 218 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/07(土) 20:41:38 ID:???
- ネオロマをよく知らんのだが、何気なく出向いたコルダのイベントで流れてた
遥かの高橋っぽいのと宮田っぽいのがデュエットしてたのが気になってる。
「高鳴るこの****を空へと翳し〜」みたいな歌詞だった。
flowinとCRESCENDOが好き。あと「空蝉の恋」とかボイソーマイソーとか。
さて、次の人は花宵かな?
- 219 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/07(土) 22:54:58 ID:???
- >>218
イノリと詩紋の「初恋よ夏嵐になれ」だな。
- 220 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/07(土) 22:55:13 ID:???
- >>218
その高橋、宮田の曲はきっと
「初恋よ夏嵐になれ」だと思う
遙かは天地朱雀のデュエットが多いね
キャラソンて一昔前の曲調が多いけど
歌詞や中の人の歌い方とかで萌えるのが良いよな
そんな自分が好きなのは「月は静かに」だ
これ本当に名曲だと思う…
- 221 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/08(日) 01:01:08 ID:???
- >>219>>220
そのタイトルの着メロを検索して試聴してみたら当たりの模様。ありがd
- 222 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/08(日) 02:31:02 ID:???
- >>218
自分もコルダイベントで聴いて、なんの曲だろうと思ったがラストの「初恋、夏嵐」で曲名わかった。
舞一夜関連はCD買ってないんだ…今はコルダ中心に購入してるから。
これだけだとなんなので、コルダ2「Bouquet〜微笑の花束〜」は良い。
- 223 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/13(金) 21:18:27 ID:???
- >>220
ドウイ。
未来飛行もなかなか良かったけど、月は静かにの
最初は静かで、サビに入ると激しくなる所がまた
まどかっぽくて良い。好き過ぎる。
自分はヒノエも中の人も嫌いなはずなのに
歌だけは好きなんだ…orz
天秤はヘビロテなんだ…。
- 224 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/14(土) 06:49:00 ID:???
- ESPERANTO〜晴れた日の海には希望が立ち昇る〜
何ともいえない中の人のイントネーションと
伸びがイイ
- 225 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/14(土) 21:22:21 ID:???
- >>224
ラジオの公録で
ライブ音源のノリノリなESPERANTOを流された時の
中の人のリアクションが忘れられない。
- 226 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/14(土) 21:40:42 ID:0Xku8iHU
- すみません。おしえてください。
自分が天気の話題でかけたカマに見事にひっかかりました。
もう間違いなくサクラですよね?
それからずっと放置してるんですが、後払いの請求メールが来て
「払わないと然るべき措置をとります」
とか言ってきてるんですが、これって払わなければいけないんでしょうか?金額は五千円程度ではあるんですが・・・。
それでも納得できません・・・。お金のかからないココhttp://www.k
oisonadx.com/?2ch12でやってれば良かったかも!
信用できないとこでは絶対やるもんか!!スッキリした!!
- 227 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/15(日) 07:50:08 ID:9QPdUY8v
- ネオアンは、黒魔法もいいけどハッピーデートもいいと思うんだ…
レインの曲も好きだな。
- 228 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/15(日) 15:35:00 ID:???
- 好きキャラは贔屓してしまいがちになるけど、「Dear my princess」
これにはやられた…w
- 229 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/15(日) 20:32:25 ID:???
- 玉響のしずく
井上+保志で櫻井の語り付きって時点で
楽曲としての質を諦めてたのに、なにこのスルメソングww
手に入れてまだ三日なのに再生回数300超えだよ、洗脳ヤバスwww
- 230 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/15(日) 21:44:59 ID:???
- >>229
それにしてもこの三人、ノリノリである
フルバージョン初めて聴いた時「うっすぎっぬはっおれーば♪」で萌え笑い転げたwww
- 231 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/15(日) 23:50:34 ID:???
- >>230
「あの時は本当に驚いたよ。この面子で、歌を歌うなんてね」
とまる見え口調で、半年後当時の心境を語る友雅の声が聞こえたw
これを映画の主題歌にして欲しかったww
- 232 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/19(木) 22:23:17 ID:kua1om76
- 姐さん達に質問なんですが、通学・通勤前にオススメの曲ってあります?
最近五月病気味なんで「よし今日も一日頑張るぞー」みたいな気分になれるキャラソンにめぐり逢えないかなーと
ちなみに私のオススメはもしスレ違いだったら申し訳ないけどホスト部の「また明日」
タイトルからいって朝より一日の最後向きなのかもしれないが、聴いてるとつい笑顔になるよw
- 233 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/19(木) 22:28:55 ID:???
- キャラソンより、水前寺清子の「365歩のマーチ」聴いた方がいいとオモ
- 234 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/19(木) 23:18:09 ID:???
- 案の見上げてBLUE SKY、あした羽ばたく、 Don't be afraid!
応援ソングぽくて好きだ。さわやかで元気になる。
- 235 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/19(木) 23:18:51 ID:???
- 軍艦マーチがいいんじゃね?
- 236 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/19(木) 23:49:58 ID:???
- 火原のキャラソンはみんな明るい感じ。JUMPもWISHも。
W-BREEZEも元気づける系だったような。
トランペットだし朝にはいいかも。
ちなみにBLだしキャラソンでもなくてスレ違いだけど、
学園ヘヴン主題歌のschool boysは朝の景気付けにはもってこいな歌詞だと思う。
- 237 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/20(金) 00:07:28 ID:???
- コルダなら FINE DAYS〜明日は晴れ〜 も元気がでそうだ
- 238 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/21(土) 00:15:38 ID:???
- >>232
自分は一日の終わりにその曲聞いてますw涼宮ハルヒの憂鬱のキョンのキャラソンとか良いですよー
頑張り過ぎない感じが。
- 239 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/21(土) 04:29:50 ID:???
- >>232
案のBrilliance。
- 240 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/21(土) 12:16:34 ID:???
- まだ発売されてないが。
オレンジハニーは自分の中で禿萌だ!
頭の中から消えない。
- 241 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/22(日) 01:29:05 ID:???
- つ ttp://lantis-net.com/neoromance/ranking/rank061206.html
ネオロマ系だけなら公式ラジオ投票で「通勤・通学オススメの10曲」が出てる。
たまに不思議なランクインの仕方もしてるがw
ラブレボのStrawberryとか勢いあって朝にいいんじゃないかな。
- 242 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/23(月) 02:27:55 ID:???
- >>240
同士よ
ニコ動のオレンジハニーを何回再生させたことか…
ゲームは迷ってるけどCDはほしいw
- 243 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 13:49:23 ID:???
- オレハニはやばい。
すでに何も見ないで歌える自分がいるw
はにかみながら爪噛むってw
- 244 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/25(水) 06:52:15 ID:???
- ホスト部のGuilty Beauty Love
笑えるけど (・∀・)イイ!!
- 245 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/25(水) 16:30:46 ID:???
- 宵闇と秋風の薫物合を
ここを参考にして買ってみた(・∀・)
彰紋萌えじゃなかったので弁慶との抱き合わせCDにしたんだけど、
すごく癒される〜。
- 246 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/25(水) 17:48:06 ID:???
- 月森新曲「月の破片」はもう神だと思う。
中の人GJ!!!!!!!!
- 247 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/25(水) 19:09:24 ID:???
- 夏嵐GJ!!
- 248 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/25(水) 21:06:10 ID:???
- 泰衡の千載不磨の夜明け前
銀の語りも入ってて良いw
- 249 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/27(金) 15:10:41 ID:???
- >>248
あの曲パラパラみたいじゃないか?w
曲聞く度脳内で、泰衡と銀と金がパラパラ踊り狂うんだがwww
- 250 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/28(土) 07:20:49 ID:???
- >>249
超わろす。
やめてくれwww
- 251 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/28(土) 21:36:06 ID:???
- GS2のキャラソンも良かったな
今後も期待してる
- 252 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/28(土) 22:26:01 ID:???
- >>249
たしかにノリノリだよねw
ちょw金もかよwwww
- 253 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/30(月) 00:36:48 ID:???
- オレハニどうエロいのかkwsk
- 254 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/02(水) 00:33:12 ID:???
- このスレの影響で数年ふりにキャラソン買ったよ。
4万の散財…。
気に入ったのは月森のFLAME。
月森があの歌詞であの曲調だと萌える。
あとは地朱雀の歌はどれも良い。
なんとも言えない清らかな色気が漂いまくる。
弁慶未攻略だけどやりたくなってきたよ。
それにしても土浦のボイソマソって曲名じゃなかったんだな。
探しまくったじゃないか!
- 255 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/02(水) 07:21:53 ID:???
- 今更で悪いがうたかたのオペラがヤバスwww
イントロのスイングしたベース聞くだけで笑えるwww
- 256 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/02(水) 12:43:40 ID:???
- >>254
キャラソンに4万ってどんだけ買ったんだよw
ランディの「この手を離さない〜」ってやつが好きだ。
早口になるところが特に。
- 257 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/03(木) 11:03:26 ID:???
- >>255
禿げ同
一時期杉田の歌を大量にヘビロテしてことあるわww
なんか下手なんだけど、聞いてしまう
- 258 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/03(木) 22:12:30 ID:???
- >>257
聞きすぎたら音痴になるぞwww
- 259 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/05(土) 05:10:08 ID:???
- ビタミンのゴロキャラソンすげえ…
岸尾は何の壁を越えようとしているんだ
- 260 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/06(日) 00:44:15 ID:???
- 千載不磨の夜明け前
一昨日買ってここに書き込みに来たワケだが
>>249に言いたいこと全部書いてあったw
しかしすっかりヘビロテだ
あのトランスちっくなところが病みつきになるのか
- 261 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/07(月) 03:11:13 ID:???
- >>259
ググッて試聴したらマンゴージュース吹いたww
しかしゲーム買わなきゃ手に入らないとは( ´・ω・`)
蝶紋の賽よ 天空に転がれ
タイトル「レッツゴー平家☆」でもいいんじゃないかなとオモタ
しかしキャラソンって中毒性ある曲多いな…ついつい何度も聞いちゃう
- 262 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/07(月) 13:24:20 ID:???
- 弁慶はキャラソンの相乗効果で最萌えになった
紫陽花好きだ
- 263 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/07(月) 21:38:02 ID:???
- 今、緋色の欠片のキャラソン情報見て来たんだけど
>□CDに関するお問い合わせ先 ツーファイブレコード
ドン・マッコウプロデュースktkr
用心棒もフルキスもいい出来だったから期待して待ってるw
- 264 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/07(月) 22:06:11 ID:???
- ネオ案ジェイドの「Sweetsの魔法」好きだなー
>>261
「レッツゴー平家☆」牛乳拭いたww
- 265 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/15(火) 00:21:43 ID:???
- 不思議野の迷い子
彰紋・泉水とも萌えキャラではないが歌は好きだ。
- 266 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/15(火) 21:24:51 ID:???
- フラゲしたアリスCDの平川に死ぬかと思った・・・happy dateも好きだったけどこっちも好きだ・・・
- 267 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/16(水) 19:14:37 ID:???
- ネオアン6人の「トレジャートゥモロー」
信じあう絆が力になるよ〜ってまさにゲーム内ではその通りだったw
- 268 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/21(月) 15:22:27 ID:???
- ここ読んでみたら、結構みんなが良いと思う曲って似てるもんだね
遙かの曲なんて自分が好きな曲とほぼ同じだ
>>256のランディの歌は私も好き
津田考平さんイイ!
- 269 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/28(月) 00:11:20 ID:???
- バイト前に元気出るオススメの曲とかってありませんか?
もうすぐバイト始めるので・・・。
- 270 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/28(月) 16:48:45 ID:???
- >>269
自分はいつも通勤時には「あたたかき追想の湖に」とか「玲瓏なる覚悟よ」とか聴いてますが…
元気が出るような曲ではありませんね。ごめんなさい。
「青空の約束」は明るくて良いかも
- 271 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 03:19:46 ID:???
- >>269
元気出る曲なら、案の「オプティミストは奇跡を起こす」かな
- 272 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 20:51:33 ID:???
- ビタミンXの放課後エデンは出勤前に聴くとテンション上がる
- 273 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/30(水) 11:02:49 ID:???
- 九郎の瑠璃稲妻のなんとか。燃える。
あとイノリの歌はどれもノリが良くていいね。
- 274 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/30(水) 11:19:22 ID:???
- 案の「Cosmic Voyage」
昨日たまたま聴いたら気持ちが高揚した
- 275 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/01(金) 17:33:24 ID:???
- >>269
「俺はウサミミ仮面」
>>273の言うように、関智のキャラソンも元気出るよ。
- 276 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/01(金) 18:12:26 ID:???
- 最近のお気に入りはオレンジハニー
最初はあまりの音程外れっぷりに驚愕するが、何故か何度も聴きたくなる不思議な歌
そしていつしかヘビロテしている自分がいた
嫌な事や悲しい事があって気分が沈んでる時にオススメ。まーいっか!そんな風に思わせてくれる歌です
- 277 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/04(月) 21:08:20 ID:???
- >>254
ナカーマ。自分もこのスレの影響で、久しぶりにキャラソンや
ドラマCD買って、3万くらい散財してしまった。
GSは期待してなかったのに、氷室先生の「今が思い出になっても」が
すごく良かった。なんか、すごく切なくなる。
- 278 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/04(月) 22:13:44 ID:???
- 以前、落ち込んだ時は「フラれてええやん」を良く聴いてました。
最近キャラソンから離れてたけど
たまたまこのスレ見て気になったので
Sweetsの魔法聴いてみた
なんだこれ、すごくいい!キャラソンで初めて涙出た。
HAPPY DATEもいいね。
ネオアン知らなかったけど、一気に散財する羽目に……
- 279 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 23:25:41 ID:???
- また一人黒魔法に・・・wその流れだと次はプリンセスにやられるな。
- 280 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 23:52:16 ID:???
- あるあるw
ネオアンは癒しもネタも揃ってて、つい聞き入ってしまうな
- 281 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 19:57:03 ID:???
- >>278
だてくう虫もすきずっき♪
ってとこがすきだった。
あとかっぱえびせん
- 282 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 00:10:26 ID:???
- >>278を見ただけで半日
“フラれてええっやん♪”と“キミ招き猫やね〜♪”が
脳内エンドレスだったよ、曲聴き直してないのにw
>>281
蓼(たで)食う虫だよ
- 283 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 01:54:22 ID:???
- >>282
ちょ、招き猫もか!
どんどこどんどこw
チャーリーは最初2曲がこれで、
その後オリヴィエとのデュエット、夢か?うつつか?と
セクシー路線で衝撃だったな〜
- 284 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 02:04:09 ID:???
- チャーリー、最近はどうなんだ?
セクシーで行くのかと思ったら、オプティミストがまた凄くて吹いたんだが
- 285 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 02:33:24 ID:???
- 謎の商人さん
↓ ←シングルで一番露出
ウォン財閥総帥チャールズ・ウォン
↓ ←脱グラサン
炎の守護聖チャーリー様 ←今ココ
スレチでスマソだが、こんな感じ?…出世魚みたいだw
自分は『社長』呼びで通させてもらってるけど。
- 286 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 07:42:29 ID:???
- シングルで一番露出ワロタ
当時買うのが恥ずかしかったの思い出した
- 287 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 17:00:32 ID:???
- >>286
確か当時「オスカーのが好評だったんで…」みたいな事を言ってた気がする
- 288 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 22:30:29 ID:???
- ハートの国のアリスのペーターのSong of Love好きだ
さすが宮田というか、歌い分けうまいなぁ
キャラと相俟って涙が…
シナリオ担当自身が歌詞書いてるのも大きいな
同ゲームのエースのも聴いたが噴いたw
平川黒いwwしかも歌詞はそんなことないのになんかエロいww
他のキャラも歌わせてほしかったなー
- 289 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/08(金) 15:43:33 ID:???
- うたかたのオペラがいい曲なのは分かったからさ、
そろそろ元歌を聞かせてくれ
杉田のカラオケじゃ良さを味わえない
- 290 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/08(金) 15:56:17 ID:???
- キャラソンになるかわからないけど、
パレドゥレーヌの曲は雰囲気があってスゲーオススメ
- 291 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/09(土) 03:45:44 ID:???
- >>290
自分もパレドゥレーヌ好きだ
「Amore di cavalleria」とか、一緒に拳を振って合唱したくなるw
PS2移植でキャラソンもっと出てくれたら嬉しい
- 292 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 20:20:37 ID:???
- 遙か2の和仁ソング
やたらネタなのに何だか泣ける
落としてみたい男だ
- 293 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 21:27:03 ID:???
- >>292
さみしくな〜どな〜い♪
- 294 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 00:36:30 ID:???
- >>291
Rosa di vittoriaの王道っぽい曲の雰囲気と途中の台詞が好きだなー
アスト全然好きじゃないけどw
自分もパレドゥのキャラソンをもっと出してマジ嬉しい
岡本は何気にいい曲多いと思う…キャラソンじゃないが令嬢探偵OPEDとか
- 295 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 01:59:20 ID:???
- >>262
超亀だが、自分も全く同じ。
弁慶は十六夜からじわじわきてたんだが、紫陽花でやられた
この曲で何回泣かされたか…
- 296 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 17:26:23 ID:???
- >>288
私も今ハマってる
ペーター可愛いなぁと思ってほのぼの聴いてたら、最後の一言だけやたら色っぽい歌い方で吹いた
弁慶でも思ったけど、宮田はちゃんとキャラとして歌えているところが凄いな
- 297 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 21:00:26 ID:???
- VitaminX 清春の『青春ダイナマイト』
正直BLUEディスクは期待してなかったんだが見事にヤラレタww
音程自分好みで買って良かったww
今まで興味無かったけど中の人ホントGJ!GJ!!
- 298 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 06:26:31 ID:???
- 案 神鳥の君は一人じゃない
本当にいい歌だ。
特にゼフェルの「あきらめは大人の言い訳のことだろ」がいい。
聖獣は、明日を拓く〜よりも
一緒に歩こうよのほうが好きだった。
- 299 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 07:52:02 ID:???
- >>278で黒魔法にかかった者です
遅ればせながらプリンセス聴いた
期待しすぎだったのか、
始め聴いた時はsweetsほどの衝撃はなかったが、
あとからじわじわ効いてきたw
白魔法の意味がわかった気がする
- 300 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 14:29:46 ID:???
- そしてこの宇宙にきらめく君の詩の『鼓動』
魂の叫びみたいな熱さがいい
- 301 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 19:14:00 ID:???
- >>298
君は独りじゃない、自分も好きだ
ゼフェルパートもいいが、オリヴィエ、ランディのパートで泣きそうになる
落ち込んだ時よく聞くよw
- 302 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 20:55:45 ID:???
- 自分も案のなかじゃ最高と思ってるが、唯一ランディパートの一人称の
「僕」が許せん・・・あそこだけキャラじゃないよ〜〜って作曲家を恨む
- 303 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 06:36:55 ID:???
- >>302
あるある。
公式で一人称変わっちゃったキャラが好きだから、歌とかもうそういう問題じゃなくなったwwww
キャラソンはそのへんが難しいらしいけど
- 304 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 07:46:38 ID:???
- ビタミンXの
放課後エデン
Shooting Star
OP曲聴きたさに、ぼったくりサントラを購入。
そしたらED曲がヌゲー気に入ってしまいゲーム迄買ってしまったんだぜ\(^O^)/
やはり歌手活動している声優の歌はまだ安心して聴けるなw
小野は違うが無難に歌えてたw
- 305 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 16:30:29 ID:???
- 千載不磨の夜明け前(藤原泰衝)
聞くまでは『泰衝が落とせる追加版欲しい☆』とか言う3厨にうんざりしてたのに…。
何これ、泣きそうになったよ。
間奏で語りを入れる銀には吹いたけどなw
- 306 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 18:02:35 ID:???
- GSの「星の降る夜は」
王子・バカ・バイトの優しい歌声が良い
寝る前に聴くと良い夢見られそうだ
- 307 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 19:18:37 ID:???
- >>288>>296
ナカーマ(^ω^)
「僕がなんでもしてあげる」
「となりを誰かにゆずっても」
「ぼくのこと忘れて幸せでいて」
ペタ攻略の後に聴いたらなんかジーンときた。
ヒサノver.も好きw
- 308 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 22:45:52 ID:9qMA1ltI
- age
- 309 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 07:00:05 ID:???
- らぶどろのロイの
More than a feelingって曲。
すーごい可愛い!
ゲームはよく知らないけど、
この歌聴きたさにCDポチってまった
- 310 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 02:03:02 ID:???
- VitaminX放課後エデン
「罪な」(罪な)
「えびすぃー」(えびしー)
に毎回噴いてしまう。
- 311 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 01:56:04 ID:???
- 初恋夏嵐最強!
- 312 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 23:40:23 ID:???
- 案オスカーのドライブデートwの曲
サイドシートはおまえの指定席、みたいなベタなうただけど
中の人の歌唱力が…ちょっと…とよく言われてる意味が
全く分からなかった、普通に聞き惚れた
ちょ、ドライブてwww馬はwwwとは思ったが
- 313 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 11:06:53 ID:???
- >>312
自分もオスカーの歌ではそれが好きだな
馬でドライブなんだよw
補助椅子とか付けて無理矢理でも隣に座る、と
- 314 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 20:41:10 ID:???
- 月に抱く天秤
>>220と全く同じで、ヒノエも中の人もあまり好きじゃないw
遙かは他にもイイ曲がいっぱい。歌唱力は・・・でもなぜかリピりたくなるw
- 315 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 06:04:27 ID:???
- 彩雨の揺り篭
爪ひとつも飾らぬ、ありのままのあなたでいて
このフレーズでネイルアートはおろか
いつも短いつめになったw
- 316 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 14:42:53 ID:???
- 素敵になろう
案ヒロインが歌ってる唯一の歌だが、女の子の歌声も癒されるものだな。
- 317 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/02(月) 10:18:56 ID:???
- 案「心に架ける虹」とか、遙か「あたたかき追想の湖に」とか
演奏が素敵な歌に萌える
- 318 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 20:11:14 ID:???
- 裏切り者の悲壮な叫び
あまりHappyな歌ではないけどなんか好き
- 319 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 23:12:38 ID:???
- 昨日からP☆リズムがエンドレス
- 320 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 08:48:27 ID:???
- 遙か 永泉
色彩の雫
とにかく歌詞が綺麗。
永泉のイメージにもあうし、声優さんの歌声も
もろにキャラですごくいい。
でも☆って は が言えない気がする。
あなたに贈る〜あるかな音色〜ささやかな〜あな〜の宴
って聞こえるwww
- 321 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 09:25:05 ID:???
- >>318
リズムが良くて好きだな
- 322 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 15:41:02 ID:???
- 遙か「運命の鼓動よ」
EDで流れるたびに感動する
久し振りにCDで聴いたらやっぱり感動した
- 323 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 10:34:05 ID:???
- >>322
いいよね、あれ
私も聴くたびにうるうるーっとくる
遙か3迷宮の「想い出は時の結晶」も好きだな
最初は運命の鼓動よじゃないのかーって思ったけど
こっちも聴いてるとぐっとくる
- 324 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 12:44:09 ID:???
- 遥かの「夢の降る丘で」〜「紫藤の花言葉」の流れが好きだ。
マキハラとかセイシローとかにハマってた甘酸っぱい記憶が蘇る…(*´∀`)
- 325 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 21:00:42 ID:???
- ■鼓動(ミケール)
囁きから始まり、段々感情が高ぶっていって
最後は声がかすれる位叫んで、そしてまた囁きに戻る、
という歌い方の変化の流れがすごく好き。魂込もってる感じで。
■瑠璃稲妻の誓い
曲と演奏、特にサビの前に入る太鼓?のリズムが絶妙で、一度聴くと癖になる
ネオロマなのに全く甘くない歌詞もまた九郎らしくていい
- 326 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/11(水) 21:30:29 ID:???
- 色々聞いたけど案の「Flower Shower〜サヨナラの花〜」が一番泣けた
- 327 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 17:23:00 ID:???
- 遙3景時の「裏切り者の悲愴な叫び」オススメ
最近聞いたけど、何このカッコイイ曲
2拍リズムでR&Bっぽいのにそこはかとなく雅
何より歌詞が切ない…
- 328 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 19:53:41 ID:???
- コルダ火原のPRECIOUS
中の人ちょい苦手なんだがこの曲はイイ!!
興味なかった火原株が急上昇した…
柚木好きとしてはあえて賛否両論のBlack&Whiteを推したい
- 329 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 21:42:50 ID:???
- >>328
柚木のBlack&White結構好きだよw
最初の「お前の〜」で吹いたけど歌詞はちゃんと柚木だしね
でもユニット自体がアニメ派生だからこのスレに該当するかどうか
- 330 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 23:30:57 ID:???
- コルダ加地のMermaidはヤバい。
ものすごく加地にぴったりすぎる歌詞。作詞家さんGJ!
宮野氏の歌声は柔らかくて聴きやすいね。
- 331 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 16:23:04 ID:???
- 宮野加地つながりで、tip-top shapeが好きだー!
毎日毎日持ち歩いて聴いている。
あたたかくて柔らかな声質、爽やかでいい。
- 332 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:37:34 ID:???
- イサト 蒼い秘密の夢をみた
遙か2はやったことないけどキャラソンは名曲揃いだと思う
- 333 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:44:50 ID:???
- >>332
同意
喪失のモザイク/藤原幸鷹
遙か2は未プレイだが、心わし掴みされた
- 334 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 10:38:28 ID:???
- 便乗してみる
宵闇と秋風の薫物合を
こんなにきれいな曲はなかなかないと思う。
- 335 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 11:26:42 ID:???
- さらに便乗
夜籠りの夢
積極的なんだか消極的なんだか…でも何だか切ない
- 336 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 12:54:31 ID:???
- 遥かの宮田曲はどれも好きだし名曲多いとおも
弁慶さんがとくに絶品
- 337 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 15:34:00 ID:???
- 弁慶の歌は全部、歌詞が切ない…
しかしそこがイイ
ゲームやって好きになったけどキャラソン聴いて更に好きになった
キャラソン効果恐るべし
- 338 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 17:11:56 ID:???
- 満月の雫は媚薬
水蜜桃の雫絵
リピートしまくり
- 339 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 22:54:49 ID:???
- 満月の雫は媚薬
の中毒性はやヴぁい
あと満月繋がりで
満月は夜空の真珠
も好き
- 340 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 04:11:56 ID:???
- 宮田に便乗
ハートの国のアリスの「song of love」がすごく好きだ
サビとかこっちが泣き出したくなる
- 341 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 08:58:03 ID:???
- song of love いいよね。
残念ながらゲームはやったことないんだが、やってみたくなるな
宵闇、紫陽花と合わせて寝る前によく聞くよw
- 342 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 09:00:09 ID:???
- >>339
満月は夜空の真珠、良いよね
今月初めにあったネオライでセリフ付きで歌ってくれたらしい
聴きたかった…
- 343 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 11:22:34 ID:7xh4GyoT
- 月を抱く天秤
キャラにも中の人にも興味は無いけどこの歌だけはリピート
- 344 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 20:16:49 ID:???
- GSバイトの「月は静かに」が好きだ
- 345 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 22:35:38 ID:???
- 歌詞は玲瓏なる覚悟が最萌
十六夜やった後に聴くと本気で泣ける
盾となり散る…ってもう何の神
- 346 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 23:13:55 ID:???
- >>345
あれはやばいな
キャラソンで泣いたのは初めてだ
- 347 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 00:22:20 ID:???
- >>344
同じく。
最近聞いたんだけど歌詞も中の人の歌い方も最高だった。
キテルの曲も以外とよかったな。格好いい感じのバラードで、歌詞も知らなかったキャラの気持ちが出てる感じで素敵だ。
- 348 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 03:04:16 ID:???
- さんざん既出のうたかたのオペラを今日初めて聞いた。
ちょwこれはwwフランシス様すげぇwww
よしもう一回聞くか。
- 349 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 07:18:56 ID:???
- まーーーしぇーーーーりーーーーーーーー
- 350 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 08:25:17 ID:???
- >>345
散ったあげくに路傍の石…
泣くよ
- 351 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 09:30:52 ID:???
- キテルの曲で森田見直したw
他のより上手に聞こえる
- 352 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 01:19:47 ID:???
- キテルの曲を初めて聴いた時なんか泣けた
特にキテル好きなわけじゃないが切なくていい歌だと思った
森田はPRECIOUSも良かったし
意外に歌上手いんだと見直したよ
- 353 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 01:52:19 ID:???
- 森田は歌うまいくなったよな
前はそれなりにオイオイな歌も多かったが…
PRECIOUSは本当に良かったと思う
まあこの曲は微妙にスレ違いなわけだが…
- 354 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 03:24:14 ID:???
- 硝子の幻想アモーレ
ビタミン未プレイだけど、
瑞希って寝ぼけてる人…だよね?あれ??と思いながらなんか聴いちゃう
- 355 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 03:55:53 ID:???
- ビタミンはネタになるような曲が多いよな
放課後エデンがすごく好きだ
- 356 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 09:07:03 ID:???
- 清春の青春ダイナマイトは最初吹いたが今では一番お気に入り
死語多さが逆にイイw
- 357 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 17:58:23 ID:???
- 魂という赤紅き熱風よ
中の人の歌唱力はまぁまぁだが…
あれはメロディー・歌詞が(・∀・)イイ
でもオゥケイは多用するものではないと思う
- 358 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 18:54:38 ID:???
- もう中の人歌わないのが惜しいよな
せめてもう一曲まさおのを歌ってほしかった…
- 359 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 20:48:11 ID:???
- いい声してるのにもったいなよなぁ…
- 360 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 22:01:26 ID:???
- ビタミンはどの曲もネ申
個人的には中の人頑張り度的にゴロちゃんが一番だw
どの歌もライブでかなり盛り上がった
- 361 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 22:16:35 ID:???
- >>357
将臣のOKは、泰明の問題ないと同じようなもんだから、ないとダメW
最近のお気に入りはコルダのMISSION:B×B×B。コルダのイメージが良い意味でぶっこわれた曲。
3B、金やんファンなら聴くべき。
- 362 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:55:18 ID:???
- >>357
自分はあの「オゥケィ」の言い方が好き
>>361
初めて聞いた時、柚木のノリの良さに吹いたww
- 363 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/29(日) 21:32:05 ID:???
- うたかたのオペラが頭から離れない
実はこれ歌巧いんじゃね?
ま〜〜しぇ〜〜〜り〜〜〜〜
- 364 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/29(日) 22:08:12 ID:???
- >>363
洗脳乙
- 365 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 11:03:54 ID:???
- >>363
聞けば聞くほどハマっていく杉田マジック
- 366 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 11:56:49 ID:???
- 曲名忘れたけど、プリナイ・ラドウのキャラソン
歌はアレだがw曲調と歌詞が好き
- 367 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 18:38:53 ID:???
- vitaminのキャラソンが好き
宮田のキャラソンもいいの多いな
遙かの中では2のキャラソンが大好き
- 368 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/31(火) 01:03:57 ID:???
- キャラ自体は酷評の嵐だがGS理事長のINMOST VOICE
歌唱力・歌詞・メロディ全てが絶品過ぎる
- 369 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/31(火) 02:37:40 ID:???
- きら君 ミケールキャラソンの「鼓動」が好き
中の人の熱唱がグッとくるんだ…切ないんだ…
かと思えばGS2 氷上キャラソン「風想い」は
やたら爽やかに歌ってるし
声優って凄いね
- 370 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/01(水) 01:38:50 ID:???
- ネオロマは既に卒業してるんだけど、天朱雀のキャラソンは
未だによく聴いてる。特にお気に入りなのは「蒼い秘密の夢を見た」
歌詞がすごく可愛い。
- 371 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 19:33:36 ID:???
- 青春ダイナマイトで腹筋崩壊しました
- 372 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 08:06:00 ID:???
- >>371
あれダサくていいよなw
- 373 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 18:13:25 ID:???
- 電波・ネタ曲好きの私にとってビタミンの歌はたまらない…
放課後エデンのセリフ部分は笑い所でいいんだよな?
- 374 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 19:22:39 ID:???
- 萌えどころです
- 375 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 22:52:41 ID:???
- そのあとの「ABC〜」もなかなか。
酔っ払ったときにあらためて
放課後エデン→ED流れ星 と続けてヘッドホンで聴いてみたのだが、
なんかクセになるな。声優としては上手いし。
キャラソン敬遠してたけど、「ちゃんとキャラの声域&調子で歌ってる」
ことに気づいてちょっと感動した…。
- 376 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 16:21:46 ID:???
- GS2のキャラソンは全部好きだな
GSのも好きだけど、一部歌唱力が(´д`)
- 377 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/11(土) 00:28:07 ID:???
- ガイシュツだとは思うが、ルヴァのサウダージはすごくいいね
ルヴァ様の曲は何かみんな癒される
失恋ソングなのにこんなに優しくて爽やかだと余計泣けるわ
あまりに爽やかな声なんで吹いたがw
- 378 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/11(土) 15:39:12 ID:???
- GS2なら若と赤城の曲がいいな
歌も安心して聴ける
- 379 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/13(月) 17:50:14 ID:???
- 「夢と切なさの万華鏡」
切ない…
- 380 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/14(火) 19:41:23 ID:???
- ヴィクトールの「mountainload」
登山が趣味で登り始めと登り終わりによく聴いている
ちょっと前に盗作騒動とかあって悲しくなったが…
- 381 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/15(水) 17:27:07 ID:???
- >>380
CMソングに似ているやつだっけ
作者が(名前変えて)同じでは、という展開になっていたような
サビがきれいで私も好き
もちろん歌唱力あるし
- 382 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/15(水) 20:25:55 ID:???
- >盗作騒動
これか?
ttp://www.honmagumi.co.jp/cm/kawa02.wmv
似てるってレベルじゃねぇぞ
ヴィクトールが歌う曲なら、ルヴァと一緒に歌っている「希望の橋」も好きだな
2人の歌唱力が半端じゃない
- 383 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/16(木) 21:03:38 ID:???
- >>382
おお、それw
サビがそっくりw
- 384 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/17(金) 07:53:17 ID:???
- GS2はonly youが好きだな
あとメッティの曲に癒される
若のは森川そのままで逆に萎えた
あれはいかん
- 385 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/17(金) 09:56:36 ID:???
- GS2天地のshiningkiss
歌うまいし。かわいすぎる
かけひきなんて邪魔なだけだよね の だよねが
キャラすぎて素晴らしいです
- 386 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/17(金) 17:34:38 ID:???
- 自分もGS2だとハリーのとキテルのが好き〜あましょーのも可愛いが
特にハリーのは反則だなwドラマといい
まー全体的にGS2クオリティー高くて聞きごたえあるなぁ
あ、でも自分も先生のはまず森川さんの顔が浮かんでくるのでちょっとね・・・w
- 387 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/19(日) 23:04:40 ID:???
- ましぇ〜〜〜り〜〜〜〜♪
上の方にあったレス見て久し振りに聞いたらほんとに中毒になりそうじゃないか。
- 388 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 09:31:44 ID:???
- 遙か「美しき破滅への凱歌」
サビの演奏になんかやられた
- 389 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 23:25:51 ID:???
- 某所でGS2のキャラソンメドレー聞いたけど、全部よかったなー
無印の時よりクオリティーあがってた
- 390 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/25(土) 00:17:43 ID:???
- GS2クオリティ高いよな
自分は天地のがお気に入りです
- 391 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 01:20:46 ID:???
- あげ
- 392 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 01:46:31 ID:???
- 自分はあましょーとハリーと隠しの好物
- 393 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 04:09:31 ID:???
- ここ最近プリンセスナイトメアのキャラソンばっかり聴いてる
なんかもうプリンスの子猫ちゃんが癖になってるww
- 394 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 09:14:40 ID:???
- お前だけのヒーローよく聞くw
- 395 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 14:08:34 ID:???
- 千の偽り万のうs…じゃなかった千の嘘+唯一の愛よく聞くw
- 396 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 18:50:05 ID:???
- >>394
自分もよく聴くw
あとネオアン、ヒュウガの「紫紺の火道」も聴くなぁ
どっちも小野じゃねえかw
- 397 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/30(木) 03:36:25 ID:???
- 未だにマルセルのLily Sweet Lilyが好きだったり。
エルンストのキャラソンも曲調が好きだな…
アンジェしか浮かばない…orz
- 398 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/30(木) 08:48:18 ID:???
- >>397
>Lily Sweet Lily
同意。好きだ
案の歌は一応キャラソンだけど、普通のラブソングとしても歌えるよね
- 399 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/30(木) 20:08:51 ID:???
- >>398
水様のコーヒー飲む歌も歌えるのか
- 400 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/30(木) 22:42:11 ID:???
- >>399
398じゃないけど歌える
男だけど
- 401 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/03(月) 08:57:26 ID:???
- >>399
コーヒー飲む歌って?
- 402 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/03(月) 09:16:56 ID:???
- 琥珀色の午後の事じゃない?
- 403 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/03(月) 18:51:29 ID:???
- ありがと
ちょっと探してみる
- 404 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/03(月) 20:20:58 ID:???
- 藤原泰衡
黒き氷塊の楼閣
中の人の歌声がイイ
- 405 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 09:00:11 ID:???
- >>404
自分は曲も好き
- 406 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 10:31:41 ID:???
- GS2一通り聴いたけどじわじわ来たのがメッティの風想い
メッティ切ないよメッティ
- 407 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 13:23:42 ID:???
- >>404
初めて聴いた時、歌詞カード見ずにただ流していたので
誰の曲か本気でわからなかったw
いい曲だよな
- 408 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 21:52:37 ID:???
- >>369
同意!
「鼓動」イイよねwサビの熱唱がすごい。語り?みたいなとこもいいw
GS2は氷上もいいけど、自分はonly youが大好きだ
GSシリーズで一番好きかも
- 409 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 00:12:58 ID:???
- >>404
毎朝学校行く前にその曲を聞く私が通りますよ
- 410 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 04:12:32 ID:???
- 仙道清春/青春ダイナマイト
色んな意味のはじけっぷりに惚れたwwww
テンション上がる良いキャラソン
- 411 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 13:25:49 ID:???
- >>395
お前僕に釣られてみる?
はともかく、その歌好きだ
声の人繋がりでRIDE ON MINDも最近ジワジワきてる
- 412 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 22:26:38 ID:???
- ビタミンやったことないんだが某所でキャラソンんだけ聴いてみてびっくりしたよ
女装っ子最高。電波曲好きとしては最高に萌えた
- 413 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 17:19:07 ID:???
- 水の旋律2
Alone 遮那・柏木好春
この曲に凄く感動したんだが。
- 414 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 18:15:59 ID:???
- 案だと
三人のテーブル〜Sweet Flower Garden〜
もう、サヨナラは言わせない〜Faith of Love〜
摩天楼TIGHTROPE
Brand−New World
Good Times Bad Times
Love is pain
SCAR〜目に見えない傷痕〜
砂嵐
Happy Date
遙かだと
美しき矛盾を抱く者よ
この享楽の刹那よ
暗闇の傀儡師
爛漫の嵐を抱け
不思議野の迷い子
コルダだと
月の破片
はじめての気持ち
天使の吐息
Reverie
明日へのMelody
君に捧げるHarmony
Bouquet〜微笑の花束〜
MISSION:B×B×B
好きな曲たくさんあるからそのあたりを繰り返し聞いてる
長ったらしくスマソ
- 415 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/10(月) 01:21:23 ID:???
- ネオ案 ベルナールのHAPPY DATE
歌詞がそのまま脳内で絵になって、聴いてて自然と笑顔になるw
- 416 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/12(水) 05:32:12 ID:1u1ld0iL
- only you はクオリティが違うような…
- 417 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/12(水) 10:54:59 ID:???
- そりゃそうだろ
- 418 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/12(水) 18:28:35 ID:???
- Bouquet〜微笑の花束〜
キャラ自体はそんなに好きじゃないけど
曲調が好きだし聞いてると少し元気になれる
- 419 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/12(水) 21:00:33 ID:???
- パレドゥレーヌのAmore di cavalleria
初めて聞いたとき、なんか凄いインパクトで気に入った
行進曲みたいでテンションが上がる
- 420 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/12(水) 22:58:04 ID:???
- マイナーだけど花宵の「Grace again」
涙止まらない(´;ω;`)
- 421 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/13(木) 15:47:40 ID:???
- ドアの無い米屋
- 422 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/14(金) 03:35:48 ID:???
- >>421
中の人つながりだとバルサミックムーンの曲が好きだw
作品繋がりだと悠久の旅路が好き
- 423 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/15(土) 05:11:04 ID:???
- >>421
何のことかと思ったw
この人の歌は下手だけどそこが良いと思ってるww
- 424 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/19(水) 19:13:46 ID:???
- 遙か3 泰衡
瞑目の白き残像
泣いた。かっこいい。
- 425 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 22:59:17 ID:???
- 泰衡つながりで千載不磨の夜明け前
歌詞は真面目なのに曲調で吹いた
銀の語りはちょっと微妙だったけどノリが良くて好き
- 426 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/29(土) 12:02:02 ID:???
- GS2のキャラソン某所で聞いた
GSのもいいけど、2のもいいなぁ!
ハリーのとか天地とかいい。隠しのも好きだ。キテルもしっとりしてていい。
- 427 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/03(水) 01:08:14 ID:???
- 今更GSのBeMine買ってみたら。すごい良かった
マキシも集めてみようかな…とりあえずバイトの曲欲しいのでバイトのは買おう…
GS2の曲も好きだけどな
- 428 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/03(水) 19:13:09 ID:???
- マイネリーベ エドの「僕が包み込むから」
せつない曲調にはまって繰り返し聴いている
エドなのに!関智なのに!という意外性にやられました
かすれた歌声がセクスィ
- 429 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 17:29:40 ID:???
- 遙3新曲梶原景時
「心よ最果ての氷原に」
本当、聞く度泣く…!
どうか彼にも幸福を!!
- 430 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 07:57:36 ID:???
- コルダより君に捧げるHarmony
柚木目当てで聞いたのに土浦が良かった
土浦の中の人ボイソマソでテラ音痴だと思ってたのに…
なんか柔らかかった。
後、ネオ案HAPPYDATE。中の人GJすぎる…!
- 431 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 13:21:27 ID:???
- たまにはage
- 432 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 14:02:17 ID:???
- GS2の天地の歌イイ(・∀・)!!あとプリナイのキャラソンも何気に良いの多いね。フランとプリンスとヘルシング
95 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★