■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
硝子の森
- 1 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 23:56:51 ID:rcEZF3YD
- ttp://www.d3p.co.jp/s_20/s20_013.html
- 2 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/06(日) 00:30:07 ID:???
- 私が初めてやった乙ゲー
- 3 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/06(日) 11:06:05 ID:rU0mnCJh
- 2000円なのにフルボイスって、なにげにすごくね?
- 4 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/06(日) 18:18:58 ID:???
- 登場人物が皆ゾンビ色って、なにげにすごくね?
- 5 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/06(日) 19:44:53 ID:Wqu9h5wF
- そうりゅうさんのエンドがあるってなにげにすごく寝?
- 6 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/06(日) 19:56:05 ID:???
- 今更硝子のスレ建てること自体、スゴくね?w
- 7 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/06(日) 20:59:49 ID:???
- 主人公を年代別に選べるって結構すごくね?
- 8 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/06(日) 21:20:18 ID:???
- キャラの胸板が無駄に妙に分厚いの凄くね?w
- 9 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 00:35:51 ID:???
- 無印GS出てそう日が経ってない時に出たと思う。
中の人たちがGSとかぶりまくってて同じ位の萌えを期待して買ってしまった。
…あの絵がどうしても受け付けなくて完全燃焼てきなかった…
特にあの鉄板貼り付けた様な胸元には萎えた。
- 10 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 01:06:07 ID:???
- キャラ絵がもっとマシだったら評価が変わるよね、このゲームって。
手がグローブみたいなんだもん………
- 11 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 01:26:48 ID:???
- あんなよくわからん人魚ゲーなんてどうでもいいから、硝子の森をリメイクして出して欲しい。
- 12 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 02:31:26 ID:zSWH7iyY
- 妙に、声優だけは豪華な面子だった
- 13 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 02:37:06 ID:???
- 緑川・石田・宮田・子安(敬称略)んで、主題歌歌ってる志倉って人が声優挑戦したんだっけ?あと誰いた?
てか主題歌なにげに好き。結構良い曲
- 14 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 05:09:27 ID:???
- 吉野を忘れないで
安かったから良かったものの…いや安いからこんな感じなのか?
- 15 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 05:31:45 ID:???
- ぶっちゃけ王子の影を求めて買いました。
- 16 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 07:08:06 ID:???
- 声ヲタなんで、あの値段なら無問題w
しかしさ、最初の年齢設定ってあんまり意味ないキガス…
幼なじみの台詞変わるくらい?
- 17 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 07:17:38 ID:???
- 石川英郎のルートが一番好きだった
- 18 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 07:42:59 ID:???
- 何故今更このゲームのスレが?w
- 19 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 07:46:28 ID:???
- 20分でED見れるショボゲーのスレか
- 20 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 08:49:24 ID:???
- これのOPとED、下手糞な歌なのに妙に耳に残るんだよなぁ。
サントラ買っちゃったよ。
未だに時々頭の中に浮かんでくる時がある。
- 21 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 09:19:02 ID:???
- >>20
あるあるw
たいしてうまくないのにEDがたまに頭ん中で流れたりする。
そいや自分も王子を求めて買ったわw
絵は得意なのじゃなかったけど声だけで衝動買い
- 22 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 09:26:43 ID:???
- このゲーム出た頃は乙女ゲーに期待が持てたいい時代だった
- 23 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 09:44:26 ID:???
- 何気にBGM綺麗じゃね?湖のやつとか
今でもたまに音楽だけ聞いてる
- 24 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 13:06:58 ID:???
- >>20
きみいがーくれえたー♪
やばい、プレイして何年も経つのに未だに覚えてる
結構すごい
私も王子求めて買ったw
絵は目をつぶって声優豪華だし安いし!って
GSで乙女にはまり次に買ったのがこれだった……
- 25 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 15:36:13 ID:???
- 自分は毎年夏になるとプレイしたくなる。すぐ終わるから楽だし
この時期にスレ立てた>>1の気持ちがわからんでもない
- 26 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 20:14:22 ID:???
- これ絵も含めてリメイクしたらおもしろいと思うんだけど
もちろんイベント追加。
- 27 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 09:01:29 ID:???
- 全クリした後、尼のレビュー見たら隠しキャラがいるとあったから
どんなキャラだ!森の主とか?!とハアハアして3週程コンプしたのち、どうやらあのライターの事だと気づいた
最初に迎えたEDコイツだったんですけど..。どこが隠しやねん
- 28 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 11:37:13 ID:???
- 隠しキャラじゃなくて隠しEDじゃないか?
幼馴染の高校生少年確かいたっしょ。
あの少年をED間際で振ると
少年視点のシナリオ出現
- 29 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 13:08:37 ID:???
- そういう意味だったか
どっちにしても(ry
- 30 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 18:31:02 ID:???
- 主人公にフラれた少年が主人公の裏シナリオ
って名前だけ聞くとある意味凄いよな
- 31 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 20:49:16 ID:???
- とってもサスペンスな香り
- 32 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 23:02:25 ID:7DXYCUnL
- 話の設定とかはよかったよね〜。
怖くて切ない感じがすきだったよ。
- 33 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 23:13:51 ID:???
- そういえば意外と怖かったなー
夜中に部屋の明かりを消して暗〜い中でやると、かなりゾッとした。
- 34 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 23:21:05 ID:???
- そだね〜、話のあらすじはそんなに悪くなかったかも。
なかなか個性的だったしね。
ただこれやってるとなぜかうちのPS2バグるんだよ。
- 35 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 23:23:03 ID:???
- 森の主の呪いだよ
- 36 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 23:36:15 ID:???
- うはww硝子の森てwwwテラナツカシスwwwww
なんだか久々にやりたくなった…
- 37 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 23:49:48 ID:???
- これ前から気になってたんだけど、
初期の頃ってことで短いとか簡単だとか除けばおすすめだろうか
絵は個性的だけど気にならないんだ。何かものすごく雰囲気が好き
- 38 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 02:26:53 ID:???
- >>37
ストーリーとかは好みで好き嫌い分かれるかもしれんが、ちょっと不気味というか…不思議系が好きなら買いじゃない?
今なら中古で1000円以下だろうし、声優は豪華だからね(実際私は800円で購入)
- 39 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 02:33:19 ID:???
- ネタバレOKだから教えてほしいんだが、不気味ってどんな感じなの?
神隠しだとか、森とか湖とか、何となく雰囲気はわかるんだが
- 40 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 17:13:51 ID:???
- ゲーム自体が暗い感じがした、安いからこんなもんかな。
- 41 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 20:16:16 ID:???
- >>37
内容に過度な期待をしなければ、買いだと思う。
38の言うように声優が豪華だし、システムも快適。
>>39
異次元世界に迷い込んで、正体不明の化け物にじわじわ追いつめられる
って感じの不気味さ。
- 42 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 21:03:38 ID:???
- 尼のレビュー参考にしたら?なかなかとらえてるレビュー多いよ
- 43 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 00:07:31 ID:???
- >>41
ありがとう。やっぱりこれは買いかも
>>42
尼のレビューは結構前に読んだきりで内容覚えてないな。またチェックしてみる
- 44 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 21:36:03 ID:???
- 久しぶりにやろうとしたらコンプしたCG消えてたw
最初からだと既読スキップできないんだよな
- 45 :sage:2006/08/11(金) 01:37:19 ID:3MvFtAQo
- 今時
心が君にSOS〜♪
という歌詞に衝撃を受けたのを思い出しました。
- 46 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 02:08:41 ID:???
- D3と並ぶアレな歌詞・メロディ。
いやでも私はそういうの好きだったりするw
男性向けで言う電波ソングにはまる感じか
- 47 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 04:12:13 ID:???
- ゲームとしての出来はまぁうん、なんだけど
作品としては定価分の出来ではあると思う
心理的にゾクゾクっとくるというかホラーじゃなくサスペンス的なひんやり感がいい
声優もイイ
あの時期に吉野に目をつけたキャスティングマネは偉いw
- 48 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 11:45:16 ID:???
- このゲームで吉野を知った。声優は本当良かった。ストーリーも良かった。
リメイクかあ。して欲しいなあ。ないだろうけど。
今日は一日OPの曲が頭の中を駆け巡っている。
それだけのインパクトがあったというだけで何気に凄い。
- 49 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 15:31:47 ID:???
- 久しぶりにプレイしてるけど、
OL設定にしたら望ルートにめちゃくちゃ萌えてるw社会人のヒロインのお守りしようとするのがまた。
「深鈴、そっちへ行っちゃダメだ!」 「これだから昔から放っておけなかったんだ...」
可愛すぎwwwでも短パンはキツイわー。
- 50 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 20:44:08 ID:???
- 年代での台詞変更はほとんどないけど、
そうやって脳内で色々補完しながらプレイは確かに楽しいかも。
- 51 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 22:25:35 ID:???
- カフェプリズムに通うのが楽しかったな。
茶のグラがうまそう。
- 52 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/14(月) 22:58:40 ID:???
- 再プレイして気づいた
望って高校生なのか!
中等部から寮の〜とか言ってたからてっきり
- 53 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 06:52:04 ID:???
- 自分もこのスレで知った>望高校生
せめてハーフパンツはかせてやれや..
- 54 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/16(水) 09:29:44 ID:???
- 樹は何故あんなにムキムキなのか。
A.達人だった
B.荒れていた
C.ヒットマン
- 55 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/16(水) 23:28:12 ID:???
- 恭平の着てるタンクトップの肩の部分
何であんなに伸びてるのか知ってる人教えて下さい
>54
D 記憶が失くなる前に鍛えすぎたから
- 56 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 00:26:47 ID:???
- >>54
筋肉を愛している人だから。
>>55
昔はもっとムチムチだった→痩せたからビロビロに
- 57 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 07:52:47 ID:???
- 今でも充分ムキムキだw>恭平
- 58 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 08:21:22 ID:???
- 望兄弟よりも恭平・遙スチルの方がダントツにフォモ臭いと思った夏の朝
- 59 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 19:58:10 ID:???
- 無印GSが出た頃に発売だった訳だから、4年もたっているのか…。
びっくり。
この原案なり脚本なりを考えた人は今何をしているのだろう。
何か作品を作っているなら買ってもいい。情報求む。
- 60 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 20:38:10 ID:???
- 原案かは知らないけどライターのカルメさんは
ラブビのライターもしてたからヒューネックス専属なんじゃないか?
- 61 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 21:08:18 ID:???
- ラブビ……プレイしたことないけど評判がとんでもないよなあ
同じ人だったのかー
- 62 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 23:27:19 ID:???
- >>59
BLゲーだけどフレグランステイルというのがある。絵師も硝子と同じだけどw
この二人タッグ組んでるみたいよ。
- 63 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 00:46:12 ID:???
- >62
天使とか悪魔が出てきて香水作るやつ?
あれBLゲだったのか
- 64 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 06:29:15 ID:???
- 当時BLゲーの存在を知らず、思いっきり勘違いして買ってた
ハマったけどw
- 65 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 02:11:17 ID:???
- 情報感謝。ええー?!あれ、そうだったんだー?!
変にゲームゲームしているやつより、シンプルなやつの方が
いいんじゃなかろうか…。
- 66 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 12:25:57 ID:???
- この人のBLのが本分っぽい。HP見るとそんな感じ
でもライターとしてはなかなかだよね。もっといろんなやつ作って欲しいな
- 67 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 23:45:17 ID:???
- BLゲー作っていたんだ。知らなかった。
キャラを作るのがうまいのかな。硝子の森の三人の
森に対しての考え方の違いがとても自然で感心した記憶がある。
(吉野の「ワンダーランド」って台詞が耳にこびりついてる!)
脇役EDも凄いよ。でも望の兄ちゃんEDは痛かった…。
しかもあれに石田使うっていうのはどうよ…。
一番乙女ゲーっぽかったけどさ。
- 68 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 23:49:02 ID:???
- 何だっけ。「玉の輿キター」という印象しかない<望兄ED
- 69 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 01:04:18 ID:???
- >>68
まさにそれ。「玉の輿キター」
- 70 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 06:01:21 ID:???
- 玉の輿キターとうっかり萌えてしまったが
一番初めに迎えたEDだったためポカーンでもあったw
ねえあの人たちは??みたいな。
- 71 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 07:41:29 ID:???
- 一番初めに兄EDはキツいなwヘタするとこのゲームツマンネになるところだww
まあ兄貴もスーツの下はムキムキだと思えば萌えられなくもない
- 72 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 09:06:53 ID:???
- >>67
確かにキャラ作りが神だと思う。
BLゲの話ばっかになるけど、あっちもむせかえるくらいキャラ濃かった。それこそ案ばりに。
兄EDヒロインが巨乳なことしか印象残ってない
- 73 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 13:29:26 ID:???
- ファーストEDは樹か湊だったはず。でも「え?これで終わり?」とは思った。
ここ見てたら久しぶりにプレイしたくなって、電源入れたらOPで笑っちゃったYO!
音楽は割と良かったな。志倉千代丸って、今社長だったのか!Wiki見てびびった。
- 74 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 23:17:34 ID:???
- >>70
自分も兄EDが最初だった。
拍子抜けしたけど、2100円という値段に納得した瞬間だった。
- 75 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 01:17:54 ID:???
- >>73
金が無いなりにそれらしいOPをつくろうとした涙ぐましい努力に全米が泣いた
- 76 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 03:31:02 ID:???
- >>74
面白すぎる
- 77 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 07:28:04 ID:???
- 自分は最初樹バッドEDだった。
惣流さんが早く助けに行けっつってんのに「森って何!?」とか色々質問しちゃったから樹森に溶けてた。
1年後再び鏡裏に来たヒロイン。木々の間に樹の幻影が一瞬見えて
「樹、いまそっちに行くね....」
これ実はホラゲーだよ
- 78 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 12:53:43 ID:???
- 絵も内容も不気味だよなー
- 79 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 14:23:31 ID:???
- メインは簡単だったけど、恭平(だっけ?ライター)出すの苦労した。
どっち行くかでルートが決まるのはよくあるしいいけど、やってる最中に
ヒントくらいよこせと思ったのは自分だけだろうか。
攻略サイトみて唖然としたよ。
偶然がルートを決めるシンプル2000シリーズ、恐るべし。
- 80 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 18:56:38 ID:???
- 自分は普通に望視点ルートに行く方法が分からなかった。
あとは適当にいけた。
てかこのスレの地味な伸び方がなんか笑える。
このゲーム出た頃って、乙女ゲまだまだ少なかったし、やっぱ買った人多かったのかな
- 81 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 22:50:50 ID:???
- いや、今頃新規で買ってプレイしている奴です。ノシ
これ、プレイするとPS2本体がグォングォン唸りだすのですが仕様ですか?
- 82 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 00:06:21 ID:???
- >>81
仕様。PS2ブッ壊れそうで怖えーよ。
このゲームのどこにこんだけ酷使させる要素があるんだろう
- 83 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 08:39:04 ID:???
- 望視点ルートにいけない…orz
ED着前でふった後どうしたらいいんですか?
どうやっても主人公でてきてしまう…orz
- 84 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 08:44:52 ID:???
- 間違えた
×着前
〇直前
- 85 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 14:20:26 ID:???
- ttp://www10.ocn.ne.jp/~akaebaku/garasnomori.html
硝子の森 攻略でそれなりにヒットするけど、参考にここなんかどうでしょ?
- 86 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 19:40:18 ID:???
- >>77
バッドエンドに何種類かある?
いま樹のバッドエンド行ったけど主人公がさよならって里を離れるエンドだったんだけど。
- 87 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 19:48:58 ID:???
- >>86
地味に何種類かあるんだよなあ
やり方忘れたから悪いけどシラミ潰しに捜してくれ
- 88 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 19:53:32 ID:???
- >>87
あぁ、そうだったのか。すごいなぁエンディング一人一個じゃないなんて
トンクス
やってみるよ
- 89 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 01:21:02 ID:???
- そういえばED一人一個じゃなかったな。すっかり忘れてた。
その分、台詞がちょこっと違うだけのルートが多いけど、フルボイス
だから、まあ許せた。2000円なのに、よく考えると凄い
- 90 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 12:16:28 ID:???
- 樹の失踪期間10年て微妙過ぎて困るよな。同級生はバリバリ生きてるし
せめて1〜3年だったらごまかせそうなもんだけど
- 91 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 20:28:21 ID:???
- 10年か・・・
失踪宣告って7年だよね?
葬式とか出されてるかもな〜
- 92 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 21:00:54 ID:???
- あの外見で20代後半と言い張るのだろうか..
- 93 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 21:03:08 ID:???
- かなり無理がある……
あーでも漫画であったな(金田一だったかな)
極限の精神状態に追いこまれると
成長を完全に止めてしまう事とかあるらしい。
いや漫画なので実際にある話かは知らんけど。
それで説明つけてみたり。無理か。
- 94 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 23:13:24 ID:???
- 本当なら今頃26〜28歳かと思うとなんかドキドキする
好きなアイドルとか世代が古いの出してくるんだろうな...
- 95 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 23:53:25 ID:???
- たまに変なギャグ言うんじゃね?
「あたりまえだのクラッカー」とか
- 96 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 00:43:56 ID:???
- ポケベルかPHS全盛の世代なのかな樹って。
携帯の進歩に素直に感動してたりしてな
- 97 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 01:04:28 ID:???
- 「あたりまえだのクラッカー」は古過ぎないかw?
- 98 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 10:59:23 ID:???
- 10年前ってどんなだったっけ。アムロ全盛か?
あとチョベリグとか...
- 99 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 11:05:46 ID:???
- 樹 「えっ SPEEDって解散したんだ」
- 100 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 12:13:09 ID:???
- ホワイトキックとか言っちゃうんじゃね
あと、制服のズボンを下げてはく
- 101 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 13:07:59 ID:???
- 元々流行には疎いタイプのような気がする。腰パンは今でもないっけ?
しかし「PUFFYってまだいたのか..」とは言いそう
- 102 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 14:54:07 ID:???
- 樹「インターネットってなんだ?」
- 103 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 15:41:01 ID:???
- 樹 「週休2日?うらやましい」
- 104 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 17:41:56 ID:???
- 樹 「何2000円札とかつくってんだよ!ハゲワラ」
- 105 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 10:01:34 ID:???
- ジェネレーションギャップな樹に萌えた
今更こんな風に樹に萌えるなんて...
- 106 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 11:08:33 ID:???
- 発売当時は空也が一番好きだった。
今は、声をあてていた人がアキバの王子という事実に驚いて湊。
当時も変わった声の人だなあとは思っていたけど。
- 107 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 11:55:26 ID:???
- あのテーマ曲も湊が熱唱していると思えば聞き惚れるかもしれない。
- 108 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 12:04:35 ID:???
- あのテーマソングは今聴いてもハゲワロス
結構好き
- 109 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 12:39:24 ID:???
- くぉころぐぁあきみにえすうぉおえぇす
- 110 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 15:19:07 ID:???
- >>109のせいで日付が変わるまで耳から離れなくなったぞww
- 111 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 15:26:57 ID:???
- いとしぃ〜ひと〜よ〜♪
- 112 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 21:29:49 ID:???
- >>111
ゴラム乙w
- 113 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 00:49:16 ID:???
- ところでこれサントラ出てるの?どっかで誰かが言ってた様な気がするけど…。
志倉さんの硝子の森とentranceは入ってんのかな?
自分あれ大好きだ。
歌が微妙だとは思ってもなかったけど…。やっぱり人それぞれの感性って違うな〜……(´・ω・`)
- 114 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 02:07:39 ID:???
- >>113
硝子の森 サウンドコレクション
amazonでも在庫あったよ。中古はもう少し安くてもいいんじゃないかと
思ったけど…。オクでも出てるんじゃないかな。
>硝子の森とentrance
はいってるらしい。しかも「登場人物“湊”による名場面紹介」が
あるとは知らなかった^^;。
歌に関しては、好きなんだけど…。
でも、「心が君にSOS」だとか「プリズムのように」だとか
「愛しい人よ」だとか、やっぱりちょっと微妙…
でもその微妙さ加減が好きだw!
- 115 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 02:36:36 ID:???
- >>113
皆その微妙さを愛しんでる感じw
私も好きだよ。D3系全般に言えるけど。
- 116 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 07:28:27 ID:???
- >>113
なんだかんだで皆あの歌が大好きなのさww
- 117 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 23:57:09 ID:???
- サントラの解説
>「SIMPLE2000シリーズ」初の乙女ゲーム「硝子の森」のサントラ。
>ボーイズ系ゲームには欠かせない超豪華な出演声優陣も魅力の一つ。
ボーイズ系ゲームには欠かせない…うん…。(乙女ゲーなのに)
サントラのジャケットもアレだけど。
- 118 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 00:02:14 ID:???
- 当時は乙女ゲーという名称があったかどうか、
あったとしても浸透していたかどうか不明な気が。
全部まとめて女性向ゲームはボーイズゲーと言われてた気がする
声優陣は今でこそ常連だけど当時は
「スッゲー!安いのに豪華だー!」とおもた。GSとかぶってたし
- 119 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 00:33:43 ID:???
- ほんと、あの頃は乙女ゲ少なかったし
2000円て、へたすると同人ゲームでもそれくらいするし
声優も豪華で、絵がきもかったけど買って後悔はしなかったな
- 120 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 00:43:34 ID:???
- 時代と値段を考えると佳作ではあったよね
絵が違ったらもっと評価が上がったんだろうけど
- 121 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 01:04:51 ID:???
- ホント! 絵以外はなかなか私好みだったのに…。
樹EDのチュースチルなんてムキムキの北斗の拳かドラゴンボールみたいな首、グローブはめてるみたいな手がドアップで出てきた日にゃあ…
せめてもう少しスリムにしてくれれば萌えられたのに。
〜惜しい!
- 122 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 08:53:09 ID:???
- きっと樹の胸には北斗七星が輝いているんだよ
- 123 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 13:51:06 ID:???
- 樹「鏡裏の森よ、お前は既に死んでいる!」
- 124 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 15:37:27 ID:???
- バロスwww
そう言われると一人だけBGMが格闘家チックのようなw
- 125 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 19:27:13 ID:???
- 湊はトキ
- 126 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 21:54:12 ID:???
- 住人の話題に年代の壁を感じる……(´・ω・`)
えーっと、シン、が空也?
>>114->>117
あ、サウンドトラックのお答えdクスです。
思わずジャケットにドン引きしたが買っちゃおうか迷う……。
持ってる人いないのかな…。
- 127 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 01:05:21 ID:???
- 夏の終わりと共にスレも終わった感じw。さすが硝子の森。うけた。
- 128 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 01:10:18 ID:???
- なんていうか、もうレス100程度で
語りつくしてしまったんだよw
- 129 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 01:44:11 ID:???
- でも地味に伸びるこのスレが好きだ
- 130 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 16:08:29 ID:???
- 恋のイツキ列伝 〜俺の胸の七つ星・硝子の森バージョン〜
作詞:宮澤樹
作曲:宮澤樹
編曲:鏡裏の森
歌:宮澤樹
鼻歌:室生遼
手拍子:深鈴のじっちゃん
手料理:惣琉さん
冥王星:樋口湊
波動拳:中原空矢
ヒロシ:室生望
カトリーヌ:萩原恭平
来夏発売!
- 131 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 19:35:10 ID:???
- そういや恭平の設定って紹介文とゲームで違ってなかったか
神隠しに気づいたのって主人公がさらわれかけてからだった気が…
- 132 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/06(水) 10:16:33 ID:???
- >>126
サントラ持ってる自分は勝ち組
- 133 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/06(水) 12:37:31 ID:???
- 台本スレの今のお題にピッタリなので書きに行きたいけど
このゲーム3年前にやってから触ってないから内容ぜんぶ忘れた⊂⌒~⊃。Д。)⊃
ただ、ずーっとなんとなく不気味だったのと
絵が違う意味で不気味だったのと
cv子安キャラ(そうりゅうさんだっけ?)とのEDが怖かった記憶だけある
そ、そんなEDでいいのかよ!みたいな
- 134 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/06(水) 15:15:15 ID:???
- そうりゅうさん(漢字忘れた)のED、
うろ覚えなんだけど喫茶店を時空間移動しながら
2人で転々とするんだっけ?
考えてみれば凄い設定
- 135 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/06(水) 18:41:26 ID:???
- >>134
うん。なんかそんな感じ。
呪われた森の喫茶店にヒロインも飲み込まれて
現実にさようならして一緒に喫茶店やろうー
みたいな感じだったような気がする。
- 136 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 10:15:01 ID:???
- おじいちゃんと望の努力が・・・・
関係ないけど惣琉の前髪すごく引っこ抜きてぇ!
- 137 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 02:05:29 ID:???
- おk
- 138 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 20:32:01 ID:???
- 引っこ抜いたらマンドラゴラが出てきましたよ
- 139 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 10:47:39 ID:???
- うは、こんなスレあったのかw
4年前にGSにハマって居た頃
そういうゲームなら何でも好きなんだろうと彼氏が買ってきてくれたゲームだった
パッケのイラ見て「男が出てればなんでもいいって訳じゃないのよ!」と思ったが
声優陣が声優陣だったので、それなりに萌えたw
内容さっぱり覚えてないけど
なんとか〜すんとかにSOS〜♪
という歌だけが頭から離れない。ソフト探してやってみるか…
- 140 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 12:59:44 ID:???
- >>139
やっぱり「心が君にSOS」は最強の歌詞だよねw。
- 141 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 16:18:32 ID:???
- プレイしたの5年位前なのにまだ歌える私
D3のOPはいつも凄いよ
- 142 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/12(火) 23:24:38 ID:???
- どこがどうと上手く言えないけど、独特なんだよな…
何か変なアルファー派でも出てるんじゃまいかw
自分は歌もそうだけどスチルの方が印象強いな。
既に話題に出てるけど樹のチュースチル、首ののびっぷりが凄くて
妖怪かと思ったよ。
何か低位置から動けない呪いでもかかってるんじゃないかと
- 143 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 01:04:02 ID:???
- 未だに…と聞くと自分が未だに望主人公ルート出してないのが悔やまれる。
なんで出ないんだ。空也クリアしないと無理とかか。
- 144 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 02:25:48 ID:???
- 望をふってEDを見てクリアデータ
をセーブしないとダメだったと思うよ。
で、「そのデータをロードする」と出現した気がする。たぶん…
あれー?すっごい記憶があやふや…
(セーブすれば出ると思っていたから、何で出ないんだーと思っていた
はずなんだけど。)
とはいえ、遥か前の記憶なので、間違ってたら誰か修正よろしく…
- 145 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 06:58:17 ID:???
- 全員のEDを見てから望を振るんじゃなかったっけ
- 146 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 23:15:09 ID:???
- >>144 そうそう!クリアしたのに出て来ないから、ナヌー!?ってそのまま放置プレイさ…!
>>145 全員クリアしないと出ないんだ!知らなかった………。
攻略サイト巡っても巡っても書いてないから、助かったよ。ちょっと引っ張り出してやってみよっかな。
- 147 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/16(土) 21:40:43 ID:???
- >>143
フルコンプはしなくてもおk。
まず里での情報収集イベントで樹・空矢・湊の3人分の噂を聞いておく必要がある。
情報収集は2回あるから両イベントとも3人の噂は集めておく。
→そして望を振り、クリアデータをロード。
- 148 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 19:52:05 ID:???
- 自分、ネットがなかったら望視点ルートなんて絶対に気づかなかったと思う
自力でいけた人ってなんでいけたんだろう
- 149 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 21:04:55 ID:???
- 私も多分気づかなかっただろうな。
そういったルートがある事自体珍しいし
条件も普通思いつかないし。
多分全分岐辿るの頑張る人なんじゃないかな
- 150 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/18(月) 02:01:47 ID:???
- CGコンプ率で望だけ埋まらなかったから
しつこく望ルートを試してたら見れたよ
- 151 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/18(月) 11:21:31 ID:???
- 望のために5週はした
- 152 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/18(月) 12:09:53 ID:???
- 望の人気に嫉妬
- 153 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/19(火) 00:26:03 ID:???
- なんか、久しぶりにプレイしたくなってきたw
さがそっかな。
- 154 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 23:05:30 ID:???
- 硝子ナツカシス
バンダナの俵だっこには萌えたなー
自分も探してプレイしてみるか…
- 155 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 07:09:10 ID:???
- 何気に恭平好きなんだけど。
バカップルEDって感じがイイw
- 156 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 00:46:29 ID:???
- 恭平…あれが無双の周泰や秀吉と知ったときの衝撃といったら………。
普通にびっくりしたよ。恭平と180度違うキャラだから石川さんには驚かされた。
- 157 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 14:13:34 ID:???
- ここ読んでたらまた買っちゃったよ、硝子の森。
二度とやらんと思って友達にあげたのに。
歌聴きたかったんだよね〜。
微妙によかったw。
- 158 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 14:40:42 ID:???
- なんか大掃除して探しちゃったよ
あってよかったw
これから、やります
- 159 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 00:27:09 ID:???
- なんだかんだ思い出深いゲームだったよね。
声優豪華だったしね。
ラストらへん、みんながいなくなちゃった後にソウリュウさんがいつもどおりにお茶を淹れる
とこにすごく、すごーく寂しさを感じたナア。
切なかったナア。
- 160 :139:2006/09/27(水) 14:33:06 ID:???
- 諦めてたのに、大掃除してたらソフトが出てキター
>>158の姐さんも見つかったんだねw
私もやってきますノシ
- 161 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 22:13:53 ID:???
- おお〜〜みんなにSOSが届いちゃったのね。
あれ萌えよりホラー要素が強いよね。
ひさしぶりにこれで祭りがはじまったらいいのにい・・。
- 162 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/30(土) 00:52:54 ID:???
- 絵が不気味でも良い物は流行るんだなぁ・・・コレとかギャルゲーだけど
ひぐらしのなく頃にとか。
- 163 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/30(土) 20:19:30 ID:???
- 絵が不気味で、シナリオも別に地雷って訳じゃないんだけど
わざわざ勧めるには微妙というか……。
コレよりシナリオ良くて絵も悪くない乙女ゲーは他にあるしなあ
いや、このゲーム好きだけどさ。
- 164 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/30(土) 23:26:36 ID:???
- >>163
いや、もちろんすすめるにはNGなソフトだと思うんだけどw。
シンプル2000という前提の下に「良かった」票があるのだと思うしw。
- 165 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/30(土) 23:50:46 ID:???
- それはあるw
値段の力は大きい。2000円なのに声優は豪華だったし、
価格的には十分満足、良かったと思う。
絵が良ければかなりの良作なんだけどなあ
- 166 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 01:39:59 ID:???
- そうそう。
あと、あの頃は乙女ゲでシステムが良いのってなくて
これはセーブとロードが早くてスキップも快適でよかった
- 167 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 16:51:56 ID:???
- そんでもってSOSだったからね
- 168 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 18:17:48 ID:???
- なんとなく、「天使な小生意気」っぽい絵だとオモタ
- 169 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 19:04:10 ID:???
- ああ〜そうだね。
ヤンキーちっくだったよね。
- 170 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/02(月) 00:16:52 ID:???
- ココ見て久しぶりにやりたいなー思って部屋をガサってるとちゅうでゲロに800円くらいで売り飛ばしたのを思い出したw
確か樹?ミドリソが声当ててたキャラ。アレGSの王子に雰囲気が似てた(ツンデレちっくなトコとか)けど発売GSと同時期だしGS意識してたのかな?
でもモリリソの中の人のキャラは超年上キャラでモリリソとは違うし…偶然か?
- 171 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/02(月) 02:35:01 ID:???
- 硝子の森‥ナツカシイ(・ェ・)
このゲームした後、彼氏のPS2が壊れたよw
今だに、チャイをメニュー表とかで見ると思い出す。
- 172 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/02(月) 04:04:36 ID:???
- まあ2000円なら買いなゲームだったよね。今なら中古でならもっと安いだろうし。
わりとホラーちっくなストーリーもシステムも声優も問題なかったから……本当に絵だけリメイクして出して欲しい。
有名どころじゃなくて全然構わないから、もっと一般受けする絵にs(ry
- 173 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/02(月) 14:11:15 ID:???
- >>170
声優に詳しくない私が超適当な事を言ってやろう
緑川はおんなじよーな役・演技しか出来ない、しっくりこない
石田は色々な役が出来る、そもそもモリリンイメージな人じゃあない(自分の中で)
正しい見解は声優に詳しい人に任せる
>>171
チャイで思い出すのが硝子の森てww
- 174 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 21:13:40 ID:???
- そうそう、やたらにお茶が細かかったもんね。いろんな種類あって。
あれもよかったね。
って今思い出すといいことばかり・・。
- 175 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 21:23:21 ID:???
- あのメニューを初めて見た時は、
絶対に攻略に関係あるに違いない!ど、どれを選べばいいんだ!
と狼狽した自分をちょっと思い出しました
- 176 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 21:24:40 ID:???
- 思い出が美化されてる住人にワラタ
いや私もこのゲーム好きだけどね。
主題歌がとにかくイカス
- 177 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 22:49:53 ID:???
- >>175
自分もそう思っていたのを思い出した。
樹攻略にはコーヒーや緑茶じゃないかとか、空也はチャイ系じゃないかとかw。
ヒロインの隠しステータスに影響があるのかとかw。
- 178 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 23:10:30 ID:???
- >>176
うん
美化されてると思う
自分ずっとこのスレ見てるけど、再プレイする気にならないし
- 179 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 23:13:24 ID:???
- 178だけど、でもこのゲームはなんか好きです
捨ててないし
- 180 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 23:13:37 ID:???
- >>178
でもスレは覗いちゃうところが、硝子の森の怖いところだ
- 181 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 23:44:31 ID:???
- 何てったって醒めない夢へようこそ、とか何とかがキャッフレーズだからね。
- 182 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 14:07:03 ID:???
- 醒めない夢ってホラーだよね・・。
世にも奇妙な・・・硝子の森?
- 183 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 19:38:01 ID:???
- age
- 184 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 19:47:38 ID:???
- ちょ
なんであがってんの
- 185 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 20:07:05 ID:???
- で、サントラまで買った漏れが通りますよ
名場面集の望(兄だったかも)の部分がよりによってそのシーンかよ!!!!
と思いましたマジで。
- 186 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 16:43:36 ID:???
- 最初から2000円だった
ということでなんか全て許せます
むしろ
2000円でこの豪華声優sugeeeとか
雰囲気(・∀・)イイ!!とかいい所ばかり思い出せます
- 187 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 17:15:46 ID:???
- そうだね〜。5000円も6000円も出したのに、なんだこのクソゲー!
ってのが腹たつのりなんだしさ。5000円ってえれー金額じゃない。
オープニングも始まりよかったじゃない。
どっぷりはまっちゃったわよ。
2000円とか1500円とかなら許せるわ。
いいとこばっかり思い出すのよ・・。
しかも歌がSOSだし。
だからアゲるわよ
- 188 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 18:35:47 ID:???
- うん。ストーリーとか絵とかそっちの前に
まず値段が来て、
この値段なのに結構良いじゃん?
てな風な評価になるんだよね。
- 189 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 19:16:01 ID:???
- >>187
> そうだね〜。5000円も6000円も出したのに、なんだこのクソゲー!
> ってのが腹たつのりなんだしさ。5000円ってえれー金額じゃない。
はらたつのり ってあんた
ヤパイ。意表をつかれた。タイプミスだろうなと思って
腹たつものなんだしさ。と書きたかったのかなと想像したあと
気づいて爆笑した。嫌だこんなので笑うの。
- 190 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 19:25:24 ID:???
- 同人ゲームで値段が2000円だったら、
こんだけ強気な値段なんだから
よっぽど凄い中身なんだろうな、キャラ、絵、音楽、シナリオ、声、
どれか一つでもダメだったら許さねえ
と思うけど商業だしね。
2000円!やっすー!
豪華声優陣でフルボイス
快適なシステム等々、いいことばかり思い出せます
- 191 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 20:59:31 ID:???
- >>187
なんてセンスのあるレスなんだ
>>189が言わなければ気付かず読み飛ばしてたのに
巻き添えで笑わされたじゃないかw
- 192 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 21:23:48 ID:???
- 硝子やってないけど、ここ見てるとプレイしたくなるw
それなのに売ってなさす…そしてはらたつのりワラス
- 193 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 21:46:09 ID:???
- >>192
通販だったら売ってるんじゃね?
でも別にわざわざ買ってまでするもんじゃないよ
私は好きだけど
あの時代で、乙女ゲが少なくて、値段安くて、
期待してたより良かったけど
確か絵が変だった記憶がある
2000円出すんだったら、他の乙女ゲのベストでも買ったほうがいいよ
- 194 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 21:53:50 ID:???
- D3で2000円ベスト出してるよね。
総合的に見ればそっちの方が絵的にもストーリー的にも
デキは良いと思う。
中古で1000円位で見かけたら買っても損はないかな?
という感じ。今だと。
- 195 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 22:17:08 ID:???
- 微妙だ、微妙だと結構書いてあるにもかかわらず
やってみたい気になったのであれば、その微妙さを知りたいのかも。
デスクリムゾンってダメゲーを怖いものみたさでプレイした人が
たくさんいたみたいな感じ?
でも、何度も言いますが、微妙ですよw。
- 196 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 23:09:53 ID:???
-
_一 7ヽ
_一 ̄_一 l |
. l_一 ̄、__, | |
\ ノ丶 -‐。 !|
\¨´|_,rヽ 、 i `l、
∧ lニ> | i |\
. / / \. | i |ヽ,ム
___/ / /`>、_| i |'´__,. \
/¨ィ n ヽ〈__'_/¨ィニl¨'ぐヽ〕L.ノ
└'└'└┘  ̄ └‐^ー'
◆…「はらたつのり」ごときでお腹がいたくなるほど爆笑した
◆…悔しい
- 197 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 23:12:06 ID:???
- そうなのよ、どんだけ微妙か実体験してほしいもんだわ。
そしてどんだけあとからじわじわくるか知って欲しいわね。
三年殺しみたいな感じ・・?
しつこいけど、あげるわよ。
- 198 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 23:25:28 ID:???
- ソフトまだ持ってるけど、なんか近寄るの面倒で
アマゾンでどんな絵だっけと検索してみた。
パッケージでヒロインの髪さわってる男の手がすでにかなりヤバイ
そしてキャラ名は望とそうりゅうさんしかおぼえていない
- 199 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 23:28:40 ID:???
- つまりそんだけ印象の薄いゲームってこと?
- 200 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 23:31:42 ID:???
- いや、一人一人のEDまでの時間が凄く短いから名前おぼえてないだけ
- 201 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 23:37:29 ID:???
- ああ、なるほど。
で、内容的には面白いのか?
いや、名前覚えられないほど短い時点で駄作ということか。
- 202 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 23:43:32 ID:???
- 硝子の森だけでビミョウに伸びてるこのスレ自体が気になるw
- 203 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 23:49:52 ID:???
- >>201
当時で微妙、今なら駄作かな
安くて声優豪華で何より乙女ゲー少ない時代だったので、まあこんなもんじゃね?と思うんだけど。
絵のインパクト含め他にはない雰囲気と懐かしさが
このスレを地味に伸ばしてるんだと思うよ、多分。
- 204 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 23:58:17 ID:???
- 乙女ゲが少ない、ユーザーが増え始めた+GSと声優被ってたっていう
タイミングが絶妙だったと思う。
あまりに早すぎても、かといって最近出てたにしても
買う人半分に減ってたんじゃないかな。
特に今出てたら、いくら安いつっても廉価も少なくない今
絵でヌルーされて大コケしてただろうし。
でもここからD3乙女ゲが始まったと考えると、感慨深いw
- 205 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 23:59:00 ID:???
- なるほど。
自分はこっちに世界来てまだ2年ぐらいだから
この作品知らなかったよ。
- 206 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 00:26:42 ID:???
- >>204
全文同意。
D3はその後も変わった設定の乙女ゲを出してて、
ほとんど買ってないけど、なんかいいと思う。
今度でる「令嬢探偵 〜オフィスラブ事件慕〜」とか
買う予定はないけど、乙女ゲの幅が広がったのは嬉しい
- 207 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 00:31:00 ID:???
- でも、買う気はないところが大人だ。
- 208 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 00:31:25 ID:???
- D3は、たまに良作出すけど基本あの微妙なぬるさが良いな
- 209 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 00:36:48 ID:???
- 幕末恋華しかやったことないんだよね。
まあ、値段相応だなっておもた。
- 210 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 00:48:38 ID:???
- 乙女ゲーだと思ってプレイしてたら
最後のオチがボブゲ風味全快だったってのが最高だったwww
- 211 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 02:01:39 ID:???
- D3は安ゲー専門ってキガス。
で、SOS最高!
今歌ってる人どーしてんの?
- 212 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 02:04:07 ID:???
- 酸素を吸ってるはず
- 213 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 02:14:13 ID:???
- え?なにそれ?
病院??>212
- 214 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 02:16:46 ID:???
- ホストゲー、やったことないけど
出た時はなんか嬉しかった
- 215 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 02:19:07 ID:???
- >>212-213
この流れワロスw
- 216 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 03:33:24 ID:???
- >>211
>>106←読んで
- 217 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 15:54:24 ID:???
- 硝子の森 サウンドコレクション
の画像をさっき初めて見た
何このホラーwww
- 218 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 18:08:03 ID:???
- 秋葉皇子って?ググればわかるかな〜
- 219 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 20:45:20 ID:???
- わかんなかった。
どゆこと〜バカ子におしえてけれ。
- 220 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 22:45:13 ID:???
- 2チャンネルにもスレッドあるよ。志倉千代丸でひっぱってみてくらはい。
思い切り王子と呼ばれているので。
秋葉原系のプロデュースを多く手がけているからアキバの王子って
ことでいいのかな?補足よろしく。小倉ゆうこりんにも曲を提供してたりして
マルチな人だ。
- 221 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 07:56:55 ID:???
- sサンクス>220
すっきしした〜。まじアリガトン。
- 222 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 21:55:37 ID:???
- をいをい、落ちてるぞ!
SOS!
こころがあ〜きみにい エス おーーええす!
あげる、あげるとき、あげれれば、あげろ!
- 223 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 13:43:02 ID:???
- チャイ飲みませんか・・・
あげるぞ。
- 224 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 20:01:30 ID:SFCkgt/7
- ジンジャーエール派なんで。
あげ
- 225 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 20:19:45 ID:???
- 千代丸王子ご本人をミクシで発見!
普通に本名でやってるみたいです。
でも怖くてミク申請のSOSが出せないのー
それにしてもD3さん続編出してくれないですかね。
- 226 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 20:27:41 ID:???
- 続編出たら絶対買うのに。
あーあ、サントラだけでも買おうかな。
- 227 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 20:34:46 ID:???
- おお〜〜本人SOS.
とりあえず歌詞をメールで送って熱い想いをぶちまければいいんでないの。
続編絶対買うよね〜〜
2000円なら。
- 228 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 20:37:11 ID:???
- サントラ超オススメですお!
D3に続編希望メールとか出してみようかな。
あの森と、主題歌クセになるー
- 229 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 20:45:05 ID:???
- みなさんはどのキャラがお好み?
私はすっかり千代丸王子ファンなので湊。
樹もナシじゃ〜なかったかな。
- 230 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 20:50:15 ID:???
- >>227
いやー500円税別までかな出せるのは
- 231 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 20:52:18 ID:???
- >>230
iアプリじゃないんだから。
とツッコんでみる。
- 232 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 21:32:01 ID:???
- >>225
ちよ太さんね。
既にマイミクですが何か〜?
- 233 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 21:38:25 ID:???
- >>231
ギリギリでも1000〜1500円だな
絵師さんが同じ人で、立ち絵とスチルが普通の人の肌色や手をしてたら
2000円も考えてもいい
でもかなりの高確率で続編でないよね(´・ω・)
- 234 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 22:28:30 ID:???
- 懐かしいゲームだ。
雑誌で知って、発売日にゲーム屋に特攻したよw
主題歌残るよね。
続編が出るとしたらまた、森かな。
まあ、夢のようなことですけど。
- 235 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 23:07:02 ID:???
- OP&EDがゲームの雰囲気にあってて好きだが
サントラはジャケットのイラストが何やら怪しくて
棚に戻した記憶があるw
- 236 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 23:38:15 ID:???
- >>235
サントラのジャケットはホラーか何かにしか見えない
- 237 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 23:40:57 ID:???
- 235>
戻すなよ!!
- 238 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 07:29:35 ID:???
- 兄友でサントラを見かけたがBLコーナーに置いてあったので
か行の棚に移動させておいた
- 239 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 11:25:10 ID:???
- 自分と同じ事してるやついたw
- 240 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 20:07:19 ID:???
- あのジャケ絵何回見ても笑えるから携帯に保存してるw
ていうか何気に地味に人気あるんだな…嬉しいよ
- 241 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 20:16:17 ID:???
- 確かにサントラのジャケットはホラーだったねwwwww
だけど中身は良かった。
主題歌もエンディングも今でも心に響く名曲だったり...。
ココロぐぁ〜きゅうにS〜O〜S♪
プルィ〜ズムぬぉよ〜にぃ〜 愛すぃ〜ふぃ〜とぅぉゆぉ〜♪
- 242 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 21:53:04 ID:???
- 笑っちゃったよ。
どんな顔して歌ってたんだろ、千代たん。
- 243 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/16(月) 12:55:05 ID:???
- 千代丸さんと無事マイミクになれました☆
メッセージ付きでスグに承認してくれましたよ♪
情報ありがとうございます。
- 244 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/16(月) 13:08:11 ID:???
- 私はミクシはやってないんだけど(放置してたらID行方不明)
いちファンでも登録してくれるのか。
特にファンという訳ではないけど何となく好感度うp
- 245 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/16(月) 17:15:21 ID:???
- >>244 自分も好感度あがった。
ちなみに王子(湊)のセリフで
「君とそうりゅうってまるで漫才みたいだね。なんだか妬けるね」(意訳)
っていうのは、なんか印象に残ってるのにEDはほとんど覚えてない。
- 246 :243:2006/10/16(月) 19:10:36 ID:???
- >>244
普通にいちファンで大丈夫でしたよ〜。
腐女子っぷり丸出しな私でも平気なくらいだったので(w
結構面白い人っぽいです。
- 247 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/16(月) 19:54:15 ID:???
- へええ〜〜。
さすがSOS!!
- 248 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/16(月) 21:09:48 ID:???
- いいなーみんな
自分も全クリしたのに
あと望ルートが分からなくて余計に何回かやったのに
SOSを全然おぼえてない
かといって硝子の森をPS2に入れる気力もない
- 249 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 03:45:28 ID:???
- >>245
腐な自分はその台詞見て「妬いてるって、どっちを?」て即ツッコミいれたw
- 250 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 20:52:38 ID:???
- さがりすぎだ!!
- 251 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 01:29:29 ID:???
- >>250
あげんでもいいスレでは?
- 252 :243:2006/10/20(金) 12:05:59 ID:???
- あげてもいいスレでは?
今更ネタ面白い。
- 253 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 13:39:29 ID:???
- 続編が仮に出るとして(絶対ないと思うけど)。
どーゆー続編なら出来るのさっていう…。
物語として完結しちゃってるし。
神隠しの森に新しい主人公?新しい管理人のいる喫茶店?
森に囚われた男の子が三人、現代の男の子が三人。
パターン出尽くしてるような。
そー考えると、設定は良く出来たソフトだったんだなと今更ながら感心。
- 254 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 19:49:27 ID:???
- そうそう!設定としてはすっごくよかったと思う。
だから続編はやっぱしどこかの神隠しの話とか、やっぱり戻ってきちゃったとか・・・?
こうやってるとまたプレイしてみたくなるんだけど、絵を見るとやる気が萎えるんだよねえ〜〜・・・
- 255 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 20:13:14 ID:???
- 絵師サイトでイラスト見た時は違和感無かった。でかい手もイラストだと気にならないんだけどね。
なんというか、体のデフォルメのされ方とかスチル向きの絵では無いのかも。
- 256 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 23:12:15 ID:???
- 純粋な続編考えたら、十数年行方不明になっていた樹とか実家帰ったらどうなるんだろ?
年をとっていない息子の帰還に両親は仰天だな。その前に死体なき葬式は済んだとも考えられる。失踪して7年くらい経ったら死亡扱いにできるはずだし。
そんな乙女ゲーはやりませんがw
- 257 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 23:21:22 ID:???
- 樹ってなんとなく親いないイメージなんだけど。施設育ちとか。
いや本当に勝手な妄想だけどww
でも森に迷い込むくらいだからあまりいい関係じゃなさそう。
- 258 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 23:52:23 ID:???
- >>257
そーいえば、主人公には引き止めてくれる祖父がいたから
森に引き込まれなかったんだっけ。
施設育ちかあ。そーかも。
空也は親が離婚とかしてそう。仕事人間で干渉しないタイプな個人的イメージ。
- 259 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/21(土) 01:49:41 ID:???
- 森って現実世界で人間関係が希薄で心に隙のある人間取り込むんだっけ?
そんな設定忘れかけてて、そういやゲーム中に新500円硬貨を皆が珍しがってたっけ、今じゃだいぶ浸透してきてめずらしくもないな、とかどうでもいいことは覚える自分…_| ̄|○
- 260 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/21(土) 04:22:01 ID:???
- 自分は空矢って学校でイジメ受けてるイメージだった。
家が金持ちなため、運悪くヤンキーのサンドバック&財布係に.....ガクブル
- 261 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 13:15:58 ID:???
- 湊が明治の人って事はカフェプリズムはその頃からすでに森の中にあったってことだよね。
一体いつからカフェ経営(?)してたんだろ。それ以前の江戸時代とかどうしてたのさww
- 262 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 16:50:46 ID:???
- カフェプリズムは未来からやってきた
とかでもないよね
新五百円玉を珍しがってたし
と>>259と同じく、設定等をほとんど忘れてるけど五百円玉シーンとか
無駄なことは憶えている私がちょっと通りますよ
そういえばD3から近々「マーメイドプリズム」というソフトが出ますが
硝子の森との関係は…
全くなさそうです
- 263 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 18:33:39 ID:???
- マーメイドプリズムw!
今度は海かー!とか普通に思ったw。
気になったので調べてみたら、思い切りファンタジー色が強くて
ちょっとひいてしまった…。王子様にチヤホヤされなくても別に…。
スチルはキレイだけど、硝子の森のスチルがコレだったら、普通すぎて
今頃そんなに印象残ってない気がしたw。
- 264 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 20:53:58 ID:???
- あれだ
今度のカフェプリズムは海の中にあって攻略対象全員半魚人なんだよ
- 265 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 22:41:38 ID:???
- 「心が君にSOS」していたら、それはもう硝子シリーズ。
- 266 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 23:08:46 ID:???
- してるわけないwwwww
…してたらどうしよう。
- 267 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 00:41:50 ID:???
- スレ読んでるうちに途中で投げてたのにやり始めた
でも、どうしても望のおまけルートに行けない
イライラしてきたorz
- 268 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 07:13:21 ID:???
- >>267 わかるよ、その気持ち…。自分もそうだったから。
ってな訳でヒント!
このスレの100番台だったかな……、とにかくリロればわかるよ。
- 269 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 08:10:27 ID:???
- SOSしちゃってるぞ!
たまらん!
- 270 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 16:23:53 ID:???
- >>147
望攻略は、↑これを参考にどうぞ。
- 271 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 16:49:59 ID:???
- みなさんありがトン
君たちにSOSしてよかったよ
がんばってみる
- 272 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 23:44:44 ID:???
- さがりすぎだ〜〜・・消えちゃうよう。
SOS!SOS!ほらほら、よーんでいるよー、きょーおーもーまたひとーりー
腐女子のぴんーちー
- 273 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 23:50:17 ID:???
- それ、SOS違いww
- 274 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 00:44:47 ID:???
- 年齢層高いな、このスレwww
- 275 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 08:39:30 ID:???
- あがりま〜〜す
- 276 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 13:39:44 ID:???
- 空也は自分の居場所を探してこの森に来たんだっけ?
で、自ら神隠しにあったと。
なんか夏に遊びたくなる雰囲気のゲームだったな…。
- 277 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 13:46:56 ID:???
- サントラは昔店の棚に(何故か目立つ様に)ディスプレイされてたw
当時それ見て吹き出したのも、今ではいい思い出です。
- 278 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 17:00:36 ID:???
- いい思い出あげ
- 279 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 18:42:00 ID:???
- 硝子の森やったらあげるようにしようぜ。
うん、やったんだよ。
- 280 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 01:40:31 ID:???
- 本編はやってないけど、SOS♪聞きたいがためにオープニングのみ見たよw
歌詞改めてきくと、おもろいよw
- 281 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 11:54:37 ID:???
- このスレを見てしまったので
久しぶりに硝子の森起動してみるかなww
- 282 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 21:08:31 ID:???
- 地味に王様・・。
あげ
- 283 :硝子:2006/11/07(火) 11:47:46 ID:???
- 発売した当初、絵がアレなもんだからホラゲーかと思ってたんだけど、ここ覗いてさらにホラゲイメージ強まってしまったよ…。
つか、このゲームはネタとして見るべき?純粋に萌(ときめき?)ポイントとかってある?
- 284 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 12:33:18 ID:???
- 私はネタとして見ている。
- 285 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 19:25:21 ID:???
- 萌えるところも時々あるけど、大まかにはネタとみている
- 286 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 22:32:14 ID:???
- 設定が良いし、声優も良いのでときめく時もなくはないが、
大部分でネタとしてみている。OPはネタ以外の何者でもない。
- 287 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 19:20:48 ID:???
- ネタゲ最高!SOS!
- 288 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 14:53:22 ID:???
- 今日中古でサントラを買ってみた。
…二番は[未来にSOS]なんだ…;
- 289 :sage:2006/11/09(木) 17:07:50 ID:vQO9bG1b
- 大好きかといえばそうでもないが普通に好きだ。
風の音とか鳥の声とか、森の描写が涼しげで良かった。
盛大なときめきがある訳じゃないけど
一度くらいこんな夏を過ごしてみるのもいいかなーとは思った。
でもEDがスキップできないのだけは許せん…
- 290 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 19:04:53 ID:???
- >>288
未来にSOS…なんて硝子の森チック…。王子素敵。
詳しい歌詞知りたい。ぐぐったらあるかしら。
- 291 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 00:15:50 ID:???
- どらえもんじゃねーすか、未来にSOSって。
せわしくんか?
- 292 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/11(土) 00:18:13 ID:???
- 懐かしい……
まだ、あまり乙女ゲーがなかった頃だったし、安かったので
声に惹かれて買ったものでした(遠い目)
- 293 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/11(土) 04:44:22 ID:???
- 樹「そぉぉぉおおいっ!!」
- 294 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/17(金) 07:12:58 ID:???
- 星上げ
- 295 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/17(金) 07:56:32 ID:???
- この週末は是非SOS!
- 296 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/18(土) 00:23:51 ID:???
- 売ってしまって大後悔。
「SOS」がどんな曲か思い出せない!
- 297 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/18(土) 02:16:18 ID:???
- >>296 よし、ちょい危険をおかすぞ。
君がーくれたー、から始まって、心が〜急にSOS〜、でサビ。
そのちょっと後に、プリ〜ズムの様に〜愛しーい人よ〜、だ。
思い出せた?
- 298 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/18(土) 12:31:53 ID:???
- 3年前に売ったのに未だに思い出せるよ…スゲエ
- 299 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/18(土) 15:59:21 ID:???
- このスレの最初の方にもあったけど、未だに歌えるって人多いよね。
それだけでも、かなり凄いゲームだ。
- 300 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/18(土) 17:59:56 ID:???
- >>297
ddd! ありがd!
しかしタコ頭の私には無理でしたごめんorz
買ってくるか…
- 301 :297:2006/11/18(土) 19:00:47 ID:???
- じゃあ出だしも。
ちゃーーー
ちゃーらーらーらーらーー
ちゃらららーららー
ららららー
ちゃらららっらっら
ららららー
こんな感じ。楽譜にすれば早いんだろうけど…。
潔く買ってこい!w
- 302 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/18(土) 21:47:52 ID:???
- 物凄く手元にあるしコンプしたけどSOS思いだせない。
思い出したいのにPS2にさわるのもまんどくさい
- 303 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/20(月) 22:54:12 ID:???
-
歌うとこんな感じだよな。
ミミぃ〜ガぁー くるぇえたぁー りょぉおぉてにあふぅるぇるピカリンー
ミミぃ〜ガぁー くるぇえたぁー ぐぁるぁあすのドゥワぁ〜のかぐぃいー
むぁあよいこんどぅえ〜 キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!! かずぇがそぅよぉ〜ぎぃー
てぇめぇのブェエルぬぃ〜とぅとぅむぁれぇゆぅ〜くぅー
ぅあぁ嗚呼! とぅまぁあったっ ずぃっくぁんぐぁあっ つぬぁいどぅあっ きすぇきとぉ〜っ
いむぁあ〜すぁあらぁすこぉおすぃどぅあくぇえ〜 気どぅういとぅあくぁらぁあ〜
くぉころぐぁあきみにえすうぉおえぇす〜 どぅあるぇくぁうぉお〜むぉとぉむぇとぇえ〜いとぅあぁー
くぁぐあやきぃいいうぉおむぁす プルィイイイズムぬぉよおぉおぬぃいい〜 いとすぃいいひとぅおおよぉおお〜
ずぃくぁあんぬぉくぁわをくぉうぇえ〜ゆぉおお〜 よずぉるぁうぉおお〜とぅきぬけぇええとぅぇえ〜
くぉぬぉむぁむぁあ うちゅぅううぬぃいい〜とぅおくぇええてゆぅううくううううう〜
- 304 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/20(月) 22:55:57 ID:???
- てめえのベールワロス
ちゅーかコブシ入れすぎw
- 305 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/20(月) 22:56:52 ID:???
- >ミミぃ〜ガぁー
沖縄料理混ざっとるw
- 306 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/20(月) 22:58:17 ID:???
- やべOPのためだけにすげー欲しくなってきたwww
- 307 :303:2006/11/20(月) 23:15:46 ID:???
- OPを思い出せない香具師もこれで思い出せるはずだ。
さて、おまいらが夏の記憶を取り戻せるまでプリズムでチャイでも飲んで待ってるかな…んじゃノシ
- 308 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/20(月) 23:57:29 ID:???
- 未だにチャイが何の飲み物かわからんあげ。
- 309 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/21(火) 02:58:58 ID:???
- チャイは簡単に言うならミルクティーの一種。
お湯から淹れた紅茶にミルクを入れて作るんじゃなくて、牛乳と水の入った鍋に直接茶葉を投入して煮出すミルクティー。
確かインドの飲み物だったはず。記憶が曖昧だが…間違ってたらスマン。
あぁ、SOS♪が蘇って来たw
- 310 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/21(火) 14:52:45 ID:???
- そうよ!無いなら自分が作れば良いのよ!!
名前はもう決めたわっ
心が急にSOS団!!
- 311 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/21(火) 17:45:41 ID:???
- >>309
ジンジャーパウダーをちょっと入れてたよ
インド人の友達がよく作ってくれる
お砂糖もたっぷりだ
- 312 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/21(火) 20:08:59 ID:???
- >>310
S.O.S団ワロスw
世界を大いに盛り上げる惣琉の団?
- 313 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/21(火) 20:24:54 ID:???
- さぁ、おいで、惣琉!団
の略だろ
- 314 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/21(火) 21:05:28 ID:???
- 幸ちゃんみたいじゃん、この歌。
- 315 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/22(水) 01:05:35 ID:GhGZGnZ4
- このゲームの攻略サイトご存じの方いましたら、教えてください。お願いします。
- 316 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/22(水) 01:11:04 ID:???
- 人に訊く前に自分でぐぐれ
- 317 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/23(木) 18:13:17 ID:???
- >>315
このスレの途中にありますよ。「硝子の森 攻略」で
検索でも結構出てくるし。
たぶん、望攻略でひっかかってんじゃないのかな。
それもこのスレの途中に答えありです。読んでみてー。
- 318 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/24(金) 17:27:56 ID:???
- チャイのこと教えてくれた人ありがd!よく解ったよ。ただ自分には飲めそうにないな…。
おとなしくほうじ茶が林檎ジュースでも飲んでる。
よければみんなもどうぞ。
つ旦旦旦旦旦旦旦
- 319 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/24(金) 20:11:30 ID:???
- ごちそうさまでしたん。
さ〜今日は金曜だ!
夜中にSOSやろうじぇ〜〜
- 320 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/25(土) 08:02:22 ID:???
- 休みだSOSやろうじぇ〜〜
- 321 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/25(土) 10:35:25 ID:???
- 質問なんだけど、望視点ルートも、プリズムメンバーも、兄さんも、恭平も、惣流さんも、もちろん望もクリアしたんだ。
だけどCGが一枚だけ足りない。
階段前(湊の肖像画のある屋敷での肝試しイベント)の遼と望の右隣が一枚出ていないんだけど、出し方わかる人がいたら教えてください。
- 322 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/25(土) 12:58:38 ID:???
- 4年も前のゲームのスチル攻略などわかる人がいるんだろうか。
「硝子の森 スチル」で検索かけると攻略出てくる。
室生兄弟と出かけるイベントで得られるスチルが3種類らしい。
あまりかわりばえしないスチルらしいので、別に…とも思うけど。
このゲームの最大の曲者は望ルートだよな。だったら、もう少し攻略
しがいのあるキャラにしといても良かったんじゃないのかなー。
- 323 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/25(土) 17:25:04 ID:???
- >>321
そのうちPS2を起動させる気が起きたら教えられるかもしれませんが
最近ゲームやる気がおきないので先の事となるかもしれません
- 324 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/25(土) 19:01:08 ID:???
- >>321
階段前のスチルの左は蛍だよね?
それなら右は花火になる
森の中を歩くときに進む道を3択で決めるとこがあったはず。
その選択で兄弟とのイベントに影響あったと思う。
たしか湖を選べば幽霊屋敷
森を選べば蛍
丘を選べば花火だったような気がするんだけど…
- 325 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/25(土) 22:43:02 ID:???
- 皆さん、ご親切にありがとうございます。
おかげでスチルフルコンプできました。本当にありがとうございました。
- 326 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/26(日) 12:04:30 ID:???
- SOS〜〜
これがDSかPSPに移植されたら間違いなく飲みにいこうね。
- 327 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/26(日) 16:58:04 ID:???
- 昔サントラ買ったけど恐ろしく表紙がホモ臭くて
家族の視線避けに、もう何年もブックレット裏返しに入れたまんまだ…
- 328 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/26(日) 17:12:56 ID:???
- ジャケ、あらゆる意味でやばいww
ttp://ec1.images-amazon.com/images/P/B00006K0L5.01._SS500_SCLZZZZZZZ_V38177657_.jpg
- 329 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/26(日) 20:01:09 ID:???
- 何が1番ヤバイかってーと樹のツラがホラー並に怖いってことだな……。
夜には見たくないツラだ。夢に出てきそう。
- 330 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/26(日) 20:36:21 ID:???
- >>326
PSPだったら3000円でも買う。
- 331 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/26(日) 22:38:56 ID:???
- >>328
ちょwwwwやばすぎwwwwww
樹の目つきがマジ怖すぎる
今こんなの発売したら間違いなく
「乙女ゲーにBL云々」論争がまた起こるな……
- 332 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/26(日) 23:06:25 ID:???
- >>331
発売当時プレイして、一番好みだった望兄のホモシーンに凹んだのに加えて
サントラジャケの破壊力は凄かった。
このゲーム今でも妙に愛着あるんだけど、あの頃2ちゃんに来てたら
その点だけは激しく文句言ってたな…。
あの頃はショックを一人で飲み込むしかなかったがw
- 333 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/27(月) 20:51:35 ID:???
- そんなのあったの??ホモシーンなんてあった??
もっかいやってみなきゃ〜〜!!
- 334 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/27(月) 22:00:58 ID:???
- 私もウホッなシーンあったか思い出せない…あったか?
- 335 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/27(月) 22:12:10 ID:???
- >>332ではありませんが
たぶんなんとなく、望の兄出現の翌朝、カメラマンか何かで攻略もできるキャラとの
シーンでそんな絡みがあったようななかったような気がしますが
間違っているかもしれません。
ついでに自分は、望視点ルートのほうがホモっぽく感じました
当時、BLはともかくボブゲが苦手だったので、ちょっと嫌でした
でも、ある意味、このゲームソフトは大好きです!
- 336 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/27(月) 22:43:05 ID:???
- そんなルートがあるなんて、まだまだこのゲームもやりがいアルネ。
- 337 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/27(月) 22:47:18 ID:???
- >>336
> そんなルートがあるなんて、
このスレの何割かは、そのルートの話でできてるのに!
- 338 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/27(月) 23:18:04 ID:???
- 望の中の人目当てでサントラまで注文したのに、普通の店で受け取ったCDの
ジャケットはアレだし、ささやきだかなんだかのところに何で兄がいる!と当時
憤慨した記憶があります
あそこらへんで乙女的に嬉しかったのは丼エンドくらいだったよ
- 339 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/28(火) 00:26:01 ID:???
- ホモシーンってあれ?望が戻ってきて良かったってシーンじゃ…。
(あ、これ望ルートだ)
ふと、名前があるのに、望兄としか呼ばれない兄ちゃんにあわれを感じた。
- 340 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/28(火) 01:44:51 ID:???
- 弟とホモ臭すぎる絡みがあったよね>望兄
確かスチル付きで。
自分も望兄が好みでBL苦手だったんで、酷くショック受けたなー。
- 341 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/28(火) 23:46:20 ID:???
- >>328
ホントこれはフォローできんよな
OPとED気に入ってたんだけど
店で手にとった瞬間棚に戻したもん
- 342 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/29(水) 00:50:16 ID:???
- あれでホモ臭いと思うのは考えすぎなんじゃ
- 343 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/29(水) 01:20:56 ID:???
- >>342
あれってどれだ?
上で出てる望ルートの望と兄シーン?
(コンプしたけど、どんなだったか全然記憶にないお)
てか、自分も、プレイ当時「ちょっとホモくさ」と思ったことがあったけど
今思うとそんなホモくさくもなかったような気がする。
でもどこでホモくさく思ったのか、具体的に思い出せない。
が、再プレイする気にもなれない。
- 344 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/29(水) 02:17:29 ID:???
- >>342
苦手な人にはきついよ
- 345 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/29(水) 02:58:24 ID:???
- 主人公+メイン三人ならまだマシだったんじゃないだろうか?>CDジャケット
折角顔、デフォルト名、声ありの主人公なんだからそのくらい使っても良かったんじゃ…?
- 346 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/29(水) 03:09:24 ID:???
- サントラ欲しい場合はネットで買うしかないな、あれ。
- 347 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/29(水) 10:00:08 ID:???
- >>328
初めて見た。これはひどいwww
てかマジこええwwww
- 348 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/29(水) 16:25:34 ID:???
- 硝子プレイ中あげ。久々に起動したらデータ飛んでてワラタw
このゲーム、改めてやると背景画像がえらい綺麗でたまげた。湖のあまりの美しさにゾッとしたよ。
あと森の気配を感じた時にかかる音楽テラコワス…(((゚Д゚;)))じわじわ追い詰められる、底冷えする感じだ。
- 349 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/29(水) 19:08:42 ID:???
- 私は当時プレイした時
特にホモ臭いとか感じなかったけど、
サントラジャケは、やばい。どう見てもホモだw
>>348
シナリオ自体は平凡なんだけど、
そういった森に関する不思議さ・怖さの雰囲気の演出は
かなり良いよね、このゲーム
- 350 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/01(金) 19:53:22 ID:???
- そうだね〜かなりホラーなゲームだったもんね。
恋愛してる場合じゃねーよって感じだったもんね。
恐ろしすぎた。
- 351 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/02(土) 10:08:18 ID:???
- >恋愛している場合じゃねーよ
ウケタw
- 352 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/03(日) 17:49:48 ID:???
- >>649
裏シナリオみたいのはやたらホモくさかったが・・・
- 353 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/03(日) 20:50:58 ID:???
- ロングパスきた
- 354 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/04(月) 12:15:13 ID:???
- 649まで続けばいいがw
- 355 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/04(月) 13:33:39 ID:???
- 続くだろ〜。今までマターリ続いて来たんだし。
- 356 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/05(火) 12:09:12 ID:???
- 続くのか〜w?もう冬だし。
硝子の森ウインターバージョン。雪に埋もれてプリズムに辿り着けない。
- 357 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/05(火) 17:33:51 ID:???
- 遭難ED
- 358 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/05(火) 19:57:21 ID:???
- もう恋愛じゃないよね〜。
サバイバルゲーム?
- 359 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/05(火) 20:15:14 ID:???
- 遭難しながらもやっと着いたらプリズムに四人の死体が!
- 360 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/05(火) 20:24:37 ID:???
- ほんと、怖いkら。
- 361 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/05(火) 21:04:51 ID:???
- サントラジャケみたいな絡み方で氏んでいる3人…
いろんな意味で怖〜いw
- 362 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/05(火) 21:58:56 ID:GSAWq4sS
- クリア出来ません(T_T)
- 363 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/05(火) 22:13:33 ID:???
- >>362
メール欄にsageと入力して、
顔文字やめて、
具体的にどこでどう失敗してるか書いたら
教えてあげる♪
- 364 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/06(水) 01:49:40 ID:???
- てか望ルート以外でクリアできない人のほうが珍しいよね
- 365 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/06(水) 13:20:36 ID:???
- 362は、遭難ヴァージョンは怖くてそんなものクリアできんという
意味だったのでは。違うのかな。
- 366 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/06(水) 21:10:01 ID:???
- まあ兎に角SOSやろうぜ
- 367 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/08(金) 14:58:21 ID:???
- まぁ自分はプリズムのように〜♪を
リズムのように〜♪と聞き間違えていた訳だが。なに?そんなの知らんがな?
そんなん自分も知らんがな(´・ω・`)うん、ネタが無いな。
- 368 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/08(金) 17:54:03 ID:???
- このスレの合言葉は「SOS」になりつつあるね
- 369 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/08(金) 19:31:58 ID:???
- SOSを手に取るとなぜか(必然か)背中がゾクっとするよ。
- 370 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/08(金) 22:53:12 ID:???
- たまにSOSをくちずさんでいる自分がいて、ゾクッとするよ…。
- 371 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/09(土) 00:58:28 ID:???
- えーっと…このゲーム
すごく怖い絵じゃない?
オエッてくるけど
おもしろいし
えっちだから
すきなんだ!
- 372 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/09(土) 01:31:25 ID:???
- ゾクッときましたw
- 373 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/09(土) 01:31:37 ID:???
- >>371
お疲れ様ー。よく考えたとは思うんだけど、「え」の所が
えっちは無理があるよー。山田くーん、座布団持ってってー。
- 374 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/09(土) 02:09:56 ID:???
- えっちって、371は一体何を見てえっちと言ったのだろう…
- 375 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/09(土) 02:10:27 ID:???
- なんてマジレスしてみたw
を書き忘れた
- 376 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/09(土) 02:47:52 ID:???
- 「えっち」は
タンクトップ野郎の
鉄板二枚入れた様な胸板の事言ってんじゃ
ないの?
- 377 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/09(土) 11:54:15 ID:???
- 望の短パンのこと言ってるんじゃないの・・?
- 378 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/09(土) 16:18:21 ID:???
- 主人公のパンチラギリギリのことでは…。(恭平がかついだやつ)
- 379 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/11(月) 23:08:54 ID:???
- ほしゅあげ
- 380 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/14(木) 19:23:56 ID:???
- でもみんなどこいっちゃったんだろうね・・。
そうりゅうさんもどこいっちゃったんだろうね・・。
喫茶店みるとたまに思うよ。
SOSっていってんのかな。
- 381 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/14(木) 21:40:52 ID:???
- 主人公とラブラブになって、主人公の家で暮らしているよ。
そうりゅうさんは、宇宙の果てだと思うけど…。
- 382 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 12:16:56 ID:???
- そうりゅうさんのEDは今思い出すと
サッパリ意味が分からない…よく理解できなかった様な
- 383 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 20:59:06 ID:???
- そうりゅうさんEDと望兄弟EDと記者EDは覚えてるけど
喫茶店にいた3人のEDを覚えてない
現実に帰ってきたんだっけ?
- 384 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/16(土) 02:10:47 ID:???
- 明治の人(名前ど忘れたorz)は、現実世界に出た途端に不治の病が進行し、ヒロインの腕の中で召されたんじゃなかったっけ?
はっきり死んだとかの描写はなかったような気もするが…。
樹は確かプラットホームでヒロインにキスするスチルで終わった。あれはヒロインと一緒に帰る場面だから…現実世界に戻って来たんだよね。
もう一人は…名前もエンディングも思い出せませんでした_| ̄|○スイマセン
- 385 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/16(土) 11:48:03 ID:???
- これからプレイする人いるのかなー。ネタバレってした方がいいの?
でもみんなの記憶もあてにならないから、スリリングでいいのかもw。
湊って(明治の人)ってそんな悲恋なEDだったんだっけ。
それがBADEDじゃないんだから、凄い。でもそこがいい。
空也は、ヒロインの部屋でキスだったと思うけど。
- 386 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/16(土) 12:26:17 ID:???
- コンプしたけど喫茶店にいた3人の顔・名前・声・スペックを
おぼえていないというか何となく思い出せるけど一致しない、が
このスレで不便な思いをしてない私がちょっと通りますよ
- 387 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/16(土) 13:22:10 ID:???
- 愛着あるけど、名前わからん・・。
そんなSOS。
- 388 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/16(土) 14:01:14 ID:???
- 記者EDってどんなのだったっけ?
なんかパートナーがどうとか、くさいセリフを言ってなかったか?
キャラにあってないだろみたいな。
- 389 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/16(土) 14:51:42 ID:???
- しっかり掴まってろよ!オレの幸運の女神サマ!!だっけ?
- 390 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/16(土) 15:42:06 ID:???
- SOSの次は、幸運の女神サマを合言葉にしようよ
- 391 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/16(土) 16:04:36 ID:???
- このスレは現在進行形じゃなくて
皆記憶が曖昧な中を思い出しながら進んでておもろいな
- 392 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/16(土) 18:21:44 ID:???
- チョコボ買いに行ったら中古でこれ見つけた。
安くて声優が豪華なんで買ってきた。
四年も前のなんだ、システム快適だしコンプしてみる。
まだまだみんなと思い出語りが出来ないのが残念だw
- 393 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/16(土) 23:19:00 ID:???
- うおおお〜〜新入生発見!
なんかすっごく嬉しいね〜〜。
女神学園(旧SOS)へようこそ!!
- 394 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/16(土) 23:19:36 ID:???
- うりゃ!あげとけ!!
- 395 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/17(日) 00:39:06 ID:???
- >女神学園
別のゲームみたいだw
- 396 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/17(日) 22:53:47 ID:DviVxbSu
- あたしも買いました。
正月休みにやる予定です。クリアするのに時間かかりますかね?
- 397 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/17(日) 23:04:17 ID:???
- スキップありだと1時間でクリアした記憶がある
1週目で3時間位だったような
その気になれば1日でコンプも可能やもしれん
- 398 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/18(月) 01:54:05 ID:???
- 私は1日でメインは終わったなあ。裏望ルートに苦戦したけど。
何度も出てきてますが、微妙なゲームなんで
OPで吹き出すかも。でもそこを楽しむ方をおすすめw。
- 399 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/20(水) 23:39:42 ID:???
- 保守あげ
- 400 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 00:51:05 ID:???
- すぃっくぁるぃつくぁむぁっとぅえるぉYO!?
漏れのくぉおうんぬぉむぇぐぁむぃすぁむぁっ!!
- 401 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 06:27:46 ID:???
- 日本語でおk
- 402 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 08:38:42 ID:???
- 幸ちゃんか?
- 403 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 13:45:42 ID:???
- >>303
がツボに入ったのでコピペ保存させてもらった
- 404 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 23:42:20 ID:???
- うっふっふー。
- 405 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/22(金) 14:08:48 ID:???
- 懐かしいな。硝子の森。
パッケージからもう吹きが止まらなくネタとして買ったな。
兄さんの「望〜〜どこにいるんだ〜い、望ぅ〜〜」情けない声)
がおかしくてたまらない。
望が目覚めた後半泣きな声で探してたくせに
すっとぼけてる兄萌え。
- 406 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/22(金) 20:54:29 ID:???
- ぬぉずぉむぅううぅうっ、どくぉぬぃいるんどぅあぁああぁあいっ!?ぬぉずぉおむぅううぅううううっ!!!
- 407 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/22(金) 22:57:43 ID:???
- 湊のコッチ見んな的な画像あるよね
- 408 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 22:00:14 ID:???
- 保守
- 409 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/25(月) 01:26:10 ID:zxz7N0Nm
- 自分へのクリプレに買いました。まだ届いてないけど楽しみです。
- 410 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/25(月) 15:47:17 ID:???
- うはwこんなスレあったのかww
- 411 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/27(水) 01:42:58 ID:???
- どこか攻略サイトご存じの方いませんか?
- 412 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/28(木) 08:52:39 ID:???
- >>85
- 413 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/28(木) 18:40:52 ID:???
- >>411
攻略サイトは存じておりませんが
数年前にコンプして記憶があやふやな自分が
可能な限りのお手伝いはさせて頂きます
攻略に困ることは、ほとんどありません
唯一望視点ルートがちょっと困りますが
このスレでも度々既出ですし
自分が説明もします
- 414 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/28(木) 18:50:08 ID:???
- 413カッコイイ
- 415 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/28(木) 22:15:36 ID:???
- ここの皆さんはだいたい記憶があやふやですw
- 416 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/30(土) 20:58:40 ID:sjoddsis
- 保守あげ
- 417 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/31(日) 11:16:33 ID:???
- なんだかんだ名作だったんだよね〜
ってかこの当事乙女ゲーがまだまだ数少なくて、アンジェとかトキメモとか遥かとか
そういった定番もの以外はこれしかなかったもんだから、愛着湧いちゃうんだよね。
これを地味に味わいながら、早くいろんな乙女ゲーでないかなあって思ったもんだ。
- 418 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/31(日) 18:13:56 ID:???
- 迷作だとも思うw
- 419 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/31(日) 18:53:06 ID:???
- 正月休み用に買ったので今日からプレイしだします。最初の年代(高校生か大学生かOL)ってどれを選んだかで何が変わるんですか?
- 420 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/31(日) 19:52:02 ID:???
- 幼なじみのリアクションが最初の一場面だけ違うだけで、これといった分岐はないよ。
その設定特に意味なし。
- 421 : 【凶】 【1132円】 :2007/01/01(月) 12:46:06 ID:???
- おめ!今年もここでSOS〜
- 422 :【吉】 【845円】:2007/01/01(月) 15:41:44 ID:???
- おめ!
惣琉さんのつくった雑煮食いつつSOS!
- 423 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/01(月) 17:22:52 ID:???
- 420 ありがとう。安心して続きやります。
- 424 : 【吉】 【36円】 :2007/01/01(月) 22:45:36 ID:???
- 大凶以外なら今年続編が出る!
- 425 : 【凶】 【781円】 :2007/01/01(月) 22:46:40 ID:???
- 大吉なら絵師が変わる!
- 426 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/01(月) 23:15:22 ID:MJa84j9a
- おみくじ(?)どうやって出すの?
- 427 : 【凶】 【1927円】 :2007/01/01(月) 23:21:40 ID:???
- >>424
続編の売れ行きと価格を占ってみた
- 428 : 【中吉】 【211899円】 :2007/01/01(月) 23:28:31 ID:???
- >>427
ちょ、おま、どっちもリアリティあるぞ
じゃあ自分、新キャラの良さと限定版−普通版の額
- 429 : 【大凶】 【1064円】 :2007/01/01(月) 23:32:03 ID:KiYbxeMx
- 一万以上とか初めてだしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だめだ笑える( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
21万1889円wwwwwwwww
せっかくだから上げとくwww
ありがとうおみくじ・お年玉機能。こんなにいい気分になれるとは思わなかった
- 430 : 【ぴょん吉】 【45円】 :2007/01/01(月) 23:34:12 ID:???
- >>428−429
!omikujiのガイドライン 4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1164971585/
去年の最高額↓21万7338円
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1103734737/153 FF&ドラクエ
ちょ、おしいいいい
- 431 : 【大凶】 【418円】 :2007/01/01(月) 23:37:02 ID:KiYbxeMx
- そうか
続編の限定版は安くても21万1899円なんだ
何が付いてくるんだろう
旅行パックとかかな
- 432 : 【大吉】 【1935円】 :2007/01/01(月) 23:42:52 ID:???
- 宝石がついてくるのもありだよね!
参考サイト↓
★KREUZ HEARZ★ 2006.春に誕生した本格アクセサリーブランド
ttp://www.kreuz-net.com/kreuzhearz.htm
- 433 : 【大吉】 【217円】 :2007/01/01(月) 23:44:00 ID:???
- 21万円の片道切符か
- 434 : 【ぴょん吉】 【1195円】 :2007/01/01(月) 23:46:30 ID:???
- プリズムカラーティーカップ(SOSロゴ入り)
- 435 : 【大吉】 【34円】 :2007/01/01(月) 23:49:31 ID:???
- フィギュアが付いてくるとか
あと凄く豪華なDVDが付いてくるとか
あの別荘に似た感じのホテルの宿泊券とか
- 436 : 【中吉】 【1816円】 :2007/01/01(月) 23:50:13 ID:???
- ディナーショーとか
- 437 : 【大吉】 【1541円】 :2007/01/01(月) 23:50:39 ID:???
- >>433
プリズム行けるなら20万も惜しくない
でも大吉なら帰って来られる
- 438 : 【大吉】 【998円】 :2007/01/01(月) 23:52:52 ID:???
- ヲタクだからヲタクな発想しかできない!
ビスクドールの若手の有名な人とコラボで攻略キャラのドール引き換え券
- 439 : 【ぴょん吉】 【222円】 :2007/01/01(月) 23:55:16 ID:???
- 攻略キャラの等身大ポスター・抱き枕カバーセット
だめだ、安すぎる
- 440 : 【大吉】 【1349円】 :2007/01/01(月) 23:58:15 ID:???
- 下妻物語の桃子ドールみたいな限定SDがボークスから出るんだよたぶん
そしてそれが付いてくる
- 441 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/02(火) 00:25:37 ID:???
- ボイスなんとか権で、発売前にお願いすると希望の名前でキャラが主人公を呼ぶとか。
ただ、シリアスな場面でも浮かれた場面でも同じ発音。
- 442 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/02(火) 00:28:57 ID:???
- 台数限定生産「硝子の森」仕様パソコンが付いてくるとか
(マジでアンジェ仕様パソコンが売られたことあるしな!)
起動音はSOS!
- 443 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/02(火) 04:08:21 ID:???
- >>442
それすげー欲しいんですけど!
- 444 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/02(火) 04:30:14 ID:???
- クリアしたけど望のスチルが100パーセントになりません。誰か助けて。
- 445 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/02(火) 04:59:52 ID:???
- >>444
・「カフェの聞き込み」
人が居たり居なかったり話が聞けた方が良いので、セーブを使ってパーフェクトに聞き込みをする
(主人公が「あれ?誰もいないねえ」とか言ったらすぐロードして完璧にする。)少しめんどくさいけどガンガレ
・「あやしい男の聞き込み」
ここも、セーブを駆使して上と同じように、完璧に全部うめる。ここでまんどくさいの終わりガンガレそしてお疲れ。
そこからゲームをすすめて
→追わない→望がカワイイ→湖→考えさせて→ここでバッドエンドだかになるのでデータをセーブ。
そのセーブしたデータをロードして望を選択→森を歩く→すぐに行く→立ち止まる→行ってみる→壁際の少年。
はい、お疲れ様でした。
以上、暇人な>>413が、お伝えしました
- 446 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/02(火) 10:43:51 ID:???
- 445さん、すごく詳しくありがとうございます。
バットエンドのデータをセーブまでは出来ました。
次のセーブしたデータをロードして望を選択の望を選択が分かりません。
何回やってもバットエンドか普通に望のエンディングになるのに100%にはならないんです。
- 447 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/02(火) 12:41:50 ID:dNln5bsD
- 結局、森の正体とかは分からないんですか?
- 448 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/02(火) 13:07:51 ID:???
- なんか懐かしいスレ上がってるw
>>446
セーブをロードじゃなくて、バットのデータがあると
初めからでの望視点(望主人公)のおまけシナリオ事ジャマイカ?
ずいぶん昔の記憶なので間違ってたらスマソ
- 449 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/02(火) 13:17:24 ID:???
- 望できました。聞きこみが1個ぬけてたみたいでした。
ありがとう!
- 450 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/02(火) 20:06:46 ID:???
- >>449
おめ!
他のキャラは落としましたか?
なんか新鮮そうな感想クレクレ
このなんーとも言えないびみょーなゲームのびみょー感や
拍子抜け感やスチルキモイ感など、
なんでもお待ちしています。
あと喫茶店のメニューは何選んでも何にも関係ないから好きなの適当に選んでね
- 451 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/02(火) 20:51:16 ID:???
- なんか新年あけたら盛り上がってるw。
21万円の福袋は、硝子の森2企画参加権でよろしく。
- 452 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/02(火) 21:14:32 ID:???
- ありがとう。
皆さまのお陰で全員100%になりました。
これ以上もうする事ないですよね?
面白かったけど、クリアするのにあんま時間かからなかった。
さすが安いだけの事はあるけど、十分元は取れた感じです。
最初にクリアしたのが恭平だったから、え!?これで終わりって驚いたけど、結局、森の真相(正体)は「もののけ」みたいな感じで分かりませんよね?
向こうの世界がどんな所なのか凄く気になるけど‥。
恋愛系とゆうより心霊系の怖さがあるゲームでした。
あと湊のEDは悲しかった。
てかこの絵は皆それって手がデカ過ぎて変だとません?
- 453 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/02(火) 21:32:24 ID:???
- 手がグローブみたいだというのは、発売当初から言われていて
過去ログにもあったような。
最初にクリアしたのが記者って人多いなあ。意外だ。
- 454 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/02(火) 22:11:40 ID:???
- 肌の色が気持ち悪い
手が大きすぎて骨があるように思えないなんか魚肉ソーセージのような指
鎖骨付近も変
とにかく絵が変
パッケージの時点で絵が変
望のために何周かする
これが硝子の森です
- 455 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/02(火) 22:17:16 ID:???
- そういや、「絵が駄目だ」と思いつつも声優、
そして数少ない乙女ゲーにつられてプレイしたなあ
絵は結局最後まで慣れなかったw
でも何か嫌いになれないゲーム
- 456 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/02(火) 22:25:30 ID:???
- 主人公の設定三択
そうりゅうさんの店のメニュー
とても攻略に関係がありそうで、ビクビクしながら思い切ってやっても
結局攻略にはなにも関係はない
そんな硝子の森です
- 457 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/02(火) 23:06:23 ID:???
- なんだかんだで続編望まれてんのかw
不思議なゲームww
- 458 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/02(火) 23:10:30 ID:???
- 続編があるなら欲しいなあと思うけど、
絵は変えて欲しいかも
いやあの絵だからこそ硝子の森なのか…
- 459 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/02(火) 23:17:35 ID:???
- 他の絵じゃ満足できない
- 460 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/02(火) 23:40:26 ID:???
- >>456
最初の道(湖だとか丘だとか)を選ぶ三択も
その中に入れて下さい。
とても攻略に関係がありそうで、ビクビクしながら思い切ってやっても
結局攻略にはなにも関係はない
そんな硝子の森でした。
- 461 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/03(水) 00:04:09 ID:???
- 21万は、なんか脇キャラで登場できるんじゃね?
コナンの映画で読者プレゼントでチビッコ数人がアフレコできるみたいな感じで
- 462 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/03(水) 00:19:23 ID:???
- いっそ、主人公=自分権ってどうよ。>21万
デフォ名自分、顔グラ自分(美化200%)
- 463 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/03(水) 06:21:51 ID:???
- だがあの絵ww
- 464 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/03(水) 20:58:04 ID:???
- あの絵はちと勘弁だなwww
- 465 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/04(木) 16:50:27 ID:???
- だがあれがいい。
と言ってみるテスト。
- 466 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/04(木) 18:26:51 ID:???
- なんかすごいのびてておろろいた。レス
のであげとく
- 467 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/04(木) 23:03:01 ID:???
- 炎多留やった人いない?
おもしろかったですか?
- 468 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/04(木) 23:10:09 ID:???
- 何でこのスレで聞くんだw
- 469 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/05(金) 00:05:54 ID:???
- 一応スレ違いだぞーっとww
- 470 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/05(金) 01:17:01 ID:???
- >>467
が、硝子の森はBLゲーじゃないんだから!
- 471 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/06(土) 01:54:58 ID:???
- なんで「硝子」なんだろ。鏡裏なんだから「鏡の森」だよなあ。
- 472 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/06(土) 03:28:19 ID:???
- プリズムの3人は、硝子のような先は見えるけど進めない障害物に
阻まれて森の外に出られなかったんだから無問題。
むしろ鏡面とか、地名の方を後付け設定したように思う
- 473 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/06(土) 08:08:17 ID:???
- 久しぶりにここきたけどまだあったんだね〜
最初からレス見てたらまたやりたくなったよ。
主題歌と雰囲気好きなんだけど、怖くて全員攻略してなかったし
つかこないだ友達が乙女ゲやりたいって言ったからGSやデブレボと一緒に貸しちゃった…orz
手元に無くなるとやりたくなるゲームだ
- 474 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/06(土) 08:37:04 ID:???
- あげ
- 475 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/06(土) 12:50:41 ID:???
- 鏡の森とかいって、それこそホラゲーのようだ
- 476 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/06(土) 21:48:33 ID:???
- ここ見るとやりたくなってくる
つい最近、友人にヒロインがいなくなった後森が荒れたと
惣琉から聞けると聞いてうっかり萌えてしまったwww
- 477 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/08(月) 02:48:21 ID:???
- プレイ当時は乙女ゲーしているはずなのに気味悪がる私は変なのかなぁと思っていたが、みんかホラーとか思っていたんだね。変に安心した。
でも惜しいよなぁ。今の乙女ゲーにはない世界観だから…もう少しシナリオ練って絵をもう少し一般向きにしたら、結構売れるんじゃないか?
その分値段上がってもいいし(あくまでD3の中の値段基準だが)
- 478 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/08(月) 23:10:01 ID:???
- そうなのだよ。怖くて恋愛してる場合じゃねかったっす。
あの結核の少年(名前わからん)が湖に?消えてくときにチョロっと目だけ動くじゃん。
ス語〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜区怖かった。
夜想曲並みに怖かった。
- 479 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/09(火) 02:51:22 ID:???
- 悪意と悲劇?
- 480 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/09(火) 02:55:21 ID:???
- なんだこのスレ・・・
なんかものすごくやりたくなってきたじゃないかw
明日買ってくるかな。
- 481 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/09(火) 03:23:55 ID:???
- >>480
|ω・`)ノシ いってらしゃい
中古なら店によっては千円切ってるのもあるし、その値段なら損はしないよ。
……ネタとして
- 482 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/09(火) 08:04:25 ID:At0BRiZd
- そう、ネタとしてw
- 483 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/09(火) 09:35:19 ID:???
- >>477
個人的には絵はあのままがいいな。
前に出てたみたいに、肌や手ryだったりするけど
他とは一線おいた雰囲気でてるし、
絵が変わってあの感じがなくなったらがっかりだ。
設定がいいから惜しいとかも思ったけど、あの未完成な所も
作品として妙に愛せてしまう。
ってだいぶ熱くなってしまった…
- 484 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/09(火) 11:03:18 ID:???
- 森の中歩けたりしたら面白そうな気も…いや、あまりに怖くて投げるかも…
- 485 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/09(火) 14:06:51 ID:???
- >>484
プリズムに着いたらホッとして泣いちゃいそうだww
- 486 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/09(火) 23:30:24 ID:???
- 泣いちゃうYO
- 487 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 00:16:02 ID:GJodWhaw
- でも向こうがわに連れてかれそうになったら、惣琉さんが助けに来てくれるよ
- 488 :480:2007/01/10(水) 00:34:06 ID:???
- >>481
中古屋で980円で買ってきたよ。
行って来ます。
- 489 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 00:49:14 ID:???
- 中古屋さんも売れるとは思っていなかったんじゃないかなあw。
- 490 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 04:20:46 ID:???
- >>488
|ノシ・ω・)ノシ カモーン!
ようこそ!カフェ・プリズムへ!w
- 491 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 08:59:46 ID:???
- 売ったらいくらになるかな?100円くらい?
- 492 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 09:00:34 ID:???
- 恐ろしい夢を見た・・・・・。テレビCMで硝子のPSP移植版が出るというのだ・・・。
四畳一間のアパートでヒロインと樹が話している追加スチルが公開されていた。
何が恐ろしいって、それを見てPSPを買おうか本気で悩んでいた自分がいたからだーーー!
恐ろしい!!
- 493 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 09:01:37 ID:???
- 惣流は迷い混んだ少年を集める趣味がある又は森の手先・悪役だと思っていました。
現にいなくなって落ち込んで閉じこもるし。
- 494 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 09:58:46 ID:???
- そろそろ湊に店長の座を譲ろうとしてたから いなくなって落ち込んでるんだよ。
- 495 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 22:15:47 ID:???
- ちょwww
近所の中古屋にずーーっとあった硝子の森が
今日見たらなくなっていたwww
買ったのここの人だったらバロス。
・・・今日買って帰ろうと思ってたんだよね・・・
- 496 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 23:46:30 ID:???
- 世界は狭いな
- 497 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 23:54:18 ID:???
- 世間も狭いね。
- 498 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 01:39:14 ID:???
- 友達から返してもらう時間がなくて(家遠いし)、
どうしてもすぐやりたいから近所でまた買っちゃったw
うちの近くも980円だた。
貸した方は、そのままあげるって言ったけど遠慮された…orz
- 499 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 06:33:06 ID:???
- OPも好きだけどEDのがもっと好きだな。
あの裏声の使い方とかたまんない
つかもうあの歌い方と声がなぜか癖になる…
サウンドギャラリーでずっと流してるw
- 500 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 07:47:06 ID:???
- なんだかすごい人気ゲームっぽくなってきたな・・。
- 501 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 09:15:38 ID:???
- >>499
自分もw
いっぺんカラオケで熱唱してみたい。色々な意味で無理だが。
- 502 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 13:20:09 ID:???
- ここ見てると無性にやりたくなってくるから不思議w
- 503 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 15:03:31 ID:???
- 同じくw
ただ、すごくやりたくなる気までにはなるんだけど
実際にやる気にはならない
- 504 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 22:17:56 ID:???
- そう・・・ならねーんだよ。
実際起動してやってみるとつまんないんだもん。
- 505 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 23:45:26 ID:???
- >>504
ちょww
でも皆の意見みてるとさ、不思議なゲームだなって思うわ。
- 506 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 09:51:00 ID:???
- 二日前に起動した
やっぱ独特の味があって悪くないよ、コレ
- 507 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 12:41:52 ID:???
- 悪くもないが、良くもない。
- 508 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 14:27:09 ID:???
- まさにシンプル。
- 509 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 16:50:02 ID:???
- けどベスト、ってつくからなぁ…。簡単で素っ気ないくらいが名作なのかもね。これはどうかしらんけど。軒並み評価はわりと高いかもしれん。
- 510 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 22:05:37 ID:???
- まぁ、なんとな〜く地味にスレが進んでるところがね
心に引っかかるゲームってことだよな
- 511 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 22:20:39 ID:???
- 高校生・大学生・OLから選べるって結構面白い設定だよなー
ほとんど生かされてないけども。
でも主人公の設定を色々カスタマイズしたい人には嬉しいかもしんない
選べるのが職業のみ(名前変更はできたんだっけ?)は中途半端だけども…
- 512 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/13(土) 10:54:44 ID:???
- >>511
変更するのって望の主人公への呼称くらいだもんね。なくてもいいくらいの変化…
GSの後にやった人生2番目の乙女ゲーだから何気に思い入れがある
- 513 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/13(土) 12:29:59 ID:???
- 自分はなんとなく
樹・望・惣琉→高校生
空矢・恭平→大学生
湊・兄→OL
で設定している。どうでもいいですかそうですか
- 514 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/13(土) 16:35:22 ID:???
- 高校生→望・空矢・樹
大学生→恭平・湊・惣琉
OL→兄なイメージ。でも…本当に意味なかったなあ…。
高校生が玉の輿乗るのはいろいろな意味でどうなんだ…。
- 515 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/13(土) 16:36:39 ID:???
- 自分の中ではどっちかってっと樹と空也が逆だな、それ。
惣流がどうみてもロリコンです。ありが(ryけど笑っちゃったよ、ネタd。
- 516 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/13(土) 17:08:11 ID:???
- 寂しいからって子供をさらう妖怪がいたな。
- 517 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/13(土) 17:28:44 ID:???
- >>512
他にも変化あったはずだよ。
どこかのサイトで見た…
料理を作った時に、高校生だと「たまたま成功してよかった」とか
独りごとを言うとか何とか。
誰か確認してくれw
- 518 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/13(土) 17:58:21 ID:???
- >>517
そうなのか?ゴメン。望のしか印象に残っていなかったんだw
もっと判りやすい変化欲しかったな
- 519 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/13(土) 18:05:54 ID:???
- 攻略キャラの好物の年代だとベストEDになる、とかいいね。
惣流は高校生で決まりw
- 520 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/13(土) 19:05:01 ID:???
- むしろ惣琉にポーンと飛び込んでいけちゃうのは女子高生パワーの成せる技
- 521 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/13(土) 20:44:32 ID:???
- 確かに
OL位まで行くと自己保身とか色々考えちゃいそう
- 522 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/14(日) 07:04:38 ID:???
- >>517
言う言うw
漏れいつも高校生設定だから皆言うと思ってた。違ったのか
漏れもGSで初めて乙女ゲプレイして硝子が二つめだからめちゃくちゃ覚えてる。
発売当時は樹が好きだったけど今思えば兄萌。
ちょっと照れたときの顔最高。
兄のテーマソングが一番好きだw
石田いいよお前。
我愛羅が兄の台詞言ってるって想像したらかなり悶えた
何熱く語ってんだ自分。きもっ('A`)
- 523 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/14(日) 15:52:42 ID:???
- コミケで硝子の本でてないかな〜。
書いてる人いない?
これから描く人いたら仲良くしてほし。
- 524 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/14(日) 17:44:35 ID:zXJ2eDte
- 確か望と里に降りた時、恭平に
「おっ、女子大生じゃん!俺と来ない?」とか言われたような
- 525 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/14(日) 19:36:06 ID:???
- 兄手の平に虫のせるのだけは最悪。
いくらホタルってもGとあまり変わらない姿の虫を
女性の手のひらに置くか?自分だったら悲鳴上げる。
- 526 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/14(日) 22:28:33 ID:???
- あのグローブの手は感度が鈍いのかもしれん。許してやれww
- 527 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/14(日) 23:41:59 ID:???
- そのまま兄の顔めがこて蛍投げ返したれw
- 528 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/15(月) 00:01:03 ID:zXJ2eDte
- 蛍カワイソスwww
- 529 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/15(月) 03:11:15 ID:???
- 蛍の方かよwww
- 530 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/15(月) 05:08:05 ID:???
- ごめん。糞笑ったwww
- 531 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/15(月) 18:52:12 ID:???
- 森が呼ぶ声(音か?)で
ブーン⊂二二二( ^ω^)二⊃
を思い出すのは某だけだろうかと聞いてみる。
- 532 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/15(月) 20:43:23 ID:???
- sageろうね
- 533 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/15(月) 20:51:12 ID:???
- このスレは むしろageて行かなかったか?
- 534 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/15(月) 21:55:38 ID:???
- そうだったかな…
ワスレタ
- 535 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/16(火) 01:05:27 ID:???
- どっちでもいいよ
- 536 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/16(火) 11:03:34 ID:???
- リアルで色々うまくいかないと、あの森へ行きたくなるわ
全部捨ててもいい…って位ガチで
なんか…疲れてんのかな…
- 537 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/16(火) 21:10:49 ID:???
- ⊃「チャイ」
- 538 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/16(火) 22:20:31 ID:???
- >>537
優しいな
ちくしょう、、、涙が出る機械つけときゃよかったぜ…
- 539 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/17(水) 17:08:24 ID:???
- このゲームが世界的に有名になる夢見た
なんかスチルもかなり増えてて森の中もキラキラしてた
湖綺麗だったなぁ
今思えば漏れ、夢であのゲームの世界にいたのか
空也しか出て来なかったのが残念
- 540 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/17(水) 21:51:39 ID:???
- 樹って、龍が如くの雑魚キャラとして出て来ても違和感無さそうな気がする。
- 541 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/17(水) 23:11:42 ID:???
- >>440
ちょwジャンル最も遠いwwwでも納得。
あの肉体あの眼光....森に来る前は絶対荒れてたよな。
- 542 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/17(水) 23:14:56 ID:???
- >>541
アンカミスった。>>540ね
- 543 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/17(水) 23:47:47 ID:BaC8dpaq
- これ、最近やったんだけど絵に目をつぶれば今でも結構面白いよ。
(てか、絵はもうネタ扱いだな。ボブゲちっくなのもネタ)
かまいたち系の話好きなのもあるんだけど。
- 544 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 11:13:39 ID:???
- 自分もそう思うよ。色んな意味で特殊なオーラが出てるゲームだと思う
怪奇なシチュエーションの中で起こるシリアスな恋愛って好きなんだけど、他のゲームじゃ見かけないよね
- 545 :誰か見つけてくれるのを期待上げ:2007/01/18(木) 18:37:41 ID:???
- やっぱり背景のクオリティの高さが良いな。他のゲームみたいにちゃちい感じがしないのが好きだ。
湖とか最初写真かとオモタw
- 546 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 19:20:45 ID:???
- でも人間が・・・。
- 547 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 21:14:05 ID:???
- 続編か2は出ないかな?
出たら買うのにw
- 548 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 21:30:55 ID:???
- 物語はヒロインが森に捕まった所から始まる。
脱出するために、プリズムを拠点に日々森の中を探索する。これなんてミスト?
- 549 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 21:48:43 ID:???
- ICOでも良いかも。
両思いになれたのに、うっかり森に捕まっちゃった奴の手を引きながら、森の誘惑や囁きに屈せず白撫子荘(出口)を目指す。
途中「やっぱりお前だけでも帰れ」とか「僕といると君まで連れて行かれる」などぽつりと漏らされる。で選択。
1「なに言ってるの!一緒に帰ろうよ……!」
2「私だけが好きなのかな一緒にいたいの」
3「そう……さよなら」
選択は強気、弱気、諦めの三択。
- 550 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/19(金) 00:36:11 ID:???
- 望ルートは空也がメイン?他二人とセリフが違うし。
リメイクするなら攻略対象に森の象徴みたいな美形新キャラを
出して欲しい。空間の狭間を抜けるとどうなるのかも掘り下げて欲しいな。
- 551 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/19(金) 00:55:09 ID:???
- あんまり掘り下げると怖く無くなっちゃうよ。何だかよくわからない謎な存在だから不気味で面白いんだよ。
皆の言う隠しキャラが森の主(人外キャラ)だと思っていた時期が漏れにもあり(ry
- 552 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/19(金) 13:30:14 ID:???
- パッケージが不気味だから下手なエロゲーよりも買うのハズイと思う
- 553 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/19(金) 13:36:32 ID:???
- D3シリーズってなんであんなにパッケージ真っ黒なんだろうな。
- 554 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/19(金) 22:03:59 ID:???
- よし金曜だ!SOSやろうぜ!
最近普通にスレ伸びてるね、ココ。
実況しながらゲームする?
- 555 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/19(金) 22:18:32 ID:???
- 地味なキャラ、地味(ホラー)な内容
だけど何故かほっとけない…不思議なゲーム
森に洗脳されてるのかな。凪が来たか?
- 556 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/20(土) 00:30:25 ID:???
- 実況は実況板で。
男の俺がアンジェリーク…みたいに
ある意味人気になったりしてね。
- 557 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/22(月) 01:35:37 ID:???
- 燃料になるかどうかわからんが、ネタ投下。
旅路の果て〜再翻訳Ver.〜
『旅路の果てFromはガラスの森林です。』
あなたがあなたが与えたガラスのドアへのKeyに与えた両手にあふれる光
微風をさ迷った風。
それは透明のベールによって取り囲まれます、そして、行きます。
そして、そうする、… 止まっているAh時のKi。
奇跡であって現在繋がりの独占。 ..Shou。
どの心が突然SOSを要求したかから増加するプリズムとしての親愛なる同じくらい
人はだれかを照らします。
それは突き刺すように時間の川が超えられて、スペースに溶ける夜空を突き刺します。
- 558 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/22(月) 01:38:46 ID:???
- ちょwwwwwwデムパwwwwwwwww
翻訳ワロス
- 559 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/22(月) 02:05:02 ID:???
- あと、あんまりインパクト無いがED再翻訳も投下。
『入り口』
また、よく調べるなら、時代は、あなたの目にIシークを閉じ込めて、空高く高く昇る無限の願望のたびたびの暗闇です。
Dipterocarpus zeylanicus生徒はこのアームに囲まれます。
それはためらいの森林と現在、手を振って別れを告げます・・・
そこの穏やかな風は心で静かに静かにいつも踊ります、そして、それは降ります。
奪うのは、雨が降るように打たれても2人の人がいれば確実に暖かくなりさえしながら、可能ではありません。
それは解放するドアに通じます。私は脳で考えます。
においがする、あなた、それが航跡時点でしばらく上昇すると感じた声
あなたの錆び右手のアーム手錠を脱ぐのにつながって
永遠の夜、それを変えましょう・・・
長い間いつも生き生きときらめくという夢がそうである、長い間、今夜の側で。
風に吹かれても2人の人がいれば、消え去らないページはつづることができます。
キミと僕の秘密の合図を決めて
誰にも気付かれずにキスしながら、ウインクしたいと思います・・・
そこの穏やかな風は心で静かに静かにいつも踊ります、そして、それは降ります。
奪うのは、雨が降るように打たれても2人の人がいれば確実に暖かくなりさえしながら、可能ではありません。
- 560 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/22(月) 12:55:54 ID:???
- 昨日久しぶりに心を急にSOSしてきたww
このスレを見守るようになってから
自分のイラの手が次第にグローブ化してる気がする…
- 561 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/22(月) 13:49:58 ID:???
- >>560のイラにマッチョの属性が追加されるに500SOS
- 562 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/22(月) 14:37:02 ID:???
- 手がゴツいってよりも手だけ太っている様にも見える。
ムチムチハンド
- 563 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/22(月) 14:53:26 ID:???
- ムッチンプリン
………冗談だようわやめなにをするくあせふじこアッー!
- 564 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/22(月) 17:40:16 ID:???
- >>559
EDはまだそこまで電波じゃないね
- 565 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/22(月) 20:40:12 ID:???
- 本家の方が面白い罠
- 566 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/23(火) 21:13:18 ID:???
- 湖綺麗だよな
- 567 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/23(火) 21:59:18 ID:???
- >>565 湖綺麗だよね!と食いついてみる。
アレだ、あのゲーム異常に湖が綺麗過ぎて湖マンセーしたくなる。
- 568 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/23(火) 23:17:11 ID:???
- >>566だった。スマソ。
- 569 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/24(水) 09:19:18 ID:???
- 湖のBGMすごい好き。ピアノで弾いたらかなり自己陶酔できそうだ。
- 570 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/24(水) 10:13:43 ID:???
- 全体的にBGMいいよね
惣流さんのテーマのアレンジもかっこいい…
- 571 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/24(水) 15:59:14 ID:???
- ここでサントラが欲しくなった自分に誰か一言。
- 572 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/24(水) 16:55:41 ID:???
- 店頭注文をオススメ☆
- 573 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/24(水) 20:07:45 ID:???
- >>571
ジャケットに耐えれるなら買いに行きなさい。
頑張れ。漏れはアマゾンで注文するから
- 574 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/24(水) 21:23:14 ID:???
- 確かにジャケットには色々な意味で衝撃を受けたw
でも曲はいいよ。全体的に綺麗な感じ。名場面集も硝子好きなら楽しめるかも。
…でもサントラでアウトオブ眼中な扱いのあの人が不憫でならない。
隠しキャラだったのか?あんなにネタバレしてる内容なのに?…名場面ないのか?w
それが気になって仕方ない。
- 575 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/24(水) 22:43:12 ID:???
- CGも使い回しだしなw
- 576 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/25(木) 00:51:29 ID:L2WYPXX6
- 誰の事?
- 577 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/25(木) 10:44:03 ID:???
- フリーライター
- 578 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/25(木) 12:54:20 ID:???
- プリズムのお茶達、激しく飲みたい
- 579 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/25(木) 15:40:03 ID:???
- 硝子の森喫茶とかないんかね?
- 580 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/25(木) 19:05:01 ID:???
- なんか木漏れ日とかいい感じ
って今、冬だけどw
- 581 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/25(木) 19:37:08 ID:???
- >>579
手が異様にデカいウェイターばかりいる執事喫茶ですか
- 582 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/26(金) 09:52:07 ID:???
- 窓の外を見れば森林の風景が広がっているのっていいな・・・。
それを眺めつつレモンティーをすするべし。
- 583 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/26(金) 16:09:29 ID:???
- >>582は湊
- 584 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/26(金) 22:16:41 ID:???
- いやいや、エスプレッソだろ
- 585 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/27(土) 05:45:29 ID:???
- チャ―イ
- 586 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/27(土) 17:24:06 ID:???
- 茶は美味しそうなんだけど、惣琉さんの髪の毛入ってそうで気になる...。
長髪切れっ!
- 587 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/27(土) 18:02:11 ID:???
- 馬鹿だな。
あの店では飲み物を淹れた後、仕上げに惣琉さんの髪をひとさじ溶かしてるんだよ。
だから美味いんだ。
- 588 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/27(土) 20:32:34 ID:???
- ネタとも言い切れないレス
- 589 :見つけて:2007/01/27(土) 21:16:08 ID:???
- 自分は正直嘔吐感をもよおした。
ネタ振り。誰のエンディングが1番自分にしっくり来た?
- 590 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/27(土) 21:25:06 ID:???
- 一番しっくりきた=空矢
一番??と思った=望兄
- 591 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/27(土) 22:40:20 ID:???
- 同じくしっくりきたのは空矢。
存在自体が?だったのは望主人公ルート。
望にそんな愛着無かったので。
何度も失敗してスチルコンプしたけどさorz
- 592 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/27(土) 22:50:36 ID:???
- 最萌ではないがやはり空矢が一番しっくりくるというか上手くまとまってたと思う
一番微妙だったのは記者だな…キャラがどうこうでなく扱いが可哀相な感じだった
- 593 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/28(日) 01:08:23 ID:???
- もし現実だったら望兄EDが一番良いなあ〜
と思った。いやうんハハハ
- 594 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/28(日) 02:38:24 ID:TyVyeXBF
- うん。現実だったら間違いなく望兄EDが良い。なんてったって玉の輿!!
- 595 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/28(日) 03:21:29 ID:???
- 望兄池だ
- 596 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/28(日) 04:42:57 ID:???
- 良いと言われつつ望兄としか呼ばれない望兄…w
そして望でもある程度は玉の輿のようなものだと思う。
- 597 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/28(日) 05:00:47 ID:???
- 望兄のキャラがよくわからん。
手に虫乗っけてくるくらいだから無神経というか、女の事よく分かってなさげな気はする。
- 598 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/28(日) 09:16:58 ID:???
- 現世側の男ども三人は、どれも女の扱いを心得ていないと思う(望が一番マシな程度)
森側の四人は、時の流れない空間の中で有る種の悟りをひらいたために主人公にも有る程度紳士的に接する事は出来る(惣琉さんがその典型)
余談だが、主人公が望兄と結婚したのは無論金目当て。EDスチルのあの上目遣いを見ればすぐ解る。
- 599 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/28(日) 19:49:24 ID:???
- おっぱいデカいよな
- 600 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/28(日) 19:56:21 ID:???
- >余談だが、主人公が望兄と結婚したのは無論金目当て。
EDスチルのあの上目遣いを見ればすぐ解る。
ちょ、それは穿ち見杉w
- 601 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/30(火) 19:54:19 ID:???
- 硝子の森買いました。
先にここを見てたのでOP曲の平凡さに驚きました。
もっと凄いものかと…
内容も特に恐くないし、普通の乙女ゲーでした。
声は豪華。
でも森側で最後選ばれなかった人は可哀想だね・・・
- 602 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/30(火) 19:58:24 ID:???
- 怖いかもとかネタとか期待して買うと
ガックリ来るかもしれん。期待が大きくなってるから。
基本的には凡ゲーですたい。
- 603 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/30(火) 20:21:53 ID:???
- やっぱり全員助け出すか全員プリズムに残るED欲しかったよなあ…
森無関係な方向に行って「全員無事かも」って思い込むくらいしかない
- 604 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/30(火) 22:16:22 ID:???
- >>601
ときめきメモリアルGSの1をやってから、硝子の森をプレイしてみると
きっとここの住人と同じ気持ちになると思うよw
OPの斬新さにもきっと気がつけるはずw
- 605 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/30(火) 23:38:42 ID:???
- >>601
まだだ!まだなんだ!半年くらいたってからふと思い出すと何故かあのテーマが妙に脳にこびりついてるんだ!
…多分w
- 606 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/30(火) 23:45:12 ID:???
- プレイして3年以上経ってるなあ
数回聴いただけなのに未だに覚えているって凄いよね
半年前のテーマでも忘れちゃうOPって多いのに
- 607 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/31(水) 12:42:05 ID:???
- きゅうにえすお〜え〜す
当時、このゲームで湊の中の人に大ハマリ
カラオケのリクエストしたり、ファンレター送ったり
別ゲームのイベントDVD買ったり本人ポスター貼ったり…
後悔はしていない!
- 608 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/01(木) 08:00:56 ID:???
- ほんとか?
- 609 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/01(木) 19:12:44 ID:???
- S O S !
- 610 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/01(木) 19:22:17 ID:???
- このスレ見てたら、無表情で[SOS]を踊ってる樹と湊が頭に浮かんだ…。
ピンクレディの方だけどな。
- 611 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/03(土) 05:39:35 ID:???
- ( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ ) くぉくぉるぉぐあぁ〜急に ぅえすうぉおおぅえぇす♪
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
- 612 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 13:06:12 ID:???
- >>611
こっちみんなwww
誘惑に負け久しぶりにゲーム引っ張り出してみたよ。
うんなんだ。
凄いグローブお持ちですねと。
- 613 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 22:18:42 ID:???
- 自分は機種が違うのでプレイできないんだけど
D3の企画で硝子の森キャラにもケーキあげれるっぽい
でもD3の乙女ゲ、好きなキャラが多いから絞れないorz
- 614 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 15:44:25 ID:???
- これコンプリートしてなかった。
久々にやろうかな。
背景の山影が裏磐梯にみえたよ。
- 615 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 16:39:41 ID:???
- >>614
もしや同郷?
- 616 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/06(火) 04:26:19 ID:???
- 胸キュンのケーキランキング見たら望が全D3キャラ中最下位で泣けた
別ゲームのキャラ目当てで入会したんだけど即望にあげたよw
好きそうなのあげたらやっぱり好きだった、わかりやすいなー
硝子内で上位ではないかもとは思ってたけどそんなに人気ないとは思わなかったよ望…
ちなみに樹>惣琉>空矢>湊>恭平>遼>望の順だったかな、多分
- 617 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/06(火) 10:20:44 ID:???
- 樹ってそんなに人気なんかい。望兄より記者が人気だったとは驚き。
望が最下位なのは、そんなに驚かなかったですw
- 618 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/06(火) 12:52:59 ID:X0X/P9WD
- 望なんて何の魅力も感じない。
- 619 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/06(火) 13:01:26 ID:???
- 真夏に厚着なのがおかしい。
虐待痕でも隠してるのか。
- 620 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 19:30:45 ID:ATWZgFsr
- 望兄はもっと人気あっていいのになー
ところで皆は誰が一番好きなんだい?
- 621 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 20:22:28 ID:???
- 好きという感情が生まれにくい、難しい性格が多すぎて何とも言えないな、このゲーム。
あえていうと恭平が一番マシなのでは、
残りは自分の世界や不幸にひたってて話聞いてくれそうに無いし。
- 622 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 20:53:41 ID:???
- 特にツボというキャラはいないけどあえて言うなら望兄
たまn
- 623 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 21:38:11 ID:???
- 現実的に考えると望兄だよな
神隠しから現世に復帰はかなりキツイと思う
- 624 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 15:09:44 ID:???
- その点から考えると、湊が1番遠慮したい奴だな。
惣流さんはなんか溶け込めそうな性格してるけど、湊は難しいだろうね。
- 625 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 18:24:19 ID:???
- 難しいも何も湊は...
- 626 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 21:14:39 ID:???
- 湊ってどうやってくんだって感じだよね
- 627 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 21:31:31 ID:gg6M+mx1
- だーかーらー。
死ぬんだから、どうやってくも何もないじゃん・・・。
- 628 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 21:35:08 ID:gg6M+mx1
- 現実だったら望兄より望のが良いよ。
望だって玉の輿でしょ?
長男の嫁は何かと大変よ。
- 629 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 21:46:27 ID:???
- >>628
なるほど納得
- 630 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 07:20:10 ID:???
- >628
自分も納得
かわいがられてるっぽいし
- 631 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 13:18:25 ID:???
- 夢見がちだけど、空矢が一緒にいて一番楽しそうなので空矢がいい。
一番身近な気がする。
ちなみに長男の嫁は大変という話だけれども、
兄ちゃん誠実だから良いのでは。頼りがいありそうだし。
- 632 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 13:52:57 ID:???
- 自分も空矢に一票。主人公がOL設定なら、きみぺみたいで萌えるじゃないか...
身元不明の少年と仕事に疲れたOLの甘い同居生活…ごめん、いくらでも妄想できるわ(*´Д`)
室生兄弟はどちらもいらん。兄は仕事優先しそうだし弟は嫉妬深そうだし…てか、あいつらが跡取りじゃ近々会社が倒産しそうだwww樹とヒットマン生活送る方がマシ。
- 633 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 15:08:33 ID:???
- 惣流さんとのんびり半隠居な生活したいな自分は
時々美少年(という設定のグローブ)がやってくるカフェいいじゃまいか
そうさ現実逃避さorz
- 634 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 18:34:37 ID:???
- 633にまるごと同意
さて神隠しにあってくるか…
- 635 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 20:20:35 ID:???
- 幻想的な話なのに、萌えより現実的な
話をしているおまいらに乾杯
- 636 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 22:07:59 ID:???
- あー、望か望兄と結婚してぇ!!
モチロン現実オンリーで♪
- 637 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/10(土) 20:14:48 ID:???
- 恭平って借金してきそうだ。
樹も訪問販売とかに騙されやすそうだ。
- 638 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/10(土) 23:11:39 ID:???
- >>633-634
ものすごく同意、と思った後で、あーでも立ち仕事やだなーとか思った自分はなんか末期
- 639 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/11(日) 01:01:29 ID:???
- あんまり客来ないから大丈夫
- 640 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/11(日) 01:10:00 ID:iKfo+HIM
- 食生活とかどうしてるのかな?服とか着たきり?
- 641 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/11(日) 04:37:20 ID:???
- 樹を連れ帰ったら、とりあえず真っ先に美容院連れてくよ。あのマンキソの蓮の頭をトンガリだけ切ってぺたんこにしたような髪型は、現代では通用しないだろうし…。
- 642 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/13(火) 12:11:05 ID:???
- 樹は「怪奇!10年の時間が止まっている少年!!」とかいって
まる見えで特集された後、怪しげな研究所に拉致されてそうで大変だ。
- 643 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/13(火) 16:06:04 ID:???
- まああの自慢の筋肉があるから大丈夫だろ
- 644 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/13(火) 20:01:16 ID:???
- 特集記事のライターが恭平だったらどうするんだ?筋肉は良い勝負みたいだし、ヒットマン樹も勝てるかどうか…
- 645 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/14(水) 00:08:36 ID:???
- このスレって常に結構上のほうにあるね。
硝子の森大人気w
- 646 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/14(水) 14:36:34 ID:???
- 続編でないかな。キャラ萌えというより
あの森のふいんき(←なぜかry)が好きだw
森萌え。
- 647 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/14(水) 14:55:06 ID:???
- >>646
雰囲気(ふんいき)だろ
- 648 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/14(水) 15:28:07 ID:???
- サーセンwwww
こういうやり取りすると人いるって実感沸くね
過疎ってた時も見守ってたから嬉しいな
にこにこにOPだれかうpしてくれたら
ツッコミに逝きたいくらいだw
- 649 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/14(水) 19:21:34 ID:???
- 久しぶりに森に呼ばれてみた。
他のルートに入る度に望振る所で
後味悪くなるのを思い出した(′・ω・`)
- 650 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 09:52:43 ID:???
- 樹「全国の現実逃避したい乙女達に、ぽぺら朗報だよぉ〜っ!!トゥインクルぅっ☆
硝子の森2、2007年8月発売予定!」
- 651 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 12:15:01 ID:QUek5nDg
- 新たに森に捕まったキャラ登場!
森の謎を解明してほしい。
- 652 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 13:14:23 ID:???
- 続編作るならまた別のこの世の狭間みたいな場所で惣流さんがカフェ開いてそこに主人公が迷いこむとかも出来そうだな
でも私も森萌えだからやっぱ嫌かもw
- 653 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 14:59:33 ID:???
- 衝撃の新ジャンル!
『森萌え』!!
森たん………萌えー。
- 654 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 18:32:21 ID:???
- >>653
欝な萌えだなw
- 655 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 20:31:17 ID:???
- 続編の初回限定特典20万円分の内容、森とフィギュアセットじゃね?
- 656 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 21:21:25 ID:???
- 最近いやな事ばっかで鬱だから森に行きたい。帰りたくない。
- 657 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 21:55:28 ID:???
- >>656
どうした?しっかりしろ!
キミがSOSか?
- 658 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 22:22:51 ID:???
- >>656
私も行くよ…ノシ
現世はヤだ(´;ω;`)
- 659 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 22:49:48 ID:???
- でも、なんだかんだ言って森組は現世に戻ってハッピーエンドな
訳だから!
- 660 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 17:28:54 ID:???
- >>656 >>658
(´・ω・`)人(´;ω;`)人('A`)ナカーマ←右端自分
惣流さんエンドで一生、呪いの森の喫茶店にいたい
目をつぶってればええ声の男らばかりでパラダイスだ
- 661 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 20:37:02 ID:???
- >目をつぶれば
ワロタ
- 662 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 21:30:03 ID:???
- ごはんとか食料つきないのかな〜。
あの狭い空間でなんだか大変だよね。
でも10年後は大家族になってるかもよ。こゆい血縁関係の・・。
- 663 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 22:36:20 ID:???
- >>662
じゃあ湊は今まで何を飲んで生きてきたと言うんだ。
- 664 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 22:46:48 ID:???
- そういやこのゲーム、主人公以外の女が一切出てこないよね?
清々しいほどに男だらけの完璧ハーレムのはずなんだけど、
ウハwww逆ハーwwwwwという感慨がまったくないのは何故…
- 665 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 23:20:19 ID:???
- >>660
(´・ω・`)人(´;ω;`)人('A`)人(´Д`)
そうりゅうさんEDって、一緒に森に飲み込まれて喫茶店のお手伝いで
客の美少年3人も一緒みたいなだっけ?
目をつぶってればグリリバや子安のええ声に囲まれて素敵だよね
なんか、週休4日くらいの勢いでもいけそうだし
- 666 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 23:23:19 ID:???
- >>665
姐さん帰ってきて!
コヤシの声だけで他の声はなかったよ、あのED。
- 667 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 00:32:34 ID:???
- >>665
空也だけは美少年じゃな(ry
私たちと同じで自ら森に囚われに行った人だよww
- 668 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 11:34:05 ID:???
- 現実的な話からどんどん病んだ話へw
でもなんかこのスレ居心地いいなぁ…よし!
森λλλλλ
- 669 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 15:01:23 ID:???
- 惣琉EDに走るのは意外にOL主人公だったりするんだろうな。
- 670 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 16:33:55 ID:???
- >>666
子安声のEDの時客3人がどうなったんだか気になって、
すごーーーく久しぶりにPS2にさわった。
たぶん半年以上、あらゆるゲームをやってなかった。(でもこのスレには入り浸っていた)
そして、上の人たちがSOSで盛り上がってるのに
自分、全然おぼえてなくて(´・ω・`)ショボーンだった理由が分かった!
オープニングもエンディングも、一回もちゃんと見たことがなかった。
いつも×ボタンを速攻おして飛ばしてた。
さっき、数分でそうりゅうさんルートをやった後、SOSリピートしまくってる。
エンディング曲もだけど、高音の所で(lll゚Д゚)ヒィィィィってなる。
何このすごい破壊力。
今まで聞いてなかったなんて、なんてもったいないことをしていたんだ。
このソフトの最後のプレイ時が3年前の年明けだけど、捨ててなかった自分GJ
あまりの衝撃につい長文で失礼しました
- 671 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 18:56:40 ID:???
- >>670 ……あのゲーム、オープニング×で飛ばせたのか………。今更ながら知らんかったw
- 672 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 19:12:20 ID:???
- SOS聴くとなんかゲームやんないでもすべてかたずいた気がして、ゲームやる気になんないんだよね〜。
誰かそんな人いない?
- 673 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 21:14:32 ID:???
- >>672
ならサントラだけ買って聞いてれば?
あと『かたずいた』じゃなくて『かたづいた』な。
- 674 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 22:55:55 ID:???
- >>670
イントロは、ああ乙女ゲーだなーって感じだもんねえ。でも
きみぃがぁ〜くぅれぇたぁ〜♪
とボーカルが入ると衝撃走るよねw
- 675 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 01:23:16 ID:???
- 心が君にSOS〜
頭の中で延々延々ながれて離れない
むしろこっちがSOS
助けて⊂⌒~⊃。Д。)⊃
以上>>670がお伝えしました
- 676 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 15:03:06 ID:???
- >>668
ちゃんと一人増えてる!w
- 677 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 21:56:33 ID:???
- だって絵がないと雰囲気でないじゃん、SOS.>673
あの絵があるからいいんだよ・・。
どうでもいいけど今日はバジルとトマトのパスタ食べたんだよ、おいしかった。
- 678 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/19(月) 07:46:16 ID:???
- 今から会社に出勤だがこのまま森に行きたいわ
いつもと違う電車に飛び乗ってさ…
逃避気分にさせてくれるゲームだね。
…っと、現実に戻らなきゃ。とりあえずいってきます
森| λ..... |会社
- 679 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/19(月) 20:19:46 ID:???
- 逆方向じゃね?w
- 680 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/20(火) 19:32:50 ID:???
- >>678
ほんとだ、森に向かってるよ!?w
- 681 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/20(火) 20:31:36 ID:???
- あ〜あ、プリズム逝っちゃった
- 682 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 00:16:10 ID:???
- 最近、自室にいる時は、硝子の森を起動させて
主人公の声をonにしてオートにしてます。
自分でプレイする時は主人公の声は消すけど
なんか、凄くいいです。
SOSの「風がそよーぎー」とかいう所のファルセットをきくと
背中がゾクゾクします。
うひょおおおおおとか声に出して言ってしまいそうです。
- 683 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 00:50:08 ID:???
- 自分は空也のテーマ曲が好きだ。
朝の通勤途中にその曲を聴くと会社に行くのが欝になる…
- 684 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 02:26:59 ID:???
- そこで湖の曲ですよ。
朝一番に心地良い目覚めが約束されます。
ですが、あまり油断していると『覚めない夢の中へようこそ』、となるので用法・用量は正しく守って使いましょう。
- 685 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 03:00:34 ID:???
- 惣琉さんは肌の露出度が低いからと油断して狙っていると
ある日、カフェで二人きりの時に顔の横に妙な太すぎる指を
二本ほどあてて見つめてくるから心臓に悪い。
しかもあのスチルは、実はパッケージイラストの時点で使われていて
湊や他のやばすぎるやつらに紛れて見逃しているという二重トリックも為されている。
- 686 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 20:39:03 ID:???
- このゲーム、最近うっかりプレイし直してるんだけど
ちゃんと全部の声きくと意外と時間かかるんだな
どうでもいいけど、主人公の顔グラが出るあたりのセリフ窓端
薔薇模様のステンドグラスみたいで綺麗で可愛い
>>683
森へ行く人、あなたで7人目くらいですかね
自分もそろそろ森へ行きたくなってきました
- 687 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/23(金) 12:07:16 ID:rT2XIZmr
- 森に行く前に望兄
- 688 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/23(金) 16:56:28 ID:???
- 必死でとめる人もいないし
自分も森といちゃついてくるわ
- 689 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 04:07:02 ID:???
- >>686で8人目
>>688で9人目
そして自分で10人目
森 λλλλλλλλλλ....
- 690 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 12:52:08 ID:???
- 待ってー
自分も行ってくる
- 691 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 15:51:49 ID:???
- 私も何もかも嫌になったから森にいってくる
グローブのような手でいれられたチャイでも飲むとするかな
- 692 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 16:05:30 ID:???
- 待て。漏れも行く
湊とレモンティーでも飲むか
- 693 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 16:23:40 ID:???
- 私も行く
むしろ森になりたい
ザワザワしながら変な絵の美少年をかどわかしまくるんだうへへ
- 694 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 16:59:04 ID:???
- あんまり大勢で森に入り込むとみんな怖がってしまいますな。
だれでも拾って来る惣琉さんにも問題あるがw
こんな退職金も無い臭い会社で結婚もしないまま年とるなんて嫌だ、ってことで私も行く〜
- 695 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 19:55:40 ID:???
- これで15人が森に行ってしまいました
- 696 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 20:43:05 ID:???
- ちょっと前から思ってたんですけど
男が足りなくなります
でも、森へ行った人の分だけ森と男達(そうりゅうさんと美少年3人と望と兄と記者)が
用意されてるような気もします
- 697 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/25(日) 21:26:48 ID:???
- 自分には大入満員のカフェ・プリズムが想像されます。
- 698 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/25(日) 22:05:04 ID:???
- 男が足りなくなったならみんなで湖に浮かんでみたり
木の陰から覗いたり草原で突っ立ってみたりして
男を呼び込もうや。
- 699 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/26(月) 01:09:00 ID:???
- 森に行く前に金持ち兄弟も連れてく?
- 700 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/26(月) 04:54:22 ID:???
- 森行く前に室生別荘よろうか
- 701 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/27(火) 18:28:29 ID:GarnVp+l
- 望ぅー!!何処に居るんだい、望ぅー!!
- 702 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/27(火) 19:52:05 ID:???
- すでに連れてかれてるわ。
- 703 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/28(水) 19:32:23 ID:???
- 森に入ったら金持ちも凡人も平等。
惣琉「金なんてここじゃケツ拭く紙にもなりゃしねぇってのによォ」
- 704 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/28(水) 23:18:45 ID:???
- 確かに硬貨じゃケツの栓にしかならんわな。
- 705 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/01(木) 01:36:06 ID:???
- とりあえずマグカップなりティーカップなり自分専用の持ってかないとな!
そんで油性マジックで名前書いておかないと
- 706 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 10:18:28 ID:6l1uz7VJ
- あ
- 707 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 21:03:18 ID:???
- 今から森いってきます
カフェ・プリズムにたどり着く前に
湖に浮かぶ姐さん方に会えるんだろうか・・・
λλλλλλλλλλ 森 λ...
湖
- 708 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 16:00:19 ID:???
- 姐さん達は自分の名前の入ったコップを持ってカフェに居座ってると思う
- 709 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 21:12:40 ID:???
- 沢山の姐さん達がカフェに集っている光景を想像したら
「硝子の森オンライン」
という単語が頭をよぎった。
- 710 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 22:05:14 ID:???
- >>707
マグカップは持ってくるだろうな?
仕方ない…忘れてたら貸してやんよ
- 711 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 22:39:02 ID:???
- 私は歴代総理の書いてある湯のみを持って行くぞ!
みんなめずらしがるかなぁへへへ。
- 712 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/06(火) 00:05:02 ID:???
- 皆いい感じに病んでるな
- 713 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/08(木) 00:01:09 ID:???
- 誰もいないね。もうちょっとageてみようか。
- 714 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/08(木) 00:43:45 ID:???
- みんな、森に出張中
- 715 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/08(木) 01:40:14 ID:???
- 出張って事は、帰ってくるのか?
- 716 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/08(木) 08:48:30 ID:???
- 森に行きたい気分だったがレス見てたら元気になったありがとう
また辛くなったらくる
- 717 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/08(木) 15:12:18 ID:???
- 森に居続ける事が出来るなら居続けたい
- 718 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/08(木) 15:59:59 ID:???
- じゃあ自分は遥の妻になって玉の輿にのってくる
- 719 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/08(木) 19:10:11 ID:???
- ちょw自分だけ現実的だなw確かに遥はいいけど…旦那にするにはなんか個人的にはイマイチだなぁ。
神経質っぽそう。
- 720 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/08(木) 21:12:27 ID:???
- 私は特定の誰かとくっつきたいと言うよりも
プリズム住み込みで皆と森で楽しく暮らしたいなw
- 721 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/08(木) 23:21:06 ID:???
- すみません遥って誰ですか!><
あとさっき攻略サイト見てたらそうりゅうさんの喫茶店手伝うED
以外にそして誰もいなくなったED
なんて物があったのを知って心が急にSOSです
最後の選択肢、どっち選んでも恋愛EDだと思ってたよ
- 722 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/08(木) 23:24:08 ID:???
- 多分文脈的に望兄
本気で名前思い出せない…
名前覚えてるのってメイン3人(樹・空・湊)と
そうりゅうさん(漢字うろ覚え)と望くらいだ
後カメラマンが確かいたよね?
- 723 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/08(木) 23:25:19 ID:???
- キャラ名全員忘れてしまったけど森に住みたいです
- 724 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/08(木) 23:42:33 ID:???
- 金持ち兄弟の兄の名前は室生遼だぜ
- 725 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/09(金) 08:30:24 ID:???
- カメラマンは恭平
自分は遥と結婚したあと一年の半分くらいは室生邸で暮らしたい。自分は森萌えよりは、寂れた里萌えなので。
そしてたまにプリズムへ遊びに行く。
- 726 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/09(金) 19:19:10 ID:???
- 自分はしろなでしこ荘にお手伝いさん付きで住みたい
気が向いたらプリズムに行ったり他の所に行ったり
てか、主人公、別荘もってる家の子なのね
金持ちで羨ましい
- 727 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/11(日) 18:36:49 ID:???
- つーかさサントラの名場面集?の望のところは絶対選ぶ場面間違ってると思うんだよwww
主人公どこ行った主人公w
- 728 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/13(火) 09:52:41 ID:???
- >>727
兄の看病シーンと予想
- 729 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/14(水) 00:52:25 ID:???
- 携帯サイトでチョコあげた人いる?
- 730 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/14(水) 20:36:36 ID:???
- >>728
そのとーり!………orz
- 731 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/15(木) 09:06:25 ID:???
- マジかw普通に夕焼けのシーンとかでいいのにww
- 732 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/15(木) 09:18:46 ID:???
- どうせ兄との会話シーン入れるなら
裏の望ルートのラストの台詞のほうが良かったよ
- 733 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/19(月) 22:37:56 ID:???
- たすけて
なんて森に言われたらすごい怖そう。
- 734 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/19(月) 23:16:32 ID:???
- >>733
むしろ萌えるね
- 735 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/21(水) 19:23:18 ID:???
- 誰かニコ動でOPうpしてくれんかのう…
- 736 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/26(月) 06:40:20 ID:???
- 落としてたまるか!
- 737 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/26(月) 19:48:54 ID:???
- つーかコレ、絵がやばい
- 738 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/27(火) 00:05:41 ID:???
- >>737 今更w
- 739 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/27(火) 16:27:06 ID:???
- 惣琉さんにはキツネのしっぽが生えてると思う。絶対。
- 740 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/28(水) 22:46:01 ID:???
- 妖怪茶屋か
- 741 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/30(金) 07:35:31 ID:???
- 惣琉 → キツネ
湊 → ろくろっ首
空矢 → 子泣きじじい
ゴルゴ → ぬりかべ
や、なんとなくイメージで。
- 742 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/30(金) 18:29:05 ID:???
- ゴルゴって誰だよw
- 743 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/30(金) 19:15:00 ID:???
- >>737
本当今更でワロタw
森が乙女デビューだったせいか、あれから数年経っても
綺麗なだけの絵じゃ萌えられなくなったな…
キツメが快楽
- 744 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/31(土) 01:31:07 ID:???
- 当時GSやって、他にこういったゲームはないものかと思って
このゲームを手に取った。
絵がやばいなあと思いつつもプレイした。
乙女ゲーに慣れた今、改めて見たら更にやばく感じるな
- 745 :名無しって呼んでいいか?:2007/03/31(土) 07:31:14 ID:???
- ゴルゴ樹バロスwww
- 746 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/01(日) 08:28:05 ID:???
- >>744
そうそう。どんな感じだったかと思って引っ張り出して起動させたら本当にやっべぇ絵w
なんというか、こんなゲームが市場に存在している事実が面白杉ww
- 747 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/01(日) 08:49:49 ID:???
- 絵師の人次のゲームじゃいくらかマシになってたんだしさっさとリメイク汁
- 748 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/01(日) 19:08:41 ID:???
- 次のゲームって何?硝子のあとになんか出してたっけ。
- 749 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/01(日) 20:17:50 ID:???
- あの絵だから怖くていいんだよ〜。
- 750 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/01(日) 21:57:07 ID:???
- >>747
フレグラは硝子より前だったはずだが。
- 751 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/01(日) 22:03:49 ID:???
- そうだね。フレグランステイルの2、3年後じゃなかったっけ?硝子は
指は硝子ほどではないけど特徴あったな。爪がとんがってた
- 752 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/01(日) 22:29:17 ID:???
- 調べてみたら01.2/16〜02.10/24だから1年とちょっとだね…
多く見積もり過ぎたorz
その後この人達は何か作ってたっけ?
今何してるんだろうな
- 753 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/02(月) 09:32:20 ID:???
- 原画さんのサイトも更新止まってるしね
でもそこに置いてある絵見るとまあ特徴はあるが結構普通
なのでやっぱりリメイク汁
- 754 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/02(月) 17:09:47 ID:???
- さらにグレードアップして帰ってくるかもな。
- 755 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/03(火) 20:08:36 ID:???
- 手が
- 756 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/04(水) 15:42:03 ID:???
- >>755 見事なオチに手羽先噴いた。
- 757 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/05(木) 23:52:01 ID:RXZ91x97
- 保守
- 758 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/06(金) 20:05:04 ID:???
- さあ今夜も鏡の森にいこうぜ!
- 759 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/06(金) 21:06:58 ID:???
- 永遠に醒めない夢へようこそ
- 760 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/08(日) 17:29:30 ID:???
- ここであの「歌」
きみ〜〜いがああ〜〜んきみ〜〜〜い〜^んがあ〜〜ん
伝説!!
- 761 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/09(月) 23:17:10 ID:xHZZ97lW
- 望兄がかなりいい男だと気付きました
- 762 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/10(火) 09:02:54 ID:???
- 金は持ってるよな
でもケコーンしたらもれなく弟が付いてきますよ?
弟とくっついても兄が付いてくるがw
- 763 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/10(火) 13:26:59 ID:???
- 望ってばヒロインに振られてプリズム行きだなんて、好きな娘が兄とくっつこうもんならもう帰って来ないww
- 764 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/10(火) 17:22:00 ID:???
- でも兄EDは望割と上機嫌じゃなかったか
兄とヒロイン両方ゲット状態w
- 765 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/11(水) 08:54:45 ID:uo0zG5VQ
- はぁ、今日も仕事に行きたくねぇ。
森に入りたいよ・・・。
- 766 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/11(水) 18:34:59 ID:???
- 兄さんと結婚したら、きっとおっきなおっきなベットで三人で寝るようになるんじゃまいか。
きょわい・・。
- 767 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/11(水) 20:14:28 ID:???
- >>766のニュアンスとは裏腹に、川の字布団で寝てる場面を想像して和んだ自分。
- 768 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/11(水) 20:47:14 ID:???
- 真ん中は望だよな!
- 769 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/12(木) 08:20:30 ID:???
- 望って高校生なんだよな?たまに小・中学生かと思う
- 770 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/12(木) 09:00:14 ID:G1j69Zng
- 短パンだからねぇ。
そう思われても仕方ない。
- 771 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/13(金) 09:47:48 ID:???
- 望兄の音楽好きだ
- 772 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/13(金) 21:10:41 ID:???
- 望兄の曲が脳みそにチラリともカスらないので>>771に殴られてくる。
- 773 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/14(土) 00:03:42 ID:???
- じゃあ自分も、と思ったけど思い出したから存分に殴られて男になってこい。
遥はなんかいったん波みたいに引いて、「タララッタッタラ♪」って感じにテンポよく流れ出す。
思い出した?
- 774 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/14(土) 00:33:14 ID:???
- >>765
私は森より望兄と結婚して玉の輿乗る方が良いな
- 775 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/14(土) 07:12:36 ID:???
- >>773
殴られてきた。そしたら思い出した。
何故か惣琉さんのテーマが被さって来て思い出せなかったんだよね。
自分は硝子のBGMはみんな好きだけど、望と湊のテーマがお気に入りだ。
- 776 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/15(日) 18:42:32 ID:???
- このいきおいでPSPに移植・・なんてことないかな?
森の中でやってみたくない?これ。
- 777 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/15(日) 19:49:17 ID:???
- や、このスレで盛り上がるの楽しいしPSPも持ってるけど
わざわざ買うかと聞かれると多分買わないなあ…
思い出は思い出のままで良いさ
- 778 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/15(日) 23:08:51 ID:???
- PSPに移植される硝子なんて硝子じゃない。
- 779 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/16(月) 09:04:33 ID:???
- 買いますが何か?www
- 780 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/16(月) 19:29:01 ID:???
- しゃらららっららら
- 781 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/16(月) 20:31:41 ID:???
- >>780
プリズムを発見したときの効果音?
- 782 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/21(土) 08:14:49 ID:???
- だんだんマニアックに・・ww
森に入って怖い音楽ってジョーズみたいに聞こえない?
- 783 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/21(土) 08:23:46 ID:???
- わかるw
森に住みたい
レモンティー飲みながらぼーっとしたり飽きたら望からかいに行ったり
- 784 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/21(土) 08:49:47 ID:???
- でもそれしかねーんだよ。
それしか・・
一生ぼーっとするしか・・。
いや永遠に・・?
- 785 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/21(土) 17:40:56 ID:???
- 森に住んで嫌になったらあっちへ行けばいいじゃないか
- 786 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/21(土) 20:51:21 ID:???
- 惣琉さんの嫁になるヒロインは女子高生でも女子大生でもなく、実はOLなのかもしれない。
今年社会人になってそう思ったよ..。
- 787 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/21(土) 21:33:12 ID:???
- どーでもよくなっちゃったんだもんね。>786
- 788 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/21(土) 22:35:20 ID:???
- 確かに
女子高生や女子大生は躊躇しそう
でもOLは迷わず飛び込みそう
- 789 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/21(土) 22:38:12 ID:???
- ボーナスつかっちゃった後で
とか。
- 790 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/21(土) 23:16:21 ID:???
- 上司ぶん殴ったときの駆け込み寺ww
- 791 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/23(月) 16:01:45 ID:???
- 社内で人間関係がうまくいかなくて泣きそうな時とか
朝8時過ぎ会社着で残業午前2〜3時が一週間続く時とかね
- 792 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/23(月) 19:03:45 ID:TBl3pb2O
- そんな会社あるの?
そんなに働いたら死んじまうよ。でも残業代すごくてウハウハだね。
- 793 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/23(月) 19:14:27 ID:???
- サービス残業だろ
- 794 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/23(月) 19:39:32 ID:???
- >>792
あるよ
中央省庁の人は毎日だよ
朝は9時か10時だったかで遅めだけど
年末調整と給与と賞与と小規模な人事異動と年末年始強制休暇
これが重なる季節が嫌い
そんなふうに考えていた時期が自分にもありました
- 795 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/23(月) 19:42:18 ID:???
- IT系ではサービス残業で残業がアホみたいにある
なんて事はざらのようだ
- 796 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 14:25:37 ID:???
- 樹「あー 森に戻りてえ」
- 797 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/28(土) 03:25:47 ID:???
- あのひとたち、おなかすかないのかな?
って思った人いっぱいいるよね?飲み物ばっかで食べてない・・
- 798 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/28(土) 03:43:18 ID:???
- 今、オープニングだけ聴いてきた。やっぱイイね!
「あの夏の忘れものを、取りにもどりましょう」
だっけ?(きいてきたばっかなのにもうウロだ)
いいね〜。なんかほんといいね〜。
設定最高なのになあ。
連休は高原にいって硝子の森ごっこしようぜ!
なもんであげとく!
- 799 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/28(土) 07:56:18 ID:Q6mHkV1X
- 一人で森に行っても自殺したくなるだけだお。
現実は厳しいお。
- 800 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/28(土) 22:20:21 ID:???
- 前々から気になってたけどざっとROMった
楽しかった
さすが迷いの森だけあって
現実世界の生活に疲れた姐さんたちを捕えて離さない魅力があるんですね
このゲーム背景綺麗だけど
あんまり綺麗で目がチカチカしてくる。
綺麗すぎてゾッとするとかいう感じの効果も狙ってあるのかな
- 801 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/29(日) 10:11:17 ID:???
- 確かに行き道の入り口?の背景はちょっと怖い
- 802 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/29(日) 13:35:25 ID:???
- 森の奥に真っ直ぐ続く薄暗い一本道とか。湖とか綺麗過ぎてマジ怖い。
- 803 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/30(月) 16:02:40 ID:???
- ほんとに怖いよね、アレ。
ホラゲーだったのをちょっと恋愛要素?つけたしただけ・・w
- 804 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/30(月) 19:43:38 ID:???
- いっそのことホラゲーだったら面白かったのに
- 805 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/30(月) 19:47:43 ID:???
- ホラゲーなのに案外ときめいちゃって大変!
・・なんて感じで評判になってくとか。
- 806 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/30(月) 21:34:42 ID:???
- ホラゲーと銘打てばときめきもある.....かもしれない。
- 807 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/30(月) 23:55:40 ID:???
- それ、吊り橋効果というやつでは・・・
- 808 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/01(火) 07:26:49 ID:???
- というかホラーじゃないのかこれ?
少なくともキャラ攻略して甘い言葉囁いてもらうとかそういうタイプのゲームじゃないよな
- 809 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/01(火) 14:40:54 ID:???
- EDの樹の筋肉に姉と『現実世界でアメフトでもしてたんじゃないか』と語り合った
- 810 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/02(水) 22:02:24 ID:???
- とりあえず連休再突入ってことで森に入ろうぜ。
忘れ物を採りに・・・ひひひ。
- 811 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/03(木) 19:40:39 ID:???
- ここを見てたら記者とやらを攻略してないことに気付いた。
久しぶりに硝子の森を起動。
ロード情報はあるのにCGギャラリーだけ空っぽだった…orzナニコレ
- 812 :age:2007/05/05(土) 01:33:18 ID:KW4QHFR3
- 惣琉さんにもBAD EDってあるんですか?
誰か教えてくださぁ〜い
- 813 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/06(日) 16:30:37 ID:???
- とりあえず、連休最終日ってことで森に入った回数やなんかを報告しあおう!
チャイでも飲んで・・。
- 814 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/06(日) 23:51:51 ID:???
- キャラデザが…('A`)
- 815 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/07(月) 18:59:54 ID:1KJTShY2
- 森に入りたい。
森に入りたい。
森に入りたい。
- 816 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/07(月) 21:50:32 ID:???
- このスレに触発されて、連休中に見つけて買った
今夜プレイしてみる
ドキがムネムネだ…
- 817 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/07(月) 22:31:43 ID:???
- 森の連中が(奏流除く)ニートに見えてきた。
ずーーーーーーーーーーっと、店で茶を飲んでるだけだぜ、あいつら
私も森に囚われてプリズムでニートしたい\(^O^)/
- 818 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/07(月) 22:50:37 ID:1KJTShY2
- ニート最高!
毎日茶飲んで暮らしたい。
- 819 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/07(月) 23:28:46 ID:???
- いいよねえあいつら
毎日喫茶店でお茶のんで
たまに「ナギが…」とかつぶやいて散歩してるだけ
でもお風呂とかあるのかな
あとお布団とか
- 820 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/07(月) 23:58:20 ID:???
- 喫茶店にも行かず(茶は配達してもらう)天気の良い森の中に布団を敷いてゴロゴロダラダラ寝っ転がっていたい。
ナギも昼寝してれば気付かないよ。
あー森の住人になりたい。
- 821 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/08(火) 00:01:20 ID:???
- ニートになりたい。
働くのはもう嫌だ。
そんな人にオススメのゲーム。
- 822 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/08(火) 12:59:06 ID:???
- ただし本当に戻ってこれなくなる可能性有
- 823 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/08(火) 19:03:22 ID:vA9pTt85
- 戻りたくないから別におけー。
- 824 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/09(水) 00:24:53 ID:???
- ED付近で主人公がそうりゅうさんの家でプリズムの店じゃない部分を
勝手に探索してるけど、食べ物とかお風呂とかベッドとか見当たらなかった
プリズムの隣くらいに主人公の別荘を移転すればとても良さそう
- 825 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/09(水) 18:58:21 ID:rwkUJ1bO
- 森に行きたいとゆうか、もう森で生きる事すら面倒臭い。さっさと森に捕まって溶けたいよ。消えてなくなりたい。
- 826 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/09(水) 23:13:18 ID:???
- とゆうか
- 827 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/10(木) 05:51:50 ID:???
- 今、山崎豊子大先生の「二つの祖国」読んでるんだけど
それに梛子(ナギコ)という人が出てくる。
梛子さんが出てくるたびに、このゲームを思いだす自分は何かの末期かもしれm
- 828 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/11(金) 18:56:26 ID:???
- 週末は森へ行きましょう
- 829 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 00:55:22 ID:gXJXY7Ho
- 自殺したい。小心者だし勇気ないなら出来ないけど。精神的に自殺したい。森、助けて。
- 830 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 07:40:19 ID:???
- とりあえず森より病院に行ったほうがよさそうなのが混じってるな
- 831 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 12:32:09 ID:???
- うん。冷める
- 832 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 18:28:06 ID:???
- /;:::l`ト、_, 'リ,|l__」;:、:ヽ::
イ::oi゙{:`l 'f. :ア。}V:::: >827あやまれ!!
/::::ゞ`´、_ `´゚ノ::::!::: 山崎豊子大先生にあやまれ!!
::::/:::ヽ、Y__,)∠::/:/::::
::/::::/::::>-イ レ'レヘ:::::>
- 833 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/13(日) 02:16:05 ID:???
- 駄目だこのスレ1から読んで大爆笑した
明日、近所の古ゲーム屋行ってチェックしよう
無かったら、アマゾンで注文しよう
伝説のSOSを見たい
- 834 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/13(日) 22:00:43 ID:???
- この連休で森に行ってみた。
ほんとにゲームの中にいるみたいでざわざわした。
ただイケメンはいなかった。
ガンダムフェアいってみたよ。
- 835 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/13(日) 23:05:58 ID:???
- 望兄はなかなか男前だろう
- 836 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/14(月) 09:29:03 ID:???
- このスレ見てプレイ
初回EDは望の兄で、ここで言われてる通り謎も何も解らないまま
( ゚д゚)ポカーンとしたw
そしてみんな手がでかかった
- 837 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/14(月) 19:33:21 ID:???
- 自分、>>74ですが
ナカーマヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノナカーマ
OPとEDの曲はききましたか?
「まよいこんーできたー風がそよーぎー」の「風がそよーぎー」あたりの高音は
きいてるこちらがいたたまれなくなる
- 838 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/14(月) 22:27:35 ID:???
- 初めてこのゲームをした時
なんだかラストの山場でおかしなボタンを押した…
某兄の告白→「断る」
になっちゃって、すげーショックだったのを思い出した。
未だにあの自動選択ボタンの存在意義がワカンネ。
- 839 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/15(火) 09:48:53 ID:???
- 初回に兄EDとか記者EDとかの人って結構いるんだなあ。
望の誘いに乗るかどうかが分かれ目だったっけ?
望はどうでもよかったので、最初から断りまくって
いたような記憶が微かに残ってる。
- 840 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/16(水) 06:13:45 ID:???
- 自分は初回は樹EDだった
姉は望兄EDでわけわからんって顔してた
- 841 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/16(水) 19:05:25 ID:gRHc7R7J
- 松田龍平と翔太の区別がつかない。
ビールの宣伝してるのどっち?
- 842 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 01:15:57 ID:???
- 当時はある声優一本狙いだったし、
主人公キャラにビジュ&ボイスあるのが苦手だったから
実質一時間程度プレイして積んでたけど
ここ見たら征服欲掻きたてられた。
探し出してちょいと頑張ってみる気になったよ。ありがと、姐さんズ。
- 843 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 05:17:20 ID:???
- >>839
興味ないけどせっかく誘ってくれてるしまあ…と進めたような
会いに行くのは後でいいかと思ったら…
短すぎるだろwww
ちなみに自分は>>70
- 844 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 08:27:14 ID:???
- 名作みたいになってきたじゃまいか。
- 845 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 08:51:29 ID:???
- >>843
ちょwww
( ゚д゚ )人( ゚д゚ )ナカーマ
- 846 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 12:42:58 ID:???
- >>837
遅レスだがEDの「君のかほぉりーいーーー」のトコロも
禿しくいたたまれなくなる
- 847 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 21:31:38 ID:???
- のかほぉりーいーーー
- 848 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 22:39:15 ID:???
- 今更このソフトが売れて、マケプレ出品者もびっくりしてる
だろうなと思い、amazonへ。
紹介文に
【キャラクターが美少年ばかりという女の子向け恋愛アドベンチャーゲーム】
と書いてあって、すんごいびっくりした。
美少年ばかり…(ここにもつっこみたいがやめておく)
美少年ばかりじゃない乙女ゲー探すの大変だと思うよ。
- 849 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/19(土) 09:15:45 ID:???
- 確かに美少年ばかりは間違ってる
望兄はもう少年って歳じゃないだろwwwww
- 850 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/19(土) 13:12:40 ID:???
- GSにはまった直後、古本屋で見付けた。
声優陣同じなので興味湧いたけど、絵が怖過ぎて棚に戻しちゃった。
このスレ見付けてすんごい後悔してる…森に逝きたい。
- 851 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/19(土) 13:22:03 ID:???
- このコンビの携帯乙女ゲをやったんだが…やっぱり硝子が一番面白いねw
- 852 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/19(土) 16:48:04 ID:???
- >>850今なら中古900円くらいであるよ〜。
私は昨日800円で売ってるのを見たw
- 853 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/19(土) 17:28:40 ID:???
- 自分は新品980円で売ってたので買ってみた
関係ないがGS1は新品500円で売ってた…
- 854 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/19(土) 17:43:51 ID:???
- >>852
ついこの前700円で買ったぞww
- 855 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/19(土) 23:53:11 ID:???
- じ、自慢させて…
説明書なし中古で100円で買った。
これからwKTKしながらヤル予定。
期待が高まる。
- 856 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 00:42:18 ID:???
- >>855
感想ヨロ
あとOPとEDは飛ばさないで聴いてくれ
健闘を祈る
- 857 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 21:37:21 ID:???
- >>855は生きて帰って来れるだろうか…。
- 858 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/21(月) 22:23:09 ID:???
- >>855はきっと今頃チャイでも飲んでいるさ・・。
- 859 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/21(月) 22:25:36 ID:???
- ここはage厨多いな
- 860 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 00:27:59 ID:???
- 乙女ゲ板はただでさえ過疎だからマイナーなゲームのスレを放置してると、
余裕で3ヶ月くらいレス無かったりするしな
あげて嵐がくる程、有名でないのはいいことなのだろうか…
そろそろ森に行きたくなる季節になりますな。
プレステは起動したくないが思い出だけはプライスレス
- 861 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 00:37:31 ID:???
- このゲーム起動させたらプレステがヴォンヴォン言い出すからプレイしたいけど壊れそうで怖くて出来ないw
- 862 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 00:43:26 ID:???
- 森に行きたい季節だねw
でも普通に考えて20過ぎた女が森ん中フラフラ歩いてたら
やっぱ変な目で見られるだろうなぁ…
- 863 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 04:01:17 ID:???
- あたらすく住人なりますたwW
攻略スレ探ししてて
見つけて
めちゃドツボなりますたw
ところで
樹の発音が
いつ(↑)き
と上がってるのに違和感を覚えたが…
普通いつ(→)きじゃねの?
情報モトム‥
- 864 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 04:05:02 ID:???
- つき
い
じゃね?
- 865 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 04:10:04 ID:???
- 私は い(→)つ(→)き って読んでた
当時湊の発音に面喰らった記憶がw
- 866 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 04:11:17 ID:???
- なんか
つき
い
だと
いつ逝く気?みたいな……タヒ
- 867 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 04:13:16 ID:???
- 五木ひろしの「五木」と同じイントネーションだと思うけど
- 868 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 04:16:13 ID:???
- 五木……
やっぱ
い→つ→き?
…い→つ→き↑?
- 869 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 04:20:26 ID:???
- 森メン達の発音みんなバラバラじゃなかった?
い→つ→き
い↑つ→き
統一しろよみたいな
- 870 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 04:22:57 ID:???
- 確かにww
惣流が普通にい→つ→きで
湊と空矢はい→つ↑き↑
だったなww
- 871 :850:2007/05/22(火) 10:29:20 ID:???
- 昨日、知らない町の古本屋覗いたらあったんで買っちゃった。
1000円だったのが口惜しいけど…。
- 872 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 13:14:54 ID:???
- 自分は湊の発音で違和感なかったけど、
主人公は、い→つ→き だったような。
ということでオフィシャル い→つ→き なんじゃ。
- 873 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 18:30:26 ID:???
- 樹「あげたい年ごろ」
- 874 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 19:34:58 ID:???
- >>863
> と上がってるのに違和感を覚えたが…
そんなことより、おまえの書き込みのほうが違和感ある
- 875 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 20:20:43 ID:???
- >>874
ワロスw確かになwww
まだ2慣れしてないんじゃないかとオモタ
- 876 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 20:24:38 ID:???
- >>863の人気に嫉妬w
- 877 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 20:44:05 ID:???
- 2ちゃん初心者が頑張って書き込みをしているように見える
- 878 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 21:22:32 ID:???
- 2ちゃん初心者wwwwwwww
- 879 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 21:39:59 ID:???
- まあまあ。
プリズムに主人公が来たときも、中の三人+一人は
あたたかく迎えたではないか。
あれ?樹は歓迎してなかったか…。
- 880 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/23(水) 03:39:02 ID:???
- 硝子の森サントラの最終トラックのボーナス(?)部分に
湊の人がナレーション収録中、い↑つきと発音したのをNGにされて
逆切れしてるシーンが入ってる
- 881 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/23(水) 20:08:49 ID:???
- ほんとにいろんな意味ですごいゲームだよね。
伝説になりつつ・・・
- 882 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/23(水) 20:15:03 ID:???
- 消えていくのであった…
- 883 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/23(水) 20:18:39 ID:???
-
〜 完 〜
- 884 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/24(木) 22:12:21 ID:???
- ほんとに終わりそうだな、ここ。気付けば800後半だし……。
自分以外の人間が何人いたのかわからないけど、ここ、好きだ。
- 885 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/24(木) 23:10:35 ID:???
- 自分もいるよ〜?
発売当時にプレイして住人になったのは半年くらい前だけど、
今でも細々とご新規さんがやってきて楽しんでくれてるのは
見てて嬉しい。
- 886 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/25(金) 15:38:00 ID:???
- >>884 ノシ
なんだかんだで1000いくんじゃないかな
このゲームは清涼感あって好きだ。みんなの書き込み見て初めてホラー要素があることに気付いたw
- 887 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/25(金) 21:17:53 ID:kOCyFps/
- 猫になってプリズムで暮らしたい。
- 888 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/25(金) 23:05:28 ID:???
- キーワード【 硝子 SOS ED 恭平 ゲーム プリズム 乙女 】
SOSが入るのは当然としても、何故恭平…。
最近の流れは樹だったのに。
- 889 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/26(土) 02:00:12 ID:???
- ソフト買ってきたんだけど
シナリオ的に最初にクリアした方がいいキャラとかある?
- 890 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/26(土) 09:20:43 ID:???
- 森の謎を知りたければ喫茶店キャラ
割と普通(でもないか)の恋愛を楽しみたければ兄弟と筋肉男
好きにしる
- 891 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/26(土) 09:52:57 ID:???
- >>889
というか、なんとなくプレイしていると
攻略対象じゃないキャラをクリアしているのでは
ないかと思われ。
そのポカーン度も楽しいけど。
- 892 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/26(土) 09:56:29 ID:???
- ↑訂正。攻略じゃなくて、めあてじゃないキャラね。
誰をクリアしても、短いのでポカーンとはするかも。
- 893 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/26(土) 23:55:17 ID:???
- ポカーンから始まるあのジワジワ感・・。
三年殺しのゲーム。
みんな気をつけてね。
- 894 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/28(月) 13:52:05 ID:???
- このスレ見てプレイしたんだけど、
去年富良野旅行したときに寄ったカフェ「森の時計」がプリズムに激似だった。
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/0006719866/M0001012939/
鬱蒼とした森の中を深く深く進んで行って「もしかして迷った?」と思った頃出現。
壁が黄色いのも同じだし、大きな窓から深い森が見渡せるのも同じ。
惣流さんはいなかったけど。
このゲーム&スレ知ってから行ったら腹が痛くなるほど笑ってしまったかも。
- 895 :894:2007/05/28(月) 13:56:35 ID:???
- しかもメニューに「美鈴」ブレンドがあった!
やっぱりあそこはプリズムだったのか(((゜Д゜;)))
- 896 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/28(月) 19:51:05 ID:???
- すごいね。そこがきっと「プリズム」だね。
ツアー組むか。
- 897 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/28(月) 20:07:56 ID:???
- この喫茶店のドラマの中で死んだ嫁が出てくるから
きっと硝子の森を倉本聰はやってみたんだ!
って…乙ゲーするおっさん想像して泣きたくなった
- 898 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/28(月) 21:23:25 ID:???
- 倉本さんの脚本好きだから本当にそうだったら嬉しいおw
- 899 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/28(月) 21:49:59 ID:???
- C.Wニコルも付けてやるw
- 900 :894:2007/05/29(火) 11:00:02 ID:???
- 主人公は「美鈴」じゃなくて「深鈴」だった…。
森に呑まれて来る…。
ところでスチルが1枚埋まらない。2ページ目の下段、
「兄弟と蛍鑑賞」と「兄弟と花火鑑賞」の間はなんでしょう。
覚えてるひとがいたらとっても嬉しいです。
- 901 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 12:41:31 ID:???
- >>896
やはり片道切符のツアーですか?w
- 902 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 18:10:20 ID:???
- 自分は覚えていないけど、スチル埋めは
>>324
↑これを参照。
- 903 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/30(水) 10:18:43 ID:???
- >>902
ありがとう、幽霊屋敷だったのね。
コンプできました。
- 904 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/31(木) 08:31:17 ID:???
- そろそろどうする?
ツギスレをたてるんかい?
- 905 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/31(木) 12:59:51 ID:???
- 次スレねえ…。980くらいから考えても全然間に合うと思ってた。
望の裏シナリオ攻略とか、スチルコンプとか、
そのあたりの質問は多いからスレたてするなら入れて欲しいけど。
100消費するのに1ヵ月かかるのよ、このスレ。
- 906 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/31(木) 23:33:36 ID:???
- けど、ここまで続いたのに驚いてるw
たってすぐから、ここに来ているが足抜けできん
もう、このスレ自体が森なんじゃ
- 907 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/01(金) 00:03:34 ID:???
- >>906
鏡裏の森へようこそ
- 908 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 16:24:51 ID:???
- おいおい落ちてるぞ!
森が呼んでる・・
- 909 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 22:26:50 ID:???
- このスレでの一番人気つか最萌は森でよろしいか?
- 910 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 22:58:24 ID:RUaDSKsS
- キャラには興味ないが、森には興味津々。
- 911 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 23:08:28 ID:???
- ageてないと落ちるの?
- 912 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/03(日) 07:08:43 ID:???
- 森萌
- 913 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/03(日) 20:14:04 ID:???
- 続きでないかね^。
ほんとにストーリーとか設定がよかっただけにこれで終わってほしくない。
。。でも超豪華に2が出ても萎えるきもする・・。
地味にひっそり曲がり角にいるようなこのゲームが好きだ・・
- 914 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/03(日) 21:53:17 ID:???
- 続き出て欲しい気もするがこのまま埋もれていくのが一番良いのかなと思う
変にいじって出したら萎える出来になりそうで恐い
- 915 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/03(日) 23:31:38 ID:???
- まあな〜。でも続きが出たら普通に買うけどw
- 916 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/04(月) 00:36:39 ID:???
- 森シリーズ?w
CWニコル似のおじさまきぼんぬ
- 917 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/04(月) 01:44:27 ID:hHJuvni9
- あげ
- 918 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/04(月) 12:51:06 ID:???
- このゲームはこれで完結してるからいいんだよ〜。
2は、数年後とかで、プリズムに新しいマスターがいて、
オールキャラ変更じゃないと厳しい。
(出ないのがわかっていて…)
- 919 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/04(月) 13:37:26 ID:???
- 硝子の森スレあったんですね!
今日初めて見つけて感動。・゚*。
望の裏シナリオがある事は知りつつ、何度やっても見る事出来なくて(泣)数年前に挫折したっきり放置してましたorz
このスレのお陰で、やり方わかったし久々に引っ張り出してやってみます!皆さんありがd!
- 920 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/04(月) 15:18:53 ID:???
- 去年もそうだったけど今くらいの夏前の涼しさになると
OP曲を聴きたい気分になる
- 921 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/04(月) 15:23:11 ID:???
- じゃ歌詞カード用意しとく。
>>303
- 922 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 00:03:12 ID:???
- カフェオレ噴いたwww
- 923 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 01:43:58 ID:???
- ワロタwww
- 924 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 02:29:38 ID:???
- リプルのたまごの歌も強烈だよね
KinKiの剛?をインスパイヤな歌い方をしている王子がいるんだよね
癖になって聴き捲ってますたよ
- 925 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 11:11:21 ID:???
- 硝子の森がD3最初の乙女ゲで予想外の一発あてて
D3の次の乙女ゲがリプルだっけ?
あの頃は、乙女ゲが少なかった
2000円、豪華声優、変な歌の硝子はいい思い出がいっぱいだよ
- 926 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 11:49:05 ID:???
- 調べてみたら硝子→リプル→きまストの順で発売です
通常版が\4800で冊子にケース付きで感動しましたよ
でもスピネルの声がもっさりしてて違和感を覚えた記憶が
- 927 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 13:31:34 ID:???
- リプルの歌なんて覚えてない〜。
きまストは
毎日働いて「そんなにアリになりたいの」とかいう
ゲームに何の関係もないし、
お前人生なめてるなと思った歌詞が入っていたのは覚えてる。
(メロディは覚えてない)
それを思うと、王子のSOSは良かった。王子はプロだw
- 928 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 13:36:05 ID:???
- ↑王子は千代丸王子
- 929 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 13:51:44 ID:???
- >>972
ワロスw確かに舐めてるなw
でもあの歌結構好きだったりする
SOSは迷曲だとおも。今でも聴く程好きだけどw
- 930 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 13:53:44 ID:???
- ミスった>>927だスマソ
森に迷いこんでくる
- 931 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 16:50:50 ID:???
- ♪風がーそよーぎー♪
♪心がきゅーに えすおーえーすー♪
♪プリーズムーのよにー いとし人よー♪
↑高音部分はきいてるほうが恥ずかしくなったりいたたまれなくなったりします
- 932 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 17:21:22 ID:???
- 歌詞カード持っている人に質問。
心が「急に」?「君に」?どっちでもおかしくないけど。
つーか、その後SOSだからな。
- 933 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 17:28:14 ID:???
- 店頭注文してしまい、商品確認時恥辱プレイをした自分が通りますよ
「急に」が正しい
- 934 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 19:00:17 ID:???
- リプルも硝子の後で売れたよねー。あの頃はボリュームある乙女ゲームがほんと少なかったし、今みたいにボコンボコン発売されてなかったから、DBには感謝してるよ。ただきまストあたりから調子こいてると思っ。つまんねーの開発してさ。硝子は名作だよね
- 935 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 18:26:58 ID:???
- 非常に森に行きたい失敗をおかしました
森| λ...
- 936 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 18:35:58 ID:???
- こころがきゅぅに えすおえぇす
- 937 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 20:39:09 ID:???
- もう疲れますた
森に迷いこんでCafeプリズムに入って涼んでから洋菓子とチャイ食って3人のイケメソ(設定上)と仲良くなり毎日とっかえひっかえして暮らしたい……えすおええす
- 938 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 22:20:48 ID:???
- >>932
不気味なジャケイラのサントラを持っている私が華麗に登場しますよ
一番が急にSOS(これはOP曲にも使われている部分)
二番が君にSOS
です。
ごめんなさいウソです(´・ω・`) サントラも持っていません
- 939 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 07:53:36 ID:eoIECqsn
- SOSなんて言葉を使っちゃうのが森クオリティ。
- 940 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 22:19:39 ID:???
- >>939 いやでもさ、「心がー急にたーすーけぇーて〜♪」とか歌われるよりよっぽどマシだと思うんだ。
- 941 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 23:44:03 ID:eoIECqsn
- >940
ギャハハハハハ!!!
腹 痛い〜!
- 942 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/08(金) 13:36:31 ID:???
- 電車待ってる間に読んだら吹いちゃったじゃないか!
馬鹿!
- 943 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/08(金) 21:57:59 ID:???
- リアルにあの声でたすけてぇ〜♪って再生されたじゃないかw
- 944 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/09(土) 01:58:23 ID:???
- けどやっぱSOSの方が威力あるな
- 945 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 10:58:13 ID:???
- どっちにしろすごい威力だ。
悪魔の光・・
- 946 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 13:19:11 ID:???
- 最近の山Pが樹に見えるのは自分だけでいい。
- 947 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 14:01:53 ID:LvLRRDdU
- あー、似てるかも。よくタンクトップとか着てるしね。
- 948 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 14:50:53 ID:???
- ハレルヤチャンス?w
男性のタンクトップ姿って昔好きだったんだけど
品庄の庄司のせいでなんだか嫌いになった
- 949 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 15:07:53 ID:???
- そうだよ、みんなハレルヤチャーンス!!
- 950 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/11(月) 21:15:56 ID:???
- SOSだのハレルヤだの助けてだの
ここは一体何処なんだ
- 951 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/11(月) 21:24:17 ID:???
- >>950
えっと…カオス…カラス天狗…
あ!硝子の森でございます
- 952 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/12(火) 23:34:17 ID:???
- 迷い込んできた人なんだね。
- 953 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 10:25:26 ID:???
- 森にいきたい季節あげ。
- 954 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 15:50:34 ID:K9hmjqXl
- 最近この森、過疎化してるね…。
- 955 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 19:42:11 ID:???
- いるにはいるが、ネタがない
- 956 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 22:22:11 ID:???
- こないだ硝子の森ごっこしてきたよ。
でもいくら歩いてもイケメンもプリズムも見つからなかった。
- 957 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 22:29:50 ID:Or9RVQC3
- >>956
そのネタいただき!!
- 958 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 23:11:24 ID:???
- とりあえず次スレにテンプレつくるとしたら>>304は欲しい
あと攻略関係
- 959 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 00:26:52 ID:???
- >>958
安価……
- 960 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 00:30:27 ID:???
- 確かに安いよね!!
- 961 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 10:35:23 ID:???
- ここの姐さん方の話を見て、買ったはいいものの手を出していなかったのでレッツプレイ。
初EDが望兄で「えっ?」となった。確かに値段で納得させられるものがありました。
この森いいなあ…ずっとプリズムにいたいよ。
- 962 :958:2007/06/21(木) 13:43:05 ID:???
- 間違えた…。
正確にはあの歌詞のことです。
恥ずかしいのでちと森に行ってくる
- 963 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 22:47:26 ID:???
- あと、40レスしか無いので
みんなで森への思いを述べてみる(ry
- 964 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 10:17:39 ID:???
- というか一度もプレイしてないのにこのスレに常駐している私がいる
これが森の魔力か
- 965 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 12:22:34 ID:???
- >>964
森の正体はオマエか!?w
- 966 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 01:45:19 ID:1CJXcfwL
- このスレを見て、思わず購入してきてしまいました。
- 967 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 12:09:47 ID:???
- 私もこのスレ見て気になったから買った。
中古で500円だった。
- 968 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 12:25:55 ID:???
- タダで手に入れたお( ^ω^)
- 969 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 16:28:30 ID:???
- タダ?!
- 970 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 00:42:15 ID:???
- 残す所あと30レス
- 971 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 00:48:36 ID:???
- てんさよんあげていこう
ハ_ハ
('(゚∀゚∩
ヽ 〈
ヽヽ_)
- 972 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 00:56:41 ID:???
- 私は中古で550円でした。
- 973 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 00:54:14 ID:???
- 2000円の時に、ビックカメラで買いました。(若干ポイント割引)
でも、安いと思っていた当時。
- 974 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 20:49:39 ID:???
- プレイ動画がニコ動でアップされてるけど再生数が目茶苦茶少なくてワロタw
これを機会に住人増えないかな
まぁ別に住人がたくさんいても語ることは少ないが
- 975 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 22:21:54 ID:???
- 966ですが、コンプできますた。
なんで望だけ直視できないんだろう・・・
- 976 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/27(水) 07:53:41 ID:???
- 結局次スレはたてるの?
なんとなくこのまま落ちていくのも硝子の森スレらしいっちゃあらしいが
今ログ読み直してスレの話題まとめたら
森萌え:心が君にSOS:絵柄:攻略:キャラ考察=3:3::2:1:1
こんな感じでワロタ
- 977 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/27(水) 13:56:22 ID:???
- 今頃このスレ初めて覗いたが
硝子の森買いに行って来るノシ
- 978 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/27(水) 20:42:32 ID:???
- このスレ見てたらまたやりたくなって
押入れの奥からソフト引っ張り出してきたが
一度も起動させてない
- 979 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/27(水) 21:14:26 ID:???
- >>978
私も同じようなことをしたこと何回かあるw
このスレ読んでると妙にやりたくなるんだけど
実際にはやらない
- 980 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 12:20:51 ID:???
- ニコニコ動画観てきた。うけた。
恭平ってしばらく謎の男だったんだ…とか
脅迫してたんだ…とか
相変わらず筋肉ムキムキだわ…とか
感想はいろいろ。
だいぶ飛ばして観てしまったが。とりあえずOPだけで満足w
- 981 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 12:35:58 ID:???
- 何かいつもココ上がってるから思わず懐かしんで見てたらOPが以上に見たくなった…
絡まる枝(ツタ?)のシーン又見たいな…
- 982 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 12:42:48 ID:???
- 残20レス
切りますた
さぁお嬢さんどうしましょうか?
- 983 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 15:52:20 ID:???
- 次スレきぼんぬw
てか立てようと思ったら無理だった(´・ω・`)
- 984 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 18:36:37 ID:???
- このスレはこのまま消えていくのがいいと思うよ…
- 985 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 19:16:57 ID:???
- このスレ見てゲームを購入したんで無くなるのはちょっと寂しい気がする
でもこのまま消えるのも森らしくていいかもね
- 986 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 23:15:25 ID:???
- 自分もこのスレを見て、購入を決心しました。
心が君にSOSー♪
- 987 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 12:30:16 ID:???
- 自分はまだ森にいたいな…
- 988 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 21:38:01 ID:???
- S
- 989 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 22:05:39 ID:???
- O
- 990 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 22:16:17 ID:???
- S
(・∀・)
- 991 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 22:27:19 ID:???
- もうすぐ1000スレ・・・
森とお別れしたくないな・・・
- 992 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 23:07:46 ID:???
- なんだかんだで樹が好きだったよ。
- 993 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 23:19:03 ID:???
- 一生惣琉さんについていく
- 994 :ところてんマン ◆KanTenCNao :2007/06/29(金) 23:32:25 ID:???
- み…皆様、は…初めまして…
ご、ご依頼を賜りまして…ラウンジから出前に参りました…
スレ終了のお供に…
どなた様も、お茶とようかん…をどうぞ…
■ __ 旦~~
ヽ(・‐・(ノ http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1161009240/969
) )
| | ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~
何故か僕んちにもあるのですが
__ ■ 絵も歌も 声質のカブった豪華キャストも
)・‐・)ノ あらゆる意味で何かをぶっちぎった名作ですよね
(ヽヘヘ 旦~~ この森が続こうとも消えようとも
この森の皆様は いいものに出逢えたと思います
で…では、お邪魔致しました…
埋まる前に事務所に戻ります…が、
皆様はどうぞ…ごゆっくりごマターリとお過ごし下さいませ…
またのご用命、お…お待ち致しております…
|__ http://youkansha.fan-site.net/pr/handbill/youkanAD19.jpg(チラシ)
|)・‐・)ノシ http://youkansha.fan-site.net/pr/card/tencard2007A.jpg(名刺)
| (
|// ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ SOS~~
- 995 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 23:50:02 ID:???
- >>994
wwちょっwww誰が買ったんだよwww
- 996 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 00:01:14 ID:???
- >>994
ほんとところてんマンは見聞広いな
まさかやってるとは
なんで持ってるんだ
- 997 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 00:04:42 ID:???
- 記念真紀子
また森に遊びに行くノシ
- 998 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 00:06:31 ID:???
- >>994
ありがとうww
早速頂くよ ノ■旦~~ SOS~~
- 999 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 00:08:13 ID:???
- 終わっちゃうのか?
このスレッドがSOSだよ!
- 1000 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 00:08:55 ID:???
- 1000なら続編発売決定!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
186 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★