■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PSPカスタムファームウェア ver.17
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:41:41 ID:vhMKLoUU
- 独自の機能を備えるカスタムファームウェア(CFW)について語るスレッドです。
CFWではリカバリモード、破損データ非表示、追加モジュールなどを利用可能です。
Dark_AleX氏によって開発され、以後有志の手で様々に発展しています。
参考情報は>>2以降です。
前スレ
ver.16 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1177164225/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:42:15 ID:vhMKLoUU
- 導入は全て自己責任。CFW添付テキストを読む。
漢は転んでも泣かない。
■導入環境
CFWをインストールできるのは、FW1.50のPSPです。
FW1.50ではない人は予めダウングレードしておきましょう。
■推奨CFW
Dark_AleX氏のCFWが信頼性に優れ良いとされているようです。
もっと多くの機能を求める方は他のCFWを使ってください。
■インストール時の注意
電池満充電+ACアダプタ接続推奨。
インストール作業中に電気が切れるとPSPが昇天遊ばされます。
■リカバリモード
FWがトロイなどで逝った際に強制的に修復できます。
しかし破壊の種類や程度にもよるので保証はできません。
当然ながら先にCFWをインストールしていなければ利用不可。
■追加情報
FW3.40ベースの新型CFWがDark_AleX氏により開発されました。
公式PSエミュ動作可能。さらに手持ちのPSソフトもプレイ可能。
■参考URL
ttp://pspupdates.qj.net/
ttp://www.psp-hacks.com/
ttp://www.ps3news.com/
ttp://emuonpsp.net/
ttp://wiki.tettei-psp.net/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:43:28 ID:vhMKLoUU
- 過去スレ1
初代 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1153119954/
ver.2 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1160502085/
ver.3 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1165684377/
ver.4 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167057652/
ver.5 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167977692/
ver.6 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1168591012/
ver.7 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1169630175/
ver.8 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1170219323/
ver.9 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1170777480/
ver.10 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1171343266/
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:44:01 ID:vhMKLoUU
- 過去スレ2
ver.11 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1172018217/
ver.12 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1172806013/
ver.12 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1175649493/ (実質13)
ver.14 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1176217675/
ver.15 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1176737575/
ver.16 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1177164225/
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:44:41 ID:vhMKLoUU
- CFW3.10でロケフリを使う方法(機能削除なし)
1. リカバリモードからflash0をUSBマウント
2. fontフォルダからgb3s1518.bwfonをPCへバックアップして削除
3. PCで新規テキストファイルを13個作って、それぞれltn1、3、5〜15.pgfに書き換える。(ltn0、2、4はいじらない)
4. 作ったファイルをPSPのfontフォルダへ全て上書き
5. FW3.10から展開したロケフリ関連のファイルをPSPにコピー
6. 容量調整で削除するファイルを削除(update関係だけ)
7. gb3s1518.bwfonを元のフォルダに戻す
入れたり消したりするファイル
flash0から消す(容量調整)
update_plugin.prx
update_plugin.rco
flash0:/vsh/nodule/に入れる
lftv_main_plugin.prx
lftv_middleware.prx
lftv_plugin.prx
flash0:/vsh/resource/に入れる
lftv_main_plugin.rco
lftv_rmc_univer3in1_jp.rco
lftv_rmc_univerpanel_jp.rco
lftv_rmc_univertuner_jp.rco
lftv_tuner_jp_jp.rco
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:46:13 ID:vhMKLoUU
- 次スレは>>950が立てる事。立てられない場合は申告>>960>>970どちらかが立てる事。
厨な質問はこちらでどうぞ。
[PSP CFW OE-xに関する厨な質問大募集その8]
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1174828452/
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:47:20 ID:vhMKLoUU
- 以上、テンプレ
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:59:44 ID:x7cJPNO5
- >>1
乙ー
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:20:09 ID:O+OWXdSQ
- >>1モツカレー
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:04:00 ID:V7q0QzGY
- YAHOOオークションでCFW入ってるPSP買おうと思ってるんだけど、どう思う?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:15:05 ID:NHuEO9YS
- >>10
つhttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1174828452/
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:15:28 ID:ZjC6E0Lt
- 買いたきゃ買えば?
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:15:29 ID:pYe7QX3a
- 死ねばいいと思う
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:45:22 ID:cDA4/nKi
- 乙
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:49:32 ID:+r9n/Xwn
- ゴーるんでんage
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:01:22 ID:JVcEgGrc
- 俺もただでゲームやりたいからCFWにしたい。
やり方教えろ。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:03:40 ID:8r+ZvHzL
- >>16
Ver.1.5にしてこい、話はそれからだ。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:19:20 ID:tZVrOVRu
- >>17
突っ込む所はソコじゃ無い。
>>16
割れ厨乙。
通報シマスタ。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:32:10 ID:CMh1AZlm
- >>16
別にタダでやるのは構わないが他人を巻込むのはやめな
違法行為を幇助するなんてのは誰もしたくないだろ
一人で実行しても捕まるのはお前だけだからね
まぁ小学生だと分からないかもしれないな(笑)
親にでも聞いてみると良い
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:36:27 ID:lRvpEH9n
- 小学生相手に幇助なんて言葉読めるわけないだろwww
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:39:21 ID:T6nej06t
- 979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 投稿日:2007/04/28(土) 20:02:07 ID:DrxiShce
XMBアイコンのまとめサイトつくったんだけど需要ある?
なんかどこにでもありそうなきがするんだが。
できれば、自作派向けの手順を解説してもらうとありがたい。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:47:33 ID:5QYb9fHT
- >>16
今日何食べた?
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:55:27 ID:WdOCMnUd
- 次スレ誘導してから埋めてくれ.
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:58:08 ID:yibPhImL
- ゲームダウソするにはどうやればいいの?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:04:07 ID:2Nvo628D
- >>24
ゲームショップ行って店員にCFW入れたんでダウンロードさせて下さいって言えば良い
ただ合言葉聞かれるから、合言葉は過去ログ読んで調べれ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:05:09 ID:K6oB0/cs
- 合言葉は『さぁ・・・飛び込んでこい』だ
わかったらさっさとゲームショップへ行こうぜ
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:05:37 ID:yibPhImL
- >>25
え?ネットで手に入るんじゃないの?
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:07:42 ID:saqgtC8C
- みなさんかわいいですね
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:07:51 ID:kktas7YM
- >>27
http://www.jp.playstation.com/scej/title/locoroco/dl/trial_dl_agree.html
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:09:30 ID:yibPhImL
- 取り消されたアクション
Internet Explorer は、要求された Web ページにリンクできませんでした。要求された Web ページは現在、利用できない可能性があります。
--------------------------------------------------------------------------------
次のことを試してください:
[更新] ボタンを クリックするか、後でやり直してください。
以前にこのページを表示したことがあり、コンピュータに保存したものを表示する場合は、[ファイル] メニューの [オフライン作業] をクリックしてください。
Internet Explorer のオフライン参照については、 [ヘルプ] メニューの [目次とキーワード] をクリックしてください。
Internet Explorer
って表示されたんだけど
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:09:36 ID:gEZEEnEo
- どうでもいいが、次スレから過去スレのURL消さないか?
どうせ見るのは肉だから関係ないだろ?
前スレのURLだけで十分だと思うんだ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:38:38 ID:+r9n/Xwn
- _,,、--――-- 、,
/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
,r''j´ ̄ `ヽ、 /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
/ / ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
l / |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
l, ,'::ハ,゙´ ノ,、 l, ヽ,゙l::〉‐、
人 ノ ' ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -' Y 〈
/ `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
/ `''ー、,、 `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/ j ノ
./ , / ,、 ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./ /-ヘ
| `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../ ,イ:::::::::゙i,
| ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
\ ''ー――' )/::l V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
ト、,__ ,∠/::::| .l、:::::::::::::::::::::::::::/´ !:::::`''ー-、
l:::::::::::::::::::::| :::::::::::| /:::::ヽ、::::::::;、‐'´l, l::::::::::::::: /
,':::::::::::::::::::::::l ::::::::::l /::::::::::::::::: ̄::::::::::::::`i ,'::::::::::::: /
!:::::::::::::::::::::::::l ::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ j:::::::::::: /
|::::::::::::::::::::::::::l ::::::::::!./:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ !:::::::::: /
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:56:28 ID:ptq+U+Yo
- 沸いてきた
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:05:22 ID:yc8Pdibv
- >>31
専ブラだと結構便利だからだと思う。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:16:23 ID:2Nvo628D
- >>27
それはフリーゲームとかでしょ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:28:54 ID:+r9n/Xwn
- ドリームジャンベガス
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:12:36 ID:3uC85rtC
- 3.40のCFWは安定してますか?
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:13:07 ID:eL9pOnZI
- してない
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:17:23 ID:XsnYA0Ay
- 安定する前に次のCFWがでるから、結局もっとも安定してるのは3.03 OE-CでFA?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:28:08 ID:VmnTT617
- 3.40でも何も問題ないんだが、何を持って安定というの?
プラグインなんかの対応だとしたら、そりゃ枯れたもののほうが対応数が多いのは当たり前。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:12:16 ID:+doF5Vo/
- >>35
ちがうよ、PSPとかのゲーム
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:13:22 ID:PaOSw4YM
- 肉ってまだあるのか?
なんか肉で検索しても別のキャッシュサイトのリンクが表示されるだけなんだけど
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:38:11 ID:BT0+HZqe
- ちょっとスレ違いだけど、ひとりごとぶろくの人がよく使っている
モノクロ女性のかっこいい壁紙
あれってどこにあるか誰か知らない?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:44:12 ID:9crqqlod
- >>43
「果てしなく」スレ違い
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:47:19 ID:rSZFs3NY
- >>43
見てきた。あんな有名なの知らない方がおかしい。
あえて言うなら、そこの4/25のところに書いてあるじゃん。壁紙の名前。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:48:51 ID:gm2goAsh
- >>43
http://vista.chew.jp/img/vi7769417558.jpg
http://vista.chew.jp/img/vi7774502298.gif
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:55:15 ID:VIDn2lG2
- >>46
グロ注意
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:55:44 ID:Dsvl422f
-
やっぱりグロかよ氏ねよ貴様
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:57:13 ID:sA3x8SuU
- >>46
グロ張るなよ・・・
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:58:40 ID:BT0+HZqe
- >>45
しょうもない厨質に答えてくれてマジありがとう!
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:12:04 ID:4K2zwzn8
- だれかFW3.30(jpn)のMD5かSHA1教えて・・
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:13:09 ID:KpaRFmLI
- FWにJPNも糞もあるかいな
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:39:18 ID:ufc08O7k
- ttp://psblue.orz.hm/hash.html
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 04:09:12 ID:KDebhgft
- DAX神…CFW3.30か3.40でOE-Cくらいまで作って下さらんかのう…
今のままではなかなか3.03OE-Cから上げる決心がつかんのう…
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 05:41:07 ID:n4nGWKrR
- >>54
自分も3.03OE-Cで安定してるからこのままだよ。
この先特に遊びたいソフトもないならそのままの方がいいと思う。
このところ公式のバージョンアップ間隔が短いからCFWが出てもこなれる前に
次のが出ちゃうから不具合もちらほら出てるようだけど
OE-Cまでいけば主だった不具合はだいたい直ってるだろうから安心して入れられるんだよね。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 08:53:34 ID:fDNQD/ry
- >>54
そろそろCFWも純正FWもFlashの容量がキツくなってきたっぽいしな。
CFWのアップデートは中々無いんじゃないかな?
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 08:55:12 ID:XsnYA0Ay
- flash0とflash1の違いは何?
flash0とflash1を使えば倍の容量になるとか?
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:58:17 ID:KDebhgft
- >>55
PS1の動作がまちまちなのがネック
不具合がないor無視出来るくらいならPS1の為にCFWの行き来したいんだよね…
>>56
CFWのverアップの為にDAXが必要と言うならflashのいらんもの削るんだがなあ…
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:09:20 ID:22tLUVCS
- >>57
見てみ
みりゃ猿でも分かる
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:44:21 ID:8IQDOi+X
- リカバリーモードのConfigurationが動かなくなったんだが。
ちなみにCFW3.40だ。
開こうとするとフリーズしてしまう。誰か原因わからないか?
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:57:49 ID:TzXSgzA/
- まず設定の初期化した?あとできれば過去ログ読んでほしい
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:07:40 ID:8IQDOi+X
- 初期化しても駄目だった。
過去ログ漁ってみたけど俺が探した限り無かった。
すまない。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:10:36 ID:MDOjROwK
- 何度も出たと思うけど。
http://blog.livedoor.jp/p-3474574/archives/50965604.html
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:13:38 ID:TzXSgzA/
- 結構前に、flashフォルダ内のファイルを削除みたいな話題でてなかったっけ?
それやってもダメならCFWの再インストールしかないな。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:28:52 ID:8IQDOi+X
- >>63>>64
参考になった。早速試してみる。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:30:01 ID:zqO0Tx5l
- フォーマッターダウンロードできねぇな
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:32:07 ID:Imn17JAl
- みんなの地図2、3.30じゃないと起動出来なかったよ。
FFTも3.30かもね。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:33:30 ID:zqO0Tx5l
- http://arch-opterix.com/index.php?ind=downloads&op=entry_view&iden=3
ねんのために
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:43:14 ID:uWUATXMi
- 俺はその症状、
config.se削除して設定の初期化したら
設定が壊れています画面になって直ったよw
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:12:21 ID:zqO0Tx5l
- メモリースティックのフォーマット、設定の初期化、フォーマッターでの初期化したら、
gpspやらぼこが起動に失敗しましたとなるんだが、どうすりゃいいんだ?
CFW3.40です
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:17:46 ID:zqO0Tx5l
- 連レスすまん・・
もしやと思いGAME150に移したららぼこはできたんだが
gpsp kaiは破損になるんだがどうしたらいい?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:19:15 ID:Drx6LrSX
- >>60
ウチでも同症状で、電源強制断の後は、ニックネームが消えた状態に…
FORMATTER でも解決しなかった。
TA-79 基板なんだけど、ほかの人はどう?
- 73 :72:2007/04/29(日) 14:22:24 ID:Drx6LrSX
- >>69
ウチは、config.se 消したら、起動しなくなった。
リカバリモードから、オリジナル 2.00 に戻し、1.50 にダウンし、再度 cfw3.40 を
入れて、何とか復活したんだけど…
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:22:05 ID:2CP8DnHG
- 一つ言える事は 3.40OE-A はまだ入れない方が良い。
バグフィックスとかを考えると 3.30OE-A'で十分だろう。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:39:22 ID:9crqqlod
- >>73
一度2.00にする必要有るの?
リカバリから直接1.50にしたほうが安全じゃね?
- 76 :72:2007/04/29(日) 16:49:52 ID:Drx6LrSX
- >>75
ナゼか 1.50 のアップデーターはフリーズして正常動作しなかったから、
2.00 に一旦してていう手順を踏んだです。
>>74
3.30OE-A でも初期化でフリーズしていたから、3.30OE-A' でもダメだったら、
3.10OE-A 系にして動作確認かな?
個人的にも、3.30,3.40OE-A 系はまだ発展途上と感じているです。
恐らく、Flash0 の容量の関係で大幅に削除された部分が関係しているのかと…
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:00:50 ID:OC0K21LD
- 厨な聞き方でアレだけど、 >5 の方法(CFW3.10)でロケフリみれてる人いる?
どうもロケフリたちあげたらフリーズする。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:16:16 ID:LKZ5XSbs
- DaXに電話して、日本はGW中だからVerうぷはしないで欲しいって言っておいたよ。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:34:08 ID:vM7AzSBP
- ありがと
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:35:12 ID:9crqqlod
- >>78
良かったね。
別に今はCFWより公式新ファームの方が気になるから別に良いよ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:36:15 ID:n4nGWKrR
- >>70-71
カーネルを1.50にしてフォルダはGAMEに移してみたらどうかな?
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:21:57 ID:CxsLe4iF
- >>71
1.00用を使えばいい
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:00:35 ID:VmnTT617
- 1.0用とかじゃなくても片方だけ入れれば動くんだけどな
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:02:51 ID:eI8+kd/D
- つかマジデフラッシュ容量やばそうだね・・・・PSSもロケフリもP-TVもないじゃん・・・・
これらはどうでもいいけど公式のアーカイブスを動くようにしてくれよ・・・・初期の時は動いてたじゃん
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:04:34 ID:G6+nrW0s
- もう日本語だけでいいよ
他の言語イラネ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:17:50 ID:eI8+kd/D
- >>85お前の解読力って低いんだねwゆとりですか?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:23:09 ID:KYwG25tc
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/29(日) 20:17:50 ID:eI8+kd/D
>>85お前の解読力って低いんだねwゆとりですか?
これはひどい解読力
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:25:45 ID:Bu58VBAP
- >>86
もう少し行間を読んだほうが良い。
ゆとり乙。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:30:03 ID:eI8+kd/D
- 一人俺みたいなのがいるとみんなよってたかって叩くよねwまあそれが2chなんだけどね
純正のが壊れたからCFWで公式アーカイブス動かないと困るんだよねせっかくMSXとかDLしたのに・・・
だから早く動かせるようにしてくれよと
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:32:21 ID:3uoLyEI6
- いるとみんな
困るんだよねせっかく
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:33:11 ID:KpaRFmLI
- 純正にすれば全て解決
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:34:25 ID:q1Wa4lSg
- 解読力wwwwwwwwwwwwwww
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:37:37 ID:eI8+kd/D
- そろそろGWだな・・・・とかレスがくるんじゃないか?
- 94 :\___________/:2007/04/29(日) 20:38:26 ID:jYdDxEi9
- ∨
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:40:44 ID:KpaRFmLI
- えらくM体質な釣り氏ですね
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:56:45 ID:JRFEB2fN
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 釣りじゃなくてガチだな、こりゃ
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
. \ /___ /
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:56:52 ID:VmnTT617
- いい加減にマジレスしてやってもいい?
>>86
読解力(どっかいりょく)だよw
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:59:36 ID:3uoLyEI6
- >>97
>>92
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:01:02 ID:eI8+kd/D
- >>98ああしってたよ書き込んだあとにきずいた
あ〜あ純正に戻そうかな
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:02:27 ID:KpaRFmLI
- 後だしジャンケン乙
きずいた(笑)
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:03:56 ID:PHvOvpk1
- 築いたのか。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:04:50 ID:KDebhgft
- >>89は>>85に謝るベッキーじゃね?
>>85は>>84の話に同意してるのに勝手に誤解して煽った訳だし、と余計な口出し
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:06:36 ID:KpaRFmLI
- 謝罪と賠償をするニダ<丶`∀´>ノ
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:10:45 ID:Rhr88pGq
- いい加減にマジレスしてやってもいい?
>>99
気付いた(きづいた)だよw
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:11:39 ID:ZpwHZL2F
- 喋れば喋る程墓穴を掘る「解読力」に優れたゆとりが居るスレはここですか?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:14:04 ID:eI8+kd/D
- はあ・・・・俺は後どんな面白きことをすればいいのか?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:20:17 ID:PHvOvpk1
- 何もしなくていい(書き込みもするな)ってことだろうきっと。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:21:42 ID:eI8+kd/D
- ああそう?みんなあざ笑いながらレスしてるようだけど?もうちょっといようか?まあどうでもいいけどね
DAXはやく公式アーカイブス動かせるように白
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:23:34 ID:3uoLyEI6
- 面白き事ってw
急に古風になったなwww
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:24:42 ID:JRFEB2fN
- ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ID:eI8+kd/Dさん
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 真性のバカってどんな気分?
| :::::: (__人__) :::::: |
\. `ー'´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:26:37 ID:eI8+kd/D
- 公式のほうも最近うpきたばっかしだからしばらく話題がなくてつまらないだろ?
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:34:43 ID:fDNQD/ry
- 昔アップグレーダーという輩が居てだな(ry
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:36:20 ID:VmnTT617
- ヤツのスレももう静かなもんだ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1175608291/
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:44:07 ID:CtkXj95+
- 現状で3.40は不安定だな
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:46:27 ID:4K2zwzn8
- >>53
今更だけどありがとう
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:02:07 ID:fd55DD6P ?2BP(501)
- クソニーはやたらバージョンを出しすぎ
対応してもまたハックされるだけじゃんwww
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:09:08 ID:vM7AzSBP
- もっと根本的に考えなきゃ駄目だよな
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:43:27 ID:uWUATXMi
- バカだなー
ソニーもDSと競うにはDG失敗したり、CFW入れるの失敗して
バカバカPSP買ってくれる厨も必要だからあえて決定的にしてないんだよ
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:56:12 ID:sHu846G0
- 本体だけ売れたってそんなに儲からないんだよなPSP
流石に登場当時みたいに赤字ではないだろうけど
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:10:56 ID:CQnVTPWF
- USBMODが出てくれればもう何もいらない
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:22:39 ID:3muVvnMj
- 更にpops版USB MODがあれば
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 04:06:03 ID:zovD6cBQ
- USBMODとPOPSMODが出れば確かに良いな
なんだかんだでPSは容量を取るからさ
早く出てくれる事を祈るよ
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 04:11:03 ID:Xc1Rsmiv
-
明日DGくるかな?????
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 04:23:49 ID:XBQAfpFm
- ありゃでま。
嘘っぱち
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 05:34:06 ID:+XgDzRGS
- 電車でGO
山手線編以外起動できない...
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 06:06:15 ID:8bi801ss
- ダウングレーダー嘘なの…
期待してたんに
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 06:24:15 ID:zyIhCynl
- >>126
それは君の低知能のせいだ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:59:37 ID:54nKnLYf
- /(^o^)\
なんてこった
GTA無しで1.5にダウングレードできるのが2.81までだと思ってL買っちまったよ・・・
調べたら2.80までで2.81以降は3.03にアップグレードしてからかよorz
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:05:51 ID:ikIvvhsi
- なにやってんだよ
地元じゃ2.01が山のようにあるのにw
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:19:06 ID:QEg13BlS
- >>129
ねーよw
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:19:20 ID:nV/ZrezA
- >>128
おまいの買ったPSPはピンクとみた。
間違いない!!!!!11!
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:24:44 ID:QEg13BlS
- >>128
ワロスwwwwwwwwwwwww
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:28:32 ID:MXXfC6rH
- >>128
代行かオフに池
幸せになれるぞ
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:29:48 ID:Df++uKuR
- まだDG出来る可能性が残ってる時点で諦めるべきではない
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:52:10 ID:ku6mvhmh
- >>128
つttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1174555604/
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:38:31 ID:54nKnLYf
- ちなみに俺が買ったのはピンクじゃなくて白だよ
シルバーと青は全滅だったけど白はまだ4つぐらいLが有った
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:08:30 ID:QEg13BlS
- 白人気ないからな
ちなみにブルーとシルバーはL無かった気が
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:20:20 ID:J42FDyNg
- 白は人気無いのか?俺は黒だが、どれが一番人気あるんだろうな。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:23:11 ID:VINC6YCD
- 白が一番綺麗だと思うがな。表面の二層が。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:29:00 ID:rvO3cSAW
- 白、シルバー、ブルーの指紋が目立たないのは人気だろ
ピンクはダントツで人気ないがな
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:29:46 ID:YkUMVRRM
- 黒、白、銀を持ってるが白が一番
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:30:35 ID:y/kdRQys
- 指紋が目立つからねー
飾るだけなら白とか黒はきれいだと思うんだけど・・
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:36:56 ID:J42FDyNg
- 白は日射等で黄ばむ可能性があるからなあ。一方、黒は指紋が目立つしふとした瞬間に
細かい傷をみつけてしまう可能性もある。一長一短だな。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:40:01 ID:0Jwf4YWN
- 白は指紋目立たないよ。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:41:06 ID:QEg13BlS
- 白は指紋目立たなくていいらしいが人気はない
DSも同じみたいよ?
白でアナログぱっとのとこに汚れたまってると目立ってきもいけど
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:14:45 ID:wZeput+0
- むしろ汚れが目立つからマメに掃除してキレイ。
黒とかで手垢が目立たないほうがキモイ。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:16:08 ID:akn3b/Zi
- なにこの過剰反応
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:22:38 ID:O7YfQpXq
- ていうか手垢ってそんなに付くもんじゃないだろ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:35:53 ID:CFPUu82i
- >>145
オマーエの主観じゃん
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:37:05 ID:Vba9xhiP
- 結局黒がいちばんいい
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:38:54 ID:fQ33CZ0j
- PSPカスタムファームウェア ver.17
PSPカスタムファームウェア ver.17
PSPカスタムファームウェア ver.17
PSPカスタムファームウェア ver.17
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:44:17 ID:/kAYv0Hl
- やっぱり、ボタンの造りとか黒が一番のような…
白以降は表面にプリントだし…
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:46:21 ID:u4K/kKVN
- CFW340→CFW330ってできるんっすか?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:53:07 ID:J42FDyNg
- 黒は光沢感がいいんだよなあ
ここに惚れた
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:53:37 ID:u97aXV9a
- >>153
できるんっすよ
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:13:40 ID:f+RUaEPO
- 今どのCFWが一番いいわけ?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:24:42 ID:J42FDyNg
- 3.03じゃね?一番安定してるのは。
ただ近々出てくるソフトは3.10以上を要求するから必然的に上げねばならん。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:25:43 ID:f+RUaEPO
- >>157
ソフトによっては3.03でも吸い出せば問題なくプレイできるよね。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:28:11 ID:HhygOzgA
- 3.03OE-Cだとスリープしたときにランプ点きっ放しだよな
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:29:13 ID:BIPhz/kO
- 3.10OE-A´が一番安心できる
PS1プレイするだけなら3.03OE-Cでもいいや
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:33:17 ID:J42FDyNg
- FF1やMHP2は3.03でも吸い出したらプレイできたな。
問題はFFTだ。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:37:32 ID:CFPUu82i
- みん地図2、パワポタ2が3.11だな 3.40で今のところ不具合も無い
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:42:49 ID:QvEgrTig
- 3.03OE-Cが一番安定しているという根拠がわからん
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:43:26 ID:re8iTpjk
- ブルーのPSPがほすぃです
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:46:17 ID:AzyDqd3q
- すいません、この子引き取ってくださいませんか。
購入相談スレでこれは正直迷惑です。
【買うとしたら】PSPソフト総合5【何が良い?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1175271757/820
792 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/04/30(月) 01:33:16 ID:uh1U+HrN0
みんなの地図2早速落とせるな
820 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2007/04/30(月) 17:38:41 ID:uh1U+HrN0
割れ非難するけどよ
販売元に利益入らない点で
中古で買うのと大差ねえだろ
そんなに利益被害が嫌なら中古販売を禁止にしろよ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:48:06 ID:CFPUu82i
- オマエが迷惑
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:49:41 ID:zovD6cBQ
- >>165
丁重お断りします
巣へお帰り下さい
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:35:00 ID:iHWhy2c4
- >>165
不良品押し付けんなよ
通報なりなんなりそっちで処理しろ
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:46:37 ID:VINC6YCD
- つーかいつまで糞ニーはFWうpを続けるつもりなんだ?もうPSP発売してから何年経ったよ
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:50:20 ID:ssuS4zWS
- >>167
格助詞とかてにをはって言葉は知ってる?
丁重お断りしますなんて初めて聞いた。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:56:52 ID:zZbkA31t
- >>170
あんたはすぐそうやって揚げ足ばっかとるんだから!!
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:59:01 ID:ycBNxPbd
- >>171
かあさん、なんにでも噛みつきたい年頃だから、そっとしておこうよ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:59:51 ID:KEs88h8m
- >>172
そうだね、パトラッシュ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:01:07 ID:LX+wM2qJ
- 大阪では明らかおかしいと言うなんて言い張って、
みんなに言わねーよwって突っ込まれてた奴がいたのはこのスレだっけ?
だいぶ昔の話だけど。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:14:32 ID:MXXfC6rH
- >>169
SONY大好き
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:41:22 ID:aT97LS60
- >>174
俺もどっかでそのやり取り見たよ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:57:53 ID:jZYGv9o+
- CFW3.30からCFW3.03へは変えられますか?
1.50からCFW3.40にしたのですが、PSも何も起動しません
3.40から3.30にしたのですが、何にもかわりません。
何かのサイトを見て、flash1の何かを削除しろ書いてあったのでやってみたのですが
かわりません。もうPSP壊れてしまったのかな?
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:59:34 ID:5IYi+Awn
- ここは質問スレじゃない
PSP CFW OE-xに関する厨な質問大募集その10
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1177768058/
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:01:14 ID:xhDQ+h3k
- 先走ってGTAから先に購入して、後に購入したPSPがお勉強パック
GTAいみなす
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:02:38 ID:pVSZjrro
- ばかばっか
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:38:39 ID:re8iTpjk
- >>177
flash0をすべて削除してからいれなおせ
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:42:53 ID:MXXfC6rH
- だめだこりゃ
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:47:48 ID:QFyM7F/p
- 一方そのころPeercastで話題の赤影さんは
「ええ、奨学金620万の返済が残ってますがニート生活を堪能してます。
返す気はありません。あ、でも週休二日で時給千円くらいなら働きたいなあ。
それまで僕はネットゲーム完美世界を楽しんでますので皆さん仕事紹介してください。
と、いうか仕事することの楽しさをまず僕に説いてくださいよ。そしたら働きます。
え?住まい?勿論アパートですよアパート。ニートですけど一人暮らししてます。
資金源?それはいえないですねー。生活保護かもしれません。
でも僕は毎日働かずネットゲームやってすごしますよー。あはは。
赤影 まとめサイトで検索してください。僕のホームページが見れますよー
と、いうか僕を批判してるやつってみんなニートですよねー」
と、我々に誇らしげに語ってくれた。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:50:15 ID:y/kdRQys
- 粕戯ファームウェア
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:04:26 ID:+J+Zc2MC
- カスタムファームウェア、略してカスタファー
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:29:55 ID:jd8z9wQ2
- もっと略してカァー
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:36:19 ID:rzqyWE19
- そこへ追加して
カァーッ、ペッ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:40:29 ID:iHWhy2c4
- 以前カスファに決まったって言うのに…
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:42:17 ID:lc7W/Phe
- 略してカフウ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:55:30 ID:Vba9xhiP
- もう略して でいいよ
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:00:16 ID:+J+Zc2MC
- >>188
それじゃわかりにくいので・・・
以前決まったものを掘り起こしてまことにごめん。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:02:15 ID:re8iTpjk
- __ _____ __
lリ|/ ____ ヽ/ リ| 。 。
lリ | lARAREl | リ| ,‐´ヽ⌒⌒/ -、
リ,‐、|,―――――、l,‐、リ| 、_,( )、_, )
l、∠ 二二二二二ヽ‐ノ( υ∩υ∩υ )
T Щ_⌒ЩЩ⌒Щ^T ((| ∩ ∩ |))
|┌_,Ξ、| | ,Ξ、l |―m、__0_ノmー―、
/^|´ |^| |_| |^l |⌒l二ヽヽ|l二二l|ノノ二二)
|ヽl|_|__|_| |__|__|_|ll_|`――|____|――´
| ( | __ ||l \_ _リ _リ
| ヽ_\ノ _ノ )l Щ\ ∪ ∪
Щ Щ ` ̄ ̄Щ щЩ
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:02:45 ID:re8iTpjk
- @ @
||_ ___||
/ Y  ̄`ヽ
.| \
/ |__ )(___) ヽ
/_ヽ_゚_ノ ヽ゚_ノ |__|
| ∧ __∧ | |
ヾ__| ̄  ̄ し、_ノ
`ヽ、___ ノ
__|―-| _|―-|
└-ー┘(___)
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:29:31 ID:shPwDHwr
- PSPがソフトとよまなくなり、何も知識がないのにラベルはがしてあけてしまい、SONYに修理に出せなくなってしまいました。
どなたか助けてください
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:30:20 ID:YOuVTs/C
- 新しいの買えばいいじゃん
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:33:16 ID:VINC6YCD
- 自分で修理できると過信してるとこがすごいなw
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:36:19 ID:QEg13BlS
- >>194
読み取り部分をメガネクロスなどで拭く
エアスプレーをする
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:37:22 ID:UFZaPxpT
- 自分で治せばいいんじゃね?
そのためにラベル剥がしたりしたんだろ?
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:37:43 ID:LX+wM2qJ
- 電源ケーブルを挿したままPSPRadioでしばらく音楽を聴いていたんだが、
一時間に1%ぐらいのペースでゆっくり充電されていたのを発見。
常に通信中でPOWERランプも緑だったのに。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:46:49 ID:+9n6aKxL
- 結局偽者だったのこれって?
http://www.bottomatic.nl/
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:47:41 ID:re8iTpjk
- 1ハン
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:48:32 ID:Vba9xhiP
- >>200 13時までまとうぜ
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:53:21 ID:saejSTQx
- >>194
綿棒にラー油付けて
UMDのレンズ磨いてみな。
読み込み良くなるし・レンズがピカピカになるよ!
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:54:41 ID:re8iTpjk
- オロナインがおすすめ!
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:56:01 ID:re8iTpjk
- _ /)
ヽV/7、
n 〈 `マイ
nj {、 fー=f′ n
}'くィ,) ノーt〈 l.i、
>、ィ f i′ ハ }Y'Nj
f::::::;} ! } 〉-ィ
|::::::::! ,. --‐‐-、| i /^´ヽ
|::::::::! _/:;、r==:、::{ | { 〉
,. ‐‐ -、|:::::::| 仏/:.:.i:.:.:.:.:、:ヾ| j _,. -- 、| j
,〃/. ,' ヽ |:::::::| ノj/:.:.ト、ノ ヽ: ,ィハ| ト、 /. : : : : ヽ| :.i′
!f { {zl、ハr_i|::::::::! 〃/リ:::l/|f'心 ´iJリI!: |:i::ヽ ,' /: :lNヽ、r‐| {
Viハ佗 仟}:::::::| { {:i:::!::jト人 ~ _ _,. ノ| |:ハハ {'{: :.{托 刋 |
`{i沁、 _ ィ|::::::::| !ヽ:!::ト;:|:::}_:≧ -イリj| ! .{ソ ヽト;入 ァ .ィ| :|\
,ィ';/ /=ヂ´{:::::ィ:j `V^}{´ /三V´¨j i:..:/ /:/: ノ玉仟リ| |: : .ヽ
_,.イ::::j{ { / 八::;;:/ / jリ / .../ /{. :/ {:ノ{/イ/´ ノ儿j:! :j: : i :.゙,
f::::、;;z‐{ヾzVz''゙::::;;::/ /、 . :_;八 {r=/ _/ ハ.:/ / 八 {=// j:/: : ハ: :}
!::::::{ 〉::}火{::::::::;f 〈 ゞく {:.<ヘ/イ>::..: / 〈 ゙ー弌 Wヌ::... ;/::::/ノ j/
{::::::ヘ{::/___,,.}::::ィ::゙ヽ ヽ { Wリ'´ :! / ヽ 〉/介 ノイ/j( ´
`ーソ::/ノ¬‐ヘ::::::::::ヽ ヽ .. }くf-{、__ ,.r=、 { ヽzテ}^゙゙ヾヘく´′
/::::f/ |i:::::::::::;} `ーくン八┴-‐个‐く / ノ ヾ〉|
_):_:ム }j::::::::イ ,.// ` i: ゙, _ノ_/ i !
\/_i:` V\:::::〉 ___ ノ/ ! ゙, _ <´ /! _..::.:...! ゝ、__
ト---r‐‐┴‐{∨ ヾ、 ノ ! V´ { \/ } {\ 丿
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:56:37 ID:re8iTpjk
- /::::{:/::::‐-:、:::丶:\
/:::::/´ ̄ ̄__\、::::l,. -―、
/::::// /:: ̄、:\::::ヽヽ≦、ス=、、
/::::/::|,.イ:l::丶::::::::\:X:::',:::ヽ、 ヽハ ',ヽ
f´ ̄!:::::l:_|_|\::\--/,r=ミ|::::::lヾく:l::', | |
ヒア_|:l::::|::N,≧ミ、トゝ ハ心}!::::::K:ヾニ二ヽ
┏┓ ┏━━┓ ,r=ヽレ|:|::::l::|{ ト心 `'" !::::::|::!',::|ハ::! ` ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ .// |:|:::::ハ!、::ヾゝゞ'′ _'_,.ヘ /::::/:::|_!:l リ. ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━//━!ハ//|:|::ヽ::::丶、__丶 _ノ/|:::/イ::ハヘ!!ヽ━━━━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ L! /ヘ |:|ミニ='⌒ (⌒ヽ´ _ !イノl/ |:! ! !L._. ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ 〈_{━ ヾ.,!/ , ´ \ ∨,.‐、| l:| |ノ !━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ __!\ / __ム V⌒! !:! ! !ハ ┏━┓
┗┛ ┗┛ /__レ-〈 / f´ ヽ. '. __! //./-‐ '´ / ┗━┛
ヽ! |r' \l__ V/ /-‐ /
「 ! { `\_f_ノ∠ミヽ! /
/ ヽ`ヽ.二ニァ'V∠二ハ }},!-'
/ ヽ---/´/レ!ト--'/‐'
/ / ̄ヽ二ノ´l:ヽノ_
r‐! / l:/ `ヾ==、ー-- 、
/ ̄| ヽ./ 〃 /人 `ト、::::\
', / ,!\ |l \ / \:〈
| ′ / | ` |:! / `
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:57:08 ID:re8iTpjk
- ,. ―‐- 、
/´` ヽ、
,' 、} ト.
. rr、 ,' ' ,.イ゙V }
,イ川、 ,' .! ,' .i 〈_,イ「l/ フ ヽヽ /
| !」_ / ,'::! .!,': ::! .:.:| ハ〉| / J ヽ  ̄ ̄ ̄ Λ_丿
l //```ヽ、 l:i::!::! :::l:::l :::l ::::,`:!:i::|
`ーl_{ ``丶、__ _从{::|:::::l::,':::::| ::::,':::'l::l::! ,.┐
\_ `/ Λ!::/:ノ!::/!::ノ::/ノノノ /フ′
`¨` ー- 、_ / / ´ ´ ''´ '´7´/´ ̄`¨¨`¬……――''"´`>ーァ'´,イ__
\! ..___ / / / / '´,.-┘
...___  ̄´ / ___ ___ {___j--‐'´
|  ̄ ̄´ ´厂 ̄´  ̄`¨¨´
/ ノ'´
}___、 |
/ ``¬―v‐'
/ ,. |
// / !
// ,' '、
/ /l ! ヽ
\,'| ! >
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:58:43 ID:Vba9xhiP
- >>207 3つ目よくできてるwwwwwwww
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:05:29 ID:shPwDHwr
- う…アホに残された道は買いかえか!?エアスプレーやってみます。…ラー油もW
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:07:54 ID:JQ6J5Xx6
- ラー油はやめとけw
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:08:40 ID:JQ6J5Xx6
- >>204
なんでもなおるオロナイン!!!!
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:09:44 ID:k9zsCSNp
- 海外から部品取り寄せして自分でつければ良い
だがここで聞くなよ?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:10:47 ID:fOUVKj8P
- >>194
つーかもともと
PSP
そふと
とは読まねぇよ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:12:02 ID:CZndQPkA
- GJ
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:18:57 ID:JBu93Kyu
- なるほど、まぁ自分で治せるんだったらやってみます。ありがとうございました。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:42:15 ID:xpK0iXOs
- ィ ‐―- 、__
,-‐ァ´/ ∠-―‐-、‐ 、
〃 _,': /-―――-\ ヽ
〃  ̄ ̄\ 入{≧ 7: /::../:/: ,イ}ハ:\l
| ヾヽーく<゙{:ナ./.::..,'::/厶!:. /l:: i:::}:!:バ―――― -- 、
┏━━┓ ┏┓ l !l ¨ヽYl:::::::l:ハ{八X_ , l:;!ィリ:: } } ヽ ┏━┓
┗━┓┃┏┛┗┓ │ l }=l:::::::l:{ ャtr-ュミ jノtrァルリ! ∠彡 /. ┃ ┃
┃┃┗━┓┃┏━l l ノ人fl:::::::l `ー' 、`' {´イ::| / ./━┓┃ ┃
┃┃ ┏┛┛┃ l k≠^ヽ|:::::::l _ , 八i ::|'/ / ┃┃ ┃
┃┃┏┛┗┓┗━ l ヘ\::ハ :::ハ. '´‐,‐' イ::::l|::l / ━━┛┗━┛
┏━┛┃┗┃┏┛ ヽ {ハ、::ヽ::::i> , 、.. _/:/:: / リ ./ ┏━┓
┗━━┛ ┗┛ ヽ |ヘ:::jヽ::! fヘ ヽ::::/{::./ / ┗━┛
丶 !| |lV j/|>‐<ヘ ヽ{ハ:{ /
|~\ i | |l |ニ二ニ! || ! /
| | ヽ ./ | |l | l. || ! >'´
ヽ_| ヘメ | |l | l. || !/
_ ____l l ll | / /イ
〃〃 l \\ l{{T}// /
| || o | \`jl 〃 /
| || ! ヽ!V/ {
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:08:52 ID:aL+nwqsX
- UMDを読み込まないだけだったら出力調整を1mmくらいクイッてやればなおるぞ
蓋はずしたりするのが怖いならUMDドライブを開いたその隙間から
___________
| ←こんな感じに曲がったドライバーで右回しすればOK
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 06:41:50 ID:TTMPMyjR
- さて、今日の1時か・・・
ガッコでテストあるから速攻で帰れるから流れに間に合いそうだ
フェイクならショボンだが・・・(´・ω・`)
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 06:54:15 ID:3Ln2qJzM
- やりたいゲームが作動しないわセーブデータは消えるわ散々なので
今日でCFW卒業するぜ。お前らもPSPにあまり無理させんなよ!
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 07:07:45 ID:+53LFfNc
- >>219
実ロムをCFWでやればいいと思う
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 07:16:46 ID:90sTggTy
- プラモ置いておきますね
┏━┳━━┳━┓
┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
┣━━╋━╋━┫
┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫
┗┻━━┻━┻┛
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 07:41:48 ID:HACDoGoN
- PSP買ってくるノシ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 08:33:47 ID:npJI9EpV
- (.、ハ,,、
ヽ(・ω・)/
\ ̄\
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:53:54 ID:pvDkuhvZ
- うそみたいだろ?
このスレにはファミコンどころかスーファミすら
実機でプレイしたこと無い奴がいるんだぜ?
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:14:08 ID:E3sr9Ewy
- そのかわりマスターシステムとかメガドライブはプレイした事のある奴はいるけどな
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:24:25 ID:xbUqfG2m
- >>223
不器用w
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:32:40 ID:sOG8L3m8
- メモステが悪いんじゃねーの?
俺の機嫌がいい時ならセーブデータが壊れても直してやるぜ
俺のクレイ(ry
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:40:39 ID:9WcSSwi2
- 餓鬼が多いのか
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:48:46 ID:ZHRzQ0bd
- 、ハ,,、
\ /
(・ω・)ノ
 ̄ (\
ヽ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:59:06 ID:JQ6J5Xx6
- 部品があまってるぞw
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:02:52 ID:3UDTDbAF
- <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
┏━┳━━┳━┓
┣ ┫
┣━━╋━╋━┫
┣ ┫
┗┻━━┻━┻┛
 ̄ ヽ ( ω・)
・ \
\( ノ
\ 、ハ,,、
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:29:39 ID:cyXQlOIO
- 結局偽者だったのこれって?
http://www.bottomatic.nl/
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:44:13 ID:+6+im/f4
- >>232
まだわからないが、フェイクの線強し。
過度の期待はせず、マターリ待ちましょう。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:07:23 ID:nqWd5CW9
- 時間が着たら
うっそぴょーん!!ばーか!
くらいなら可愛いが、ブラクラやらウィルスやら放出されたらかなわんなw
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:15:06 ID:JQ6J5Xx6
- 前者の方が後者より腹立つ件について
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:21:42 ID:vGYuz1Qp
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm224353
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:27:14 ID:xpK0iXOs
- 厨房よっといで!
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:44:24 ID:JiUCjn/d
- >>232
一気にDAXのサイトにアクセスを集中させサーバーをダウンさせ
DAXのやる気を喪失させるGKの作戦・・・。だったりして
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:07:04 ID:3UDTDbAF
- 後一分
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:10:59 ID:6WgOt20o
- 残念wwwwwwwwwwwwww
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:13:38 ID:6bFSRbNP
- みんなDAX氏の公式見てる
大分前から http://www.dark-alex.com is fake! って出てるよ
何を期待して待ってるのかしらないけどさ
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:13:58 ID:3UDTDbAF
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:14:00 ID:zrVVnZlK
- もう少し何か欲しかったな
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:15:07 ID:kFN1z8NW
- 少しの間だけでもダイングレード難民に希望を与えてくれたことには感謝しないとナw
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:18:41 ID:qF1974Z1
- っていうか、なぜDAX氏はわざわざこんな事するんだろう
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:25:13 ID:6WgOt20o
- >>241
何世紀前の方ですか?
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:28:57 ID:9Z7KD6zR
- copyright Dark_Alex
ホンモノはAleXじゃなかったか?
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:32:14 ID:cCycaD3Q
- ガセだった今、むしろすがすがしい。
PSPなんか置いて外に出てみないか。
ほら柔らかな木漏れ日が…‥
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:32:17 ID:0eWdwVHz
- 既出だが
Dark-Alex ×
Dark_Alex ○
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:46:20 ID:cawQmvt+
- >>248
悪いな
この辺りどんよりだ・・・。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:47:57 ID:JiUCjn/d
- 日本の時間キ米の時間
だからあと14時間じゃないの?
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:53:30 ID:cs5apJml
- まあ、期待するだけ無駄だけどねwww
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:54:06 ID:POOXGUZ0
- 3.10と3.11がDGできたとしても、このスレではスレ違いなわけなんだがな。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:57:27 ID:1sOjJFfs
- >>245 真性か……
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:40:47 ID:ILHFEHQO
- >>253
正解。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:27:00 ID:0M+rpxqN
- DGが本物なら予備のPSPを2台くらい購入したかったが残念だ
でもね・・・それよりUSBMODの3.40OE対応版に来て欲しいんだよ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:33:29 ID:yhmGjWOf
- そういうこと。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:44:33 ID:l23fSu14
- 9.11か
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:48:01 ID:hn/wz7Qo
- 明日うpくるらしいよ公式ファーム
3.50
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:52:42 ID:3nCxoP7I
- ソースは?
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:53:37 ID:hn/wz7Qo
- 俺の第6巻
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:15:31 ID:xs5kVR/B
- 第6巻じゃ信憑性薄いな
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:55:33 ID:JQ6J5Xx6
- 霊感山感第六感
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:31:32 ID:bRNmVdt8
- 最近メモステおかしい
吸い出したCSOの起動やらは問題ないんだがセーブとかするときに70lで反応せずにフリーズする
おかげでウイイレいくらやっても節がすすまん
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:34:20 ID:+b9/v+T5
- ぶっ壊れる前にバックアップとっといたほうがいいかも
読み込めるけど書き込めないってんなら
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:35:24 ID:o2GhK+i6
- 初期化やデフラグかけてもいかれてるんなら潮時か
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:55:05 ID:xOTJIf01
- CSOのせいじゃないのか?
下手に圧縮かけると動作が変になったりする事もある。
ISOでやってみれ
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:57:34 ID:pYoK0+cE
- メモステにデフラグかけんなよ
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:04:19 ID:xpK0iXOs
- メモステにデフラグかける馬鹿ってなんなの
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:07:40 ID:VOq3Omzl
- 中途半端なPCマニアにありがちだな。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:20:54 ID:9WcSSwi2
- 抽出 ID:xpK0iXOs (3回)
216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/05/01(火) 00:42:15 ID:xpK0iXOs
ィ ‐―- 、__
,-‐ァ´/ ∠-―‐-、‐ 、
〃 _,': /-―――-\ ヽ
〃  ̄ ̄\ 入{≧ 7: /::../:/: ,イ}ハ:\l
| ヾヽーく<゙{:ナ./.::..,'::/厶!:. /l:: i:::}:!:バ―――― -- 、
┏━━┓ ┏┓ l !l ¨ヽYl:::::::l:ハ{八X_ , l:;!ィリ:: } } ヽ ┏━┓
┗━┓┃┏┛┗┓ │ l }=l:::::::l:{ ャtr-ュミ jノtrァルリ! ∠彡 /. ┃ ┃
┃┃┗━┓┃┏━l l ノ人fl:::::::l `ー' 、`' {´イ::| / ./━┓┃ ┃
┃┃ ┏┛┛┃ l k≠^ヽ|:::::::l _ , 八i ::|'/ / ┃┃ ┃
┃┃┏┛┗┓┗━ l ヘ\::ハ :::ハ. '´‐,‐' イ::::l|::l / ━━┛┗━┛
┏━┛┃┗┃┏┛ ヽ {ハ、::ヽ::::i> , 、.. _/:/:: / リ ./ ┏━┓
┗━━┛ ┗┛ ヽ |ヘ:::jヽ::! fヘ ヽ::::/{::./ / ┗━┛
丶 !| |lV j/|>‐<ヘ ヽ{ハ:{ /
|~\ i | |l |ニ二ニ! || ! /
| | ヽ ./ | |l | l. || ! >'´
ヽ_| ヘメ | |l | l. || !/
_ ____l l ll | / /イ
〃〃 l \\ l{{T}// /
| || o | \`jl 〃 /
| || ! ヽ!V/ {
237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/05/01(火) 12:27:14 ID:xpK0iXOs
厨房よっといで!
269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/05/01(火) 19:04:19 ID:xpK0iXOs
メモステにデフラグかける馬鹿ってなんなの
おまえうざいなwww
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:36:13 ID:xpK0iXOs
- >>271
抽出すんじゃねぇ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:59:47 ID:9tklY+0e
- 案の定DGはウソだったのか。モンハン厨乙wwwwwwww
本当だったらもう1台買うつもりだったのに残念だ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:04:21 ID:dtAaNWZs
- 時差があるからまだわからんよ・・・
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:07:20 ID:TTMPMyjR
- 何かここの管理人と信者が必死になってるけど・・・
http://blog.livedoor.jp/tomipsp/archives/51534581.html
- 276 :264:2007/05/01(火) 20:56:40 ID:bRNmVdt8
- 再インスコとか初期化とかフォーマットは全部やった
ISOでやってみるTHX
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:52:00 ID:sukY950Z
- いやもうアレだ
DGとかどうでもいいから、純正FWからでもアップ出来るCFWを作ってくれりゃおKだろ?
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:00:47 ID:ozmLYx+B
- どう考えてもむりだろ
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:01:26 ID:DbpkyIxz
- ふいた
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:07:46 ID:sukY950Z
- だって純正アップデータは普通にGAMEフォルダに入れりゃ動くんだから、うまくすりゃ…と思うんだけど
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:10:26 ID:kPPHRZn3
- 頭悪すぎワラタwwwww
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:11:02 ID:YJ/LqOhW
- >>280
だったら自作ソフトを動かすのにこんなに苦労しないわけで。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:24:30 ID:SLP5t3gs
- >>277は天才
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:25:23 ID:q/CZf9sq
- なんという天才…
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:27:16 ID:9WcSSwi2
- >>280
確かにそうだな
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:27:33 ID:+mPZt2aR
- >>277
なら、てめーが自作アプリ動く穴を見つけろよ。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:36:20 ID:ozmLYx+B
- >>280
おそらくFW2.80やGTAつかったりすれば可能だろう…
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:37:16 ID:ozmLYx+B
- ちょっとまったぁぁっぁぁl
俺を含めてみんな釣られすぎだwwwwww
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:47:06 ID:9WcSSwi2
- >>286
無能ならいちいちレスすんなよwwwwwwwwwww
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:48:36 ID:sukY950Z
- 一応マジなんだけど…
今の純正FWはhomebrewを起動しないように作ってあるけど、純正アップデータは起動するようにしてある訳で
なら、それは純正FWに糞ニーが残さざるを得ない公然の穴だと思うんだよね
だからCFWも純正FWのアップデータとして認識されるように作れるんじゃないかって思っただけ
釣りじゃねーから…
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:50:53 ID:xpK0iXOs
- おれはおまえのいいたいことがわかるよ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:51:20 ID:dOQQfejb
- 考えが厨房だなぁ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:53:14 ID:wWAXnYv9
- >>290
お前のそのド低能の頭でも思いつくんだからその前に何人もの人が思いついて実行して
出来ないことに気づいて今に至ってることに気づけ。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:55:42 ID:AByipZvp
- 誰もが考える一つの方法じゃねーかな。
しかしそれをやるにはAES暗号化が立ちはだかり、それをやってのけた日には世界が激震よ。
AESが実質標準暗号化になってるから。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:56:07 ID:sukY950Z
- >>293
実際そう思うけど、DAXが気付いてないだけなら夢広がるよねって話だから
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:56:55 ID:q/CZf9sq
- >DAXが気付いてない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:57:42 ID:wWAXnYv9
- >>295
んじゃあDAXにメールでもしてきたらどうなんですか?
気づいてないと思うんなら気付かせてあげればいいんじゃないんですか?
近年稀に見るアホ。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:02:14 ID:bNFrTRrP
- 時折このテの香具師が湧いてくるのが不思議だ。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:02:32 ID:o2GhK+i6
- ひょっとしてアップグレーダーさんですか?
PSP2の夢物語でも語りにきたんですか
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:04:14 ID:krVeu6sP
- もう>>295はスレには居まい。
今頃DAX宛てのメールを書いてるだろうから。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:06:13 ID:bNFrTRrP
- 翻訳サイトで作った、腐りきった内容の最低な英文を送られた
DAXの気持ちを考えてくれ。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:06:33 ID:3zd/MV3T
- ほんとアプグレ臭がする
本人だったらお帰りなさいと言っておくよ
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:08:44 ID:jY/hcz5P
- 日本人が馬鹿にされるからやめてくれ
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:10:41 ID:idOK0guD
- 偉人っては、最初はバカ扱いされるもんだ
バカも最初からバカ扱いだが
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:12:08 ID:gZoyjSj2
- いや、こいつは天才だから一般人とは違うところに隔離して育てたほうがいい
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:13:27 ID:krVeu6sP
- >>305
発想のスケールが違うもんな。
「ブラジルなんて穴掘れば着くのになんで皆飛行機乗ってんの?」とかそういうレベル。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:20:04 ID:h4iWWkr2
- バロスwwwwwwwwwwwwwwwww
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:27:52 ID:jY/hcz5P
- >>306は評価されるべき
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:32:22 ID:rW519emE
- 何事かと思えばアップグレーダー再臨かw
- 310 :277:2007/05/02(水) 00:36:23 ID:gcTM0iyS
- >>294
そのAES暗号化ってのでぐぐってみたら、なんかすげーな
やっぱ無理っぽいねこりゃ…
>>296
まあ、それは言い過ぎたと思うわ
申し訳ない…何かスレ荒らしちまったみたいだな
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:41:02 ID:nY51TS9v
- きもいやつら・・・
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:41:39 ID:koF5H07X
- http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1175660866/568,574
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:45:33 ID:MnmGDOfu
- CFWなんて作ってなけりゃ今頃ソニーが自作ソフト起動なんて公認してたろうに、最悪
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:46:48 ID:gn2Nz/UK
- ISO起動さえ阻止できればソニーとしてもどうってことないんだろうけどな
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:47:08 ID:3zd/MV3T
- http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1177057150/484,487,490,505,515,522,533
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:54:13 ID:3Effyk0O
- 純正FW作ってる人に聞けばいいんだよ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:13:13 ID:gcTM0iyS
- >>312
俺もCFWの存在よりもむしろ>>314の言うようにISO起動がマズーだと思う
今さらどうしようもないけどね…
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:14:11 ID:gcTM0iyS
- アンカミススマソ…
>>313でした
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:19:25 ID:vuWhhUm+
- ユーザーが作ったソフトとかで遊べればいいですねとか発言は
してたんだよなぁ
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:23:57 ID:4GLh/vph
- ソフト売れなさ過ぎてやめたんじゃね?
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:46:11 ID:gZoyjSj2
- PSにはネットやろうぜとかあったのにな
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:51:53 ID:ZV6gaBKx
-
3.40OE-A(A)で起動したはずのisoが起動しなくなって1.50→3.03OE-C(A)に戻したんだけど同じ症状のエラーを吐いて起動しない。
3.40OE-Aってconfig.seに不具合があるっていうブログを見たことがあったのでbinaryeditorでconfig.seを見たら一段目SECG二段目Nでもう一台の3.03OE-C(B)←(これは起動する)を見たら一段目だけSECG、
もしかしてと思い3.40OE-Aにあげる前にバックアップしておいた(A)のを見てみたら(B)とまったく同じで書き換えたら起動した、何かの拍子に書き換えられてしまうのかな?
config.seってリカバリーして3.40→1.50→3.03(記号は省略)とかしても調子悪いまま引きずってしまうのかな?もしそうだとしたら調子いい時のconfig.seに書き換えればよく聞く固体レベルでの不具合は直るのかな?
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:53:08 ID:rW519emE
- もしもPSPにCFWがなかったら・・・
ワンダースワンと同じ末路を辿っていただろう。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:22:33 ID:idOK0guD
- ワンダースワンもカラーはわりと良かったのにな…
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:24:39 ID:GCWV8pRt
- >>324
いやそれはないだろ
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:24:48 ID:5HJiO5RM
- >>324
どこがいいんだ?お前の目絶対おかしいだろ
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:25:03 ID:2lVBCNV8
- >>324
欧米か
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:25:07 ID:RGIX4ArB
- >>324
よくねーよwwwwwwwwwwww
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:25:10 ID:X3Be86Db
- >>324
わかってないにも程がある。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:25:10 ID:Z9n+SujT
- >>324
全然良くない
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:25:11 ID:JPOWRziW
- >>324
良くねーよ
お前の頭の中だけだろう?
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:25:11 ID:gNWxYNOX
- >>324
むしろ白黒のほうがいいだろうガッ!
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:25:17 ID:w0o1j9Ti
- >>324
ワンダースワンってなんだよwwww
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:25:19 ID:5HJiO5RM
- >>324
常識的に考えてねーよwwwwwwwwwwwww
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:25:30 ID:iZEhYOJW
- >>324
視力いくつだよ
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:25:44 ID:D4tVDMc9
- >>324
/:;:;:;:;:`ヽ.
./;/ ヽ;:',
/;/ __,.ヘ、___!___
,. |/'"´::::|:::::ヽ::::::::::::`"'' 、
,. ,. ''::::::!:::::::::/|:::::::::i:::::::::::::::::::、:::::ヽ、
'´ /::::::::::::::::/レ|:::::::::i:::::ヽ、ヽ;:::::\:::::',
/:::::::::::::::::::/|:::::i::::::::::|\::::;i`ヘ::::::::\i
,'::::::::/::::::/:/ !;;ハ::::::::| \!;;;ハ::::::::::::::ヽ.
i:::::::/!::::::i/〒テテ ヽ::::| テテテ'!ヽ\:::::::::',
!::::/::i::::::::ハ ヒ:;:;r ヽ! ヒ;:;r! !\::::!へハ よくねえよ死ねボケナス
V'! イi::::::/!:! "" "".l:::ヘ:::!:|
ヽ! ヽ!::|::i>、. 、_,、_, ,.イ:::|:::::レi::|
|::|:::|::::::`7:.r--r 7´|:::|::::|::::::::|::|
.|::|::::|:::;:イヽ!__/::::`>.,|::::|:::::::|::|
|:::|::::|く\::::::!/:::::://|::::ト.:::::|::|
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:25:47 ID:bw8pWjUe
- >>324
ぬるぽ
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:25:53 ID:AtVk99pE
- >>324
ねーよwwwwwwwwwwww
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:26:00 ID:5HJiO5RM
- >>324
ワwwwwンwwダwwwwwーwwwスwwwwワwwwwwンwwwwwww
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:26:34 ID:HWk9LEWn
- >>324
もっと気の利いたこと言えねえのか
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:26:47 ID:RGIX4ArB
- __ (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
.'´ o`ヽ_ 。oO○ >>324。 )
ノ '' 〆´ ( )
/⌒ヽu⌒ヽ `〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜´
/ |
| |
. i ノ
l ノ _
八 ノ __ ノ /
−-―-―〜/llヘ. ノllヘ-'´ `ー〜ー―---'´ /_ __
__ , , . . ____  ̄ ̄/
――〜 '/' ´´ノ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
/ /
 ̄~ ̄
__
.'´ o`ヽ_ ___|\/\/\/\_/\_/\_/\_/|
ノ '' 〆´ \ \
/⌒ヽu⌒ヽ \ / \¨ __ ┼┐ ┃┃ /
/ | / / \ ノ | ・ ・ \
| | \ /
. i ノ |/∨\/\/\/∨\/\/∨\|
l ノ _
八 ノ __ ノ /
−-―-―〜/llヘ. ノllヘ-'´ `ー〜ー―---'´ /_ __
__ , , . . ____  ̄ ̄/
――〜 '/' ´´ノ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
/ /
 ̄~ ̄
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:26:59 ID:SVM0+puQ
- >>324
初代ゲームボーイに電池4個入れて遊んでろ
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:27:34 ID:gWhxvViM
- >>323
ワンダースワンと比べるなあふぉ
動画再生がある時点でDSより上
つーか、CFWで何してんの?
PSPとかおもろいゲームないじゃん
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:27:52 ID:3zd/MV3T
- >>324
特に何もないんだけど
- 345 :324:2007/05/02(水) 02:29:24 ID:idOK0guD
- すげぇ叩かれてワロタw
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:29:55 ID:4rvPz5Zq
- やっとここで>>324の人気に嫉妬
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:34:06 ID:JTZtljKX
- おまえら何人いるんだ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:39:38 ID:4rvPz5Zq
- ID:GCWV8pRt
ID:5HJiO5RM
ID:2lVBCNV8
ID:RGIX4ArB
ID:X3Be86Db
ID:Z9n+SujT
ID:JPOWRziW
ID:gNWxYNOX
ID:w0o1j9Ti
ID:iZEhYOJW
ID:D4tVDMc9
ID:bw8pWjUe
ID:AtVk99pE
ID:HWk9LEWn
ID:SVM0+puQ
ID:3zd/MV3T
ID:4rvPz5Zq
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:40:19 ID:4rvPz5Zq
- 17人です^^
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:49:15 ID:JTZtljKX
- どんだけ~~
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:59:09 ID:qkdu3egz
- ぼくのIDあるかな?
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 03:05:13 ID:fl09HDNR
- >>345
俺もワロタwwwwwwwwwwwwww
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 04:37:06 ID:YfBeL7w5
- >>324からROMってる香具師らが一気に暴れて吹いたw
DG待ってるモンハン厨か?3.10の池沼乙wwwww
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 05:17:12 ID:g3MhcMeA
- CFWの便利さは異常
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 05:33:26 ID:gZoyjSj2
- あれ何この流れ
ちょっと待ってくれ
スワンはマジですごいぞ
正確にはカラーは残像バリバリの液晶でダメダメだったが、
反射型TFTになったクリスタルは綺麗だった
(もちろんPSPに比べたらショボイけど)
なにより公式が出すユーザーサイドの製作環境の敷居が今までで一番低い
現にアマチュア製作のゲームが何本か正式にパッケージされて発売されたし
これだけは引けねえ!意地があるんだよ、男の子にはな!
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 05:49:52 ID:g3MhcMeA
- >>355
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 06:16:02 ID:D1KFOV8M
- ・電池の持ちの悪さ
・カセットの抜きにくさ
・データの飛びやすさ
・舐めたボタン配置
これだけはガチ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 06:31:17 ID:DKV3IsgJ
- 俺は単にブランド力だと思うが・・・
ソニーや任天堂から発売されていたなら間違いなく大ヒットだろ
まぁ「たなら」なんてありえないんだけどな
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 07:24:30 ID:oUnmLUUI
- ワンダースワンとか・・・・ネオジオのほうが最高の携帯ゲーム機だろ
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 07:26:32 ID:qkdu3egz
- ワンダーウィッチのプログラムについてゲームラボで記事書いた時期があったな
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:04:51 ID:hLNQaam4
- ワンダースワンてたしか任天堂でバーチャルボーイ作って干された奴が作ったんだか。
発売前に交通事故で死んだんだよな。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:30:41 ID:Zr/NZLvL
- うちの近所でゲーム全タイトル付きのバーチャルボーイが売ってた。
\6000。。
高くね?w
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:32:37 ID:TWNErErT
- 干されたのとは違う
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E4%BA%95%E8%BB%8D%E5%B9%B3
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:34:05 ID:Baxh5Lrd
- >>362
amazonでもそれぐらいの値段
手に入りにくいからな
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:42:26 ID:Zr9Bd3cA
- >362
本当に全タイトルなら10セット買ってもいい
SDガンダム、バーチャルLAB、バーチャルボーリングも
当然付いて6000円なら超激安
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:31:52 ID:qkdu3egz
- http://p.pita.st/?lrlrfijl
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:31:31 ID:FgSZpcN8
- ワンダースワンカラーは残像が酷い
クリスタルはなかなかいい
でもネオポケには及ばないよね
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:44:41 ID:jY/hcz5P
- ワンダースワンwwwwwwwティウンティウンコwwwwwwww
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:03:39 ID:gD84fDHD
- 8〜9年前にバーチャルボーイとソフト4本セットを3000円ぐらいで買った
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:28:38 ID:6jj2YWLn
- たまにで構わないのでPCエンジンGTやゲームギアのことも思い出してあげてください
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:30:49 ID:TWNErErT
- おいおい、リンクスを忘れてるゼ
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:36:10 ID:y3B/xM0z
- PS1のソフト何が動くの?
あとモンハン2ってどれぐらいの容量??
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:41:35 ID:+D6djtrl
- シュウォッチも仲間に入れてあげてください!
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:42:21 ID:BOuiMuHO
- ,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |: バレバレの釣り>>372
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:04:34 ID:EjCDkZBY
- >>369
バーチャルボーイwwwww
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:06:49 ID:hLNQaam4
- バーチャルボーイて電池入れれば一応携帯できるんだよな…
どういう状態を想定したのか知らんが…。
ネオポケてカラーがでるちょっと前にモノクロでてたよな。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:12:12 ID:1DfrQ/2o
- このスレに初代ゲームボーイを経験したやつはいるのだろうか?
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:13:41 ID:7DUYTPhq
- いまだに完動する奴を持ってるけどなんか文句あるのか
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:13:43 ID:e6VUjnMy
- ノ
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:14:48 ID:LA5Md2l4
- >>377
単三乾電池4本だろ?懐かしいな。
しかも、あの厚さw
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:16:49 ID:1DfrQ/2o
- いや文句とかじゃなくてゲームボーイのほうが初期GBAより
画面見やすかったよね?といってみたかったんだ。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:17:04 ID:JTZtljKX
- ずっとスレ違いだろ?
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:17:35 ID:D++3RNvC
- GBのおかげでオレは眼鏡になった
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:18:38 ID:28G4Fs+T
- >>377
ノ
小学校2年の時発売日に親に買って貰った。
初めてのソフトはタルルートくん
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:19:35 ID:IK+b9O9T
- >>383
同じく
>>384
同い年の予感
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:21:55 ID:3wmCRgGT
- 俺おかんが寝てからベッドで電気消してライトボーイ装着してGBやってたら
同じくメガネ生活になった。
ちなみに初めてのソフトはSaga2だった。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:24:51 ID:IK+b9O9T
- 俺はサガ1だったなあ
当時四苦八苦しながら進めてたよ
スレ違いなのでこの辺で終わりにする。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:46:33 ID:9OaIp73r
- >>377
当時年長さん
同時にDr.マリオ買ってもらった
>>384
たるるーとくん俺も持ってた
友達に貸してなくされたけどw
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:49:14 ID:TWNErErT
- みんな初めてのソフトはスーパーマリオランドじゃないのか!?
モトクロスマニアックスが好きだったなあ…。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:51:31 ID:9OaIp73r
- マリオランドも持ってたな
初期頃に買ったのは他にパックマンとか
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:57:36 ID:9Yf13QAV
- 初めてのGBは友達の家でやったマリオランドだな
自分で買ったのはベースボールだったけど
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:58:54 ID:Wxj8Z9Eh
- >>381
初代ゲームボーイなんて
マリオがジャンプするたびに残像で目がチカチカしてきて
30分持たなかったわ
苦労して手に入れたけどすぐ友達に売った
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:01:46 ID:Y40K/ZCK
- アクション系の残像残りが苦手だったから
テトリスしてた
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:05:53 ID:28G4Fs+T
- 幼稚園児時代→親父のファミリーコンピューターでマリオブラザーズ
↓
小学2年誕生日→スーファミ買って貰う。ソフトはスーパーマリオワールド
↓
小学2年クリスマス→GBとたるるーとくん
↓
小学5年→セガサターン買って貰う。ソフトはデイトナUSA
↓
小学6年→FF7発売日、PSと一緒に買って貰った
↓
中学2年→ドリキャス買って貰う。ソフトはソニックアドベンチャー
↓
高校1年→入学祝いにPS2買って貰った。ソフトはDOA2
↓
高校1年夏→バイトで初めて自分でGBAを買った。ソフトはZOE
↓
大学2年冬→PSPとDS買った。ソフトはみんごるとリッジ、プリンセスビーチとマリカDS
↓
大学3年→PS3買う
↓
今に至る
俺のチラシ裏すまん。でもこの流れでそっくりなの経験しているおまえらいっぱいいるはず
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:08:14 ID:+A0KdTkv
- GBの初ソフトは、「ツインビーだ!」だったなぁ。
あともう一つ、これは知ってる人いるかどうか微妙だけど、
「フック」って奴をやってた。
生まれて初めて「こんなクソゲーねぇよ!」とか思った思い出のソフトw
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:08:15 ID:bNFrTRrP
- ゲームボーイの思い出を語り合うスレはここですか?
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:09:18 ID:IK+b9O9T
- >>394
順調なゲーム人生を送ってるね
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:09:47 ID:3wmCRgGT
- プリンスオブペルシャも糞だったよ。
そんな俺のGBはコロコロコミックの当選品。今となっては送付状とかも
ないから証明できないけどね。
ってかGB自体どこいったかわからんw
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:11:33 ID:KXWbftP/
- そういえばスーファミに繋ぐバズーカ見たいなコントローラ!?あったな
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:13:19 ID:Y40K/ZCK
- 小学校のころ
俺んちにみんなタムロして
クルクルランドやアイスクライマーやらアノ当時のクソゲーを
飽きても飽きてもやってた・・・。
しかしディスクシステムの話題がでないのは何故?
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:14:14 ID:28G4Fs+T
- >>399
スーパースコープだっけか懐かしいな
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:16:17 ID:9OaIp73r
- 親父がディスクシステムもってたから園児のころ
何とかの村雨城? とかゼルダとかやってたけど
友達にディスク持ってる奴おらんかった。
ここならやってた奴いっぱいいそうだな
>>394
歳近っ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:17:32 ID:KXWbftP/
- >>401
そう、それ
子供の頃、友達が持っててスゲーって思ってたな〜
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/スーパースコープ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:19:43 ID:28G4Fs+T
- >>402
>親父がディスクシステムもってたから園児のころ
思い出した
100万するあれだろ
親父も持ってたな
X68000だよな
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:20:02 ID:9OaIp73r
- 俺もスーパースコープすげぇと思った
友達1人だけ持ってて遊びまくったな
マリオペイントとか普通のコントローラーじゃないゲームはすごいとおもた
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:23:15 ID:Zr/NZLvL
- 俺のジョイボールがなくなったんだが…
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:24:01 ID:Y40K/ZCK
- >>402
謎の村雨城
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:24:17 ID:9OaIp73r
- >>404
ファミコンと合体されるやつねw
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:25:54 ID:28G4Fs+T
- あっそっちのほうかw
存在感なかったような。。。アレは
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:30:02 ID:9OaIp73r
- >>407
(・∀・)ソレダ!!
押入れあさってたらファミコン&ディスクでてきたわw
ファミコンのドラキュラクンとかはまったな。幼稚園から帰宅したら
即効でよくやった
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:45:45 ID:VRUz1r2A
- 厨房な質問で申し訳ないんだが、
3.40OE-A用のCWCheatって存在する?
PS1用のCWCは公式サイトにあるみたいなんだけど・・・
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:49:36 ID:+A0KdTkv
- >>404の勘違いにワロタww
俺も持ってたわ〜X68
つい最近まで普通に動いてたのが自慢w
あれはすばらしぃゲーム機だった
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:50:14 ID:9wTlqs+O
- GB談話の中悪いが質問させてくれ
ザラスで最新色の黄金PSP買おうと思ってるんだが、FWのバージョンは何?
1.5に落とせないと思うからCFWは無理だと思うが、何とかならないのかな?
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:55:28 ID:28G4Fs+T
- >>413
金PSPは3.11以上なのでDGはできない
どうしても金PSPでCFWしたいなら
PSPのカバーを自分で交換するしかない
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:56:08 ID:Df4zM76J
- うちの会社の三件となりにある玩具屋に
ディスクシステムの書き換えの機械あるぜ
電源いれてないけど
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:06:05 ID:xD/KKEjU
- てーれっててー
"ヤラレチャッタ"
(´・ω・`)GBAのファミコンミニは全部買ったオジサンだぜ
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:08:30 ID:9wTlqs+O
- >>416
このスレの住人がまじめにソフトを買ってるとは意外!!
>>414
青PSPだとCFW入れられるの?
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:09:08 ID:IK+b9O9T
- >>417
>>414さんは現に入れてるから
入れられるんだろうね。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:12:34 ID:YFNQotcp
- >>417
>このスレの住人がまじめにソフトを買ってるとは意外!!
このスレは買って吸い出したやつを使うのが前提のスレだ。
買ってないやつは出て行け。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:16:10 ID:Zr/NZLvL
- >>411
最新のでOK
0.1.7 REV.B
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:04:21 ID:hLNQaam4
- >>377
まだ家にあるぞ、
液晶に縦線が何本か入ってる奴が。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:10:14 ID:+Gn7M5/5
- スレキチガイバッカリ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:14:40 ID:VRUz1r2A
- >>411
サンクス
入れてみるw
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:18:11 ID:28G4Fs+T
- >>417
青PSPは探せばボックスコードがNまでのいくつがあるな。
ボックスコードがNまでのPSPならCFWは入れられる。
あとここのスレは
>このスレの住人がまじめにソフトを買ってるとは意外!!
>>419のとおりです。
ボックスコードがわからないなら、ここを見るといい。と優しい俺ガイル
http://psp.4mac.jp/forums/index.php/topic,25.0.html
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:33:42 ID:ztUT9JQP
- >>416
ピット君だと思う
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:47:02 ID:VRUz1r2A
- あれ?
ぷよぷよ!はコード表示されて効くのに
なぜかモンハンP2だけコードが表示されない・・・
3.40OE-A前は普通に使えてたのに・・・
そして、何も.dbの中身は弄ってないのに。
何故だ・・・不可解な現象・・・なぁぜぇえ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:03:50 ID:XsK/Ky+i
- モンハン厨(笑)
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:45:18 ID:9Yf13QAV
- ヤラレチャッタは課長が挑戦してたから結構メジャーになったんじゃね
まあ俺は当時あれと奇面組を計りにかけてコミックスを取った男だからな
反省はしていない
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:55:35 ID:K304xREE
- 最近オレのディスクシステム「ERROR21」が出やすくなったな
ディスクシステムの起動音ってなんかいいよな。あとディスク入れた時の音も
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:17:42 ID:DKV3IsgJ
- 正直いい加減スレ違いうざい
- 431 :すまいかん:2007/05/02(水) 18:29:20 ID:7hbFaTsO
- 小学6年→ドラクエ3を予約して買った
↓
中学2年→ファイナルファンタジー4を買う
↓
高校卒業 →その年にPSとリッジレーサーを買う
↓
2001年→PS2を買う。その頃からあらゆるロムイメージをネットから吸い出す(DLともいう)
↓
二ヵ月後→家庭用ゲームソフトは大方コンプする
↓
2007年3月PSPを買う。一週間後にはCFWを導入しMHP2ndを買う
↓
一ヵ月後→PSPのロムイメージをネットから落とし始める。HDD内に87GB分のISOが分貯まった
↓
次はファイナルファンタジータクティクス、ファイナルファンタジー2を落とす予定
俺のチラシ裏すまん。でもこの流れでそっくりなの経験しているおまえらいっぱいいるはず
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:31:45 ID:9OaIp73r
- 一ヵ月後→PSPのロムイメージを・・・
( ^ω^)・・・
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:31:46 ID:XhloOBv6
- >>431>>430
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:36:28 ID:JB/GzjPk
- あらゆるロムイメージをネットから吸い出す(DLともいう)
吸い出してないだろ
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:45:15 ID:Zr9Bd3cA
- 小学2年→誘拐され身代金要求される。親が払えず解放される。
↓
中学1年→喧嘩した相手がヤクザの子供だったらしく、事務所に拉致されヤキ入れられる。
↓
去年の秋→リーマン狩りの少年グループに拉致られる
たぶん、普通の人生送ってる人の3倍は拉致られてる気がする
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:46:35 ID:Gy/FHBR9
- >>435
ちょっwwwwwマジだったら尊敬するわwwwww
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:00:16 ID:ozwRIHfg
- >>435は魅力100
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:03:56 ID:nY51TS9v
- 俺はバイト先の女の先輩に襲われたぞ?
半ば強引に童貞奪われた
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:04:10 ID:3rittYVK
- >>435
【渡る世間は】俺の半生【拉致ばかり】
とでもしてvipにスレ立てるといいと思う
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:07:11 ID:dX340WTk
- なぁ、CFW330だと、16Mの動画再生出来なくないか?
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:09:56 ID:MRKMGGBi
- >>435
普通の人は1回も拉致られないから、3倍どころの差じゃないなw
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:15:51 ID:gAcYFoYZ
- >>431
エロ動画とか入手しづらい昔のゲームROMは落とすけど
PS2とから辺からは落とさないで普通に買うな
落としたってそんなに遊べないし
自分の金使って買わないとやっぱりゲーム面白くないだろ
借りたゲームとかって何で途中で飽きるのか
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:17:13 ID:XSxJt+Xf
- これがGW・・・
恐れいったぜ
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:21:40 ID:W3n94YN/
- まだGWは続くのか・・・。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:27:32 ID:gAcYFoYZ
- あと4日続くよ( ^ω^)だからまだまだ暴れまくるお
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:30:28 ID:YXPpc9Hr
- お前ら本当に「GWだし前から気になってた2ちゃん行こう!!」とかいう中学生がいるとでも思ってんの?
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:31:18 ID:p2oeIBqW
- 3.40OE-A対応のUSBMODマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:34:25 ID:W99VSes9
- 3.30OE-Aと3.40OE-Aってどっちが不具合は少ないのかね?
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:36:08 ID:qeAZhBxj
- >>448
30
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:36:15 ID:gAcYFoYZ
- 3.30OE-A´の方が少ないんじゃない?
40OE-Aってそこら中で不具合報告聞くけど
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:37:39 ID:W3n94YN/
- >>446
中学生じゃなくて厨二病患者だな
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:38:04 ID:W99VSes9
- >>449>>450
即レスdクス
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:38:07 ID:nY51TS9v
- ダッシュついてないほうがβ版と思っとけばいいんじゃね?
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:39:42 ID:gAcYFoYZ
- 男は何歳になっても厨二病な気がする
- 455 :PSP乙:2007/05/02(水) 19:54:17 ID:Y1Ua5fKC
- MOD解析開始・・・
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:02:00 ID:cWTSnQhe
- >>455
がんばれ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:57:27 ID:INAwuh7V
- >>442
>>自分の金使って買わないとやっぱりゲーム面白くないだろ
>>借りたゲームとかって何で途中で飽きる
ここは同意だな
俺はPSPのソフトは買うぜ
エロゲは友達から借りるがなw
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:29:44 ID:gZoyjSj2
- ついでにpopsMODも頼む
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:35:46 ID:4UBUGchl
- 一ヵ月後→PSPのロムイメージをネットから落とし始める。HDD内に87GB分のISOが分貯まった
↓
次はファイナルファンタジータクティクス、ファイナルファンタジー2を落とす予定
だったが適当に遊んでいるうちにトロイにやられて発売直前に脂肪
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:04:45 ID:WV+uckAE
- >>438
それなんてエロゲ?
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:49:49 ID:WJIOTvsM
- / \ /\
/ し (>) (<)\ そろそろDG来てくれ!
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ まだ雑談・・・
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:04:31 ID:xAfC127+
- >>461
ワロタw
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:04:48 ID:1A3tiSmc
- /::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ ・・・・・・・・・
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ ・・・・・・・・・
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ:::::::::::: \ | | |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ >>438 それなんてエロゲ?っと・・・
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |____
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:24:05 ID:AK/cABFE
- >>369
友達の弟が正月のジャスコのイベントの餅早食い競争で優勝してもらってたwwww
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:24:42 ID:AK/cABFE
- >>377
の
マリオとかしょぼすぎだよなwww
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:29:04 ID:4K6ivURj
- 小学生の時のポケモン世代です
めちゃめちゃ面白かったなぁ・・・
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:30:17 ID:E7C0qoHq
- またスレ違いか
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:52:13 ID:7Z44ZCnf
- 懐古厨はいい加減死ねよ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:28:43 ID:1WzhjtpQ
- 懐古厨というか雑談厨
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:33:00 ID:9S97Qj3/
- 別に質問スレってわけじゃないしいいやん
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:35:42 ID:+/oeO40u
- ポケモンなんて点滅事件で萎えたけどね
放送再開出来たのが不思議さ
てかUSBMODの3.40OE対応はまだかな?
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:36:38 ID:OYE1kw2M
- >>471
てかUSBMODの3.40OE対応は無いよ?
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:11:48 ID:4K6ivURj
- >>467
>>468
>>469
そしてお前らも雑談ちゅう^^
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:41:22 ID:7Z44ZCnf
- 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/03(木) 00:29:04 ID:4K6ivURj
小学生の時のポケモン世代です
めちゃめちゃ面白かったなぁ・・・
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:42:20 ID:C9Wg6Bf7
- ゆとりwwww
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 03:27:01 ID:EAZ/1Y1E
- http://r.pic.to/baqt4
ディスクシステムのgamebootを自作した俺が来ましたよ
もし欲しい人居たらうpする
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 03:40:08 ID:4K6ivURj
- >>475
頭わるそー
>>474
何が言いたいのかな?
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 03:46:18 ID:pPNAMilr
- ゆとりきんもー☆^^
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 04:43:32 ID:NvHnhSHj
- >>477
貼られたんだから読み返してみよう
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 08:07:40 ID:XFUtCbN+
- >>476
ちょwww
まじでほしい!!!!たのむ
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:12:31 ID:q/9lF4LZ
- 小学校低学年でゲームウォッチ、高学年でファミコンでした。
はいおっさんです。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:42:38 ID:py5rRJ5Q
- ええ歳こいたおっさんが、黄金厨どもの雑談に混じってんじゃないぞという話。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:11:46 ID:mE3JaLZn
- 小学生の時のポケモン世代です
めちゃめちゃ面白かったなぁ・・・
最近は日本語すらまともに書けない馬鹿が増えてるんだな…
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:15:15 ID:wsX8152U
- 小学生の時ポケモン世代って今高校生くらいなのか?
俺はポケモンブームの時には高校生だたよ
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:20:59 ID:iP1qTHBG
- 5年生のとき64マリオスタジアムにでてるぼくは19さい
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:42:54 ID:aXptLugp
- 20歳のときファミコン買ったでてるぼくは44さい
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:45:11 ID:tq3RCl3s
- CFW3.40を導入してから
公式PSエミュ、SNESエミュ起動中に
勝手に電源が落ちてしまうという現象が起きるようになりました
時間的には5分で落ちるときもあれば3時間以上落ちないときもあったり
不定期みたいです
ソフトの処理(画面が切り替わったり?)が入るタイミングかもしれません
一応初期化 再インスト IDSTORAGEの最適化 は全て試行しました
同じ症状の方いらっしゃいませんか?
情報を集めたいのでこちらに書き込みさせていただきました
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:48:23 ID:uzx1/NsE
- >>481
同級生の予感w
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:53:20 ID:o+ReTjQn
- >>484
同級生の予感w
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:53:56 ID:TRlLPCOq
- >>472
ソース
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:56:11 ID:hnXdMKkY
- >>481
三十路の予感
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:05:05 ID:cnzO9nOX
- 俺は小学生くらいに初めてゲーム(ポケモン レッド)を買って
熱中しすぎてあの音楽が数日間、頭から離れなくて夜寝れなくなった覚えがある
なつかしいな〜
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:18:04 ID:4bXjs2KA
- GジェネPのムービーカクカクなんだが。
メモステかえても本体かえてもだめだ。
みんなそうなんですかね?
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:23:37 ID:QcAd3vY0
- >>493
割れは死ね
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:33:21 ID:vVI78yt1
- >>493
氏ねよ低脳
PSPでピカチュウバージョンやりはじめたw
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:38:44 ID:6Z7n3RNy
- XMBのクロックを上げる意味が分からん俺。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:41:48 ID:4K6ivURj
- >>483
最近は日本語すらまともに書けない馬鹿が増えてるんだな…
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:43:40 ID:AFS3IKhw
- >>497
少し落ち着け
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:46:09 ID:UlkFTpG6
- >>496
XMBで遅延が発生する部分が早くなって快適
やってみて暫くそのままにして、慣れた時に戻してみると効果が分かりやすい
>>483
文章内で三点リーダと中点を混ぜて使うような奴が言っても説得力が無い
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:48:02 ID:4K6ivURj
- 2chで日本語添削するやつはなんなの、人との会話でもいちいち突っ込むのか?
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:49:07 ID:AFS3IKhw
- だから落ち着けって言ってるだろ
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:54:17 ID:vVI78yt1
- >>500
揚げ足とることしかできない哀れな(ry
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:57:01 ID:/aCKwgno
- ちと教えてほしいんだが
3.30OEA→3.30OEAダッシュってどう違うんだ?
更新内容がどこにもかいてないんだが・・・。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:58:00 ID:AFS3IKhw
- >>503
ttp://moon.ap.teacup.com/applet/1234567899876543/msgcate2/archive
これっすか?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:27:29 ID:qIOtWL8r
- >>496
多分一番効果あるのがブラウザ
結構もっさり感が減る
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:54:08 ID:SHb4N5Y2
- ウイルスソフト切ったらパソコンがめちゃくちゃ軽くなった
なんでいままで気づかなかったんだろう。
ウインドウズが標準装備で撃退してくれるみたいだから切っても問題ないよね?
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:12:10 ID:cnzO9nOX
- >>506
釣れますか?
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:23:43 ID:oM1IQG7Q
- 最近のウイルスはON/OFF出来るのか。親切になったな。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:44:36 ID:EAZ/1Y1E
- 1人反応があったのでgamebootうp
ttp://www.uploda.org/uporg795830.zip.html
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:55:14 ID:ySWs3LTm
- >>509
ありがたく頂戴いたしますた
当時ツインファミコンが欲しくて仕方がなかったが買ってもらえなかったなぁ
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:10:00 ID:1A3tiSmc
- >>509
d
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:27:34 ID:QsfvJQ2c
- >>509
PASSがわからんorz
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:29:05 ID:PES6T8xC
- >512
目欄
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:33:24 ID:QsfvJQ2c
- >>513
即レス&PASSサンクス
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:57:52 ID:vVI78yt1
- >>509
5日まで旅行中の俺はどうすれば(´・ω・`)
PSPでDLできるが無線LAN環境が…
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:00:27 ID:0df36nRE
- ひどいな、ここは・・
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:49:57 ID:1WzhjtpQ
- いつも通りです
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:52:44 ID:cnzO9nOX
- http://thumb.imgup.org/file/iup375321.jpg
「計画通り」
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:59:20 ID:T/gwKPdE
- CFWは3.03-Cが一番安定してるのかな?
3.40が出てるらしいから、3.10A'から1.50に戻したんだけど・・・
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:26:01 ID:QdlOME9E
- >>519
3.30OE-A´でいいんじゃないの?
40OE-Aまだ不具合多いみたいだし
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:30:55 ID:0df36nRE
- >>519
試して決める
これ、一番。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:53:35 ID:do4HL7Sx
- 誰かそれぞれのCFWの特徴とか主な更新された機能みたいなのまとめてテンプレにしたら?
もう同じような質問が何回も出てるわけだし
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:55:49 ID:AyMfX7Xc
- カスタムファームウェアを入れると通常のPSPのファームウェアとの利点がわからない
どなたか教えて( ゚Д゚)ホスィ・・・
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:57:28 ID:abEoweAI
- 報告と質問です。
CFW3.10でモンハン2動かず。
動かし方は[PSP CFW OE-xに関する厨な質問大募集その8]できけばいいですか?
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:03:04 ID:22nN64HC
- >>522
言いだしっぺのお前が(ry
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:05:09 ID:4+jvjTCt
- >>509
消えてる・・・
残念
- 527 :524:2007/05/04(金) 00:11:55 ID:FYHgdrLz
- 見てきたら同じ質問がありました
スレ汚し申し訳ありませんでした。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:19:46 ID:BxX4JIDs
- >>509
再うpお願いできませんか?
今スレ見たもので・・・
我儘で申し訳ない
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:20:33 ID:6qvxRmWB
- まあぶっちゃけ不具合不具合いってるほとんどが不具合でもなんでもないよな
厨がちょっとなにかあると不具合っていってるだけで
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:27:53 ID:P2YlpuCp
- >>523
純正ファームなら故障しても修理してもらえる。
CFWだと、つき返される。
全ては自己責任ってことだ。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:34:57 ID:l6yEIzm0
- >>529
黙れカス
お前は人柱に向いているようだな
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:54:24 ID:UM+WZaBb
- CFWはそのうち壊れるお
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:32:27 ID:KbvkBnfE
- さすがGWだ、DLぐらいないともないぜ
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 03:52:21 ID:TRyzB/lv
- さすがGWだ、まだ仕事が終わらなくて家に帰れないぜ…
- 535 :FREEDOM:2007/05/04(金) 04:02:39 ID:P0j/4obC
- >>524
適当にUMDをいれて起動すればできるよ
>>530
リカバリーモード入れておけば??w
- 536 :509:2007/05/04(金) 04:04:36 ID:dd3BcKSF
- うpするのは全然構わないから
流れにくいうpろだ教えてちょー
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 05:08:37 ID:nKngaD5O
- ここでどう?
http://www.fileup.org/
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 07:55:36 ID:mrwRTeJb
- CFWでメモリースティックからゲームを今まで起動してたんですけど、
ゲームの欄のメモリースティックをおすとフリーズして電源が落ちてしまいます。
原因がわかるかたがいたら教えてください
あと、こんな感じになる前にデモゲームのデータをひとつ消したんですけど、何か関係ありますか
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 08:29:46 ID:NivSSkpA
- メモカフォーマットしろよ
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 08:41:57 ID:psVYer+f
- 厨房ばっかでワロス(^o^)
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 08:58:05 ID:xkShsef3 ?2BP(501)
- 古い純正FWは勝手にアップグレードされるんかな
糞GKのことだから。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 08:58:54 ID:GvwzQhbY
- >>537
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1177768058/501-600
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 09:25:58 ID:KbvkBnfE
- >>541
勝手にはないと思うぞ。
それこそ修理の嵐だ。
急にアップデートがはじまったのであせって電源切ったで十分クレームになる。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:31:09 ID:Iw14OoXc
- 3.03oe-cにしようとしてoeupdmakerの中みたら
空っぽだったんだけど、確かひとつファイルがあるはずだよね?
追加して1.50、3.03のPBPを入れるんだよね?
ないからアップデートまでこぎつけない・・・
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:32:58 ID:rEqFiqr3
- 解凍ミスじゃね?
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:36:52 ID:o2Dr10do
- 解凍ソフト変えろよ
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:40:16 ID:MIRF77gW
- WinRARで解凍するといい
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:43:31 ID:ZVY9pdOi
- >>476
CFWでgameboot動画差し換える方法教えて下さいorz
Devhook使ってた時は自作したgamebootをランダム変更して自己満足してたんですけど
CFWにしてから変更のやり方わからなくて…
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:49:44 ID:mrwRTeJb
- メモリースティックの寿命があるって聞いたんだけど誰か詳細知らない?
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:50:27 ID:KbvkBnfE
- 普通のフラッシュなら10万回だな
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:53:00 ID:4XqV+Zdd
- >>548
Flash書き換えかプラグインで変えられた気がす
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:57:45 ID:l6yEIzm0
- Flash書き換えは変なとこいじると起動しなくなるから気をつけろよ
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:09:44 ID:oLnHydyl
- モンスターハンター2やる為に3.30にしたけど
戻すにはどうしたらいいんだ?
1.5使っててジャンヌダルクの為にDevHook使ってプレイしてた
DevHookは使いたい時だけ起動させれば良かったんだが
カスタムは起動するといきなり3.30で・・・
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:11:58 ID:6zcMft/7
- >>553
1.50にしておくメリットは?
CFWのままでいいと思うんだが
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:24:34 ID:oLnHydyl
- たまにSFCとかFCとかGBAやるんだ
FFタクティクス出る前にタクティクスオウガクリアしときたいし
今4章だし
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:27:54 ID:psVYer+f
- >>555
CFWの意味わかってるのか?
1.50用のプログラムも動くだろうが
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:31:03 ID:4RoyRwGc
- 黄金中
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:32:30 ID:oLnHydyl
- 動かないよ?
1.50用のプログラムだったけど・・・snes9xTYL 0.1試しにやったけど駄目だった
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:33:43 ID:ENv1DsU/
- これはいい黄金厨
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:33:47 ID:7oJ6C/cK
- なあ、もしかしてCFW3.30じゃなくて公式3.30にしたんじゃないのか
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:36:13 ID:oLnHydyl
- http://e伏せるpsp.net/cfw_330oe_a_install.html
ここ見てやったけど・・・
一応手違い無くスムーズに事は進んだんだが・・・
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:36:39 ID:psVYer+f
- >>558
バージョンは3.30OE-Aだよな?
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:36:56 ID:rEqFiqr3
- 入れるとこ まちがえてねぇよな?
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:37:22 ID:psVYer+f
- >>561
GAME150フォルダにいれたか?
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:37:51 ID:KuH02FBc
- これはひどい黄金ですね
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:37:56 ID:MIRF77gW
- 入れるとこはもうちょっと下だぞ
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:39:26 ID:XpuopsBC
- >>558
GAME150フォルダに入れないと各種エミュは動かない。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:39:42 ID:hlkhexL7
- バ、バカッ!どこにいれてんのよ・・・//
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:40:24 ID:oLnHydyl
- 1.5だから
PSP/GAME/
に入れたけどこれが原因?
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:41:28 ID:KuH02FBc
- >>568
お前、俺のケツの中でションベンしろ
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:42:05 ID:rEqFiqr3
- >>569
(;^ω^)・・・
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:43:36 ID:oLnHydyl
- だってそう書いてあったから・・・
フォルダ作って移せばok?
●導入手順
PSPのバージョンによって導入するフォルダが違います(設定がデフォルトの場合)。注意してください。
PSP v1.50からのアップデート → ms0:/PSP/GAME/
PSP v2.71SE or 3.10OE-A等 → ms0:/PSP/GAME150/
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:46:42 ID:g9VlXthC
- >>572
1.5用のゲームを入れてるフォルダのタイトルが長かった場合、動かないみたいよ
フォルダ構成に間違いがなかったのに動かなかったから、タイトルを修正したら動くようになった事があった
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:48:06 ID:oLnHydyl
- GAMEに直入れだよお
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:49:24 ID:ENv1DsU/
- DevHook起動してるじょうたい?
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:52:08 ID:oLnHydyl
- DevHookも起動しない
電源入れて立ち上がった状態です
色々ググッたらGAME150にしてるサイトはあまり無いね・・・
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:55:57 ID:Q6YTA7fA
- 黄金蟲ですね
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:04:06 ID:Puqt22Vi
- CFW入れたらDevHook使うやつなんてあまりいないからな
- 579 :fェン:2007/05/04(金) 14:07:25 ID:Cz7lNxrg
- DeVHookとCFW同時に使うメリットって、あるんですか?
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:17:43 ID:4rogTKeY
- >>579
ある
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:23:21 ID:7ICXtE7R
- 痛々しいね
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:24:20 ID:o2Dr10do
- >>576
失せろカス
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:27:16 ID:KuH02FBc
- そのままやっててPSPでも壊してろ屑
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:29:01 ID:6zcMft/7
- 自作プログラムなど1.50カーネルで動作させたいなら、GAME150フォルダに入れる。
体験版などはGAME3xx
PSのEBOOT.ELFのみ、GAMEフォルダだ。
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:31:50 ID:4TjhSFIu
- >>584
1.50カーネルならGAMEフォルダにぶち込んでも起動できるよ
体験版はGAME3xxですね
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:35:13 ID:6zcMft/7
- >>585
リカバリの設定によってカーネルが変わるんじゃなかたっけ?
GAME150の方がより確実かな、と思っただけでふ。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:35:16 ID:TvhsTVB1
- gpspでチートってどのようにすればよいのでしょうか・・・?
ググっても手順がわからなくて・・・
どなたか教えてください
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:38:53 ID:4rogTKeY
- >>587
ひんとつ【スレタイ】
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:41:01 ID:TvhsTVB1
- >>588
スレタイ検索でgpspで検索しても聞けそうなところが出なかったので,
CFWに関係するかとおもいここで質問しました
お騒がせしたのであればすいません
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:43:12 ID:470PJ1dr
- >>589
ぐぐれ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:45:12 ID:zkYL7dAI
- >>589
【統合】PSPでエミュレータを動かそう【73機目】
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1177344903/l50
お前には他のキーワードを使うということは無いのか
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:54:34 ID:4rogTKeY
- >>589
ここは質問スレじゃない
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:56:49 ID:Evn6akiN
- さすがGW・・・厨々ホイホイだな。
死ね。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:57:29 ID:WIK5eMm4
- ここんとこ質問スレと同等、またはそれ以下です。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:58:21 ID:hA2DiVtI
- >>565
黄金ですね^^
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:04:02 ID:l67LtHes
- gamebootうpられたのか・・・出遅れたorz
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:33:47 ID:iB6hfCqf
- 昔のゲームの起動画面のgamebootっていいな。
初代GAMEBOYの起動画面とかカプコンの起動画面とか懐かしくて泣きそうになる
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:50:35 ID:kHGGZTs4
- そこでバブルシステムですよ
長くてきっと放棄
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:19:29 ID:0PyBlB+k
- ほしいっていって書き込んだの俺だったのに…
同じくとりそこねた…orz
できれば再うp希望…
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:20:41 ID:22nN64HC
- >>599
ドンマイ
運が無かったんだよ
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:45:22 ID:Iw14OoXc
- 3.03OE-Cにして、リカバリモードやろうとR押しながら起動してみたけど
いつも通り起動しただけだったんだけど、何か問題があるんでしょうか?
自作アプリはGBAエミュレーターのほうが動いたんだけど、
エロゲーのほうが動きませんでした。何が原因なんでしょうか?
エロゲーはCFWでは対応できないのですか?
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:53:16 ID:qPLTF+kc
- >>601
お前えろすぎんじゃねーか?
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:54:31 ID:C6MZ/5yy
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/04(金) 12:31:09 ID:Iw14OoXc
3.03oe-cにしようとしてoeupdmakerの中みたら
空っぽだったんだけど、確かひとつファイルがあるはずだよね?
追加して1.50、3.03のPBPを入れるんだよね?
ないからアップデートまでこぎつけない・・・
601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/04(金) 18:45:22 ID:Iw14OoXc
3.03OE-Cにして、リカバリモードやろうとR押しながら起動してみたけど
いつも通り起動しただけだったんだけど、何か問題があるんでしょうか?
自作アプリはGBAエミュレーターのほうが動いたんだけど、
エロゲーのほうが動きませんでした。何が原因なんでしょうか?
エロゲーはCFWでは対応できないのですか?
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:01:56 ID:470PJ1dr
- >>601
このエロエロ星人が!
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:05:10 ID:32Zgqvm8
- >>601
エ、エロゲーっつったって色々あるだろ。。
俺に教えて。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:10:32 ID:22nN64HC
- .>605
どんだけドモってるんだよw
っつったって
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:16:36 ID:rwFJEPZq
- Rずっと押してるか?
エロゲーなんかしたいのか?
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:18:08 ID:PV0D/rF5
- >>606
ウチの地方じゃ普通に使う言い方
『って言ったって』→『っつったって』
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:22:09 ID:wCXQ3JfV
- エロ過ぎるとソフトが動かないらしいよ。
俺の友達エロ過ぎてPSPのソフト壊れた
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:22:20 ID:470PJ1dr
- 別にどもってないだろ。
「っ」が多いから偶々そう見えるんだろ
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:23:23 ID:Iw14OoXc
- >>607
R押してます。どれだけ押してればいいのかわからないけど
1分ぐらい押しながら起動したけど無理だったです
エロゲー、ダメかなぁ・・・。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:27:25 ID:MWTZ66B3
- スレ違い
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:45:56 ID:E37/GosQ
- たぶんOFFじゃなくてスリープなんだろ
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:53:21 ID:Jn91nJ5I
- アイコン変更でUSBの画像ってどこにあったっけ?
消してしまって分からない・・・
教えて下さい。。。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:10:18 ID:b3T6gL+S
- もうスレタイを質問スレにしたほうがよくね?
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:11:50 ID:E37/GosQ
- 厨質スレは別にあるから却下だ
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:30:48 ID:g3v1RD/P
- っつったって
って何処でも使われるよね。
「そりゃ、マグロっつったって色々有るからさ。メバチ、インド、クロとかさ」
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:39:48 ID:gLyQrYH7
- LR+START+SELECTで
エロモードで起動する
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:42:25 ID:GD1QQ/mv
- こりゃGWが終わるまではダメだな・・・
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:48:45 ID:0PyBlB+k
- PSPでできるエロゲーはなにが一番いい?
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:49:07 ID:RKz09ipT
- GWGW言う奴って馬鹿の一つ覚えみたいに言うなら
テンプレ材料に提供したらどうだ?
それも出来ずにGWGW・・・
お前もGW房なんだよw
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:50:25 ID:pPzAaJWg
- /(^o^)\GW厨
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:52:01 ID:I91S5QVt
- GWって言われるとすぐに食付くGW厨かw
まずは下げてから言えよ
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:56:45 ID:zFp+eFrM
- つかさ、ここの住民って年齢どれくらいなの?
普通に調べりゃわかることも全く調べようともしないみたいだし。
小学生とか中学生が頻繁に出入りしてるのかな。
怖い時代になったもんだ。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:02:23 ID:MIRF77gW
- おそらく、14〜19歳が70%ってところで、
20歳以上が30%ってところだろう。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:03:49 ID:4rogTKeY
- 中学生や高校生が大半だろ
で、小学生も少なくはないだろ
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:05:40 ID:69Mjq9PT
- >>624
年齢はおそらく関係ない。
少し調べれば判ることすら調べない(調べようともしない)人間が多くなっただけ。
で、入り浸ってる2chで聞きに来ると言うわけだな・・・。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:08:08 ID:U60yeR1K
- ぼく19sai
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:25:14 ID:S7B8YKZQ
- 俺、小学生に殺すぞって脅された事あるよ。
K撮に届け出て身元洗ってもらったら小学生だった。
「相手は子供だし、厳重注意で許してやってもらえませんか?」だって。
法律でネットは20歳以上に規制しろよ。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:26:13 ID:S7B8YKZQ
- >俺、小学生に殺すぞって脅された事あるよ。
メールでね。
26歳の俺、9歳に脅されてカワイソスw
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:29:07 ID:MIRF77gW
- 26歳か。いい年ですな。
悪い意味じゃなくて
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:36:00 ID:+nPJ0O99
- GTAオフスレで無償神が中高生からの質問攻めにあって嫌になって止めたと言ってたが
やっぱり多いんだろうな実際
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:39:39 ID:U60yeR1K
- I'm a 2nd time 4 da faking funk sound.
Many kids went too far for my underground lady mama,
shouldn't on the cliff, (Yo, yo, yo, yo)
every man is fitting fun and good.
I can do pennies from my home into my pocket.
It won't take to the moon like a rocket.
You got it. Not fun talk.
Jam miss the pot. This how we do.
I can't wait around no more
I wanna know what do you think about me? (Yo, yo, yo, yo)
so I came to you tonight
I wanna know do you love me baby?
(let me tell you, what I want you to do)
(tell me how this is going to be)
I'm ready for us to be more than just friends
Ah...
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:45:26 ID:YXnQviSn
- 中高生って何であんなに髪の毛ツンツンさせてんだろうな
俺はワックステクあるんだぞーってか?
電車で隣に座った奴が寝てこっちに寄りかかってきやがって
ツンツン痛かった
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:49:53 ID:4rogTKeY
- >>627
ねらーの厨房化も忘れてはならんな
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:50:44 ID:C6MZ/5yy
- >>634
アッー!
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:57:22 ID:psVYer+f
- 精神年齢が中学生のやつが厨房なんだよな。
空気嫁る中学生なんていくらでもいる
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:58:42 ID:4rogTKeY
- >>637
リア厨ではなく厨房のことだよ
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:07:23 ID:hA2DiVtI
- >>627
ばかだろ?いちいち調べんのがめんどいから聞いてるだけっしょ
んなこといい出したら質問なんてないはずだろ?新しいこと始めるわけじゃなかろうに
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:09:22 ID:mj4E/0fR
- >>639
きめえ
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:11:47 ID:zFp+eFrM
- 中高生が大半なのか。俺が中高の時は部活や勉強で忙しくてゲームどころでは
なかったんだが、今は違うんだろうな。まあ中高でこのハード買えるってのも驚きだけど。
俺なんてファミコン買ってもらうのにどれだけ苦労したことか・・・
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:12:15 ID:U60yeR1K
- >>639
きめえ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:17:28 ID:hA2DiVtI
- >>641
おっさん乙
時代が違うんだろ
少なくとも高校でバイト2年間してりゃ100万は軽く溜まる
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:18:47 ID:244QsVhP
- >>639「めんどくさいからCFWスレで質問 カタカタッ
送信 カチッ 実践 ピコッ ピコピコッ ピコッ」
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:19:30 ID:0PyBlB+k
- なんか流れハヤスww
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:27:01 ID:zFp+eFrM
- おっさんじゃなくてただの大学生だが、時代は違うんだろうな。
そんなバイトしてたらほかのこと出来ないだろ?もったいないと思うけどね。
バイトなんて大学行ってから好きなだけやればいいのに。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:27:20 ID:69Mjq9PT
- >>639
面倒ならやらなきゃ良いんでは?
そういう人間に限って、思いこみで作業をしてトラブルを起こす。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:31:04 ID:fmFMIill
- >>641
多分同じ世代だと思うけど、部活やってた俺でも半年で30万位は
たまってたな。
今も昔も学生はそんなに貧乏じゃないと思うけど。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:39:11 ID:TuuPQT6M
- 3.40AでPSPRevolution起動できないんだな
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:41:07 ID:4rogTKeY
- >>648
中学生で月5万ためられるって異常だろ
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:41:39 ID:kxYnUzZ3
- 新聞配達の朝刊・夕刊両方やってるんじゃないのかな
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:43:39 ID:244QsVhP
- そろそろ学生のお財布話は終わろうか
誰も>>644をキモがってくれないのは寂しかったけど
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:44:17 ID:YXnQviSn
- 事実無根でも口だけなら何とでも言えるしな
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:45:04 ID:kxYnUzZ3
- 22:44:55:66
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:48:46 ID:22nN64HC
- というかスレ違い
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:54:27 ID:hA2DiVtI
- やっぱ3.10が一番安定してるっぽいな
3.30と3.40はなんかフリーズ現象起こるわ
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:15:18 ID:U60yeR1K
- >>649
動きます
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:18:52 ID:TuuPQT6M
- あれ?テーマ弄ったのが悪かったかな・・・
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:40:45 ID:p7iZiZJ1
- いまだに俺は3.10OE-A'なんだが、usbmodが動かない以上、3.40とかは
入れられねー
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:57:31 ID:S8+txXZh
- GW厨と見るたびに、一瞬GoW厨と読んでしまう俺ガイル
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:04:36 ID:v8WRYo24
- ニンゲンダー
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:09:40 ID:/9ys8jR4
- >>660
Gear of Warだっけ?
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:16:26 ID:ql/pH4ax
- USBMODの開発はストップしてるのかねぇ
3.10OEでもいずれは3.40OEにしないといけないぞ
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:27:45 ID:zTeOIwe3
- God of War
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:35:22 ID:h0R6XTD3
- 俺実は女なんだ
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:53:57 ID:KX02CaXc
- >>665
イッコーキタ〜!
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:45:52 ID:xDcOSgRQ
- >>665
イッコーは帰れ
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 03:03:49 ID:OC+Otf2T
- 後釜ツマンネ
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 03:08:21 ID:ENhUSSjP
- >>668
イッコーだけにか
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 03:22:37 ID:ql/pH4ax
- >>668
よし!おまえがボケる番だ
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 03:39:10 ID:WNry9p0/
- 3.30OEとか3.40OEってusbmount v1.03は使えるのかな。
話題には上らないけど、3.10OE-A'では使えてるんだが。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 04:09:42 ID:Y07tmkN+
- ああ
- 673 :509:2007/05/05(土) 04:40:34 ID:liptfiSm
- >>537
そこのどこが「流れにくいうpろだ」なのよw
24時間すら維持出来てないwww
ttp://www.heat-devil.com/up/upload.cgi?mode=dl&file=207
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 05:05:04 ID:xGzkZueY
- お前もスレ違いに気づけ・・・
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 06:58:12 ID:cNDvaWML
- >>671
試してみると良いよ
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:19:08 ID:aQPh59Mk
- ドアハンマーだ
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:46:43 ID:jgBZyq9o
- すれ違いかもしれんが、
CFW3.40でgtaのcheatdeviceは起動不可能だよな?
vcsはdev使ってやると音でないし…3.03OECが一番ベストかな?
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:11:17 ID:jgBZyq9o
- >>677
意味わからない質問でゴメンorz
つまり、共存はできるかってことなんだけど、まさしくスレ違いなんでもういいわorz
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:22:24 ID:OC+Otf2T
- 当たり前だができる
それに、cheatdeviceのプラグイン版もでてるから
そっちでやるのもいんじゃないか
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:25:15 ID:Ip2at1PC
- 本編とは一切関係ない
通信対戦用のストーリーってことじゃないの?
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:51:45 ID:VKgMlDdO
- 3.30OE-A´を使用しています。
先日から妙な現象が起きていますので教えて下さい。
@UMDのアップデートアイコンが消えるプラグインを設定してUMDでゲームをする。
Aゲームを終了させるとアップデートアイコンが出ている。
Bそのままisoで別のゲームを起動する。
Cゲームを終了するとアップデートアイコンが消えている。
これは何故なのでしょうか???
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:58:58 ID:N+/A7FFG
- そうですか。
おめでとうございます。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:12:50 ID:Gutjy2LP
- >>681
config.seを削除と本体初期化
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:15:30 ID:IvvXB4b3
- ログ読まない奴って多いんだな
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:18:32 ID:rZqRF3Yf
- 一万年と2000年前から多い
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:21:33 ID:80J0mlCN
- 一万年前には2ちゃんねるないよ
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:23:02 ID:OC+Otf2T
- ほほう それでそれで?
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:23:32 ID:fV0r0wum
- マジレスふいた
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:24:18 ID:pKLiJbTd
- 一億と2000年あとも多い
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:27:31 ID:QSHtdLlb
- 八千年過ぎた頃からもっと増えだした
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:54:03 ID:NvrJ3/2f
- その元ネタが何なのかも知らないで使ってるちゃんころも多そうだな
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:56:50 ID:pKLiJbTd
- アク
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:57:40 ID:NvrJ3/2f
- エリ
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:58:36 ID:rZqRF3Yf
- オン
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:07:45 ID:QSHtdLlb
- 歌だけ知ってる奴は多そうだな
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:09:07 ID:pKLiJbTd
- あのギャグアニメも見たぜ
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:48:13 ID:NvrJ3/2f
- 視聴率低かったみたいだが以外に面白かった
YOUTUBEで一気に見たからかな?
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:58:10 ID:garQ8gqd
- ↑おまえらの連携にワロタ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:11:04 ID:NvrJ3/2f
- まぁスレ違いすまんかった
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:21:55 ID:h0R6XTD3
- >>699
あ、おまえきもいやつかwwwwwW
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:36:29 ID:wPWTxLTC
- おれアラレちゃんの大ファン
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:48:26 ID:OC+Otf2T
- ふーんおもしろいね
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:51:09 ID:wPWTxLTC
- http://www.amazon.co.jp/PLANEX-IEEE802-11b%2Bg-WLAN-USB%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-GW-US54GXS/dp/B000FOTJSU/ref=pd_sim_e_5/249-4383110-4884325
うちはLANケーブルでつないでるんだけどこれがあればパソコンに指すだけでPSPでネットできるの?
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:03:25 ID:rMhwMw+k
- >>703
★PSPの基本的or通常の使用範囲での使い方やらの初心者や質問はこちら↓
http://find.2ch.net/index.php?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=PSP%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC&COUNT=50(検索リンク)
http://game11.2ch.net/handygame/(携帯ゲームソフト@2ch掲示板)
★もしくはPSP公式サイト(PSPの通常の使い方にかなり詳しいぞ)
http://www.jp.playstation.com/support/manual_list.html
http://www.jp.playstation.com/psp/
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:03:51 ID:jgBZyq9o
- 以下、カスタムファームウェア以外の話題禁止・・・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:04:52 ID:eIsyrgia
- >>703
アフィ乙
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:35:28 ID:QOji6s4/
- _ _ _ ∩
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ おっ! ( ゚∀゚ )ノ ))) おっ!
lll ノ( ゚∀゚ )ヽ lll おっ! `ヽ ヽ' )) ( 二つ
ミ、_つ とノ彡 ノ ノ ノ 彡ヽ
(_( ̄)_) し' ⌒J (_ノ ⌒゙J
(\ _ _ /) _
\( ゚∀゚ )/ ぱい! ( ゚∀゚) ミ ぱい! ⊂ヽ
| | γ 二つ つ ((( (_ _ )、 ぱい!
| | { ( γ ⊂ノ, 彡
し ⌒J ヽ,_)ヽ,_) し'⌒ヽJ
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:27:53 ID:wK69WL6i
- >>705の流れになった途端すまんが、誰か助けてくれ。
CFW3.40OE-Aで一昨日から動いてたモンハンが動かなくなった。
リカバリーのconfigのUSE-NO-UMDはオンにしたりオフにしたりいろいろ試した。
しかし起動しない。誰か助けてorz
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:30:29 ID:Y8RIRgZg
- 質問はスレ違いな上に
ログすら読まないなんて
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:30:40 ID:vLe56Zf/
- 知ってるけど嫌
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:38:57 ID:NvrJ3/2f
- まぁ別に質問自体はスレ違いではない
厨な質問じゃなければ
そこを履き違えてる奴が(ry
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:01:50 ID:h0R6XTD3
- まぁ別に質問自体はスレ違いではない
厨な質問じゃなければ
そこを履き違えてる奴が(ry
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:05:41 ID:8BxJRaHJ
- まぁ別に質問自体はスレ違いではない
厨な質問じゃなければ
そこを履き違えてる奴が(ry
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:27:04 ID:t67jPMrt
- まぁ別に質問自体はスレ違いではない
厨な質問じゃなければ
そこを履き違えてる奴が(ry
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:34:08 ID:sqUZC/d5
- まぁ別に質問自体はスレ違いではない
厨な質問じゃなければ
そこを履き違えてる奴が(ry
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:36:15 ID:tGgwl3P8
- これは酷い自演でつね
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:09:58 ID:4Ij8U87s
- http://corocorobiyoyonn.blog103.fc2.com/
痛すぎw
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:22:46 ID:TYYqx5vV
- まぁ別に質問自体はスレ違いではない
厨な質問じゃなければ
そこを履き違えてる奴が(ry
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:28:25 ID:jDK0gVoB
- USB接続した時のスライドバーを変えたら
本体情報とか一部の設定んとこが消えちまうのは既出?
3.10OE-A'、3.30OE-A、3.40OE-Aで確認した
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:48:24 ID:saEdOTjV
- ID:h0R6XTD3 先生の作品が読めるのはこのスレだけ!!
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1177768058/
>>712
何でお前生きてるの?
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:05:36 ID:pKLiJbTd
- >>720
ID:h0R6XTD3のクオリティの高さにワロタ
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:06:12 ID:8BxJRaHJ
- ID:sYDcwRx9
こいつも酷いね
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:37:00 ID:zx/NN7SV
- http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1175419758/
ID:Wd81RW8m
こいつににてるな
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:30:32 ID:9I7kjxw+
- すまんがこれだけ聞きたい
1.50からCFWにしてリカバリーで戻したら
完全に前の1.50状態に戻る?
何かCFWの設定やファイルが残ってたりするのかな?
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:33:03 ID:XL6mozpi
- 色々残ってるらしいよ
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:38:43 ID:jKuqWhHe
- >>724
CFWを1.50に戻してサービスに修理出してもバレるらしいから
純正1.50とは全く同一にはならないらしい
なんかゴミファイルが残ってるんだろうな
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:38:47 ID:9I7kjxw+
- そうなのか……
調子乗って3.40に上げちゃって
ちと不安だから3.30に下げようかと思ったんだが
今更やっても変わらないかな……
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:40:23 ID:AFlV5OCJ
- >>727
ヾ(゚д゚)ノ゙ バーヤバーヤ
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:43:50 ID:5iWP/dp3
- 1.50に戻して初期設定にしても残るんだろうな。
そういう残りカスを一掃するパソのソフトみたいなのがあればいけるんだろうか。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 04:42:28 ID:jUKRjo40
- >>724
リカバリーの設定とか残ってるよ
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:26:21 ID:7iLy2Q0Q
- 最近カスタム導入したんだけど、どうやら動かないソフト(UMD)があるんだけど、これはデフォ?
動かないのは鉄拳DR
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:33:10 ID:G9UdkjZX
- 黄金中だからって調子に乗るなよ!
死ねよ死ね!!!!!!
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:37:13 ID:lq2Kbs4d
- >>731
shareで落としたものは99パーセント動くらしい。
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:04:27 ID:XDzgB/U3
- >>731
いや動くよ
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:15:44 ID:uSyYoQfN
- >>731
UMDは動くだろ。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:10:41 ID:LYfCk1jM
- カスタム導入したらネット機能が使えなくなったぜヽ(*´ヮ`)ノ
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:12:57 ID:QmnD0Ap5
- >>76
同じだ・・・ 1.5でリカバリできない(;´Д`)
詳しく教えてホスィ
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:56:22 ID:KxZApp9V
- 最近は設定初期化やメモリースティックのフォーマットをしない奴が多すぎる
新しいCFW入れたときくらいやれよ?あと過去ログ読め
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:56:37 ID:B4uu/24n
- >>736
本体の初期化は基本だろ・・・
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:40:38 ID:kBAIkWml
- 通信設定するのがめんどいから不具合でてからするけどな。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:01:28 ID:9698HtUB
- これからDark_AleX氏のcfw入れてみたいのですが、どのバージョンが安定していますか?
半年くらい前にgtaで1.5にDGしたまま放置してました
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:05:35 ID:pQxsGh5d
- テンプレに質問スレへのリンクがあるからそっちで聞け
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:07:06 ID:B4uu/24n
- なにをもって安定というか
一番最新の3.40oe-aがプログラム的には一番安定してる
プラグインとかXMBテーマとかは3.03oe-c
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:24:52 ID:oe1fXax/
- 俺の場合だけかは知らないが3.40OEはCWCのプラグインが一番不安定だよ
使えなくなってる時が8割くらいか・・・POPSは9.5割は使えないけどね
3.10に戻そうかと思ってはいるけどFFTがどうなるか分からないから待ちってとこだな
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:26:31 ID:S+u19VFE
- FFTはDEVhookでやりゃいいんじゃない
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:29:10 ID:0pgaQ/sv
- まぁ中間に3.10が一番安定っちゃ安定してるな
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:32:04 ID:y7Vlg5V+
- 好きなもん使えばいい
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:36:36 ID:S+u19VFE
- 3.03だとPS1セーブデータ違うんだよな
3.03にはしないほうがいいな
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:43:10 ID:HCioRG27
- XMBのフォントカラー変えて自己満足したいのに3.40じゃないとできない悲しさ
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:50:16 ID:5b3udLX0
- DEVHOOKは現在3.11まで動くんじゃなかったっけ?
FFTが3.30とかを要求したら出来そうにないな。
FFTの要求FWでCFWをどれに上げるかを決めるって人は結構いるんじゃないかな。
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:55:41 ID:S+u19VFE
- あら、devhook3.11までかよ
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:55:44 ID:itKaMWo0
- >>748
3.03OE-A〜Cにすれば、1.50の機能+3.03の機能も使えるから
純正3.03にしないほうがいいな
PS1のセーブデータの形式は、3.40で変わったから
それ以下のバージョンのセーブしたデータはPS3では使えない
まぁPSP持ってない人は、どーでもいいが
セーブデータ保管庫とかに行け
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:56:25 ID:itKaMWo0
- ミス
まぁPS3持ってない人は、どーでもいい話だが
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:52:14 ID:7iLy2Q0Q
- >>734
>>735
え、デフォじゃないの?
一体どうなってんだ・・・。
>>731
正規のモノホンUMDのことですよ。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:59:06 ID:2ZKSpjtH
- ホント、似たようなことを一々報告してんなよ
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:01:59 ID:B4uu/24n
- >>754
リカバリーモードから flash1 をマウントして config.se を削除する
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:08:21 ID:WBxnD1H9
- 動かないのがデフォだと思いたければ思ってればいいが
まちがった情報をいちいち書き込むなよ、ここ質問スレでもねえし
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:00:15 ID:t+M5sZM8
- 今日、ひまだったから電機屋、ゲームショップめぐりしてみたが
NDSは終わったな
ドコの店も本体在庫かかえてた。しかも数十台
しかし逆にDG可能PSP新品は壊滅状態
ゲーム屋は在庫が8件中、シルバーが1台だけだった・・・orz
ただ、電機屋にいったらピンクのNが6台あった
そしてその店で俺は思わず青のMを衝動買いしてしまった・・・。
これで・・・、黒2台、白2台、青となってもうた・・・。
今はDSよりPSPのDG可能なPSPのほうが希少価値が僅かに高い気がする。
俺は転売屋じゃないから、そこんとこヨロシク
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:01:56 ID:S+u19VFE
- >>758
DSL在庫あまってたのか?
少し前には考えられない出来事だな
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:04:15 ID:XfFEFhqo
- スレ違い多過ぎ
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:05:51 ID:YdiLA/pp
- DSLも最近はちょくちょく店で見るようになってきたよ。在庫が少ないのは依然変わらず
みたいだけど。でも電車内だと圧倒的にDSLをしている人の方が多く見かけるな。
PSPやってる人は若い人しか見たことない。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:10:15 ID:XJjrX1qb
- スレ違い
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:10:19 ID:KvsDWVF9
- 自分を含めてPSP持ってるのはサラリーマンばっかと思ってた。
もっとも俺はどっちも持ってるけど。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:15:07 ID:3k/25V5J
- >>758
PSPの本体だけ売り上げよくても全く意味がないだろ…
ソフト売れなきゃさ…
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:22:35 ID:S+u19VFE
- もう節目がちな昨日なんていらない!!!!
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:29:47 ID:IhBFwZ5R ?2BP(501)
- >>764
PSPは改造さえすればソフトが手に入るからねw
だから本体しか売れないんだよw
DSはGKのマジコン煽りがあるのに本体もソフトも売れているし
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:33:14 ID:AiDJkTYt
- PSP本体とダビスタのソフトのパックって本体はDG出来るやつだよね。
このGWに嫁実家行き、その駅前の小さなゲーム小売店で棚の上で新品が誇りかぶってた。
自分には必要なかったからスルーしたけど、DG希望者には欲しいものなんかな?
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:34:12 ID:XfFEFhqo
- なにアピールなの・・・
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:35:01 ID:k2Xh5Juw
- PSPなんて電車の中でアニメプレーヤーとしか使ってないお
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:41:54 ID:AFlV5OCJ
- ドタ
バタ ヽ(*゚Д゚)ノ 月曜日がくるよ〜
( )へ
>ω
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:10:45 ID:wkFNZhso
- | ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ 月曜日  ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:50:59 ID:ZrhrsMJo
- l l l
l 了 l
{ニニニニニゝ
/ ⊂⊃ ⊂⊃
/ \
/ (●) (●) \ げつうようびをたいじしてまいれ
| (__人__) |
\ /^ヽノ /
/\ / /__// ̄\
.\ / / / \
\/^ヽ V \
__人_ノ
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:55:16 ID:2U9HhEW0
- >>663
オレもノシ
ところで3.30とか3.40とかにするには公式1.50に戻さないといけないのかね?
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:55:50 ID:kw8ZRn2y
- ,、
i⌒^ー'yァ'ヵ ,r 、__
-≠ ;iヨ、,。'.ォ! ;r‐-,' />
,ィYY! 二7 # ,Wょ j三 ~‐-' //
/ /! ( j |;;;/;-' //
/ l i / l;// <_/
. / 人 ` ' / _rュ_
/ , ィ ヽ └┐r-ァ/
/ / ぅw' L| ′
/ / / / /~〉
l / / / / /
,i!_ _,;;'' f ;;7´ / /
,il イ 7 / /^ / / /
i! ,ク;'' / / / / /
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:37:57 ID:stEdo04T
- これもしかしたらdevの時代帰ってくんじゃね?
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:42:50 ID:B4uu/24n
- ----------------------------------------------------
IdStorage Checker for Downgraded TA-082 PSP
Your PSP is TA-082 PSP.
KEY 0x005 is Bad.But you can run 1.50 IPL.
KEY 0x004 is Bad.
KEY 0x006 is Bad.
KEY 0x041 is Bad.
KEY 0x042 is Bad.
KEY 0x043 is Bad.
KEY 0x045 is Bad.
KEY 0x046 is Bad.
KEY 0x047 is Bad.
Press O to exit.
-----------------------------------------------------
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:44:30 ID:BGxC8q2m
- EmuonPSPに3.30/3.40 Exploitの話が出てる。うそっぽいけど。。。
純粋な3.30で試したら、PSPロゴの後フリーズ。そして電源切れた。作者曰く、それで正しい動作らしい。
暇な人OE3.30/3.40でどうなるかレポおながいします( ´・ω・)
ダウソ分かりにくいのでうp っhttp://www.uploda.org/uporg800559.rar.html
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:51:27 ID:S+u19VFE
- じゃやってみるかな
一つ3.03あるし
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:53:22 ID:BGxC8q2m
- っと、もひとつありました っhttp://rapidshare.com/files/29625008/EBOOT.PBP.html
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:53:02 ID:jKuqWhHe
- >>777
純正3.40で777のファイルは起動後PSPロゴでフリーズして電源OFF
779の方は破損ファイルとなって起動できず
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:58:37 ID:BGxC8q2m
- >>780
779のほうは3.30と動作が違いますね。。。
3.30では、PSPロゴが表示されれたものの起動に失敗した旨のエラーメッセージが途中で出て起動できませんでした。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:00:09 ID:E9lhDaR9
- ハロワが動けばなぁ
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:54:48 ID:pHPIKpLi
- >>782
ようやく穴らしき物が見つかったから、これから解析して
Hello worldのような自由度の高いexploitを作るんだろうが。
なに寝ぼけてるんだ?
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:06:15 ID:13Puo2ze
- exploitは作るものじゃなくて発見するものだと思っていたが。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:08:14 ID:GvnCb/eK
- いやいや、まだこれが「本当の脆弱性」なのかは分からない。
コードが実行できるまで喜べない。。。('A`)
あのときPSPを壊してなければ今もOEだったのに。。。orz後悔
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:18:20 ID:pHPIKpLi
- >>784
「欠陥を実証するためのプログラム」をどうやって発見するんだよ。
まだ、プログラムは人が作るしかないんだ。未来人か?
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:20:49 ID:2YgoeoP6
- 発見するのはバッファオーバーフローのバグ
その脆弱性を突くコードがexploit
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:34:57 ID:13Puo2ze
- exploitコードが「欠陥を実証するためのプログラム」だと思ってたよ。
exploit単体でもそういう意味なのか。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:36:48 ID:WN6W13Wm
- ひらめいた
多分ハローワールド行ける
2時間待っててくれ
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:39:09 ID:GvnCb/eK
- 「ハローワールド」がハローワークに見えたオレってorz
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:45:36 ID:/j3rdlcz
- UMDの読み込みができなくなった3.40OE-Aがあるんだけど、1.50にして修理出せば
直して貰えるんかな?
もしダメな場合、リカバリーしても完全な1.50にあ戻らないって事はたとえば2.83とかに
UGしてからなら普通に修理して貰えるんかな?
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:50:31 ID:13Puo2ze
- >>791
買った店経由で出してみれば?
俺はそれでOKだった。
DGしたまんまだったけど。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:04:33 ID:1fPETYiH
- http://forums.maxconsole.net/showpost.php?p=515126&postcount=25
Hello World For 3.40
I have compiled a Hello World that works in 3.40 kerenel
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:05:35 ID:/LiQ7iqh
- >>792
最近は厳しくなってるぜ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:07:22 ID:FWSK8d43
- >>791
まて、俺と似た症状だぞ
flash1のconfig.seとかいうの削除してもUMD読み込めない?
俺はそれ消したら読み込めたけど
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:08:33 ID:/j3rdlcz
- >>795
いや普通に使えてたんだけど、落としたら壊れたw
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:10:02 ID:GvnCb/eK
- >>793
3.30上でだが動作せず。
ただ、バイナリに「Hello World!!」の記述はあった。
一応うpする。そこ登録要るから
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:11:23 ID:GvnCb/eK
- http://www.uploda.org/uporg800920.rar.html
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:15:07 ID:lojmdeGB
- tiffのオーバーフローとかじゃなくてそのままEBOOTなのか・・・スゲェな
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:16:40 ID:GvnCb/eK
- ああ、OEでは動くのかも
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:17:29 ID:/vEJlxGH
- 3.40 OE-AでGAME340フォルダにぶち込んで起動
Hello World!!
Press X to exit
って出てその後フリーズして電源ブッチ。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:20:17 ID:GvnCb/eK
- 3.40でのAPIが判明しただけでやっぱExploitじゃなかったか。。。( ´・ω・)
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:21:09 ID:lojmdeGB
- ソニーは本当に杜撰だな・・・
まぁ自作ソフト解禁にでもしないと(ry
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:21:25 ID:WN6W13Wm
- やべ、先手打たれたか
俺も動いたから今再編してた所だったのに
しかし、穴見つけた奴は何者だ
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:49:58 ID:GvnCb/eK
- 穴じゃない、APIがわかっただけ。
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 03:09:52 ID:ZKRBR+X/
- OEの3.xxカーネルで動くプログラムとかPSPRadioとか既にあるじゃん。
なんかすごいことなんだろうか。
1.50カーネルだとWiFi通信でWPAが使えないからね。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 03:16:07 ID:gv+YITo/
- いつからカーネルになったんだ?
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 03:22:49 ID:13Puo2ze
- >>806
OE使わないでってことでしょ?
結局、OE必須でFW3.40のAPIがわかっただけじゃん!て>>805が
言ってるじゃまいか。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 03:23:23 ID:YtGlwFiF
- この時、誰もがあきらめていた最新バージョンのPSPが
常識を覆すことになろうとは誰も思わなかった…
盛り上がってまいりすた!!!!!!
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 04:02:19 ID:OHfDFnVc
- 敢えてクールに
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 05:50:25 ID:hDWBnWO/
- 3.40セキュリティーホール発見
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 06:35:40 ID:yyTwTbSA
- オナホールもはけん
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 07:11:03 ID:ANPB2AGF
- 結局何ができるようになったの?
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 07:23:49 ID:gq9gbnbG
- ハッカーがんがれ超がんがれ
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 07:43:54 ID:luZvATp1
- 今3.30OE-A'なんですが、XMBとかいじくって変えてるんですが、そのまま3.40OE-Aにしても問題ありませんか?
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 07:47:53 ID:OFSyW1+5
- フラッシュはフォーマットされる
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 07:54:39 ID:1X2k2YvZ
- >>815
大丈夫
ただ、3.40からPS1のセーブデータの方式が変わったみたいだから、
セーブデータのバックアップをしないといけない
・・・らしい
俺は面倒で3.10から上げてないからよくわからないが
間違ってたら指摘よろしく
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 07:58:10 ID:Qo44EUnh
- しかしあれだな……
綺麗にまとめられたサイトがないな
質問厨を擁護するわけじゃないが
ここのログ読むほうがよくわかるわ
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 07:59:19 ID:ZKRBR+X/
- >>815
インストールでフラッシュはフォーマットされるので前に何が入ってても関係ない。
逆を言うと今のカスタマイズ内容はみんな消える。
>>817
PS1起動したときにセーブデータを変換するか聞かれるのでそれまでは大丈夫。
変換したら戻せないので、バックアップはとっといたほうがいいけどね。
>>818
これだけ変遷が激しいと、まとめサイトとか厳しいねー
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 08:07:50 ID:luZvATp1
- みなさんありがとうございましたm(_ _ ")m
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 08:54:08 ID:rACcztR0
- まとめっつーかブログが見づらい
所詮素人だろうししょうがないんだけどグダグダ意味のないことを書いてるやつ多すぎ
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 09:03:47 ID:F+TEf+R7
- それは、アフィが目当てだからw
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 09:08:51 ID:gq9gbnbG
- そこでゲーラボですよ
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 09:21:28 ID:cxMv6nkH
- PSP研究所
ttp://www.geocities.jp/suponnsa/
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 09:38:28 ID:rACcztR0
- アフィねぇ
月万以上いってるやつもいそうだな
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 09:39:25 ID:eaDn1gQq
- PSP研究所行くとウイルスバスターが騒だすのは濡れだけ?
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 09:45:26 ID:6azfsv93
- ウィルスだよ
>>824
の人通報しといた。明らかに故意にやってるからな
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 10:13:22 ID:HbrhWOt2
- サーバーにアップロードする時にフレームタグ自動で挿入されるたらなんたら言ってるよ
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 10:16:21 ID:6VUjxgn0
- 朝っぱらから踏んじまったじゃねーかよ。この糞野郎め。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 10:21:09 ID:pKty8SpL
- とりあえず、現在の状況としては
FW3.40に穴が見つかって、DGできるメがありそうだ・・・でOK?
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 10:32:11 ID:6VUjxgn0
- 中見てみろよ。単に実行ファイル部分がPBPの中にないだけだろ。
んなもんに踊らされるな糞ども。あー腹たつ。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 11:05:41 ID:9w8z8Zmb
- 平気かな?
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 11:38:25 ID:6VUjxgn0
- ぱっと見だけど、
Exploit.HTML.IframeBof (index)
→ Trojan-Downloader.JS.Agent.fd (ani.htm)
→ Exploit.Win32.IMG-ANI.w (dep.png)
で入るものらしい。そっから先な何やってるか知らん。
MS05-002(2005.01)で対策されてるんで、普通にupdateしてれば大丈夫じゃないか?
まったく余計な仕事増やすなよ。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 12:58:42 ID:X0hyltlp
- いつから仕事になったんだ
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 13:01:00 ID:Mt5ciqyX
- お前が本物のゆとりだって断言できる自信がある
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 13:24:54 ID:W0bspjE2
- MOD系ツールのSwapMagicみたいなのがPSPで出ないかな〜
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 13:26:35 ID:6RdQ5ZE9
- ずっとスレ違い何ですが・・・
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 14:07:15 ID:LYiYe8x9
- スレ違いっつーかキチガイな
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 14:34:13 ID:pKty8SpL
- それでうまいこと言ったつもりなのか
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 14:58:40 ID:+TbCMjs9
- 誰が、うまいこと言ったつもりなの?
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 15:36:51 ID:zK404+Dt
- ずっとスレ違い何ですが・・・
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:41:10 ID:xSfKdsL/
- ドタ
バタ ヽ(*゚Д゚)ノ 月曜日たおしたけど、
( )へ 今度は火曜日がくるよ〜
>ω
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:09:15 ID:ixP0gzY4
- チート目的の奴はコードフリークのPSP版出るの待ってた方がいいかもな
3.30のDGが出るのはきっともう………
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:14:11 ID:GvnCb/eK
- いままでの流れから言って、「いつか」は必ず出る。
ただ、時間かかるとそれまでにSCEが自作ソフト制限解除するかもね。。。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:27:37 ID:/j3rdlcz
- 自作ソフトの開放はコピーソフトが動かせないプロテクトができない限り無理じゃね?
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:43:31 ID:G2vBdsGW
- ISO起動をどうにかしないと公式で解放はないよ
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:44:25 ID:hXsPnIkY
- >>845
つmagicgate
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:10:13 ID:5+Fdj77c
- SCEP_XMB 1.7 かっこええええええ
wktk
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:19:11 ID:HbrhWOt2
- >>848
なんそれ
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:25:16 ID:X4LJ8Odi
- おいおいプラグインも知らないヤツがいるのかよ
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:34:09 ID:HbrhWOt2
- XMBテーマじゃなくてプラグインなのか…
最近PSPをDGしたばかりの初心者なんだ、許しておくれ
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:31:38 ID:7p7pOVkI
- >>843
流石はサイバーガジェットだな、デイテルだったらオワテタ
もし出たらラボ子を含むセーブデータ改造鶴は殆ど淘汰されるだろうな・・・
まぁコードフリークがFwのVer問わずの話だが・・・
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:45:25 ID:PB1OT34y
- >>852
さすがに改造ツールでバージョン規制はやらなそうだけど
糞ニーからの圧力はあるかもしれんね
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:58:58 ID:13ix66o4
- 形式はUMDだろうから、SONYもスルーしてくれるんじゃないか?
今までもそうだったし。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:28:38 ID:jCpXaoFs
- つーかさダウングレードできるソフト出せばSONYウハウハじゃねぇ?
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:31:52 ID:bLbWKU4F
- その発想はなかったわ
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:36:53 ID:YtGlwFiF
- >>855
将来的に氏ぬことになるけどな
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:40:42 ID:yJSWc+mr
- 「もうダメだ」っていう所で自作ソフト解放するんだろうか
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:41:42 ID:LE/7WMki
- それって今さ!
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:46:28 ID:pAkoFJcn
- まだ大丈夫… まだ大丈夫… まだ大丈夫…
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:49:51 ID:L7MVIv4g
- 自作ソフトを解放した所で大して売り上げが変わるとは思えん
ハードの売り上げを推進させるのはやはり魅力あるゲームなわけで
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:55:05 ID:gv+YITo/
- 解放したらトロイの感染者が続出すると思う。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:59:30 ID:YtGlwFiF
- auがBREWを開放しないのと同じ理屈だな
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:04:39 ID:0OUY3APb
- スレ違いの波が押し寄せるのはなんなの?
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:09:26 ID:JHNnSXwX
- >>858
H.264の解像度制限はそうなった。
ユーザーモードonlyなら問題ないと思うけどなぁ。。。どうせ破られるけど。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:11:40 ID:b+xfpnCO
- そこで携帯の話が出てくるとは予想外だったよ
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:12:02 ID:oXRplugd
- だから、確かに3.30や3.40でDGできりゃ本体売れるかもしんないけどさ
本体だけ売れてもオイシクないんだって
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:14:22 ID:qFn8a44K
- だからスレ違いだって
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:16:06 ID:JHNnSXwX
- じゃあどこに移動しようねぇ。。。
脆弱性議論等に関するスレを新しく立てようか?
P.S.
PC向けPSPエミュktkr
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:43:52 ID:Q3ypNNsk
- PC向けPSPエミュkwsk
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:45:04 ID:Xid4wZcm
- なんでもいいからスレ違いなネタは他のスレでやってくれ
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:57:16 ID:E9ODiv5F
- >>870
PSPのエミュレーター
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1178543189/
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:07:35 ID:Iajm2Xx9
- それじゃCFWの話でも
SCEP_XMB 1.7はかなり進化してるな
ファイルマネージャーは個人的に嬉しいぞ
XMB上で出来るからファイラー起動の手間が省けるかもしれない
USBHOSTは相変わらずだけどね・・・
まだ使えない機能もある様だが今後に期待が持てる
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 10:01:07 ID:GpIHwjQn
- SCEP_XMB
cfw3.40対応した?
ブラウザ開くとカーソルが動かないバグない?
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:59:21 ID:W8gMkGMq
- >>874
それ1.0のほうだろ?
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:23:15 ID:QDuNP2WR
- 過疎ってる・・・
これは何かの前兆かっ!
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:38:02 ID:xRpVVm9u
- 何もないからじゃね
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:51:25 ID:iNta4Ue4
- 学校が始まったからだろ。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:49:31 ID:/MkC3/lR
- 新作ダウングレーダーがネタだと確定されたからか知らんけど
GTAがまた高騰しとる。( ・ω・)
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:53:50 ID:fAD4SMm4
- それはよかった
どうせ俺はeBay組だし
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:55:20 ID:OA3Ybvtn
- 高騰はしてない。落札価格はいつも通り
中途の推移は確かにそう見えるのかもしれないけどね
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:58:59 ID:Xid4wZcm
- いつもながらPSPカスタムファームウェアの話よりオクのネタのほうが盛り上がりますねえ
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:06:10 ID:JHNnSXwX
- まあ荒らしがくるよかいいんでないか( ´・ω・)
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:10:30 ID:Jaj5tcqx
- オクでTA-86はやめときなさい
輝度問題はきついぞ
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:27:58 ID:eVS/Za5+
- >>884
輝度問題って何かね?
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:46:12 ID:/MkC3/lR
- あんなのボタン押したら直るじゃないか
何がきついの?
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:02:41 ID:OA3Ybvtn
- 082以前の転売屋の工作に決まってるじゃん
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:07:29 ID:ud1HPvkA
- FFTのフラゲ始まってるみたいだな。
さて、要求FWはどれくらいだろうね。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:15:27 ID:Jaj5tcqx
- >>886
爆弾抱えたまま過ごして下さい
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:16:12 ID:ikoU8LHg
- >>886
ゆとりにはきついってことだよ
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:25:35 ID:mmeoNp8R
- >>889
この程度で爆弾なのなw
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:43:53 ID:+B624hDr
- あのボタンを押すことすら苦痛になるくらいの障害を体に持ってるんだろう…
頑張れとしか言えない。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:48:58 ID:Jaj5tcqx
- なんでお前ら必死なの?後々FWで対策あるかもしれないだろって話
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:25:58 ID:Fso4gKmS
- CFWを使ってる場合1.5カーネルで動かしたときのみの問題なのに
後々FWでどう対策されるんだい
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:41:35 ID:YHhdLIRt
- FFTの起動を3.03で確認した。
普通に動くぞ。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:31:25 ID:fp8RRgG9
- 先日、CFW3.40OE-Aにモンスターハンター2ndを入れて遊んでたんだが、間違って「らぼこ1.01」を起動してしまった。
せっかく起動したので、セーブデータだけ見てデータ改造しないで終了させてPSPの電源落としたんだけど、
次の日にPSP起動してモンスターハンターを動かそうとしたら、エラーコードも出ずゲームも始まらずフリーズ。
他のゲームを動かしたら画面がバグってたりしてUMDソフトは動かせなかった。
ただし、PS1ソフトは普通に動作可能。
リカバリーモードから1.5にダウンして、再度3.40にUPしたが起動しなくて、セーブデータに異常が見られるのかと思い、
もう1台のPSPに入ってるモンスターハンター2ndのセーブデータを、動かないPSPにコピーして実行するが動かない。
必要なファイルをバックアップし、メモステをPSPでフォーマットした後実行しても動かず、
CFWを3.30、3.10にして実行しても動きませんでした。
ここまで来ると原因はPSPのflash0、flash1が「らぼこ」によって弄られ起動できなくなった、
もしくはメモステをフォーマットしたがPCからは見えない不要なゴミがあると考えていいのでしょうか?
ちなみに、UMD自体からは起動できます。メモステからなんとしてでも動かしたいのですが、
解決方法は何か無いでしょうか・・・
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:36:14 ID:ILPzyUDp
- flash1のconfig.se消してみろ
それとここは質問スレじゃない
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:36:46 ID:lNhWYKf7
- ぷぷぷwwwwwwwww
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:47:33 ID:KjC4qcgK
- なんと言うか・・・
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 02:52:22 ID:LxAPrROh
- う〜ん…
900
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 06:30:51 ID:LejbVf0u
- >>896
advanceconfigの項目を全部無効にするといい
そしてconfigのNO-UMDを無効
これでいける。
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:56:04 ID:YEImkYIu
- メタルギアオプスをメモステ起動したいんだがどのCFWがおすすめ? 吸い出しソフトのおすすめも教えて
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:58:14 ID:6NQM9HN3
- タコの吸い出し
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 10:10:34 ID:rC3wf0Pr
- >>902
ゲームするだけならどのCFWでも大差ねーだろボケ!
吸い出しソフトぐらいググればわかんだろーが
テメーで調べろ
USBSSSでも使ってろアホ!
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 10:14:21 ID:pQbvaFaJ
- 輝度問題に関しては新しいカスタムファームに更新しても
ファイル5つをコピペすりゃ解決する。
純正2.70からフアイルを抜き出すのが面倒なだけで
一度用意すりゃ後は楽チン。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 10:20:35 ID:YEImkYIu
- >>904
CFWはどれでもいいのか
じゃあ吸い出しソフトをかえてみるか
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 11:13:16 ID:0MbVndx4
- >>904
あなたの優しさに敬礼
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 11:22:57 ID:H8aeKr4D
- 皆吸出しって何使ってる?
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 11:27:24 ID:AA2kPzvd
- filer
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 11:29:26 ID:qKxsHkLe
- やっぱりUSBSSS
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:55:13 ID:P3reb9PF
- 基本filerで出来なければUSBSSS
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:32:36 ID:DO3gJKwP
- filer
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:51:49 ID:lNhWYKf7
- 嘘だといってよバーニィ
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:59:41 ID:UUUQaE6p
-
バーニィ「嘘だ」
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:21:27 ID:+9WnzyiV
- 嘘だ「バーニィ」
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:35:40 ID:lfcNDOC6
- >>905
詳細キボン
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:58:33 ID:5RWhAStz
- FFTフラゲ完了です
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:59:39 ID:d+X0ehUp
- FFT、CPU速度を上げてやると快適に遊べるな
デフォルトだと技撃つたびに苛立つ
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:08:33 ID:fWe/HW3v
- >>918
そして寿命が短くなると
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:10:23 ID:uGgoo5sx
- また言ってら
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:16:26 ID:tZXuhuO9
- すれ違い承知でいちおう聞いとこう
PS版とくらべてどんなかんじ?
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:19:23 ID:7MluykQt
- FFT うっほほーい
http://psphdb.no.land.to/index.cgi?Page=1&Tp=LI&List=396
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:29:05 ID:q77FUpwK
- >>919
それはないから
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:34:08 ID:fWe/HW3v
- >>923
知りもしないことを(ry
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:34:46 ID:uGgoo5sx
- >>924
んじゃ詳しく話してくれ
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:36:56 ID:04Sqk+uo
- PSエミュはデフォで333なのにアホか
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:43:06 ID:xIqIPKx/
- Emu onより
■PSP v4.00はダウングレード防止機能を備えたものになるという噂
こちらはかなり噂レベルでの話ですが、SCEから関係各所へe-mailにて報じた情報によると、PSPの次期バージョンはv4.xx
となり(xxはまだ不確定)、2007/05/18にリリースされるとの事。更にセキュリティ上の関係で以前のバージョンへ戻す事
(つまり、ダウングレード)する事を防止する機能・もしくはそれに準じた機能を盛り込むとの事。
まだリリースされていないので分かりませんし、そもそも公式の情報でないので真相すら不明ですが、もしかしたらという事
がありそうですね。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:45:08 ID:6ShXV864
- >>927
よく分からんが、今までのVerは全てFW的にはDG出来るって事か・・・
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:51:32 ID:YFDtlwA2
- またいたちごっこになる気もするがな。
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:57:20 ID:fWe/HW3v
- >>926
んなこと百も承知、すぐ壊れるなんて誰も言ってないでしょ?
寿命縮むって言ってんの
もしかして日本語読めなかった?
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:57:55 ID:uGgoo5sx
- まだ言ってら
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:58:54 ID:dnt8/CQ/
- ID:Jaj5tcqx = ID:fWe/HW3v
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:03:40 ID:fWe/HW3v
- >>931
お前さ、333稼動してしばらくした後本体の熱感じられなかったか?
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:04:55 ID:/NwNOeKQ
- 案外4.xxの初期に穴が見つかったりするかもなw
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:15:54 ID:XBkN1q4q
- 寿命縮んでも死ぬまで使い込めるやつなんてそうそういるわけないのにね
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:20:11 ID:Af4zbGl2
- オペラも脆弱性がIEと比べて驚くほど少ないとニュースになった途端
クラッカーが押し寄せてあっという間にIEレベルの脆さを曝け出したしな
セキュリティを強化したとかいうのは秘密にしといたほうがいいのに
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:21:21 ID:j7W+zACQ
- つか、そもそも333Mhzが定格なわけで、一部のゲームでは333Mhz動作になってたりするし。
そりゃあ、超超超厳密に言えば寿命に絡むけども、現実的に気にするほどの事では無いわな。
PCなんかでCPUを限界までカツ入れしてOCするのとは次元が違うっちゅーねん。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:25:50 ID:vpIIUFus
- >>fWe/HW3v
まだ言ってら
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:26:01 ID:04Sqk+uo
- ID:fWe/HW3v
お前の定義からすれば、PSPを起動すること自体が寿命減るんで
PSPを厳重に梱包した後に、機密性の高いガラスケースか何かに厳重に保管しておいてください
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:28:05 ID:ADj1gfsf
- >>939
そもそも買わなければいいんじゃないかね
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:30:27 ID:A0vT5qdn
- お前ら、寿命縮まるから無線LAN使うなよー っとな。
みんなでモンハンおもしれーなんて言ってるとPSPが逝っちゃうんだぜー^^;
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:35:44 ID:q77FUpwK
- >>930
じゃ、実際になったソースは?
PCのCPUのOCであぼーんならまた分かるけどPSPは違うからな?
知ったかはお前だ
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:35:46 ID:dGHqoveF
- 3.40じゃpspradioきけないのか
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:41:22 ID:+9WnzyiV
- 4.xxのDG防止機能に付けいる隙がでそうだなw
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:44:03 ID:dGHqoveF
- VNCもできないのかつまんねぇええええ
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:46:44 ID:WQl335mK
- DG防止は仕方無いとしてもCFW4.xx不可を追加してきたらPSPは終わるな
売れなくなって焦った糞ニーはDGの穴をこっそり仕込むだろう
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:49:45 ID:HuS8Mf62
- というか 5月18日に4.xxが来るかどうかも怪しい・・・
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:51:02 ID:lAq5WomP
- FWにゲームが追いついていない
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:55:46 ID:d+X0ehUp
- 種火を投入してしまったみたいだな、すまない
そろそろぼろくなってきたし壊れたら壊れたで良いかな、と
>>921
まだ序盤だが技時に処理が追いついてない以外はロードも短いし結構快適
懐かしさ補正もあって楽しく遊べてるよ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:58:19 ID:vSAUIfpd
- 種火ってなんだ?(・∀・)
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:03:12 ID:xwOOO3hm
- 種火キターーーーーーーーーーーーーーーー!!
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:16:51 ID:0Sg9UJql
- 聖なる種火をよこせ! おれは灯台守になるんだ!
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:25:55 ID:Xt7qBExI
- >>950-952
これはひどい(^ω^;)
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:31:10 ID:U0Z0jaHS
- で、FFTは3.03で本当に動く?
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:32:47 ID:KJ3beawj
- 種火を投入しますた。(・o・)
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:37:37 ID:FVK5JJZG
- ウーカンカンカン
| r‐-、 ._._ ,_,_.,_.,_.,__.,_.,_.,_.,_.,__.,_.,
./_____|l.,__ (⌒i,,| l_l_|..|□|_i|_i|_i|_i|_i|_i|_i|_i|_i|_i|
/(_(:::[・・[(:::(_(__)二ii二ii二ii !==i====|i ̄l====.;=;=========|i ̄l===`i
. .,i二二二二二二二i二|_|___|_|:|~ii二二ii二二ii二二ii二二ii二二ii二二ii_|__
,_/´------------ ,'´----------ヽ...|‐''"~i ==== ===='''"~_,..-'E||‐'
,| i ._/@二ヽ . Of ̄~i.f ̄ ̄'i.| i ̄ ̄i .|..| | . _,,.-‐'''"~ _,..-''U ||
[;;] ! (・∀・ ) |[;;] |.| ,!|.|__| .| |~| .| ._,,.-‐'''"~ _,..-'''C .|l
ヽ| っ⌒'と ) l[;;]_! !-‐'''"~ | ,,.-''" .| | ! ''"~ _,..-'''S |ニ:
i ̄ ̄ ̄* ̄ ̄ ̄'i.| i'''"~フ,,='!" .=.| || _,,.-''"E |ニロ
_|、_li三=(-)=三il_∠l..:'ー'~‐''ニ|___|_!!_,,.-''"R._____東京消防庁 _|].l |._
|‐-.,lfrl.iニiニニ,.-‐y ̄il_//⌒ヽ;;;i二iー―|i ̄= ̄ ̄ ̄ ̄= ̄i.=//⌒ヽヽ=.i ̄= ̄i‐'-'il |
! ̄日.[二].日 ̄~ !二|」i ($)i;;;l二|..。ロ.|| . | ,|ii ($).i;;;| | ..|_/|__|
 ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ_,ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゞ,_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ≡3
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:40:43 ID:Xt7qBExI
- >>956
∧_∧ 俺も協力してやんよ
( ・ω・)
(っ っ 。 ピュピュピュピュピュ
/ 二つ ゜。゚ ° 。
( / ̄∪ 。゜ 。 。
- 958 :病弱名無しさん:2007/05/09(水) 23:57:48 ID:fWe/HW3v
- お前ら必死だな
333で使うことが怖いの?
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:58:43 ID:7MluykQt
- >>958
ゆとりと気付くのが怖いのだよ
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:59:30 ID:lAq5WomP
- >>958
919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 21:08:33 ID:fWe/HW3v
>>918
そして寿命が短くなると
924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 21:34:08 ID:fWe/HW3v
>>923
知りもしないことを(ry
930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 21:57:20 ID:fWe/HW3v
>>926
んなこと百も承知、すぐ壊れるなんて誰も言ってないでしょ?
寿命縮むって言ってんの
もしかして日本語読めなかった?
933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 22:03:40 ID:fWe/HW3v
>>931
お前さ、333稼動してしばらくした後本体の熱感じられなかったか?
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:01:33 ID://0mbvAj
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/09(水) 23:58:43 ID:7MluykQt
>>958
ゆとりと気付くのが怖いのだよ
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:02:12 ID:fWe/HW3v
- ふーん
つーかCPU自体は壊れるわけないだろ
熱で他の部品に影響が出るんだよ
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:03:48 ID:ctDPCFNj
- マジレスするとバッテリ
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:04:35 ID:uGgoo5sx
- まだ言ってら
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:07:06 ID:sdv9HL7t
- マジレスするとカタログ上の駆動時間
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:08:51 ID:j/TFJAmR
- あほか、熱で影響出るってのは有るが
そんなのは夏使ってりゃ222でも同じだろ、333にしたって温度変化なんか微々たるもんだ
もともとPSPは333MHz動作を想定して設計してあるがバッテリ寿命の関係で222MHzに制限しただけだろうしな
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:09:32 ID:VaYE9NOD
- >>937
>一部のゲームでは333Mhz動作
知らんかったわ、なんてゲーム?
>>942
はぁ?
何でPCと比べるんだ、頭おかしいだろお前
大体PSPはFANないし密封されてるんだよ
同じわけがない
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:10:17 ID:9Tlwkw2t
- まじだ3.40にしたらVNCもradioもつながらなくなった
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:12:12 ID:EVtgctFH
- fWe/HW3v = VaYE9NOD
まだ言ってら
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:13:15 ID:7fqBLxaM
- いつになったら言わなくなるんでしょうか。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:15:17 ID:N9/XAKsp
- >>967
正直今の気持ちどう?
ID変わったときから知らん振りして普通の名無しに戻ればよかったと思わない?
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:15:20 ID:VaYE9NOD
- 抽出 ID:uGgoo5sx (4回)
920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 21:10:23 ID:uGgoo5sx
また言ってら
925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 21:34:46 ID:uGgoo5sx
>>924
んじゃ詳しく話してくれ
931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 21:57:55 ID:uGgoo5sx
まだ言ってら
964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 00:04:35 ID:uGgoo5sx
まだ言ってら
なんだこいつ
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:16:21 ID:XRJo5Cy0
- 抽出するお前は何なんだ
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:19:57 ID:9Tlwkw2t
- おまえらcfw3.40でpspradioいけるか?
なんか接続ができないんだが・・・
VNCも接続しようとしない・・・
2chブラウザとかはいけるんだが
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:20:49 ID:XRJo5Cy0
- 3.30OEにすりゃいいだろ
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:25:45 ID:9Tlwkw2t
- 3.30oeならできるんですね?
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:36:59 ID:ExSa3bQw
- >>967
333動作→アーカイブス
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:39:41 ID:4ADy/xzt
- 4.xxでDL防止機能が付くというのが仮に本当だとしたら、自作ソフトの起動も出来なくするということなんだろうか?
かつてクタタソはいつか自作ソフトも解禁したいようなことをインタビューで言っていたが、クタタソ体制体制が崩壊したその影響で方針転換したっつーことかな?
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:39:56 ID:rgQloFmN
- 5月18日に4.xx(笑)
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:51:13 ID:mC5t75yS
- >>977
それは別だろ
メモステ起動だし無線も使わない
他対策してるかもしれないだろ
お前ら一応規定外の使い方してんのになんで断言すんの?
UMDゲームで正式対応してから物言えよボケ
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:54:42 ID:NCpA3vsq
- PSPのソフトが大して増えるとも思わんし終わりでいいんじゃね
ガチガチにソフト起動不可能だったらアーカイブスも体験版もうごかんだろうし
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:56:46 ID:HJVGJ22B
- 寿命が縮むっつっても
もともと五年の寿命だったのが四年半になるとか
その程度
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:58:22 ID:TTsdd2ig
- それくらいだろうね。
要因にはなるけど、極端な差は出ないと思われる
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:58:32 ID:xNh/YoWU
- そもそもSONYが333で使う予定だったといってるんだからそう簡単には壊れないよ。
それより上は危ないけど。
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:59:05 ID:zyRlQGXg
- >976
3.30OEで動いてる。
ただし、1.50カーネルじゃないとWi-Fiにつながらないらしい。
3.40だとブルースクリーンになるというのも見たが、接続出来ないだけなら1.50カーネルになってないだけかも。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:59:59 ID:885M5odu
- DG対策とか別にどうでもよくね。
ここにきてるような香具師なら、既にCFW導入済みの本体あるんだから。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:00:38 ID:NCpA3vsq
- 正直333よりACアダプタつないで電源入れたまま
布団の上に忘れて加熱してた時の方が不安
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:02:41 ID:XFw+gYEx
- ソニー製品は壊れやすいんだから気にしてても仕方無い
心配なら予備を買えばいいだけだろ?
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:10:01 ID:XBDCObyv
- 1000
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:10:45 ID:XBDCObyv
- 1000!
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:11:17 ID:XBDCObyv
- 1000?゛
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:11:53 ID:XBDCObyv
- 1000まだぁ?
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:12:51 ID:XBDCObyv
- そろそろ1000だよな
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:13:38 ID:XBDCObyv
- まだかようぜー1000
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:14:30 ID:XBDCObyv
- 線
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:15:37 ID:XBDCObyv
- (´・ω・)Φ1000
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:15:55 ID:6XOvCFC7
- 弐選
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:16:30 ID:XBDCObyv
- CFW1000(;´Д`)
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:16:44 ID:5aog5rL9
- ヒドかったねver.17
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:16:49 ID:Y02aVi7b
- ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | ふーん
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
208 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★