■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PSPカスタムファームウェア ver.10
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 14:07:46 ID:ELuW5P/V
- 独自の機能を備えるカスタムファームウェア(CFW)について語るスレッドです。
CFWではリカバリモード、破損データ非表示、追加モジュールなどを利用可能です。
Dark_AleX氏によって開発され、以後有志の手で様々に発展しています。
参考情報は>>2以降です。
過去スレ
初代 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1153119954/
ver.2 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1160502085/
ver.3 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1165684377/
ver.4 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167057652/
ver.5 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167977692/
ver.6 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1168591012/
ver.7 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1169630175/
ver.8 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1170219323/
ver.9 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1170777480/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 14:08:59 ID:ELuW5P/V
- 導入は全て自己責任。CFW添付テキストを読む。
漢は転んでも泣かない。
■導入環境
CFWをインストールできるのは、FW1.50のPSPです。
FW1.50ではない人は予めダウングレードしておきましょう。
■推奨CFW
Dark_AleX氏のCFWが信頼性に優れ良いとされているようです。
もっと多くの機能を求める方は他のCFWを使ってください。
■インストール時の注意
電池満充電+ACアダプタ接続推奨。
インストール作業中に電気が切れるとPSPが昇天遊ばされます。
■リカバリモード
FWがトロイなどで逝った際に強制的に修復できます。
しかし破壊の種類や程度にもよるので保証はできません。
当然ながら先にCFWをインストールしていなければ利用不可。
■追加情報
FW3.10ベースの新型CFWがDark_AleX氏により開発されました。
公式PSエミュ動作可能。さらに手持ちのPSソフトもプレイ可能。
■参考URL
ttp://pspupdates.qj.net/
ttp://www.psp-hacks.com/
ttp://www.ps3news.com/
ttp://emuonpsp.net/
ttp://pspsp.fc2web.com/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 14:44:23 ID:ahX9tvx1
- CFW3.xxインストール時のデフォルトは3.xxカーネルなので自作プログラムはGAME150フォルダへ
今まで同様にGAMEフォルダで使用したい場合はリカバリモードからカーネルを1.50に変更
することでGAMEフォルダで使用することができます。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 14:52:49 ID:ahX9tvx1
- CFW3.10でロケフリを使用したい場合
1. 310oeflasherで3.10OE-Aをインストール
2. 310_a2updateを起動して、3.10OE-A'にアップデート
3. 電源を一旦切ってリカバリモードからflash0をUSB接続する
4. fontフォルダからgb3s1518.bwfonをPCへ複写してPSP上から削除
5. 3.10アップデータから展開したロケーションフリー関連のファイルをPSPの適切なフォルダに複写
6. 容量調整で削除するファイルを削除
7. gb3s1518.bwfonを元のフォルダに戻す
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 14:57:09 ID:ahX9tvx1
- 310OE-A'フォントを削るケース(カメラ使用可能)
1. リカバリモードからflash0をUSBマウント
2. fontフォルダからgb3s1518.bwfonをPCへバックアップして削除
3. PCにkr0.pgfを15個コピーして、それぞれltn1〜ltn15へリネーム(ltn0は作らない)
4. ltn1〜15をPSPのfontフォルダへ全て上書き(ltn0はいじらない)
5. FW3.10から展開したロケフリ関連のファイルをPSPにコピー
6. 容量調整で削除するファイルを削除(update関係だけ)
7. gb3s1518.bwfonを元のフォルダに戻す
入れたり消したりするファイル
flash0から消す(容量調整)
update_plugin.prx
update_plugin.rco
flash0:/vsh/nodule/に入れる
lftv_main_plugin.prx
lftv_middleware.prx
lftv_plugin.prx
flash0:/vsh/resource/に入れる
lftv_main_plugin.rco
lftv_rmc_univer3in1_jp.rco
lftv_rmc_univerpanel_jp.rco
lftv_rmc_univertuner_jp.rco
lftv_tuner_jp_jp.rco
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:18:05 ID:ahX9tvx1
- 3.03OE-BからAVC動画を480x270で再生できるようになりました。
PSP最大画面は480x272ですが上下に1ピクセルずつ黒帯入るので
実表示領域は480x270になっています。
動画関係を詳しく知りたい場合は
【PMP】PSP動画作成支援スレッド -1-
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1140748428/
などを参考にどうぞ。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:18:17 ID:0SCZqqmE
- >>1
乙
>>3>>4>>5
調子のるな
初代から読み返せ
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:28:33 ID:SoMCVa72
- フラッシュの容量が少ないからこうなるんだ
メモステに読みいくようなプラグインつくってみる
フォントとかな
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:28:50 ID:ahX9tvx1
- 良く考えると今までいた人にはすでに知っていることだから釈迦に説法だった。
詳しく書くと新しく導入する人には自分で調べるチャンスを逃すことになる。
確かに新しいスレで調子に乗っていたスマンな。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:29:42 ID:gGOCgywF
- すまん。>>7がなんで怒ってるのかよく判らん
>>8
flash1が空いてるから、そっちから読み込むのって難しいのかなぁ?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:31:26 ID:TR6PNLCw
- ロケフリ入れる奴って>>5に書いてあるlftv_main_plugin.prxとlftv_middleware.prxだけで1000KBある、
jpだけでいいんだけど前スレで598k位とか言ってる奴は上のファイルどうしてるのかな?
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:41:42 ID:tsf0khE5
- >>10お前も最初から嫁
>>2で十分
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:50:47 ID:SoMCVa72
- >>10
flash1はさわったときないんだが
あれは何の役目してるの?
使わないようだったらいじってみるけど
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:06:51 ID:gGOCgywF
- >>11
何か勘違いしてない?
lftv_main_plugin.prxは190Kbyteだし
lftv_middleware.prxは173Kbyteだが
>>13
flash0が通常書き換えないデータ(ファームウェア)で、
flash1が通常書き換えするデータ(セーブエリア)だと思われ
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:30:17 ID:6va9I5o/
- 今ダウンローダーっていくつまで出てたっけ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:35:55 ID:X030JgYQ
- 何をダウンロードするんだ?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:41:10 ID:FXIliWPl
- >>16
ダレックス with ダウンローズ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 17:13:18 ID:0lM/Gnn0
- WindowsのIE7をIE5にDG?
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:55:08 ID:s8eLhiNU
- ちょww前スレの1000www
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:58:44 ID:KjU6o1po
- 新スレ誘導してから埋めろよな・・・
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:59:59 ID:532WR7pi
- んだから、俺のちんこしゃぶれってこと
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:00:18 ID:s8eLhiNU
- >>20専ブラなら次スレ候補あるからゆるしてあげてちょ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:09:09 ID:gwzIVBfh
- >>21
マジで舐める。
つか舐めたいから、住所と電話番号を教えて。
結構上手だと思います。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:16:40 ID:KjU6o1po
- >>22
長いこと専ブラ使ってたけど
そんな機能があることをたった今知った。
俺天然記念物級バカスwww
そして>>22サンクス
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:28:37 ID:SljDJcR1
- >>20
>>971参照
>>22
専ブラだけどありません
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:29:58 ID:532WR7pi
- >>25
Jane Doeなら次スレという機能はある
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:35:15 ID:FXIliWPl
- 俺は
Firefox + Foxage2ch
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:47:01 ID:SljDJcR1
- >>26
Janeだけが専ブラというわけじゃないからな
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:48:21 ID:fJO3O5fW
- 先ほど1.50から3.03OE-Cにしたのですが
FilerやDEVHOOKなどが使用できなくなったのですが
どのような原因が考えられるのでしょうか?
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:50:28 ID:wBb4fIS3
- >>29
頭の致命的な欠陥
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:53:12 ID:fmjW0BXS
- >>29
ここは質問スレじゃねーと何度言えば・・・・
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:53:55 ID:Quxq5hsS
- 検索力の欠如
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:54:05 ID:fJO3O5fW
- すいませんでした
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:31:48 ID:ahX9tvx1
- >>33
>>3
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:33:15 ID:g0bdtH85
- 昔メールか何かで「すいませんでした」って書いたら
文語体にそんな言葉は存在しない、って怒られたこともあったな・・・
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:33:19 ID:Z0dsRq5D
- >>5
私がその方法を考えた前スレ862ですけど、その方法だとOSKの半角英字表記がおかしくなることに気づきました。
直すにはltn4.pgfを戻す必要があります。
ただし、ltn4.pgfを戻すにはあと16KB容量が足りない・・・
もうちょっと方法を考えてみます・・・
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:35:09 ID:miiE68zh
- メダルオブオナーヒーローズ買ったら要求ファームはV2.81だった
やっぱり時期的に考えてモンハン2ndの要求ファームはV3.03で確定だろう
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:54:09 ID:Lnm7hV0b
- >>36
オンラインマニュアルのファイルって消せませんか?
どれかわからないけど・・・
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:59:12 ID:Quxq5hsS
- オンラインの意味分かってるか?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:59:15 ID:fdBY/uwn
- 既出かもしれないが、ロケフリ機能のサポートアプリがあった。
フォント系はだめだけど、画像、動画、ロケフリ等の機能のON/OFF(フラッシュ書き込み)ができるらしい。
http://pspupdates.qj.net/FreeSpacerv2/pg/49/aid/82489
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:04:08 ID:Gan5KD05
- CFWを導入する利点はなんですか?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:04:43 ID:4RaPY/8/
- >>41
それ飽きた
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:09:29 ID:F/3fsPId
- >>41
・最新バージョンでも自作ゲームができる
・最悪、PSPが逝ってしまった時に復活できる
・各種プラグインが利用できる
・手持ちのPS1ソフトで遊べる
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:11:15 ID:mBtd0S9L
- 今日アキバにてGTAの2.00版買って来たはいいんだけど
肝心の1.50と3.03ファームウエアを持っていなかった・・・・
まさか公開停止になってるだなんて・・・
公開サイトは軒並み公開中止してるけど旧ファームウエア手に入れるならもぉP2Pしかないのかな?
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:13:39 ID:5P34fVV/
- あるじゃん
ttp://dl.qj.net/PSP-Firmware-1.50-File-(EBOOT)-North-America-PSP/pg/12/fid/163/catid/163
ttp://dl.qj.net/PSP-Firmware-3.10-%5BUS%5D-PSP/pg/12/fid/12460/catid/163
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:14:08 ID:sgZhOZE1
- 親切なのはいいことだが
>>43みたいなのは質問厨が調子に乗るから控えてくれ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:14:13 ID:OBIjIuYG
- >>44
海外のサイトを探せ
P2Pなら常に放流されているが物の保証は、無いぞ(まぁ、どっちもだがw)
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:14:25 ID:Quxq5hsS
- 今秋葉なら幾らするの?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:14:56 ID:HtGpgyIq
- >>46
せめて質問スレに誘導してからだな。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:20:39 ID:mBtd0S9L
- 海外サイトでしたか!
すぐ探せばわかりそうなものを・・・・
スレ汚し失礼しました
そして質問スレでもないのに皆様ありがとうございます
って事でこれからレッツチャレンジしてきます
>>48
アキバではGTA2万でしたね
スロで勝った泡銭だったのでバーっと使ってみました
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:24:51 ID:CmSalKN/
- GTAって2万すんの!?
ヤフオクでは一時定価ぐらいに収まってたのになあ・・・。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:26:55 ID:Lnm7hV0b
- >>38
う〜ん、そういう意味じゃないんだけど、
特定のサイトにつなごうとする行動をワンクリックで出来るからには
呼び出すプロセスの為の、PRX、RCOが合ってもおかしくないはずなんだけど
まさかそんな風にとられるとは思わなかった。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:28:19 ID:ddBLYPcr
- この前秋葉行ってみたけど何がどこにあるかさっぱりわからなかった。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:44:28 ID:+nK6l/dj
- >>51
少しは情報集めようぜ
- 55 :36:2007/02/13(火) 22:53:25 ID:Z0dsRq5D
- フォントをさらに削れることが分かりました。
jpn0、kr0、ltn0、ltn4以外のフォントはダミーファイルに置き換えても表示に問題ない。(ざっと確認する限り)
新規テキストファイルを14個作って、それぞれltn1.pgf、ltn2.pgf・・・と書き換える。
それをflash0/fontに上書きコピー。これで742KB分の空きが出来る。
あとは>>5の方法で。
なんか説明が分かりにくいね。だれかうまく説明してください。
作ったダミーファイル上げときますね。
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi74832.rar.html
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:56:15 ID:miiE68zh
- >>44
P2PでPSP関連のもの手に入れるのは自殺行為だろう
どんなトロイが入ってるか判ったものじゃない
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:59:29 ID:OObSGRry
- >>11
PSAR Dumperで、Xで解凍だよ。□だと、サイズがでかくなるようだ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:00:33 ID:4vlEDF2I
- >>44
その欲しいfwの入ったUMD買えば良いだけじゃないか?
1.50ならすでに有るだろうし、今後の新作には3.03もあるだろう?
確かにp2pに手を出すのは オススメできないな(;´∀`)
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:02:47 ID:e1WBvHeH
- >>44
ageんな!ハゲ!!お前が死んでくれたらウレシイ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:05:36 ID:Quxq5hsS
- UMDのは違うだろ
アップデートは出来るが
EBOOT.PBPとは根本的に違う
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:26:09 ID:AtadWTfz
- >>60
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:27:06 ID:mBtd0S9L
- てなわけで
先ほど旧ファームウエアねぇよ!とふざけたこと抜かしてた者です
皆様のおかげで無事1.50にダウングレードできました
ありがとうございます
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:10:44 ID:98ttC2Fa
- >>55
乙です
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:30:05 ID:NNUjz3k5
- >>55
乙です
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:31:21 ID:7NblEk+N
- >>55
乙
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:19:32 ID:TDc1z7s0
- PSPってホント怖いよな…
ちょっとアイコン変えたりwave変えたり色々煽ってる内に数時間たってるし。売っちゃおっかな
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:22:10 ID:lpKq5YrZ
- カーネルモードとはどういう意味なんですか??
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:24:19 ID:g7b3cJC5
- >>67こっち池
【初心者】PSPで質問したいヤツ来い10【テンプレ嫁】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1170935450/1-
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:31:16 ID:nQ9jCZzZ
- >>66
ageんな!ハゲ!!お前が死んでくれたらウレシイ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:32:14 ID:lLj6CeZh
- >>69
こうですか?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:45:57 ID:sZA71uzC
- 3.10OE-Aにしてから、イレギュラーハンターXがタイトルで停止するようになった・・・(3.03oe-cでは完動)
他にも動きが怪しい物ってある?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:50:09 ID:+XW1ywYM
- >>71
エースコンバットがプレイ中にラグ発生する様になった。
3.03では平気だったけれども
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 02:44:20 ID:sZA71uzC
- >>71 3.03oe-cに戻しても 同様の部分で停止。
ずいぶん昔に動かしたから・・・oe-cじゃなかったのかな。(´・ω・`)
誰か後頼む。 眠い・・・('A`)
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 02:50:38 ID:8rn6TWww
- 関係あるがわからんが
noUMDをONにしてUMDいれてバトロワしたら最初のロードで固まる。
OFFにしてやったらできた
ちなみに3.10A'
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 03:16:39 ID:KQrW7Q+B
- noUMDは信用ならないから使っちゃだめ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 03:45:29 ID:YnjZf/W+
- http://weatherreport.blog.shinobi.jp/Category/0/
↑みたいにどうやってればスクリーンショットって取れるんですか?教えて下さい
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 03:46:49 ID:8rn6TWww
- ごめん
逆だ。noUMD切っててUMD入れてロードしたら固まった
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 03:49:45 ID:bODzUwUW
- >>76
screenshotbmp.prx
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:55:58 ID:uLwAu/uV
- 話し変わるけど
たけし氏開発のiconchangerの使い方教えてください
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 10:21:40 ID:i851+e+k
- 3.10OEAでらぼこ使えると聞いて試行錯誤してるんだが、どうやっても出来んorz
GAME150フォルダのLABOKO%フォルダ内のEBOOT.PBPを書き換え
UCS2JIS.BINを1.50のアップデータから取り出してLABOKO%フォルダ内に一緒に入れてやるだけだよね?
やっても結局
ERROR ON READING UCS2JIS.BIN
と出て起動しない。
上記の手順以外に何か見落としてることってあるんだろうか?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 10:37:51 ID:c3WPGEei
- >>80
根本的に自分がやってる作業を理解して無いように見える
そしてここは質問スレではない
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 10:41:52 ID:T7RB4I1D
- >>80
CFWではフラッシュ書き換えんといけないよ。
UCS2JIS.BINをフラッシュ0にコピー。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 10:43:22 ID:i851+e+k
- 間違ってたのか○| ̄|_
フラッシュ0にないUCS2JIS.BINを同じフォルダに入れて
EBOOT.BINがそこを読むように書き換えるっていう作業だと思ってたのだが認識そのものが違うのか。
スレ違いのようなので、質問スレ捜してそっち逝ってみることにするよ □ λ.......
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 10:47:02 ID:sVcg5+xn
- >>83
それやればいいじゃない(´・ω・`)
EBOOTの書き換えで何か間違ったんだろ
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 11:11:24 ID:x3a+Ggex
- いちいち顔文字とか使うな
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 11:12:11 ID:mo3efZFk
- (´・ω・`)
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 11:14:12 ID:NNUjz3k5
- ドウモ〜〜〜ッ!!フッジッ/^o^\サーン♪フッジッサーン〜〜〜ッ☆☆/^o^\
私は24歳のフッジッサーンしてるのぉ〜〜〜っ♪/#^o^#\
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、/^o^\フッジッサーン
探してたら/^o^\フッジッサーン/^o^\フッジッサーン!☆彡/^o^\☆彡/^o^\☆彡/^o^\☆彡
素敵Σ/^o^\フッジッサーン!な掲示板♪を発見!!!!/^o^\""" フッジッサーン
え?くれないのぉ〜?/^o^\そんなのフッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン や〜〜、フッジッサ━━━/^o^\━━━ン
なってくれなかったら、/^o^\ 勝フッジッサ-ン! /^o^\フッジッサーン
☆○/^o^\oフッジッサーン ぱ〜んち、☆/^o^(○=/^o^\o バコ〜ン!!♪/#^o^#\フッジッサーン /^o^\=◯)^o^\
/^o^\フッジッサーン ゛o/^o^ \oo/ ^o^\)o″フッジッ!! サーン!!
素敵/^o^\フッジッサーンな掲示板♪フッジッサ━━━/^o^\━━━ン を発見!!!!/ ^o^\//""" パチパチパチ
/^o^\きゃ〜〜/^o^\フッジッサーンやられた〜〜/o^o^\o ドテッフッジッサーン フッジッサ━━/^o^\━━ン!
/^o^\←フッジッサーン。。。。・゜゜・o/^o^\o・゜゜・。フッジッサーン </^o^\>フッジッサアアアン! Σ/^o^\フッジッサーン!
なあんて/^o^\フッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン!だけど、/^o^\フッジッサーン
おフッジッサーン/^o^\になって/^o^\くださいませませフッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン フッジッサーン━━/^o^\━━━━━ン
ということで。/^o^\じゃあね〜〜〜フッジッサーン♪/^o^\/ ̄ ̄ ほんじゃ/^o^\/^o^\ レッツフッジッサーン♪
それでは、今から他の掲示/^o^\フッジッサーン!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌/^o^\┘フッジッサーン
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 11:23:33 ID:iiQncRJz
- (>_<)
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 11:23:58 ID:IMdKzQZI
- [隊長]
質問厨が出ただけで一気にレベルが下がったな(・ω・`)
[隊員]
隊長!厨がレベルドレイン使うなんて
聞いてなかったっすよ(・ω・;)(;・ω・)
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 11:35:29 ID:vDeKZyrp
- 誰のちんこしゃぶるの?
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 11:35:53 ID:KmLstd2b
- >>83
やりかたは悪くないが、参考にしたサイトが悪かったなw
%ついてないほうのバイナリも書き替えれば幸せになれる
f0にいれる必要はまったくないよ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 11:37:19 ID:i851+e+k
- >84-85 私のために争うのはやめて!
いや、正直スマンかった。
板の中見てもCFWとからぼこについての質問スレがみあたらんかった物で。
もういちどゼロからやり直すことにするよ。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 11:40:09 ID:jHn+OpiE
- >>92
ヒント:UCS2JIS.BINは4箇所に書いてある
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:04:06 ID:GvQKjVsH
- >>93
%と%付いてないほうに一箇所づつで2箇所だろ
このやろー
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:05:36 ID:/w7N/5IU
- どうでもいいだろ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:10:32 ID:2wjtoE1e
- スマン
システムバージョン確認の所で、表示消えてるのは3.03だっけ?
いくつまでCFWあてたかわからなくなった
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:12:06 ID:/w7N/5IU
- USB_Modか
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:14:45 ID:2wjtoE1e
- >>97
サンクス
プラグインきったら見れた
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:43:41 ID:/w7N/5IU
- >>36
私が考えた、にピクッとキタので一言。
海外フォーラムでずいぶん前にpostされてるし
他削れるとこもほとんど出てるよ
もっと削れるよ…とだけ言っとく
さいなら
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:57:43 ID:GT8Jd1Jp
- >>92
pops_utilの人がらぼこのパッチも出してるよ。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:57:59 ID:q329deKz
- >>99
>>95
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:13:22 ID:bNuOzjYx
- ロケフリ引っ張られてもなー
素直にフォーラム廻ればいいのに
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:24:46 ID:g6nb+b3H
- カスファを埋めろ
ロケフリで…
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:27:35 ID:ZccLgZd7
- >>92
%のあるほうだけ書き換えて、同じフォルダにUCS2JIS.BINを入れる。
その%のあるフォルダだけをPSPに入れてフォルダ名から%を消す。
で起動できると思う。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:39:21 ID:i851+e+k
- みんなやさしいねぇ
今出先なので、家帰ったらさっそくやってみるよ。ありがとー。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:55:15 ID:3ZsMRN6G
- てかCWCがあるのに、らぼこ使う利点て何?
見つけたいデータが見つけやすいぐらいじゃね?
らぼこじゃ出来ないしこと多いし。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 14:03:09 ID:Km/ChX6v
- >>106
>らぼこじゃ出来ないしこと多いし。
ktkr
kwtk
kwsk
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:22:45 ID:3ZsMRN6G
- >>107
日本語の間違いを指摘してるの?
それともらぼこで出来ないことを聞いてるの?
日本語は確かに間違えたが。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:31:59 ID:5R1WydNY
- らぼこにできなこともあればCWCにできないこともある
用途によって使い分ければいいだけ
どっちが優れてるってはなしは馬鹿らしい
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:37:22 ID:vuwyu4t1
- 1. リカバリモードからflash0をUSBマウント
2. fontフォルダからgb3s1518.bwfonをPCへバックアップして削除
3. PCにkr0.pgfを15個コピーして、それぞれltn1〜ltn15へリネーム(ltn0は作らない)
4. ltn1〜15をPSPのfontフォルダへ全て上書き(ltn0はいじらない)
5. FW3.10から展開したロケフリ関連のファイルをPSPにコピー
6. 容量調整で削除するファイルを削除(update関係だけ)
7. gb3s1518.bwfonを元のフォルダに戻す
の中で
5. FW3.10から展開したロケフリ関連のファイルをPSPにコピー
どのようにFW3.10を展開すれば良いのか教えてください。
初心者な質問ですみません。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:45:23 ID:ERTnhDwn
- >>110
つPSAR Dumper
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:55:03 ID:vuwyu4t1
- >>111
ありがとうgざいます!
できればもう少し詳しく教えていただけますか?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:56:23 ID:RxfaR+zb
- >>112
_________________________
| | |
| [G]oogle | |
| /ー[]{] /ー[]{] 冂 ┌冖ー┐ 冂 | |
| く, グ / .く, グ / . | .レ'7´フ カ l | .レ'7 lー┐.| |
| ∠/ ∠/ !__/ /_/ l__/ |__./..└‐┘.| |
| ⊂二⊃ | |
| | l | | |
| |_l__| | |
| ( ´_ゝ`) シェフの味! | |
| / |: ヾ ∧_∧ ドウダカ | |
| / / |: l、 l (´<_` ).、 | |
|__(__コつ| ̄|С,ノ __ (二二つ二ノ __ | |
| /⌒\** | |
| .ゝ二二二ノ | |
| ググ(・∀・)レ!! | |
|_____________________________|/
ググレカレー [google curry]
(発売 2006〜)
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 16:00:25 ID:T/Jn3Zyn
- >>113
ワロた。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 16:08:03 ID:dhI/GOUr
- おいロケフリーク!!
アクセスさせてw
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 16:56:35 ID:Ts1+PbHp
- load ANY POPSとmp3 module共存できてる人いる?
- 117 :8:2007/02/14(水) 17:16:00 ID:iiQncRJz
- できたけど需要ねぇか?
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:16:36 ID:hQzbR5Ho
- CFWのPSPにFlashModを放り込んでみたんだが、破損ファイル扱いになる・・・
これは起動不可ってこと?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:20:05 ID:aFC3MRGF
- >>118
壊れてる、おまいのPSPが
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:21:58 ID:JZ9YFkzB
- 3.10OE-Aをいれたら 起動しなくなりました
どうすれば良いですか
リカバリーモードは動きます
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:22:37 ID:7eBz56GM
- >>117
とりあえずうpして、動作報告を待ってみるのが一番良いかも。
自分の環境では完璧でも他人の環境ではまったくだめということも結構あるから。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:22:53 ID:X4f7pCuu
- >>120
>>113
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:26:08 ID:2cEqRyLM
- リカバリーモード動くなら復活できるかもね
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:34:13 ID:dhI/GOUr
- >>121
自分の環境で完璧ならokだろw
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:40:26 ID:7eBz56GM
- >>124
わからんぞw
使っているメモステによっては。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:40:53 ID:w7Gmmmdr
- >>117
ある。
クレクレ厨ですまんが、出来ればソースもきぼんぬ。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:41:20 ID:lpzTztlT
- 影山ワロス
- 128 :8:2007/02/14(水) 17:44:27 ID:iiQncRJz
- >>121
うpろだどこー
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:48:21 ID:Km/ChX6v
- >>128
http://www.fileup.org/
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:52:11 ID:dhI/GOUr
- ktkr
kwtk
kwsk
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:08:12 ID:iiQncRJz
- ごめん 釣りでした
おれ8じゃない
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:10:24 ID:NKVNRvmX
- これは酷い釣りw
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:20:43 ID:dhI/GOUr
- >>13ですから
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:55:05 ID:xR431za4
- Dark Alexs Open Edition Netwok Update downloader
ttp://www.portable-news.de/psp/p2_articleid/1663/wip-dark-alexs-open-edition-netwok-update-downloader/
これマジだったらスゲェな
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:00:27 ID:2ZlvUgCj
- >>134
言っておくけど、公式のアップデートチェックはあるURLにアクセスして、
最新のバージョンが書かれたテキスト取得してるだけ。
そのアクセス先を変えれば簡単に実現可能。今まで誰もしなかっただけ。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:19:43 ID:OJlSi8MD
- ttp://gold.ap.teacup.com/copy/377.html
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:29:53 ID:Ts1+PbHp
- >>136
PSARDumperの説明で×ボタンて書いてるけど□じゃ?
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:39:02 ID:5R1WydNY
- >>137
×ボタンであってますがなにか?
□とかどこ情報ですかいったい
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:42:20 ID:lLj6CeZh
- つーかさ
Enabled(無効)
Disabled(有効)
こいつ馬鹿だろ?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:42:38 ID:5R1WydNY
- ああ、popsloder用のやつか
でも×でやって取り出しても問題ねえけどな
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:00:06 ID:qVSWrK1+
- >>136
ひどいなこれは
説明の図から犯罪のにおいがするよ
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:00:10 ID:dhI/GOUr
- >>136
POPSLoader_Plug-In_For_OE_3.10+_FULL_For_PSP
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:11:49 ID:Ve+NpsZa
- 後々の事を考えるなら普通□だけどな
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:14:46 ID:6QvVe3J0
- >>136そいつDisabledを有効だとおもってやがるWWW
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:36:51 ID:txWYHNLK
- あんまりイジめてやるなよw泣いちゃうだろw
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:03:57 ID:jab28KC2
- そういえばpopsをUSBから起動するプラグインってある?
無いようなら作ってみるかな…
まあiRshellあたりが先に実装しちゃいそうだけどね
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:11:39 ID:7VZvlV9F
- >>146
はやくぅ
- 148 :11:2007/02/14(水) 21:12:37 ID:irkCRWS7
- >>57
ありがとう、上手くいきました
何処かの解説サイトで□で吸えって書いてあったのを鵜呑みにしてました
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:14:42 ID:q329deKz
- スネークマンショーを思い出したのは俺だけではないはず
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:42:00 ID:98ttC2Fa
- 付加疑問文とか。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:59:18 ID:WaEIouWZ
- bitcomet
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:16:56 ID:8z/1jekg
- >>136
EBOOT.PBP.PBP ってのもすごいな。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:18:56 ID:8z/1jekg
- >>148
普通は□だがな。
×で展開したら他のPSPでは使えないからな。
- 154 :153:2007/02/14(水) 22:20:13 ID:8z/1jekg
- ゴメン。ロケフリの話だったか。
POPSloaderかと思ってた。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:38:54 ID:KP4+vEc9
- >>120
それってあるの?
ところでこれ何?
ttp://www.mocovideo.jp/movie_detail.php?KEY=tObsWIPnjqI
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:41:26 ID:T7RB4I1D
- >>136
ひょっとして直した?
今見たら有効無効ちゃんとなってね?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:45:42 ID:0jKR58/w
- でも無効にしちゃダメだろwwwwwww
EBOOT.PBP.PBPになってるということは拡張子表示させてないのか?
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:46:28 ID:ZccLgZd7
- >>156
コメントで指摘されてたからな
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:48:08 ID:+XW1ywYM
- さてお前等
ttp://gold.ap.teacup.com/copy/377.html
こいつも炎上させるべきだろうな。
ttp://gold.ap.teacup.com/copy/timg/middle_1171362051.jpg
上から一番・・・2番・・・3番目のファイル名をみてみると・・・?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:49:14 ID:/mMQhyZD
- たった今CF3.10にしたんですが、1.50のときに使ってたスーファミのエミュが動かなくなったんですが、
何なら動きます?
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:50:07 ID:pvK4BBbG
- コメットさんで釣ったのかw
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:50:36 ID:dhI/GOUr
- 一番キツいスレにもう俺ビンビコ
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:50:51 ID:tHtsrJj7
- >>159
割れ・・?
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:51:20 ID:lLj6CeZh
- カーネルが3.10だろうからGAME150に置け
リカバリーでカーネル1.5に変更したらばGAMEでおK
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:53:31 ID:+XW1ywYM
- >>163
これは完璧NG。
これBTで流れてる奴のファイル名だからいいわけできねぇ
こいつが放流主でもNG、DLでも炎上ネタには十分でおk
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:54:36 ID:3XYuL3WJ
- こいつもしじみといっしょかw
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:59:02 ID:/mMQhyZD
- >>164
GAMEフォルダとはべつにつくるんすか?
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:59:40 ID:ZccLgZd7
- 早速凸した奴は誰だw
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:59:55 ID:qVSWrK1+
- >>167
フォーマットしろ
ってか質問スレじゃないんだよここは
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:04:28 ID:RxfaR+zb
- ○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 ttp://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
■公安調査庁 ttp://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 ttp://www.npsc.go.jp/
■公安9課 ttp://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/03_/
■内閣情報調査室 ttp://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jyouhoutyousa.html
■国防省 ttp://www.defenselink.mil/
■アメリカ中央情報局(CIA) ttp://www.cia.gov/
■アメリカ連邦捜査局 (FBI) ttp://www.fbi.gov/
■国家安全保障局(NSA)ttp://www.nsa.gov/
■ドイツ国境警備隊第9連隊(GSG-9) ttp://www.gsg9.de/
■機動警察パトレイバーttp://www.bandaivisual.co.jp/patlabor/
■創価学会ttp://www.sokagakkai.or.jp/
■国防省ttp://www.mod.gr/
■特捜戦隊デカレンジャー(SPD)ttp://www.toei.co.jp/tv/dekaren/index.shtml
■ドイツ国境警備隊第9連隊(GSG-9)ttp://www.gsg9.de/
■英国首相官邸(ダウニング街10番地)ttp://www.number-10.gov.uk/
■ロシア連邦保安局(旧KGB)ttp://www.fsb.ru/
■アメリカ国家画像地図局(NIMA)ttp://www.nima.mil/
■国際連合ttp://www.un.org/
■スウェーデン予備軍ttp://www.hemvarnet.mil.se/
■アルジャジーラ(アラブ)ttp://english.aljazeera.net/
■国際刑事警察機構(ICPO)ttp://www.interpol.int/
■地球防衛組ttp://www.sunrise-inc.co.jp/datacard/card0093.htm
■第四海兵遠征旅団(米国)ttp://www.lejeune.usmc.mil/4thmeb/
■スペシャルポリスttp://www.tv-asahi.co.jp/dekaren/
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:04:59 ID:lLj6CeZh
- 試してから聞け
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:05:10 ID:UGVyrfWM
- >>159
> windows1000%のURLをどんどん紹介してください
ktkr
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:06:07 ID:3XYuL3WJ
- よし、どんどん紹介してくる
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:07:58 ID:Km/ChX6v
- >>159
ktkr
wktk
kwsk
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:09:03 ID:3l1eSzx8
- >>159
つかダイアログの画像はjpegじゃなくてpngにしろと言いたい。
アホだろこいつ。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:09:45 ID:3XYuL3WJ
- とりあえず証拠隠滅された場合に備えて魚拓おいときますね
http://megalodon.jp/?url=http://gold.ap.teacup.com/copy/377.html&date=20070214230810
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:10:25 ID:N3j0RF3r
- >>170
その通報先変なのがいっぱい混ざってるんですが(笑
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:11:17 ID:dhI/GOUr
- 完全に、おっき、おっきぃぃょw
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:25:10 ID:JI+IGOYa
- もう停止中なのだがw
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:27:49 ID:GndBIW6u
- ちょっと早すぎwwwwwww
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:28:36 ID:8z/1jekg
- ttp://ameblo.jp/sabiemon/entry-10025653745.html
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:29:50 ID:I5Pf+J8q
- 確実にここみてるな
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:33:23 ID:pvK4BBbG
- teacupのブログだったのかー しじみ割れた
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:34:26 ID:98ttC2Fa
- とりあえず各所に通報しておこう。
いつ逮捕されるかなぁ〜wktk
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:35:23 ID:dhI/GOUr
- そろそろ...凸
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:35:39 ID:4HEonvYY
- コメント消えてね?
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:36:04 ID:T7RB4I1D
- あら?また復活した?
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:36:58 ID:pvK4BBbG
- 魚拓停止中か?
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:38:14 ID:Ut9oPwRZ
- しじみってなんで割れとか言われてるの?
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:41:07 ID:wOSGjmX4
- ファイル名の付け方がダウソっぽいと
ProgramFilesの中にP2Pというフォルダがあるとか何とか
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:42:50 ID:RxfaR+zb
- エスコンの海外版のコードをファイル名につけてたから
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:44:13 ID:UGVyrfWM
- だからしじみの更新が止まってるのか。
わりと分かりやすい解説サイトだからちょっと残念。
しかし割れ厨なら仕方ないな。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:44:54 ID:GvQKjVsH
- 投稿者:windowsXP2007/2/14 23:40どのように、通報したのですか?
また、それは、本当ですか?
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:45:59 ID:wOSGjmX4
- 英語を訳したような日本語の文みたいだよな
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:46:13 ID:Ut9oPwRZ
- あんなに著作物に関しての取り扱いが厳しい記事書いてたのに
本人が著作権侵害だったとはな…
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:47:12 ID:UGVyrfWM
- >>193
wktkwktk
しかし
>また、それは本当ですか?
の文がやたらむかつくのは俺がカルシウム足りないのだろうか。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:48:56 ID:RxfaR+zb
- >>196
甘いもの食べればおk
特にチョコがオヌヌメ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:48:58 ID:+l0UaQ/F
- >>196
俺は思わず笑ってしまったw
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:49:30 ID:56nez0XR
- >>196
つ牛乳
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:49:41 ID:Km/ChX6v
- >>193
リアルタイムに進行中
wktk
windows 1000% オワタ
ktkr
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:51:06 ID:UGVyrfWM
- >>197
ちょうど今日ゴディバのチョコもらったお。母ちゃんに('A`)
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:52:55 ID:dhI/GOUr
- ええとこのこ凸起
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:54:30 ID:RxfaR+zb
- 通報先貼ったのダレ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:58:15 ID:Km/ChX6v
- >>203
噂の管理人 ktkr
おまえはもう死んでいる
保釈金でも用意しときなさい
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:58:35 ID:pvK4BBbG
- なんでh抜かれたまんまなんだ
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:01:28 ID:dhI/GOUr
- 少年Aに凸起し過ぎだから
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:04:42 ID:2rxeX+UE
- 通報先よく見たらまともなの一個もなくてワロタw
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:04:39 ID:pvK4BBbG
- windows1000%のURLをどんどん紹介してください
vipに貼ってくるかな
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:04:45 ID:OJlSi8MD
- 俺が貼ったのが悪かったんだなw
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:05:35 ID:2rxeX+UE
- >>208
YouやっちまいなYO
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:08:10 ID:Km/ChX6v
- >>210
うるさいぞ、上田
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:11:31 ID:e1Lfnfrk
- みんなID変わってなくね?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:12:10 ID:ex5Aku6D
- てst
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:13:26 ID:O9qSVc4E
- それはね...
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:14:17 ID:EnodDNCp
- >>212
どんとこい超常現象
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:15:07 ID:3UJzMITq
- てすと
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:17:16 ID:6E3M//4K
- ホスト
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:18:09 ID:oQKrXYBA
- mp3
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:24:50 ID:b6xtt1Fq
- ヲチはこっちでやれ
PSP関連blog総合
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1171064207/
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:26:02 ID:EnodDNCp
- windows 1000% 管理人はポリスメンがインターホン押しに来るまで
http://www.nicovideo.jp/watch/utPumFnlu9EIY
でも見て気持ちもちつけなよ
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:32:13 ID:ex5Aku6D
- >>219
過疎ってんじゃんw このスレもCFWの話題も無く実質質問スレなのにな
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:38:57 ID:cxCo0h18
- >>159
3番目のファイルってサイズ14KBしかないじゃん
ショートカットか?
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:40:59 ID:e1Lfnfrk
- >>222
つ.torrent
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:43:36 ID:EnodDNCp
- windows 1000% 管理人へ
>>220の動画より
辛い時、悲しい時
人はそんな時、心の隙間に闇が出来る
その心の闇に 魔物は容赦なく入り込んでくるのだぁ〜!
だから!苦しくても 挫けるなぁ〜 落ち込むなぁ〜
ぷよぷよするなぁ〜
何事にも屈しない、強靭な心こそが
最強〜の武器なのだからぁ〜
割れ厨 退散♪ 割れ厨 退散♪
通報〜 逮捕〜 困った時は♪
どーまん☆せーまん☆どーまん☆せーまん☆
すぐに呼びましょ 陰陽師!
レツゴー
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:47:30 ID:C+DFQTxm
- >>220
クソワロタ
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:48:12 ID:hkwLvMa2
- 建前:トレントでPSPゲーム落とすなんて違法なんです>< 通報するんです><
本音:やるならバレないようにやれよwwwブログでうpとかテラバカスwwwwwww
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:51:48 ID:hkwLvMa2
- >>220
テラ悪霊退散wwwwwwwwwwwwwwwww
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:58:22 ID:zvySDigh
- なぁ ダウンロードって 合法だよな?
著作権にかかわるファイルをアップロードするのが違法だよな?
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:01:02 ID:3UJzMITq
- >>228
管理人乙
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:01:50 ID:HXxU7Y9U
- >>228
持っていないソフトウェアのバックアップの所持だから黒。
持ってるソフトウェアをバックアップ目的でDLし所持するのは灰色。
んでもって、持ってないソフトウェアのバックアップを起動させた瞬間また黒。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:02:34 ID:mYZOsM7B
- http://www.tsutaya.co.jp/game/sp/mhp2/download.html
3.10なんだぜ
3.03という大方の予想の先を行った俺すげー
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:04:19 ID:zvySDigh
- あーそっか そうだソフトウェア売るときって
バックアップ消してからじゃないといけねぇんだもんな
なるほどな。ちなみに俺管理人じゃないぞ〜
DLしたものをPSPで起動するのが怖いチキンハートだ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:07:16 ID:Wqa1L3od
- そこら辺は全て民事だから黒でも白でもない
勝てるわけが無い裁判だけどね
CEROに参加するソフトウェアメーカーは
持っているソフトの複製すら認めていないから
裁判起こされれば普通に負ける
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:10:26 ID:ex5Aku6D
- >>232
しじみ乙
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:10:50 ID:Twlo5AvD
- 捕まっても大したこと無いんだなこれが
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:12:07 ID:hkwLvMa2
- まぁ結局は建前ってやつだな。
こっそりROM持ってるヤツなんていっぱいいる。
ようは他人の前で自慢げに語ったり、それらの痕跡をブログにうpしたりすんなって事。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:13:19 ID:2rxeX+UE
- この中に管理人がおる
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:17:53 ID:EnodDNCp
- >>235
前スレで逮捕確定管理人乙
しぼねい:「はは、でもなんでだろう。勝てる気がするのは。」
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:18:08 ID:I1/Iu6lq
- 弁解乙
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:29:16 ID:cbIQNB7I
- >>237
おまえやろ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:35:12 ID:e1Lfnfrk
- DEVスレにいたこいつが管理人
142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/14(水) 23:55:34 ID:ZKkKYRo5
よくファイル名見ただけで割れ厨だと判るね。
割れ厨だから割れ厨が判るのかい?
143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/14(水) 23:56:40 ID:ZKkKYRo5
誤爆
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:35:42 ID:Twlo5AvD
- よーく考えてみ
普通にあの程度じゃ本当に逮捕できないのが現実なんだよ
営利絡んでないし個人相手に長々と裁判はしない。
あっても厳重注意、盛り上がれる?
仮に俺でもいいよw...どMだし
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:38:02 ID:3UJzMITq
- 違うんだ!そんなんじゃない!
このスレの住民は管理人が焦って痛い書き込みをすることに期待しているんだ!
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:41:50 ID:6+zUTQFt
- 持ってるソフトのバックアップを持つのは私的複製の権利として保証されている。
メーカーだろうが国だろうが、個人の正当な権利を侵害する事は出来ないので
まともな判断力があれば正規バックアップを相手に裁判なんか起こさない。
但し、コピーガードの類を外すのは認められてないから、プロテクトを回避してコピったらアウト。
バカみたいだが、そんな法律が出来ちゃってるから仕方ないね。
現状、PSPのソフトはプロテクト掛かってないから、バックアップは白でおk。
DLも現時点では白。ソフトを持っていようがいまいが、日本の現行法では
取り締まることが出来ない。但し、持ってないソフトを起動させたら、その瞬間に黒になる。
持ってるソフトをDLして起動した場合は、限りなく黒に近いが、使用者が自分で
バックアップを取れる状況にあって、自分で作成したバックアップとDLした物が完全に
同一になる場合、DLの事実があっても正規バックアップとの区別がつかないため
裁判になっても白黒つけるのは無理だと思う。
もっとも近いうちにDL自体を黒にする法案が通る可能性大なので、DLが白なのも
今のうちだけぽ。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:48:14 ID:rthf5+Ex
- CPS1PSP/CPS2PSP/MVSPSP/NCDZPSP ver.2.0出た、スレ違い?知ってる。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:49:24 ID:Jw5V/iqO
- だから持ってるUMDの画像を撮ってBlogに晒せば、
まだ白の可能性があるのにそれをかたくなに拒んで
コメントを承認制にしたり証拠隠滅を謀ったしじみは
かぎりなく黒ということだね
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:53:07 ID:Wqa1L3od
- >>私的複製の権利として保証されている
日本の著作権法には私的複製の権利を認めている条文はない
今までの判例として保証される可能性が極めて高いだけ
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:53:14 ID:Twlo5AvD
- ここんとこおかしい…
そろそろ戻ろうか
PSPカスタムファームウェア スレに
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:56:03 ID:ex5Aku6D
- bitcometと一緒に、UMDRIPモノがあるんだなこれが
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 02:04:27 ID:jOH2rNdc
- 肥後:「じゃあ俺が捕まるよ!」
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 02:06:06 ID:48mOHATF
- どうぞどうぞ!
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 02:10:12 ID:3x27RHi+
- スレ違いなんだけど
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 02:12:03 ID:ex5Aku6D
- >>252
じゃあCFWの話題出してよ plugin以降目新しいものがないんだがな
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 02:30:33 ID:M+kbKJAI
- >>5 >>36 >>55 ロケフリ関係やったらブラウザーでページ開けなくて読み込み途中で
電源落ちちゃう。ロケフリ関連削除してFontを全て戻したら、同じページがちゃんと
ブラウザーで開けました
- 255 :55:2007/02/15(木) 02:43:00 ID:KbgiYb+i
- >>254
まじで?
うちは全く問題ないんだけど・・・
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 02:44:18 ID:uw0PfwGw
- XMBからゲームを選ぼうとしたらメモカが暴走した。
セーブデータが消えたことが一番痛いね。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 02:58:59 ID:Twlo5AvD
- メモか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Random_Gameboot地味にv0.3
XMB_Homebrew_Launcher_Config_Modも地味にv0.3f
場所増えたね
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 03:08:39 ID:KbgiYb+i
- >>254
ごめんなさい。問題なくなかった。確認したらフリーズしましたorz
>55を書いたときは確かに表示できたんだけど・・・
で、どうやらltn2.pgfも必要みたいです。jpn0,kr0,ltn0,ltn2,ltn4以外を置き換えってことで。
なんかロケフリ話を嫌がる人もいるみたいんなんで、もうここでロケフリの話はしません。
これが最後ということで。さようなら。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 03:16:37 ID:5c+PRToD
- windows 1000% 管理人ってどうせリア厨か工房だろ?
コメント欄が一番ウケるし。
物騒てw
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 03:22:19 ID:Ixg/X3t0
- お前も十分青い
- 261 :254:2007/02/15(木) 03:40:58 ID:M+kbKJAI
- >>258 Thanx 神
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 04:22:33 ID:vXmHH9dw
- >>245
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1124370531/
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 05:28:53 ID:jtTiz3g7
- screenshot.prx(screenshotbmp.prx) って3.03OE-Cでは動作しないのでしょうか?
1.50から直で3.03OE-Cにしたのだけど、音符を押しても通常の音符扱いになってしまい、キャプ機能の動きがありません。
ms0:/seplugins/screenshot.prxのように配置して、game.txt、vsh.txtをつくり中身も指定してまして、その後リカバリーモードで、ENABLEDにもしています。
UMD、XMBのみの撮影を考えているので、pop.txtは作っていません。TA-82基板が原因なのでしょうか?
米とか見るとみんな簡単に出来てるようのだけど、OE-Aをけいゆうしないと使用不可なのか、何かしらプラグインでも上書きする必要があるのでしょうか?
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 05:29:30 ID:jtTiz3g7
- ごめんageた。
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 05:30:54 ID:EXk8T8BA
- 今までPSPはゲームをするための物だと思ってた自分
しかし今日カスタムファームウェアとやらをPSPにインストールしようと実行中
・・・うわ、全くわかんねー
もしかしてPSP公式サイトのシステムソフトウェアを3.11にアップデートしたらもう
カスタムファームウェアをインストール出来ないの?
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 05:32:07 ID:O8Xj2dG4
- >>265
プギャー
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 05:34:36 ID:b6xtt1Fq
- 日記は日記帳に書けと(ry
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 05:59:41 ID:/nM/HiBw
- >>265
そのPSPは、とっとと破棄
そして新たに2.80以下の香具師を買って来い
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 06:15:59 ID:Oj+x2lJN
- >>263
captureフォルダが無いだけだろ
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 06:27:25 ID:EXk8T8BA
- >>268
えーっと・・・
ってことはこのPSPではCW Cheatやらエミュやらは無理・・・ってこと・・?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 06:30:42 ID:/nM/HiBw
- >>270
無理
〜2.80まで、簡単にできる
2.81〜3.03、物があればDG可能
3.10〜、今現在DGできるような穴が発見されておらず、この先もいつ可能になるか分からない
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 06:34:47 ID:EXk8T8BA
- >>271
そっかぁ・・・
ありがと
新しいの買うわ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 08:06:40 ID:DOdD118C
- PSPってなんでネットからDLする必要があんの?
PSP自体が吸出し機なのにw
そこらの中古買ってきてすいだしてMSにつっこんどけばいいのに。
PSPの中古ソフト2000以下で買えるのに。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 08:18:22 ID:Tt1M9KzF
- PSPがDLできる次代になったのか
すごいな最近は
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 08:25:10 ID:0IqZP0ZF
- 冷蔵庫もDLしました。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 08:27:04 ID:apI0/rm7
- 仕送りをいつもDLしてるお
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 08:27:27 ID:JbGc8zVa
- 俺洗濯機DLしたよ
便利便利
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 10:14:40 ID:fXz6TMCz
- 今日の夕飯もDLするよ
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 10:17:29 ID:/nM/HiBw
- 嫁さんもDLするよ
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 10:18:33 ID:k0TbrJCh
- >>279
たまにはULしてくれよ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 10:19:46 ID:4v5iasYo
- >>280
ULは違法、DLは合法。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 10:26:59 ID:gDUCepe6
- すべってるよ楽しい?
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 10:28:53 ID:Tt1M9KzF
- >>273乙
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 11:02:07 ID:EnodDNCp
- >>281
ULは陰毛、DLはゴボウ
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 11:09:25 ID:yXK5RfzF
- つまんんね
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:23:04 ID:sx3vCqU2
- 手持ちのパワポタとモンハンを吸い出してみてiso起動をCFWでやってみたんだが
モンハンはムービーシーンで処理落ち(アクセスランプが過剰に点灯)
パワポタは実況が追いついてない(これもアクセスランプが過剰に点灯)
するんだが、これはメモステの読み込み速度が遅いから発生するものなのかな?
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-MSX-M2GS-%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AFPRO-Duo-2GB/dp/B000B4NMLO/sr=1-1/qid=1171513367/ref=sr_1_1/249-3774561-9589101?ie=UTF8&s=electronics
をつかってるんだが。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:28:51 ID:8ntxoEp4
- >>286
ソニー製MSは「高い・遅い・悪い」の3拍子。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:34:32 ID:303Lxxq2
- 悪いってなんだ。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:36:24 ID:sx3vCqU2
- >>287
やっぱメモステが原因なのね、サンクス。
今買うなら4Gかな?
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:38:58 ID:WMqtCzr0
- 6200円で2G買えるよ
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:41:02 ID:YYKDloUY
- http://weatherreport.blog.shinobi.←jp
こんなに綺麗なスクリーンショットってどうやってとれるんですか?
プラグインって奴をつかうんですよね?
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:44:51 ID:REOodre8
- >>289 んだね、SUNDISKの SDMSPD-4096-J60 あたりかな
送料込みで12Kぐらいなら即買い、13Kがまぁ普通、14Kだとちょい高い
だと思います
SONYのハイスピードは 80Mbps=10MB/Sです
http://www.sony.jp/products/ms/news/product_051101.html
SONY旧式は
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060728/sony.htm
SUNは Read 20MB/S Write 15MB/S が論理値
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:51:56 ID:UjT0dvVS
- >>292
論理値?
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:51:57 ID:sx3vCqU2
- >>292
詳細ありがとう。秋葉原でも行ってくるかな
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:55:32 ID:8ntxoEp4
- >>288
(質)悪い
>>291
ここ質問スレじゃない
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:55:33 ID:m3rxHGfz
- PCこの前リカバリーしたんだがそれからpopstationで変換できなくなった・・・イメージ吸い出して
popstation自体も起動できるのに・・・ラストの変換だけできない・・・どうすればいいと思いますか??
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:58:39 ID:ex5Aku6D
- >>296
ここ質問スレじゃない
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 14:56:02 ID:CVgSxTWf
- CFW3.03OE-C でロストレグナムが起動しねー
DevHook0.52 だと起動した。
CFW3.10OE-A' の人、起動するかどうか試して味噌
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 15:08:01 ID:3xJpCr9m
- http://dl.qj.net/Open-Edition-Network-Update-Downloader-BETA1-PSP-Homebrew-Applications/pg/12/fid/12805/catid/151
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 15:34:33 ID:nyePX8pL
- >>298
余裕で起動する
DHのほうが起動率が高いとかいわれてるが
cfwで起動しなかった経験が無い
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 15:39:36 ID:jglPBuls
- >>286
過剰に点灯して処理落ちの時、
メモステ初期化してあげると直る事がよくあるよ。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 15:41:02 ID:MqTcq1v+
- 3.03OE-A でメタギアオプスって起動しますか?
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 15:44:56 ID:u3iZ+LHv
- 試せ
UMDなら問題なく起動する
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 15:46:57 ID:sxaMtjHO
- あー、3.03oe-cに戻そうか悩み中・・・。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 15:48:22 ID:u3iZ+LHv
- 勝手にしろと言いたいとこだけど
3.03OE-Cの何がそんなにいいんだ?
プレステがらみの欠点は確か解決したような
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 15:53:24 ID:nyePX8pL
- だよなあ
3.03で動いて3.10で動かなかったソフトも経験ないんだが
なんかあったっけ?
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 15:57:36 ID:bS9YHwUK
- DAXが作ったPlugin to load ANY POPS on 3.10 and next OE's使えば何の問題もない
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 15:59:38 ID:wSpmJDjw
- あんま関係ないけど3.03OE-BだとGTA:LCS v2.00北欧版が起動しなかったなあ。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:01:37 ID:sxaMtjHO
- いや、やっぱりアイコンが変えたいんだよね
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:03:15 ID:e1Lfnfrk
- >>308
起動する
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:03:21 ID:u3iZ+LHv
- 何のアイコンかによる
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:09:55 ID:gDUCepe6
- アイコンもう作れるのに..
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:11:58 ID:zvySDigh
- 質問スレじゃないの質問すんな っていわれるの覚悟で質問
今 Ver.3.03 OE-Aなんだ
これを 3.10 OE-Aにしたいんだが
起動に失敗しました。
8002014C
ってでてできないんだけど。
なにがいけないんだろぅ・・・
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:13:11 ID:u3iZ+LHv
- どっちの工程でそれが出たのか書け
もちろん質問スレに
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:13:17 ID:2rxeX+UE
- >>313
質問スレじゃないの質問すんな
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:13:40 ID:oqSt0FaS
- しじみ乙
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:14:29 ID:sxaMtjHO
- >>312
topmenu_plugin.rcoをいじる方のこと言ってるんだけど
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:14:59 ID:8ntxoEp4
- >>313
GAMEフォルダ入れてるならGAME150フォルダにぶちまけろっ!
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:18:26 ID:zvySDigh
- ありがとう、いけたよ
質問スレなんだがスレたってなぽい気がする
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:20:13 ID:gDUCepe6
- >>317
.rcoだよ
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:23:36 ID:oqSt0FaS
- >>320
3.10ではまだ無理
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:25:43 ID:TzbRky+B
- 3.03 OE-Cから直接3.10OE-Aにした時
ブラウサ選んだら設定破損のブルースクリーン出て
そのままフリーズ(強制電源OFFのみ
一旦リカバリモードで1.5に戻してから
改めて3.10〜に戻したら直った
CFW→CFWのうpはやめといた方がいいみたいね
しかしビーマニ系のPSソフトが音ズレ無くなったのは
音ゲーマーの俺にとって非常にありがたす・・・
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:28:10 ID:nyePX8pL
- そういや3.10のトップメニューはまだ変えられないんだっけ
>>322
さんざ既出
アップデートの後、本体の初期化が必要
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:28:58 ID:u3iZ+LHv
- >>322
ブラウザのブルースクリーンは
PSPの本体設定をいったん初期化すれば直るんだ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:29:16 ID:bsc4NT3H
- うがー。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:30:59 ID:gDUCepe6
- 俺3.10OE-A'
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:33:58 ID:sxaMtjHO
- ID:gDUCepe6
^^;;;;;;;;;;;;;;;
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:47:59 ID:gDUCepe6
- ^^ Open your DECRYPTED RCO file ;;;;;;;;;;;;;;
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:03:16 ID:pZwd7uYv
- お前は何を言ってるんだ
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:24:16 ID:XDyRfxGr
- >>319
PSP CFW OE-xに関する厨な質問大募集その5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1171511922/l50
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:32:01 ID:89sNk9i8
- pmfをpspでテスト再生したいんだけど手軽に再生できるソフトってない?
irshell立ち上げるのめんどくさくて
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:44:17 ID:IhdoNaLe
- >>331
お前の相手の方がめんどい。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:30:27 ID:89sNk9i8
- >>332
わからないからって!
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:33:33 ID:0Hqxrt1v
- 今日届いたロコロコパックをCFW3.10A'にしたけど、
かなり使い勝手がいいな
$onyがんばれよ・・・
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:51:23 ID:EXk8T8BA
- 2.81ってダウングレードできるの?
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:52:49 ID:XDyRfxGr
- GTAなければ無理。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:54:13 ID:EXk8T8BA
- >>336
何度もごめん
GTAってなに?
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:57:41 ID:m5ETKUA/
- >>337
それすら知らないなら、DGなんて出来るわけない。
あきらめれ
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:59:26 ID:EnodDNCp
- とうとうハッカーの手は電池残量アイコンまで来てしまった…
http://pspupdates.qj.net/XMB-battery-edits/pg/49/aid/82942
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:59:34 ID:REOodre8
- GTA無しでDG出来るまで待つ!!
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1170558966/
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:04:16 ID:XDyRfxGr
- >>337
Grand Theft Auto
ここは質問スレでも初心者スレでもない。
PSP CFW OE-xに関する厨な質問大募集その5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1171511922/l50
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:07:45 ID:mYZOsM7B
- >>339
つーか純正の表示はパーセンテージも表示してほしいよね
3目盛りってアホかと…
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:56:29 ID:89sNk9i8
- 電池アイコンかえたぞ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:01:36 ID:MqTcq1v+
- >>342
本体情報で見れるじゃん
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:01:45 ID:QJxp4YAn
- ほしいのは詳細なじょうほうなのだよ
デザインをいしきしたのかアイコンにしやがって 携帯じゃないんだぞ
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:02:55 ID:YT0h8Udu
- 電池アイコンだけ下手に色つけるくらいならデフォのほうがいい
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:07:06 ID:Qgqd06F9
- 電池なくなってきたときに表示する・・・とかないかね
煉獄弐みたいな感じで
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:12:49 ID:LdjNsTSg
- mYZOsM7B
> http://www.tsutaya.co.jp/game/sp/mhp2/download.html
> 3.10なんだぜ
> 3.03という大方の予想の先を行った俺すげー
> つーか純正の表示はパーセンテージも表示してほしいよね
> 3目盛りってアホかと…
アホかと…
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:36:18 ID:sxaMtjHO
- 電池アイコンってどうやって作るん
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:48:49 ID:pC/JOPx8
- >>337 お前GTAも知らないのかよww アホか 学生時代に何を勉強してきたんだよ このスレにいる価値なしww
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:50:43 ID:9iSrHkSx
- >>337
誘導
【初心者】PSPで質問したいヤツ来い11【テンプレ嫁】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1171535586/1-
【PSP】PSP eloader For GTA情報交換2 【2.01-2.6】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1142078674/
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:52:03 ID:F6b89Tby
- GTOしかしらねぇよ
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:54:49 ID:Tt1M9KzF
- そして地球は氷河期に
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:06:43 ID:3UJzMITq
- それなんていう明後日?
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:33:55 ID:mYZOsM7B
- >>348
あれ…俺ダメなこと言った?
あ、でも>>231はこの壁紙落とすページだけかもしれないらしいのでこれはごめん
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:50:41 ID:kOGYNMAC
- USB Modの3.10版って出てないんですか?
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:06:07 ID:zJSHc9rz
- TOD2 のーゆーえむでぃーでうごいたよ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:11:28 ID:303Lxxq2
- >>344
ゲーム中に見れないと意味ないだろ。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:15:05 ID:QbwktzZb
- >>358
パーセント表示はまだ無理っぽい
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:27:39 ID:kOGYNMAC
- すみません、実はUSB Modを使おうとしてFLASH0を書き換えたら
起動しなくなってしまいました。オリジナルに戻しても戻りません。
よく考えてみたら、3.03用のオリジナルだから当然ですよね…
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:32:02 ID:cbIQNB7I
- つリカバリー
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:36:30 ID:kVXJrKFl
- はやく3.10 OE-B出ないかな。今3.03 OE-Cだけど
3.10 OE-Aから3.10 OE-A'って2段階の手順踏むのマンドイ。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:37:41 ID:rg3XD8TD
- >>362
フォルダ突っ込んで起動するだけがそんなにめんどいのか
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:37:50 ID:8ntxoEp4
- いやまぁ、CWC入れておけば%みれるけどな
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:42:55 ID:bw/3t481
- >>356
>>360
USB Mod v4b For 3.10 OE-Aでてますが
一回だけ釣られてあげるから、頼むから質問スレ逝ってくれ
ttp://dl.qj.net/USB-Mod-v4b-For-3.10-OE-A-PSP-Homebrew-Applications/pg/12/fid/12665/catid/151
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:42:56 ID:kVXJrKFl
- >>363
うむ。それに3.10 OE-A'はまだなんかバグ残ってるかもしれんから様子見。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:43:23 ID:kOGYNMAC
- 3.10A'なんですけど3.10AのUSB Modに付属していたものを入れたら
起動しました!とりあえず3.10A'のsystemctrl.prxがないので
これで誤魔化して3.10A'のUSB Modが出るのを待ちます。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:46:09 ID:RLVT3Lpz
- そりゃ、起動するだろうけど、その時点で、それは
OE-A'ではなく、OE-Aになってるから気をつけろよ。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:48:51 ID:kOGYNMAC
- >>368
やっぱりそうですか…そう思って3.10A'上書きしちゃいましたw
バックアップは大事だと実感しました。皆さん気をつけてね♥
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:55:19 ID:gDUCepe6
- (ms0→uf0)
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:05:55 ID:TzbRky+B
- >>323,324
あら、そうだったのか・・・
CFWは長いんだけどスレ来たのは3日前なのよ
重複スマソ
まぁ動いて良かったよ
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:08:19 ID:e1Lfnfrk
- だから、パッチ使えと・・・
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:43:15 ID:NZAlvFRE
- >>366
その調子な人だと
3.10OE-Bどころか永久にバージョンアップできそうもないな。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:04:55 ID:8nwlkvbs
- 現在、3.10OE-Aを導入してるんですが、これだとGPSユニットって動かないですよね?
有効化できるパッチとかプラグインとかって出てますか?
ググって見たのですが、見つけられませんでした・・・
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:06:39 ID:6+rVpL4u
- 3.10OE-Aで早くアイコン変えたいわ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:25:43 ID:2qPGSbXP
- ttp://gold.ap.teacup.com/copy/
どんなコピーガードでも突破する
CD・DVD・PSP・ファイル共有
もうこれは、ブログではなく
コピー日記みたいなものですね
あくまで自己責任で!(でも毎日更新
コレ昨日から書いてあった・・・?
コピーガード突破はその時点でNGだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:27:56 ID:2NmGIAkQ
- >>376
で、CFWと何の関連性があるんだ?
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:29:46 ID:2qPGSbXP
- >>377
昨日の分のログをよんできてからどうぞ
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:30:50 ID:Y4XAN/Y8
- >>377
昨日の流れだろ。
それにしても、句読点の打ち方がすごく気になるな。
読みづらくてしょうがない。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:33:09 ID:ciRPVE7i
- >>375
変えろよ
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:34:25 ID:dLbyInH2
- 相手すんな
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:55:34 ID:ciRPVE7i
- >>376子供。
>>381よ
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 01:55:28 ID:d+8MdNE9
- >>374 普通に動くよ、動かないんならダウングレードがいいかげんだったんだろ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 01:59:45 ID:x5DiTPxS
- >>383
多分TA-082だったんだろ あの基盤はGPSに不具合がでる
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 02:02:48 ID:1a1dIOCr
- >>384
いい加減なこと書くな
使えるぞ
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 02:10:54 ID:x5DiTPxS
- IDStorage Changer 使えば使えるんだっけ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 02:11:20 ID:2vZnq1Nm
- 中:「誰も支援しない?私が支援するアル!」
。
〉
中ノ
ガタンッ! <ヽ |
i!i/, |i!ii
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アメ:「いや、俺が支援する!」
露:「じゃあ、俺が!」
日:「いや私が!」
。 。 。
〉 〉 〉
日ノ 米ノ 露ノ
ガタッ<ヽ | ガタッ!<ヽ | ガタンッ!<ヽ |
i!i/, |i!ii i!i/, |i!ii i!i/, |i!ii
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
韓:「じゃ、じゃあウリが!!」
。
〉
韓ノ
ガタンッ! <ヽ |
i!i/, |i!ii
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。
〉
韓ノ 日 米 露 中
<ヽ | _/ | _/ | _/ | _/ |
/, | /, | /, | /, | /, |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日・米・中・露:「どうぞどうぞ」
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 06:08:18 ID:rp60ZK+k
- >>387
ワロタ。
ありえなさ具合に・…
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 07:39:31 ID:nAOsT4xr
- >>387
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070215i206.htm
まさにその通り
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 12:06:34 ID:aXNAM3Y+
- 374です。
皆さん、お答え下さってありがとうです。
大事な情報が抜けてましたね。
補完して下さったかたがいますが、TA082基盤の問題です。
教えて君では申し訳ないので、昨晩GPSユニットを購入しましたので、自分で試してみます。
確認取れたら情報上げますね。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 12:27:39 ID:N8WuBZ7K
- いや、今更そんな情報はいらんと思う
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 12:47:29 ID:5rcbg3+B
- >>387
口だけの国キタ――(゚∀゚)――ョ!!
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 12:57:04 ID:vE7Xh9yR
- ソニーは押さえ込むんじゃなくて、逆に自作ゲームを推奨すりゃいいのに
コンテストでも開いて
大半がコピーの現状じゃ無理だろうが
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 13:10:29 ID:ZssKrhI/
- サードパーティからのライセンス料で儲けることを
前提に本体を安くしてるんだから、自作ソフトは認めない
んじゃないかな。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 13:28:45 ID:9uMIZCyV
- 自作ソフトを問題視してるんじゃなくてUMDのISO起動を問題してるんだよ
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 13:36:54 ID:LR4ZRS6G
- SCEほど自作ソフト環境に積極的なメーカーはない。
PS1にはゲームやろうぜがあったし、PS2にはPS2Linuxがあった。
PS3でもLinuxが動くし。公式な自作環境がないのはPSPだけ。
将来的にはPSPも自作環境を整えたいと言ってるし。
他メーカーだとXBOX360のXNA、SSのサターンベーシック、
ファミコンのファミリーベーシック、WSのワンダーウィッチぐらいか。
公式自作環境は。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 13:38:07 ID:gGziSthj
- WaveFlasherV3にてバックの波動の動きを変換して楽しんでるのだが、カッコイイ
rcoファイル UPしてる場所知っている人いたら教えてくださいませ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 13:41:28 ID:1jkf46nN
- 100種類以上はある
渡米しろ
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 13:51:23 ID:Y4XAN/Y8
- >>396
PCエンジンのでべろとPC-FX(PC-FXGAだけど)のGMAKERも忘れないでください
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 14:05:57 ID:1jkf46nN
- スレ違い
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 14:50:10 ID:In/CMfDm
- ネットやろうぜの黒ps持ってる俺がきましたよ
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:14:26 ID:fD9uZOoI
- 20万位で買ったの?
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:23:25 ID:aXNAM3Y+
- 〉〉391さん
374です。
そうですか。
では書き込むのは控えます。
すみませんでした。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:23:46 ID:5rcbg3+B
- 8万く位で買ったの?
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:28:51 ID:kroJ2sBv
- 体売って買ったの?
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:38:48 ID:Y4XAN/Y8
- >>403
なぜかというと、散々こっちで既出だから。
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1170331732/
あとレスアンカー間違えてるよ。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:21:21 ID:1jkf46nN
- あとスレ間違えてるよ。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:24:38 ID:Y4XAN/Y8
- だから誘導してるが何か
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:39:56 ID:QiaXi0Sq
- CFWのリカバリーモード内の設定でNO UMDの項目の部分は何でも良いから一枚UMD入れといた方が起動率上がるから使わない方が良いらしいけど、
これってVIDEO UMDじゃ駄目だよね?
ふと疑問に思ったから聞いてみた。
馬鹿な質問ごめん。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:41:31 ID:VaKr/VI1
- >>409
*'``・* 。
| `*。
,。∩ *
+ (´・ω・`) *。+゚ ピザにな〜れ〜
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:48:23 ID:5fxoQvah
- どうせ既出だろうけどopening_plugin.prxの0x18A0にあるpage_psp_logoの部分を00 00 00・・・に
置き換えてやるとゲーム起動時のPSPロゴが表示されなくなる
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:56:17 ID:1jkf46nN
- psp logo gameboot removed
opening_plugin.rco小さいのデテル
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:04:27 ID:u9LklqiH
- 3.10oe-a'でNOUMD切ると起動しないんだけど俺だけ?
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:17:41 ID:8nwlkvbs
- >>406
374っす。
携帯から売ったら違う記号でした・・・
なんかいろいろすみません。
誘導もありがとうございます。
2ch、結構古くから見てるんですが、最近どのスレが適当なのかを
見分ける力が弱くなってきてしまっていて・・・
ありがとうございます。
誘導スレを眺めて見ますです。
- 415 :エイル:2007/02/16(金) 19:06:55 ID:U7DmMyKm
- >>265
俺も同じww
調子に乗ってアップグレードするんじゃなかった・・・・
てか、ソニーは早くスクリーンショット機能を追加しろ
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:34:51 ID:Fmx4doDc
- 【・∀・】ジサクジエン
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:39:25 ID:6+rVpL4u
- >>415
http://www.tensyon.net/log/389.jpg
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:55:13 ID:cWcq2+tM
- >>417
ホームランまで行けば立派なもんだが
残念ながら内野ゴロがいいとこだな、>>415もお前も。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:09:10 ID:nD7EFLPY
- これテンプレ入れとけ
______
|←Book|
| Off |
. ̄.|| ̄ ̄ ┗(^o^ )┓ 三
|| ┏┗ (+□::)←FW3.11PSP 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|←Book|
| Off | I
. ̄.|| ̄ ̄ 三 ┏( ^o^)┛
|| 三 ┛┓
FW2.80ノPSPクダサーイ!
l⌒Yl lY⌒l \\ //
( ^o^)( ^o^) (^o^)
( | ̄ ̄| )I ( )
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:25:04 ID:qJJv2B4f
- こんな画像入手しました( ^ω^)
http://w5.abcoroti.com/~wifi/uploader/src/up0151.gif
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:29:28 ID:Fmx4doDc
- >>420偽装依然にずれてるwwwww
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:42:49 ID:qJJv2B4f
- ちょこばななめぇ・・・
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:21:47 ID:nXsDe9HJ
- >>411
何気に神レスだね
あのロゴが丸ごとバッサリ消えたよ thx
ウホ
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:54:10 ID:7wMFFsyQ
- っていうのをFLASH AGENTがやってくれる
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:36:19 ID:RKJCXZWn
- >>423
起動速くなんの?消えるだけ?
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:37:45 ID:IeoAIRJL
- >>412
どこにある?
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:56:24 ID:IeoAIRJL
- >>424
すまんみてなかった
できたよth
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:58:44 ID:IeoAIRJL
- PSも問題ねーなww
最高だわ
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 03:59:02 ID:D6qsaHPC
- 3.10OE-Aにしたらゲームから何も起動できなくなった
オワタ\(^o^)/
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 04:07:38 ID:hK/AlfGH
- >>429
1.5に一度してからしたか?
説明書き通りにしてたら問題出ないと思うが。
どういう順序・環境でやったのか書いてくれたら分かる人が答えてくれるかもよ。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 04:07:39 ID:GGTMGmJH
- 自作ソフト上でのOSK起動できるようになりますように
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 04:29:04 ID:LQu9+53w
- http://www.pspvip.net/game/psp/5484.shtml
誰か試せwwwwwwwww
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 04:44:28 ID:PLWFNCwk
- >>432
シナチョン諸共死ねよ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 04:49:04 ID:LQu9+53w
- >>433
うるせーカス!
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 05:18:55 ID:fmyhQTy6
- CFWにDEVいれるのってGAME150にいれてやるんだよな・・・
もう何回もやってるができない・・・
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 05:24:34 ID:LQu9+53w
- >>435
f1を入れてないというオチとかないよな?
とりあえず、どう動かないのかとやったことを書け
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 05:33:42 ID:NbQLscLG
- MHP2割れは散々既出
>>434シナチョン諸共死ね
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 05:42:12 ID:p7nDX7U9
- >>436
氏ねカス
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 05:44:50 ID:LQu9+53w
- >>438
カスはお前だろwww
氏んでくださいね^^
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 05:45:11 ID:SqDDa6yM
- ToD2は圧縮するとTAILS STUDIOロゴ後フリーズするね
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 05:48:38 ID:NbQLscLG
- 圧縮率は?
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 05:50:54 ID:SqDDa6yM
- 1よ
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 06:18:32 ID:fmyhQTy6
- これのとおりやった
違うとこはGAMEじゃなくGAME150にいれてることだけ。
f1?ってなんですか?もしかしてこのサイトに踊らされたのか・・・
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 06:39:07 ID:LQu9+53w
- >>443
サイトによっては手順抜けてるよ
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 07:56:37 ID:iQZNUpLK
- UMDからUMDGenなどを使って開いて、
アップデートファイルを取り出すには
PSP_GAME→SYSDIR→UPDATEのどのファイルなんでしょうか?
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 09:37:32 ID:ny+9cLD/
- >>445
そこにEBOOTファイルない?あったらそれだ
UMDのアップデートファイル抽出したことないからわからん
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:14:48 ID:NbQLscLG
- EBOOT.BINになってんな
なんなんだろうなこれ
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:21:29 ID:nkHtLzLM
- UMD用の形式なんじゃない?
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:36:24 ID:93rSeXXp
- 公式から落としてもEBOOT.BINだぞw
UMD用の形式ってお前馬鹿か?
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:44:22 ID:NbQLscLG
- 釣り?or俺が無知?
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:54:22 ID:nkHtLzLM
- >>449
え…マジで?
今確認したけどEBOOT.PBPだったんだけど
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 11:07:21 ID:TejHV9t1
- モンスターハンターポータブル2 お金MAX
_S ULJM-05156
_G MHP 2nd
_C0 Gold Max
_L 0x210C2EC0 0x7FFFFFFF
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 11:30:11 ID:NHI6b8os
- レベル相当低いスレ違い
お前ら消えろ
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 11:36:25 ID:E8sWL0Dd
- と低レベルの方がおっしゃっております
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 11:52:59 ID:i0DRj4UQ
- 煽り要らない
>>453
最近本当そう思う。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:03:10 ID:vUQ7yd6N
- 本屋に行ったらハミ通を読んでる俺の横にエミュ雑誌を読む30くらいの奴がいた
こうやって腐った奴がここに来るようになるのかと思った
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:15:49 ID:yx6mM5xn
- 雑誌読んで来る手合いは困るよな。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:16:11 ID:ykFplvbg
- そう言うがハミ通読んでる君のほうが痛い椰子じゃないか
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:21:02 ID:YtB6j4B2
- 一代目の十字キーが、逝きかけてるので、
新色買おうと思うんだけど新色PSPでCFW入れて不都合とかあるよ。
とかってないですのん?
なかったら買いにいこっかなぁ
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:40:22 ID:nkHtLzLM
- 普通のゲームスレで「CFW使えばロードはやくなるよ」とか
PSゲームスレで「PSPでやってます^^」ってのがうざい
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:00:31 ID:JHVgWfGd
- >>460
そりゃいかんなあ
グレーゾーンだってことをもっと認識しないとな
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:02:41 ID:UdsfzRHW
- モンハン2なんてブラックだけどな
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:07:41 ID:S53g2fZH
- >>459
新色だとアプリ起動時に画面輝度が変わるバグがある。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:11:34 ID:nkHtLzLM
- 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/17(土) 10:03:52 ID:ncuqdj0SO
CFWでどこでもベイグラント
効果音におかしな部分があったりするが楽しい
736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/17(土) 11:20:47 ID:ncuqdj0SO
>>733 (巣に帰れというレス)
なんで?
うーん結構処理落ちするなあ
特に主観モードに入る時とか…
745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/17(土) 12:29:38 ID:ncuqdj0SO
>>738 (CFWってなに?っていうレス)
PSPをハックして様々な事を可能にするファームウェアの事
で、最近のバージョンでは様々な事の中にPS1のソフトをプレイ出来る、ってのが含まれている
ただし導入には色々な条件があって、導入に失敗すればPSPが壊れる可能性が有る
749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/17(土) 12:47:03 ID:ncuqdj0SO
あと、メモリーカードからデータを移動させる術が無い?
自分が知らないだけで方法が有るのかもしれないけど
753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/17(土) 13:01:09 ID:ncuqdj0SO
何でどこでもベイグラが出来る事に興味を持たないの?
んー自分よりも先にプレイし始めている人がこのスレにいると思ったんだけど
今はスレを見ていないのかな?何か不具合あったら教えて下さいね
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:17:31 ID:TUkkotbn
- これはひどい
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:18:28 ID:7GVkWRi/
- 登録できねぇ・・。
ユーザーは親密であるはかるって項目なに・・。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:28:16 ID:8Y4Wg65n
- バカは直ぐに自慢したがるからな
相手にするのはやめておけよ
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:34:12 ID:nkHtLzLM
- ちょっと冷静になった
スレのレス資源を消耗してすまん
まあ節度を持って行動しようということにまとめておきます
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:10:40 ID:7GVkWRi/
- 普通会員になってもダウンロードするにはVIP会員にならないと無理じゃね?
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:17:04 ID:1WWlyKWS
- ヒント:bittorrent
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:31:09 ID:m4Rfgfgq
- UMDのダウソ板ひどいことになってるな
わっしょいわっしょい
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:49:46 ID:7GVkWRi/
- >>470
Bitcomet起動してPSP.vip.net下載してるのにだめだな・・。
どうやったらできるんだろ・・
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:51:21 ID:jcGbj7sX
- FW2.71のEBOOT.PBP欲しいんだけどどっかないかな?
保管庫つぶれてる(´;ω;`)
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:51:47 ID:Du/t+Sqv
- やっぱ3.10にせんと動かない。(3.03だと思ったのに)
プレス用のサンプルだと思ったが本物だ。(とういうか....)
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:53:11 ID:0uhR1qaW
- >>440が言ってるとおり、TOD2、ISO圧縮するとロゴで止まるね
ちなみに3.02OE-Bでやったら無圧縮でも止まったぞ、、
思わずカスファを最新版に更新したらおkだった
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:07:31 ID:Inczh1eA
- 3.03OE-Cで普通に動くジャマイカ
CSO圧縮したらフリーズしたよ
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:18:43 ID:TaXueerZ
- 今、3.10を使っていて、PSP Firmware 1.50 File (EBOOT)
っていうファイルを見つけたんですが、これを使えば
1.50にすることって可能なんですか?
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:22:44 ID:lQCkTduD
- >>477
PSP Brickおすすめ
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:24:34 ID:ojXSwBN+
- >>477
レベル低すぎワロタw
お前に1.50は向いていない。PSPを壊すぞ。いつか。
大人しく公式ファームで遊んでろ消防。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:25:18 ID:ojXSwBN+
- ついでに言っておくが、このスレは質問スレじゃない。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:35:24 ID:7GVkWRi/
- http://www.pspvip.net/game/psp/5484.shtml
ここで登録してからダウンロードの仕方がわからない俺
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:35:45 ID:i0DRj4UQ
- 本スレです。
各隔離スレへどうぞ…を合い言葉に
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:38:24 ID:Du/t+Sqv
- >>476
>>474
あ、すまん3.03OE-Cでは動いたね。
DEVH052では(3.03入れてある)3.11が要求される。
3.10OE-2と052試したが、3.03OE-Cは試してなかった。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:43:04 ID:iWiUZyeg
- 誘導
好きな質問スレ使え
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1171535586/1-
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1161353321/1-
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:50:31 ID:4r3WPWaL
- カスタムファームウエア3.10 OE−Aで、ジャンヌダルクを起動したんですが、
途中で固まってしまいます。途中で止まらない様にする方法があれば教えてください。
お願いします。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:56:44 ID:3ABhnWdr
- >>485
お前さんはわずか1レス前も読めないのか
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 16:16:38 ID:p3iTH1T3
- >>473
必要ないじゃん
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:36:11 ID:TejHV9t1
- モンスターハンターポータブル2 CWCheat用 改造コード
お金MAX、ギルドP MAX、ポッケP MAX
_S ULJM-05156
_G MHP 2nd
_C0 Gold Max
_L 0x210C2EC0 0x0098967F
_C0 GP Max
_L 0x210C2EBC 0x0098967F
_C0 PP Max
_L 0x210D6598 0x0098967F
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:41:23 ID:AL+kPOJj
- なんか一人はしゃいでるやつがいるな
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:43:59 ID:FF1Q1I9Y
- >>488
( ´_ゝ`)
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:44:53 ID:YB1eEI/w
- で、kaiに来るわけか
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:55:17 ID:hyLANmWU
- 自慢したいお年頃なんですよ
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:24:06 ID:ny+9cLD/
- 結局TOD2はcso無理ってことでおk?
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:34:13 ID:Q6Pz7H/K
- 動かないってことなんだろうなぁ
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:38:44 ID:C7i9dqtA
- TOD2のcso最高圧縮で何の問題もなく動いてるぞ。3.10OE-A2。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:43:01 ID:fMmMZcty
- 聞きたいことがあるんですが、3,10OE-Aにアップデートしたあとって、
使ったファイルの「310_a2update」「oeupdmaker%」「oeupdmaker」
「310oeflasher%」「310oeflasher」って全部消していいんですか?
どうか教えてください。おねがいします。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:45:13 ID:FF1Q1I9Y
- >>496
ダメです。
って言ったら消さないの?
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:48:16 ID:iQZNUpLK
- また使うかどうかによるんじゃない。
そのままのFWで放置するなら消しちゃっていいんだろうし。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:49:10 ID:fMmMZcty
- そういうわけではないんですが・・・
初心者なもんで、教えてほしいんですよ。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:52:02 ID:hz7eLCtg
- >>499
消して大丈夫。
MHP2のISOが落とせないorz
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:52:27 ID:++SOg34Y
- まぁとりあえず
初心者=なんでも教えてもらえる
っていうのが間違いだと思う
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:53:55 ID:iOYBPXm9
-
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:55:20 ID:fMmMZcty
- >>498さん、ありがとうございます。参考にします。
お手数をかけますが、もうひとつおしえてほしいことがあります
OE-A'をインストールしようとするとエラーになって起動できません・・・
どうしてでしょうか?教えてください。お願いします。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:56:48 ID:m0sLOol4
- >>503
エスパーじゃないからわからん。
その程度の情報で誰がわかる?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:56:48 ID:YbSBf6XG
- 調子にのってき
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:57:38 ID:Jf6JFKwN
- >>503
もしかしてoe-aからやってない?
正規の3.10からじゃないとできないよ
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:59:57 ID:fMmMZcty
- 内容が不十分ですみません・・・
もう少し自分でいろいろ調べてみます。
ありがとうございました。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:06:11 ID:ny+9cLD/
- >>495
手順とかkwsk
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:08:11 ID:jcGbj7sX
- 310OEAにしたらPSのソフトもできなくなったから
4時間かけて303OEAに戻した
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:09:23 ID:E8sWL0Dd
- >>509 ・・・なんでAなんだろう
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:10:55 ID:jcGbj7sX
- >>510
AとCでも大きい違いないでしょ、
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:11:36 ID:NHolrXuq
- 見た目もSEXの時もだいぶ違うぞ
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:11:48 ID:/FBeiQFG
- 何故4時間もかかるんだ?
俺なら二分かからないのに…
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:15:43 ID:jcGbj7sX
- リカバリーのしかたわからなかった><
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:17:41 ID:E8sWL0Dd
- >>510 おいおい、そらそうだけど 差異はあるぞ?
3.03Aにこだわる理由がなんかあるのかな〜 と思ったんだがそんなにへんか?
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:22:50 ID:vOyau3Yu
- >>511
PSエミュがKEYS.BIN必要か不必要の違いがあるだろCからは神だよ
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:29:40 ID:jcGbj7sX
- >>515-516
作った後だからたいした問題じゃないぜ、
とかいいつつCにしちゃった(〃∇〃)
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:30:30 ID:YVhCRGSp
- >>463
その程度ならいいやってことで、さっそく購入して
DGしました。
やっぱ新品はいいなぁー
ちなみにブルー買いました。
レスありがと。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:30:44 ID:AE3sW0fW
- どうせ警告画面抜いてたんだろ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:13:57 ID:yx6mM5xn
- >>511
大きな違いがある。
3.03OE-Aはリカバリモードにバグがあって、1.50に戻そうとすると悲惨なことになる。
別のバージョンをオススメする。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:13:59 ID:hyLANmWU
- 話がずれるんだけど
irsmp3 Module 0.4d使っててCWCのメニュー画面にいったりスクリーンショット撮ったりすると暴発して鳴りだすんだけど
他に同じ状況になってる人いない?
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:18:27 ID:ojXSwBN+
- だからこのスレはいつから質問スレに(ry
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:21:18 ID:ojXSwBN+
- >>64
いおうおえおえ ぉえいえうぉあおえ?
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:26:00 ID:i0DRj4UQ
- ん?
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:27:03 ID:ojXSwBN+
- 激しく誤爆。すまん。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:29:16 ID:y7ysL8cS
- UMDISO起動しなかったら
ディスクチェック&デフラグ
やれば動く確率結構上がるな。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:54:25 ID:TXyj8Hjc
- メモステデフラグすると寿命縮まるよ
ファイル入れなおした方がいい
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:59:38 ID:E8sWL0Dd
- ただ、メモリのデフラグって実はほとんど気にする必要はなく
それが原因で動かないってのは迷信なんだけどね
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:18:36 ID:i0DRj4UQ
- >>454
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:44:42 ID:JXGBrdR7
- CFWを入れた場合の再生可能の動画サイズっていくつになるんだ?
フル画面表示できるようになったけどそのサイズじゃ再生できない…。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:45:48 ID:qUhD9T6e
- 内臓フラッシュを書き換えたりするもんには手が出せないね
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:53:07 ID:D/wW5iJ/
- cfwの醍醐味
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:53:59 ID:p3iTH1T3
- >>531
お前さんはいったいマルチ書き込みで何をしたいんだ。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:54:04 ID:E8sWL0Dd
- マルチだね、DSLのひがみでしょう
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:54:32 ID:8X2APBMi
- 小学生か中学生1年生だな
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:59:54 ID:qUhD9T6e
- オマエラのPSPが心配だから忠告しておこうと思ってねw
優しいだろ?
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:01:04 ID:8X2APBMi
- 「内臓」ってまだ習ってないの?
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:04:57 ID:EWRKNVw9
- 最近はリカバリーモードのない公式ファームのほうが怖くなってきた
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:05:53 ID:6Kvjt2x+
- つ リペアリクエスト
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:12:54 ID:jomjVlPj
- >>589
今現在のこのスレの立ち位置が微妙だよな
大抵のことは下のスレで済ませろって感じだし
PSPカスタムファームウェア ver.10
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1171343266/
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:13:33 ID:jomjVlPj
- 誤爆
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:20:46 ID:ssKim8q3
- 3.03OE-CでMHP2UMD起動確認!探すの苦労した。CWCheat試そw
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:23:33 ID:ssKim8q3
- sageてなかったごめん
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:28:38 ID:FcUIhDmI
- 取りあえずDown板に帰れよ
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:34:37 ID:ckAli5Xd
- OE-A'3.10より3.03 Cの方がいろいろ充実てる?
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:50:26 ID:TF2G3SGP
- >>540
大抵のこと済まされても困る
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:28:41 ID:ivMe6AEe
- 3.03Cにしたら、らぼことNasterJがが起動しなくなってしまったよ(´・ω・`)
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:31:51 ID:u3VzDxce
- らぼこはUCS2JIS.BINをf0にいれればいいことあるよ
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:51:13 ID:FcUIhDmI
- ワロタ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171729258/
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:53:16 ID:ivMe6AEe
- >>548
f0にそのまま?
もともとF0の下のフォルダに入ってるけども・・・
てか、f0の下に置いたら起動しなかったお(´・ω・`)
CWCもバージョン多すぎて303Cだとどのバージョン入れていいかワカンネ('A`)
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:56:15 ID:FcUIhDmI
- らぼこ 起動でぐぐってくれ
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:03:52 ID:Kx+/4kYg
- カスタム入れたらdivhookは必要なくなるの?
今1.5のIC1003基盤使ってるがカスタムウェア入れたらどうなるかなあ
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:09:18 ID:FcUIhDmI
- >>552
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1171535586/4
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:09:31 ID:sPzjJPel
- >>549
こんな奴がkai繋いでくるのかorz
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:20:31 ID:7+2I9itk
- どうぶつの森とモンスターハンターは
一作目から全部発売日に買ってるけど
両方とも面白さが全く分からず2時間程度で積み
おじさんが一人で遊んで楽しいゲームではないようだ
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:21:10 ID:QnCVMrTS
- モンスターハンターは友達と一緒にやると100倍おもしろくなる
一人だとちょっと(´・ω・`)
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:21:40 ID:osUx/F0J
- 代行やってるけど凄い落札者がいてるよ。
1.50と3.10OE-A両方入れて下さいとか。
根本的に分かってない奴が結構いてる。
ノーサポートと書いといて良かったよ。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:22:00 ID:XTrM9yRV
- >>555
ぶつ森とモンハンって両極端すぎw
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:25:13 ID:Rb5fDVka
- どんなゲームでも買える人がうらやましい。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:25:43 ID:7+2I9itk
- いやいや、他にも月10本程度は買ってるけど
ここまで全部やって、まだ面白さが分からない
しかしながら、世間的には圧倒的な人気ゲームは
他にそうそうないからね
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:51:32 ID:TF2G3SGP
- ダッセン
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 03:07:06 ID:6ig649pE
- ぶつ森はガチで面白くない
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 03:19:51 ID:Lz3Hqrpr
- >>557
金を取ってやるからにはフリーウェア以上の事をしろって事だな。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 03:31:58 ID:a2BHUZSh
- >>557
「両方入れてやるから倍の額払って2台送れ」でいいじゃん
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 03:56:50 ID:9U6ahXFJ
- MHP2ってもう出回ってんの?
kwsk教えてくれ
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 03:57:50 ID:GTve9f9B
- 死ね
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 04:04:24 ID:MPS/ukgN
- >>565
565→ゴルゴさんへ
大サービスでkwsk教えてやる!
ズバリここだ!
http://c-au.2ch.net/test/-/gameurawaza/1170718569/i
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 04:39:54 ID:Jh0OmcGw
- 携帯うっぜえ
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 06:42:24 ID:xHdbpLbl
- >>550
f0>vsh>etc--UCS2JIS.BIN
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 09:41:56 ID:TpQr4N/w
- >>550
バイナリ書き換えれば?
ttp://bandersnatch.blog54.fc2.com/blog-entry-92.html
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 10:01:03 ID:Qa6p2Jim
- (UMDISO)(ゲーム)(PSP)Monster_Hunter_Portable_2nd(モンスターハンター2nd)[JAP].ISO
ファイル情報:危険
登録日:2007-02-18
鑑定人:
登録者コメント:ゲーム起動してから3日後にMSの全データが消えるウィルス入り。久々にやられましたorz
出回ってまだ3日たってないと思うけど.....
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 10:04:34 ID:BTekljvn
- >>571
どうでもいいが、ここはダウソ板じゃないぞ。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 10:16:03 ID:E++vdYKg
- 通報先
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
(携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 10:19:31 ID:JUardQiG
- モンスターハンターポータブル2 CWCheat用 改造コード
お金MAX、ギルドP MAX、ポッケP MAX
_S ULJM-05156
_G MHP 2nd
_C0 Gold Max
_L 0x210C2EC0 0x0098967F
_C0 GP Max
_L 0x210C2EBC 0x0098967F
_C0 PP Max
_L 0x210D6598 0x0098967F
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:18:19 ID:+1tPg6Sq
- 調子乗ってるとスレなくなるよ
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:22:17 ID:Y6jBEiKS
- >>559大抵は割れ厨だよ。
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:25:55 ID:Cjq7wkop
- 分かったから他でやれて
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:25:54 ID:Jh0OmcGw
- このスレ割れ容認でしょ
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:28:45 ID:+nYy3izW
- いい加減余所に池
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:29:03 ID:AIvVLBkZ
- >>578 ダウソ板以外容認するわけないじゃん
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:48:14 ID:xKkQg+eu
- 今更何拾ってんだとか思うかもしれないけど、惹かれる情報だったので
>>411
310OE-AからPSPファイラーで引っ張ってきたprxだと、そのアドレスまでにデータが切れてて、該当文字列も見当たらないんだけど…
>>412
文面からできるだけググってみたけど、見つからない…
"PSP"を消しただけの(結局同じ秒数表示される)真っ白rcoしか見つからない
どっちかだけでもヒントをいただければ嬉しい
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:02:07 ID:yk7qMmpk
- ロゴ消えるだけだよ
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:17:12 ID:JUardQiG
- >>581
Decrypterも知らないのかよ…
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:50:46 ID:ovIr1X0v
- coldboot作ってる人ってどうやってるんだろうか・・。音の書き換えならできるんだけどな。
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:23:34 ID:g1BCCg45
- PSPを無線LANの中継機に出来るソフトない?
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:25:39 ID:FfIE2nbn
- >>585
PSPって無線LANを一機しか搭載していないのに、どうやって中継するの?
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:39:09 ID:HMjA0htz ?2BP(0)
- http://weatherreport.blog.shinobi.jp/
こんなふうに動画のスクリーンショットが撮れる機能で、ゲーム中でも撮れるんですか?
これはどういうプラグインを使用すればいいのでしょうか?
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:40:36 ID:rRDrjr1n
- >>584
Codec & tools
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:42:18 ID:AIvVLBkZ
- >>587 capture.prx
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:46:37 ID:rRDrjr1n
- >>587
screenshotbmp.prx
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:48:00 ID:XFQdPKl0
- 【PSP】PSP用PSエミュ8【3.xx OE-X】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1170498012/608
608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/18(日) 13:32:01 ID:HMjA0htz ?2BP(0)
http://weatherreport.blog.shinobi.jp/
ハイハイマルチマルチ
糞サイトのアクセス数かせいで嬉しいか?
餓鬼は本でも読んで少しは知識を増やせ
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:52:30 ID:Iix6M6i6
- CFW 3.10 OE-A等で使用できるUMD吸い出しツールってありますか?
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:57:20 ID:DMpxxDn9
- 木曜までこんな状態が続くのか
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:57:25 ID:OeJ+ihJE
- >>592
誘導
UMDISO再構築情報交換スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1129957556/
【PSP】UMD吸い出し関連総合スレ【1.50専用】20
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1166867693/
PSP UMD吸出し関連(FW1.0only)スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1128059145/
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:04:54 ID:jjX8dE5j
- ねーねー1.5と3.1どこあんの?
2.82なんだけどダウンのやり方も教えて(^o^)/
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:08:56 ID:jomjVlPj
- >>595
ひどい釣りですね
PSP CFW OE-xに関する厨な質問大募集その5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1171511922/
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:09:55 ID:OeJ+ihJE
- マルチ厨は放置で
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:13:55 ID:YAg2XYY+
- >>595
まずFWを3.11に上げてGTA初期版を用意汁
話はそれからだ
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:25:24 ID:rRDrjr1n
- どこもかしこも
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:25:53 ID:Bm1TyTw9
- >>598
おまw
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:33:56 ID:AIvVLBkZ
- >>595
テンプレにもあるけど
PSP激裏活用術! (ttp://pspgekiura.xxxxxxxx.jp/)
ってサイトの
FW3.03専用Downgrader
http://pspgekiura.xxxxxxxx.jp/PSPTOP/dg.html
を見てみ
FW3.03のアップデータ(FW3.03以外の人用)(コチラ)
ってあるだろ?
コレをダウンロードすればOK
説明も書いてあるから判りやすいだろ?
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:34:39 ID:6q40sdh6
- >>595
中古で売る→オークションでダウン済みを購入
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:39:37 ID:rRDrjr1n
- スレ違いなんだけど
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:41:17 ID:l+VJIhYI
- CFW3.xx導入したら最新のファームが必要なゲームも遊べるのですか?
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:45:19 ID:AIvVLBkZ
- >>604
PSP CFW OE-xに関する厨な質問大募集その5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1171511922/
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:49:55 ID:l+VJIhYI
- >>605
ありがとうございます 移動します
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:52:43 ID:tQVIDNuv
- >>581
Flash Agentで一発
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:01:18 ID:UOeWtyCp
- PS3-Free popstation v5 テスト版きたよー
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:13:18 ID:jomjVlPj
- 国産のアイコンビューア機能、ISOのD&D、2バイト文字対応、外産の多機能性を組み合わせたpopstationを誰か作ってくんないかなぁ。
今の所はPSX2PSPやiceteaで十分。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:14:13 ID:rRDrjr1n
- 誘導しないんだな
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:27:52 ID:J+nzlGr7
- >>609
>外産の多機能性
とは何を指してる?
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:38:26 ID:jomjVlPj
- 今や多機能と言うほどでもないが……
・EBOOT.PBPからのイメージ再抽出
・テキストファイル、イメージファイルからの説明書生成機能
・メモリーカード管理機能
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:00:44 ID:rRDrjr1n
- 【PSP】PSP用PSエミュ8【3.xx OE-X】
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1170498012/
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:18:35 ID:ZmAesw5O
- PSP初期からのユーザーだが
初期PSPの何割ぐらいにCFWが入ってるんだろ
1割に満たない気がするのは漏れだけか?
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:23:30 ID:elcR7ryE
- 初期のpspがカスタムファームウェアの俺がきましたよ
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:24:18 ID:cWkCq+CY
- 初期のpspがカスタムファームウェアの俺もきましたよ
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:27:15 ID:FfIE2nbn
- 俺の周りにいる PSPユーザは 全員 CFWいれているし
かなり多くのユーザが入れているんじゃないの?
少なくとも1割って事はないだろ。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:28:11 ID:cWkCq+CY
- >>617
>初期PSPの何割ぐらいにCFWが入ってるんだろ
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:31:49 ID:/ZYimiSu
- 俺初期ユーザーだけど、入れてるよ。
もちろんver1.0だったものだよ。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:35:41 ID:pmVNbtXR
- 初期型は十字キーの斜めが入らなくてイラつくんだよね・・・
白でも買ってこようかな
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:41:00 ID:lt/qHtOs
- 予備にもう1台買おうと思う
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:42:13 ID:B6R/u8oj
- >>614
持ってた2.5がDG出来るようになった時に
急いでもう1台買い足した中古が箱から察するに初期型だったな
既に持ってたやつよりUMDの蓋に隙間がなくて微妙な気分になったが・・・
そろそろ青やらシャンパン金やらの別の色も欲しくなってきたな
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:46:11 ID:EWRKNVw9
- 俺も発売日の朝並んで買ったものに今は3.10OE-A'入れてる
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:47:46 ID:9U6ahXFJ
- TOE専用機として買った初期型も今ではCFW入れてTOD2専用機になってるな
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:52:45 ID:rRDrjr1n
- ここまできた
- 626 :614:2007/02/18(日) 16:52:52 ID:ZmAesw5O
- 意外と多いですね
漏れも3.10OE-Aが入っている
やっぱ日本製はいいね
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:04:52 ID:Bm1TyTw9
- >>614
発売日に買ったが(当然1.00)、Homebrewやエミュには興味なかった(PS動くわけ無いと思ってたし)から
1.50がでる前にへぇボタン動かしたくらいで普通に使ってた。
でも3.03OEがでたあたりからPSエミュができることと480x272再生できることを知って、
急にCFW入れたくなったが当時3.03まで上げててorzして、最終的に知り合いからGTA借りて3.10OE-A'に至る。
今やMAPLUSカーナビ代わりに使うにはISO起動が欠かせない状態。(省電力+アクセス速度+耐振動)
>>622
新色はO以外3.03以下だけど金は確実に3.10or3.11だろうねぇ。
まぁ、2台目なら正規FWでもいいかもしれないけどね。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:08:32 ID:ChO6gW6x
- PSPで動画を再生したいのにできません。
サイトなどの手順に添って、
メモステ(512MB)に
「MP ROOT→100MNV01→M4V*****.mp4」って
ちゃんとおいてるのに、PSP本体に
差込むと、「ファイルがありません」と表示されます。
因みにちゃんと動画ファイルも変換ソフトを使ってMP4形式に
変換しています。
詳しい人誰か教えてください。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:11:13 ID:30rfBZBm
- スレ違い以前に板違い>>>628
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:15:06 ID:Jr2J0ney
- >>628
ダメなヤツが何をやってもダメ
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:17:45 ID:r++f3gvP
- >>628
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/kids/surf/surf-13.html
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:18:13 ID:lt/qHtOs
- 2.71のアップデーターどこにあるの?
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:20:51 ID:nbbjkrMU
- 俺のHDDの中
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:20:56 ID:RQeBnApA
- >>628
MP ROOTじゃなくて、MP_ROOTが正解
ただ、ここで聞くのはやっぱりスレ違いには違いない。
これ以上はそれなりにふさわしいスレで聞いてね。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:21:07 ID:3+11D9TH
- >>628
おまけにマルチときたもんだ
>>632
つUMD
- 636 :卵のカラ:2007/02/18(日) 17:21:37 ID:6gSFGE2I
- エミュレーターのことについて教えてほしいのですが質問してもいいですか?今はバージョンは1,50です。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:28:30 ID:tSG+L+LK
- だめです
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:28:55 ID:ZmAesw5O
- >>636
まずググれ
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:30:11 ID:4Cse7z3Z
- 俺が買ったやつもFW1.00だった。
エミュとか興味なかったから「新しいほうがいいじゃん」と思ってアップデートしていたが、
2.71入れたころISO起動について知り、アップデートしたことを激しく後悔。
2.71もダウングレードできるようになると信じて半年後、めでたくDG&CFW化し今に至る。
なにも分からない状態からひたすらググり続けたな・・・休み1日つぶしたこともあった!
ロード時間短縮、解像度いっぱいの動画再生はPSPを生まれ変わらせたと思う。
Devhookでロケフリも使えるし。(フラッシュ書き換えるやつは怖いので試してない)
有料ソフトでもいいから解像度いっぱいの動画つくれるソフト出してくれりゃそれで多少の儲けと
ユーザーの幸せが増えると思うんだけどなあ。。
(PS1吸い出して動かしてってのは3.03 OE-Cでできてたけど、
3.10にしてから動かなくなった。気にしないことにしている)
といった感じの利用状況。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:31:26 ID:w5S+S+ma
- >>639
PS1は3.10でも普通に動くが
- 641 :卵のから:2007/02/18(日) 17:32:04 ID:6gSFGE2I
- ぐぐれってなんですか?
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:35:36 ID:RQeBnApA
- >>639
>(PS1吸い出して動かしてってのは3.03 OE-Cでできてたけど、
>3.10にしてから動かなくなった。気にしないことにしている)
SPLASH.PNG と 3.10 でググリましょう。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:39:47 ID:rRDrjr1n
- A'起動時メモステ選択するようにできる
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:42:08 ID:JUardQiG
- モンスターハンターポータブル2 CWCheat用 改造コード
お金MAX、ギルドP MAX、ポッケP MAX
_S ULJM-05156
_G MHP 2nd
_C0 Gold Max
_L 0x210C2EC0 0x0098967F
_C0 GP Max
_L 0x210C2EBC 0x0098967F
_C0 PP Max
_L 0x210D6598 0x0098967F
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:42:54 ID:w5S+S+ma
- 今日もはしゃいでるやつがいるのか
恥ずかしいな
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:45:34 ID:JPPPOVyK
- >>639
たしかに480x272で解像度?制限がとれたPMP動画には感動しまくった。
う、、美しいwって。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:53:00 ID:EWRKNVw9
- >>639
POPS_UTILの人が作ったrep_splashpngを使うと、たぶんもっと幸せになれるよ。
>>641
http://www.google.co.jp/
PSPに限らず、何かしらトラブルがあったときに検索すると解決したり知識がついたりする。
アホの子のような質問で自分の低脳さを晒さなくて済むので、
俺は疑問がわくたびに検索するぞ。
ちなみにここは質問スレじゃないので、他行こうな。
【初心者】PSPで質問したいヤツ来い11【テンプレ嫁】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1171535586/
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:25:02 ID:elcR7ryE
- メタルスラッグまだかなぁ
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:27:15 ID:rRDrjr1n
- BatteryとVolume作るの流行ってる
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:51:33 ID:x7ghEaNX
- 3.03からのダウンでflashにゴミファイルを消すクリーナーがどこかで出てた。
どこかのHPにリンク張ってあったような気がしたが忘れたw
どこだったっけな?
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:18:04 ID:RQeBnApA
- >>650
え?クリーナーっていらないんじゃなかったっけ?
↓ソースはこれね
ttp://www.noobz.eu/joomla/index.php?option=com_content&task=view&id=42&Itemid=88888898#jc_allComments
↓んで、続きがこれ、例の「GTA無しのDGは開発してないよ」って話が書いてあるのもここ。
ttp://www.noobz.eu/joomla/index.php?option=com_content&task=view&id=43&Itemid=1
- 652 :581:2007/02/18(日) 19:27:12 ID:Fx11t0qQ
- >>583
どうもありがとう
うっかりだった。
>>582
その通りでしたね…
ロゴ表示にかかってる数秒間が短縮できると思ってただけに、ちょっとガッカリ
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:27:16 ID:lSnjavZZ
- ファームアップデータ保管サイトがことごとく警告受けて削除させられてるね。
どっかまだ生きてるところある?
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:31:21 ID:kblrv2sL
- 俺のメモステの中
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:33:48 ID:fUaw5Pxt
- 知ってるけどかかない
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:33:54 ID:bPq8tcIZ
- ある
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:39:25 ID:vDDWXpp7
- 3.10oe-a'でUMDが起動しなくなったのは私だけ?
壊れたやも
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:41:18 ID:T9EHBGP1
- >>657
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:07:41 ID:rRDrjr1n
- >>652
XMB_Button_Homebrew_Launcher
boot画面無いし少しは短縮出来て便利だよ
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:18:47 ID:Bm1TyTw9
- >>653
qjとかで海外版なら落とせるが。それかアップデータ同梱のゲーム。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:30:48 ID:Q4F1GUCw
- 俺も1.00の時に買って1.50に何も知らずにアップロードしたけど
MS1枚の起動方法が分かって安心。
それからアミュ飽きて友達に20000円で売って2年経ってから5000円で買い戻した。
最高に得した。
MPOやりたいから買い戻したんだけど、買い戻した時は2.00だった。
そしてカスタムファームを知らなかったからMPOの為に2.81に。
それから友達がGTALCSの初期型持っているって聞いたから即DG&CFW導入
CFW入れてからは幸せです。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:34:44 ID:rRDrjr1n
- アミュで笑うの?
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:36:00 ID:FOrljzZM
- >>661
日記はメモ帳にでも書いてろ
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:39:41 ID:3BEVa2a2
- >>661 txtとしてゴミ箱にいれておくよ
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:40:30 ID:Bm1TyTw9
- >>661は>>614からの流れでレスしただけなのにキングカワイソス
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:42:37 ID:lSnjavZZ
- >>660
うむ。
外国サイトは遅いから、すぐ失敗するんだよなぁ。
いや、ここで言いたいのはだんだん、SCEのサイト狩りが始まったってことだけどね。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:45:35 ID:dDTSvyqX
- regetとか使えばいいんじゃね。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:47:32 ID:36zZhlSq
- Gogれば一発
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:48:19 ID:sHb4pJ+/
- >>666
(´・ω・)つP2P
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:50:10 ID:gnSfixKk
- 日本版1.50を保存してた俺は神になれるチャンスだ
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:50:35 ID:TrQdiwRj
- ・・・とて
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:52:52 ID:hRayhkxm
- 1.50のアップデータは日本語版しかないんだぜ
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:54:55 ID:tQVIDNuv
- >>612
>イメージ再抽出
つ天神
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:02:33 ID:36zZhlSq
- Gogれば一発
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:03:58 ID:lSnjavZZ
- カスタムファームがあれば1.50は別に必要ないよね
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:07:47 ID:0CIAo6os
- つうか海外版のアップデータは、なぜ普通に削除されないの
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:08:37 ID:byGzWLOi
- TOD2が起動しません
USBSSSで吸い出したISOイメージで
CFW3.03OE-Cの設定は
Use NO-UMD (currently: Disabled)
Plain modules in UMD/ISO (currently: Enabled)
Execute BOOT.BIN in UMD/ISO (currently: Disabled)
Use isofs driver aiso in UMD-inserted mode (currently: Disabled)
なのですが、起動できている方います?
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:10:03 ID:KKAQr0Qy
- >>677
ここ質問スレじゃない
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:43:23 ID:D1e6ZxJ3
- UMDでやれ
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:41:00 ID:+vO4OjRr
- >>677
open your PARAM.SFO with the binary editor,
rewrite "310" and "303" are possible to be probably will be.
maybe...enjoy!!
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:42:48 ID:DOBEdaYT
- >>677
普通に起動できるだろ。
吸出し直したらいいんじゃないかな。
UMD入れてないってオチはないよな
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:46:32 ID:sPzjJPel
- >>677
PS2版でもやってろ
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 06:14:29 ID:92FFf5E8
- 3.03/3.10 OE Mix for UP
http://dl.qj.net/3.03-3.10-OE-Mix-for-UP-PSP-Homebrew-Applications/pg/12/fid/12918/catid/151
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 06:29:56 ID:N4JVIB7F
- >>683
キタ━(゚∀゚)━!!!
え?
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 06:31:02 ID:rYSznhsh
- Modチップの人用
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 06:33:14 ID:QBGxml32
- Mod chipでデュアルファームにしている人しか関係なさそうですね。
UPというのがチップ側のフラッシュのことらしい。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 08:44:29 ID:NcVnmT+6
- 見れば分かることを
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 09:47:57 ID:3o+tpNQ/
- イネスさん的存在は必要だと思う。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 09:55:21 ID:A8hVN/iX
- イネス関係ない
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:42:52 ID:NPT0iw37
- USB Modの参照先切り替え(MS/USB)が□ボタンなのが少し不便だな
特にブラウザでネットサーフィンするときは□ボタンでページのスクロールだから
ソース公開されていないみたいだからバイナリ弄ってキーコード変えられないかな…
L+Rで切り替え処理みたいな感じで
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:43:28 ID:GrWyqIOh
- なぁ、3.10OE-A'導入済みPSP(非-TA082/086)のPSPがボタン壊れてきたから
ジャンク扱いで売ろうかと思うんだけどお前等ならいくらで買う?
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:45:43 ID:auTinWXi
- ボタンなんて取り替えれば直るべ
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:48:00 ID:3o+tpNQ/
- うむ。ジャンク買い漁って全部修理してる俺にとって朝飯前。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:48:11 ID:GrWyqIOh
- >>692
直すの面倒だから買い換えるかなぁとか思って。
付属品はACとPSP入れる袋のみ、画面傷なし本体傷なし。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:48:20 ID:ts2gzGtz
- >>691
1万なら買っても良い
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:52:06 ID:R/4OK71Y
- カスタムファームウェア(3.03OE-C)を導入して、メモリースティックの
ISOフォルダに圧縮したCSO形式のゲームを入れて遊ぼうとしたら
"起動に失敗しました"とエラーが出て起動してくれません。
さらにPSPの自作ソフトウェアを起動させようとしても、
何故か液晶画面が真っ暗になって電源が切れてしまいます。
原因などがわかる方は、ご教示お願いします。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:05:25 ID:6c4mMYCc
- >>696 ここはそういう低レベル過ぎる内容の質問は受け付けていません
PSP CFW OE-xに関する厨な質問大募集その5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1171511922/
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:10:45 ID:GrWyqIOh
- >>695
一万か・・・難しい所だな。
買ったとき一万4000円だし。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:17:22 ID:6c4mMYCc
- >>698 正直買ったときの値段を言われても「だから?」としか思わない
お前の手垢が付いた中古品なのに「1円たりとも損したくない」とかふざけた事考えてるのか?
常識的に中古ってだけで売値は半額、短命な商品なら1/3、故障品なら1/10からだろw
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:22:10 ID:e66Xje93
- >>698
店に持ってってみろ
そんなゴミ買い取ってすらもらえねえよ
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:24:44 ID:M85J5uBT
- 1万でもいらない。
5千円なら考えるくらいだな、
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:32:56 ID:2trB1gNT
- 減価償却をしらないんだろうなぁ。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:34:43 ID:sgKVqqG9
- 売買スレじゃないからほかでやれ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:45:17 ID:GrWyqIOh
- そんな、2万四千と間違えたっていう事を言い出しにくくしないでくれよ・・・orz
>>703
ごめんなさい、帰ります・・・
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:02:50 ID:z3ThGMyd
- >>690
できるお
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:05:06 ID:ivSl66Ju
- >>698がオナニーした手で触ったばっちぃPSPなんていらね
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:07:56 ID:GrWyqIOh
- >>706
ごめん・・・俺EDなんだ・・・orz
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:08:51 ID:3o+tpNQ/
- ヤフオクとかでよくいるよねw
以前ヤフオクで10000円で買ったので10000円から出品しますとか書いてある奴。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:09:58 ID:6c4mMYCc
- >>708 いるいるw レンタルだって金掛かるのにどんな論理だお!
って思う
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:10:12 ID:NPT0iw37
- >>705
やり方を教えてもらえないかな?
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:33:40 ID:o0xMojiD
- ジャンクなのに狩ったときと同じ値なんてふざけるなとしか言いようがない
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:48:14 ID:GrWyqIOh
- だから、買ったときは24kだったんだってば(ry
1と2が横だから間違えたんだy(ry
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:52:58 ID:TerztQu+
- >>712
そういうことじゃない。
お前がぶっ壊した物を売りたいのに、
買ったときの値段を出して比較すること自体がおかしいといってるんだろ。
- 714 :639:2007/02/19(月) 12:53:42 ID:e/QWZ5AW
- やさしくレスしてくれてて感動した!
簡単に作り変えられるソフトがあったんだね。。試してみたいけど吸い出したの全部消しちゃった。
ドライブがフルすぎるからなのか、1枚半日かかる。読むときの音が変だし。
近々ハイパーマルチに載せかえようかななんて思ってるからそのときに試してみるわ・・・ありがとう。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:56:17 ID:GrWyqIOh
- >>711
「ジャンク扱い」であって「ジャンクではない」
ボタンのつめが一箇所折れてるのとアナログスティックが時々変な方向に固定になる以外は普通。
だから、修理しようと思えばできるけど「ジャンク扱い」でといってるんだ。
>>713
俺がぶっ壊したんじゃねーよ
親父が麻雀やるのに持っていって落としたんだよ・・・orz
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:56:52 ID:KQbcKm7x
- いい加減売買の話題うざい
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:57:21 ID:iWiFdZNg
- >>715
言い訳はいいから義務教育終わるまでROMれ
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:59:08 ID:6c4mMYCc
- >>715 どうしてお前は・・・
・誰が壊したか
そんなの関係ないだろ?
まじにさ、釣りじゃないとしたら
おまえ頭おかしいよ非常識つうかガキ過ぎる
いっぺん自分の性格レベルから見直して来い
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:59:10 ID:GrWyqIOh
- >>717
義務教育期間中だったら親権限で契約破棄してもらえるんだけどね。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:00:04 ID:GrWyqIOh
- >>718
>>お前がぶっ壊した物を売りたいのに、
「お前がぶっ壊した物」・・・?「お前が壊れた物」なら「俺以外」の可能性があるけれども
「お前がぶっ壊した物」ですよ?日本語読める?
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:00:09 ID:QqFMseMR
- 修理してから出品しろ
壊れてるのに定価とか奇想天外すぎる
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:02:04 ID:M85J5uBT
- カスタムフォームいれてるから値段つりあげれるとでも思ってるんじゃないのか
まったくプラス補正されないよ、
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:03:14 ID:6c4mMYCc
- >>720 だからそんな話は関係ないんだよ 機知外確定だな
お前の投稿のレス見てみろよ、全て否定だろ?
お前の思考パターンは異常なんだよ 年いくつだ?
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:03:34 ID:iPNAhsR/
- フォームって何?
インソール(インストロール)と同じレベル?
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:04:05 ID:GrWyqIOh
- あぁ、それから>>718
「性格レベル」からってどういう意味?
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?kind=ej&mode=0&MT=Level&IE=euc
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?kind=jn&mode=0&MT=%A5%EC%A5%D9%A5%EB&IE=euc
この場合「レベル」を使うことは不適切であると思われる。
あぁ、ただ単に「レベル」って言葉を使いたかっただけなんですね^^;;;
で、非常識?2chで常識云々言われても困るんだが。
ガキ過ぎる?ガキの意味分かって使ってる?ガキは餓鬼だよ?
スラング的な意味合いのガキとでも使ってるのかな?日本語喋っていただけます?
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:04:19 ID:QqFMseMR
- オクはエミュCDとかいっぱいつけたら値段上がるけど
あれって自分でしらべたりして用意したほうが絶対良いよね
いろいろついてくるみたいだけど、こういうのって日々バージョンアップしたりするし。
- 727 :705:2007/02/19(月) 13:04:46 ID:xyfrQiqH
- >>710
ごめん、この流れやめとく
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:04:55 ID:GrWyqIOh
- >>724
きっと、平成仮面ライダー見たいにフォームチェンジ機能がついてるんだよ
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:05:10 ID:QqFMseMR
- >>725
釣られてるのはお前だろw
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:05:28 ID:iWiFdZNg
- 何だ後釣り宣言か
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:05:51 ID:M85J5uBT
- >>724
アフィとアフェみたいなもんだ、
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:09:31 ID:OiAWqmgd
- もうすっかり春ですね
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:22:02 ID:SVKyOOcx
- 3.10OE-Bでたね
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:32:45 ID:6c4mMYCc
- >>733 おぉ、きたか〜
でもなぁイマイチ3.03Cで困ってないんだよなぁ
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:38:50 ID:8Q07kFRv
- いや、出てないぞ。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:39:33 ID:SVKyOOcx
- 約一名釣りました
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:40:22 ID:qmWg4MD6
- >>736
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:41:22 ID:6c4mMYCc
- なんだかなぁ
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:50:05 ID:fFiwO7kN
- 毎年エスカレートしていくゆとり教育に乾杯
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 14:04:24 ID:nUo35S1a
- 他の掲示板とかでもそうなんだけど、論破されかけてる奴って用語をいちいち調べて突っかかってきたりするよな
「コイツ言葉の使い方間違ってやがるw馬鹿みてぇそんぐらい俺でも分かるしww」
みたいな思考なのかなぁ
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 14:05:52 ID:7zRJso39
- でたね。
3.03OE-Cだけど
そろそろうpするかな。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 14:36:40 ID:tEwPdVPn
- 貴重な初期型PSPがまた一台犠牲になりました
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 14:38:08 ID:6c4mMYCc
- >>742 貴重かも知んないけど、ほんとの初期型は不良品だしなぁ
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 14:40:05 ID:xyfrQiqH
- >>737
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 14:40:59 ID:tEwPdVPn
- とりあえず新色PSPでも買いに行ってきます。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 14:44:15 ID:wRC/F6YA
- 初期型ってまだ貴重なのか?
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 14:47:41 ID:6c4mMYCc
- >>746 記念・モニュメントとしてね
あんな設計ミスをよくもぁ厚顔無恥に売りやがったな糞NY!
って意味で
完動しているのが稀といわれるほどSONYタイマーバリバリの機種だったからね
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/controller/kanbotsu_genin_002.jpg
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 14:49:42 ID:D9jhzn6i
- 死ぬほど懐かしい画像だな
あれからもう2年か
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 14:55:44 ID:d1oqKj6A
- >>747
昔から釣られてるんだなw
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:03:02 ID:wRC/F6YA
- そういう意味で貴重なのかよ・・・w
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:08:37 ID:+N0R0J+H
- >>749
フライングディスクに関しては釣りだが
初期型の□ボタン他がイカれてるのはガチだぜ
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:25:05 ID:QBGxml32
- □ボタンは事実だけど、いまだ使い続けてるよ
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:46:59 ID:/AJT3eb+
- 右斜め下が入りにくいのもガチちゃうの?
うちの2機ともそうやが。
それともPSP自体全部そうなんか。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:58:58 ID:7f/O3y6B
- ロボタンなんて液晶部に詰め物したら難なく解消できる
こんなもん障害の内に入らないと思うけどな
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 16:00:07 ID:UFHH0DPC
- >>754
その理論で行ったら世の中滅茶苦茶になるわ
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 16:01:30 ID:b2mPy2Qu
- 分解する必要がある時点でアウトだろ
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 16:01:40 ID:8K39aXbr
- 今のPSP設計まともになったのか?
買い換えるかな
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 16:02:07 ID:e66Xje93
- GKキタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 16:05:24 ID:ts2gzGtz
- □ボタンって改善されたの?
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 16:13:09 ID:qwZhN75x
- >>754
CFWのスレで言うのもなんだが
そうしたら保証対象外になるじゃないか。
そして、そのくせSonyはひっそりと修正しますって広告出さずにいったりしたくせに・・・
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 16:37:05 ID:d1oqKj6A
- スレ滅茶苦茶
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:23:25 ID:R/TTTEHn
- 発売日に買ったPSPだが別に問題ないけど?別に反応しないこととかなかったしな。
新しいほうが快適なんだろうけれども。PS2も初期型は散々言われてたけど今でも完動だし。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:27:27 ID:H25hUg25
- √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 「それがPSPの仕様だ」
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| これが、私が考えたデザインだ。
| / | 使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
| / ` | | ´ | それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、
| / <・) <・) | この仕様に合わせてもらうしかない。
(6 つ. |
| ___ | 世界で一番美しいものを作ったと思う。
| /__/ | 著名建築家が書いた図面に対して
|_______/ 門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
. / \ \ ◇、/ |\ それと同じこと。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:31:39 ID:Aj8ESeP7
- PSPSTYLEって本買った
めっちゃわかりやすい解説でした
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:32:35 ID:6c4mMYCc
- >>762 世間では君の事を「人柱」と余分だよ
・・・(,,゚Д゚)† ありがたや、ありがたや
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:34:35 ID:+N0R0J+H
- 発売日出荷分の一部は
パーツが若干いいの使われてるという話もないでもない
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:36:08 ID:oonZu/J5
- 今月号のゲーラボとwin100%はPSPのダウングレード&カスタムファームウェアの記事満載だったよ
これでまた房がうようよと湧いてくるな
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:36:40 ID:6c4mMYCc
- >>766 たぶん確率的には
・間に合わせでやっつけ加工=よく言えばカスタム機、悪く言えば試作機
って方が多いと思うな
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:37:07 ID:R/TTTEHn
- >>765
PSもPS2もPSPもPS3も発売日に買った。PS3に至っては予約できなくて徹夜で並んで買った。
だからリッジシリーズはローンチタイトル全部持っている。
この有様じゃどう考えたって人柱だ。別に困ったことはないけど。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:38:28 ID:Aj8ESeP7
- >>767PSP2STYLEはオススメですよ
たぶん読んだらスレで質問する事はなくなるかも。
親切すぎw
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:39:59 ID:6c4mMYCc
- >>769 ファームを買った状態から全くUPしないのが正しい神ですよねw
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:40:45 ID:+N0R0J+H
- >>770
そもそも解説サイト見れば分かることを
なぜ劣化転載の本で知ろうとするの?
そんなにお金余ってるの?
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:41:56 ID:6c4mMYCc
- 心理的に
・WEBの情報はアテにならない
・出版物は信用できる
って思い込みがあるんだろうね
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:43:42 ID:zhxy50/t
- まぁ、解説サイトも2chも糞もシラネーヨってやつは本から入ったほうがいいんじゃないかね。
本立ち読みしたことあるけど、いい解説サイトがしっかり載ってたから結構参考になった。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:43:46 ID:oonZu/J5
- どの雑誌もまだ3.03OE−Aの記事だったからな、雑誌は情報が遅いよな
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:45:02 ID:Aj8ESeP7
- >>772
ぶっちゃけ解説サイトでいいと思うけど
個人的にPSPやGBAのロムファイルの場所と
UMDの吸出したあとの不要ファイル削除の方法とか知りたかったので
買っちゃいました
反論は出来ませんw
おっしゃるとおりです
お金は無いよ
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:45:40 ID:R/TTTEHn
- >>770
まぁわかりやすくまとまってるのはいいんだが、ああも思いっきり「海外からゲームをダウンロード」とか書かれてるのはなぁ・・・
>>771
いや、最新ファームを即導入してファームの人柱にもなった。
おかげでずっとCFWが入れられなくてorzして、3.03のダウングレーダーが出るまでノーマルだった。
CFW導入後はメリットも無いのに3.10OE-Aをリリース直後に入れたりしてた。
ちなみにFW1.5の頃にブラウザ使うためダービータイム買ったら数日後に2.00がでてへこんだ。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:46:30 ID:oonZu/J5
- 確かに本の情報ならかなり信用できるからな ただモノがモノだけに本が発売するまでにサイトが消えてる場合もある
結局、紹介されてるツールとかDLするのにネット使わなければ、どうしようもないしな 付属のCDに収録されてても
それは、すでにバージョンが古いし。 まぁ半分半分でいいんじゃねぇけ?
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:50:12 ID:oonZu/J5
- >>777 よく初期型のPS3を購入する気になるね 感心するわ 壊れやすいことで有名なのにさ
今年の終わりにHDDが0GB版のPS3が25000円前後で発売されるらしいので俺は、それを買おうと思う
その頃には、俺が唯一やりたいバーチャファイター5が安くなるだろうから一緒に買うつもりだよ
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:50:50 ID:BMIB7nwo
- 私も立ち読みしてきましたけれど、
書籍類はタイムラグがどうしようもないですね。
CFWは3.03OEが紹介され、HEN280のダウングレードには触れられていませんからね。
ゲームラボやwinn100%も似たようなもので、
ちょうど、日々何か新しいことがあった時期に編集されたんでしょうね。
公式FWのダウン先なども初心者には問題ですし。
で、各所で、〜のファームウェア、どこにありますか?
が頻出することに。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:54:27 ID:6c4mMYCc
- でも、ゲームには旬があるからねぇ
例:XBOX360は新機種が出るかもしれません、でも今アイマスの為ダケに買うのは正義です
文句有る?
旬を過ぎて安くなったとか喜んでどうするよ・・・
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:57:12 ID:oonZu/J5
- 一部だけは旬を過ぎても面白いゲームはあるよ
例:NEWスーパーマリオブラザーズ
文句有る?
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:59:41 ID:e66Xje93
- >>781
勝手に最新のゲームでもやってろカス
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:00:57 ID:R/TTTEHn
- >>779
元々欲しいのが60GB版だったし、モニタはHDの持ってなくてテレビだけフルHDだったから、
ハイビジョンをAVCでエンコした動画はPS3じゃないと再生できなかったし。
東芝のHDDVDプレーヤーが糞高かったからBD再生機としても価値があったし。
>>781の例えで言うと、PS3なんてもう旬がwii発売までしかなかったしw
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:03:13 ID:d1oqKj6A
- お前らさ
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:03:59 ID:Hnm5lRnx
- そろそろGKだと思われ始めてると思うからromった方がいいよ
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:04:43 ID:6c4mMYCc
- >>782 ないw
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:08:20 ID:R/TTTEHn
- >>786
さすがにCFWスレでGKは無いと思うがなぁ・・・むしろ最後の一行で叩かれる勢いだと思ってた。
CFWもネタ切れ感があるからついスレ違いが進んでしまった。スマソ。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:08:34 ID:tEwPdVPn
- 今PSP買って気付いたけれど、ModChip買ったほうがよかったことに今更気がついた
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:10:52 ID:Hnm5lRnx
- いやそっちのGKじゃないし
GKをどっかのGKとしか捕らえてないのか
ならわかりやすくソニー信者でいいね
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:14:23 ID:d1oqKj6A
- カーン乙。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:15:20 ID:Wa1aSxmM
- ID:oonZu/J5が物凄いリア厨臭い
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:16:29 ID:R/TTTEHn
- >>790
ん?ゲートキーパーじゃないの?
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:43:58 ID:fHOqhkwu
- 俺、情報とかはサイトで済ませるのに雑誌の類を買ってしまう
なんというか単にPSP関連の記事とかを読むのが好きなんだろうな
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:51:21 ID:PgM8B7pQ
- 大体、他の奴の言っている事に反論したがるのは厨房。
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:53:09 ID:lF5ZYA/Y
- 雑誌なんて房を釣る為のパクリもんばっかじゃん。
2弾3弾と似たような雑誌でてるから結構儲かってんだろうね
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:00:55 ID:xxMwKEi4
- >>796儲かる
世の中めんどくさいことが楽になることが儲かるよ
調べたり集めるのが面倒って感じる人が多いから
ヤフオクもPSP1.50単体だと15000〜18000ぐらいだけど
それにツール入れたROMセットにしてそれらしい文章書けば
3万いくし。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:02:04 ID:d1oqKj6A
- >>252
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:02:05 ID:oonZu/J5
- >>797 R●Mも付ければ4万円いくね
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:04:27 ID:7zRJso39
- 初期基盤2.80からDGしたくて、PSP STYLE 2 を発売日に買ったけど、
結局、参考になったのはほとんどなかった。
ネットの情報で2.80⇒1.50⇒3.03OE-Cにできたし。
保険のために買ったような感じ。(CDに収録されているソフトなど)
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:12:40 ID:xxMwKEi4
- >>797
R@Mはリスク高いね
さすがにR@M販売はひく・・・
儲かるだろうけどね 過去に逮捕者でてるからかなり危険ですね
DG代行商売やDGしたPSP販売は良いとは思うけど。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:15:26 ID:GF0n7y4G
- |\___/|
| .|
| Θ Θ |
| .|
∈AA∋ ∧∧
(゚‥゚ ) ( ゚Д゚)
∪∪|___⊃ ⊃
/|__.| |__|\
| | | | \_|
| ノ ノ \_|
\_ノ| |
| |
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:17:50 ID:BMIB7nwo
- エイズ検査は匿名・無料で行えます
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:20:03 ID:H25hUg25
- その必要は無い
何故なら・・
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:20:43 ID:DHn6DFN3
- 今4GBのメモステしか持ってなかったら、1.50からカスタムファームにしようと思ったら別のを買わないといけないのですか?
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:30:23 ID:xFUoX9PS
- >>805
その必要は無い
何故なら・・
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:43:54 ID:ypAa3Xnd
- 特別な存在だからです。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:52:52 ID:usZ6ewAa
- >>805
日本語でおk
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:00:03 ID:MIDI9BJS
- http://pspupdates.qj.net/Another-option-Custom-Firmware-1-53/pg/49/aid/83405
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:08:43 ID:p9ecX50I
- キタ━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━!!
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:09:41 ID:N4JVIB7F
- キタ━(゚∀゚)━!!!
けとさっきから寒気がして震えが止まらない…
喉も痛い…
たすくて…
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:09:47 ID:s0MCBpjI
- 何コレ
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:10:37 ID:UL5aRl06
- 1.5用かな
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:13:36 ID:xFUoX9PS
- 1.50用CFWの進化版?
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:21:15 ID:oonZu/J5
- 結局、どういうソフトよ?
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:36:57 ID:ivSl66Ju
- ファイル説明
Dark_AleXとBooster作品が、おそらく、収穫のクリームである時には、常にhomebrewコミュニティで我々全員のために
他のオプションがあってうれしいです。一年に及ぶCustom Firmware 1.50を忘れないでください
:メディア版?さて、eiffel56は彼がCustom Firmware 1.53をリリースしたことを我々に知らせました。
それで、これは何をしますか?
これは、FW1.5支持者のために作られます。基本的に、それはあなたのfw 1.50(nokxploitedされたEBOOTS
その他を始めることのような)の上でより多くのことをすることができるカスタムファームウェアです。
このリリースのためのWhat's Newは、ここにあります:
*回復メニュー
*ブートメニュー
*統合したuxMB
*あなたは、1.00のスタイルEBOOTSを始めることができます
*あなたは、不正なデータアイコンを隠すことができます
*あなたは、ISO/DAXファイルを始めることができます
*あなたは、あなた自身のプラグインをロードすることができます(PRX)
*スタートアップのAutoboot EBOOTs
*XMBでバックライトを決して消さないでください
ディベロッパーは、我々にダウンロードとともに来る徹底的なリードミーファイルを提供しました。
それで、この創造があなたの気まぐれをくすぐるならば、我々はあなたがファイルを理解して、読むように提案します。
1.50用CFWとの違いは何?
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:46:58 ID:zhxy50/t
- 3.10とかの最新機能はいらないけれど、今のCFWの機能(PSエミュ除く)を使いたい奴向けかな
2ちゃんブラウザで書き込みできなかった奴には朗報かも。
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:48:11 ID:d1oqKj6A
- 新参者キャンペーンか
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:51:04 ID:ivSl66Ju
- >>*あなたは、ISO/DAXファイルを始めることができます
これって3.10必須のISOも動くん?
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:52:16 ID:DBNgsLgO
- DevHOOK用かも知れないな。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:55:47 ID:frwymWjH
- >>819
さすが機械翻訳荒らしは言うことが違うな
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:56:27 ID:sZKGt/dT
- 穴のあるFWではなく、最新のFWを穴のあるものに作り直す事とか出来ればいいのにね・・
それが出来たらFWが最新になろうと何もDGに関する問題がなくなるのにね
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:59:16 ID:dg63/23S
- .,|゙ .,|│ |. | |, | ヽ. |.| .| ヽ |. | な 見 こ 俺
| | .|| .| .|-〉-〉_. |,uヽ. .|..|. .|uヽ |、 |
| .| ,|.| | ||、| |ニ|ニ;;|,,,| | |.、 . / .| \ | い た ん は
│、 | .,| | 〉 .,|.|_|..ニ-‐──ヾ>;'|| .|,レニ||_ヽ |、 \ |
.|゙ | |│|. " .|. | .「|_, .|.゙‐ `|`/|.|_| |ト | ヽゝゝヽ ・ 事 な
| .|| | | .| 、, .-.|_,|゙ |,|j / ||ヽ.|ヽ|ヽ | ・
.| | | || | .`''ー─ `\ | ヽ| \| ・ が ア
.| .| |.|| | - /u | ・
. '-、.| ." .||. | し _,─ー--┐ |-───-へ | | ホ
.´ | .|u|.|. / | /_ _\
| |、゙| |______| / __ ヽ を
. ヽ | |'||.ヽ、 u / /.. \/ 、. |
\ ヽ .| .゙ヘ|_`ヽ、、 / 二|ニ | コニ|
´ | .`'ーイ . ─ヒ_____人___メ、/
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:59:17 ID:oonZu/J5
- >>822 日本語で頼む
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:59:25 ID:c/N6b+RT
- >>822
コペルニクス的転回だな
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:00:43 ID:0aqDflaK
- ようは、最新の機能を持った互換FWを作るって事だろ
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:16:06 ID:pU54LA+F
- 黙っちゃう人とおかしな事言い出す人。
こうゆう時出るのよね。
もう、違う楽しみ方するスレで逝くよ。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:25:59 ID:DBNgsLgO
- さぁてと、ERRORが出ましたよ。No eeconfig found!だってさ・・・。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:32:20 ID:6l7P6/jh
- >>822の基地外っぷりにこっちの脳味噌まで混乱してきた。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:34:15 ID:QpyvNu17
- 発想は面白いが
いろいろズレてるな
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:40:12 ID:J4NdR/Vh
- >>816
馬鹿みたいに得意げに機械翻訳、しかも使い方もまともに解ってないような文章貼るんじゃねえ。
少しは自分なりにちゃんとした日本語になるように努力しろよ。
馬鹿と道具は使いようって言葉知ってるか?
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:42:41 ID:OPgE1g2O
- >>822
で、作り直したとして
それをうまく最新のFWとして認識させることができると思うかな?
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:44:24 ID:sZKGt/dT
- やはり・・叩かれてしまいましたか・・
がっちがちの文系の私にはこの程度のアイデアしか思い浮かばないんですよ。
でもね・・誰かがこのアイデアに触発され、このアイデアが継がれいつか本当に
現実味を帯びさせてくれる・・
そう思ったら言わずにはいられなくなってしまったんですよ。
みんなごめん
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:46:41 ID:dg63/23S
- 128bitだっけ?
で暗号化されてるのをどうにかできる誰かがでてくれるだろうか
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:47:36 ID:RZp9a8AK
- 量子コンピュータなら何とかしてくれるよ
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:52:51 ID:6l7P6/jh
- 人の病気を治すんじゃなくて、最初から不老不死にする事ができればいいのにね…
それが出来たらどんな病気が現れようとも何も生死に関する問題がなくなるのにね
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:53:52 ID:RZp9a8AK
- そんな死にたくても死ねないカーズみたいになるのは嫌だな
永遠に痛みが続くと思うとぞっとする
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:13:11 ID:6l7P6/jh
- >>837
まあその時は考えるのをやめればおk
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:17:57 ID:M5CgLu8d
- >>822
え?AES突破する方向の話だったの?
てっきりSCEに就職するなりしてPSPの開発部門にもぐりこんで、
公式ファームにセキュリティーホール仕込むとか
そういうこといってんのかと思ってた。
どっちみち馬鹿な発想には違いないけど。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:35:27 ID:9TgkkN2+
- >>839
どこからAESが?
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:36:17 ID:6l7P6/jh
- >>839
>PSPの開発部門にもぐりこんで、公式ファームにセキュリティーホール仕込む
そういうことだったのか?
がっちがちの文系の書く文章はよくわからん。
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:43:59 ID:qwZhN75x
- >>822
ガッチガッチの文系っていうか頭がらりってる。
お前の言ってる事は「鍵穴があったらどの鍵でも開けられるようにすればいいのに!」みたいなもん。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:54:00 ID:4UgIPdUo
- クタの代わりにSCEの社長になって
PSPをオープンにすればいいじゃないか
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:55:56 ID:oonZu/J5
- 俺が社長だったら確実にクローズにするわ
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:58:15 ID:H25hUg25
- サード逃げるな
- 846 :839:2007/02/19(月) 23:04:22 ID:M5CgLu8d
- >>840
PSPのFWの暗号ってAESつかってるんじゃないの?
よく知らないんだけど、AES使ってるのはUMDとか無線LANだけなの?
>>843
クタは会長(兼グループCEO)
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:14:30 ID:HnB2aiCg
- cfw3.10OE-A2入れてリカバリー起動させて、メニューからどのボタン押しても画面が暗くなるのだが、何故? なにも出来ん・・・
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:15:56 ID:j/8Jfxp/
- >>847
ご愁傷様w
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:20:48 ID:ivSl66Ju
- >>831
馬鹿と道具は使いようってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿とはさみは使いようだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
間違った諺使って偉そうにw
得意気な馬鹿はお前だはバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ ! !
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:30:05 ID:lPQixt+d
- >>683
結局683ってどういう人用?
CFMは新しいほうがいいし
CFMで自作ツールも動くし
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:32:29 ID:OPgE1g2O
- >>839
その案でおk
早速だが、スネーク
SCEのPSP開発部門に潜入してFW用の暗号化ソフトを入手してくれ
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:33:20 ID:E7Ojdh6F
- >>850
http://japanese.engadget.com/2006/05/29/psp-modchip-undiluted-platinum/
このMODチップを付けてる人用
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:44:35 ID:HMEzQzHB
- CFMなんて略し方初めて見た
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:47:10 ID:lPQixt+d
- >>852
ありがとうございます
これは便利そうですね
でもCFW更新の楽しみ減りますね
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:50:42 ID:q6/wx57E
- 最新版はdevhookmod使えますか?
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:55:58 ID:0aqDflaK
- >>855
その質問じゃ何聞いてるかわからん
詳細を書け
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:57:53 ID:XQVz62cp
- >>849
さすが機械翻訳貼り付けてるだけの低脳だけのことはある。
その指摘で>>831が馬鹿だと確定したとしても、お前が馬鹿な事は変わりないのに。
論点ずらして逃げてるだけなんだよ、お前のは。
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:03:16 ID:xXo0kc+f
- 全員馬鹿でいいじゃない
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:05:26 ID:t/Qw6KOJ
- XMB Wave作り楽しいぞ
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:08:05 ID:aPHU/gQ0
- >>859
PS3のwaveに近いもの作れる?
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:16:32 ID:Vn4GKJQH
- >>857
馬鹿が恥の上塗りしに来てんのか
馬鹿と道具は使いようってなんでつかwwwwwwwwwwwww
ホント馬鹿だなお前w
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:21:12 ID:Dl3kYIwW
- >>861
みっともないからやめろ。とりあえず何か飲んできたらどうだ?落ち着くだろ。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:28:18 ID:HWbL1lie
- >>861
IDってわかってないのか?
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:28:48 ID:q9qr1vlw
- >>860
それっぽいのは作れる。
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:33:16 ID:vagR44ie
- ここまで読んだがスレ汚れすぎな件
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:35:29 ID:bk7sDfzb
- 馬鹿が一匹沸いてるだけだろ。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:42:46 ID:aPHU/gQ0
- flash0の容量節約したい人へ
ゲーム起動時の動画(gameboot.pmf)をflash0からではなくMSから参照する
これによってflash0のgameboot.pmfが削除出来て190kbくらい容量に空きが出来る
万が一、MSを抜いていてgameboot.pmfが参照出来なくてもPSPが壊れたりしない
方法
1.ファイラー等で
flash0/vsh/nodule/opening_plugin.prx
flash0:/vsh/resource/gameboot.pmf
を取り出す
2.prxdecrypterでopening_plugin.prxを復号化する
3.opening_plugin.prxをバイナリエディタで開いて0x184D〜の
flash0:/vsh/resource/gameboot.pmf を ms0:/PSP/SYSTEM/gameboot.pmf に書き換え
66 6C 61 73 68 30 3A 2F 76 73 68 2F 72 65 73 6F 75 72 63 65 2F 67 61 6D 65 62 6F 6F 74 2E 70 6D 66 00 00 00
↓
6D 73 30 3A 2F 50 53 50 2F 53 59 53 54 45 4D 2F 67 61 6D 65 62 6F 6F 74 2E 70 6D 66 00 00 00 00 00 00 00 00
4.ファイラー等で3の opening_plugin.prx を flash0/vsh/nodule/opening_plugin.prx に上書き
1で取り出した gameboot.pmfを ms0:/PSP/SYSTEM/ にコピー
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:52:27 ID:aPHU/gQ0
- 肝心なところを書いていなかった
>>867の3と4の間に追加
3’.ファイラー等でflash0:/vsh/resource/gameboot.pmf を削除
190kbくらい空きが出来るというのは 元の空き容量(flash0)+190kb と言うことです
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:55:10 ID:t/Qw6KOJ
- >>860
結構いけるよ
綺麗に出せるようになってきた…
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:56:56 ID:aPHU/gQ0
- >>869
よかったらファイルどこかにうpしてもらえませんか?
私は>>867みたいなことを調べてて流れに追いつけていないので
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:01:30 ID:HWbL1lie
- >>867
ttp://tiffpsp.s206.xrea.com/
ここの上から1/3くらいにある
■gameboot.pmf(ゲーム起動画面) を SYSTEMフォルダから出力するアプリ■
でいいんじゃない?
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:04:02 ID:t/Qw6KOJ
- >>870
いくつか出来たらまたうpします。
867で302OEGbFromMs使うと良いですよ。
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:07:27 ID:Cr43POM9
- >>867
0x18D4だと思った
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:07:40 ID:aPHU/gQ0
- >>871-872
自分より先にやはりやっている人がいましたか
以前ロケフリ化でflash0の容量に困っていたみたいなのでレスしました
>>872
うpおねがいします
すみません
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:12:51 ID:g124+Sqy
- FW1.53を入れてみたんだが、DevHookは使えないし1.0偽装も役に立たないしで
1.5に戻そうと思いリカバリやUPDATEプログラムを実行してみたんだが
どうしても1.53から逃げられない。
仕方ないから1.53を入れた際のデフォ設定に戻してみようと思って再度1.53インストーラー
を起動させたら、ここで初めてオリジナル1.5に戻しますか?って聞かれた。
1.5に戻れないのかと思ってむちゃくちゃ焦ったよ。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:20:23 ID:4w0MySSt
- アホスwwwwwwwwww
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:32:41 ID:scC1R5wR
- gb3s1518.bwfonを消して、入れ直す意味がよくわからないのだが(別にファイル変更する訳でもないし)
そういうことに何の意味があるんでしょうか?
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:36:15 ID:pWHhHG5p
- >>877
よく分からんけどそうしないとうまくいかないらしいよ。
前スレ(?)で誰かそう言ってた気がする。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:41:39 ID:9cZwKMfV
- >>877
そうしないとファイルが断片化しちゃうからNGなんだったかな
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:51:42 ID:L+HLCBe8
- すまん、3.10OE-A2でDevHook使って3.11で起動させることって出来る?
なんか中覗いたら3.11と3.10でGPSやらUSB廻りのprxが更新されているみたいなので
使ってみたくって
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:55:10 ID:csca7G8G
- >>880
PSP持ってるんだから自分で試してみれ
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 02:00:54 ID:vagR44ie
- >>880
戻292/296:名無しさんPSP[]
2007/02/18 23:58 ID:hXvVhP41ag
ぶっちゃけ、3.10系のブートに対応しないなら、ソースもあるし
改良して俺が作るよ。
たぶん一週間ぐらいかかる、待っててくれ。
俺がロケフリの新しいものを買ったのが、創作意欲を沸かせたんだな。
新DevHook期待してくれ。
--- 以下スレ情報 ---
DevHook総合 その2 (296)
http://pspnfo.orz.hm/test/read.cgi/bbs/users/1165313795/
- 883 :880:2007/02/20(火) 02:17:42 ID:L+HLCBe8
- ワォいっぱい期待、更にスレ誘導感謝
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 04:20:12 ID:JY0dNdc7
- devhookのソースって断片的にしか公開されてないでしょ。
ファームブートに関わる重要な部分のソースは公開されてなかったと思うから、
自前でそこから作り直すかバイナリレベルで弄らないと駄目だと思うんだが。
まぁ、どのレベルの人間が書いてるのかわからんからなんともいえんけど・・・
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 07:36:22 ID:HWQyHnId
- >>847
画面の明るさを変えるボタン押せよ
新色のバグたから
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 08:00:36 ID:3DcM06fw
- >>885
よく読め
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 10:10:22 ID:WMur878j
- 暗くなるんなら合ってるんじゃね?
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 10:47:11 ID:m7gRbiP3
- ソフトウェア側からの制御で液晶の輝度を最大に出来たらいいのになぁ・・・
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:40:54 ID:Cnb8J5CN
- なんかCFW入れたらXMBの×ボタンと○ボタンが逆になっちゃったんだけど仕様?
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:48:31 ID:uAkRIuZg
- リカバリーモードで変更可能
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:50:21 ID:+jFZMuTr
- >>889
リカバリーモードで入れ替えられる
次からはこっちで質問しな。
PSP CFW OE-xに関する厨な質問大募集その5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1171511922/l50
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 13:27:29 ID:HnOgXAXq
- ふとした疑問なんだが、867の複合化の後編集した後、暗号化しなくていいのかな?
以前UMDのprxでは大丈夫だったから大丈夫なのかなとは思うけど。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 14:08:50 ID:HWQyHnId
- どうやら3月に大きいアップデートがあるみたいだな。
カスタムファーム早急な対応に期待
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 14:10:19 ID:K0x7iUhx
- メモステの8GBが出るからそれに合わせたやつかね・・・
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 14:18:57 ID:m9OC1MoF
- PSストア経由せずにPCや店頭から購入できるサービスも開始されるしな
おっと、これの開始は4月予定だから次回のファームとはまた別か
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 14:23:02 ID:1gIh0iOL
- Skypeもあるしね
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 14:57:53 ID:VpRqAoVn
- >>893
ソース
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 15:02:02 ID:HWQyHnId
- >>897
確実なソースはないすまん。
3月にPS3の大幅なうpデートがあるんよ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 15:03:46 ID:PHmomBzf
- >>898
そのソースうp
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 15:05:43 ID:1gIh0iOL
- >>899
http://vista.jeez.jp/img/vi7195152598.jpg
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 15:07:33 ID:pWHhHG5p
- >>899
http://ps3.qj.net/Leaked-details-on-PS3-firmware-and-Europe-launch/pg/49/aid/76177
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 15:17:49 ID:5agdrJTw
- POPS用ゲームをPCのHDDにリダイレクトさせる神まだー?
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 16:16:18 ID:OcIPidS9
- 輝度調節のバグ取りこないかなー
最初は別に気にならなかったけど
毎回となるとやっぱりマンドクセ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 16:18:07 ID:bCv5D8Af
- >>849
モニターの前で顔真っ赤にしながら言っているようだけど。
「比喩」と言う言葉を知っているかい?
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 16:26:21 ID:ZQIscKmS
- 本体初期化しないでCFW導入したけど、結構危険な行為だった・・・・?
結果オーライだから良かったけど^^;
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 16:27:04 ID:XDzMoSAM
- >>849
お前は間違いを指摘できて得意げかもしれんが・・・
はっきりいってやろう、すっげーお前の方が馬鹿っぽいぞ。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 16:28:08 ID:K0x7iUhx
- 馬鹿と2chはVIP用
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 18:34:16 ID:aPHU/gQ0
- ttp://pspupdates.qj.net/Outa-Space-PSP/pg/49/aid/83503
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:09:18 ID:aTiWM/ZD
- 思うんだけど、CFWスレはどこか別のところに建てない?
このスレとは別進行で良いからさ。
どうしてもゲームカテゴリにあるとしょっぱくなるので、有益な情報が出しづらくなるし、スレ見る気もうせる。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:15:27 ID:8ZtIKz4z
- >>909
ダウソ板とか?
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:17:45 ID:G81HHNmu
- >>909 まちBBS板とか?
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:25:19 ID:4usxKJUG
- >>909
トイレ・シャワー板
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:30:41 ID:5agdrJTw
- で立てた先でも割れ厨やらが暴れて
そんでもって他のスレ住人から板違いだって言われんのか?
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:39:25 ID:4usxKJUG
- シャワー・トイレ板なら文のどこかにウンコがあれば大丈夫
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:42:43 ID:LwxErH9T
- 移動するいみないね
どうせ荒らすからおれが
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:45:12 ID:AQh+8ymU
- >>914
文末にウンコを付けるスレになっちまうぞ
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:06:02 ID:HI1jviWn
- >>914
シャワー・トイレ板なのに●ばっかフィーチャーされてズルイ
オシッコのことも忘れんといて
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:38:13 ID:HWQyHnId
- シャワー・トイレ板ワロスwwwww
おまえらおもしろすぎ
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:42:51 ID:LwxErH9T
- psp うんこ
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1171971696/
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:44:09 ID:r7BcNh4R
- ここ何スレ?
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:44:34 ID:q9qr1vlw
- 糞スレ
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:00:16 ID:8ZtIKz4z
- これからは>>919が望む有益な情報が
>>919のスレに集まると言うことか
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:09:31 ID:pA35CpJx
- mixiで本名出して割れを披露
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=349839044&owner_id=8057717
発売前にモンスターハンターポータブル2を起動
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d201191.jpg
プロフィール
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d201192.jpg
モンスターハンターポータブル2の発売日は2月22日 価格:4980円
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2nd/
ダンス経歴
■Asayanダンス選手権 優勝
■東京ストリートニュース至上最高ダンスコンテスト 優勝
■avex Dance Matrix 出演
■フジテレビCXオールナイトフジR Yo!Breakin 出演
■テレビ朝日ぱふぉぱふぉダンスコンテスト SAM特別賞
■テレビ東京Rave 2001 出演
■大江千里 おねがい天国 出演
■林田健司 運命はNon'Stop Go!Go!Go! PV出演
■m.c.A.T Oh! My Precious PV出演 他 色々
著書本
■暗黒アジアンハッカーズ 他
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2006-10,GGLG:ja&q=%e9%b6%b4%e8%a6%8b+%e5%92%8c%e6%98%ad
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:13:12 ID:r7BcNh4R
- 通報してきた
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:18:46 ID:6aeJoD9M
- またmixiか
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:18:47 ID:nBnhKlAA
- アップロードしてなきゃ問題ねーよ
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:20:38 ID:3TxDFmws
- 鶴見ならしかたねぇな
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:28:09 ID:xDtVEERj
- >>926
本人乙
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:32:47 ID:JdSf7JHN
- >>923
クーロン黒沢の友達の人じゃないか
彼ならやってても不思議じゃないけど
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:36:59 ID:FgK59drC
- いくら警察がスケープゴート作ろうっつっても
この程度じゃサイバーユーキの二の舞にゃならんな
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:41:38 ID:LwxErH9T
- 春日部とかおれと一緒
しらべてみよっと
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:49:34 ID:AOHGiYod
- クレヨンしんちゃんと一緒じゃね?
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:31:54 ID:xv7om41G
- 鶴見さんか!久しぶりに聞いたw まだ、やってたんだな
UFOとかPS1MODの時、ポジティブとか世話になったな…w
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:04:55 ID:m9OC1MoF
- マイミクが、マイアミに見えた
毒されてんな、俺
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:12:30 ID:tgPYKbfc
- 春日部www超近いんだがw
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:02:58 ID:duJnzRxv
- はいはいしじみ割れた
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:09:53 ID:7rTKoyiz
- いつのまにか通報スレになってますね
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:07:27 ID:N6/UCkne ?2BP(0)
- 自作ソフトのスクリーンショットを撮るプラグインってありませんか?
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:18:54 ID:/ZwgW2qe
- あるからgoogleなどで調べてくださいね
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:29:04 ID:E56hYl1W
- >>938
>>587 まだお前分かってなかったのかwwwwww
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:29:29 ID:HfSLZrG4
- 自作ソフトってGAMEかVSHじゃ撮れなかったっけ
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:30:32 ID:fondtQDh
- スクリーンショットで抽出するとひどいな
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:32:46 ID:N6/UCkne ?2BP(0)
- >>940
XMBで撮る方法は解決したんだけど、自作ソフトがうまくいかなくて・・・
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 03:16:59 ID:s95x9een
- PSPのダウングレートのやり方
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1163842815/
ここの>>39ってまじ?
3.11以外の全てのPSPでDG可能
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 03:17:32 ID:CrlZP+w5
- >>943
FLASH0にいれればいいじゃん
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 03:29:20 ID:tZKwRPJO
- >>944
初期化ってFW1.5にすることじゃないからガセ。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 03:31:20 ID:FBsz+pVp
- >>944
やってみたけどTA-079のはFW1.0にTA-082以降のやつはFW1.5になるっぽいのかな。
まあTA-079とTA-086でしかやってないからTA-082がどうなるかはわからんが。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 03:40:32 ID:HfSLZrG4
- >>944
人柱よろ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 03:42:07 ID:hAbtg6mj
- >>944
釣りだろ?ってか釣りじゃないとGTAを探し回った俺の苦労は・・・
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 03:42:37 ID:WFdq8UTZ
- んなワケあるか
馬鹿じゃねーのか
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 03:43:15 ID:Uv0JpM4u
- 余ってたPSPで成功したぜ!
早速ブログ書いて日本最速目指す
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 03:45:25 ID:n+zIXrv8
- 本当なら凄いどころじゃないな
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 03:46:17 ID:Y0QRIePJ
- リスク高すぎ
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 03:54:47 ID:E56hYl1W
- >>943
iR Shell使え そしてここは質問スレじゃないです
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 04:03:01 ID:xzt5CBy8
- 俺の2ch歴6年の勘と法則からしたら、99%ガセです。(この世に絶対はないので99%)
法則は、同じIDの人が、DGできたと煽ってる事
似たようなスレに、方法がコピペされてない事(単スレのみの話題で収まってる)
なんでファームウェア更新にソニーがあれほど残充電にうるさいかって事ですよ
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 04:16:45 ID:AGpKLgDY
- へえーすごいねーかっこいいー
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 04:25:37 ID:HfSLZrG4
- そんなうんちく垂れないでもみんなわかってるから。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 04:36:03 ID:jSgxfcO7
- 2ch歴(笑
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 05:15:19 ID:vJnd1/eP
- まじで出来るみたいですね
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 06:18:09 ID:hB/y86ZQ
- >944
thx
gta手に入れられなかったけどお陰でDG出来ました。
自分のサイトで紹介してきます ノシ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 06:51:41 ID:dz2KyFps
- ゲージが3/4ってのも結構いい加減でいいね。
俺は3/4を少し超えたあたりでもできたよ。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 07:01:31 ID:7NX6oQmO
- ここ1〜2週間のレベル低下は異常。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 07:23:02 ID:UC7ZLNtj
- それすげーな・・・フラゲした金PSPが1.50になったwww
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 07:29:55 ID:bHQgjKe9
- それはない
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 07:59:57 ID:I8IozHHs
- 次スレは>>970
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 08:35:28 ID:lUcpDIwq
- 次スレは>>965
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 08:52:01 ID:q1SKn/51
- >>944の方法を試してみたら壊れたんだが
もしかしてガセネタつかまされたのかorz
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 08:56:13 ID:/ZwgW2qe
- そこでいうタイミングとやらでも間違えたんじゃないの?www
あえて言おうカスであると
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 09:00:11 ID:4wxaqCiX
- スレ違いにも程がある
そこまで話したいことか?
ちゃんと次スレ立てろよ
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 09:40:22 ID:4wxaqCiX
- http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1172018217/
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 12:10:31 ID:P43mnJDw
- どうでもいいけどフラッシュ書き換え中にぶっ壊れたなら
どっからFw1.5のフラッシュデータ拾ってきて初期化するんだy(ry
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 12:13:29 ID:K+1RgHNE
- >>971 PS2のMODチップ(DMS系)は
コアBIOS領域(ROM)+フラッシュBIOS領域(RAM)
と2段構成なので、フラッシュを消せばコアに戻るけどな
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 12:19:34 ID:P43mnJDw
- >>971
PSPはそんなもんつんでねーべやw
冷静に考えれば分かる事なのに引っかかる奴がいるんだろうなぁと思う今日この頃
オチスレに入れてしまった俺はまさしく、末期の2cher
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 12:20:50 ID:z7q9A21b
- ID:P43mnJDw
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 13:18:09 ID:t0pXqFIC
- >>971
>>973
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 13:52:04 ID:/ehaivn6
- 今ひどい自演をみた
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 13:52:46 ID:I8IozHHs
- 中身が無事ならなんでもいいよ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 14:01:30 ID:P43mnJDw
- う、うわあああああああああああああああああ
>>973は>>971宛じゃなくって>>972宛・・・orz
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 14:07:03 ID:Ca+YZM8V
- 冷静に書き込めば分かる事なのに引っかかる奴がいるんだろうなぁと思う今日この頃
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 14:12:28 ID:P43mnJDw
- >>979
マガジン読みながら書いてたからミスったぽ・・・orz
林檎かわいいよ、林檎・・・
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 15:46:09 ID:7rTKoyiz
- Battery PRX 画面がチカチカして見にくいね
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 15:48:56 ID:yuUHQjjg
- 3.10OE−Aから3.10OE−A2にアップする方法教えてください
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 15:53:27 ID:yuUHQjjg
- 自己解決できました
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 16:12:50 ID:aQRE5CSx
- >>972
フラッシュメモリはRAMとは違う。EEPROMの発展。
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 16:27:19 ID:I8IozHHs
- なんかおもしろいプラグインないかな。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:12:44 ID:/ehaivn6
- お前の肛門にプラグインしてやるよ
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:18:06 ID:C0VzdNrK
- ヤフオクに分解マニュアルって出品されてるんだけどあれってどっかに落ちてる?
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:19:19 ID:z7q9A21b
- 分解して何がしたいのかによる
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:20:33 ID:GOOB7Hgd
- 分解なんて螺子外すだけだろ・・・
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:21:59 ID:C0VzdNrK
- メインボードのラッチのはずし方がわからないのよ…
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:22:41 ID:4Qq9AoQq
- ただ分解するだけならうちの娘でも出来る罠
配線図やらが載ってるなら俺も( ゚Д゚)ホスィ
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:47:21 ID:SEfWL28H
- >>990
UMDのふた開けてみ
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:53:32 ID:I8IozHHs
- >>986
マジthx
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:30:04 ID:gvQaJQBd
- >>982-983 5分で事故解決するんだったら最初から新聞紙のウラでも書いてろw
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:50:50 ID:7rTKoyiz
- だれかUSB Modの切り替えボタン変更方法知らない?
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:55:37 ID:HdM/wC9+
- PSPを窓から投げ捨てろ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:01:50 ID:fsu0hvzP
- みんな>>1000取ろうと待ってるのか?w
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:03:23 ID:8jrxMDMs
- 逝くぞーーーーーーーーーー
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:04:12 ID:8jrxMDMs
- 1
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:04:17 ID:UvByxoty
- 至高の携帯ゲーム機 PSP
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
210 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★