■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
RPG大辞典【第26版】
- 1 : ◆Ltv1QptdNE :2007/06/29(金) 05:46:05 ID:Zm1/tfUB0
- ここは、RPGに関連する言葉や用語を、辞典風に集めてみるスレです。
用語の重複や被りなんかは気にせず、みんなで気軽に書き込んでください。
次スレは>>970、失敗した場合は指定お願いします。
前スレ
RPG大辞典【第25版】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1179903000/l50
まとめサイト:RPG大辞典倉庫(三代目)
http://www4.ocn.ne.jp/~rpg3/rpg3/index.html
〜書き方例〜
●やくそう【薬草】
主にDQ等で有名な一番安価で最低ランクの回復アイテム。
序盤では大変重宝する。むしろ無いと死ぬ。
☆使用例☆
今のうちに____で回復しとけ!
〜項目を書くときの心得〜
・書き方例に近い形で書きましょう。特に項目頭の●は忘れない。 →●ふりがな【名称】が基本形。
・汎用性のある単語を優先しましょう。
(単独のゲームにしか登場しない項目は書くなとは言わないが極力、後回しにしましょう)
・感情的な書き方はしないようにしましょう。する場合はあくまで少し笑えるネタとして追記として書いて下さい。
・日本語として成立する文章にしましょう。また、スペルミスや誤変換がないか、送信前には確認しましょう。
・煽り、叩き目的と思われる項目が書かれた時には、
「こんなの載せるな」ではなく、適度に修正した項目を再投下しましょう。
・単独作品の辞典スレも各地に見受けられますが(DQ、FF、サガ等)、
そのような作品関連の項目が当スレに投下されても叩かないようにしましょう。
・ARPGやSRPGもRPGに含めます。
・家庭用(据え置き、携帯)RPGの辞典です。PCゲーは板違いになります。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:47:45 ID:rIlPWT4L0
- >必殺の「無影脚」を始め独自の憲法を幾つも編み出し、東方不敗の二つ名で敬われている。
マスターアジアの元ネタ?
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:56:19 ID:tFEYkXFhO
- ●あこま・うんこま【】
俺の屍を越えてゆけに登場する双子の神様、女性とも男性ともとれる顔立ちをしてる。
このゲームは神様と交配して子を成していくゲームなのだが、
この双子のみ、男性キャラも女性キャラも交配することが可能。←重要
おそらくどちらかが女でどちらかが男なのだとは思うが、両性具有なのではないかという説もある。
ごめん、漢字変換できなかったww
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:59:13 ID:RSDWtJmj0
- >>952
むかーしなんかの本でそう呼ばれていた記憶があったんだが、きっぱりすっぱりはっきり間違いだった。
「東方不敗」は「笑傲江湖」のラスボスだよ……黄飛鴻となんの関係もねぇよ
本当にスマンかった。半年と言わず永遠にROMってる
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:40:08 ID:tqdKPsFm0
- >>949
一箇所だけ、>死なれまくられて が、受動形が2つ重なって違和感を覚えるんで、
死にまくられて か 死なれまくって のどちらかがいいような希ガス。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:40:57 ID:RSDWtJmj0
- とりあえずその前に自分のケツは自分で拭くということで
●ふぇい【フェイ】
旧スクウェアから出た「ゼノギアス」の主人公ウォン・フェイフォンのこと。
物語開始から3年前から記憶喪失の割には明るく爽やかだが、少々子どもっぽく、
イタズラ好き。武術をたしなみ、趣味は絵画。
そう言ったらごく普通の主人公なのだが、実はRPG主人公の中でもかなりの苦労持ち。
後に書いてあるように、実は精神疾患持ちで多重人格。
何回も転生しているようなのだが、対存在であるヒロインとは転生の度に出会うが
その度に目の前で死なれまくられている。
現在の彼自身、幼少時にあった実母(ある意味違うが)からの虐待の果てに誕生した
人格(通称「イド」)のせいでとばっちりを受ける。
前世の行いから何回か味方サイドの組織に事実上殺されかけ、塵閣下に殺されかけ、
原初から続く因縁上、ラスボスと戦うことを余儀なくされ・・・・・はよくあるか。
トドメとばかりに声を担当したグリリバこと、緑川光からも忘れ去られていたという
なんとも切ない人物。
しかし、ヒロイン「エリィ」とのベッドシーン。ラスボス戦直後にあったムービーなど、
色んな意味でプレイヤーにインパクトを残したキャラでもある。
ちなみに、関連作品「ゼノサーガ」にて「アベル」という原初における彼と同名かつ
類似キャラが出演しているが、設定がまったく異なっているため、関連は今のところ不明。
蛇足かもしれないが名前の元ネタは19世紀の中国にて実在した人物・黄飛鴻(ウォン・フェイフォン)
医者であり、また中国史上最強の拳法家でもある。
必殺の「無影脚」を始め独自の拳法を幾つも編み出し、それらを用いて海外からの侵略者と戦ったり治安維持に大きく貢献した。
☆関連語☆
ゼノギアス ゼノサーガ カーボナイト凍結 裸ED 多重人格 緑川光
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 08:38:23 ID:vHBBsfZt0
- 「から」が重なってたり日本語おかしいところ微修正させてくれ。
●ふぇい【フェイ】
旧スクウェアから出た「ゼノギアス」の主人公ウォン・フェイフォンのこと。
物語開始の3年前から記憶喪失の割には明るく爽やかだが、少々子どもっぽく、
イタズラ好き。武術をたしなみ、趣味は絵画。
そう言ったらごく普通の主人公なのだが、実はRPG主人公の中でもかなりの苦労持ち。
実は精神疾患持ちで多重人格。
何回も転生しているようなのだが、対存在であるヒロインとは転生の度に出会うが
その度に目の前で死なれまくっている。
現在の彼自身、幼少時にあった実母(ある意味違うが)からの虐待の果てに誕生した
人格(通称「イド」)のせいでとばっちりを受ける。
前世の行いから何回か味方サイドの組織に事実上殺されかけ、塵閣下に殺されかけ、
原初から続く因縁上、ラスボスと戦うことを余儀なくされ・・・・・はよくあるか。
トドメとばかりに声を担当したグリリバこと、緑川光からも忘れ去られていたという
なんとも切ない人物。
しかし、ヒロイン「エリィ」とのベッドシーン。ラスボス戦直後にあったムービーなど、
色んな意味でプレイヤーにインパクトを残したキャラでもある。
ちなみに、関連作品「ゼノサーガ」にて「アベル」という原初における彼と同名かつ
類似キャラが出演しているが、設定がまったく異なっているため、関連は今のところ不明。
蛇足かもしれないが名前の元ネタは19世紀の中国にて実在した人物・黄飛鴻(ウォン・フェイフォン)
医者であり、また中国史上最強の拳法家でもある。
必殺の「無影脚」を始め独自の拳法を幾つも編み出し、それらを用いて海外からの侵略者と戦ったり治安維持に大きく貢献した。
☆関連語☆
ゼノギアス ゼノサーガ カーボナイト凍結 裸ED 多重人格 緑川光
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 09:01:11 ID:vHBBsfZt0
- フェイと言えばこれを忘れてはならないと思い立ったんで書いてみた。
●あんこくぼんおどり【暗黒盆踊り】
ゼノギアスの主人公フェイが最後に覚える超必殺技、超武技・闇剄のこと。
彼がそこまでに覚える超必殺技は
「上空から気弾の嵐」
「パワーゲイザー」
「火炎を纏ったドリルキック」
「敵を凍り漬け〜氷ごと粉砕する掌打」
「光り輝くキックの連打〜カカト落としでフィニッシュ」
と、中身はありがちながらどれもかっこよく、しかも強力。
習得技リストにこの技の名前が表示された時、多くのプレイヤーが期待を膨らませた。
しかし実際に覚えて使ってみると・・・
黒 い 瘴 気 を 放 ち な が ら
怪 し い 踊 り で 敵 の 魂 を 吸 い 取 る
というあんまりにもあんまりな技だった。
しかし、それまでの技とは桁違いの威力と、
その奇妙なビジュアルに惹きつけられたプレイヤーからは
愛情を込めて「暗黒盆踊り」と呼ばれるようになった。
ちなみに見た目こそアレだがこの技は本当に強い。
普通の超必殺技だと2000前後のダメージが出れば強いと言えるのだが
この技で与えられるダメージは4000を軽く越える。
他のキャラ二人分の火力をゆうに叩き出せるフェイは、
間違いなくシタン先生と並ぶこのゲームの最強キャラである。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 09:24:45 ID:vHBBsfZt0
- これつけるの忘れてた
☆関連語☆
ゼノギアス フェイ
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 09:38:00 ID:2zu23IOn0
- ゴッドマンのオープニングで怪獣が踊ってるアレかw
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 09:38:16 ID:zvsZqURK0
- >959
センチメンタルグラフティ忘れてる。
そもそも、その名前の大元ってセンチOP「暗黒太極拳」からきてるんじゃねーの?
動画的にはこんなの
http://www.youtube.com/watch?v=AIBy04m95xs
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 09:52:10 ID:vHBBsfZt0
- >>961
素で知らなかった・・・しかし動画www
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:05:49 ID:/0Ea3Rdc0
- ●ろいど-あーヴぃんぐ【ロイド・アーヴィング】
TOSの主人公。17歳、身長173cm、体重58kg、CVは小西克幸。
幼なじみのコレットを守るために、彼女の『世界再生のたび』に同行する。
クールな二枚目を演じようと務めているが実際はお人よしの熱血漢。
パーティメンバー中の女性全員を「可愛い」と言ったり、
コレットが「自分もバニーが似合うか」どうか聞いた時は「似合うわけが無い」と笑ったり、
デリカシーが無く、種族や身分に囚われない考え方が出来る一方で、
他人の立場や心境を考える能力に欠けている。
『正義』なんて言葉をチャラチャラ口にする奴には、たとえ妻のためであろうとも容赦しない。
人間に迫害され続けるハーフエルフに居場所が無く、どこにいけば良いかと聞かれても「どこでも良いさ」
一刀流で100の力なら二刀流で200の力だと言い張り、
始めて人型の敵を倒した時でも「大丈夫、顔を見られた奴は倒した」と気にして無い。
しかし、その「天然さ」や「豪快さ」があるからこそ、シリーズ唯一の「好感度システム」により、
ロリキャラや学校の先生は当然の事、男性キャラすらも攻略できるのだ。
((( )))
( ´Д`) <ふざけろ! 正義なんて言葉、チャラチャラ口にすんな!
関連
テイルズ オブ シンフォニア
- 964 :ビュウ:2007/07/28(土) 12:37:15 ID:5HuEjCH30
- ●はんたー【ハンター】
動物に限らず、様々な物を狙いつづける者たち。
物を得るためならば、盗み、強奪、虐殺など非情な策をとる事も多い。
敵役の場合は、触れてはいけない封印物に手を出して悲惨な末路を辿る。
味方役、特に主人公はヒロインのハートをハンティング。
・・・味方役、特に主人公はヒロインのハートをハンティング。
ふざけるな!
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:46:35 ID:h44gdQQp0
- ●ろいど-あーヴぃんぐ【ロイド・アーヴィング】
TOSの主人公。17歳、身長173cm、体重58kg、CVは小西克幸。
幼なじみのコレットを守るために、彼女の『世界再生の旅』に同行する。
クールな二枚目を演じようと務めているが実際はお人よしの熱血漢。
学校の成績がイマイチだったり二刀流にした理由が「剣が一本より二本のほうが強いから」
だったり、更には女性に対してのデリカシーが無いなど少々頼りない。
ただ頭の回転は速い。
実は中盤まで用心棒として旅に同行している「クラトス」の実の息子。
母親とクラトス、ロイドの三人で旅をしていたのだが、敵に襲撃を受けた際に母親は死亡、
ロイドもクラトスからはぐれてしまった為、クラトスは死んだと思っていたらしい。
旅を通して世界の仕組みや自分の出生の秘密を知り、人間として大きく成長する。
☆関連☆
テイルズ オブ シンフォニア
日本語がおかしい箇所も含めて修正。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:05:21 ID:bFKX8xrh0
- ●松山洋【まつやま ひろし】
擬似オンラインゲーム.hackシリーズを手がける、サイコバーコネクト2の代表取締役社長。
雑誌のインタビューに頻繁に応じたり、公式HPにこっそり新情報を掲載したり
ゲームのイベントやラジオに出席したりと.hackユーザーにとっては馴染み深い人物。
ゲーム内にも彼を模した仲間キャラクター「ぴろし」が存在し、本人自身もぴろし社長と呼ばれている。
と、上記の文章だけ読むとユーザーからも慕われていそうな印象を持つが
2chの.hackスレでは非常に忌み嫌われている人物でもある。
その代表的な理由として
・インタビューや公式HPにて「続編にて〜の謎が解ける」等の発言を数多く残すが
実際ゲームをプレイし蓋を開けてみると、まったく解決せずそれどころか謎に触れないケースが多発。
・「このゲームにはペテンが仕組まれてる。」発言をするが期待するほど大した罠は無い。
・必要以上に発売前のゲーム内の情報を露呈し、ストーリーの7割方を暴露。
・.hack//G.U.最終巻にて自分自身からネタバレ禁止の厳戒態勢を敷くが、発売日直前にて一気に情報放出。
同時期にメディアミックス展開で放映してた.hackと同名アニメのインタビューにて
「最終話はグロい。これを見終えた視聴者から、「ぴろし死ね」という意見が来るかも」という発言をし
視聴者を不安がらせるが、特に何の変哲もない普通の最終回(出来自体は微妙な物だが)だった為
自虐ネタと扱われ、以上のネタから「ぴろし死ね!氏ねじゃなくて死ね!」という書き込みがスレ内に多発した。
そしてその他にも途方も無い自信と神経を逆撫でする発言で、スレ内の住人達を大憤慨させる。
ちなみに昨今ではゲーム.hack//G.U.を三巻揃えて応募すると送られてくる特典OVAの出来でも
自信満々な書き込みを公式HPに残すが、その出来は非常に厳しい物でもあった為
更に批難の意見を浴びる事になっている。
☆関連☆
.hack
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:37:03 ID:6gyOuUYx0
- 文章の調整
●ふぇい【フェイ】
旧スクウェアから出た「ゼノギアス」の主人公ウォン・フェイフォンのこと。
物語開始の3年前から記憶喪失の割には明るく爽やかだが、少々子どもっぽく、
イタズラ好き。武術をたしなみ、趣味は絵描き。年齢は18歳。
そう言ったらごく普通の主人公なのだが、実はRPG主人公の中でもかなりの苦労持ち。
実は精神疾患持ちで多重人格。
何回も転生していて、対存在であるヒロインとは転生の度に出会う運命だが、
その度に目の前で死なれまくっている。
現在の彼自身、幼少時にあった実母(ある意味違うが)からの虐待の果てに誕生した
別人格(通称「イド」)のせいでとばっちりを受ける。
前世の行いから何回か味方サイドの組織に事実上殺されかけ、塵閣下に殺されかけ、
原初から続く因縁上、ラスボスと戦うことを余儀なくされ・・・・・はよくあるか。
トドメとばかりに声を担当したグリリバこと、緑川光からも忘れ去られていたという
なんとも切ない人物。
しかし、ヒロイン「エリィ」とのベッドシーン。ラスボス戦直後にあったムービーなど、
色んな意味でプレイヤーにインパクトを残したキャラでもある。
ちなみに、関連作品「ゼノサーガ」にて「アベル」という原初における彼と同名かつ
類似キャラが出演しているが、設定がまったく異なっているため、関連は今のところ不明。
蛇足だが、名前の元ネタは19世紀の中国にて実在した人物・黄飛鴻(ウォン・フェイフォン)
医者であり、また中国史上最強の拳法家でもある。
必殺の「無影脚」を始め独自の拳法を幾つも編み出し、それらを用いて海外からの侵略者と
戦ったり、治安維持に大きく貢献した。
☆関連語☆
ゼノギアス ゼノサーガ カーボナイト凍結 暗黒盆踊り 裸ED 多重人格 緑川光
●あんこく‐ぼんおどり【暗黒盆踊り】
ゼノギアスの主人公フェイが最後に覚える超必殺技「超武技闇剄」のこと。
彼がそれまでに覚える超必殺技は
・上空から気弾の嵐
・パワーゲイザー
・火炎を纏ったドリルキック
・敵を凍り漬け+氷ごと粉砕する掌打
・光り輝くキックの連打+カカト落としでフィニッシュ
と、中身はありがちながらどれもかっこよく、しかも強力。
習得技リストにこの技の名前が表示された時、多くのプレイヤーが期待を膨らませた。
しかし実際に覚えて使ってみると・・・・
黒 い 瘴 気 を 放 ち な が ら
怪 し い 踊 り で 敵 の 魂 を 吸 い 取 る
というあんまりにもあんまりな技だった。
しかし、それまでの技とは桁違いの威力と、その奇妙なビジュアルに惹きつけられた
プレイヤーからは愛情を込めて「暗黒盆踊り」と呼ばれるようになった。
ちなみに見た目こそアレだが、この技は本当に強い。
普通の超必殺技だと2000前後のダメージが出れば強いと言えるのだが
この技で与えられるダメージは4000を軽く越える。
他のキャラ二人分の火力をゆうに叩き出せるフェイは、間違いなくシタン先生と並ぶ
このゲームの最強キャラである。
☆関連語☆
ゼノギアス フェイ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:22:24 ID:4ZjKUBa+O
- >>964
説明書の人物関係図、
ビュウとヨヨを結ぶラインに書かれた言葉は
「片思い」でも「仲間」でもなく
「 そ の ほ か 」なのをご存知かな?
君の浅はかな勘違いなのさ・・・
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:26:19 ID:ThnqDR/t0
- >>964
そもそもアンタはハンターじゃなくてクロスナイトだろと
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:00:06 ID:RGCMtQDa0
- ●ふぁいあぶらんど【ファイアブランド】
サガフロンティア2に登場するフィニー王家の宝剣で炎のクヴェル。
1086年にバース侯ギュスターヴ8世がフィニー島で発見。
どんな微弱なアニマでも反応して赤く光る特徴を持つ。
しかし、大人になってから触れるとアニマが暴走して
大惨事になる為、ファイアブランドの儀式は子どもの時に行う。
ギュスターヴ(13世)にとっては、王家を追い出されるきっかけとなった
忌まわしい剣であり、彼はそのコンプレックスを乗り越えるために
ファイアブランドに匹敵する鋼の剣を作ろうとする事となる。
ゲーム終盤にグスタフの専用装備として使えるようになるが、
攻撃力がイマイチの為やや使いづらい。(おまけに強制装備ではずせない)
☆関連語☆
ギュスターヴ グスタフ サガフロンティア2 鋼の剣
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:59:30 ID:hrcYsSj7O
- ●ぷれしあ=ぜのきあす【プレシア=ゼノキアス】
スパロボのオリキャラ
初出は魔装機神LOD
魔装機神の主人公マサキの義妹。
・性格は明るくしっかり者だがちょっとわがまま
・家事全般が得意
・一時的に兄と不仲になる
・敵に誘拐される
と妹のテンプレ的存在
作中父親が戦死した際義兄マサキと不仲になったがすぐ和解。悲しみを乗り越え魔装機ディアブロに乗り仲間達と共に戦う。
・・・とここまでなら普通の妹キャラだがα外伝に登場した際途中で専用ユニットに「くるみ割り人形」という武装が追加される
そのカットインにてバレエのリボンを持ってくるくる回るいわゆるはいてない姿を披露。その姿は全国のお兄ちゃんの心を鷲掴みにし、プレシア自体の能力は低いにも関わらず一軍入りさせるプレイヤーが続出した。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:09:24 ID:1TTnUq6x0
- ×ゼノキアス
○ゼノサキス
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:12:18 ID:1mJL5ohF0
- >>971
EXに出てくるよ
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:25:56 ID:h44gdQQp0
- >>971
携帯から乙。
整形がてら微修正。
●ぷれしあ=ぜのきあす【プレシア=ゼノキアス】
スパロボのオリジナルキャラクター。
初出は魔装機神LOMで、主人公マサキの義妹。
・性格は明るくしっかり者だがちょっとわがまま
・家事全般が得意
・一時的に兄と不仲になる
・敵に誘拐される
と妹のテンプレ的存在である。
作中父親が戦死した際マサキの短慮により不仲になったがすぐ和解。
悲しみを乗り越え魔装機ディアブロに乗り仲間達と共に戦う。
・・・とここまでなら普通の妹キャラだが、α外伝に登場した際
途中で専用ユニットに「くるみ割り人形」という武装が追加される
そのカットインにてバレエのリボンを持ってくるくる回る、いわゆる「はいてない姿」を披露。
その姿は全国のお兄ちゃんの心を鷲掴みにし、
プレシア自体の能力は低いにも関わらず一軍入りさせるプレイヤーが続出した。
魔装機神のアレってLOMで良かったっけ?
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:28:21 ID:bFKX8xrh0
- ロード・オブ・エレメンタルでLOEっしょ
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:32:34 ID:hrcYsSj7O
- 修正サンクス
THE LORD OF ELEMENTAL 略してLODだったと思う
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:34:16 ID:h44gdQQp0
- LOEじゃなかったっけ?アレ?
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:37:05 ID:hrcYsSj7O
- すまん、LOEで合ってる
1000近く申し訳ないOTL
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:42:41 ID:1mJL5ohF0
- >>974
だから初出はスパロボEXだって
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:47:44 ID:1TTnUq6x0
- 名前間違ってるのも直してねえしw
よく知らずに書いてる気がするお
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:08:01 ID:yWjelhhG0
- くるみ割り人形はLOEの時もあったけど、ロボアニメがガシガシ動くαになってから萌え技化したんだよな。
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:09:34 ID:PZCYv2PT0
- >>970
>>1
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:18:35 ID:h44gdQQp0
- >>980
実は外伝でしか見た事がないw
後は聞いただけ。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:41:39 ID:Suo+7Y2T0
- >>970
サガフロ2プレイしてない人には多分通じないと思うんだ。
ということで修正してみる。
●ふぁいあぶらんど【ファイアブランド】
サガフロンティア2に登場する、フィニー王家に伝わる宝剣。
炎のクヴェル(すごいお宝)であり、
持った者のアニマに反応して赤く光るという特徴を持つ。
フィニー王家では、王子が7才になるとこの剣に触れる儀式を行い、
ファイアブランドと王家の受け継ぐ資格を示すのだが、
アニマの無い主人公ギュスターヴ13世が触れても光ることが無かったため、
彼は王家を追い出される事となった。
彼はそのコンプレックスを乗り越えるために
ファイアブランドに匹敵する鋼の剣を作ろうと決める。
ゲーム終盤にグスタフの専用装備として使えるようになるが、
攻撃力がイマイチの為やや使いづらい。(おまけに強制装備ではずせない)
☆関連語☆
ギュスターヴ グスタフ サガフロンティア2 鋼の剣
これで伝わるかなぁ・・・ちょっと自信無い
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:06:29 ID:VrNT7JNs0
- >>970
次スレ まだか たのむ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:28:45 ID:TlBoLj4L0
- >>971
プレシアの能力値が低めってのには同意だが
武装追加した後のディアブロは改造時の攻撃力上昇率が高いのも相まって
それなりに使いやすいので、そっちの面で1軍に入れる人も少なからずいると思うぞ。
まあ…そっち方面につられた俺が言っても説得力は皆無だがw
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:31:40 ID:RGCMtQDa0
- >>985
おk
RPG大辞典【第27版】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1185618593/
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:33:55 ID:h44gdQQp0
- >>987
乙。
500KBまであと46KBだったから立ってないとヤバかったなw
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:34:49 ID:RGCMtQDa0
- >>988
それ以前に、このスレ俺のカキコ含めてあと11で終わるぞwwwww
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:37:27 ID:tPMq3vug0
- ああ、>>970は次スレ立てるんだったな
俺も以前>>1とだけ言われて
何かスレのルール違反でもやったか!?と焦ったもんだw
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:46:50 ID:GoiB+Jdi0
- 何、気にすることはない
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:50:29 ID:sirFef8U0
- >>971プレシアか…
スパロボEXだと、リニアレールガンの射程がすごく長いし
精神コマンドに幸運もあるからずっと一軍だったよ。
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:57:53 ID:h44gdQQp0
- 今の内に>>974の修正。
●ぷれしあ=ぜのきあす【プレシア=ゼノキアス】
スパロボのオリジナルキャラクター。
初出は魔装機神LOEで、主人公マサキの義妹。
・性格は明るくしっかり者だがちょっとわがまま
・家事全般が得意
・一時的に兄と不仲になる
・敵に誘拐される
と妹のテンプレ的存在である。
作中父親が戦死した際マサキの短慮により不仲になったがすぐ和解。
悲しみを乗り越え魔装機ディアブロに乗り仲間達と共に戦う。
・・・とここまでなら普通の妹キャラだが、α外伝に登場した際
途中で専用ユニットに「くるみ割り人形」という武装が追加される
そのカットインにてバレエのリボンを持ってくるくる回る、いわゆる「はいてない姿」を披露。
その姿は全国のお兄ちゃんの心を鷲掴みにし、
プレシア自体の能力は低いにも関わらず一軍入りさせるプレイヤーが続出した。
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:00:10 ID:rIlPWT4L0
- ぜんぜん修正できてないな。
お前人の話聞いてないだろ。
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:06:10 ID:h44gdQQp0
- >>994
したぞ。つっても誤字のLOMをLOEに変えただけだからホントにわずかだけど。
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:09:30 ID:Suo+7Y2T0
- ゼノキアス→ゼノキサス
のことを言ってるんじゃないのかな?
あと初出のLOE→EXだね。
修正するならもらったレスを全て穴が空くまで読んだらいかがだろうか。
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:11:57 ID:h44gdQQp0
- ああそっちか。それはスマン。
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:23:01 ID:yWjelhhG0
- >>996
「ゼノサキス」な、一応。
なんかスレイヤーズでリナ達がゼルガディスの呼び間違いしまくってたのを思い出したw
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:35:43 ID:GoiB+Jdi0
- 埋め
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:36:40 ID:PZCYv2PT0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
459 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★