■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ11【神主】
- 1 :SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 19:59:15 ID:G+znI68G
- 東方シリーズを中心としたZUN氏の音楽について語るスレです。
上海アリス幻樂団
ttp://www16.big.or.jp/~zun/
上海アリス幻樂団アレンジ曲リンク集
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-music.html
東方幻想音樂館
ttp://www.geocities.jp/rtnnj125/music_library/
東方同人CDwiki
ttp://www16.atwiki.jp/toho/pages/1.html
前スレ
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ10【神主】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1167966530/
- 2 :SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 20:02:14 ID:G+znI68G
- 過去スレ
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ8【神主】 (実質9スレ目)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1164791573/
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ8【神主】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1158816789/
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ7【神主】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1153914145/
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ6【神主】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1149307830/
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ5【神主】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1143658013/
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ4【神主】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1138517444/
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ3【神主】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1129287233/
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ2【神主】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1122434445/
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ【神主】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115452133/
- 3 :SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 20:08:28 ID:AVbrrlwS
- >>1
おつか霊夢
- 4 :SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 20:28:26 ID:mO3IIsTn
- 立てるのちょっとはやすぎたんじゃまいかと思うが>>1乙ゐ
- 5 :SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 20:32:48 ID:G+znI68G
- >>4
やっぱりか
950だったもんで焦って立てちまった
- 6 :SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 20:35:16 ID:YtUIOgPy
- ハヤいわよ!
- 7 :SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 20:49:39 ID:8IZuNVZr
- >>1おつ
さっきネクロの原曲初めて聴いた
どんなアレンジより激しい
- 8 :SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 21:12:39 ID:2I7P/CQ7
- >>1
乙か霊夢
- 9 :SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 22:41:23 ID:Nvs/tDZZ
- 乙UNオーエンは彼女なのか?
- 10 :SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 23:31:02 ID:/Y+IwKFZ
- >>1
ZUN
- 11 :SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 03:20:35 ID:TmOc7rmd
- >>1
乙かレティ
- 12 :SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 15:49:06 ID:CDFHdW93
- >>1
乙かレーヴァティン
次スレは>>970でおk
- 13 :SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 21:47:54 ID:VOIRiN2e
- >>1
乙かれ橙
- 14 :SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 03:52:26 ID:n7plk0Wc
- >>1
しっかりしろ!この寒さでスレを立てたら乙るZE!
それはともかく、お歳暮2聞いた。
石鹸屋はじまりすぎだろwww
- 15 :SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 17:28:06 ID:imJdwBWH
- >>14
紅魔館ナメてんのかお前このやろう!
- 16 :SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 19:50:47 ID:SDsPtR68
- このヤロッ このヤロッ
>>1乙かれさマリサ
- 17 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 08:39:23 ID:tRwxshRP
- >>15
それ何でパッド入れてるん?
- 18 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 12:34:45 ID:dsNDPMrs
- >>7
原作プレイしろよw
- 19 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 19:07:26 ID:RAjYdnow
- >>18
ww
いや、>>7氏は初めてPHモードに突入したとかじゃないかな?
- 20 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 19:12:50 ID:H2sW7T3O
- ウォージツハトウホウッテヤッタコトナインデスヨネカッコワライ
- 21 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 19:15:01 ID:rhcJmv+O
- >>19
サウンドルームで普通に聴けるけどな
- 22 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 20:05:49 ID:RAjYdnow
- >>21
俺妖々夢のPHムリポだから、そこだけはBGMツール使って聴いたw
クリアしてないステージ曲でも聴ける??@サウンドルーム
- 23 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 20:07:45 ID:DUqdEuWj
- ギャグで言ってるんだろうか
永夜抄以外は曲名と解説でモロバレなくらいだが
- 24 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 20:35:25 ID:I5k1OLOu
- まぁ永でもそのまま聴けちゃうんだが
- 25 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 20:35:36 ID:RAjYdnow
- いや、クリアできてない曲は聴けないのが、妖々夢か永夜抄かどっちか
わからなかったんだ。
- 26 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 20:36:21 ID:rhcJmv+O
- >>22
それは本気で言っているのか、デフォで全部あるじゃないか
- 27 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 20:37:01 ID:I5k1OLOu
- 萃夢想だけ一度ゲーム内で流れないとサウンドルームに登録されない
- 28 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 21:41:21 ID:/FevcoHj
- っと、ここで恒例のベストアレンジTOP3決めようぜ まずは俺から!
1.banquet
2.明星ロケット
3.深夜
これでFA異論がある奴は申し立てろ
- 29 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 21:42:26 ID:iVK9JXUC
- ネクロ原曲をイヤホン、特にカナルで聞くと
右耳からトントン トトン トントントトンって小太鼓?鳴ってて不気味w
- 30 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 21:42:54 ID:30/Tt3vX
- でも萃夢想でも聞けるよね確か、曲名はわからないようになってたけど
- 31 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 21:53:52 ID:SZxkL6N0
- 岸田教団高すぎワロタ
八千円越えは無理だわ
- 32 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 22:03:36 ID:tX5KXZId
- 瀟洒瀟洒瀟洒瀟洒!
- 33 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 22:16:25 ID:uwJDD7we
- >>32ってなんて読むの?
普通にわからない件について
- 34 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 22:17:43 ID:g9fuzhmJ
- >>33
ちょま、何で東方やっていて判らないんだwwww
「ショウシャ」 英語で言うとエレガント
- 35 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 22:18:13 ID:vVuknZ3e
- しょうしゃ
- 36 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 22:36:00 ID:uwJDD7we
- >>34-35
ありがとう
FM音源のよさがわかったのはこのスレのおかげwww
- 37 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 22:38:00 ID:xE0AKJoH
- 神主オリジナルの音源で今でも聴くのは幺樂団だけだ
- 38 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 23:08:13 ID:JjPlP3Qq
- どうでもいいことだけど皆が一番好きな曲名って何?
自分は岸田教団の「本物の雨を見抜け」が好きだが
- 39 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 23:41:32 ID:4e1VHI27
- >28
banquetは正直ダメだろ…
>38
虹のカメリアとか
- 40 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 00:16:34 ID:+md6hO8l
- >>38
難しいが、とりあえずパッと浮かんだのはSHI氏の「Shoot the Bullet!!」
もう一つはt+pazolite氏の「Clever-Caffe」
あれ?これって好きな曲名?それとも名前が好きな曲?
- 41 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 00:17:03 ID:8QRCRmtD
- 今は石鹸屋のお歳暮2の兎何を見てはねる〜ってやつが一番気に入ってる
- 42 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 02:03:45 ID:gu99PxSz
- >>28
パッと浮かんだのは
1.Cradle
2.Reverie
3.東方ストライク
だな。定番ベストみたいだがw
>>38
『好きな曲』の名前ならCradleの「さくらさくら」かな。あまり同意が得られんが…
好きな『曲の名前』なら「Blue Tears Night」とか。あとは原曲とのギャップが相俟って「千年の孤独」は名前も曲も好き。
ってReverie好きだな俺w
- 43 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 02:46:03 ID:VT5euQdo
- >>40>>42
スマン言葉が足りなかった
「好きな名前の曲」の方
ZUN曲だと もう歌しか聞こえないと夢は時空を越えて あたり
- 44 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 02:56:01 ID:rHVyDUnz
- >>28
同一1位だけでも3枚以上あるから選べないよ。
>>38
曲名なら岸田教団の「明星ロケット」「SPPEDGRAPHER」と
CYTOKINEの「Flying Girl's Strage Days]が強く印象に残ってる。
- 45 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 04:17:03 ID:k1+DFSPA
- ベストアレンジを選ぶとかいってオムニバス形式のアルバムを選ぶのってどうよ
と個人的には思わんでもなかったり。
- 46 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 04:45:10 ID:BrhzBot5
- 最近東方のシューティングを知り、曲がいいなと思いいろいろと調べたんですが、原曲のサントラCDは無いのでしょうか?
あれば買おうと思っているので、特に東方紅魔郷の曲がいいなと思い探しています
情報よろしくお願いします
- 47 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 05:20:38 ID:+md6hO8l
- >>46
サントラは無い。データから曲を抜き出す
- 48 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 05:28:35 ID:RG0y30i4
- >>46
THxxBGMというツールを使ってBGMをwave形式で抽出し、CDに焼けばおk
- 49 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 05:48:17 ID:uCZ1C7j6
- 東方ktkr
↓
東方紅魔郷BGMブッコ抜き←>>46は今ココ
↓
上海アリス幻樂団全買い
↓
幻想曲抜萃購入
↓
どぶ、WAVE、UI-70有名所連続買い
↓
イオシス、石鹸屋、マニアック方面に進出
↓
Cradle難民(後の8000円落札王である)
- 50 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 08:22:07 ID:ctYMNVj/
- >>38
俺は普通にネクロファンタジアかな。
響きと訳がスキ。
>>48
そうやってWAVE形式で抜き出すと、普通にフォルダから抜き出すのと比べて
何かよくなるんですか?
この間紅魔郷のBGMをコピーしたらホントに全部の曲が
一周とちょっとの変なタイミングで入れ代わる。
- 51 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 08:44:52 ID:+/xh2/rz
- >>50
THxxBGMなら曲のループ回数、フェードアウト秒数、フェードアウトパターンを設定できる
- 52 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 11:06:56 ID:q6UsBASH
- ラガーのCMで流れるYMOのRydeenを聞いて、てっきり神主が楽曲を提供したのかと勘違いした俺
色々ともう駄目だな。
- 53 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 11:16:48 ID:BrhzBot5
- >>47-48
本当にありがとうございます。やってみます
なんかかなり好きな曲が多そうなんで>>49のようになりそうで恐い
- 54 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 12:13:28 ID:LZGqfXGp
- >>52
そもそもCMの曲がRydeenに聞こえない俺
YMOっぽいなーとしか
- 55 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 13:24:05 ID:crseM9aP
- >>49
今まさに俺は第6段階から最終段階へと移行中
- 56 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 14:03:41 ID:VT5euQdo
- 俺は第6すっ飛ばして難民になって これからUターンする所だ
- 57 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 14:34:44 ID:imON/xUG
- cradleって何枚くらい出回ってるんだ?
俺は去年のうちにあきばおーで買ったけど
- 58 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 15:26:10 ID:rhrdttKE
- >>56
俺は寧ろ3、4すっ飛ばして難民だな。
俺も後ろ振り返ってみるかなー。
- 59 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 18:08:28 ID:XNfS1RPe
- 東方初期からアレンジ求めて彷徨ってたから何かで難民になったことはないな
CDの枚数がもうそろそろ相当まずいけど;;
全部並べたら店っぽくなりそうな勢い
ホントあきばお〜こくには感謝してます いつもいうけど店員じゃないYO
というかあそこ比較的前に配置換えしたよね
- 60 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 18:12:35 ID:RW2mdB+/
- >>49
めぼしいものは買ったから俺も難民の仲間入り
原曲を超えたと噂のプレインエイジアを聴いてみたいんだぜ
- 61 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 18:28:16 ID:AnSHr4Jd
- >>59
とりあえず東方物が入ったのだけで何枚あるか数えてみようぜ
- 62 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 19:30:06 ID:fiVTQe+7
- >>49
最終段階は
「東方アレンジなんでも買います!オークション?駿河屋?バッチコイ!」
「イベント限定?東京、大阪、金沢、台湾どこへでも!」
こんな感じかと。
- 63 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 19:48:38 ID:MZNafyhQ
- >>62
ジャケ買いしていたのは懐かしい思い出。
駿河屋は時々手を出すが……
流石にその最終段階だけは逝けそうに無いんだぜ?
- 64 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 19:59:04 ID:ZLvlu2j2
- Cradleは2枚目しか聴いてないんだぜ
- 65 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 20:07:24 ID:VT5euQdo
- >>64
俺はルーネイトエルフばっかり聞いてる
- 66 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 20:23:20 ID:o+kNNah5
- ルーネイトエルフいいよね
妖々跋扈とシンデレラケージもカッコイイし
- 67 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 20:43:06 ID:zzEedhB4
- Nagi氏の東方の血をよく聴いてるな
Cradleは友人に借りただけだからそのうちCDもちゃんと買いたい
- 68 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 21:37:47 ID:imON/xUG
- 俺は幽霊楽団と上海紅茶館ばっか聞いてるな。
ESTi氏のアレンジってこれと紫香花のやつ以外にある?
- 69 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 22:06:19 ID:dBP2pqRG
- Rydeenの件知らない奴多いんだな…隔世の感がある
そもそも東方Project第一弾のタイトルが東方靈異伝じゃないかw
(れいいでん→りょういでん→らいでぃーん)
- 70 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 22:10:42 ID:S6CEA2wI
- >>69
>りょういでん→らいでぃーん
ちょっと待て
- 71 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 23:07:50 ID:nRRLMrEG
- 今更ながら幺樂団聞いてみた
メイプルワイズの最初の部分がエストの最終決戦に聞こえるんだぜ
最近東方関連買い漁ってCDの置き場所が無くなってきたんだがどうすれば良い?
- 72 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 23:11:41 ID:hLlNnShv
- >>71
懐にしまう
- 73 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 23:24:21 ID:Y2UOpiRU
- wavでエンコしてオクに流す
- 74 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 23:49:58 ID:peyqD3+s
- 俺に預ける
- 75 :SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 01:07:52 ID:o+raJJkm
- 先月だけで30枚買ったがまだ10枚買い足りない
- 76 :SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 03:27:08 ID:jP3HpWMG
- 買ったけどまだ開けてないCDでも書いてみようか
- 77 :SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 06:48:25 ID:UpI0z4TO
- 旧作のプラスチックマインドて
けーねの道中でアレンジされた?
- 78 :SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 07:29:08 ID:oQ3xSMzX
- >>75
俺は今数えた分で28枚あったよ
年明けてから買った数だけど
- 79 :SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 07:30:13 ID:oQ3xSMzX
- 東方のCDにお年玉も全部つぎ込んだし、全部で10万は使ってるかな
- 80 :SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 08:11:36 ID:SVWmPESz
- 217 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/09(金) 22:29:26 ID:VqyowSol
;゚д゚)<アイン ツヴァイ グーテンモルゲン
Σ(゚Д゚;エーッ!!バ、バームクゥヘン?
らしいよスレに書き込んだのはこのスレノの住人だろう?
- 81 :SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 08:15:38 ID:xE04DKCC
- そういううざきなのはvipあたりに聞けよ
- 82 :SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 11:42:03 ID:g7cRPDWL
- 10万てすごいな。
逆にいえばそんだけCDでてるってことだよな。
さすがZUNさんの音楽。すごいや。
- 83 :SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 12:18:35 ID:Yl3URk0M
- ヽ('A`)ノ
ノ ノ ZUNZUNZUNZUNZUN〜
((( < ̄< ))))
<('A`)>
) ) ZUNZUNZUNZUNZUN〜
(((( > ̄ > ))))
- 84 :SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 13:23:46 ID:4jIJXMMG
- お年玉という言葉に若さを感じるな。
- 85 :SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 13:34:58 ID:eIy5hZtv
- なんだかんだで買うサークルが絞られてきて最近はそうでもない気がする
まぁ中には片っ端から買ってる人もいるんだろうが・・
- 86 :SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 14:24:44 ID:Q9lneBoU
- >>85
最近ハマりだしたんで有名所しか買ってないが
ひと通り揃えて お金に余裕ができたら片っ端から買ってくつもり
- 87 :SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 14:30:41 ID:zv5Et6ou
- >>83
わろたwwww
俺は12枚くらいかな。最近まったくといっていいほど買ってない。
>>86
買えるときに買ったほうがいい、将来レア成確実のアイテムとかあるので注意。
俺も明日買おう、来週買おうと先延ばしにしまくってたら
いつの間にかそのショップから消え、オクに出るやと高をくくってたら
オクでン千円という値段がついたり・・・という時もあったからね
- 88 :SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 15:44:47 ID:IaURChIZ
- 永前後あたりはそりゃもう手当たり次第買ってたもんだけど
最近は選り好みするようになっちまったよ
いくら使ったかなんて覚えちゃいないが
同人ショップのスタンプ数を見る限り20万は下らないのでは…
- 89 :SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 20:22:07 ID:S+AjwhKJ
- >>71
確かに似てる気がしないでもない。(塩生氏)エストの『最終決戦』と『メイプルワイズ』。
(森氏)ミスティックアークの『さぁ力みなぎる、俺が相手だ』と『星の器』は散々既出かな。
今だからこそサントラがオクで数万して目立つようになったが、あの当時はマイナーで本当に神主様が影響されたか怪しいなぁ…。
まぁ、両者ともとても良い曲ですね。
エストは旧盤新品3万円、ミスティックは新品8000円だして買った負け組…。これに比べたら同人は安くて嬉しい。
- 90 :SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 21:40:45 ID:GIPMZDdq
- >>89
いや、星の器のイントロは影響とかじゃなくてそのまんまだからw
塩生、森氏ともに昔から知る人ぞ知る存在だったから、音楽マニアの神主が知ってても何ら不思議でないわけだが?
つーか神主の守備範囲の広さは異常。
クラシックからエロゲのサントラまで、聞いててニヤッとしたことが何回あることか…
- 91 :SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 21:58:49 ID:5xbeEmHX
- オマージュなのかパクリなのか
その境界が曖昧である
- 92 :SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 22:10:37 ID:w2Djh9oA
- 星の器は初聴で思いっきり吹いたので俺の中ではアウト(パクり)
- 93 :SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 22:11:33 ID:1hn3h/IC
- むしろ魔理沙パクリ路線の伏線にすらなっている>星の器
- 94 :SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 23:18:49 ID:j2fXvnFS
- >>93
そういう考え方があったか
ひもろぎすらFFYのあれだしな
- 95 :SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 23:26:01 ID:z0HmnxsP
- 東方アレンジの為だけにCDラック買ってきた俺が来ましたよ
買ってきてからハードカバー系が入らないことに気づいた orz
- 96 :SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 23:33:20 ID:Q3KBce2G
- 神主の曲は移行期だった秋霜玉〜紅魔郷の辺りが一番好きだな。
最近ちょっと引き出しの少なさに困ってる印象がある
三月精のあれ、誰か三曲を一曲にまとめて編曲してくれないかな。
それが完成型だと思うんだよね
- 97 :SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 23:42:51 ID:eIy5hZtv
- 同人音楽全般とゲームサントラがすんごい量溜まってるので俺はケース管理諦めた。
CDアナログスタイルに詰め込んで、なるたけMKA化して管理してる。
- 98 :SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 23:48:23 ID:mcK1WQ8B
- つーかこんだけ曲作れば被るのも当たり前だと思うけどね
- 99 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 00:55:20 ID:lNxsN4Qs
- いや、神主のは間違いなく意識してるな
まぁ「パクリ」ではないと思うけどね
- 100 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 01:08:43 ID:dtrMBQTy
- いや、被るというのは神主の曲同士がって事な。
- 101 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 01:38:10 ID:CLson8ar
- http://www.nicovideo.jp/watch/utMU9Ui4807r4
なんか戦争起きてるwwww
今日Banquet買ってきたけど、Jun.A氏以外は聞いたことないアレンジャーばっかだったんでどんな物かと思ったら、なかなかいいじゃないかこれ
- 102 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 01:48:36 ID:CzmGaZVC
- 陰陽師って何だこりゃ・・・
- 103 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 02:30:40 ID:lNxsN4Qs
- >>100
ああなるほどね。それもある程度狙ってるのは多そうだけども
例えば、懐かしき東方の血は曲の説明見る限り旧曲であるプラスチックマインド意識してるだろな
- 104 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 02:33:28 ID:72tmm3aa
- >>101
何かあちこちに援軍要請してるアポがいるな
- 105 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 02:41:52 ID:bvV5aMru
- >>101
最初は戦争になるような雰囲気じゃなかったんだけどなw
まぁ電波ソングの頂上対決と煽ったらこうもなる罠。
ユニゾンは「ハルふぃぎゅ@」の方が一枚も二枚も上手なのに。
- 106 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 02:44:46 ID:F6lQBTel
- >>101
すごいシンクロ率だな。
- 107 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 02:49:02 ID:Bv4iOV0B
- まったくLight ? Staffは幸薄いな
でも例大祭は受かっててホッとした
No Genre 4早よう聴きたいのう
- 108 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 05:24:44 ID:ZudCab6L
- >>52とか
一昨日の話なんだけどちょっとおまいさん聞いておくれでないかい。
居間でTV見ていたらキリンラガーのCMやってたんスよ。
そしたらさ、妹がね、こう言うんですよ。
「おにいちゃん、この曲っていつも車でCDかけてるやつじゃない?」
って!
いや、それちちょっと違うからwww
>>54
音がテケテケしていないのでYMOと思えない、今年29歳の俺ガイル。
- 109 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 06:59:08 ID:lNxsN4Qs
- やっぱりFM音源は良いなぁ
Romantic ~ プラスチックマインドは素敵、ヤバイ
End of Daylightも夕暮れの道で聞いたらとんでもなく良かった
そして博麗神社境内は神
- 110 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 07:34:19 ID:SfAO0UD8
- 最近東方シリーズに嵌りだしたのですが、サークルが数多くどれを買ったものかと悩んでいます。
こういった物は個人の嗜好に依るものだと思いますが、どうか御教示頂きたく思います。一応東方紫香花だけは持っております。
- 111 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 08:30:26 ID:1qhkXLgT
- ttp://www.youtube.com/watch?v=gJgMNDLOhMQ&NR
これ、最初に使われてるのはオリジナルのプレイエイジアだっけ?
- 112 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 08:53:48 ID:FkhFhD1W
- >>110
イオシス
にんじんわいん
岸田教団
Demetori
Sound Holic
Cis-Trance
深夜、森羅、紅鋼
石鹸屋
東方幻奏祀典、東方幻奏祀典2
Cradle
全部買え
- 113 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 08:55:32 ID:FkhFhD1W
- あと、dBu、UI‐70、光沢、九十九百太郎、岸田、埼玉最終兵器、ビートまりお
も全部買え
- 114 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 09:07:12 ID:bvV5aMru
- なんという質問連発。
やはり前々スレあたりで出てたリストを貼った方が良さそうだ。
と言いつつそのスレのログを持ってない俺メルラン。
- 115 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 09:47:03 ID:WVSEy/4Q
- とてもZUNのものとは思えないんだが…
- 116 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 09:55:49 ID:WYh9az0n
- >>111
どぶウサギの、無何有浄化 〜Pure in Asia
- 117 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 13:02:10 ID:1qhkXLgT
- >>116
題名どうも。
どぶかぁ、どぶのは評判は色々聞くけどあまり聞いたこと無いんだよなー。聞いてみっか・・・
ラストのサンダーフォースは聞いたことがあったんだが・・・。
- 118 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 13:02:55 ID:1qhkXLgT
- ageちまった・・・。
侘びにどぶのCD全部新品で買ってくる・・・。
- 119 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 15:02:53 ID:wXEMzWT4
- >>110
アルレコ、Sound Online、CYTOKINE、ササラヤも
全部買え。
- 120 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 15:09:23 ID:mBpq2lTq
- みなさんに相談があります
イオシスのようなボーカルつきにハマってしまいました
他の似たようなものを探しているのですが見つかりません
いろいろと見ているうちに同人音楽にのめりこんでしまいそうで困っています
きっぱり手を引けと言って貰えないでしょうか?
- 121 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 15:10:41 ID:72tmm3aa
- 自分に正直になれ
- 122 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 15:26:32 ID:TMQa7oKP
- この場合耳を潰せじゃね
- 123 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 15:27:15 ID:4T5rLXdr
- >>120
「イオシスのような」というのがうどんげやごっすんを指してるなら
ボーカル物で同系統って難しい気がするな…
あれは、イオシスの色でもあるし
そもそも、うどんげのはボーカルではないしな
強いて言えば、ビートまりお?
定番なら「東方ストライク」と「drizzly train」か
- 124 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 15:38:13 ID:CLson8ar
- HELP ME ERINNNNNN!!! くらいしか思い浮かばねーな
- 125 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 15:59:30 ID:h8+8hqlo
- さて、現金書留用封筒でも買ってくるか。
- 126 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 16:34:45 ID:3KMge+QU
- >>110
おいおい神主の五つの作品も忘れちゃいかんぜ。
幺樂は嗜好が分かれるだろうから、どちらでもいいと思うが。
- 127 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 16:44:19 ID:SfAO0UD8
- >>112
有難う御座います。岸田氏・ビートまりお氏は紫香花でも好きでしたので購入します。他も検討してみます。
重ねて申し訳無いのですがこの曲について御存じありませんでしょうか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=R1htFi4KxAY
色々と見て回っている内に見つけたのですが、こういった曲が好きな様です。
- 128 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 17:58:20 ID:INSvcixu
- これなんてゲーム?
- 129 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 18:04:14 ID:72tmm3aa
- 普通にステップマニアじゃね?
- 130 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 18:37:18 ID:1PQdfsDr
- 何気無く買ってみた横浜幻想郷……
大したもんでもないかと思ったけど、最後のFancy Full Moonが耳にこびりついて離れないw
な ん だ こ れ は
- 131 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 18:45:06 ID:xc3bXdev
- sillyのきみのならまたしねるのやつだよな?
またすげえ今更だなwww
- 132 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 20:01:22 ID:mFG5pXTP
- てゐてゐ!!!
個人的にFactoryNoiseと岸田教団、ササラヤ、通天
何かにハマってる。
のっそりした曲よりも
激し目が好みなんだよね
- 133 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 23:32:09 ID:FkhFhD1W
- 石鹸屋のお歳暮2買ったが、オリジナル曲はラルクを意識してるのかw
シンデレラケージのアレンジの「ってゐ!」がめっちゃいいね。
「魁! リグル伝説」ってエースが裏声で歌ってるのか?だとしたらすげーなw
- 134 :SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 00:02:45 ID:okdkTZ6d
- え?
俺はてっきりあまねががんばってゐるのかと。
- 135 :SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 00:19:35 ID:B0xK7ZQp
- >>125
eastern fairy tale 再販キタコレ
- 136 :SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 00:24:40 ID:Tb8gXO7p
- 現金書留は封筒代だけでなく送料も別途必要なのを最近知った俺w
- 137 :SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 00:47:09 ID:niMQG7JE
- >>134
あまねボイスはきっと途中の台詞だと思う
その証拠に、途中でむせたりしてるしなー
あれヘリウムガスじゃね?
- 138 :SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 01:01:32 ID:DSIKNwJS
- リグル伝説の声はヴォーカルの人の裏声のピッチを2音上げたもの
わかりやすく言うと加工して作った声だな
- 139 :SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 01:18:54 ID:WCRhGKtF
- EFT再販のついでに新作も製作再開してくれないものか。
- 140 :SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 02:26:19 ID:8EMbKHMx
- おおおなだが森羅いいな
全編通して春だ
- 141 :SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 08:49:13 ID:Ceh+9fLr
- >>133
ライナーノーツ読んできなさい
- 142 :SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 11:20:18 ID:XaKdTjIO
- eastern fairy taleの良さがわからない俺が登場
WindAgeとかわかりやすいアレンジの方が好き
- 143 :SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 12:50:49 ID:vgyXK0SZ
- 買うだけ買って聞いてなかった本家サントラを今更聴いてみました。
卯酉東海道の青木ヶ原の伝説良いですね、特に出だしが。
蓬莱人形の人形の森初めて聴いた時に似たゾクゾクっとした感じが味わえました。
- 144 :SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 13:48:03 ID:pXCD5eE/
- >>142
けっこうわからんの俺もある。
俺はみんなに人気なUI-70と岸田教団のよさがわからん。
ギターはひくぐらい好きなんだけど。ぶっちゃけ、よさを教えて欲しい。
- 145 :SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 14:35:33 ID:24rPjtZC
- んなもん好みの問題だろ。
- 146 :SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 15:31:40 ID:4MiatxS9
- >>144
では参考までに俺が岸田を好きな理由
サイトカインの絵
- 147 :SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 15:56:52 ID:rAMcmLNU
- 岸田は紫香花の本物の雨を見抜けがマジで神なんだよな
少し音量考慮してないが、あれは結構な名曲だよ
- 148 :SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 16:34:15 ID:0cxSohd5
- 音量考慮ってどういう意味?
- 149 :SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 20:42:28 ID:4KEZvN4j
- >>147
考慮してないっていうか機材的な限界だったんじゃないかと思う。
CD出すたびに音が良くなってるし俺らが買った分ちゃんと還元して
くれてるんだなと思っているよ。
- 150 :SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 22:05:35 ID:njZwcO4w
- >>127
生死之境でぐぐって3番目に出てくるサイトでmp3公開されてる
どうやらCD収録曲ではないみたい
- 151 :SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 23:49:42 ID:KZuPdSph
- iCE MiLK TEiのフシギモノガタリやPICOPICO Rabbit
みたいなピコピコしてる曲探してるんだけどいいのあるかな?
- 152 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 00:10:19 ID:gpXccjXE
- >>151
こういうの?
[フランソワさんのよもぎ畑]
矩形波幻想
矩形波幻聴
矩形波文箱 花月夜
[NeuzKraft]
虹川家
トーホーコーマダン 〜夜露死苦ますたぁ☆すぱぁく
東方サティスファクション
東方回帰 〜月が落ちてくる
[宇部ソフトウェア技術研究所]
フリクェンシーモジュレーション京都 全曲版
- 153 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 06:29:19 ID:1Juud4l0
- fragmentを入手したんだけど、これ思ってたよりもいいわ。
ZTSの「守」がとにかくツボった。
- 154 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 08:04:39 ID:iGNe5j7s
- おれは東方アレンジャーの中でダントツZTSが好きだぞ。
次点は光沢。
- 155 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 11:50:34 ID:pW4Lyf6F
- >>150
見つかりました。感謝します。
- 156 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 12:51:31 ID:U21O74VD
- 最近芋夢想の配信をみて触発されて、買ったきりで棚に冬眠させていた
芋サントラを引っ張り出してきた
ツボる曲が多くて困った
さて郵便局来たはいいが現金書留の手数料知らずに足りなかった(´・ω・`)
- 157 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 13:35:35 ID:u+Ni+2SQ
- >>156
意外と高いからな現金書留。専用封筒と手数料が
あー、普通な封筒に現金入れて普通郵便で送ると違法だからな
- 158 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 13:41:51 ID:TYMMSrKg
- 郵便局行くのめんどくさいからジャパンネット銀行開設までまつか
- 159 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 13:55:15 ID:rpML3xo/
- >>157
ばれるものなの?
- 160 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 14:50:31 ID:QerBLNPC
- >>157
CD代含めて何円だった?
- 161 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 15:55:11 ID:/OgD8+4X
- >>156
芋サントラ、特に夜ディスクはさりげに神曲が多いからなぁ
まぁ、神主曲も3つ含まれてるわけだが
あきやまうに氏のアレンジやオリジナル曲はかなり好みだ
中でもOP曲、ED曲、EDアレンジは熱い
ってか、最終面とEDのアレンジは「どこの大作RPGだよ!」的な笑いがw
ただ、森羅に収録のあきやまうに氏の曲はイマイチだったなぁ
(紅鋼、深夜、森羅を同時に買ったが、気に入ったのは深夜だけだった)
- 162 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 16:06:43 ID:rHl/8QE6
- 紅鋼の岸田教祖の曲と小骨氏の曲は神
うに氏はMegaMariでさらに惚れた。パチュリーステージヤバス
- 163 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 17:11:30 ID:oZ0BmKAd
- 森羅が一番好き
元曲探りながら聞くのが特に
- 164 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 17:34:30 ID:u+Ni+2SQ
- >>159
ばれないだろうけどまぁ色々とやめた方が良いと思う…
あと小為替は相手方が換金面倒なのでそれもどうかと
>>160
封筒20円
手数料500円
CD代1000円
1000円送るのに500円かかるけど良いですか、って聞かれタ
>>162
めがまりさはサントラ出てないよね?
あのゲームはジャンプとかのタイミングがシビアで進めねえ
へたれですかそうですか
- 165 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 17:59:16 ID:U9f+SR3r
- >>164
ゲームがまんまサントラになっとる
- 166 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 18:29:59 ID:U21O74VD
- >>164
普通封筒じゃダメなのをスレ見て初めて知ったよ
昼に行って手数料なんて切手代とちょっとくらいかと思ったら
金足りずに窓口で恥かいた
- 167 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 18:45:06 ID:R92SEqIv
- 正直なところ芋の夜ディスクの神主曲は邪魔、と顰蹙かいそうな事を言ってみる
U2氏はアレンジも上手いけど禍機や東方萃夢想などオリジナルが凄過ぎ
- 168 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 19:20:08 ID:A5VX7qsa
- 神主の曲が邪魔とか言い出すようになったらもうこの界隈に居る必要なくないか
- 169 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 19:24:56 ID:i6b0+a4z
- てか書き方が悪すぎる
- 170 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 19:26:39 ID:35pkoZQ+
- 界隈に居る必要の有無はともかくとして、スレタイ100回読んできてくださいと。
- 171 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 19:58:50 ID:BwNFViUv
- わざわざ邪魔と書くあたりに悪意を感じるね
- 172 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 20:05:01 ID:KpAVncka
- eastern fairy taleが札幌まんだらけにあったよー
なんて情報ももう必要ないんだなw
- 173 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 20:07:52 ID:iGNe5j7s
- まじかー、芋は神主曲とそのアレンジと萃夢想しか聴かない俺と同じ世界にいて
ここまで世界観がずれるのか…。
- 174 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 20:23:19 ID:kBDzb8Qu
- そんな叩こうとしなくても・・・
- 175 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 20:36:02 ID:nsBN5AwI
- 芋の3曲は特に人気があるというのに
- 176 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 20:41:45 ID:QerBLNPC
- 確かにあの三曲はかなり好きだな
邪魔とかねーって…
- 177 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 20:57:56 ID:H5TM4qjR
- お前ら釣り相手に必死すぎるぞwwww
- 178 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 20:58:11 ID:/OgD8+4X
- 芋の神主曲は好き嫌いが別れても不思議はないと思うけどなー
わりと突飛なコードだし
俺は好きだが
- 179 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 21:02:17 ID:QerBLNPC
- >>177
それだけ皆神主曲が好きってことさ
- 180 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 21:09:46 ID:RNDTT6vJ
- 夢違科学世紀の原曲を邪魔っていうならともかくアレンジの好き嫌い位誰にでもあると思うが・・・。
- 181 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 21:24:48 ID:t5uRcZ4s
- >>180
微妙に話ずれてる
- 182 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 21:47:10 ID:hW52CYbN
- まあ世の中に、原曲なんて(゚听)イラネ派がいてもいいじゃん
ようは人の好き好きなんだし
- 183 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 21:52:36 ID:fxCE40H4
- ここはいい釣堀ですね
- 184 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 21:53:35 ID:aIC/QW4t
- だな
好きな人が大勢居る前で邪魔とか言わなきゃどうでもいいよね
- 185 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 21:58:09 ID:9E4HUEvf
- 原曲嫌いじゃないが、ゲーム曲に興味が沸かない。
神主CDは3枚とも持ってるけどゲームは積みと化した妖々夢だけだしな。
その神主CDに入ってるゲーム曲も好きなのは上海紅茶館と東方裁判だけ。
オリジナル曲は全部と言っていいほど好きなの多いんだが……
- 186 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 22:06:56 ID:w0tAvh8M
- ゲームとかSTG嫌いな人?
- 187 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 22:44:54 ID:GaHYw+x8
- あっというまに釣堀と化してるな…
- 188 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 22:45:06 ID:5+gwz9+S
- こういうのが多いからまだまだ売れるんだな
- 189 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 22:45:46 ID:HYLubnIK
- 日本語が不自由なのだけは伝わった
- 190 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 22:53:09 ID:lBq1bjj3
- これはいい釣堀ですね^^
- 191 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 22:55:53 ID:NV2a9BLT
- 東方なんつーエロゲーの曲はどうでもいい
- 192 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 23:04:01 ID:lBq1bjj3
- ちんちんおっきしちゃう><
- 193 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 23:06:34 ID:Pm8+Vj/x
- まぁあれだよ、神主の曲いらねって奴は
元ネタを知らずにエロ同人誌で抜くのと一緒だよね
抜ければなんでもいいと。
>>185
そこの御仁、旧作をのぞく神主CDは5枚ですぞ
- 194 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 23:07:53 ID:YsfP/A3U
- >>193
全然違う
- 195 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 23:13:50 ID:lBq1bjj3
- 殺伐としすぎ(^^;
- 196 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 23:15:48 ID:vEtO3ISL
- なんか変なのが沸いてるから今日は寝ようぜ!
森羅を聴くとよく眠れる。
- 197 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 23:17:59 ID:jpzJXFPp
- お前らが生まれて初めて聴いた東方アレンジを挙げてくれ。
漏れはSYNC.ART'SのSweets Time。ネットラジオで流れてきた。
- 198 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 23:27:42 ID:zKgcTbvR ?2BP(210)
- 俺は、魔理沙は大変なものを盗んでいきました。
そうです新参者です。
- 199 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 23:30:09 ID:Pm8+Vj/x
- >>197
Stardust Reverie
03年の夏コミで買った。
- 200 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 23:43:26 ID:fazW1jOQ
- no genre2かmoonlit fragmentsあたりかねえ。
- 201 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 23:43:34 ID:CIZwp5FC
- >>197
Cradle
初めて聴いた同人音楽CDでもある。
- 202 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 23:49:16 ID:ENZ8ODSl
- やっぱWaveのオーケストラアレンジかなぁ
レトロスペクティブ京都の盛り上がりは異常
- 203 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 00:09:49 ID:YEjAMF9/
- LOVEマシーンのストロベリークランベリーだかのUNオーエン
同人CD買い始めるきっかけだった
- 204 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 00:22:12 ID:dAkqVqN/
- >197
Cradleの試聴ファイル
確かルーネイトエルフに惚れて買った記憶が
- 205 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 00:24:49 ID:hsqf7Lrj
- 最初に聴いたアレンジは旧上海音楽室のだわ。
神主自身がアレンジした作品。98より聴きやすくなったのが多い。
紅魔以降から始めた人には新鮮かも知れない。
- 206 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 00:34:37 ID:lkByPtzw
- たぶん名もないアレンジスレの投下曲だったと思う。
記憶にある中ではアプロダのth769か隔離郷のSlashing Slvery Snow
- 207 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 00:35:56 ID:mNFK08Nv
- >>205
これだな
midi
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/music.html
PMD
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/pmd.html
- 208 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 01:56:29 ID:nv26saTk
- ダンおにでどぶウサギの曲聞いたのが最初かな。
上海紅茶館に聞き惚れた
- 209 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 02:32:03 ID:PODVmriw
- >>201
ぃょぅ、完全なる墨染の俺!
- 210 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 02:32:36 ID:z9u9+ZG+
- え〜りんえ〜りんだったと思う
- 211 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 04:40:13 ID:9Oj5f96m
- 「プレインエイジア-カタルシス オブ カナザワ-」だったな。判る人居るだろうか
この曲で東方に興味を持って(というか最初、これが原曲だと勘違いしたんだがな(苦笑)
んで現在に至る
- 212 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 05:22:48 ID:QLOCfdCh
- http://www.nicovideo.jp/watch/ut6A4nX-R0yYM
まぁ、冗談半分でスレ違いだけどさ、作られるたびに
パワーアップされるコレを見てイオシスはどう思ってるんだろうなw
リズムの合わせ方とか呆れるばかりだ。
- 213 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 08:18:04 ID:62bY0UA0
- 俺は初代東方奇闘劇に使われていた幽霊楽団で東方に興味持ったのを覚えてる
- 214 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 08:26:21 ID:XdszsAYs
- >>212
イオシス宣伝部隊の人、乙です。
- 215 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 09:29:59 ID:Kkpd6Q/7
- >>197
ゲーム音楽館でなんとなくDLした上海紅茶館が最初だな
あのころは同人なんて世界があるとは知らなかった
- 216 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 09:34:35 ID:ANgdQQFb
- 最初に聴いたアレンジは(神主自身のアレンジ以外で)、
どっかのwebで公開してた夢想時空のアレンジだな、
イントロにエンジン音みたいなのが入ってるやつ。
妖々夢の体験版が出た頃だったと思う。
- 217 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 14:25:22 ID:zDJHvrWA
- うちに溜まってる東方CDオクに出せば6、7万くらい行くんじゃねえかとかおもってきた
未開封多いしな。まぁ出さないだろうけど
いや、聞いてないんじゃなくて自分も買って置いといて、
友達が買ってきたCDをMP3にして突っ込んでた(苦笑
- 218 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 15:12:02 ID:Xrv6qbAJ
- ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0000/08/00/040000080083.html
妖蝶乱舞、再プレスしたのかとら通販にきてるね
HR/HM系のアレンジが好きでまだ聴いたことがない人にはオススメ
- 219 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 15:13:36 ID:KB66fyUA
- ktkr
- 220 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 17:43:23 ID:+3Va3biD
- >>218
昨日見かけて半信半疑で頼んだ
しかし、UI-70のホムペには大分前から頒布終了って書いてあるし
きっと虎の倉庫に眠ってたのが発掘されたんだろうなあ……
- 221 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 18:12:24 ID:KB66fyUA
- 15部注文した
- 222 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 19:58:56 ID:5doVR2/k
- 魔理沙は(ry、患部で(ry
とかはZUN氏が作ったわけじゃないの?
- 223 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 20:07:45 ID:FtOWshMM
- 念願のRequiemを手に入れたぞ
これで残るは彼岸だけだ
- 224 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 20:12:51 ID:H6Js8hau
- >>222
違う。ZUN音楽のアレンジ
- 225 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 20:37:09 ID:Fr86J8jW
- >>222
あんなのがボス戦で流れたら
俺、まともに弾を避けきる自信が無い
- 226 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 20:38:12 ID:+fdzhXFF
- なんだか同人CDになれすぎると
最初は「500円!?安すぎだろ!!」とか思って
適当に買い捲ってたが
徐々に500円ものに慣れると
1000円ものの同人CDに抵抗が現れ始める。
ケチはいつまでたってもケチだなと自分で認識するわ
- 227 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 22:23:55 ID:nv26saTk
- あるあるwwww
- 228 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 22:45:10 ID:+FCvbOlN
- あるなぁ
1500円になるとまず買わない
- 229 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 23:45:02 ID:dAkqVqN/
- >226
初めて同人CDを買ったときは「1500円とか(市販CDに比べて)スゲエ安いなあ」と思った
オリジナルの、個人通販で細々とやってるところだったんだけどね
- 230 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 01:01:53 ID:80vFJr66
- >>218
彼岸花葬も再販してくれないかなあ
- 231 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 04:10:45 ID:yWwsLLfN
- 中身が酷かったら高いどころか二度と買わないけどね
- 232 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 04:17:59 ID:5UlF8WVi
- しかし来夢緑のあの高さは何なんだろうな
- 233 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 04:49:49 ID:FTN9+KXf
- >>232
値段に見合った仕事してると思う?
- 234 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 05:16:07 ID:ddU5PeCM
- ま、値段を決めるのは作った方だからな。
こっちがどう思うかは別。
- 235 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 05:21:11 ID:nyQM5pbB
- 本家CDの値段になれちゃうと…
- 236 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 05:38:08 ID:5UlF8WVi
- 本家CDは日本ではないどこか別の…幻想郷あたりの市場価格。
あのクオリティの高さによるCPの高さは
どの同人サイトであっても道を譲るしかない。
- 237 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 06:59:12 ID:qtF4lD79
- 上海紅茶館とリーインカーネイションが最高すぎ
- 238 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 09:31:23 ID:M3CGelQ8
- 上海紅茶館は最強だな。明治17年のアレンジも好き
- 239 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 10:02:37 ID:sdeQC5I1
- 俺も最初に東方音楽ではまったのが上海紅茶館だったな
- 240 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 10:16:39 ID:FTN9+KXf
- ブクレシュティの人形師からはまったのは俺だけだろうな
- 241 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 12:42:07 ID:xYTC4710
- Cradleのプレインエイジアまじやべーな。
- 242 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 13:40:25 ID:sT9K2qtC
- なんだかんだ言っていろんなアレンジ聞いても
最終的には神主曲に戻ってくる俺ガイル
- 243 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 14:15:19 ID:gCLucuZy
- 当たり前の事だがオリジナルあってのアレンジだからな
- 244 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 14:43:59 ID:yZgIZhEX
- アレンジから入って原曲に戻ってきた俺がいます。
ZUNすごー
- 245 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 17:44:17 ID:6VqVwsdu
- >>244
それ戻ったていうのか
- 246 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 18:01:54 ID:KrwsNwxS
- 俺は
SH→同人音楽(オリジナル)→あるサークル→そのサークルの東方アレンジ→ZUN→ゲーム
- 247 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 19:31:23 ID:+B2jlJ8Y
- 紅魔郷の体験版が出た時にたまたまDLしてやったのが最初だったけど
その時は別段音楽が良いとは思わなかった不思議
- 248 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 19:36:19 ID:lNbEBL2V
- ヒント:Midi
まああんま関係無いか
- 249 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 19:41:30 ID:6bogT4xj
- >>248
いや、あるだろ
俺音源が糞なSFC版DQ1・2が初ドラクエだったから「面白いけどBGMが糞だな」って印象持ったし
- 250 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 20:02:16 ID:bNA1vmIR
- 俺スーファミの音源神だと思うんだけどなあ
- 251 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 20:12:37 ID:QuCpdhFA
- >>249
おまえはFC世代の俺を怒らせた
- 252 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 20:58:39 ID:WISs6NVd
- 周りで、音楽いいよねって言われてて確認してみるんじゃなく、
自分で音楽がいいと気付けたのはラッキーだった
- 253 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 21:03:43 ID:lNbEBL2V
- 紅魔郷からやってた俺が初めてマジにハマったのはラクトガールだったな
それ以前の曲も良かったけど
- 254 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 21:09:57 ID:SgMgr0hV
- 俺の場合
遊びに来た友人が勝手にPCに妖々夢体験版をインストールしてやりだす。
↓
俺「これ音楽めっちゃよくね?てかなんじゃこりゃあ!(弾幕が)キレイ!」
↓
製品版購入
↓
MIDIからWAVE革命で萌え死
- 255 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 22:02:01 ID:P1oKQufI
- BM98のプレインエイジア
ゲーム音楽館の64和音風神少女
どちらかが東方音楽のきっかけだったな
- 256 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 22:31:22 ID:5jTr0tVL
- UNオーエンで引きずり込まれたな。この道我が旅、FFメインテーマに並ぶ衝撃だった
- 257 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 22:51:34 ID:lNbEBL2V
- オーエンは他の紅魔曲とのギャップが凄いからな
- 258 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 23:49:32 ID:KZJNrJQv
- 俺は永夜体験版のプレインエイジアから嵌った
あれはMIDIも良い
- 259 :SOUND TEST :774:2007/02/17(土) 00:23:27 ID:f5WwQFGB
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/utmp5qWtT2RZQ
これ何てゲームか教えてくれ
欲しすぎる
- 260 :SOUND TEST :774:2007/02/17(土) 00:28:30 ID:GmLdZaIZ
- StepMania フリーソフト
- 261 :SOUND TEST :774:2007/02/17(土) 00:29:34 ID:f5WwQFGB
- 即レスサンクス
- 262 :SOUND TEST :774:2007/02/17(土) 00:53:55 ID:cqm7r86C
- youtube探すとStepmaniaの動画かなりたくさんあるね
- 263 :SOUND TEST :774:2007/02/17(土) 02:18:39 ID:XhRTV/5h
- 変身解除キモけーねが頭から離れない
- 264 :SOUND TEST :774:2007/02/17(土) 02:48:29 ID:f2rR1WSY
- >>218
今まで探しても全く見当たらなかったのに
なんかヤフオクに突然妖蝶乱舞が出始めたと思ったら・・・。
そういうことか。
- 265 :SOUND TEST :774:2007/02/17(土) 03:41:15 ID:+TMZWZMl
- >>255のBM98プレインエイジアについて誰か詳細を……
- 266 :SOUND TEST :774:2007/02/17(土) 12:09:36 ID:zQKyDHlf
- 神話幻想のいいアレンジ無いですか?
- 267 :SOUND TEST :774:2007/02/17(土) 13:18:44 ID:H+nuEYyp
- 秋葉りばてぃにてcradle発見
難民ガンガレ
- 268 :SOUND TEST :774:2007/02/17(土) 15:59:59 ID:kwUUS+pW
- >>265
ttp://terminalvelocity.hp.infoseek.co.jp/
多分これ?
- 269 :SOUND TEST :774:2007/02/17(土) 16:20:10 ID:YqGCg03+
- >>266
ziki_7のHPに置いてある。
- 270 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 03:05:06 ID:nGkM9wQg
- 1神主良いけどアレンジも聴きてーな→漁る
2(暫くして我に返り)コストパフォーマンス悪いしこんなに買ってどうすんのよ
これを最後に止めよ、やっぱ神主が一番だろそれで十分だろ
無限ループでCD3桁\(^o^)/
- 271 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 03:09:16 ID:w1SSQ/v9
- 紅夜ノ刻 -Aganai no toki-
このCDの千年幻想郷が神アレンジだった。
ここで聞ける
ttp://youzyo.net/c71/
他に千年幻想郷のアレンジでオススメありませんか?
- 272 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 03:27:45 ID:3TsMRP4d
- Up to Death
- 273 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 05:55:11 ID:IhTz9cjv
- Up to Deathの奴はいいな
後半の疾走感がたまんない
- 274 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 07:00:52 ID:eC1jGxzO
- >>271
Xiのが結構好き。
- 275 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 07:34:33 ID:3TsMRP4d
- >>273
しかも14分www
- 276 :255:2007/02/18(日) 10:57:33 ID:Aafn2edt
- >>265
>>268そう、それ。
- 277 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 11:11:01 ID:Oi7oJfFB
- >>268
ヴォヤージュ1969が限定公開だったなんて……orz
ダウンロードしときゃよかったチキショウ
- 278 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 13:34:26 ID:5CfC51US
- >>271
Canonに入ってるTr13の方は好みだったよ。
疾走感とか盛り上がりとかとはまた違う意味だけど。
- 279 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 20:08:16 ID:ylWAQ1Lq
- 誰が始めたか知らないが、何故か突然やりたくなる。
スタッフロール 俺ランキング
紅>花>永>妖>芋
正直順位つけられなかった。
紅と花は出だしが神がかってる。
永と妖は途中でジーンとくる。
芋は好きなんだけどなぜか他のと比べるとちょっと下がった。
- 280 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 20:09:25 ID:Vg+Lnnaw
- 芋は神主じゃないな
- 281 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 20:50:19 ID:aq1ihoMl
- >>279
俺は
紅妖花永芋かな。
ちなみにエピローグ(エンディングか?)の部分はぶっちぎりで紅。
夏はまだまだ続くけどここで一区切りという感じが出てて。
- 282 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 21:23:06 ID:fel/PoLU
- てか作品進むごとに音楽のクオリティ下がってきてる気がする
紅がやっぱ最高だよ、セプテットマジ最強。これに勝てる曲ねーって
- 283 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 21:34:50 ID:8evlY2DE
- あっそ
- 284 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 21:35:49 ID:ZsJOWrHM
- >>282
俺は紅ならラクトガールのが好きだな
- 285 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 21:45:26 ID:C81vucVo
- 一般的には妖々夢の人気が一番高そうだけどな
個人的には大空魔術を聴いて神主はまだまだいけると思った
- 286 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 22:24:35 ID:pWGTBQMB
- 上海紅茶館が至高
異論は認める
- 287 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 22:40:04 ID:Vg+Lnnaw
- 下がってきてるってのは聞き捨てならん
只神主は作品ごとに作風を弄ってるらしいから先入観強いとそう感じるかもね
3部作の曲もどれも違う感じだと思うけど俺はどれも好き
花は全体的にあの音の軽い感じがちょっと合わなかった
花自体明るい雰囲気だから仕方ないけどね
文は全部文のテーマ曲て感じだったな
萃はジャンルは違えどやっぱり神主だな、と思える良曲揃いだった(3つだけど)
- 288 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 23:06:48 ID:53YRfZXv
- >>285
俺発見 大空はキたね。
- 289 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 23:21:18 ID:/xAMHNHf
- >>287
概ね同意。
- 290 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 23:23:13 ID:E6VhfBUL
- >>287
俺は花が一番好きかも
東方裁判と彼岸帰航がヤバイ
神主がペット入れると100%俺のツボにはまるな
- 291 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 23:28:31 ID:5NhTKITV
- 神主の曲でどれがいいといわれても選べない俺ガイル
- 292 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 23:29:08 ID:5NhTKITV
- sage忘れすまない
- 293 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 23:34:24 ID:oSoXeu+i
- >>271
俺は深夜のが好きだな
ボーカルが良い感じ
- 294 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 23:41:22 ID:UuhW2OnK
- 永で「神主もうネタ切れか?」と思って
文の東の国の-イントロで「神主やっぱスゲエ」と思い
大空でずっこけた
- 295 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 23:45:07 ID:eKs3KUsQ
- >>271
それより少しゆったり目だけど
Sensitive Heartの月射録 〜 The Moon-shooterのやつもいいよ
- 296 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 00:07:24 ID:vGYkgwz+
- >>271
割と有名どころだが
耳コピスレ企画CDに入ってるオケアレンジがボリューム満載で大好き
- 297 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 00:21:34 ID:YRETtTk6
- >>286
あれ、俺がいる
- 298 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 01:00:43 ID:5m6S6PM5
- 妖々夢体験版plusのBGMが本編と少し違うって本当?
- 299 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 01:33:11 ID:BAlUgQGQ
- 花のエピローグ(エンディング)はツボった。banquet聞いて更にこれだ!と思った。芋も好きだけどな
スタッフロールは断然さくらさくら。格好いいボーカル憑き無いかな?
- 300 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 03:01:07 ID:H1soquCj
- さくらさくらエンドレスとか
- 301 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 03:55:48 ID:bAX1OFfR
- 正直打ち込み、アレンジ、ミックスなど技術面は素人全開なんで原曲はあまり良いと思わなかったが
各サークルのアレンジを聴いてるとメロディーラインはかなり良かったんだなと認識した
- 302 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 12:31:41 ID:sy1zWW4L
- そもそもメロディーが良くなきゃここまで受けんよ
- 303 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 13:02:39 ID:/z3dcfEI
- メロディがいいというのもあるが
そのメロディのバックにある世界観の作り方が上手いと思う
それぞれのメロディにストーリーがあるからいきなり聴かされても
ああ、あそこのステージでこんな物語だったなとすぐ思い出せるのが神主ワールド
- 304 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 14:06:49 ID:lFzDaHrl
- 岸田以外のプラスチックマインドで良いのある?
そもそも原曲のアレンジ自体少なくてあるのかどうかも分からんのだがorz
- 305 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 14:47:26 ID:unVLXRUe
- >>304
PURE-POLLUTIONのWhite Embraceに収録されてるやつ
しかし岸田がさほどいいとは思えん俺のお気に入りなので期待するな
あと、原曲から探すならここが便利
ttp://www.jv44.info/cddb/index.php
- 306 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 16:51:51 ID:9VraQu2W
- 妖蝶乱舞が届いて初めてU-70の聴いたが
もろ俺のタイプじゃねーか。
- 307 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 16:55:01 ID:9VraQu2W
- UI-70だった
- 308 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 17:31:00 ID:jXI0ZA4e
- 俺も頼んだ15部来たぜ
でも通販の在庫一向に減らないな・・
これなら15部も買う必要なかったぜ('A`)
- 309 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 17:41:11 ID:9VraQu2W
- 15部とかワロタ・・・
そんなに買ってどうすんの?
- 310 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 17:42:39 ID:jXI0ZA4e
- まぁ彼岸花葬よりカッコイイよなやっぱ
一番好きなのは紫香花だけど
- 311 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 17:45:13 ID:jXI0ZA4e
- >>309
在庫表示満タンだったから「これはねえだろ、間違いじゃねえの?」とか思いつつ15部勢いで頼んだ
まだまだあるっぽいし・・はぁ('A`)y-~~
- 312 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 17:49:28 ID:XX2SruAB
- 転売屋乙
そして氏ね
- 313 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 17:56:05 ID:JZj03H62
- と言うか、通販だと15個頼めないよね
- 314 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 18:05:03 ID:h7epzevK
- >>311
悪いことはするもんじゃないよ
- 315 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 18:15:01 ID:h7epzevK
- 見に行ったら本当にまだまだ在庫があった
どこからこんなに沸いてきたんだ?
- 316 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 18:19:48 ID:9VraQu2W
- ニンテンドーDS商方か
- 317 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 18:48:02 ID:EHtvqP6u
- 逆じゃね?
- 318 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 19:18:42 ID:2cBIRSbY
- 沢山並んでいると、「もしかしたらすぐに無くなるのかもしれない。」という心理が働くのを利用した商法だな。
- 319 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 19:38:45 ID:ooWELAws
- 俺は沢山並んでると「まだいいや」って思って無くなってから後悔するんだよなぁ
- 320 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 21:19:04 ID:EKsusbdb
- 今回初めてUI-70買って、今までヌルーしてたのを後悔した。
葉鍵アレンジの時から存在は抑えてたのになあ……
- 321 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 21:20:27 ID:EKsusbdb
- >>318
つまり今のPS3商法か。
- 322 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 22:36:25 ID:jXI0ZA4e
- ちょwwwおまいらヤフオクの彼岸花葬見ろwww7000wwwwww
- 323 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 22:39:51 ID:jXI0ZA4e
- 7500wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 324 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 22:40:19 ID:YRETtTk6
- >>322
入札予定だったけど速攻諦めたわorz
- 325 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 22:41:07 ID:9VraQu2W
- 俺1万入れた
- 326 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 22:51:18 ID:MP8n/9iN
- UI-70とDemetoriのためだけに毎回とらで買い物してる俺は勝ち組
- 327 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 22:56:48 ID:lFzDaHrl
- >>305
PURE-POLLUTIONの中々良かった。トンクス
そんな便利なとこあったのか、ちょっと試聴の旅に出てくる
- 328 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 22:58:05 ID:sXI7KUmj
- >>326
とらでメール便を選択してケースが割れてた俺は負け組
>>328
自己責任じゃヴォケ!
- 329 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 23:01:38 ID:h7epzevK
- 彼岸狙ってたけど無理だった 3000くらいは覚悟してたけどね
ついでに くやしいから5000から7000まで上げたの俺
少しは期待してたけど 奴等の財布は無尽蔵らしい・・・
- 330 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 23:04:19 ID:9VraQu2W ?2BP(210)
- >>329
お前かよ。
7000円まで上がったからブチギレて1万ぶち込んだわ。ガチで
- 331 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 23:06:14 ID:h7epzevK
- >>330
どんな金の使い方だよ・・・
まぁ あの後7250いれた奴もいるから
俺無罪な
- 332 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 23:07:01 ID:8D95DZ2+
- ここは猛者の多いインターネッツですね
- 333 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 23:07:56 ID:9VraQu2W ?2BP(210)
- >>331
ゲットできたらそれでいいんだよ。
- 334 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 23:09:03 ID:jXI0ZA4e
- ぶっちゃけ彼岸に7500の価値はない
- 335 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 23:09:22 ID:sXI7KUmj
- どの世界でもそうだがオクは金持ちこそが絶対の正義だからなぁ
- 336 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 23:09:37 ID:h7epzevK
- >>333
くやしいから負け惜しみしとく
絶対秋葉原とかで2000円くらいで買ってやる
金持ちになりたいなぁ
- 337 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 23:14:34 ID:MP8n/9iN
- >>334
そんなもん人それぞれ
彼岸はいまでもよく聴く曲が2曲あるんで、個人的には10kでもあり
一度聞いたきり山と積まれてるCDのこと考えりゃね…
- 338 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 23:15:32 ID:6e9T7SvK
- それぞれ通り越してどこの富豪だお前ら
- 339 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 23:15:50 ID:h7epzevK
- しかし今更になって考えると
あのまま6500で落としてたら財布が破産してたわ・・・
オークションって恐ろしいね 熱くなってると本当に見境がつかない
- 340 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 23:16:59 ID:Lh1OsWOM
- >>306
U-70
幻想郷ではまだひよっこ程度の年齢だな。
- 341 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 23:20:37 ID:9VraQu2W
- >>340
打ち間違えで揚げ足取るってどんだけだよ・・・
なんだ単発IDか。
- 342 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 23:20:54 ID:sXI7KUmj
- >>339
まぁ安心しろ。
その内、俺が出品してやるから。
少しは自重しろよw
- 343 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 23:21:48 ID:sXI7KUmj
- >>341
マジレスっスか
- 344 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 23:23:50 ID:h7epzevK
- >>342
お願いしたい気もするが・・・恐ろしくもある
どうせまた5000いくんだろうな・・・
- 345 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 23:26:03 ID:JZj03H62
- オークションは時の運だからな……
1週間前に1000円で買い手が付かなかった商品と同じ物が、6000円くらいで落とされたりとか。
- 346 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 23:39:02 ID:sXI7KUmj
- 回転してたのに一人入札してくると突然入札が入りだすからなぁ。
お前ら、どこから沸いてきたんだよ、と思う事もしばしば。
そうなる前にこのスレを覗いてチェック、発売されると同時に購入は大事。
にしてもメロンは単品予約しかできないから困る。
とらはとらで予約は代引きオンリーだし
ホワキャンは遅い上に平気でキャンセルしてくるし。
東方アレンジはホント地獄だぜ。
- 347 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 23:42:57 ID:Lh1OsWOM
- >>346
そんな貴兄にあきばお〜こく。対応良いよ?東方だけで言ったら商品少ないけど。
- 348 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 23:48:19 ID:h7epzevK
- >>346
ラスト20分あたりが一番上がる
五分延長があるからギリに入札する意味はあまりないけど
- 349 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 23:51:13 ID:nqyPho5P
- 話聞いてると出品するのが面白そうだけど欲しがられるような
希少価値のあるCDなんて持ってない俺
- 350 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 23:58:43 ID:sXI7KUmj
- >>347
あきばはサイトも使いやすいし発送も早いから俺も好きなんだけど
種類が少ないのがネックではあるね。
東方アレンジはとらやホワキャン専売などもあるからどうしても見劣りする。
だから発売購入とか予約ではなくこのサイトで評判が良くて出回りのいいCDの
評判を聞いて後から購入する時はあきばかな。
あとグッズ。
- 351 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 00:05:06 ID:eoL/PwJF
- ばお〜やメッセといったマイナーどころは
他所で売り切れちゃったのがしれっと残ってたりするので侮れない。
- 352 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 00:07:55 ID:hQ9WbI1v
- 東方原作がどこも売り切れの時ばお〜には普通に全作残ってたからな
- 353 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 00:17:50 ID:wkkzPJ94
- 彼岸花葬欲しい奴、駿河屋で2380だよ。
俺が先週注文したときは1980だったけど。
- 354 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 00:21:16 ID:Fh0sZlgd
- 何か駿河屋って、個人的には同人ギャング?なイメージがあってなぁ・・・
- 355 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 00:21:19 ID:eoL/PwJF
- そのくせ妖蝶乱舞は6300円か。
以外に情報遅いんだな。ま、同人だしね。
- 356 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 00:25:07 ID:eoL/PwJF
- >>354
駿河屋ワロスwww
ttp://www.suruga-ya.jp/database/186100734001.html
これに比べりゃ東方なんてかわいいもんだなwww
- 357 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 00:28:32 ID:fJtkTmBL
- 東方関係だと、西方のZUN氏絡みのは高いな
まぁ、ちゃんと選んで買えば使えるところだと思うよ。
- 358 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 00:33:53 ID:86Xdh2iW
- >>356
これ一桁間違ってるの?それでも凄いけどw
- 359 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 00:39:43 ID:IBBsRNxG
- 駿河屋は同人でも商業でもかなり足元見てるからなぁ。
- 360 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 00:42:04 ID:hVK/ooXQ
- >>353
マジありがとう
おかげで買えた ・・・たぶん
このご恩は一生忘れません
- 361 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 00:54:20 ID:+O5mLwqO
- 彼岸花葬を初めて聴いたときは東方アレンジでここまでやるかとぶっとんだもんだが、
妖蝶乱舞と比べれば一般受けはしないよなあ。最初から最後まで変拍子の嵐だし。
- 362 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 01:03:45 ID:EiE2NzpL
- しかし今になって不安になってきた
俺より先に注文してる人がいたら……
ぬか喜び?
うわ…俺超痛い…どうしょう
- 363 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 01:06:03 ID:EiE2NzpL
- >>360は俺です
キャンセルくる前から痛いヤツになっちゃったよ…
- 364 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 01:36:43 ID:/QG+88um
- >>361
彼岸は某メタル・プログレ系レビューサイトで商業作品に混じってレビューされてるのを見てフイタwww
- 365 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 01:40:50 ID:kRvvt7oj
- >>364
kwsk
- 366 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 01:45:31 ID:IBBsRNxG
- 彼岸は最初フラワリングナイトと彼岸航路しか聞いてなかったけど、聞けば聞くほどDemetori担当曲がガチになってくる。
まさにスルメ。
- 367 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 02:07:21 ID:P30q/sZy
- わかるわかるw
UI-70アレンジの曲の方が比較的ストレートなアレンジだからとっつきはいいよね。
Demetoriの曲は演奏に重点をおいて聴き始めてから「すげー」と感じるようになった。
リズム隊上手すぎ
- 368 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 05:46:01 ID:I1IaD/kN
- ところでFlowering Night行く人いる?
漏れは、恥ずかしながらライブとか行ったことないから、
行きたいんだけどちょっと迷い中。
あー、でも岸田教団はいっぺん生で聴いてみたいしなぁ・・・。
ホントはDemetori&UI-70も楽しみにしてたんだがorz
- 369 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 09:01:33 ID:QF5MsxWQ
- ここのスレ住人の言っていた、ピアノアレンジならReverieだなという言葉を信じて買いました
聞いた結果かなり良かったですありがとうございました
- 370 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 09:10:25 ID:nSbjYK3M
- >>364
俺たぶんそこで彼岸の存在知ったわw
demetoriの2人結構プログレ系バンドに参加してるようで変拍子にも納得
双子の兄弟らしいね
- 371 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 10:15:20 ID:2XBGjEG+
- つか秋葉原回れば中古で彼岸売ってるよ。昨日見たもん。Kブックスだっけ。
おれは明星ロケットを640円でゲットした。SAKURAも640円でゲットした。
やばい、じつは岸田好きじゃなかったけどだんだん良くなってきた・・・。
- 372 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 11:08:10 ID:x0NlgeX3
- Kブックスってアキバ駅前だよな?
こないだアキバ行ってうろついてたら目についたから寄ってみたけど、
東方のCDはどの辺にあるんだ?
さっぱりわからず諦めた。
Cradle欲しいなぁ。
- 373 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 12:03:42 ID:bd6eRn9C
- こればっかりは運だからなあ
週一ペースで秋葉行ってるが彼岸や明星はいまだに見たことがない
- 374 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 12:22:02 ID:kHOKbgRg
- 大阪だけど明星ロケットはちょくちょく見かけるな
値段もだいたい600円くらい
>>365
彼岸花葬 プログレ でググると下の方で引っかかる
- 375 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 12:34:43 ID:KBPm8XaK
- 明星は持ってるんだけど、スパノヴァどっかで出回らないかなあ
- 376 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 12:59:57 ID:2XBGjEG+
- Cradleは前に大宮のらしんばんで帯び付き特価100円で売ってたw
ネットよりも、足はこんだほうがいいもの見つかるよ。
- 377 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 13:02:10 ID:Wv2YUxg4
- 今のところ高騰してるのはネットだけなんだよな
ショップ価格に影響しないことを願うばかりだ
- 378 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 13:10:54 ID:Wjm39Kd0
- まあ東京とか大阪みたいに中古同人ショップが複数あるような場所に
気軽に出かけられないような地域に住んでる人間は結局ネットに頼らざるを得ないんだよね
- 379 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 13:18:50 ID:3bDTR35h
- 俺の地元のメロンは狭いから比較的新しい物しか売ってない
- 380 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 13:43:13 ID:rkZVk5sb
- 兵庫人なんだけど、フラワリングナイトの詳細希望
夜行バスで行こうと思ってる
- 381 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 13:52:03 ID:ftgAkJUj
- お前のパソコンは2chするためだけの物か?
- 382 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 14:13:28 ID:FNEviuKd
- kブックス行ってきたけど彼岸花葬なかった
昨日の3時位にもなかったな
2作目までしかやってないから原曲知らないんだけど
- 383 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 15:43:19 ID:F5INAD49
- 本気で欲しい奴には悪いが
俺の中じゃ100円の価値しかない彼岸花葬人気にワロタwwww
- 384 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 16:05:34 ID:WrMFp2Pn
- >>378
そういうトコだろうね。オクとの差額は手間賃と言った所か。
オクには「時間を金で買えるなら安い物」と思う人も多いし。
- 385 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 17:23:20 ID:RL5tnH/6
- というより普段から秋葉の中古屋チェックしてるような人はUI-70やK2なんて
プレミアつく前に買ってるからじゃない?
どっちも最近台頭してきたサークルってわけじゃないし。
Cradleもちょっと前までははいて捨てるほどあったしなぁ。
- 386 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 17:29:01 ID:TJMtwxk8
- そう言えば、Cradleって出始めの頃はあんまり評判良くなかったよね
- 387 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 19:55:32 ID:y9xcXHxA
- 同人系のやつは定価で売って欲しいんだよなあ。
中古で売ると必然的に高くなるのはわかるんだが
500円のCDが1万とかになるのは足元見すぎだ
- 388 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 20:03:43 ID:IBBsRNxG
- 東方projectの市場価値が上がってきたってこったな。それが良いかはワカランが。
今彼岸花葬のレビュー見てきたけどかなりマジメにレビューされてて驚いたw
このサイト参考に本場のプログレも聞いてみようかな。
- 389 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 20:08:14 ID:y9xcXHxA
- 同人市場にamazonが手出せば終わりだとは思うんだが。
この手の吊り上げは
近所にも同人ショップはあるんだが
明らかに需要無さそうなのにも
3000円〜5000円って値段で売ってて
なんだかなぁと思う。
- 390 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 20:12:25 ID:ex/jIHN+
- Cradleで真っ先にこれが思い浮かぶ俺は駄目人間
ttp://stage6.divx.com/members/419912/videos/1108001
- 391 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 20:50:13 ID:y9xcXHxA
- というかCradleってゆりかごと幼少時代って意味だから
そんなん探せばいくらでもあるぞw
- 392 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 20:53:23 ID:eqMK58gJ
- >>389
amazonは在庫を回しているだけで生産しているわけじゃないから
amazonでもユーズドオンリー商品の価格は酷いぞ
- 393 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 21:02:02 ID:jRwkNTmW
- Cradleはホワキャンで在庫が見つかった時に即買ったなー
今考えると運が良かった
- 394 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 22:50:52 ID:uyIDnTss
- おぅ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/ut5I8bOSYqA7w
- 395 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 22:53:09 ID:Qj0Yf11H
- 気持ち悪いな…
- 396 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 22:59:52 ID:X9TnG/gc
- 東方系最強の電波ソングじゃないですか
- 397 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 23:34:41 ID:F5INAD49
- 「系」をつけているか否か、これは一種の判断材料になる
- 398 :SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 02:19:53 ID:2rR80+5l
- 彼岸花葬ってこんなに評価高かったのかww
いま改めて聞きなおしてみてるけど、本当に全部生演奏だとしたら凄いなコレ
- 399 :SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 02:34:13 ID:SRSefOmB
- 彼岸花葬は全部生演奏だった悪寒
10分のトラックのやつとかどれだけリテイクしたんだろうな
- 400 :SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 09:19:00 ID:z+hrcs5P
- UI-70は生演奏だって聞けばすげぇけど、CDが面白いかは別だな…。
まぁK2もそうか。オクで高い金払って無理して買うほどじゃないと個人的に思うぞ。
まぁ音の趣味によりけりだけど。
- 401 :SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 12:40:00 ID:30PVba0m
- ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b73827134
案外安いぞ。
- 402 :SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 12:49:11 ID:+XXtJJrW
- つーか生演奏なのはUI-70じゃなくてDemetoriだけどな
岸田も生ドラムならいいのになあと思う
- 403 :SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 14:44:27 ID:1He1jDQJ
- どんなに下手くそでも、生、ってだけで喜ぶからな、おまえら
demetoriは上手いけど
- 404 :SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 14:47:07 ID:wSHvVpdx
- そりゃ生なら喜ぶよな
- 405 :SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 14:57:17 ID:Z/3kyUJ3
- ついに悲願の彼岸を420円で手に入れたぞ(T-T)
オク諦めてよかった
- 406 :SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 15:20:44 ID:sDLvI4zy
- 岸田教団と石鹸屋のCDを少し持ってて、こんどのライブに興味があるんだが
普通のライブも行った事なくて、ノリも悪いほうなんだけど、こんな奴が行ってもいいのだろうか
- 407 :SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 16:14:49 ID:ejKP7yAU
- >>403
さすがにTOMは…
- 408 :SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 16:39:09 ID:r5kfk1Nh
- TOMレベルだったら俺でも再現できそうだしな
うちのクラスのヤツでやった方がよっぽど聴ける作品になるとは思う
- 409 :SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 16:46:02 ID:njLjvxeX
- TAMって そんなに酷いか?バイオリンしか聞いたことないけど
本職であれなら問題だが同人だったら十分聞けるレベルだと思うけど
まぁ 高校時の管弦楽部でもっと酷い音を聞き続けたからってのもあると思うが
- 410 :SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 17:02:39 ID:He1hZ6q2
- TOMの話は棘でやれよ
荒れるもと
- 411 :SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 17:13:52 ID:Npfx0JGQ
- TOM & JERRY
- 412 :SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 18:44:44 ID:lAWMBFpL
- 悪いがジェリーじゃないんで仲良く喧嘩は出来ないんだ
- 413 :SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 22:35:56 ID:Ob+VW4ZT
- >>406
真ん中から後ろあたりでまったり聴くのもいいよ
でも一応コーラス部分とか掛け合いぐらいは覚えて行った方が楽しめるよ
- 414 :SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 22:42:47 ID:aAmC7anH
- 俺もライブは始めてだけど、まぁ周りのノリに合わせれば大丈夫じゃないかなぁ。
DVD見た限りだとどっかで引きそうな気もするが。
- 415 :SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 23:00:57 ID:Z0NPVxis
- ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r34906294
なんでこれ1万とかいってるの
- 416 :SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 23:06:11 ID:G58aLcPt
- 欲しい人が複数いた場合なることもあるだろ
どうしても欲しいなら数万程度苦にならん人もいるし
- 417 :SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 23:14:26 ID:Z0NPVxis
- 上には上がいるんだなぁ
- 418 :SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 23:24:17 ID:guzCsxwj
- てか、イジェクター使ってるサークルあったんだね
凄く気に入ってるのでちょっと嬉しい
- 419 :SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 23:25:44 ID:pcF9hWFB
- 天音ってこのスレ住人の中ではどのような評価なんだろう
- 420 :SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 23:26:30 ID:aTjeqfYn
- 絵の具の付いた紙切れに150億も出す奴が居るくらいだからな
- 421 :SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 23:40:41 ID:EompKHus
- >>419
ググってもたいやきがトップに来てワカンネ
サイトアドレスかCD出してるんなら詳細出せ
- 422 :SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 23:43:42 ID:IC8xx37c
- >>419
AQの天音?
なら個人的には好きだけどな
- 423 :SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 23:45:57 ID:Z0NPVxis
- Angelic Quasarな
ttp://youzyo.net/
- 424 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 00:11:11 ID:NRm+b+8u
- 昨日友達に東方月燈籠を貸してもらって
東方アレンジに目覚めたんだが、
Unlocked girl とか 月夜を隠さない程度の能力? とか
が気に入った俺に、おすすめの曲を教えてくれ。
いや、教えてください。まじで。
- 425 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 00:21:27 ID:fzrjGciR
- とりあえず東方乙女囃子の 月夜を二人で抜け出す程度の能力 とか 主にフロアを操る程度の能力 とか。
あとiCE MiLK TEiとかどうよ
- 426 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 00:56:53 ID:NRm+b+8u
- ありがとう、
東方乙女囃子は友達が持ってるようだから明日借りてくるぜ。
iCE MiLK TEiは今サンプル聞いてるけど結構好きだな、
今度買ってみる。
- 427 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 03:00:04 ID:Zcjm0K/J
- iCE MiLK TEiの良い所はレベルの高さのみならず
地雷の多いオンリーアレンジでありながら全て聞ける曲ばかりという点。
- 428 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 09:47:38 ID:qGbxGzme
- >>427
日頃、音色変えただけと揶揄されるdBuですら良アレンジ。
- 429 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 11:08:39 ID:AHax5mf5
- どぶの追憶鎮魂歌は東方アレンジの中で
俺の中の不動の一位
- 430 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 13:07:07 ID:jEWNn17U
- ttp://az.que.jp/FN2007/
音のイベントで絵師の合同誌売るとか脳沸いてんのかって思うんだがどうか。
前回みたいにCDにすればいいのに。
- 431 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 13:10:26 ID:D1eGHmqh
- >>430
スレ違い
そういうのは棘でやれ
- 432 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 13:14:48 ID:jEWNn17U
- そうか。悪かった。
- 433 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 13:26:35 ID:mSEIzfaM
- >>429
俺発見!
終憶鎮魂曲最強。
- 434 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 13:34:10 ID:M5vx+nta
- 絢爛華麗がホワキャンに残ってる
ttp://www.w-canvas.com/shopping/doujins.cgi?sec=show_explain&key=5300&no_item=&listing_style=
今日届いたけど、中々いいなコレ
- 435 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 15:03:47 ID:epFi0ZMx
- ところでホワキャンで礦石音幻紀行ってのを見かけたけど、どうなの?
一部の人が絶賛してるけど、畑違いの所が作ってるみたいだし。
持っている人、是非意見を聞かせてほしい。
- 436 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 15:06:12 ID:jdVImxFU
- >>435
少し前にこのスレで紹介してるやつがいたけど
誰も弄らなかったな
- 437 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 15:11:48 ID:epFi0ZMx
- >>436
そうなのよ。それが余計不気味で。
同人CDで製造番号が入っている物を初めて見たw
おっとそろそろ仕事に戻らねば。
- 438 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 15:13:00 ID:Bsc9VV/f
- 幺樂団もさして話題にならないあたり、ここの住人はレトロ音源があまり好きではないようだ
- 439 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 15:21:35 ID:nB6RnS/+
- そーゆーこと言うと「俺は好きだぜ」って言うヤツが大量発生するけどね
俺は好きだぜ
ところでさっき虎から妖蝶乱舞が届いたんだけど何この直球ど真ん中、メチャクチャいいんだけど
- 440 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 15:27:29 ID:jdVImxFU
- >>437
武蔵野電機製作所で試聴してみれば?
こういうの好きなヒトには良いと思う
ttp://park19.wakwak.com/~cherry/oto/
俺は好きだぜチップチューン!
- 441 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 16:29:51 ID:7Ad5Srku
- 俺も好きだぜ
でもそれホワキャンオンリーなのがな…近場で売ってないとどうも買う気が削がれてしまう俺。
- 442 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 16:43:37 ID:89zHsvHM
- 何故か知らんが、シーガルっていうゲームショップにも入ってるぞ
ローカルネタか?
- 443 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 18:23:33 ID:HLhtybdR
- 東方妖々夢 Ancient Templeのボーカルアレンジ曲だったはず
女性が歌ってて「ゆゆこさま〜♪」とか歌詞にある曲があったはずなんだが
誰かわかる人いないかな、耳に残って気になるんだ
- 444 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 18:35:12 ID:AHax5mf5
- >>433
だよなー。
俺もその曲大好きだ。
どぶは傾向として
他人のCDに参加してる時は偉い本気出してる気がする。
自分のCDの時は結構好きに作ってるな。
全曲アレンジとかがんばらないで
数曲をがんばってアレンジすれば
どぶは結構良いと思うがあ。
最近UI-70が偉いこのスレで人気だが
FactoryNoise&AGが好きな人はあんまりいないのか
- 445 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 18:44:30 ID:nEAIHP+K
- >>443
月燈籠に入ってるのかな?
- 446 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 18:46:25 ID:HLhtybdR
- >>445
ちょっととらあな逝ってくるわ、トン
- 447 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 19:15:19 ID:gYeLBQfc
- >>444
呼んだ?
WindAge好き
どぶってまだとらの穴にある?
- 448 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 19:17:19 ID:8xfRyy9v
- >>444
FNAGは値段が高すぎるのがキライw
- 449 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 20:31:06 ID:AHax5mf5
- >>447
とらの穴はどうだろうなあ。
どぶは結構置いてあるときはおいてあるが
品切れになるとなかなか手に入らない
>>448
値段高いよな。
まあ企業だしなあ
個人的には良作揃いの気がする
- 450 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 20:47:11 ID:M5vx+nta
- とらのあなでdBuの弾幕結界シリーズ6作注文した俺は勝ち組
- 451 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 20:55:01 ID:/T678b5c
- アレンジ初心者には勧められるけど
飽きるかもしれない
- 452 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 21:05:49 ID:0+uukHGn
- >>434
ヤフオクで頑張ってたけど諦めたとこで見つけた
俺は先週届いたが個人的ヒット
- 453 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 21:07:47 ID:TQ/xHE/V
- 自分はここでの評判がイマイチだからお金に余裕ができるまでスルーして
他の所から集めてる
- 454 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 21:13:23 ID:76Vp2itO
- どぶアレンジ気になる人はサイトのmp3聞いてみれば?
昔より公開曲減っちゃってるけど
- 455 :435:2007/02/22(木) 21:33:20 ID:epFi0ZMx
- >>436
>>440 他多数名の方
私もチップチューン好きです。ここのサークル、ハード関係を一から作っている所に悶える。
とりあえず礦石音幻紀行どうにかして仕入れてみる。レポートは希望?
- 456 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 21:49:56 ID:Bsc9VV/f
- >>455
凄く気になってるCDなので私はレポ希望
- 457 :455:2007/02/22(木) 22:28:38 ID:epFi0ZMx
- 承知。
明日買いに行ければ、今時分にはレポートできるかと。
- 458 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 22:41:39 ID:wOmmSEen
- この中でどのくらいの人がライブにいく?
- 459 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 22:46:23 ID:eOqgY56x
- 紫香花の彼岸街道みたいなアレンジ曲作ってるとこって無いかな?
- 460 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 22:51:34 ID:M5vx+nta
- >>458
すげー行きたいけど遠すぎワロタ
大阪なら行けるのによ。
- 461 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 23:02:12 ID:fgPO1KIn
- 大阪開催ならUI-70とDemetoriも参加できるだろうしね。
まあ他のサークルが集まらなさそうだからなー
- 462 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 23:50:53 ID:DG8SqeQj
- >>455
健闘を祈る!
なんかこのスレ、チップサウンド派と生楽器派で分かれてるよね
多分、生まれた年代も関係あると思うんだけど
- 463 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 00:30:49 ID:iTti8x+8
- Reverie、最高だな・・・
ジャケが
- 464 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 00:33:03 ID:bO40iSVM
- どっちでもいけます
90年生まれです
- 465 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 00:35:20 ID:Dxe093JG
- >>464
タメ
- 466 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 01:46:40 ID:orNwUkBs
- >>462
その分け方は明らかにおかしいだろw
- 467 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 02:43:26 ID:OoL4J43l
- >>462
どっちも好物とにかく雑食
古代スレ常駐s47組
- 468 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 06:55:59 ID:Dxe093JG
- 平成2年生まれヽ(。ゝω・。)ノ
関西だけどフラワリングナイト行くか
- 469 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 08:21:12 ID:aOlsBxxu
- VIPからガキ流入してんのかね
- 470 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 08:37:35 ID:IRj7f8sd
- わざわざゆとりオーラ全開でアピールして何がしたいんだ
- 471 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 08:47:54 ID:fCo0atgf
- ゆとりという幻想語を使いたがる方とか
- 472 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 08:50:54 ID:quBBqJDY
- イライラしたら、くるくる☆めいどでも聞いて落ち着け
- 473 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 14:50:53 ID:iTti8x+8
- くるくるるーくるくるるー
- 474 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 16:03:05 ID:VsgOPihx
- イライラしたら園児ちゃんだ
- 475 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 17:21:46 ID:cc2gymB2
- 紫香花の本物の雨を見抜けで夢想時空にハマった俺が通りますよ
- 476 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 17:25:07 ID:S8XmoO0L
- Third-Rater買ってきた。
ここではパッとしない感想ばかりだったが普通に良作だと思った。
これでアルバムタイトルが三流ってどんな皮肉だよw
- 477 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 17:31:30 ID:33PXvTOM
- >>476
良いよ、CYTOKINEの弟様CD
- 478 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 17:35:45 ID:S8XmoO0L
- ハウスか2ステップでまとめたCD作って欲しいな。
- 479 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 19:15:21 ID:f+OpG+08
- >>475
俺がいる
でも、岸田氏の作品で本物の雨〜を超える曲が今だに出てこない気がするんだ
- 480 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 19:43:26 ID:FC9RS8vX
- 同感だな。
みんなこの手の自分の作品が1作だけ〜って状態だと
偉い気合入れてくるよな。
まして神主と同じCD飾れるんだしな。
- 481 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 20:05:31 ID:GaCqvMCb
- 紫香花が偶然買えた俺が通りますよ。
まさかsetzerが参加してるとは思わんかった
- 482 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 20:06:31 ID:UbVg5Xw3
- 東方音唄騒に上海紅茶館のアレンジが四曲ぐらいあるんだけど
いい?
- 483 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 21:01:17 ID:iTti8x+8
- 紫香花が今日手に入った。
- 484 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 22:24:10 ID:VudDl7wM
- 虎で頼んだ如臨深遠がきたんだけど
これって曲解説とかないの?
CD開けたら紙一枚でびびった
- 485 :435:2007/02/23(金) 23:00:54 ID:uZplvmeS
- >>456 他
希望のレポートです。
礦石音幻紀行を購入にホワキャンに逝くも、裏通りの方も表通りの方も見あたらず売り切れの模様。
在庫管理は大丈夫なのか?
さて、そんなわけで原本の入手は出来なかったが、本日職場の同好の者に購入を考えていると言ったところ、音楽プレーヤに入れているとのことで昼休みに聴かせて貰った。
ヘッドホンでの試聴ではありますが、チップチューン好きなら買わないと損では?
アレンジはどちらかというと原曲重視、トラック1のオリジナル曲の感じ、全体の出来から見て、MSX時代に相当やり込んだ人の手になると見た。
トラック1、2、3の出来がとにかく異常なほどよい。
あくまでも個人的な感想ですが...
- 486 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 23:12:26 ID:33PXvTOM
- >>485
仮レポ乙
我が地元だと売ってるんで買ってみるかな
- 487 :456:2007/02/23(金) 23:53:08 ID:qNJkq7ld
- レポありがとうございますー
ブックレットに音源についてのうんちくとか書かれてたら面白そうですな
- 488 :SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 00:48:30 ID:117JVc/c
- 誰かSCC音源でやってくれないかな
- 489 :456:2007/02/24(土) 14:54:05 ID:dn/BMXdE
- SCC音源は扱いが半端じゃなく難しいと聞いた事があるなあ
しかしMSXで音源を自作してしまうくらいのサークルだから
武蔵野電気製作所ならそのうちやってくれそうな・・・w
- 490 :SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 15:44:32 ID:MyC6vYxe
- SCC音源って何で使われてる音源?
- 491 :SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 16:09:41 ID:nKa2Ty0o
- コナミ製サウンドチップ
- 492 :SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 16:10:46 ID:Hjmw3Np9
- >>490
http://ja.wikipedia.org/wiki/SCC
どんなんか聴いてみたいなら>>440とか
- 493 :SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 16:12:10 ID:Hjmw3Np9
- こんなんもあるけど
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8700/P/GXSCCB223/index.htm
- 494 :435:2007/02/24(土) 16:22:42 ID:qRWXez25
- >>487
その件については所持している職場の同好の者に聞いてあります。
音源の仕様等はCD-Extraの.htmlファイルにて多少述べられていて、mp3にするときに音質を保つコツなどが書かれているらしい。
冬コミでこのサークルが売っていたコピー誌では音源の仕様や制御についてかなり詳しく言及されているとのこと。
なお、CDにはmp3化された音楽データ、イラストのデータも入れられている。
ブックレットなどは入っていない。
だそうです。
このサークル、SCCアレンジCD出したらとりあえず神認定だな。
- 495 :SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 16:25:44 ID:MyC6vYxe
- ありがとう。おとべやさんのは聴いてたけどあんまよく見てなかった。
- 496 :SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 22:25:25 ID:3B/amnFk
- 大空魔術だけは再販しないのかな?
他の4枚は販売していたけど・・・
- 497 :SOUND TEST :774:2007/02/25(日) 01:46:53 ID:D8FIlxMF ?2BP(220)
- 日本橋とらのあなには売ってたぞ
- 498 :SOUND TEST :774:2007/02/26(月) 00:14:47 ID:qaQsgFYp
- 鬼武者1以外の曲が好きとかほざいてる奴らはさっさと死ねや
耳腐ってんじゃねーの?www
- 499 :SOUND TEST :774:2007/02/26(月) 00:16:35 ID:0laF7FRz
- 東方鬼武者?
- 500 :SOUND TEST :774:2007/02/26(月) 04:16:49 ID:1x0g7u6Y
- くそっ何故か寝れないんだぜ
こうゆう時はReverieでも聞いて落ち着くか
- 501 :SOUND TEST :774:2007/02/26(月) 05:35:03 ID:FahCG2dW
- >>500
むしろごっすんとかを聞いて夜明けまで過ごすのはいかが?
- 502 :SOUND TEST :774:2007/02/26(月) 13:03:43 ID:uHFpyrbY
- GRAZEいいね
ボーカル曲と『風の循環』×3曲がヤバい
- 503 :SOUND TEST :774:2007/02/26(月) 21:00:57 ID:ClELxDWX
- 風の循環大好きな俺としては非常に良かった>GRAZE
幽雅〜のボーカル曲もかなりクセになる
- 504 :SOUND TEST :774:2007/02/26(月) 21:08:20 ID:K7G1QrgA
- こないだ聴いた狂気の瞳でさ
赤い目のコンタクト 揺らぐ世界を見つめてる
って歌詞のはどこの作品か分かる?教えて欲しい
- 505 :SOUND TEST :774:2007/02/26(月) 21:37:30 ID:XvYJHHW4
- >>504
SYNC.ART'Sのゆきうさぎに収録されてる「新月の前夜に」
畜生、SYNCの通販で買おうと思っていたREQUIEMがないorz
再販もないのか・・・
- 506 :SOUND TEST :774:2007/02/26(月) 21:38:25 ID:gDjLiF2/
- ボーカルアレンジは何言ってるか判らないやつに限る
- 507 :SOUND TEST :774:2007/02/26(月) 21:43:31 ID:K7G1QrgA
- >>505
ありがとう
- 508 :SOUND TEST :774:2007/02/26(月) 22:05:21 ID:5rEhqRyO
- REQUIEM一回聴いたっきり積んでる俺みたいなのが居る傍らで505のように物を捜し求めてる人間もいるのか…
いや別に決して嫌いなわけじゃないんだが
あまり何度も聴こうという気にならないというか…まぁ好みの問題なんだが
なんか由も無く申し訳ない気分になってしまった、なられても困るとは思うが
- 509 :SOUND TEST :774:2007/02/26(月) 22:05:23 ID:FHQW1dH1
- >>506
お勧めを教えてくれ
- 510 :SOUND TEST :774:2007/02/26(月) 22:12:56 ID:0xBHG2mh
- >>508
すごいわかるなあ。
東方アレンジというか、音楽ってホントに好みが分かれるんだなあと思う。
人気というか、ここでもよく名前の挙がってるサントラは
「なんだかなぁ〜」っていうのがあるし
ホント好みだよな。
- 511 :SOUND TEST :774:2007/02/26(月) 22:20:25 ID:/xrYlge8
- ボーカルアレンジは特に好き嫌い分かれるしな
だから全曲ボーカルとか1曲目にボーカル持ってきたりとかは
作り手側も凄い勇気あるなぁと思う
- 512 :SOUND TEST :774:2007/02/26(月) 22:55:33 ID:XvYJHHW4
- >>508
orzとか書きつつ実はCDを探すのを楽しんでいるからあまり気にしないでくれ
たまたま寄った中古屋にお目当てのCDがあったときの感動を味わいたいんだ
それに実際聞いたら同じような感想を持つかもしれないし
今までも見つけるまでは楽しかったのに聞いたらがっかりって事が結構あったからなあ
- 513 :SOUND TEST :774:2007/02/27(火) 00:57:47 ID:C4wKKBS/
- >>509
phantasmagoria tr2
東方ホームラン tr10
- 514 :SOUND TEST :774:2007/02/27(火) 01:16:54 ID:B0XhiUN1
- 東方ホムーランです・・・
- 515 :SOUND TEST :774:2007/02/27(火) 02:08:05 ID:TfMtsjmH
- いいボーカルがいないよな
mikoぐらいしか
- 516 :SOUND TEST :774:2007/02/27(火) 04:25:50 ID:ZC/C0GN/
- まらおが居るじゃない
- 517 :SOUND TEST :774:2007/02/27(火) 06:07:18 ID:TfMtsjmH
- そうだった。あとエースも。
- 518 :SOUND TEST :774:2007/02/27(火) 08:51:20 ID:TpGeJid9
- 秀三もいるな。
- 519 :SOUND TEST :774:2007/02/27(火) 08:58:35 ID:ZC/C0GN/
- もう全部ひっくるめてEB-TRAINで良いや
- 520 :SOUND TEST :774:2007/02/27(火) 13:42:03 ID:dzKTVsqY
- 3Lとあんぽが同一人物だとさっき知った俺・・・
ラストダンスと遊惰な神隠しのダブルコンボで悶えてくるとするか
- 521 :SOUND TEST :774:2007/02/27(火) 23:54:08 ID:B0XhiUN1
- まりおさんまりおさん、あまねタンといちゃいちゃしてないでたまには真面目な東方ボーカルものを聴かせてくだしあ
- 522 :SOUND TEST :774:2007/02/27(火) 23:58:10 ID:TfMtsjmH
- 先輩方、春色小径のアレンジでオススメを教えて欲しいです。
- 523 :SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 00:42:55 ID:KSahM4+z
- とりあえずやきそばパン買って来いよ
- 524 :SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 01:06:16 ID:j8chmcbv
- >>522
奥伝霊杜のとWindAgeの
- 525 :SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 02:36:52 ID:d8saNiyS
- EASTERNFAIRYTAREが届いた
やべえこれは個人的に神アレンジだな
開けてディスク見たときは一瞬裏表が分からず混乱したw
- 526 :SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 03:04:27 ID:SAUOcc73
- >>522
イオシスの東方乙女囃子の
「主にフロアを操る程度の能力」
- 527 :522:2007/02/28(水) 07:33:34 ID:M5xvFIs6
- >>524,526
奥伝霊杜とWindAgeを次のターゲットにしてみます。
東方乙女囃子は持ってて「主にフロアを操る程度の能力」は大好きだぜ。
- 528 :SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 07:57:08 ID:ieTVN+GW
- 彼岸花葬の春色小径もいいよ
10分超えの大作アレンジで中盤部の泣きのフレーズがたまらん
- 529 :SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 15:32:02 ID:I8LFShSc
- ttp://sunloop.com/groovetune/archives/2007/03/20070318sunneoo.html
- 530 :SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 21:32:40 ID:tJyNPPjK
- いままでどんな電波ソングも平気で聴いてきたが
東方月燈籠の氏ね氏ね連呼はさすがに効いた。あれはきびしい。
同じARMのUnlocked Girlと月夜を隠さない程度の能力?は好きなんだが。
- 531 :SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 21:37:29 ID:v8OPFqJZ
- コロス殺す連呼あたりはええけど
- 532 :SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 21:56:13 ID:bc8DRyMT
- 最初はちょっと引いたけど、何度か聞いているうちに良いと思えるようになった。
あの死ね死ね連呼は、永夜抄全体に溢れる狂気をうまく表現してると思ったかな。
- 533 :SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 22:05:22 ID:0qTdHC50
- 何故かボーカルアレンジは絶対に受け付けない俺がいる
- 534 :SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 22:08:11 ID:0ebx5vJx
- 死ね死ね連呼は心が荒んでるときに聴くと
いい気分になれるね。
まりお、石鹸屋が好きなんだけど男性ボーカルで
おまいらのオススメは誰?
- 535 :SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 22:18:16 ID:NaZNyFFj
- 舞風の時音。月夜の花はいい曲だ。
つかまりお、石鹸屋抜かすとそれぐらいしか知らね。
しかし石鹸屋は弾打団から不可拘束の間に何があったんだろうか?
- 536 :SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 22:18:47 ID:j8chmcbv
- ただでさえ少ないのにそれを出されるとなぁ
C-CLAYSのこたろうさんだっけ?あの人は好きなほう
- 537 :SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 22:49:02 ID:rfZqBjx6
- ボーカルが誰かは知らないがCradleの少女幻葬のラップは好きだな。
- 538 :SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 23:09:10 ID:KkKV47HD
- 「邂逅 〜 巡り合える奇跡と」が好きな俺。…この歌なにかに似てるんだよなぁ。妖怪小町以外に。
- 539 :SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 23:24:40 ID:Hig3mTO6
- >537
サンプリングだと思う。
ボーカルだと東方小曲集とかSOUND HOLICあたりが好き。
- 540 :SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 23:44:24 ID:TYM92+lZ
- 寿司詰め合わせの千夜月夜は好き嫌い分かれるかもだが俺は好き
- 541 :SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 00:18:53 ID:gPWAkaI5
- 昨日のデスノのOPを見てからDemetoriとかUI-70とかのメタルしか聞けなくなったオレガイル
- 542 :SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 00:28:51 ID:aDsgld43
- >>535
機材が変わった
- 543 :SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 00:45:02 ID:rYB5DTDw
- >>541
マキシマム→ミクスチャーロック
Demetori→プログレ
UI-70→メロスピ、ジャーマンメタル
色々混ざってるから一概に言えないが、各々の土台はこんなとこだろ。
うるさくて速けりゃなんでもメタルになるわけじゃないから気をつけたほうがいい。
- 544 :SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 02:49:42 ID:dmvgDu7Y
- ボーカルアレンジは原曲の面影残ってないのばっかで所謂誰てめぇ状態に陥るから聞きたくない
- 545 :SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 05:05:26 ID:fhuTGhrI
- らららー、とか
るるるー、とかずっとハミングしてるのがいいなぁ
- 546 :SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 05:31:06 ID:skbxHSrU
- ボーカルはあんまり受け付けないけど、唯一Sound Onlineのは好きだな
- 547 :SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 13:53:58 ID:4/LxMLZ3
- ゲーム内のMIDIをゲーム起動しないで聞く方法ってありますか?
- 548 :SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 15:54:51 ID:kb+XXjZS
- MIDIぶっこ抜け
- 549 :SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 19:17:54 ID:mZZ0uTu5
- 最近はVoをあさりつくしてるな…
イエローゼブラとか個人的にいいと思うなー
- 550 :SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 19:23:16 ID:+yf/Pk+C
- >>545
つ ゆかりんファンタジア
- 551 :SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 19:29:22 ID:qdp0uwdZ
- >>545
最終鬼畜全部声
- 552 :SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 20:21:51 ID:5elpEJDN
- >>549
いえろーぜぶらはインストゥルメンタルの方しか聞いてない。
- 553 :SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 22:18:46 ID:QfIWZNCr
- ボーカルが安っぽい気がする
- 554 :SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 22:29:13 ID:CNidtkyJ
- 市販の音楽CDだと
どうしても良い部分ばっか切り取って凄く旨くなってるからなあ
同人の場合機材もそろってなければ
本格的なボイストレーニング受けたわけでもないって感じの人もいるし
所詮同人というと嫌な響きだが
同人は同人の音楽として聞けば良いものも多い。
どうしても「ん、ここ声出てなくね。」とかってのが耳についてしまうのだが。
- 555 :SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 22:34:33 ID:yce6qcit
- ボーカルは粗が出やすいからねえ
- 556 :SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 23:07:29 ID:HMNU+ckJ
- ある程度聞ければいいけど
高いところだけを1オクターブ下げて歌ってるのとかは許さないよ
- 557 :SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 23:59:21 ID:+yf/Pk+C
- それで高いところ出てなくても許さないんだろ?
- 558 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 01:06:12 ID:PFmbFV0Y
- CYTOKINE CD4枚目!
全曲「恋色マスタースパーク」!w
- 559 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 01:11:30 ID:97PoyZ1g
- 前から気になってたんだけど
U.Nオーエンって何?
人名?地名?
- 560 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 01:16:21 ID:oZjAvdoi
- ユナ・ナンシー・オーエン
- 561 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 01:54:31 ID:GKTlz6lc
- >>558
流石人とは違うセンスをしてるぜ・・・
今までも選曲センスに感心していたけど、ソロでこんなことをやるとは
- 562 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 02:17:10 ID:BTUVP45K
- オンリーCDとはまた冒険だな
オンリーでいいのってある?
- 563 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 02:27:12 ID:p3n0i6gz
- >>559
Unknown
ググればすぐわかる
ていうか一般教養レベルに近い
- 564 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 02:46:51 ID:nWk9GTwS
- 神主が普通にテキストでUNオーエンの説明してただろ
- 565 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 03:13:15 ID:Vpkih6Da
- >>558
デモ聴いてきた。
1曲を1人で複数ジャンルにっていうのはさすがに凄いなw
- 566 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 03:25:35 ID:0PxYyGhX
- >>562
iCE MiLK TEiだけはガチ
- 567 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 11:41:04 ID:zeyWjDpa
- U.N.Owenなら「そして誰もいなくなった」って本を読むことを勧める。アガサ最高。
ところで、昨日フラワリングナイトのチケット勢いで買ってしまった。
ここにいる関東の人は買ったのかな?
- 568 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 12:02:08 ID:h/vzT/Uz
- iPodの中身が全部東方の曲な俺が来ましたよ。
nanoの2GBだが、まだまだ足りないくらいだ・・・
そして再生ランキングの上位が紅魔郷で占めてるは秘密。
上海紅茶館ばっかループしてるからか・・・
- 569 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 12:04:08 ID:F6vtwoPL
- >>566
ガチなのは事実だが、一曲オンリーじゃないけどな。
- 570 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 12:17:38 ID:MnHTMlpt
- >>558
CYTOKINEなのに秋枝絵が出た時点で噴出したぞwww
- 571 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 12:46:49 ID:+ltrcxPb
- 全曲マスタースパークw
凶と出るか凶と出るか
- 572 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 12:50:35 ID:5ocMaf1W
- >>567
関東じゃないけどノシ
ただこのスレの住人はライブにあまり興味なさそうだな
- 573 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 13:11:47 ID:54O/y3m4
- 3000円出してコレ見に行くなんて余程の物好きっスね
ttp://www.youtube.com/watch?v=whcNpDF5xIY
- 574 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 13:13:04 ID:zeyWjDpa
- ビットレート320で15GBは東方アレンジなおれがいます。
>>572
だよな。でもなんとなくわからんでもないけど。うまくないだろうし。
でも岸田に期待で・・・。
- 575 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 13:41:23 ID:L5I/BG2J
- UI-70+Demetoriが予定通り出るなら行くつもりだったんだけどなあ
- 576 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 13:42:16 ID:GKTlz6lc
- 岸田教祖も楽しみだけどやっぱり石鹸屋に期待
- 577 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 17:36:55 ID:E9KlHy/b
- あるある
でも聞き続けたら脳麻痺する
- 578 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 17:37:40 ID:E9KlHy/b
- >>566ね
- 579 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 18:09:35 ID:E9KlHy/b
- てか咲夜ってはいてるの?
- 580 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 19:02:41 ID:L5KIPMTW
- はいてないっすよ
見てきましたから
- 581 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 19:53:03 ID:Wtpf2Bwz
- >>567
ノ
にょーさんとDemetoriが来ないのはとてつもなく残念だが岸田教団に期待。
- 582 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 20:20:52 ID:bDxZpi0r
- >>580
お前殺されるぞ…
- 583 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 22:52:12 ID:RrJTAX/s
- フラワリングナイト、行ってみたいけど仕事が orz
- 584 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 23:56:25 ID:pnlZ5HsM
- ビットレート上げてmp3プレイヤーで聴いてる奴に聞きたいんだが俺には音質の違いがさっぱり分からんわ
でも、こだわるなら上げた方がええんかね?
- 585 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 00:06:18 ID:4JbAT6Y/
- >>584
昔128kbps 今192kbps それ以上は好みの領域
未だにVBRは好きになれない
ところで上海紅茶館の最高アレンジは東方幻奏祀典2 "Canon"のでよろしいか
- 586 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 00:09:14 ID:jsD4EJSj
- >>584
お前さんの用途による、としか答えようが無い。
高級カナルにHPA噛ませて通勤電車の中でじっくり聞きたい、とかなら320にすべきだろう。
ジョギングのお供に安いイヤホンで、とかなら128とか96でも十分だろう。
後は容量とバッテリーと相談して決めてくれ。
- 587 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 00:21:20 ID:p+Oizs7y
- >>585-586
ありがとう。参考にしてみるよ
- 588 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 00:23:17 ID:Co2mH1tq
- >>584
192kbpsと320kbps聞き分けられる人なんて殆どいないから安心しましょう
って書くと反論来るんだけど、ブラインドテストをすると正解率ほぼ0%な現実
圧縮音源はmp3ならLameCBR160〜192kbps、AACなら128kbpsあれば十分
- 589 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 00:29:08 ID:6WPmYh61
- 128と320は確実に違うなあ、
と思うのでVBR0でエンコしてる俺日和見。
- 590 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 00:34:50 ID:VGxj6aah
- 320≧192>>>>>>>>>>それ以下
- 591 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 00:36:42 ID:uc9R8WuV
- mp3もAACもVBRも違いが全く分からん俺最強
- 592 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 00:38:30 ID:b0yyliBm
- >>590
おれもこんな感じ。
- 593 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 00:38:44 ID:HN0MsSfR
- その辺の話題はキリが無いからやめた方が良いと思う
- 594 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 00:38:57 ID:1M9QdGic
- 音質気にするならロスレスかPCDPにしろよ
携帯機って時点で限界あるし、聞くのが電子音主体のゲーム音楽なら160で十分
ましてや同人CDなんて録音がよくないのがデフォだし
そういや東方同人CDでいい録音のやつってなんかある?
奇闘劇は酷かった記憶が…
- 595 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 00:40:26 ID:ANJSq1Ca
- 128で突っ込んで車の通勤で聴いてるが、
明星ロケットとかの激しい曲がよく音割れする…
これはビットレートの問題?
- 596 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 00:49:12 ID:/0DtfrJs
- >>570
同じくw
つか秋枝のジャケって初めてみた気がする
- 597 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 00:54:36 ID:OoEZY1i0
- 秋枝絵って微妙じゃないか
- 598 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 00:55:34 ID:R19Bh9fd
- >>595
ビットレート上げても割れるならビットレートの問題ではない
- 599 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 01:38:14 ID:JUaB/WMN
- 秋技絵は求聞史紀で何故あんなに判子絵だったのか気になる…
- 600 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 01:59:00 ID:BkHb9DQ3
- 秋枝は絵で受けてるわけじゃないからなあ
- 601 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 02:24:06 ID:QYnN419L
- 紅薙たびびと
矢鴇つかさ
ZTS
ripple
この人たちの曲が大好きなんだけど、どの人も似たようなジャンルな気がする。
どんな名前のジャンルかは分からないけど、この人たち以外にそのジャンルでオススメ無いかな?
- 602 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 02:27:00 ID:/0DtfrJs
- >>599
求聞史紀のはまだ描き分けられた方だよ
- 603 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 02:36:12 ID:6WPmYh61
- >>601
同人トラ(ry
いや、俺も好きだけど。
まともにその手の音楽が聴きたいなら、DJ Tiestoがin my memory出してるぐらいの時期の
洋物エピックトランス〜プログレッシヴトランスを当たるのが一番いいんでないかなあ。
- 604 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 03:08:31 ID:vAigZ5We
- >>550-551
女性ボーカルで頼む!
「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」が
ひふみひふみだけだったら良かったのに…
- 605 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 03:17:20 ID:017nEL8X
- どこだったか忘れたが
〜んだけど
がんばるにゃ
…にゃんにゃん
かなり好き
- 606 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 03:19:44 ID:iBMndksk
- >>604
魔理沙は(ryは最後のガチャ音以外はかなりいいと思えるが
FLASHでいうと虹川家(特にリリカ)が出てくる所が好き
- 607 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 03:35:03 ID:Sfqj1PGh
- >>585
絢爛華麗の上海紅茶館もけっこーいいぜ
- 608 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 03:45:24 ID:8EWyQNgb
- >>585
SCARLET DESTINY「虹のカメリア」が個人的ベスト
- 609 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 05:34:51 ID:y0wjO7g3
- 無何有の郷の良アレンジもお願い
- 610 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 06:23:46 ID:aUeBcGOy
- >>605
上海恋々娘。か
あれは俺も好きだ。
- 611 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 09:56:05 ID:4JbAT6Y/
- 古い話を引っ張り出して申し訳ないんだけど、前々スレの751の要望を
ビートまりお本人にWeb拍手で投げてみたら
>22:29 アフタートークの後ろで流れてる曲あるじゃん、あんな感じのアレンジいっぱい作ってほしいんだ。
>俺もあんな感じの好き。crankyさん最高。
って返ってきたんだけど、Crankyの曲でこんな感じのあったっけ?
- 612 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 09:57:37 ID:4JbAT6Y/
- 前々スレじゃないや、前スレだったごめん
>>607-609
d、今度聞いてみるよ
- 613 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 10:20:46 ID:KPeu1uEM
- >609
UI-70のが好き
- 614 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 10:30:44 ID:Z4FMDn+X
- >>609
DemetoriはShout at The Devilと如臨深遠の両方で無何有の郷をアレンジしてるけど
どっちも出来がいい。方向性は全然違うけど
- 615 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 11:04:44 ID:wpHkeZ7d
- 俺がボーカルもので好きなのは
WindAgeにはいってたおてんば恋娘と
Sillywalkerだな
- 616 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 11:52:51 ID:Sfqj1PGh
- ヤフオクに明星ロケットでてるね
帯無しだけど。
帯あったらなんぼでもつっこむのによ。
- 617 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 12:24:20 ID:Co2mH1tq
- >>616
高騰してるのか?
近場で帯び付き中古が600円で何個か並んでたけど
- 618 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 13:42:08 ID:Z1w+TirE
- 無何有の郷のアレンジってハズレが無い
- 619 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 13:46:16 ID:6WPmYh61
- >>617
1500円出すから俺に買ってくれ
- 620 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 14:19:26 ID:pg5GR3i5
- 無何有の郷アレンジは明星ロケットのが一番好きかな
- 621 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 14:34:26 ID:kmcSpUZl
- SCARLET DESTINY欲しいお(っ´;ω;`c )
- 622 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 14:38:07 ID:z9tK8VeQ
- 近場ってどこ?
これから逝ってくる
- 623 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 14:38:22 ID:SBe7mgd4
- 売ってないの?
- 624 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 17:34:25 ID:0aIYHuFe
- >>明星ロケット
ウチの近場でもまだ600円で何個か売ってる
前にも言ったけど
- 625 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 17:37:04 ID:PoSY6ATB
- 俺も買ってきて小遣い稼ぎするかな
- 626 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 17:41:37 ID:Co2mH1tq
- >>624
同郷の方だったりして
- 627 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 17:46:49 ID:0aIYHuFe
- 岸田教団のSUPERNOVAってどうなのかな?
2nd、3rdは買ったけども
>>626
何個か、ってところがソウカモシレナイ
- 628 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 18:03:17 ID:JUaB/WMN
- >>621
あきばに売ってるぞ?在庫極少になってるが
- 629 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 18:07:01 ID:X5rSxdRY
- アキバに行って、Kブにも二回に一回は見るような気もする。Cradleは無いなさすがに。
アレンジで高額(レア?)なのって、明星とCradle?
- 630 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 18:18:24 ID:kmcSpUZl
- >>628
kwsk
- 631 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 19:18:45 ID:ANJSq1Ca
- >>620
禿同
クリスタライズシルバーも神アレンジで一曲で二度美味しい
- 632 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 19:31:25 ID:iBMndksk
- 今明星をほめるとヤフオクの明星値段が高騰するじゃないか
まぁ 落とせるとは思えないが
いくらまで上がるか この前の彼岸みたく5000越えするかね?
- 633 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 19:34:20 ID:cVNx/zDa
- つーか明星は普通に見かけるのにオクで高騰するって全然ピンとこないな
- 634 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 19:35:10 ID:Kez2NSxy
- 手間と情報量の差ってとこだな
- 635 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 19:43:27 ID:0+YcdOYi
- あと出品者の工作なw
- 636 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 19:47:49 ID:iBMndksk
- なんだ 明星ってそこまでレアじゃないんだ
それならわざわざ危ない橋を渡る必要もないか 今すぐ欲しいワケでもないし
- 637 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 19:51:09 ID:ANJSq1Ca
- ショップがないような地方や僻地の人とかが
高い金払っても欲しがるんじゃないか
そういう俺もこないだcradleをヤフオクで落とした僻地の田舎者
買ってから言うのもなんだが高いよorz
- 638 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 20:00:57 ID:YTercNw1
- 高騰しそうなCDは持ってても買うようにしてるわ
- 639 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 20:24:43 ID:waPb27xh
- 頒布前に入念に下調べと試聴して気に入ったらすぐ買えばいいだけのことだ
買い逃すなんてことは無い。
- 640 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 21:55:45 ID:Sfqj1PGh
- 帯あったら1万いれるのにな。明星
- 641 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 21:55:55 ID:lGfydqYb
- >>639
新参には厳しい世界です><
- 642 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 22:02:18 ID:/zrT/HBW
- >>明星ロケット
送料そっち持ちの1500円でどう?
買ってきてからの話だが
- 643 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 22:38:49 ID:iBMndksk
- ならこっちは送料こっち持ちで2000円で(ry
とまぁ冗談はさておき 明星がある所って 以前の人なら関東じゃないよね?
ヤフオクの動向を見守るか
- 644 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 23:19:11 ID:/0DtfrJs
- 開封したら帯はさっさとケース裏に収納する物。
そう考えた時期が、俺にもありました
- 645 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 23:21:44 ID:kmcSpUZl
- >>628
まじでくわしく
- 646 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 23:24:36 ID:uc9R8WuV
- 中古に高い金出すんだったら適当にそこらへんに落ちてるの拾うわ
ジャケとか別にいらないしなー
- 647 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 23:25:48 ID:f8Jrm4Ru
- >>646
死ね。氏ねじゃなくて死ね
- 648 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 23:43:08 ID:EMxJHRBQ
- >>645
>>628の「あきば」があきばお〜こくの通販のことだったら、そこで売ってた
数時間前まで
- 649 :SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 00:11:38 ID:pHleUfM/
- >>648
…SCARLET DESTINY欲しいお(っ´;ω;`c )
- 650 :SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 00:13:07 ID:u6WwYaSX ?2BP(220)
- 明星ロケット近場に売ってる人
送料こっち持ちで4〜5000円ぐらいで買います。
beにアド載せてるんで連絡ください。
横から失礼しました。
- 651 :SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 00:15:55 ID:8dhx+E8J
- 帯とかなくていい?
- 652 :SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 00:19:49 ID:u6WwYaSX ?2BP(220)
- 帯有りで大きな傷とかが無い、それなりに状態がいいものでお願いします。
傲慢で申し訳ないですがどなたかお願いします。
- 653 :SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 00:21:03 ID:wHmhFXOU
- 普通にヤフオクに5000ぶっこめばもっと安く落札できるだろうに
- 654 :SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 00:37:52 ID:N2Eaoiwd
- 明星2700円か。
間違いなくこのスレ見てるだろうが、いいように乗せられてるなぁw
- 655 :SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 00:49:32 ID:wHmhFXOU
- まさか こんなに早く俺の出せる額を超えるとはね
やっぱ自分の足で探そう
- 656 :SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 01:43:21 ID:otJIqBCI
- >>612
ボーカルアレンジならLeavateinの夢の門番だな
- 657 :650:2007/03/04(日) 01:47:13 ID:u6WwYaSX
- 売ってくれる人が見つかったので
話が被らないようにレスしておきます。
スレ利用申し訳ないです、失礼しました。
- 658 :SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 02:00:14 ID:NqLsjFP9
- なんだかアレンジCDの話ばかりでZUN氏の音楽を語っていない気がする
これはスレ違いと言えるのかどうか微妙だ、原曲はZUN氏だし
- 659 :SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 02:04:17 ID:lBn9Zr3R
- >>658
うむ、俺も前から思ってた
- 660 :SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 02:22:54 ID:3x+if9Vd
- それだといまいち伸びないからな
- 661 :SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 02:23:45 ID:5wN+LRVj
- イオシスの「マリさは大切なものを〜」のサビの部分の曲って何?
- 662 :SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 02:41:39 ID:H9+w8Gar
- 新作がでるまでは燃料が無いよなあ
アレンジサークルにとってもさ
- 663 :SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 07:10:17 ID:BFd5/Gn4
- >>661
あなたとは♪違うから♪ のトコなら、春色小径。花映塚での霊夢テーマ曲だな。
- 664 :SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 07:26:59 ID:Fzvx5Gz8
- >>661じゃないけど言われて初めて気付いた
- 665 :SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 09:52:05 ID:vpc7zrln
- 俺も今初めて気づいた
そういや原曲にあの部分は無いわ
- 666 :SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 10:30:55 ID:UH2PLz1B
- 腋、巫女、霊夢〜 が頭から離れなくなってしまった。
- 667 :SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 11:31:54 ID:D7kk+aC4
- >>666
俺も…始めつまらないCDだと思ってたけど
腋、巫女、霊夢〜が頭から離れないのはなぜだろう。
- 668 :SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 13:03:02 ID:yrLjKaJN
- 神社の境内は毎日宴会よ イェィ! ←ここに萌えた。
ところで、白と黒の夢郷のアレンジをCDに焼きたいんだが、
普通にメディアプレイヤーのデバイスに転送でやったら出来なかったんだが、
どうすればできますかね?
- 669 :SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 13:41:17 ID:XvH6U2Ft
- >>668
EACならmp3形式でもそのまま焼けるよ。
ttp://www.exactaudiocopy.de/
- 670 :SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 14:34:05 ID:5wN+LRVj
- >>663
あーそれか!
この部分だけオリジナルなのかなーとか思ってたw
ありがとう
- 671 :SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 16:12:16 ID:zjG2TMQi
- 少し前にクーリエでうpされた不思議の国のアリスRock Verが好きなのは俺だけでいい。
- 672 :SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 17:09:46 ID:HpF6GWcb
- >>671
この人のメイドと血と懐中時計もかっこいいよ
撃墜王かなんかの奴
- 673 :SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 17:45:05 ID:POUU0fSt
- 鷹か?あの人って東方アレンジ作ってたんだな
知らんかった
- 674 :SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 18:22:14 ID:DUGwQARf
- CROW'SCLAWはいつもスペルに迷う
- 675 :SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 20:44:56 ID:mMRjY22U
- 紅鋼の上海紅茶館も格好よかったな
- 676 :SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 23:10:14 ID:wHmhFXOU
- 明星一万超えてる
すごいなぁ 後1日あるしいくらまで上がるやら
- 677 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 00:52:34 ID:aVJWahc9
- 某サイトの日記で、
武蔵野電機製作所が夏コミ以降にSCC音源のリリース予定あり
との記述発見。上のほうでこの話題出てた気がしたけど実現するみたいだよ
- 678 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 01:11:09 ID:IT7u3Wxr
- >>676
この人SUPERNOVAにも8000円出してたし相当岸田が好きなんだろうな
- 679 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 01:23:22 ID:8IpQgHiE
- そんなに好きなら日記も見ればいいのにねえ
- 680 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 01:26:40 ID:GZoaEyNs
- ほんとだ
明星すげー再販しそうな勢いだな
- 681 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 02:14:16 ID:gsCJZs0u
- 上海紅茶館のヴォーカル曲は花蝶風月の奴が一番好きだという俺は異端?
- 682 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 02:28:06 ID:pYpuPxUw
- プレインエイジアとブレインエイジアってどっちが正しいの?
- 683 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 02:29:14 ID:8VXd0SwP
- ブレイン
- 684 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 02:30:06 ID:MlIYFPkj
- プレインエイジアだぜ
- 685 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 03:12:45 ID:wmje7zgp
- 今SUPERNOVA出したら高く売れそうだなぁ。
売らないけど。
- 686 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 03:31:24 ID:zlL3jt6g
- >>682
そのまんまのアジア。だからプレイン
岸田教祖はすげぇなぁ・・・
でも明星ロケットは結構再販する気あるようだぞ?1stCDの方は迷ってるみたいだけど
- 687 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 03:37:29 ID:IdmHMxFC
- 俺としては再販にかけてる
CD一枚に一万かけられる程金余ってないし
- 688 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 03:54:13 ID:91ytdZI7
- アレンジは当たりハズレや好みが分かれるとかがあると聞いて
恐くて買えない俺ガイル
というか神主のラッパ炸裂な曲が好きだから
卯酉東海道買って竹取飛翔や千年幻想卿聞きまくってる
- 689 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 04:03:38 ID:ROd7Hqyd
- 497 名無しでいいとも! New! 2007/03/04(日) 20:23:28.17 ID:ClGMVBh3
これはだめかもわからんね
朝あま立ちしてるときにいじってたら コキ ッておとがして一気にパンパンになった
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader428424.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader428433.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader428435.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader428437.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader428453.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader428463.jpg
- 690 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 05:12:29 ID:rMR7lpcH
- >>686を見て思ったんだが・・・
プレインエイジア
↓
そのまんまのアジア
↓
そのまんまの東
↓
東国原
つまりけーねの正体は宮崎県知事だったんだよ!!!!!111
- 691 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 05:53:04 ID:TZaWBtJX
- >>689
きたねーグロ張るなよ。
- 692 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 08:03:33 ID:fFssFaAl
- >>558
遅まきながら見て来た。
「恋色マスタースパーク アレンジ・リミックスアルバム」ってなってるけど
アレンジとリミックスって同じ事じゃないの?
- 693 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 10:18:55 ID:Y7tYrDmC
- アレンジ=原曲を耳コピしてから独自の解釈を加えていじったもの
リミックス=原曲に直接手を入れたもの
だと思ってるけど
東方では曲に直接手を加えるのは禁止されてるから
ここでは誰かのアレンジをリミックスしたとかそんなんじゃね?
- 694 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 13:42:05 ID:23yXdDh8
- 昔どっかのサークルでもCD1枚全部同じ曲のアレンジってあった気がする
そして3・4曲聴いたら飽きたような気が・・・
- 695 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 13:45:29 ID:LykuhClZ
- てっきり東方やら上海アリスの音楽語るかと思ったら何このアレンジャイスレ
- 696 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 14:00:52 ID:8VXd0SwP
- 明星 15500
とんだ kittyだな
- 697 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 14:06:42 ID:kpRBDJVd
- 良くある事だ
- 698 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 14:07:23 ID:TZaWBtJX
- 高騰しすぎだろ・・・すごい猛者だな
- 699 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 14:55:25 ID:8VXd0SwP
- もうすぐ再販されるってのに・・・
馬鹿な奴らだな
- 700 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 15:02:36 ID:VeWoCf1A
- こえからは
そのまんま亜細亜で行こう
- 701 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 15:12:03 ID:VeWoCf1A
- これからは…だった
すまん…魔理沙に殺されてくる
- 702 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 15:27:20 ID:2bFlQsZ6
- 12000円で即決があるのに・・・
おまいらやりすぎ
- 703 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 15:37:00 ID:TZaWBtJX
- 即決12,000円の明星ロケットw
しかもこっちは帯もちゃんとあるし。
帯無しに15,000円で入札してる奴・・・
- 704 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 15:41:56 ID:wiNM2Fk1
- 中古ショップいけば600円で売ってるのに
- 705 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 16:00:14 ID:XpwUTn3v
- 人気ありすぎだなw
- 706 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 16:33:15 ID:TZaWBtJX
- 岸田は早く再販しろよ
何考えてるんだ
- 707 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 16:47:44 ID:FPI1nYR0
- 明星ロケット売るよ。
欲しい人、買値とアドレス晒して。
- 708 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 16:50:45 ID:pChx6zJ6
- オク値話やめないか
何か変なの召喚しちゃったし
- 709 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 16:50:46 ID:4u50oXCt
- >>681
いや、異端じゃないぞ!
オレもC-CLAYSの上海紅茶館は好きだ……。
まぁ、二人とも異端だと言われてしまえばそれまでだが――。orz
- 710 :707:2007/03/05(月) 17:06:20 ID:FPI1nYR0
- 変なのって俺のことか?
一枚買ってきたから欲しい人に売りたいんだがな
オクみたいに万も出せとは言わないよ。
- 711 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 17:13:23 ID:8VXd0SwP
- 3千なら買う
- 712 :707:2007/03/05(月) 17:26:17 ID:FPI1nYR0
- >>711
送料持ってくれる?
- 713 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 17:27:05 ID:8VXd0SwP
- うん
- 714 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 17:28:19 ID:8VXd0SwP
- とりあえずアド
super.sonic.speed@nenene.jp
- 715 :707:2007/03/05(月) 17:32:03 ID:FPI1nYR0
- >>714
オッケー
あとウチ帰ってからちゃんと連絡します
- 716 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 17:36:24 ID:8VXd0SwP
- 了解しました。
連絡お待ちしてます。
- 717 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 18:00:27 ID:QpNvzCOJ
- 今日大阪でいろいろ回ってみたが明星なかった
年始にはあったと思ったんだがな
こんな高く売れるなら帯とか捨てなきゃよかった
- 718 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 18:08:51 ID:r1qceuFT
- C-CLAYSはこれからも買い続けていこうと思ったサークルの一つだな
- 719 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 18:38:34 ID:+/vwK1NR
- Cradleも明星も最初から1万とかで頒布されてたら誰も買わんだろうに
プレミアって恐ろしいな
- 720 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 18:54:42 ID:o0ad2tdd
- これからは有名どころは2部くらい押さえておこうかという悪魔のささやきすら聞こえてくる。
ごめん五寸釘で打たれてくるわ。
- 721 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 19:37:26 ID:m8SCJkL1
- 公式関連の音楽ゲームCD全部揃えるとどんくらいかかるのかな
具体的には
紅魔郷〜文花帖
蓬莱〜大空
幺樂1,2,3
あくまでCDのみで
- 722 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 19:54:40 ID:ndXxVNRt
- 近頃のゆとりは足し算すら習わないのか
- 723 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 20:01:00 ID:HiERO4MT
- 途中まで明星頑張ってた馬鹿だけど。
さすがに15Kまで上がったら諦めざるを得ないよorz
変なのに絡まれちまった・・・。ホントに欲しかったんだけどな。
12K即決は足元見すぎで嫌な感じなので買わないけど。
再販・・・ホントにしてくれるといいな・・・。
- 724 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 20:06:06 ID:IT7u3Wxr
- >>723
乙
おまいの愛は岸田にきっと届くよ
- 725 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 20:24:30 ID:YZFwBdnL
- 夢時空〜西方頃の音楽いいな
切なさ炸裂、でも前向き!みたいな感じを受けるぜ
- 726 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 20:33:49 ID:IdmHMxFC
- >>723
俺も再販待ち
中古で見つけられれば万々歳なんだけどね
- 727 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 20:36:30 ID:23yXdDh8
- なんで今になって岸田の株が急上昇なんだ
CD出したのだって一応去年だろ
- 728 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 20:43:15 ID:sCusIo4s
- 持ってるヤツに持ってないヤツの気持ちが分かるハズがない
- 729 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 20:44:26 ID:2YAZDkIT
- >>727
注:一部で高騰
- 730 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 21:38:25 ID:GKszyZdC
- 岸田は割と好きなほうだがこのスレでのマンセーぶりには流石に引く
- 731 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 21:39:33 ID:sCusIo4s
- マンセーされてた?
- 732 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 21:40:01 ID:ADx8I7jC
- どこにそんな記述が?
- 733 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 21:41:14 ID:dJYf2McB
- >>730
ちょっと過敏じゃね?w
- 734 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 21:46:00 ID:8rI9mgWG
- 難民てのは群れたがるものだから仕方ない
- 735 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 23:12:44 ID:8Nk+FX5u
- 最近東方にハマってアレンジを買いはじめたんだけど、
このスレのお奨めCD買ってみてもやはり原曲には遠く及ばないね。
やはり原曲を聞きつくして飽きないとアレンジには手を出さないほうがいいのかな?
- 736 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 23:17:40 ID:cJ4yxuEB
- 原曲を越えたアレンジなんてそうそうないからね
- 737 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 23:25:09 ID:zns2L0pZ
- 最近知ったんだが、東方神起なるものがあるらしいな
紛らわしい
- 738 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 23:29:21 ID:2YAZDkIT
- >>735
少女綺想曲は芋アレンジのが好き
- 739 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 23:52:01 ID:0Uq2NRtO
- 原を一部分でも超えてるってのはそこそこにあるよ
- 740 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 23:54:58 ID:TVxGrXEa
- 抜萃の東方萃夢想アレンジ…はありか?<原曲を超えてる
- 741 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 23:59:49 ID:GNz7p9Kh
- あれセルフアレンジだし
- 742 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 00:23:47 ID:kIPMZbcH
- アレンジは原曲の要素(主にメロディとか)を、原曲とは違う切り口で楽しむためのものであって、
原曲を超える超えないっていうのとはちょっと違うと思うんだがどうだろう。
- 743 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 00:25:38 ID:waLXmPoa
- だよねー
どっちが好きかって問題でしょ
- 744 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 00:26:57 ID:hF2EVpnd
- そうだぞー、ロッテとロッチを楽しむような感覚で行こうYO
- 745 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 00:33:30 ID:/4pLQo1k
- >>744
それはアレンジャーに物凄く失礼な例えでは
- 746 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 00:39:14 ID:DxBlvbOW
- >>744
うむ、それは失礼だ
- 747 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 00:40:45 ID:p9ZKoFQY
- ロッチ懐かしいw
ビックリマンチョコのシールだっけ?
- 748 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 00:51:48 ID:DxBlvbOW
- ロッチのチの部分をチョット削ってテに加工してたオレですよ
- 749 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 01:09:32 ID:fff3avFH
- つーか結局は神主あっての東方アレンジなわけでね
- 750 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 01:10:36 ID:ApKUVF7m
- ロッチってなんだよw
- 751 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 01:12:12 ID:pHHisQcx
- ロッテといったら野球より先にミュージカルが出てきた
俺はなんてぶるじょあじーなんだろうか
- 752 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 03:22:24 ID:/S8Lwi5G
- ロッチのほうがプレミアムついている場合もあるんだぜ。
- 753 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 10:56:18 ID:Sm9VZJhu
- ロッチなつかしすぎワロタ
- 754 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 14:33:53 ID:/yIRvlSQ
- 岸田のSUPERNOVAは買いなのかー?
- 755 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 15:39:36 ID:bQ5C/xNd
- >>754
個人的に
明星>SSSS>SUPERNOVA
- 756 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 15:42:41 ID:bQ5C/xNd
- でも岸田が好きなら買ったほうが良いよ。
- 757 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 15:45:59 ID:/yIRvlSQ
- >>755-756
そうなのかー!
わかった買ってるぜ!
でも良く見たら、東方だけじゃないのね…
- 758 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 16:37:33 ID:bQ5C/xNd
- そういう意味で>>755の序列にしたんです。
でも岸田のギターロックが好きなら間違いなく買いでしょう。
- 759 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 19:10:47 ID:vOieXfTJ
- 明星に15000の価値ないよね
- 760 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 19:15:00 ID:Sm9VZJhu
- 物の価値は人それぞれだからなんとも言えないなあ
- 761 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 19:27:42 ID:vOieXfTJ
- まぁ、そうかな。
でも上手くいったら600円で買える物に10000↑とは・・
金持ちなんだなぁ
- 762 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 19:40:13 ID:CBiDErv5
- 16pのコピ本に2万強出した俺が通りますよ
物欲とはかくも恐ろしい物よ……
- 763 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 19:40:51 ID:/S8Lwi5G
- 安い釣りだな。
- 764 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 20:40:07 ID:V3fEiFOW
- プレミアに金を払うのはコレクターの領域
- 765 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 21:56:18 ID:vOieXfTJ
- 個人的にはup to deathが凄く欲しい。
- 766 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 22:12:01 ID:DoRdrRJR
- じゃオレも
個人的に『周波数変調幻夜SR』が欲しい。
- 767 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 22:16:45 ID:j7Bts4FQ
- 店頭価格で手に入る欲しいものは全て手に入れた俺は帰って寝るわ。
- 768 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 23:23:11 ID:8PmLK6XD
- >>765
PHOENIX ProjectのHPから通販で普通に買える
- 769 :SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 03:43:27 ID:tGVfDVOG
- 微妙にスレチっぽいけど
西行寺事件簿の犯人とかどうやって嘘を見抜いたとかは各人の脳内補完なの?
断片的な情報(特設ページにあるtr11がネタバレとかケースについてる漫画やら)のおかげで 何が何やらさっぱりなんだが
- 770 :SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 12:30:30 ID:SE9laTdW
- お前ら、車運転する時にかけるならコレ!って曲ある?
俺的には風神少女を押忍
- 771 :SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 12:40:23 ID:uOKOymwo
- もちろん、Longのほうだよな
- 772 :SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 12:46:59 ID:F0hAKSOf
- >>770
明星の無何有の郷とかネクロファンタジア
- 773 :SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 12:53:24 ID:hAaGPfSv
- >>770
卯酉と大空
- 774 :SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 13:08:23 ID:W4SOKT11
- ドライブ中に大空魔術を流すと、ついつい2〜3速でトルクバンドをキープしたくなるから困る。
- 775 :SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 13:20:09 ID:jU4nTfnl
- AMラジオ
- 776 :SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 14:05:53 ID:bgtRq4WU
- 一人で夜間走行中に夢違をかけるとちょっと怖くなるから困る
- 777 :SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 14:38:09 ID:Ty7OW9CC
- >>768
マジだ!ありがとう!
- 778 :SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 14:40:13 ID:BH8bnID9
- >>776
蓮台野夜行もかなり怖い
- 779 :SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 17:16:36 ID:lLxUyRwA
- ねんがんの 明星ロケットを てにいれたぞ!
- 780 :SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 17:25:02 ID:HHKAkH7L
- ・そう かんけいないね
・殺してでも うばいとる
・ゆずってくれ たのむ!!
- 781 :SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 20:13:23 ID:Olx59EE4
- な なにをする きさまらー!
- 782 :SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 20:24:04 ID:S+Fhb3N8
- イタイ!ナニヲスル!
- 783 :SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 21:08:57 ID:VfloM4ke
- いてっ!
- 784 :SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 21:44:16 ID:Ha9T51oj
- >>779
ガラハド後ろ後ろー!
- 785 :SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 23:34:21 ID:bUiPu77Y
- な に こ の 流 れ
流れを変えたいがネタも無いんだぜ
取り敢えず、あー、
全曲マスタースパーク買う。
- 786 :SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 23:49:40 ID:KOiL3MkK
- 落ち込んだときに元気になれる曲って言ったら何?
今はiCE MiLK TEiのフシギモノガタリで回復中
- 787 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 00:12:19 ID:0n8rNery
- 続・咲夜バースト聞けば色々どうでもよくなる
逆に落ち込んでる時にトランス聞くと悪化する
- 788 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 00:52:48 ID:upIOuMQx
- こないだ仕事終わった後、3人俺の車に乗っけて会社帰る事があったんで、
なんとなく東方子守歌かけてみた
2人撃沈した
- 789 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 01:31:38 ID:zNzMxJ3b
- ピアノのヘタクソさに?
- 790 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 01:39:23 ID:OFDWmh9x
- ワロタ
- 791 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 02:33:43 ID:xexa4NBY
- リポジトリに入ってる幽霊楽団アレンジってどうですか?
- 792 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 07:23:53 ID:75Qqfxdn
- 明星通販が濃厚みたいね
- 793 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 10:45:39 ID:dDUlid8T
- 一瞬で売り切れそうだな
- 794 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 13:57:46 ID:0n8rNery
- まぁ100枚前後あるわけだし 欲しい人の所には大体届くかと
- 795 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 18:20:41 ID:f7hBufP5
- >>786
CYTOKINE2枚目の空飛ぶ巫女の不思議な毎日のアレンジ。
元気になるというか癒されるような感じがする。
俺も全曲マスタースパーク買うよ。
- 796 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 20:35:08 ID:KFdpCMxO
- REQUIEMっていうCD今オークションなどで凄い値段ついてるけど、
1〜2万の価値ってあるのかな?
欲しいんだけど手がだせない・・・
- 797 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 20:37:17 ID:KFdpCMxO
- sage入れてなかった・・・
すみませんorz
- 798 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 20:39:12 ID:aecECmlR
- 俺は好きで定期的に聞いてるが
1〜2万か……難しいところだな
- 799 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 20:50:43 ID:3y34zAxm
- 一昨日池袋のらしんばんにあったけどな
なんかカードが3枚ついて2kだったが
今もあるかは知らん
- 800 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 21:54:19 ID:0n8rNery
- 今見てきたが23500ってwww
しかも明星15500の人だwwwwww
いやはや ある意味尊敬するよ
- 801 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 22:03:15 ID:aecECmlR
- ヤフオクはラスト10分ぐらいで本気入札するもんだろ……常識的に考えて
- 802 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 22:03:52 ID:bMWORSD3
- >>796
これ?
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/hiroki-i/sp/sacd5016/index.html
ボーカルだから個人的にパスだが
- 803 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 22:08:34 ID:51PS94WC
- これって東方CDの最高値かな
さすがにこれ以上の上げはないだろ
- 804 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 22:11:30 ID:mBqh2EAb
- これこそつい最近まで腐るほどあっただろwww
全くプレミアってものは分からんな。
- 805 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 22:28:05 ID:KFdpCMxO
- >>802
はい、それですね・・・
ヤフオクで先ほど話しがあったように20000から上で
もう一つは10000くらい、
その方のサイトで最近まで再販されてたんですが、逃してしまって・・・
にしても高すぎだよなあ。
- 806 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 22:39:58 ID:z2ES0fha
- 今年に入ってからホワキャンでVoモノと思って買ったわ…
探せばまだあるよーな気がするんだがなw
- 807 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 23:09:25 ID:7GsrNpVt
- さすがに腐るほどはなかっただろw
今になっていきなり売れると思えんし。
それにしても通販も売り切れ再販もないって言われたとたんこれかよw
- 808 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 23:17:02 ID:mBqh2EAb
- すまん。どこに行っても買えたって意味だ。
しかし東方アレンジもプレミアコレクターが現れるほど大きくなったんだなぁ。
- 809 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 23:19:57 ID:xy2VM+oL
- 単に買い手が計画性無いだけじゃないか?
- 810 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 23:21:03 ID:qa57jP1K
- >>808
大きくなったといっても鍵やラグナロクみたいに一過性のものだと思うけどな。
- 811 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 23:24:58 ID:9Sj7E4/7
- 絢爛華麗.といい、SYNC.ARTSのVoモノは個人的には大好きだが1万以上は高杉
>>810
しかしなんだかんだで、他に曲で盛り上がるようなネタが出ないと、
ずるずると東方アレンジが同人音楽で比較的大きな割合を占める現状が続く気がする
- 812 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 23:26:46 ID:ebNveEgq
- REQUIEMは好きだけどな
さすがに2万円分の価値は…
これもまた明星みたくレアモノ扱いになるんだろうか
- 813 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 23:27:23 ID:dDUlid8T
- Lunatic Phaserとかいくらくらいになるかな
- 814 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 23:51:13 ID:bMWORSD3
- 東方歴半年のオレには知らないものばかりだぜ!
- 815 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 00:08:31 ID:w3Mo+sQC
- 通天の曲が好きなんだけど
マイナーだから困る。
- 816 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 00:19:27 ID:hfflY0cz
- ギコナビのログ見る限り俺は去年6月からアレンジ入ったらしい
原作はつい最近からだけど楽しいね やっぱり入りはどぶでした笑
- 817 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 00:20:50 ID:hfflY0cz
- 文花風史曲の風の循環から入った 今でも好き
- 818 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 00:39:51 ID:2SGgSdsw
- そもそも音楽から、しかもアレンジから入ったなんて奴が出てきてることが凄い
東方でかくなりすぎだな
- 819 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 00:42:05 ID:xjz6K3DX
- さっきまで伯父の為に彼岸帰航を流してた
- 820 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 00:51:19 ID:4obbIII5
- なぜに彼岸帰航?彼岸・・・・・!?
- 821 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 00:57:56 ID:w3Mo+sQC
- レトロスペクティブ京都あたりは
確実に名曲中の名曲
- 822 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 01:11:09 ID:xjz6K3DX
- >>820
渡しが川に蹴り落としそうな逝き方だった
- 823 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 01:13:10 ID:zi9LesTz
- 最近になって花映塚の曲の良さが分かってきた俺が来ましたよ
- 824 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 01:24:56 ID:5Ad7Q+L3
- 幻想郷の音楽が好き
- 825 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 01:25:03 ID:By5CcNAP
- 最近のZUN曲ってメロディアスで主旋律を押し出してくるのが少なくね?
旧作の方がそういうのは多かった希ガス
- 826 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 01:35:12 ID:2SGgSdsw
- 洗練されてきてる感はある
- 827 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 01:56:38 ID:cGCfoFSm
- 発狂ピアノに尽きる
- 828 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 02:12:34 ID:W9kue7hs
- >>821
あ〜〜、水色の雨〜〜〜
- 829 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 02:28:03 ID:McknxPw8
- >>828
その歌詞が勝手に脳内再生されるから困るw
- 830 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 06:05:06 ID:CC9BRAK6
- どこもそう聞こえないんだが……
- 831 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 10:00:49 ID:JN5YXM8L
- LOVEマシーンのCDでオススメあったら教えてください。
ちなみに今んとこirisは買おうと思ってます。
- 832 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 10:41:08 ID:K3jInqBu
- 東方って音楽CD関連の儲けだけならメジャー含めて一番なんじゃね?
でもあっちと違って黒字とか関係なく出し放題だからノーカンかな
- 833 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 10:41:23 ID:hfflY0cz
- ストロベリー買っときな
あれ一枚で十分
- 834 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 11:05:48 ID:5as6O1gF
- >>832
日本語でおk
- 835 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 11:42:18 ID:VMAqaRgp
- >>832
それは普通の商業CDと比較してるのか?
だとしたらそれはない
- 836 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 12:24:10 ID:JN5YXM8L
- >>833
レスさんきゅーです。
チェックしてみます。
- 837 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 13:17:14 ID:W9kue7hs
- >>830
サビ最初のフレーズ、メロの展開全く同じですやん
- 838 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 14:13:56 ID:5VxGR1cA
- >>832
世間を知らないにもほどがある。
えろかわいいとか言われてるヤツだけで、180万枚以上売ってんだぞ。
- 839 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 14:25:14 ID:bVqM7pD6
- CDの儲け≠個人の儲けって事だろ
それでも比べるレベルが違いすぎるとは思うが
- 840 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 15:49:48 ID:0i4W0TCb
- >>837
そういや友人の女(東方とかの同人は知らん)にレトロ京都流してたら
「あ、水色の雨のアレンジ?」って言ってたし、カーチャンも一発で「あ〜〜、水色の雨〜〜〜♪」
って口ずさんでたw逆に男はほとんど反応無しだった
- 841 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 16:09:02 ID:5VxGR1cA
- ttp://www.netbeet.ne.jp/~spring/midi2_KIRImizumi.html
似てるっちゃ似てる。
- 842 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 16:43:03 ID:PmmliPrU
- ほんとだ、一緒だわw
- 843 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 16:47:07 ID:W9kue7hs
- 聞き直したらちょこっとだけ違ったな
まあ拍が一音だけ違うだけっぽいが
- 844 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 16:59:31 ID:3SbqNINy
- >>841
あー、以前文やってる時に親が「何で水色の雨?」とつぶやいた事があったが
やっと理解出来た。なるほどなぁ
- 845 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 20:46:08 ID:TTDhMAff
- やっと分かった
えーりんえーりんみたいに曲から歌詞が出てきたものかと思ってひたすら聞き続けてたorz
- 846 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 22:18:03 ID:H/qKuBM3
- 曲作ってると無意識のうちに何かに似てくることはあるな
後であーアレっぽいけどまぁいいや、みたいな
- 847 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 22:23:57 ID:ukEWIPz+
- 似てるといえば蓬莱人形のリーインカーネイションの出だしが
どこかで聞いたことある気がしてここ数日悶々としてるんだけどわかる人いない?
- 848 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 22:27:28 ID:HnFvZPTT
- 曲を作る前のイメージの段階でなんか聞いたことあるなと思うことあるけど
ごり押しで最後まで作っちゃうな。もちろん公開はしないけど。
- 849 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 22:33:11 ID:LokGBT7L
- 妖蝶乱舞通販だけかと思ったら店頭にも出てた。
どんだけ余ってんだ?
- 850 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 22:35:27 ID:JN5YXM8L
- 急に出てきたよな>妖蝶乱舞
まぁいいCDだしいいじゃん
- 851 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 22:47:34 ID:uAI5gckh
- 竹取飛翔の耳コピ曲でイントロが笛じゃなくてブライトネスの音なんだけど、HP知りません?背景が暗くて和風っぽい。
かなり原曲重視で一年ぐらい前に保存して聴いてたんだがデータが逝った。他に質問にあったスレがねぇし…
- 852 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 23:17:45 ID:gPJd/Bci
- >849
再販したんでしょ
- 853 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 02:26:08 ID:n4+EOhJc
- 蓮台野夜行サイコー
- 854 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 02:41:40 ID:njtiHVDs
- じゃあ俺は蓬莱人形
- 855 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 02:42:15 ID:CvHygktj
- なら俺は夢違を選ぶぜ
- 856 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 02:57:09 ID:5LgGrLav
- 蓬莱>蓮台>大空>>夢違=卯酉
- 857 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 03:04:16 ID:KJJKRpT0
- 夢違の上海紅茶館と人形裁判は至高
蓬莱のリーインカーネーションと永遠の巫女は究極
個人的に蓮台はあんまり好きな曲はないなあ
- 858 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 03:05:10 ID:CvHygktj
- 夢違は童祭が……すごい
- 859 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 03:06:27 ID:DirF6oT0
- 求聞史紀を推すぜ
- 860 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 05:30:26 ID:ctqAx8la
- 神主のCDはどれも好きだ
- 861 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 06:15:07 ID:E4F6UJ1J
- >>856
てめーはオレを怒らせた
卯酉良いよ卯酉ヒロシゲ良いよヒロシゲ
- 862 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 07:03:52 ID:2Y9I46wz
- >>861
だよな。旅先の列車で聞く卯酉は最高だ。
- 863 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 08:36:55 ID:xV0/sxfU
- アプリで興味持ってサントラ買おうと思ったんだけどこれって通販とかでは買えないのな…
- 864 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 08:47:52 ID:xV0/sxfU
- ごめん。主にコミケで発表しておりますので、って書いてたから勘違いした
罰としてとらのあなでCD7枚買い占めてくる
- 865 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 09:17:35 ID:Re4i2Fup
- 罰は俺にサントラCD1枚寄付でいいよ
- 866 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 09:23:17 ID:KJJKRpT0
- >>863
アプリって何?
- 867 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 09:42:43 ID:e2wO/Z9s
- 携帯のやつだろ
- 868 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 09:55:00 ID:xV0/sxfU
- ZUN氏の?CD9枚買った、同人CDって安いのな
wktk
- 869 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 10:41:58 ID:4uF8LXmn
- 蓮台の少女幻葬は神
- 870 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 10:55:07 ID:xZyaU+PJ
- 神主CDの中では大空魔術が最高だな
- 871 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 11:02:20 ID:oyS5FeVp
- やはりこの味が最高だな
- 872 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 11:15:54 ID:nMjCf5RP
- 幺樂団の歴史もたまには思い出してあげて下さい。
久遠の楽園はガチ。
ときにスレチな話題で申し訳ないのだが、以前このスレに貼ってあった、
神主の繪をまとめたサイトのアドレスをまだ持ってる人いませんか?
幻想的音楽館の方は残ったけどそっちが消えてしまったので、
あったらお願いします。
- 873 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 11:35:06 ID:qoN4WM0k
- 自分は「幺樂団123>その他」だよ
大空は1週間もたずに飽きた('A`)
- 874 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 12:00:58 ID:5Hu6UqXY
- 好きって書くのはいいけど、他のものを貶める必要はないだろ
- 875 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 12:01:04 ID:frqYyE2Y
- 蓮台の少女秘封倶楽部が好きなんだがあまり聞かないな
- 876 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 12:17:08 ID:7NrNFKkR
- ↓何が嫌いかじゃなくAA
- 877 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 15:45:40 ID:4aT/ImE7
- 童祭はガチ
- 878 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 15:57:42 ID:NkxNYocq
- 童貞は(・∀・)イイ
- 879 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 16:56:22 ID:KJJKRpT0
- >>867
携帯のやつって・・・・
携帯アプリに東方なんてあるのか?
- 880 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 17:03:21 ID:e2wO/Z9s
- 繪って何?
- 881 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 17:04:48 ID:e2wO/Z9s
- >>879
ttp://rabbits.iobb.net/ciena/?category=appli&page=yuuya
これね
- 882 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 17:09:05 ID:aOV+2M67
- これ携帯でやるのかよ…うおー、手がつりそー
- 883 :875:2007/03/10(土) 18:34:32 ID:frqYyE2Y
- 蓮台の少女秘封倶楽部が好きなんだが、好きという話をあまり聞かないな、が正解な、一応。曲自体はよく聴く
>>881
気になるから誰かau(フラッシュ)で作ってくれ
- 884 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 19:04:46 ID:E4F6UJ1J
- 科学世紀の少年少女が好きな私は異端か
- 885 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 19:20:46 ID:qEzaB+GW
- >>883
最新機種にはオープンアプリというものがあってな
- 886 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 20:11:06 ID:hwWmZ10W
- >>883
大分前に、FlashLite2.0の方で軽く弾をばら撒く程度の作ったら
処理落ちし過ぎでゲーム以前の問題だったよ。
- 887 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 20:54:59 ID:frqYyE2Y
- >>885>>886そーなのかー×2
どちらにしても最新機種か…
蟲姫さまでもやって気を紛らわすかな
- 888 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 22:00:51 ID:lmM98He1
- なんだかんだで蓮台が一番好きだ
魔法少女十字軍はガチ
- 889 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 22:16:25 ID:MR9O+0st
- スパノヴァ買ってきた定価で
- 890 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 22:16:57 ID:MR9O+0st
- というか新品で
- 891 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 22:18:50 ID:gJTxBmE+
- >>883
ソーデモナイヨ
以前「秘封倶楽部が格好いい」て書いたら結構反応あったし、俺も好きだ。
神主曲にしてはPOPというか、歌詞付けて今風のアレンジしたらかなりいいのが出来そうな気がするんだがあの曲。
それにしてもナイトドライブ+大空魔術は最高だな。
- 892 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 22:22:36 ID:DMSsOleU
- 神主曲で歌詞ありは童祭ぐらいか
イベントで熱唱したらしいしな……
- 893 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 22:25:33 ID:ETclzJtH
- 今更ながら水籠買ってきた。
C-CLAYSの東の国の眠らない夜は最高だな
- 894 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 22:47:39 ID:5LgGrLav
- 墓参りの時、夜のデンデラ野かけながら歩いたら気分でたぜ。
寺や神社周辺だと東方妖々夢や蓬莱伝説がしっくりきた。
- 895 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 23:47:57 ID:9l7BAN1m
- 流れを切って悪いが今とらのあな通販で明星売ってたぞ。
- 896 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 23:51:35 ID:DMSsOleU
- 確かに売ってるな
- 897 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 23:51:36 ID:MR9O+0st
- 在庫僅少
- 898 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 23:57:49 ID:MR9O+0st
- ラスト100枚前後の放出だろうな
- 899 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 00:02:20 ID:e6PMX5VK
- うおっあぶねっ
あわててポチッた
- 900 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 00:02:22 ID:ibJLdWgK
- 同人CDって普通何枚くらい作るものなんだ?
- 901 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 00:09:58 ID:KS9k4qjp
- 明星買い逃した・・・
- 902 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 00:15:30 ID:yEqgrDlO
- >>901
俺も買い逃した
これからヤフオクで出回るんだろうな
ついてないぜ
- 903 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 00:21:36 ID:Of253zoB
- カートに入れてトイレに行ってる間にーorz
- 904 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 00:25:07 ID:2U6y7ghk
- 同人では良くある事、店頭在庫回しで1〜2個だけあったとかそういうオチかもしれんし。
- 905 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 01:45:32 ID:W7Jw52fD
- とらにて全曲マスタースパーク予約開始
予約完了
寝る
- 906 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 02:05:14 ID:S4/rvoRD
- ネクロファンタジアのボーカルが入ってるアレンジ
何曲ある?
ちなみにゆかりん(ryではない
- 907 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 02:38:30 ID:QgjHXQRk
- >>905
音速で予約してきた。
予約ページ見てて気づいたんだが、曲名ってスペカから取ってたのな。
芸が細かいぜ。
なんでサイトで見たときには気づかなかったんだろう・・・。
- 908 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 13:04:10 ID:Wjq4NCDa
- >>906
ゆあキュン
- 909 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 14:28:06 ID:fAbZ5vMg
- 明星ロケットしか話題にでてないけど、昨日の夜は彼岸花葬やUI-70のGhostly Eyes、
ササラヤの六十年ノ色彩なんかもとら通販に入荷してたみたいだな
- 910 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 15:53:25 ID:2LE22DtO
- >>906
乙女囃子
- 911 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 16:26:40 ID:xY5ko3jn
- >>909
なくなるのめちゃはぇぇぇぇぇ
- 912 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 16:48:10 ID:GZLrFa9X
- 明星もう通販でたの?
- 913 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 17:06:02 ID:AoWHXJtC
- >>912
出たよ
もう終わったようだが
- 914 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 17:07:42 ID:GZLrFa9X
- そうか
俺も買って未開封でおいときゃよかったな
- 915 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 17:28:58 ID:WcADJ49Q
- んじゃまあ散歩ついでに中古\500の明星買ってくるか
- 916 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 21:05:50 ID:ztrVFPdQ
- 水籠買ったらプラケースにCDが入ってるだけで
ジャケットとか何もなかったけどそういう仕様なの?
- 917 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 21:17:04 ID:ibJLdWgK
- 仕様です
- 918 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 21:43:52 ID:ztrVFPdQ
- >>917
そうなんだ。
教えてくれてありがとう
- 919 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 22:14:40 ID:wns+uJf7
- 不憫…
- 920 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 23:28:53 ID:8V4SefMg
- 羊腸乱舞買うてきたー。
- 921 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 23:30:54 ID:YPyidFlQ
- オクのREQUIEMさらに上がってるな……恐ろしい
- 922 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 23:35:43 ID:QlQX0d47
- kittyか自演だろ
入札さてる奴の評価悪いし
- 923 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 23:47:50 ID:LxomBcWB
- REQUIEMもすごいが不可拘束7000って
ヤフオク狂ってんな
- 924 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 00:04:11 ID:KPb6Wvh3
- 最近のヤフオクの荒れようは異常
- 925 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 00:15:55 ID:JL6LdO63
- 金に糸目をつけない奴が集めまわってる時は入札しないのが吉だな
- 926 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 01:08:43 ID:uIlpYbq1
- 明日から出品料無料デーだから更なるネタが出てくるかもな
- 927 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 01:24:44 ID:GLYIdl1a
- REQUIEMU放出したいがジャケットスキャンするために解体しちゃった
- 928 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 03:28:32 ID:qXVjiuzE
- >>926
大量に出品→デフレ化
するとこちらは助かるんだけどね
- 929 :906:2007/03/12(月) 04:43:34 ID:ZwpPR4PV
- >>908
>>910
違う・・・・
あぁ・・・あの曲なんなんだろ・・・・。
東方自体興味もったの最近だから全然アレンジ探せんw
あとボーカル曲っていったけどボーカル無かったかもw
ただ、サビのところは英語みたいなものが聞こえた気がするから
まったくボーカルが無いわけじゃない気がする・・・。
てか>>908はかけ離れすぎてて吹いたww
- 930 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 05:10:53 ID:U2Cx4dCA
- ネクロのボーカルアレンジと聞いてREQUIEMUと乙女囃子が真っ先に浮かんだけど
その条件だとCradleの二枚目かBlazeあたりだろうか
あとSOUNDHOLICのフルボーカルCDにもネクロのアレンジ入ってるけど
これはこの間の冬に出たばっかだし可能性低いかなぁ
- 931 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 06:18:58 ID:L6aVydWK
- ネクロじゃなく少女幻葬だったりして
大して変わらんか
- 932 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 08:30:42 ID:12/W1sIe
- 英語みたいなものが聞こえた気がするなら、
幻想蓄音館じゃないか?
- 933 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 10:30:37 ID:cdliLTV6
- REQUIEMは?
- 934 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 11:28:04 ID:EVQULGw6
- REQUIEMって結構沢山売ってて
欲しい奴はみんな持ってるって印象があるんだが
何で今更こんな高くなったんだ?
- 935 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 12:11:02 ID:IFOeElwb
- ついでにこのアレンジ作品の詳細も希望
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5006.mp3
- 936 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 13:00:16 ID:pqbpr0ME
- >>934
どうも最近の高騰はニコニコからの流入が原因かも知れないぞ。
ニコニコでイオシスの電波に触れる
↓
東方に興味を持つ
↓
ゲームをプレー
↓
結構曲いいじゃん!
↓
上海アリス幻樂団CD全買い
↓
きてはぁ!
↓
アレンジCDに手を出すぜ!…って評判がいいのはもう売ってないよ(´・ω・`)
↓
オクで見つけた!何が目的だ?金か?金ならあるぞ!
↓
円満取引
↓
駿河屋:そんな額で売れるのか!よーしパパ通常の150%増で陳列しちゃうぞ!(副産物)←今ココ
- 937 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 13:01:38 ID:KPb6Wvh3
- きつい副産物だな・・・
- 938 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 13:01:47 ID:qtmU30sN
- まあオクは張り合う人間が二人いれば高くなるからな
- 939 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 13:02:10 ID:tr/mQN4Z
- ↓
ゲームをプレー
↓
下手したらここが無い
- 940 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 13:29:48 ID:qXVjiuzE
- 流石は駿河屋
Cradle10000で売ってるだけはあるな
- 941 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 13:40:57 ID:wD+bna6P
- とら通販にまた旧譜が色々と入荷してたみたいだな。
既に売切れてるのが多いが
- 942 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 14:55:48 ID:ZPG8sy2U
- 1日たたずで在庫切れとかないわ
- 943 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 14:56:38 ID:ZPG8sy2U
- まぁ俺が五部ずつ買ってるせいかもわからんが
- 944 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 15:22:17 ID:BWa4iXa+
- >>941
年度末の棚卸しでいくつか発掘されたのが売りに出されたんだろう。
>>942
転売屋市ね
- 945 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 17:21:20 ID:JWIQF6fK
- >>942カワイソス
- 946 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 17:53:57 ID:A/iMgA7I
- つID
- 947 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 18:37:06 ID:7YM2kiiO
- 春だなぁ。
昔のCD引っ張り出して聴いてたんだが、
ササラヤや鯛の小骨の上達っぷりは凄いな。
俺はこの2年何をしていたんだろう・・・orz
- 948 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 18:41:30 ID:nRSwac46
- 春ですね厨がもう湧いてるのか
春ですねぇ
- 949 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 19:04:45 ID:5GMLLFCs
- >>948
- 950 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 19:10:16 ID:aiGG+rV2
- なんでも責任押し付けときゃいいのさ
- 951 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 19:10:18 ID:lqxOozCN
- 春ですね厨厨がもう湧いて(ry
まぁ スルーできてない時点で俺も春ですね厨厨厨なわけですが
- 952 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 19:19:17 ID:+auNGzW6
- 人類総厨化計画やろうぜ
- 953 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 19:25:47 ID:Za4e0HBp
- じゃあ俺購入厨なるわ
- 954 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 19:25:49 ID:nbvhG3cm
- 兵庫で中古同人ショップてどこにある?
- 955 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 20:36:39 ID:Z+lH9ZSG
- さっきCD届いて今FM音源のやつから聴き始めてるんだけど
これ同じような感じの激しめの曲ばっかりだから聴いてるとすぐにしんどくなってくるな
曲自体は嫌いじゃないけどな…
- 956 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 23:05:14 ID:A/iMgA7I
- 春かと思ったらレティが寝坊していたようだ
道路凍ってて車が横転しやがったぜ
仕方ないから無何有の郷聴いて途方に暮れてみる
- 957 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 23:54:51 ID:GNk7e+ow
- >>956
チルノの悪戯だな。
しかし横転は凄いな。
- 958 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 00:03:26 ID:99E0kM76
- >>956
横転(((( ;゚Д゚))) とりあえず生きてて良かったな・・・
- 959 :956:2007/03/13(火) 00:16:31 ID:hX245aN4
- 生きてるからいいものの、
チルノは手加減なしだから困る
ちなみに借りた代車で帰宅途中、
ガードレール突っ込んだり田んぼに転がってピチューンしてるのが三台はいた…
- 960 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 00:37:43 ID:igfCsuWe
- 結局例のREQUIEMはいくらで売れたんだ?
なんか便乗して開始価格を高額で出品してるアホが数名いるんだが、
どう考えても、もうその値段じゃ売れねーだろwww
- 961 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 00:40:51 ID:lnm6H8td
- 競うヤツが居るから高額化するだけで
一発デカいのが終わったら、大幅に下がるのにな。
明星だって今は5000円前後まで落ちてる。
- 962 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 00:43:45 ID:rrLG0scq
- こないだのは26,500円だな、アホかと
- 963 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 00:47:15 ID:Rp80Ji4h
- 歴史3の「ひもろぎ、むらさきにもえ」からFF6のボス戦のかほりがする…
- 964 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 00:50:57 ID:MHegL1ZH
- オク見てるとなんだかんだでもやっぱりヴォーカルアレンジが人気あるのかな?
- 965 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 01:05:15 ID:igfCsuWe
- 26500までいってたのか!
それで25000以上で今出品してるやつがいるのかww
今出品してるやつでは、一人だけ安く出してるヤツが最終的に一番高く売れそうだな。
- 966 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 01:17:28 ID:lnm6H8td
- 馬鹿だよな。最初は安値で出品して競り合わせて対抗意識から
「一度入札した物は是が非でも手に入れる!」と所有欲を煽るという
セッティングが高額化のセオリーなのに。
一発落札を狙って…とかもうそんなとっくに落札してるよw
- 967 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 01:41:25 ID:tDd5Vvs1
- もうオクの流れは飽きた
↓以下幺樂団4は靈異伝と夢時空どちらになるか予想する流れで
- 968 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 01:43:46 ID:nVQUSdfv
- 凄いな…同人CDが2万50000以上もしたの。
出品者は笑いが止まらないでしょう。
- 969 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 01:43:54 ID:5GXHy3g4
- 夢時空はラストだろう…クオリティ的に考えて
- 970 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 01:46:00 ID:5GXHy3g4
- べ、別に幻想郷の曲が糞だって意味じゃないんだからね!
- 971 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 01:47:09 ID:nVQUSdfv
- >>967
すまなかった…。
夢時空でしょう。ストロベリィクライシスの未公開アレンジとかあったらいいな。
私が最初にプレイしたのが夢時空なんで期待。もう10年近く経ちますg
- 972 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 01:52:55 ID:tDd5Vvs1
- >>969
アイリスを大トリに持ってくるってのもなかなかオツかも
- 973 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 02:49:46 ID:VwNscGdn
- >>963
星の器に比べればかわいいもんだ
- 974 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 03:02:05 ID:LReHEJPn
- 幽霊楽団に飽いた
なんか昔と違って、面白い曲とはおもえねぇ
- 975 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 03:06:48 ID:LUL4Fdty
- どんな曲も聞きすぎると飽きる これ必然
たまには違う曲聞いて気分を変えなきゃね
- 976 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 03:12:02 ID:lnm6H8td
- それは言える。
俺的に神曲だったネクロファンタジアも毎日聞いてると飽きてしまい、
しまいには聞いてるだけで「あー、おーふぁーんつみーえーてーるよー」
と歌い出してしまう有様だ。
- 977 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 03:34:50 ID:7ZQVsW/D
- 結局、東方の曲はプレイしてる時に何気なく聞くのが1番という訳さ
- 978 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 05:29:56 ID:AP5jyhiR
- よーがくだんで西方の曲の狂おしく希望
- 979 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 07:15:33 ID:bh+mg5Fc
- 紅以降の普通のサントラが欲しいわ。ステージ順の流れだと最高。
- 980 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 09:37:48 ID:55ODgKpr
- >>979
激符・同意
- 981 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 10:13:50 ID:ngfnqmsC
- そこでどぶの登場ですよ
- 982 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 10:40:54 ID:kN2YqjNQ
- ttp://www.youtube.com/watch?v=_Xg3AJKB4YI
流れ切ってすみません。
もし解るようでしたらこの曲の詳細を教えてください(_ _)
- 983 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 10:43:28 ID:ngfnqmsC
- とりあえず
亡き王女のセプテットのアレンジ
- 984 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 10:50:32 ID:XFzIZ774
- 稀サントラを激しく希望
そしてもうそろそろ次スレを立てねばならぬ
- 985 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 10:57:37 ID:AP5jyhiR
- >>982
過去に散々既出
- 986 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 11:19:24 ID:kN2YqjNQ
- 原曲は解ったんですけど誰のアレンジで何のCDに入ってるかわからなくて;
- 987 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 12:51:00 ID:rGhqvXoM
- 東方乙女囃子を手に入れたぞ!
これの3曲目うーわ何これ!最高じゃん!
ただ、ほとんど原曲の面影がないな。
なんか直感的にローゼンメイデンのBGMに使われていそうな雰囲気の曲だと思った。
次点はおてんば恋娘だな。
キモけーね噴いた。
- 988 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 12:53:54 ID:2jHWL2tn
- ずっと「みょうじょうろけっと」だと思っていた。
- 989 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 13:22:11 ID:8U7f17u9
- 念レス成功
- 990 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 13:22:35 ID:e4JCjZGl
- >>987
そういうのが好きなら森羅をオススメする
しかしセピア色のShanghi tea roomよりもさらに原曲の面影が無い曲ばっかな罠
- 991 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 14:27:15 ID:OtGi4hxD
- 誰か次スレを
俺は建てられんかったorz
- 992 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 15:03:44 ID:93QDS7K8
- 建ててきますね
- 993 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 15:06:30 ID:93QDS7K8
- 次スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1173765920/
- 994 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 15:10:52 ID:OtGi4hxD
- >>992-993
すまん…そして華麗なるスレ建て乙!
- 995 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 15:13:16 ID:7ZQVsW/D
- 995だったら次スレの50がIOSYSのサントラうp
- 996 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 15:20:11 ID:BN/MokOZ
- >>993スレ立て乙
持ち越すのもなんだから>>986に回答
Cradleでこのスレ抽出するといいよ
- 997 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 15:37:37 ID:4FgGoE3r
- >>993スレ立乙女囃子
- 998 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 15:39:17 ID:kN2YqjNQ
- >>996
ありがとうございます!
- 999 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 15:43:00 ID:PF+0kVwO
- 踏み台
- 1000 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 15:43:38 ID:PF+0kVwO
- とっちゃうぞ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
175 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★