5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GC】ホームランドの音楽

1 :青い風 ◆Wind//YUV6 :2005/05/07(土) 08:58:13 ID:LeS80NMw
なかなかいいのが多い。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:07:19 ID:bm1oItGQ
キロいいよキロ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:48:55 ID:1pGpg2YQ
作曲者はアスカ見参や、フロントミッション3で葉山宏治と一緒に作曲をしてた松尾早人
ほのぼのしてて良い曲も多いんだけど、
チュンソフトのことだし多分サントラは発売されないんだろうなあ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:09:11 ID:qAMJV/0H
ぬるくていい感じだね。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:50:27 ID:hkBaMdHc
ゆっくりやって今日はじめてクリアしたけど
ゆめのくに?の音楽が良かったなぁ
ゲームの雰囲気にばっちり合ってるし、このゲームの音楽いいですね

サントラほしい…[・∀・]

6 :青い風 ◆Wind//YUV6 :2005/05/08(日) 11:29:19 ID:BupG2mdN ?
 |∧∧
 | ゚ー゚) ラスボス戦の音楽が燃える。
⊂   ノ
 | ,/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:43:20 ID:IlFhXRGP
>>5
夢の島の音楽は
「エイリアン」一作目のメインテーマと激似

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:22:29 ID:WXU9yrZ/
>>7
そうなんだ
エイリアンの音楽ってどんなだったっけ…

ゲーム中断の時の音楽がなんか好きです

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 14:28:04 ID:67iDUg63
100年前の魔王対ガレオンのときの曲
ものすごく燃えた

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:13:53 ID:ndAol9rT
サントラまだー(AA略

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:53:10 ID:///JcI16
ハコが華麗にage

[ ゚д゚]<アイシテ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 15:01:14 ID:ULo6CGZo
スレ覧見てたらホムランまであってワロッタ
俺は>>5のとイルミナが好み。もう一曲あるんだけど誰か当ててみそ。
>>9
ネタバレ・゚・(ノД`)・゚・。100年前なんて大半がまだやってないだろうことを想像してちょ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:32:50 ID:PV7VDqeq
公式サイトのアンケートで
サントラ出して欲しいって書いてみたよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:36:55 ID:bp2AMkAE
直接チュンの待ち合わせロビで叫びまくってた方が早いかもな。
キックされるかもしれんが。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:49:25 ID:114S+r0h
そういうのはソフトに付いてきたアンケートハガキに書くといいんじゃない?

…って書こうとして心配になったので、確認してみたらハガキ付いてないじゃないか。
クラニンのポイント登録時にの意見欄にでも書くしかないのか?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:11:11 ID:3XmnNl6f
メールすりゃいいじゃん。チュンに

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:47:24 ID:kT3e2s4r
チュンソフトはアンケートWEBサイトでやるようになってるよ
http://www.chunsoft.co.jp/game/enquete.html

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:48:23 ID:QAn21gOg
音楽いいが守護神が倒せない。。。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:20:25 ID:CGwkhQHR
>>1ー1000

20 :名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/01(水) 21:35:32 ID:3nr/Drh2
テケテケテーンテテンテーンテテンテーーン

21 :名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/06(月) 23:12:00 ID:JVggSKf8
santora mada-!?

22 :SOUND TEST :774:2005/06/13(月) 01:15:10 ID:58vPTWSy
保守

23 :SOUND TEST :774:2005/06/20(月) 00:06:40 ID:+nPKhR1t
保守

24 :SOUND TEST :774:2005/06/26(日) 22:26:09 ID:qTNvQ6CH


25 :SOUND TEST :774:2005/07/08(金) 00:30:58 ID:swC7ozBM
>>9
ガレオン戦=ナナシ第1形態
 魔王戦 =ナナシ第2形態

まだ夢・魔王・100年前しかやってないからラスボスBGMの使いまわしは
これだけしか知らんな・・・たとえ使いまわしでも聞いてて燃えるから別にいいんだけど

26 :SOUND TEST :774:2005/07/11(月) 11:07:17 ID:KHj0XB5g
素直にタイトル画面のBGMもイイな。
キロは100年前やると思い入れがあってさらにイイ!
ロムサイトもイイし、なんつーか・・・全部イイぞ。

BGMに不満が有るとすれば、神さまプレイでずっと同じ曲なとこくらい。

27 :SOUND TEST :774:2005/07/12(火) 02:27:17 ID:o62Vt3gX
なんか不思議と印象に残らない音楽だな。どれも。
200時間以上プレイしているのに
メロディーを口ずさんでみようとしてもおぼろげだ。

だけど、100年前の音楽のないキロがすごく重苦しいのを考えると、
この音楽があるだけでずいぶん雰囲気が変わって
独特のまたーりした世界観を作るのにも大きく貢献してるんだろうな。
BGMとしては理想的、なのかもしれない。

28 :SOUND TEST :774:2005/07/22(金) 00:51:12 ID:RSj6ZPYi
手つなぎ時の音楽が最高。

29 :SOUND TEST :774:2005/07/27(水) 00:33:53 ID:+GOyTQMj
ホームランドと聞くとMGの最弱エキスパンションと思う俺は古いですかそうですか

30 :SOUND TEST :774:2005/07/30(土) 01:15:26 ID:OAKYNr+i
この人、鬼実力者だね…。

昔、レイアースとかやってた人だっけ?

31 :SOUND TEST :774:2005/08/28(日) 17:03:03 ID:LlyDMq4Z
ポルカ(のもり/のむら)の曲もいいよなぁ。

とりあえず保守代わりに・・・

32 :SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 19:37:33 ID:VlSBGhJr
ポルカの森、パルマーラ、ウルの迷宮、ロムサイト・・・
いい曲ばっかだよホムラン。

>>3
アスカと同じ作曲者なんだ・・
だからボス戦のBGMに似たようなフレーズが。

33 :SOUND TEST :774:2005/09/28(水) 21:23:35 ID:5FePzbXd
保守
ホムランのサントラ出るんでしょうか、というか出て欲しい。
サントラ出ないのにサウンドテストとか無いんだよな〜、チュンのゲーム。
しょうがないのでPCに音源取り込むソフト買おうかなと思ってる今日この頃・・・

34 :SOUND TEST :774:2005/10/01(土) 01:51:00 ID:QN+0+0OJ
自分はキャプチャーカード経由で録音しようと思ってるんだけど、
もっと良い方法ってある?

とりあえず作りかけの曲リストでも完成させようかねぇ。
百年前またやらなきゃ…

35 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/03(土) 21:29:31 ID:k61u+ZzE
>>34
それ以上はないんじゃ?

36 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/04(日) 02:40:43 ID:kgCFSLhB
1と2のカップリング、四枚組みで3800円。
このスレ落ちないねw

37 :SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 17:30:26 ID:bdAP8xuq
とりあえず保守

38 :クロマ:2006/02/04(土) 14:18:18 ID:gB84APvO
ポルカの森の音楽大好きです!

39 :SOUND TEST :774:2006/02/07(火) 14:23:10 ID:XIam9Rcr
録音したらいっぱい聴けるぞ。するのだ

40 :SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 10:51:09 ID:sfMDcJlm
某所でキャプチャー動画UPしてたので見てみたんだけど
ホンワカしてて音楽良いわーw
でも、プレイ人口少ないからMIDIでメドレー作ってる人なんて居ないだろうなぁ・・・

ふと思ったんだが、オンの他人数シナリオじゃないと聴けないBGMってあったっけか?

41 :SOUND TEST :774:2006/02/10(金) 22:36:02 ID:IpFPB2x8
アリババ洞窟の異次元空間が独自のものだったような・・
BGMじゃないけどね。そんくらい?

どこでどの音楽を採集できるか、リストを作ってるが一向に進まず・・
でもいつか纏めてやるぞという気にさせられるいい音楽である。
次も松尾氏だといいな。

42 :SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 02:08:55 ID:RJMGFVV9
ビッグ神様の間は一周目しか止めらんないから、β版引っ張り出して録音したなぁ。
サブ作ってもいいけど。

クローツ平原でルキを起こすときの音楽なんかは見落としやすいかも。
100年前のスタッフロールと同じかと思ったら、微妙に違うし。

あと、まだ録音してないけど、じんとりの結果発表の後のメインテーマ、
ちょっと違う気がする。

43 :SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 12:22:42 ID:mD/tRKga
100年前は新曲多そうだね、勿体無くてまだやってないけど いいかげんやれよ俺
オフどころか、オンもすっかり腰が重くなってしまったなー
アリババもまともにやってないや・・マッチングあぼんしないうちにやらんとー

44 :SOUND TEST :774:2006/03/13(月) 22:12:33 ID:12zGF1mc
神様やってると、ずーっとパークのBGMが流れるんだよね。
普段は気にならないベースとかが気になってくる。

45 :SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 21:21:29 ID:E4NyxSVV
保守

46 :SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 23:34:39 ID:E5fUsGvD
パークの音楽一番好き オフラインしかやってないけどずっとパークにいる。
あとは自宅の音楽。


47 :SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 00:00:06 ID:86kXmywR
バンブラで編曲してるって人いたな
その心意気や善し

48 :SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 22:00:13 ID:pcu1T18C
データ吸い出して聴きたいが、うまくいかない

49 :SOUND TEST :774:2006/07/23(日) 17:06:09 ID:7y8qiQB1
保守

50 :SOUND TEST :774:2006/08/16(水) 17:08:39 ID:jAA3Xaxy
100年前の物語のラストダンジョンの音楽も好き

51 :SOUND TEST :774:2006/08/16(水) 17:14:49 ID:jAA3Xaxy
サントラ欲しい チュンソフトのサントラがこの前売ってた
街とかオトギリソウとか金八先生とかチュンゲームの音楽いっぱい入ってたけど
ホムランはそのころ発売されてなかったから入ってなかった
もっと早く発売されてれば!!
街はドラマCDでてるからホムランでも!!(無理ですねハイ。)

52 :SOUND TEST :774:2006/08/23(水) 18:10:14 ID:ALv6j0sZ
ほしゅ。

53 :SOUND TEST :774:2006/08/27(日) 19:23:01 ID:xwa3D7DO
サントラでて〜!!
ageします

54 :SOUND TEST :774:2006/08/29(火) 18:23:30 ID:wu0iYE45
バルク砂漠もいいね
砂漠ってイメージが出ていて^^

55 :SOUND TEST :774:2006/09/01(金) 20:26:25 ID:McOJpuQ5
だれかパークの曲が好きな同志いない?

56 :SOUND TEST :774:2006/09/02(土) 00:48:20 ID:E0dWkQKx
パークはいいね。
まったりした雰囲気が最高。

57 :SOUND TEST :774:2006/09/02(土) 19:05:30 ID:R0fssQQz
やったあ 同志発見!
あの音楽にテンシがすごくにあうのだ

58 :SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 21:59:06 ID:JwmqOhh3
ホームランドの主題歌は 谷山浩子さんで決定だね

59 :SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 21:39:14 ID:sAA0//8y
保守。

60 :SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 22:52:27 ID:7ZYJxf96
ほしゅほしゅ。

61 :SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 00:35:16 ID:6mc9QmgF
こんなスレあったのか、知らなかった
しかも>>47で、俺の話題出てるし
手みやげがわりに、打ち込みした中から一曲

ウル迷宮
ttp://banbro.moero.info/up/?file=2589
pass=tanaka

カネル地下道も同じ曲だけどね

62 :SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 19:19:11 ID:mN81G28B
すご杉でございます
あなたは神です

63 :SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 00:06:02 ID:SaSpK2Up
いやいや、俺は神なんかじゃないよ ただの職人さ
では、次の曲

魔王のテーマ
ttp://banbro.moero.info/up/?file=2600
pass=tanaka

魔王及びナナシ第2形態の曲
バンブラの仕様やら機能制限やらでアレンジしてるけど
元曲をかなり再現できた、と思う

64 :SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 13:10:17 ID:YcM1GBgB
久々にやってきたら
なんかすごい人が降臨しているではありませぬか。
魔王のテーマ カッコエエなー

65 :SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 19:21:06 ID:PWPYyEAW
すごいすごい!!
ウルの曲聴いて感激しましたが
魔王のテーマもすごいですよ!!
感動してつい敬語になってしまった・・。是非またきてください!!!

66 :SOUND TEST :774:2006/10/17(火) 05:15:38 ID:8JgbKeaG
>>63
痺れたー 才能に嫉妬
バンブラってここまで作りこめるんですね

67 :SOUND TEST :774:2006/10/17(火) 10:33:36 ID:MUaBhtEN
>>63
マジで鳥肌が立ったよ。GJ!

68 :SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 00:40:01 ID:7h5Ns4+4
魔王のテーマにたくさんのレスサンクス! 俺は幸せ者だよ
では、次の曲 魔王の次はこのお方だろう

フラボのテーマ
ttp://banbro.moero.info/up/?file=2604
pass=tanaka

しょっぱい! 前曲が壮大だっただけにすごくしょっぱい!
そんな感じをお楽しみください

そういや前2曲が本スレに貼られてたな
こっちでこそこそやろうぜ

69 :SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 19:25:34 ID:NjH8vTpC
毎度乙です〜

本当はフラボだけでなく悲哀シーン全般のテーマなんだろうけど
このBGM聞いて最初に思い浮かべるのはフラボさまなんだよなw

70 :SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 22:19:49 ID:D3qjHbv/
悲哀の曲はナナシ戦後・ハカセの墓参り・1000年前のグレン回想等でかかるもう1つのBGMに
いいとこ取りされてるからなぁ。完璧にフラボ様専用曲化しちゃってる・・・ともあれGJ。

71 :SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 19:35:28 ID:3dfBFeMr
魔王のあとにこの曲がくるとは!良い組み合わせだね!
いつも素敵な曲嬉しいぜ!
さすが職人!

72 :SOUND TEST :774:2006/10/25(水) 00:31:11 ID:2YGUmLb8
フラボのテーマが意外と好評で驚き
曲名は適当に決めてる これならみんな分かるだろうなと
では、次の曲 村、町の曲の中でここが一番好き

カネルのまち
ttp://banbro.moero.info/up/?file=2608
pass=tanaka

ドゥミーかわいいよドゥミー

73 :SOUND TEST :774:2006/10/27(金) 15:53:00 ID:v6/caZJn
もうないのか残念

74 :SOUND TEST :774:2006/10/28(土) 09:25:27 ID:FTkgeOR4
か・・ カネルうpあったのか!   逃したぜコンチクショorz

75 :SOUND TEST :774:2006/10/30(月) 00:21:15 ID:UPbbpTdc
では、次の曲 >>55 俺も俺も

クエスターパーク
ttp://banbro.moero.info/up/?file=2618

それと、取り逃した方のためにまとめて再うp
ウル迷宮、魔王のテーマ、フラボのテーマ、カネルのまち詰め合わせ
ttp://banbro.moero.info/up/?file=2619

pass=tanaka

こっちでこそこそやろうぜ!

76 :SOUND TEST :774:2006/10/30(月) 10:24:45 ID:a7UMcNY6
かみさま〜ありがとう

77 :SOUND TEST :774:2006/10/30(月) 23:04:37 ID:1BZyHTxg
パークキター
この曲、箱舟や神視点でずーっと流れてても飽きないんだよなー。
ほんとイイBGMだよね。

78 :SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 19:06:57 ID:4VzYQj0M
ありがとう!わざわざうpしてくれて(感涙)
しかも次は一番好きなパークの曲!!!
ありがとう ありがとう

79 :SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 10:31:20 ID:Bnn2Pi/D
ありがとうまみれで、なんかてれるなぁ
では、次の曲

バルク砂漠
ttp://banbro.moero.info/up/?file=2638
pass=tanaka

以前人手募集スレにこっそり投下したのを再うp

80 :SOUND TEST :774:2006/11/06(月) 20:38:49 ID:+GvAIX53
毎回GJです!
砂漠いいなー 干しパウヤン稼ぎてー!

81 :SOUND TEST :774:2006/11/07(火) 01:36:13 ID:8JUjh935
松尾早人って人、アニメの音楽もやってるのね。
レ・ミゼラブルってのを見る予定だからちと楽しみ。

>>79
毎度乙。前拾ったから落とさないけど。
修正とかはないよね?

82 :SOUND TEST :774:2006/11/07(火) 19:09:12 ID:sPq5ephu
レ・ミゼラブルすきなんだけど!!!
え?どこでやるの?すれ違いでごめん

今度はバルク砂漠ですか!この曲大好きです^^
砂漠にはよく行ってたので懐かしくなったよ
またプレイしようかな

83 :81:2006/11/08(水) 02:52:28 ID:/A+SHtMH
>>82
ttp://www.nippon-animation.co.jp/lesmise/
監督が桜井弘明と言うことでチェックしてたら意外な名前が出てて、ちと驚いた。

たまにはホムランやりたいけど大量の積みゲを崩すのが先だな…
なんかイベントでもあれば行くんだけど。

84 :SOUND TEST :774:2006/11/09(木) 22:45:10 ID:hg2GZw7c
オンラインできない自分がいる
平日休みでだれもいないかわいそうな社会人です

85 :SOUND TEST :774:2006/11/10(金) 00:43:53 ID:+GKzsMJm
では、次の曲だウゴー!

パルマーラのまち
ttp://banbro.moero.info/up/?file=2641
pass=tanaka

>>81
ただの再うpなんで、変更部分はナシ
というか、あのスレで拾えたとは強者だな

86 :SOUND TEST :774:2006/11/10(金) 19:52:08 ID:ii1OvizL
ウゴ!?

87 :SOUND TEST :774:2006/11/15(水) 00:20:11 ID:RC9qIaGc
では、次の曲 このパスが一番似合う曲

ブロックタウン アプリカント
ttp://banbro.moero.info/up/?file=2655
pass=tanaka

バンブラってアコーディオンの音色ないんだよね
だから、クラリネットかストリングスで代用するしかないんだが
今回はクラリネットにしてみた

88 :SOUND TEST :774:2006/11/15(水) 04:08:01 ID:QSPjkNIc
>>87
全く違和感が無いでござる。
メリーゴーランドっぽい感じで、
軽妙。繰り返して聴きたい。

89 :SOUND TEST :774:2006/11/15(水) 21:01:35 ID:71pSKajk
楽器は詳しくないからよく分からないけど
・・・すごいです クラリネットって良いですね!
うん、繰り返して聴きたくなりますね メリーゴーランドで流せばいいのに
とにかくいつも音楽ありがとうです

90 :SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 00:11:14 ID:RsX+fWL8
レスありがと がんばるよ!
では、次の曲

タイトルメドレー
ttp://banbro.moero.info/up/?file=2665
pass=tanaka

タイトル→メニュー→部屋 の3曲つなげて
こっちはアコーディオンをストリングスで代用した
メドレーの関係上、楽器制限でそうするしかなかったが

91 :SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 08:29:01 ID:XLRD8Y3i
>90
GJ! GJ!
最後でちょっとワロタ

いつか、タイトル→オープニングデモの音楽も作ってね!


92 :SOUND TEST :774:2006/11/21(火) 22:33:47 ID:4AhaiM5m
92様のおかげでこのスレも賑やかになってくれたねww
メドレーがくるとは思わなかったので正直ビックリ&嬉しい
とても面白かったよ〜vvv

93 :SOUND TEST :774:2006/11/25(土) 00:56:46 ID:t+bSerJ9
俺もこのスレの活性化を願ってる
うpに関係なく、話題あったらどんどんやってくれい
では、次の曲

アリジジの洞窟
ttp://banbro.moero.info/up/?file=2684
pass=tanaka

オープニングデモの曲って、一般フィールド曲と同じ?
なら、その曲だけやればいいんだが

94 :SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 03:06:01 ID:bPoQdJdZ
>>93
いわゆる、これ。
http://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/dl/hl_demo01.wmv
なんだけど、これの前に(先に公開された)メドレーの冒頭部分が
付いてたような気がするんだけど。

そういえば、ボローンって、最近やってないなぁ。

95 :SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 17:29:13 ID:oDL7JrC2
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi62448.mp3.html
タイトルデモの冒頭部分は本来はこの曲につく奴では?

サントラ出ればなぁ…

96 :SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 19:58:23 ID:bPoQdJdZ
>>95
そうかもしれん。
うろ覚えですまん。

97 :SOUND TEST :774:2006/11/30(木) 00:10:55 ID:md4Y1QmT
きのう久々にオンラインやったが、やっぱりHLは楽しいな
では、次の曲

かぜのまちイルミナ
ttp://banbro.moero.info/up/?file=2694
pass=tanaka

>>94-96
てことはタイトル曲から続く曲は、公式サイトのムービー専用曲?
打ち込みしようかと思ったが、途中で切れてる…
サントラ出てー!

98 :SOUND TEST :774:2006/11/30(木) 04:39:00 ID:9PiQ9zbP
サントラ、あるといいねぇ。
というか、ゲーム音楽をPCに取り込んで、
自分で作ればいいのか?
(操作音を出さないようにして)

99 :SOUND TEST :774:2006/11/30(木) 04:45:59 ID:cULXv/Q6
>>97
タイトルデモではアレンジ版の冒頭が付いてるだけで、
タイトル曲=フィールド曲 かと。

途中で切れてると言えば、陣取り編の最後の最後に流れる、
フィールドと同じ曲に聞き慣れない部分があるんだよなぁ。

>>98
何曲か取り込んで力尽きた…

100 :SOUND TEST :774:2006/12/05(火) 00:18:52 ID:lTnKouto
では、次の曲 とっときを放出 この曲大好き

てつなぎでパワーアップ!
ttp://banbro.moero.info/up/?file=2704
pass=tanaka

ミクロ編の最初に流れるやつも好きなんだが
サントラ出ない限り、あれの続きはわからないんだよな

陣取り編か、そういや録音してないな
今度録音目的で久々に神&クエスターやってみるかな

101 :SOUND TEST :774:2006/12/05(火) 21:07:52 ID:JqZmTSjo
いつもGJ! おいしくいただきました(・∀・)

ミクロの最初って、ドラクロの最初とかにも使われてるやつかな。
イベントソングはループしないから辛いね。

102 :SOUND TEST :774:2006/12/06(水) 04:19:02 ID:4EssHAKu
百年前だとループさせられるのもあるね。
メッセージが手動送りだし。

103 :100:2006/12/08(金) 00:16:24 ID:r/tWuY3K
レスサンクス〜 励みになるんだコレが

ミクロの最初の曲ってのは、チビッコ魔法が発動した時に流れる
クリスマスっぽい曲のこと あそこでしか流れないよな?

それと、日曜の昼ごろから陣取り録音目的の神様やってみる
もしここ見ててヒマだっていう人いたら、おこしやす〜
どの神様かは、コメントで判断してくれ

104 :SOUND TEST :774:2006/12/08(金) 00:54:03 ID:kS51X9E0
日曜の昼か…行けたらいってみる

陣取りのあれはあまり期待しない方が良いかも。
短いし途中で切れちゃうしね。

105 :SOUND TEST :774:2006/12/08(金) 14:39:28 ID:UHUisX/g
ROMってばっかだけど毎回感謝しながら曲聴かせてもらってますよ。
ところで陣取りの曲ってどんなんだったっけ?

106 :SOUND TEST :774:2006/12/10(日) 00:31:38 ID:BWz7aOF6
では、次の曲
これが例のミクロ編の最初に流れるやつ

チビッコまほう
ttp://banbro.moero.info/up/?file=2711
pass=tanaka

>>105
いつもはROMなのに書き込みしてくれて、ほんとにサンクス
聴いてくれるだけでも嬉しいんだが、レスはさらに嬉しい

107 :SOUND TEST :774:2006/12/12(火) 18:17:22 ID:MIS6xW3M
すまん。チビッコ魔法は全くピンとこない。
ミクロ自体が、なかなか人気がないからねぇ。

108 :SOUND TEST :774:2006/12/13(水) 20:55:20 ID:I1VboC7x
ミクロは準備が長いからなぁ。
いきなりあったらもーちょい人気あったかも。

なんにせよ、>>106のBGMはおいしくいただきました(・∀・)

109 :SOUND TEST :774:2006/12/15(金) 01:07:10 ID:0BUoirl5
では、次の曲 この曲待ってた人もいるんじゃないかな

ポルカのもり
ttp://banbro.moero.info/up/?file=2721
pass=tanaka

チビッコ魔法は資料的にうpっただけなんで、知らなくても当然だろうな
それでも元データではなく、打ち込むあたり俺の意地だが

それと>>103で告知したやつ、無事に録音できました
確かに他では流れていないアレンジだった 情報サンクス!

110 :SOUND TEST :774:2006/12/15(金) 18:13:54 ID:Wgyx0jgF
ポルカさんキター
ここいいよね。わざわざ手つなぎやめるぐらいいいよね。

111 :SOUND TEST :774:2006/12/20(水) 00:45:49 ID:qJMwtwe6
あー、ついにストック尽きた 新曲もまだ完成しそうにないし
今後は発表ペース、がくっと落ちます

ところでリクエストとかあるかい?
そろそろネタも尽きてきてさ
曲によってはできないのもあるのでその辺は勘弁

112 :SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 12:00:59 ID:aIK8Cw7i
やっぱガレオン戦とかで流れる大ボスBGMかな。
魔王・名無し・オラゴン以外の最終ボス曲。かなり好きだ。

113 :SOUND TEST :774:2006/12/22(金) 19:19:36 ID:p1XPnt1Z
貴方様の作る曲ならなんでも嬉しいです!!!
とかいいつつ・・・100年前の願いの谷をリクエストしてみます・・・。

114 :SOUND TEST :774:2006/12/25(月) 00:21:04 ID:4Ej7nMUA
では、次の曲 早速リクエストに応えてみる

ガレオンのテーマ
ttp://banbro.moero.info/up/?file=2735
pass=tanaka

イカキングのテーマと名づける勇気はなかった…

>>113
願いの谷っていうと、エルザとかレムルで流れているのと一緒?
あの音色がバンブラでどこまで再現できるか分からないがやってみる

リクエスト、どんどん頼む

115 :SOUND TEST :774:2006/12/25(月) 22:27:45 ID:lh/lWOBB
ほしゅ。

116 :SOUND TEST :774:2006/12/26(火) 05:23:22 ID:FbFSqZ8Q
ホムランの音楽のためだけにPSOを入手して…とか考え始めた今日この頃。
いかんいかん。でもサントラ出ないのは勿体ないよなぁ…

>>114
ドラクロ(他ボス)登場時の曲…って出てないよね?
お願いします。

117 :SOUND TEST :774:2006/12/27(水) 01:27:36 ID:X3l1G04f
>>114
陸った本人だがこれはいいものだ、けしからん! GJ!

118 :SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 01:40:47 ID:5YMBkpDB
では、次の曲

願いの谷
ttp://banbro.moero.info/up/?file=2752
pass=tanaka

エルザ、レムルでも流れている曲
やはりバンブラであの音色を再現するのは厳しかった

次々うpしていくんで今年もよろしく

119 :SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 03:38:26 ID:AWVDLAwU
何を何を。神秘的な雰囲気が良く出てますよ!
今年もよろしく!楽しみにしてます。

120 :しょうゆ:2007/01/05(金) 09:39:14 ID:8vZ+Anz/
OPは・・・できますか?

121 :しょうゆ:2007/01/05(金) 10:04:30 ID:8vZ+Anz/
あ、初めての誤爆・・・・o,,,rz

122 :しょうゆ:2007/01/06(土) 23:50:35 ID:fFHkdcHb
作ったんでこっちも宜しく。
ttp://www.geocities.jp/syouyu236/syouyu/keizi.html
掲示板だYO


123 :しょうゆ:2007/01/07(日) 18:26:16 ID:JUeL/k8U
保守。
ttp://syouyu.cocoa.cgiboy.com/
チャットも作った。

124 :しょうゆ:2007/01/07(日) 18:30:40 ID:JUeL/k8U
パスは236236

125 :SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 19:22:53 ID:2S5Bn1QT
移転か

126 :しょうゆ:2007/01/13(土) 22:33:19 ID:5Cm5j3cs
http://www.geocities.jp/syouyu236/homeland/HL.html
これでどうだば〜

127 :SOUND TEST :774:2007/01/15(月) 01:00:03 ID:glzf1b3f
(´-`).。oO(・・・なにも他所動いてまで内輪らんでも

128 :SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 10:47:32 ID:I4ynxBHh


129 :SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 21:39:22 ID:7u3Z8GSA
自分もバンブラ買った でもここにいる職人様のようには
やっぱりいかなかった・・・
まじで尊敬します!

130 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 05:07:36 ID:/4/9u9As
ふむ

131 :116:2007/02/28(水) 08:01:43 ID:Y21u1wmr
職人さん来ないな…忙しいのかね?

そういえば、だいぶ前にPSOを入手して、内部データを覗いてみた。
手間は掛かったけどちゃんと聴けて満足。
それと、どうやらミクロ編の最初(チビッコ魔法)はあれで全部らしい。

ところでOPや百年前のクレジットはムービーファイルになってるんだけど、
このファイルの再生手段がないっぽいので、クレジットの曲だけは直接録音するしかなさそう。
似た曲はあるけど、EDのはループしないで終わるバージョン違いだし。

132 :SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 22:22:06 ID:fcq4z2r3
すんません、このスレ落ちたと思ってました
そのまま他スレに浮気してますた
勘違いと分かり、戻ってきましたよ またよろしく
では、次の曲

魔王登場
ttp://banbro.moero.info/up/?file=2830
pass=tanaka

>>116
お待たせ この曲でいいのかな?

133 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 00:06:31 ID:Xenv4By6
くはぁ、>>132>>63の魔王セット(または>>114)で続けて聞くと、やっぱこみ上げる。
GJ

134 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 01:43:50 ID:A7ksD+g2
>>132
あら、移転のせいだったのね。
リクエストはこの曲です。いやぁいいですなぁやっぱり。thx!

135 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 03:26:06 ID:EerPwtrq
>>132
うわー!これは雰囲気そのまま!GJ

136 :SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 02:30:18 ID:phf5YKEs
保守

…次の曲ちょっと待っててくれ、時間かかりそうなんだ

137 :SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 03:46:10 ID:eH8sCi35
>>136
wktkwktk


ところで、ホームランドのマチ鯖終了らしいな……

138 :SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 03:58:51 ID:+44wsMER
チュンソフト忘れてんのかな・・・
せめて続編情報出るまで続けて欲しかった
なんかの事故なら復旧して欲しいところ

139 :SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 23:09:55 ID:kzuQLgEt
鯖復活したぽい記念

140 :SOUND TEST :774:2007/04/07(土) 13:07:55 ID:nwpiIc9B
お前ら、オンでしか聴けない曲を教えてくれないか・・・
もう・・・終わりなんだからさ・・・

141 :SOUND TEST :774:2007/04/07(土) 19:11:00 ID:huF6qPNj
ドラクロにありそうじゃないか?

ボローンのみの曲ってあったっけ?

142 :SOUND TEST :774:2007/04/15(日) 17:27:38 ID:DIwpneuD
>>141
どっちにも無かったような


オフではあるが、オン魔王を1度はクリアしないと手に入らないという意味で、
間接的に魔王と勇者の物語か、やっぱ。(逆に手に入れてしまえばいつでも聞けるが)
ラストダンジョンの味方側のジリ貧と、あのBGMは中々タマランものがあった。
冥界深層でも流してくれれば良かったのにな。

143 :SOUND TEST :774:2007/04/21(土) 19:03:38 ID:ZyMro4zA
保守ついでに
バンブラの人、またどこかでお会いしましょう
かしこ

144 :SOUND TEST :774:2007/05/10(木) 00:32:07 ID:B4oCAc0R
やっと復活できた
オンライン終わっちゃったけれど、まだまだやるよ
では、次の曲

ポルカのむら
ttp://banbro.moero.info/up/?file=2957
pass=tanaka

終わりごろは、録音も兼ねてあちこち乱入してたが
バンブラ職人だと名乗った時、意外と知ってる人がいたのに驚き
あの時は、いろいろとありがとうね

145 :SOUND TEST :774:2007/05/10(木) 00:33:14 ID:VJEemH7p
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

146 :SOUND TEST :774:2007/05/10(木) 00:39:02 ID:B4oCAc0R
>>145
みつけるの早すぎ

そうそう、俺はこのスレの活性化を願っているだけなんで
このスレに誘導する形なら、本スレ等に報告しても問題ないよ

147 :SOUND TEST :774:2007/05/10(木) 21:35:44 ID:SiEJmEZm
久々にキタ――――(゚∀゚)――――!!

オンライン終わっちゃったねー。
解析の人か続編にマターリ期待するしかないのかな。

148 :SOUND TEST :774:2007/05/12(土) 23:47:01 ID:JE/MhXVK
>>144-147
http://homeland-kitsune.seesaa.net/article/41392255.html
IP直打ちでオンも神もできる方法が公開されて本スレは大騒ぎだぞ。
と、2日前のレスだからもう知ってるかもしれないけど一応。

149 :SOUND TEST :774:2007/05/20(日) 00:41:12 ID:7/pwe2HF
では、次の曲 感謝の気持ちを込めとっておきを公開

エンデパルナ(フィールド)
ttp://banbro.moero.info/up/?file=2975
pass=tanaka

バルク砂漠やポルカの森を除いた、一般フィールドの曲
ホームランドの基本となる曲みたいなので、世界の名前を曲名にしてみた

なんとオンライン続くのか、永遠に…
オンラインのどこかで会ったらよろしくな!

150 :SOUND TEST :774:2007/05/21(月) 08:13:40 ID:eUD754Ps
>>149
GJ!
いよいよ、メインテーマ来ました!
永遠に続く喜びを象徴するようだ。

151 :SOUND TEST :774:2007/05/26(土) 18:49:32 ID:Pr3vOnx7
感動した
このスレが続くのは職人様のおかげです
ほんとうにありがとう

152 :SOUND TEST :774:2007/05/30(水) 01:05:33 ID:3Bh/MYb8
では、次の曲

戦闘−北大陸−
ttp://banbro.moero.info/up/?file=2992
pass=tanaka

レスくれる方々、いつもありがとな
DL数も意外とのびてるんで、楽しみにしてる人は結構いるみたいだね
まだまだ続けるので、これからもよろしく

153 :SOUND TEST :774:2007/05/30(水) 12:05:55 ID:nYErbwR/
>>152
雰囲気が良く出てますね

-北の大陸-って事は、南の大陸だと音楽って違うんだっけ?


154 :SOUND TEST :774:2007/06/03(日) 20:17:52 ID:1qXHwuHx
いつも楽しみにしています これからもずっとですww


155 :SOUND TEST :774:2007/06/10(日) 19:34:10 ID:QvQSHCrk
では、次の曲

戦闘−南大陸−&北大陸修正版
ttp://banbro.moero.info/up/?file=3018
pass=tanaka

南大陸の戦闘曲と前回の北大陸修正版のセット
北大陸の曲、1パート耳コピ漏れしてたので追加
>>152のは、もう消したのでDLできませんよ

しかし、北と南で曲が違うことを知らない人って結構いるんだよな

156 :SOUND TEST :774:2007/06/10(日) 19:50:18 ID:mS45JLJJ
ストリングスはバイオリンにしたほうがいいのでは?

157 :SOUND TEST :774:2007/06/10(日) 20:57:47 ID:QvQSHCrk
>>156
バンブラのバイオリンは、正直言ってダメ音色
音色選びの際に試してはみたものの、ストリングスの方が良いと判断した
こういうアレンジは、ちょくちょく入れるのさ

158 :SOUND TEST :774:2007/06/11(月) 17:33:33 ID:ltdDvKk1
>>155
ほんとだー。北と南でアレンジ(?)が違うんだ。

159 :SOUND TEST :774:2007/06/11(月) 22:28:53 ID:uKl2UvvY
(釣り針とクマーのAA)

160 :SOUND TEST :774:2007/06/16(土) 18:39:42 ID:zT2cKn2E
>>157
すっげー 流石プロ!言う事がカッコイイvv
次の曲楽しみにしていますね^^
アレンジがあるほうが面白くて好きです

161 :SOUND TEST :774:2007/06/20(水) 00:07:07 ID:zabBDsdl
では、次の曲
いやしの森でもいいんだけど、こっちの方が印象強いかな

トレック山
ttp://banbro.moero.info/up/?file=3058
pass=tanaka

あとやれる曲を数えてみたら、5曲くらいしかないことに気づく
さすがに、曲が尽きてはどうにもならないしなぁ
残念だが、終わりが見えてきちまった…

162 :SOUND TEST :774:2007/06/20(水) 01:22:52 ID:P389OHEk
ありがとうございます。いつも楽しみにしています。

自分の環境ではファイル名が時々文字化けしているのでプレイリストを作る際に修正してるのですが、
差し障りが無ければアーティスト名の欄に何と書かれているのか教えていただけませんか?

163 :SOUND TEST :774:2007/06/20(水) 13:31:16 ID:I5OoKE2Z
いやー、これは雰囲気そのままだわ。GJ

微妙にテンポが遅い??かな???

164 :SOUND TEST :774:2007/06/22(金) 00:30:52 ID:4rEum1Xe
>>162
俺のEdit曲のアーティスト名は全て「大合奏!バンドブラザーズ」で統一している
ホームランド以外の曲も打ち込んでて、いちいち変えるの面倒なんだ

>>163
バンブラのテンポって微妙にずれてて、原曲より速いか遅いかしか指定できないんだ
なので、これは原曲より微妙に遅い 本当に微妙な差だが
他には仕様制限で、本来24分音符の所を16分音符で代用してたりするので
遅く感じるのかもしれないな

165 :SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 23:32:15 ID:CHiRU6P3
保守

…スマヌ、最近ちょっと忙しい

166 :SOUND TEST :774:2007/08/16(木) 14:49:50 ID:WXz45lq5
ほしゅ

36 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★